■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【厚生・基礎】障害年金 238【ワッチョイあり】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : 転載ダメ©2ch.net:2016/10/23(日) 00:02:45.06
- 前スレ
【厚生・基礎】障害年金 237
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472555547/
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。
A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
それは「ねんきんダイヤルに確認してください。
B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)
C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。
D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
日本年金機構 障害年金業務部で確認して下さい。
なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。
新規の申請は障害年金業務部ですが、更新の申請の場合は年金事務所に確認してください。
ttp://www.nenkin.go.jp/n/www/section/
【必ず、ワッチョイ有りでスレ立てする事】
↓を1行目にコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:03:27.23
- このスレでスペック(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度
■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)
aできる
b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする
c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
(判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)
■日常生活能力の程度
1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
■判定目安 (4)は2級相当 (3)は3級相当
※1 医師のコメントも重要(特に就労能力) ※2 提出書類を総合的に判断される
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
詳しくは上記、“国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン”を参照のこと (2016年7月15日改訂)
- 3 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:03:45.08
- FAQ
Q申請はいつからできるの? A初診日から1年6ヶ月以降
Q何処に申請? A国民年金→市区町村役所窓口 厚生年金→年金事務所
Q私はどちらに対応される? A初診日に加入していた社会保険
Q初診日に社会保険に入ってなかったら? A障害年金は諦めましょう(除く20歳前発症)
Q初診日を変えたいんですが? A初診日は患者都合では動かせません
Q諸事情で初診証明書が取れない場合は? A受診状況等証明書が添付できない理由書を提出
Q障害者手帳持っているんだけど? A障害年金審査は別物(手帳よりもかなり審査は厳しい)
Q受給額は? A>>4以降のレスを参照のこと
Q誰に相談すればいい? A医師かSWかCWか年金窓口あたりにでもどうぞ
Q申請書のコピーって取っていいの? A事前に開封してコピーを取っても問題ありません
Q申請からどれくらいで結果が? A早いと基礎で2ヶ月、厚生で3ヶ月半、不備等あればかなり長引くことも
Q私のスペックだと何級に相当しますか? Aスペックはあくまで目安なので審査機関の結果を待ってください
Q初回振込みっていつ? A通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q財産を持っていても大丈夫? A資産がいくらあっても無問題
Q仕事をしても大丈夫? A働けるならどうぞ、ただ更新は難しいかも(厚生3級なら条件付就労可能)
Q仕事してたら年金支給停止? A更新までは停止にはなりません、自主返納したければ御自由に
Q仕事は内緒にしたいのですが? A医師にはちゃんと事実を話しましょう
Q医師を騙して診断書を書いてもらったら? A最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかもね
Q生活保護と違う? A金が無い人が生活保護、病状が悪い人が障害年金
Q生保保護との併給可能? A生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q生活保護と併給する意味は? A医療費無料と幾ばくかの障害者加算など
Q収入によって減額される? A20歳前発症の場合、年間所得約360万円以上は減額および停止
Q1年6ヶ月たったので申請したいのですが? A現在症状が重いのならどうぞ
Q症状が軽い場合に障害手当金って貰えるの? A精神障害は症状性を含む器質性精神障害以外は対象外
Qいろいろ文句あるんだぜ Aここで愚痴るなハゲ
- 4 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:04:02.98
- ◆基礎2級の場合(子なし)
月6.50万
※子がいれば1人あたり月+1.87万の加算(但し3子目からは+0.62万)。配偶者加算なし
◆厚生3級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合
平均標準報酬額33.8万以下→月4.88万(最低保証額)
平均標準報酬額35万→月5万
平均標準報酬額42万→月6万
平均標準報酬額45万→月6.49万≒基礎2級(子なし)
平均標準報酬額49万→月7万
平均標準報酬額55万→月8万
※配偶者加算も子加算もなし
◆厚生2級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合(配偶者なし子なし)
平均標準報酬額10万→月8万
平均標準報酬額14万→月8.5万
平均標準報酬額17万→月9万
平均標準報酬額21万→月9.5万
平均標準報酬額24万→月10万
平均標準報酬額31万→月11万
平均標準報酬額38万→月12万
平均標準報酬額45万→月13万
平均標準報酬額52万→月14万
※配偶者及び子がいれば1人あたり月+1.87万の加算(但し3子目からは+0.62万)
- 5 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:04:18.28
- 新ガイドラインは平成28年9月1日から実施
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000130041.html
障害年金テンプレまとめサイト (最終更新日:平成19年6月5日)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html
なお、ここは精神の障害による障害厚生年金のスレです。
身体・知的の障害年金はハンディキャップ板(http://hayabusa6.2ch.net/handicap/)へ移動してください
関連スレ
【厚生・基礎】障害年金 256
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476368493/
【厚生】障害年金 153
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475046539/
【厚生・基礎】障害年金 205 【知的・発達】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438233711/
テンプレ終わり。
- 6 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:04:37.29
- 15
- 7 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:04:43.71
- 14
- 8 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:04:52.33
- 13
- 9 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:05:00.51
- 12
- 10 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:05:07.08
- 11
- 11 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:05:17.43
- 10
- 12 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:05:30.50
- 9
- 13 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:05:43.24
- 8
- 14 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:05:52.79
- 7
- 15 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:06:05.66
- 6
- 16 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:06:16.16
- 5
- 17 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:06:24.14
- 4
- 18 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:06:41.03
- 3
- 19 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:06:47.38
- 2
- 20 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:06:57.16
- 1
- 21 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:07:08.54
- 0
- 22 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:07:22.60
- いちおつ
- 23 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 00:18:20.14
- >>1
お疲れ様です
- 24 :優しい名無しさん (ワッチョイ f58a-c/rc):2016/10/23(日) 00:19:36.84 ID:I5AirVoD0
- >>1
スレ立てありがとうございます
- 25 :優しい名無しさん (ワッチョイ 88c9-c/rc):2016/10/23(日) 00:20:30.45 ID:56JFlWJt0
- 1さん( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
- 26 :優しい名無しさん (ワッチョイ a307-c/rc):2016/10/23(日) 00:21:21.56 ID:bzFyuNLp0
- >>1
おつですた
- 27 :優しい名無しさん (ワッチョイ 213c-c/rc):2016/10/23(日) 00:23:33.67 ID:v4JpLtSP0
- (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
- 28 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 00:35:25.01 ID:bIFNEv/ia
- ああ、ID無しがまた立てたのか…
前スレの最期も荒らしてるな
- 29 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 00:36:37.36 ID:bIFNEv/ia
- よっぽどコレをテンプレに入れられたくなかったんだな
新テンプレ
※ここはワッチョイスレです
ワッチョイ・ID無しを除外したい方は2chブラウザで下記の手順推奨
◎NGexのススメ ※Jane向け
細かい条件を指定してのNG設定に
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「NGEx」→設定の適当なタイトルを入力(例:ID無しNG)→「追加」
【対象URI/タイトル】タイプ:含む キーワード:ワッチョイ
【NGID】タイプ:含まない キーワード:ID
最後に、左下のボックスで「透明あぼーん」を選んで「OK」
NGIDを「含む」に設定するとID無しだけソートすることが出来る
対象URI/タイトルに「utu」と入れることでメンヘル板すべてを対象に出来る
「障害年金」と入れたら「障害年金」とスレタイに入ったスレすべてを対象に出来る
◎連鎖あぼーんのやり方
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「Option」→「連鎖あぼーん」にチェック
これで荒らしへのレスがあぼーんされる
- 30 :優しい名無しさん (ワッチョイ 177b-2q0o):2016/10/23(日) 00:37:15.56 ID:/81gLwyu0
- >>28
酷過ぎるよな>>955以降見えないと思ったら一気に荒らしが埋めてるんだぜ
- 31 :優しい名無しさん (ワッチョイ 177b-2q0o):2016/10/23(日) 00:37:53.28 ID:/81gLwyu0
- >>29
新しいスレ立てようぜ
そしてこのスレは削除依頼出そう
- 32 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 00:41:28.54 ID:bIFNEv/ia
- >>31
新スレと削除依頼には賛成だけど
ID無しが変に興奮してスレ乱立させるんじゃないか?
前スレも荒らしまくって埋めてるぐらいの基地だし
何するかわからなくて怖い
他の人の意見も聞きたいところ
- 33 :優しい名無しさん (ワッチョイ b479-c/rc):2016/10/23(日) 00:43:40.47 ID:ltSbThwh0
- 重複スレの乱立はやめましょう ID:/81gLwyu0 さん
姉妹スレにも迷惑がかかります
- 34 :優しい名無しさん (ワッチョイ 177b-2q0o):2016/10/23(日) 00:45:00.70 ID:/81gLwyu0
- >>33
荒らしは黙ってろ
- 35 :優しい名無しさん (ワッチョイ 177b-2q0o):2016/10/23(日) 00:53:08.21 ID:/81gLwyu0
- >>32
他の人の意見を聞きたいのはわかるけど
ID無し荒らしはワッチョイを表示させて回線切り替えて自演もし放題だぞ
- 36 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 01:00:09.38
- >>33
前スレの自演荒らしが酷いので
リニューアル
(ワッチョイ 837b-/tio) (アウアウ Sab7-8qPS)前スレのA級戦犯
ワッチョイはコピーしてGoogle検索をしましょう
土日等に検索してゲーム板の住民だったら荒らしです
現在怪しいのが(アウアウ Sab7-8qPS)です
いくらワッチョイが被るとはいえ毎回ゲーム板の住民
とかありえませんからねw
- 37 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 01:02:10.59 ID:bIFNEv/ia
- じゃあ次回から
「※ ID表示のない人のスレ立て【厳禁】 」
ということでどうかな?
「ID無し排除方法」をテンプレ入れたくないからって
前スレ後半をぐちゃぐちゃにつぶして流して勝手に新スレ立てて
「>>1乙」と自演してるとか、まるで駄々っ子みたいだね
「強引にスレ立てしたもの勝ち!」とかじゃないのにすごく幼稚
>>35
それもそうだけどね
少数で勝手にやったら、独り相撲してる荒らしとあまり変わらんからさ
夜は人がいないからあまり意見集まらないかもしれないけど
- 38 :優しい名無しさん (ワッチョイ 177b-2q0o):2016/10/23(日) 01:04:44.40 ID:/81gLwyu0
- >>37
>「※ ID表示のない人のスレ立て【厳禁】 」
それは前スレで話題が出たんだけど
無視して荒らしが立ててるあたり意味がないよ
大切なのはID無しが立てたときにどうするかだ
- 39 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 01:05:15.66
- >>33
訂正です
現在怪しいのが (アウアウ Sa21-8SCy)です
- 40 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 01:10:49.02
- >>38
2chの課金者特典ですので問題ありません
課金者のお陰で無課金が2chを利用できるのです
私は荒らしはしていませんのでね
後半のスレ流しは荒らし避けの為の措置です
荒らしは前スレの(ワッチョイ 837b-/tio) (アウアウ Sab7-8qPS)
こいつらです。
- 41 :優しい名無しさん (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/23(日) 01:10:55.86 ID:/sxXO131a
- >>35
俺もそう思ってた
- 42 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 01:12:21.98 ID:bIFNEv/ia
- >>38
自分としては「スレ立て直し・削除依頼」は賛成だよ
スレ立て後、そろぞろと沸いてきて一乙してた>>24-27あたり
反応してくれてもよさそうなものだけど、、、
とりあえず新スレには>>29と
「※ ID表示のない人のスレ立て【厳禁】 」
追加が俺の希望ね
- 43 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 01:19:45.54
- ワッチョイ無しID無しを蹴りたいなら、それぞれのブラウザで
設定して下さいね!不便になるだけですけどねw
自己責任でどうぞw
やり方はブラウザ板で調べるか、検索すれば簡単にわかります
専用ブラウザもいくつもありますのでね
- 44 :優しい名無しさん (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/23(日) 01:21:00.55 ID:/sxXO131a
- ID無しが嫌われてるのを自覚しないと意味がない
- 45 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 01:22:24.34
- >>33
訂正です
現在怪しいのが (アウアウ Sa21-8SCy)です
(アウアウ Sa21-xWHK)も怪しいですね
- 46 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 01:23:41.42
- >>44
自演やりまくった(ワッチョイ 837b-/tio) (アウアウ Sab7-8qPS)
こいつらはスルーですかw
- 47 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 01:24:07.44 ID:bIFNEv/ia
- >>24-27もすぐ消えたし自演ぽいな
一乙してるの自演しかいない…
そういう障害なんだろうが
ひとりでじたばた暴れてて哀れだな
>>44
ビョーキだから無理じゃない?
叩かれるほど意固地になって発狂するタイプっぽいし
- 48 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 01:25:10.63
- 痛いところを的確にしてきするのが俺だから
煙たいだけでしょw
荒らしからは嫌われてるけどな
- 49 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 01:45:22.49
- まさかワッチョイをぐぐられるとまでは
思ってなかったんだろうなぁw
俺も自分でも驚いたもんw
趣味が全ばれw
- 50 :優しい名無しさん (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/23(日) 02:01:11.96 ID:nznNBM6sa
- >>47
無理だということは分かってる
- 51 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 02:07:05.08
- >>50
ねぇ
自分が自演しまくったのは荒らしじゃないんですか?
- 52 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 02:12:45.93
- 相談者や質問者の方は遠慮なく書き込み
して下さいね
親切な方がアドバイスしてくれますので
参考程度に聞いてくださいね!
まぁ不備があれば指摘されるので
心配ないですが
- 53 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 05:12:04.07 ID:bIFNEv/ia
- ん?新スレ立てないんだ
じゃあ次スレから>>42でお願いしたいです
今度から荒らしが立てた自演スレは
削除依頼・落とす方向でいいかな?
- 54 :優しい名無しさん (ワッチョイ 177b-2q0o):2016/10/23(日) 05:34:22.66 ID:/81gLwyu0
- >>53
いや、ここも落とせばいいんじゃないか?
- 55 :優しい名無しさん (ワッチョイ 365e-l6JH):2016/10/23(日) 06:13:11.92 ID:Ywt4T+Ow0
- ID無し寝てそうだから立てておきました
- 56 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-zx6N):2016/10/23(日) 06:21:12.49 ID:cmrynkrBa
- >>55
ありがとう
アウアウだと建てられないことが多いから助かる
ここは削除依頼出かな
- 57 :優しい名無しさん (ワッチョイ 88c9-c/rc):2016/10/23(日) 06:34:09.46 ID:56JFlWJt0
- >>55
スレ乱立させて滅茶苦茶にして楽しいんでしょうか?
- 58 :優しい名無しさん (ワッチョイ 177b-2q0o):2016/10/23(日) 06:34:16.79 ID:/81gLwyu0
- >>55
乙
- 59 :優しい名無しさん (ワッチョイ 177b-2q0o):2016/10/23(日) 06:39:56.57 ID:/81gLwyu0
- 誘導
ここは荒らしが立てたスレです
荒らし以外はこちらのスレに移動してください
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477169829/
- 60 :優しい名無しさん (ワッチョイ ba38-c/rc):2016/10/23(日) 06:40:01.91 ID:jtlHcduM0
- これで誰が荒らしなのかはっきりしましたね
酷いもんです
削除依頼も削除整理板も機能して無いから
残ってしまうのに
姉妹スレにも迷惑かかるでしょ板番とか
やめてくださいよマジに
- 61 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 06:42:27.82
- 重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★12 [無断転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1458822957/275
275 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/10/23(日) 06:31:38.88
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477169829/
スレッド乱立行為ですので削除をお願いします
本スレはこちらです
【厚生・基礎】障害年金 238【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477148565/
- 62 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-zx6N):2016/10/23(日) 06:44:14.81 ID:cmrynkrBa
- >>60
いきなり湧いてきたね
意見求められても夜間ずっとダンマリだったのに
それとセットでIDなしが登場ってわかりやすい
- 63 :優しい名無しさん (ワッチョイ b479-c/rc):2016/10/23(日) 06:51:34.86 ID:ltSbThwh0
- 完全なルール違反ですね
55 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ 365e-l6JH)[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 06:13:11.92 ID:Ywt4T+Ow0
ID無し寝てそうだから立てておきました
なにこいつ馬鹿なんじゃないの?
- 64 :優しい名無しさん (ワッチョイ 365e-l6JH):2016/10/23(日) 06:52:51.91 ID:Ywt4T+Ow0
- まーどっちが荒らしかは前スレ見ればわかるっしょ
- 65 :優しい名無しさん (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/23(日) 06:54:12.43 ID:xVworhW/a
- ID無しの間違った知識に騙される人が減るように
- 66 :優しい名無しさん (ワッチョイ b479-c/rc):2016/10/23(日) 06:59:28.90 ID:ltSbThwh0
- >>62
意見も何もないでしょ朝だから起きただけ
>>42
>スレ立て後、そろぞろと沸いてきて一乙してた>>24-27あたり
反応してくれてもよさそうなものだけど、、、
なんで反応待つわけ?
もうスレ立ってるんだから文句無いでしょw
- 67 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-zx6N):2016/10/23(日) 07:00:54.02 ID:cmrynkrBa
- >>64
だな
前スレラストなんて明らかに荒らされてるしテンプレは不正確だし
さっさと本スレ移動して平和なスレに戻したいところ
>>66
落ち着いたら?
- 68 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 07:14:24.14
- >>5
関連スレ訂正
【厚生・基礎】障害年金 258
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477123593/
【厚生】障害年金 153
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475046539/
【厚生・基礎】障害年金 205 【知的・発達】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1438233711/
- 69 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 07:16:24.40
- 相談者や質問者の方は遠慮なく書き込み
して下さいね
親切な方がアドバイスしてくれますので
参考程度に聞いてくださいね!
まぁ不備があれば指摘されるので
心配ないですが
- 70 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 07:30:49.79
- 重複飛ばしスレで得意の自演が始まる悪寒
変な設定のお陰で綺麗なスレ立てられたし
終盤は流すのがお約束だしね
無問題
- 71 :優しい名無しさん (ワッチョイ b479-c/rc):2016/10/23(日) 07:51:18.50 ID:ltSbThwh0
- >>64
こいつらが荒らし&自演野朗だよ
前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472555547/878
自作自演の例 (アウアウ Sab7-8qPS)
書き込み内容まで被ってる
>>755 (ワッチョイ 837b-/tio) >>757 (アウアウ Sab7-8qPS)は同一人物w
ワッチョイ 837b-/tio ID:8G0wcJnd0 の書き込みアンカー
>>703 >>705 >>722 >>732 >>755
アウアウ Sab7-8qPS ID:FX/e//apaの書き込みアンカー
>>757 >>763 >>768
ワッチョイ検索すると趣味も同じゲームスレw
- 72 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 08:22:28.93
- 相変わらず荒らしはゲーム板とか声優スレから来てたな
統計取ってみるかな
さすがにPPSPINKには書き込み辛くなってるねw
- 73 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 08:23:06.42
- BBSね
- 74 :優しい名無しさん (ワッチョイ fc4a-vevC):2016/10/23(日) 12:29:43.07 ID:l0ML2s+C0
- 永久にしろよ
- 75 :優しい名無しさん (ガラプー KKea-2yfx):2016/10/23(日) 15:02:04.46 ID:Tj9tR0Z7K
- >>72
荒らしはお前だろ
- 76 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 16:14:47.44 ID:4vjkCx7Na
- 77get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 77 :優しい名無しさん (ワッチョイ 88c9-c/rc):2016/10/23(日) 17:10:19.72 ID:56JFlWJt0
- 荒らしが発狂してますね
- 78 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 17:12:19.16
- >>76
はますれ
- 79 :優しい名無しさん (ワッチョイ 88c9-c/rc):2016/10/23(日) 17:18:33.44 ID:56JFlWJt0
- 茂木忍のバストアップがすごい件(アウアウT Sae5-AIfR)
shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1477043394/49
ゆあみやるじゃん
AKB48グループ新聞大友陽平
コメントありがとうございます!ここのトークに直訴してくれたメンバーは初めてのはず。
じゃんけん2位のご褒美企画も考えていましたし、ぜひやりましょう!時期は追って検討します!
湯本亜美(AKB48)
わたしもグラビアやりたいです??笑
https://7gogo.jp/gekkan-akb-shinbun/8196
AKB48グループ新聞大友陽平
その時までに、準備のほどよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
湯本亜美(AKB48)
うひょーーーい??ありがとうございます!是非お願いします??????
AKB48グループ新聞大友陽平
でーん(?^Å^)?
マブリットキバ
大友さん、グラビアの件ナイス決断なのさ!??大いに支持をさせてもらうぞ!
荒らしを検索すると面白いですね1さんw
- 80 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 17:58:30.28
- >>76
相変わらずソープですかw
アウアウT Sae5-AIfR BBSPINK で検索
今も入浴中だったりしてなw
- 81 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 18:47:49.47 ID:4vjkCx7Na
- ニューヨークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 :優しい名無しさん (アウアウ Sae5-AIfR):2016/10/23(日) 18:58:45.30 ID:+FXZM2RGa
- >>81
かぶっとるな、、、
いいけどさ
- 83 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 19:25:45.85
- 被らせたんだろw
- 84 :優しい名無しさん (ワッチョイ fc4a-vevC):2016/10/23(日) 22:31:45.53 ID:l0ML2s+C0
- 永久ほしい
- 85 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 22:52:12.60
- >>84
精神で永久とかあるのかなw
身体なら永久なんてたくさんいるけどさ
乙武さんとかw
- 86 :優しい名無しさん (ワッチョイ dede-YT5Q):2016/10/24(月) 17:09:35.70 ID:Q9odYZXp0
- 来月から基礎でお世話になります
- 87 :優しい名無しさん (ワッチョイ fc4a-vevC):2016/10/24(月) 17:54:06.41 ID:zafcettk0
- >>86
いらっしゃい
- 88 :優しい名無しさん:2016/10/24(月) 20:08:09.31
- >>86
なんで来月からなの?
- 89 :優しい名無しさん (ワッチョイ dede-YT5Q):2016/10/24(月) 22:54:30.59 ID:Q9odYZXp0
- >>87
いらっしゃいました
- 90 :優しい名無しさん (ワッチョイ dede-YT5Q):2016/10/24(月) 22:55:04.28 ID:Q9odYZXp0
- >>87
8月終わりに出して昨日証書きたから
- 91 :優しい名無しさん:2016/10/24(月) 23:19:00.67
- >>90
おめでとう
- 92 :優しい名無しさん (ワッチョイ 957b-9S67):2016/10/26(水) 15:20:25.47 ID:bKz89OdG0
- 冷めたピザを持ってきた店員に「走れ馬鹿」と言い、返品、作り直させても
な〜んにも問題なし
たらたら歩いて冷めさせた馬鹿店員が馬鹿なだけ
それを擁護するのも超大馬鹿
- 93 :優しい名無しさん (ワッチョイ df1c-c/rc):2016/10/26(水) 21:27:25.49 ID:1lV6nvQW0
- どんな豪雪地帯なんだよw
- 94 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f17-IfuI):2016/10/27(木) 17:34:39.42 ID:5c+VG4ND0
- Bで働いてる人と働いていない人も等級落ちした きびしいな
- 95 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f90-O9pn):2016/10/27(木) 18:00:30.98 ID:FhfIrn0n0
- >>94
診断書のスペックが気になる。
- 96 :優しい名無しさん (ワッチョイ 574a-O9pn):2016/10/27(木) 19:57:57.56 ID:9krSWrUp0
- >>94
まじか、作業所は関係無いけど等級落ちはきついな
- 97 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MMff-N9KO):2016/10/27(木) 20:10:59.79 ID:X+91ZerHM
- 年金落ちる程度のスペックなら、作業所なんかで甘えてないで、まともに働けよって思う。
- 98 :優しい名無しさん (アウアウ Sa7f-7M8e):2016/10/28(金) 00:12:53.21 ID:vscSeacDa
- 難病で仕事についていくのが辛くなった。
治療を止めると障害者になるそうです。
もうつらいので、寝たきり障碍者になって、障害年金を申請する。
治療を止めると関節が固まり寝たきりになる。
怖いけど、難病で仕事をすると、仕事が拷問になる。
そんな毎日を繰り返すのはもう無理。
治療を止めたら障碍者になるという診断で障害認定でないのだろうか?
できれば関節固めたくない。
- 99 :優しい名無しさん:2016/10/28(金) 00:57:17.48
- >>98
仕事で関節使いまくれば良い
指定難病なら年金出るんじゃないの?
- 100 :優しい名無しさん:2016/10/28(金) 00:59:46.09
- アウアウかよw
釣られちゃったw
- 101 :優しい名無しさん:2016/10/28(金) 01:01:07.98
- 戻ってこなくていいのにwww
- 102 :優しい名無しさん (ワッチョイ 574a-O9pn):2016/10/28(金) 03:15:59.10 ID:rKmOMp3b0
- >>98
申請がんばれよ
- 103 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa7f-7M8e):2016/10/29(土) 16:59:06.10 ID:94UtXusda
- あうあうって認定されないってことか?
治療止めるから認定されるよ。
ベットで寝たきりになって、おむつをヘルパーに替えてもらう。
現状では、手の関節が酷く痛いだけ。買い物かごを持つと疼痛でかなりつらい。
20年リウマチと戦った。もう寝たきりでいい。
職場で理不尽な思いともさらばだ。
何の未練もない。
人生を振りかえってみると、結構惨めだった。
ボッチの人生もなるべく早く終わればいいのに。
- 104 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa7f-7M8e):2016/10/29(土) 19:49:16.45 ID:94UtXusda
- 誤診した名古屋の大学病院を恨む。
リウマチ悪化したのにメンタルといった病院恨む。
ヤブ医者氏ね。
- 105 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa7f-7M8e):2016/10/29(土) 20:14:59.76 ID:94UtXusda
- 休職して復帰したが、仕事内容に配慮無し。
鬱だといいが難病は特別何の配慮なし。
相談して手伝ってもらうということだが、結局負荷がかかり過ぎて病状は回復しない。
寛解するまで復帰するべきでなかったことを悟る。
意地でしがみついてきたが力尽きた。
絶望感しかない。
もう、全身の関節を固めて、少しの水と食事をとって、ただ息をする。
めんどくさい人間関係をリセットして、心穏やかに過ごし天国に行きたい。
- 106 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb17-corf):2016/10/30(日) 08:17:38.72 ID:TbGDdQD20
- >>105
再休職可能なら再求職しよう
おいらは休職期間満了で自然退職になるまでは粘ったよ
- 107 :優しい名無しさん (ワッチョイ 574a-O9pn):2016/10/30(日) 11:37:23.78 ID:4S7q+qGT0
- 12月15日が待ち遠しい
- 108 :優しい名無しさん:2016/10/30(日) 11:39:47.58
- >>107
そうだな
- 109 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa7f-7M8e):2016/10/30(日) 14:29:36.31 ID:96ckVAUVa
- >>106
既に二回休職している。
三回目は緩解するか自然退職のどちらかになるのではないかと思ってしまう。
三回目の休職には勇気がいるが、この苦痛から解放されたい。
あの時もう少し頑張っていればって思わないと思わないだろうか?
不安はある。
- 110 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb17-corf):2016/10/30(日) 17:05:50.78 ID:TbGDdQD20
- >>109
おいらは3回目の休職から復職面談に行くも却下となり自然退職扱いになった。
やれるところまではやったと思う。
退職後すぐに主治医から年金を勧められた。
先生には感謝しかない。
- 111 :sage (ワッチョイ 9b79-O9pn):2016/10/30(日) 18:53:05.56 ID:azO3RwdE0
- 自分も休職繰り返した挙句の退職で、見かねた先生が、よし!じゃあ年金申請しよう!そしたら何万か入るから、ゆっくり休める!って言ってくれたので申請してみた。
- 112 :優しい名無しさん:2016/10/31(月) 14:36:25.16
- >>111
遡及もせいきゅうしたの?
- 113 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa7f-7M8e):2016/10/31(月) 22:25:37.72 ID:YnX3GKUba
- 障害年金3級にならないかな。
手足はリュウマチで重いものを持つと腫れる。
スタミナはなく、30分ほど歩くと気分が悪くなる。
早歩きも無理。
フルタイム無理と感じている。
- 114 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-hiSs):2016/10/31(月) 22:34:54.36 ID:WPyaYS10K
- >>113
リュウマチだったら精神じゃなくて身体だろう。
- 115 :優しい名無しさん (ワッチョイ 574a-O9pn):2016/11/01(火) 00:27:42.21 ID:/sIVvH+u0
- >>113
リュウマチって曖昧だから難しいぞ
- 116 :優しい名無しさん:2016/11/01(火) 07:47:27.79
- メンヘル板だからリュウマチはスレチだね
- 117 :優しい名無しさん (ワッチョイ 574a-O9pn):2016/11/02(水) 09:34:22.14 ID:dUcJOYoK0
- 8月組がそろそろ結果出る頃だね
- 118 :優しい名無しさん (ペラペラ SDff-V01c):2016/11/02(水) 17:22:03.75 ID:BWZQSVqND
- >>117
8月頭に診断書送ったけど、まだ結果来ないわ。
2級継続だったら携帯持つわ。
- 119 :優しい名無しさん:2016/11/02(水) 17:50:00.49
- 結構待たされてるんやねぇ
さくさく処理しろとw
- 120 :優しい名無しさん (ワッチョイ 574a-O9pn):2016/11/02(水) 17:51:03.14 ID:dUcJOYoK0
- 年金はいま色々あるから不安だな
- 121 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3a1-O9pn):2016/11/02(水) 21:16:09.74 ID:lNd7tEs60
- 7月組なんだけどいいかげん問い合わせてもいいものかなぁ
ただ遅れてるのならいいんだけど、強風でポスト壊れてた時期があったの思い出して心配になってきた
- 122 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 02:44:40.05
- >>121
問い合わせ用のメモ貰ったろ?
- 123 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35a1-m5qj):2016/11/03(木) 12:09:23.88 ID:ZzsfQxX10
- >>122
メモってどんなの?
提出した時は特に何も貰わなかった気がする
- 124 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 12:16:17.47
- >>123
年金請求書の受付控を貰わなかったのかな?
そこに審査状況の問い合わせ先の電話番号が載ってる
日本年金機構 広域事務センター 年金給付グループ
- 125 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa89-2mfK):2016/11/03(木) 13:36:02.76 ID:Y/AYXSwUa
- リウマチで関節の疼痛で苦しんでいる。
認知行動療法で痛みが何とかなるらしい。
10年以上前に大学病院から紹介状で精神科クリニックに通っている。
全く治らないけどね。
リウマチ治療は精神科だと信じている。
- 126 :優しい名無しさん (ワッチョイ ca81-hEU4):2016/11/03(木) 16:25:09.02 ID:DJHeLXVA0
- >>125
心身症だって言うよな>リウマチ。
- 127 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 16:36:31.24
- >>125
親戚が三菱ウェルファーマでリュウマチの研究してたけど
まだまともな治療薬も治療方も無い見たいね
世界中のカンファレンスに出てるのにね〜
もう達磨さんになるとかどうよwww
- 128 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1c4a-m5qj):2016/11/03(木) 19:26:21.10 ID:PVgdv7kD0
- >>127
リュウマチって謎が多いのね
- 129 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 19:39:59.52
- >>128
俺の聞き違いかもしれないけど
関節内に小さな寄生虫が進入して病変を作るって
聞いた事がある
- 130 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35a1-m5qj):2016/11/03(木) 19:46:25.44 ID:ZzsfQxX10
- >>124
貰わなかったけど、新規の時に貰うやつかな?
なら保管してあるはずだから今週末までに届かなければ電話してみる
- 131 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 19:49:29.76
- >>130
明日でも電話しなよ
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyonushi/sonota/20150216.html
- 132 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1c4a-m5qj):2016/11/03(木) 19:56:43.41 ID:PVgdv7kD0
- >>129
怖すぎ、って事は寄生虫の可能性もあり?
- 133 :優しい名無しさん:2016/11/04(金) 04:58:16.32
- >>132
そそ、まぁ原因はまだわかってないんでしょ?
一説だよ
- 134 :優しい名無しさん (ワッチョイ 415b-8n5s):2016/11/04(金) 07:28:57.43 ID:/28ySvOt0
- 免疫力の低下、ストレスが原因で半数は完治できてのこりも症状軽くできると読んだけど
- 135 :優しい名無しさん:2016/11/04(金) 07:44:56.26
- >>134
そうなんだ治療法が確立したんだ知らなかったわ
じゃ手足が変形してひねくり曲がった重傷者も元気な頃に
もどれるんだねよかったよかった
- 136 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1c4a-m5qj):2016/11/04(金) 12:23:11.50 ID:hwwDOGg70
- >>135
ワイヤーで固定、ボルト入れる人もいるからリュウマチって馬鹿にできないよね
- 137 :優しい名無しさん:2016/11/06(日) 08:01:29.28
- 小林製薬からリウマチバイバイとか製品が出そうだなw
- 138 :優しい名無しさん (ワッチョイ 653c-m5qj):2016/11/06(日) 08:09:24.16 ID:gcQO83ZM0
- 小林製薬のネーミングセンスは抜群だからな
- 139 :優しい名無しさん:2016/11/06(日) 08:46:01.91
- 思いっきり薬事法違反のような気がするけどな
- 140 :優しい名無しさん (ワッチョイ 51b5-99CU):2016/11/06(日) 14:03:37.76 ID:xEyRUauA0
- うんこスレ
- 141 :優しい名無しさん (ワッチョイ 26de-DGmA):2016/11/06(日) 23:24:15.98 ID:2T7kVFLP0
- 初支給が今月
待ち遠しい
- 142 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1c5b-kMxW):2016/11/07(月) 04:58:35.51 ID:DuG59yi80
- そして絶望の淵に立たされる
- 143 :優しい名無しさん:2016/11/07(月) 07:11:23.39
- なぜに絶望なんだよw
- 144 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0690-m5qj):2016/11/07(月) 07:17:58.62 ID:PHrVHLZW0
- 厨二病くさいな。
- 145 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1c4a-m5qj):2016/11/07(月) 23:17:29.81 ID:u///dXcM0
- 12月15日はよ
- 146 :優しい名無しさん (ワッチョイ 26de-DGmA):2016/11/08(火) 11:56:26.96 ID:tVCyfnKk0
- 11月15日はよ
- 147 :優しい名無しさん:2016/11/08(火) 15:35:08.67
- 早くお正月はよはよ
- 148 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35a1-m5qj):2016/11/09(水) 18:14:45.25 ID:KNU0quY00
- 今日も届かなかった…
- 149 :優しい名無しさん:2016/11/10(木) 20:51:35.93
- >>148
電話したらいいよ
- 150 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6fde-PwKp):2016/11/12(土) 15:23:53.24 ID:21oqwgH80
- 2ヶ月に1回まとめて支払われるの今日初めて知った
なんだかなぁ
- 151 :優しい名無しさん:2016/11/12(土) 15:41:06.83
- 不満なのかw
- 152 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6fde-PwKp):2016/11/13(日) 00:15:57.14 ID:bD4/JJcF0
- 毎月の方が生活しやすいじゃん
- 153 :優しい名無しさん:2016/11/13(日) 00:22:44.08
- 貯金があるからなんとも思わないけどな
- 154 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-BK7R):2016/11/13(日) 21:15:05.26 ID:xcEvgBjc0
- 早く12月15日来い
- 155 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937b-Cgco):2016/11/13(日) 21:25:04.86 ID:SIQE7Kv/0
- まだ11月15日にもなってないんだがw
てか、振り込みペースのことで生活費の管理がしづらいなら、
普通預金口座に年金を振り込んでもらって、毎月1日とかの決まった日に1ヶ月相当分が貯蓄預金口座に自動振替されるようにしとけばいいだろう
貯蓄預金口座はカードも作れるから、1枚のカードだけ持って、毎日銀行で1日分下ろしに行け
そしたらゼッタイ赤字は出ない。使いたくたって使えないんだから。
- 156 :優しい名無しさん (ワッチョイ 375b-JEcW):2016/11/13(日) 23:00:15.68 ID:hTPCIa460
- 家賃電気ガス水道代の心配がない坊ちゃんはそれでいいよな。
- 157 :優しい名無しさん (ワッチョイ 374a-9MLS):2016/11/13(日) 23:20:12.66 ID:aTwFuWGk0
- ナマポがいかに楽かってのが分かるな
- 158 :優しい名無しさん (ワッチョイ d36e-PwKp):2016/11/14(月) 12:23:44.74 ID:u5MkPyli0
- 7月新規はまだかー
ポストを開けてはがっくりする日々
- 159 :優しい名無しさん (ワッチョイ 237b-Ub5S):2016/11/14(月) 17:13:34.82 ID:e32yBfIu0
- 遡及請求出来る範囲は、「初診日〜」ではなくて「障害認定日」からなのか
ショックだ
- 160 :優しい名無しさん (ワッチョイ 374a-9MLS):2016/11/16(水) 18:39:37.60 ID:jxUS2eyR0
- 結果きた、等級変わらず一年更新
めんどくせーな来年もかよ
- 161 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa87-wCN+):2016/11/22(火) 15:03:28.93 ID:EPDoamaX0
- >>159
それ本当?
じゃあ自分の場合5年前に社会不安障害の診断貰ったけど手帳を貰ったのは発達障害と陰性の統合失調症疑いとしてなので1年くらいしか遡及出来ないのかな
年金事務所に問い合わせしてみたけど自力申請って厳しいね
とりあえず書類だけ貰っておくというのはNGでまずは
- 162 :優しい名無しさん:2016/11/22(火) 18:26:21.01
- >>161
お前は申請すら出来んよ
社会不安障害では出ませんのよw
- 163 :優しい名無しさん (ワッチョイ fa87-wCN+):2016/11/22(火) 20:32:34.81 ID:EPDoamaX0
- >>162
違う病院で違う診断が出た
- 164 :優しい名無しさん:2016/11/22(火) 20:50:45.45
- >>163
なんて診断?
- 165 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7c4a-1ibN):2016/11/23(水) 01:07:06.98 ID:xAhaykFe0
- >>163
糖質なら行けるだろ
- 166 :優しい名無しさん (ワッチョイ 777b-y/GK):2016/11/23(水) 06:45:07.58 ID:5LsK2Zi60
- >>163
その診断が出たのは1年前なの?
じゃあ、遡及は貰えないね
遡及が欲しいなら3年前の診断書がいるから
- 167 :優しい名無しさん (ワッチョイ 777b-y/GK):2016/11/23(水) 06:45:56.12 ID:5LsK2Zi60
- >>166
×3年前の診断書
○3年半前の診断書
- 168 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b6e-/sNf):2016/11/24(木) 13:43:01.41 ID:7USWTTov0
- 遡及分はでなかったけど持続性気分障害で基礎2級通ったー。二年更新だー。
正直通らないかもと思ってたからよかった。
- 169 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f8b-MM3T):2016/11/24(木) 14:10:53.07 ID:GbgIldqI0
- >>168
ヲメです。美味いもんでも食いに行きなー
- 170 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b6e-/sNf):2016/11/24(木) 16:55:37.29 ID:7USWTTov0
- >>169
ありがとうー!
- 171 :優しい名無しさん (ワッチョイ a74a-fk+P):2016/11/25(金) 00:36:41.36 ID:k/Q11vLn0
- a.b型作業で等級落ちする事ってあるの?
- 172 :優しい名無しさん:2016/11/25(金) 17:33:48.44
- ある
- 173 :優しい名無しさん (ワッチョイ a74a-fk+P):2016/11/25(金) 19:58:13.54 ID:k/Q11vLn0
- じゃ働かない方が良いね
- 174 :優しい名無しさん:2016/11/25(金) 20:41:02.72
- >>173
働いても落ちない場合もあってね
審査する医者次第なんだよね
あきらかに落ちるであろうスペックでも通ったり
通るであろうスペックで落ちる人も居て
なんとも言えないんだよね
精神とは関係ないけど
HIV患者の年金もバンバン切られてるんだってさ
年金カット法案も強行採決されたしな
- 175 :優しい名無しさん (ペラペラ SD9f-FWQM):2016/11/25(金) 22:32:00.80 ID:j/wfl/I1D
- 8月厚生更新来た人いる?
まだ来ないわ。
- 176 :優しい名無しさん:2016/11/25(金) 23:15:16.17
- 東京一括で遅れが酷いんだよね
年内無理かもよ
俺も証書で手帳を申請してるんだけど
予定日を過ぎてるよ
- 177 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-Qi7P):2016/11/26(土) 02:04:21.50 ID:pDEx/kfp0
- だいたい3か月かかるよ
- 178 :優しい名無しさん (ワッチョイ a74a-fk+P):2016/11/26(土) 03:12:18.06 ID:V4YkLizA0
- >>174
厳しいなー
結局生活保護に流れる感じか
- 179 :優しい名無しさん (ワッチョイ 87ce-pyKw):2016/11/26(土) 04:24:13.58 ID:TyOr4AAR0
- すみません
自分二年更新基礎でこの二年入退院の繰り返しで前回(5)の2級で今回も同じで悪化なんですけど1級て統合失調症の方くらいですか?自分鬱系です
- 180 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b17-/sNf):2016/11/26(土) 08:25:32.74 ID:7vYTe5fx0
- >>179
精神で一級って何年も精神単科病院の閉鎖病棟に入院中で家族やらワーカーが申請する位のレベルじゃない?
そういうタイプの統合失調症で、医師や家族から強制的に措置入院する人達のイメージだ。
自分も閉鎖病棟にいたけど、こんなとこに書き込めるレベルの人間はいない感じだったよ。
一日中叫んでたり、壁をずっと叩いたりさ。
新ガイドラインになったから、どうなのか誰も分からないけど、(5)は鬱でも相当な重症だよね。
自分は躁鬱で入院歴過去五年で三回あるけど、(4)で二級だよ。
- 181 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef90-JQwj):2016/11/26(土) 10:53:43.68 ID:PvVNZ26j0
- >>179
d7(4)の知人は統合失調症で1級だったな。
鬱で1級はリアル知人にはいないな。
全員統失。
鬱知人がd7(5)で額改定しようとしたけど、
通らず2級のままだった。
鬱1級は少数派だろうなぁ。
- 182 :優しい名無しさん (ワッチョイ f383-2icN):2016/11/26(土) 11:01:03.57 ID:fv7j+kuv0
- >>181
鬱d7(5)で2級て。
理解ある弁護士見つけて裁判やるしかないのか。
でも鬱で裁判は無理だよな。
- 183 :優しい名無しさん (ワッチョイ b73c-AG+S):2016/11/26(土) 12:21:47.64 ID:IDQ7Cdx00
- 躁鬱+発達+摂食障害で2級→1級になった
医療保護入院は4回はさせられた記憶が
- 184 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/26(土) 23:19:53.90 ID:MZ+ES9t/a
- 厚生2級の証書が来た。
難しいことはよくわからないんだが70万円って書いてる。なんの事だ?
まさか年間の支給額じゃないよね?
2級だよ??
- 185 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b7b-0AhV):2016/11/26(土) 23:44:41.03 ID:fy1QXLYr0
- >>184
厚生から70、基礎から80、合計150出るから安心おし
- 186 :優しい名無しさん (ワッチョイ 87ce-pyKw):2016/11/27(日) 00:14:02.20 ID:nQqK8+qa0
- >>179です
皆さんありがとうございます
d7って全部ですよね それでも2級なんですね
鬱系はないと思っておきます 他の人もありがとうございます
全介護なんでまた入院してきます
入院まえに結果届いたらまた来るかもしれません
入院は診断書だけじゃ足りないくらいしてるみたいです。20年くらいかよっていて5年ぐらい前に申請したのが家族でした。さすがに不支給はないですよね
- 187 :優しい名無しさん (ワッチョイ 87ce-pyKw):2016/11/27(日) 00:18:45.81 ID:nQqK8+qa0
- 自分はcが1ことあとdの(5)です
どうせ病院暮らしなんであんまり自分には関係ないような感じですけどもうすこしわかりやすくしてほしいですね
おじゃましました
- 188 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/27(日) 01:47:25.59 ID:kEBzAuk+a
- >>185
マージっすか ありがとう
- 189 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-0pSj):2016/11/27(日) 11:11:32.37 ID:PV9Mn8wM0
- もう1つのスレは買い物報告スレになってるね
気違いが常駐している
- 190 :優しい名無しさん (ガラプー KK07-uzM8):2016/11/27(日) 11:13:21.01 ID:x/vYci6/K
- 9月末に申告して昨日結果きた。
統合失調症で3級
- 191 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb81-sTmH):2016/11/27(日) 11:20:53.22 ID:ZNSvTGUS0
- >>186
私は厚生二級をもらっていましたが症状が悪化したので
更新の診断書がD7(5)になったのですが更新では級が
変わらなかったので半年後に額改定請求をだして一級に
なりました。ちなみにうつ病で入院歴なしですよ。
- 192 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/27(日) 11:58:41.08 ID:PV9Mn8wM0
- 1級は入院状態でネットも出来ないレベルのはずですが盛り盛り先生ですね
私も盛り盛り先生を見つけたい
- 193 :優しい名無しさん (ワッチョイ b73c-AG+S):2016/11/27(日) 12:31:33.46 ID:kz+FXyXp0
- 文句いいつつ盛ってくれた庭山に感謝
もう転院するけどw基礎1級になった
- 194 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/27(日) 12:39:34.96 ID:PV9Mn8wM0
- 1級にしてくれた先生を捨てるとは、もったいない
- 195 :優しい名無しさん (ワイモマー MM07-fk+P):2016/11/27(日) 12:43:00.07 ID:+3hhrds6M
- >>190
手帳の間違いなら超ウケるw
- 196 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b7b-0AhV):2016/11/27(日) 12:44:35.76 ID:xaRsXvVu0
- 1級ドクターとか紹介して欲しいわマジで
俺の医者は2級だが、次回更新はたぶん停止、奇跡が起きてもせいぜい3級と宣告されてる
- 197 :優しい名無しさん (ワッチョイ b73c-AG+S):2016/11/27(日) 12:44:44.86 ID:kz+FXyXp0
- 相性合わないし、もう診ない言われたからな
- 198 :優しい名無しさん (ワイモマー MM07-fk+P):2016/11/27(日) 12:48:17.24 ID:+3hhrds6M
- >>197
おっちゃん釣れてる?
- 199 :優しい名無しさん (ワッチョイ b73c-AG+S):2016/11/27(日) 12:50:30.67 ID:kz+FXyXp0
- つくしの庭山だよ、永田は診断書頼んだら「金目当てなのか?」って言い出したカス
- 200 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f17-+bTa):2016/11/27(日) 13:16:47.18 ID:vJtnlBGx0
- 医者を馬鹿にしたんじゃない。
- 201 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/27(日) 14:47:41.06 ID:PV9Mn8wM0
- 最近も精神科医の認定医の不正がかなり摘発されたからな
これからは盛り盛り先生は減っていくだろうな
- 202 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f30-16x+):2016/11/27(日) 15:16:39.65 ID:HOiLJ5nI0
- >>196
哀れだな。
俺も診断書4から3に 直されたわ。
- 203 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f30-16x+):2016/11/27(日) 15:17:20.54 ID:HOiLJ5nI0
- 8月更新だけど結果来ない。
- 204 :優しい名無しさん (ワッチョイ f37b-Ymjw):2016/11/27(日) 15:25:51.13 ID:FuRmXgbA0
- C6野郎、なんで本スレに来ないんだ?
- 205 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f30-16x+):2016/11/27(日) 15:31:44.24 ID:HOiLJ5nI0
- >>204
本スレは荒れてるからな。
- 206 :優しい名無しさん (ワッチョイ f37b-Ymjw):2016/11/27(日) 15:33:41.12 ID:FuRmXgbA0
- >>205
雑談スレ来いよ
俺と「ぞい」の人の2人しかいないぜ
- 207 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/27(日) 15:50:56.72 ID:PV9Mn8wM0
- 本スレはキチガイが買い物報告や株の話をする場所になってしまった
- 208 :優しい名無しさん (ワッチョイ a74a-fk+P):2016/11/27(日) 22:19:09.26 ID:lIPu0XOP0
- >>190
糖質で三級?
- 209 :優しい名無しさん (ガラプー KKb7-uzM8):2016/11/27(日) 22:36:35.30 ID:x/vYci6/K
- >>208
はい。元々先生が「3級だと思うけどやってみるか」と言ってくれたので、妥当かと思いました。
- 210 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b3c-fk+P):2016/11/28(月) 10:42:36.07 ID:ktzE93u80
- >>209
詳しいスペックを晒してくれるとありがたい。
- 211 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7a6-MWp0):2016/11/28(月) 11:48:38.46 ID:jYnRKq4f0
- >>210
パソコンからなのでID変わりますが>>190です。
統合失調症P20
日常の生活状況、1と4以外 (c)
診断書の殆どが「3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である」
「就労は不可能である」と書いてます。
通院歴は診断書を書いて貰った先生に10年です。
私は対人関係で妄想と幻聴がでる為、一人暮らしです。
一人暮らしができてるので、3級だろうと言われました。
9月に申告して、先週結果がでたので早かったです。
- 212 :優しい名無しさん:2016/11/28(月) 12:30:02.90
- >>211
一人暮らしが出来るとは
凄いな
俺は無理だわほとんど口は利かなくても
家族が住んでないと孤独に絶えられずに
大量飲酒&ODで死ぬか入院になると思う
うつ病だけど
- 213 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/28(月) 12:57:23.39 ID:0J7kQrrx0
- 無職・糖質なら普通は2級
- 214 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/28(月) 14:15:38.20 ID:RPLJ4QaAa
- >>211
あー一人暮らしがきいてるな
- 215 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875b-w4Yy):2016/11/28(月) 14:18:17.96 ID:skBLAFJS0
- 無職なんだけど2級貰えねえかな
入院して保護室入ったという人生で一番必要ない経験が役に立たないかな
- 216 :優しい名無しさん:2016/11/28(月) 14:21:20.05
- >>215
診断書次第ですなぁ
- 217 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/28(月) 15:34:32.33 ID:0J7kQrrx0
- 無職、糖質、入院有なら普通は2級
- 218 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1732-ViIq):2016/11/28(月) 16:32:15.03 ID:xoVKqU450
- >>215
保護室入った時点で、人間としてもう終わってるよ。
治る見込みもないだろうから、年金落ちたら生活保護受けたらいいと思う。
- 219 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b3c-fk+P):2016/11/28(月) 16:59:16.75 ID:CSMtTkIq0
- 無職、うつ30年、てんかん30年、一人暮らし、入院歴無しなら3級かな?
幼稚園から祖父母に育てられ、両親とは疎遠、祖父母は他界、一人っ子、親戚付き合い無しなので、一人暮らしするしかない
一人暮らしは不利?
- 220 :優しい名無しさん:2016/11/28(月) 17:11:08.76
- >>219
そこまで書くとデタラメとしか思えないわ
そもそも生活費とかどうなってん
- 221 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b3c-fk+P):2016/11/28(月) 17:27:30.93 ID:CSMtTkIq0
- >>220
生活費は両親からの仕送りです
お金以外の事は何もやってくれません
本当の話です
- 222 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/28(月) 17:34:56.15 ID:0J7kQrrx0
- てんかんは1級じゃないの?
- 223 :優しい名無しさん:2016/11/28(月) 17:36:07.39
- >>221
うつと癲癇もちで
自活できてるんだね〜
凄すぎる
- 224 :優しい名無しさん (ワッチョイ db01-PVnu):2016/11/28(月) 22:21:26.79 ID:nUBFMnx30
- 一般就労したいんだけど年金事務所って会社まで連絡入れてくる?
- 225 :優しい名無しさん (ワッチョイ f37b-Ymjw):2016/11/28(月) 22:28:30.95 ID:1pSY/JG70
- さすがにそれはないだろ
- 226 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1732-ViIq):2016/11/28(月) 22:51:02.21 ID:xoVKqU450
- 統合失調症患者さんの平均寿命と死亡要因
統合失調症患者さんの死因を分析した報告によると、
虚血性心疾患による死亡率が50〜75%であり、
一般の33%に比べて高くなっています。
また、統合失調症患者さんの死亡原因のうち、
多くを占めると考えられていた自殺は10%に過ぎず、
それに比べても虚血性心疾患による死亡率は極めて高く、
そのため平均余命も一般人に比べると15年短くなっています。
統合失調症患者の平均寿命 61歳
http://www.nextchallengeprogram.jp/mets/mets/mets03.html
- 227 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7fe-ZXPZ):2016/11/29(火) 00:56:04.82 ID:RkeISB6V0
- ろ…61。
と、思ったけど平均寿命って0歳児の平均余命じゃなかったっけ?
0才児で統合失調って診断下る人はそう多数でない気がするから
なんかこの統計怪しい気がする。それか遡ってるのかな?
- 228 :優しい名無しさん (ワッチョイ a74a-fk+P):2016/11/29(火) 01:40:23.62 ID:TAw9x6KM0
- >>217
一人暮らしがかなり響く
- 229 :優しい名無しさん (ワッチョイ a74a-fk+P):2016/11/29(火) 01:41:48.91 ID:TAw9x6KM0
- >>222
二級てんかんは精神と神経の中間だから難しい
- 230 :優しい名無しさん (ワッチョイ a74a-fk+P):2016/11/29(火) 01:47:50.84 ID:TAw9x6KM0
- >>226
一生治らないのに永久じゃ無いとかおかしいよな
- 231 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/29(火) 06:45:07.00 ID:VWnQYtPT0
- 基礎2級も10万にしてください
厚生は下げてもいいから
- 232 :優しい名無しさん (ペラペラ SDaf-16x+):2016/11/29(火) 06:55:03.71 ID:a9dykbyZD
- 寄生虫の基礎は3万で良いよ。
厚生を20万にしろ。
- 233 :優しい名無しさん (ワッチョイ 279d-lM3r):2016/11/29(火) 08:43:03.70 ID:OmUt7lhK0
- 金額そのものを増額できないのであれば、せめて補助を増やして
医療費無料にするとか、消費税免除するとか、公共料金を(ry
- 234 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/29(火) 09:24:28.99 ID:VWnQYtPT0
- だね
無職で基礎年金の人は、ネットとスマホ代は無料にすべき
年に1回、最新型のPCを支給
- 235 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f30-FWQM):2016/11/29(火) 09:32:42.45 ID:yDfQ1ks60
- >>234
糞ワロタwww
- 236 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb81-sTmH):2016/11/29(火) 11:05:37.88 ID:X3dYHRXI0
- 糞っ高い厚生年金をはらってきた俺らに基礎の
連中がどうこう言う権利はない
- 237 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875b-w4Yy):2016/11/29(火) 11:14:07.34 ID:P1uFSuG60
- >>236
そのクソ高い厚生年金を払いつつも
初診が十代だったらどうするんだよ
- 238 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/29(火) 11:17:16.86 ID:VWnQYtPT0
- 10年以上厚生年金を払ったのに初診が17歳で基礎にされてしまった
トホホ・・・
- 239 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb81-sTmH):2016/11/29(火) 13:44:55.06 ID:X3dYHRXI0
- >>237
十代で初診受けてるような奴が高額の厚生年金を
払うような給料もらえるとは到底おもえんのだが
- 240 :優しい名無しさん:2016/11/29(火) 19:12:47.45
- 糖質ですね
- 241 :優しい名無しさん (ワッチョイ f37b-Ymjw):2016/11/29(火) 19:31:27.38 ID:H4DJh5VD0
- >>239
それはさすがに偏見だろ
- 242 :優しい名無しさん (ワッチョイ 875b-w4Yy):2016/11/29(火) 22:27:04.99 ID:P1uFSuG60
- >>239
>>240
なるほど
- 243 :優しい名無しさん (ワッチョイ a74a-fk+P):2016/11/30(水) 03:18:03.25 ID:N0z4XwBa0
- >>234
お前馬鹿じゃねw
- 244 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-Qi7P):2016/11/30(水) 03:20:25.80 ID:ZWEDQSxD0
- あと15日だ こい
- 245 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-rApL):2016/11/30(水) 07:17:41.59 ID:tapJTvAK0
- 生活費が足りません
ローリスクでそこそこ儲かる投資法は無いですか?
- 246 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-Qi7P):2016/11/30(水) 09:52:19.41 ID:ZWEDQSxD0
- >>245
日曜日の競馬にこれ○外アウォーディーの単勝に10万!!!ぶっこめ鉄板だぞ
- 247 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa07-pkVQ):2016/11/30(水) 19:44:18.67 ID:aUrEaFf2a
- 別スレに書いてしまった。重複失礼。
東京都の手帳が3級から2級に上がった。
前回がF31・F10/20 でa1b6c2(3)→今回がF31・F84b1c5d2(4)
年金がF31・b4c3(3)→F31・c4d3(4)位に盛ってくれそうだが、2級から落ちる?
- 248 :優しい名無しさん:2016/11/30(水) 19:53:44.27
- >>247
勝手に手帳の級を2級にしてくれたの?
東京都凄いなぁ
3級も2級も手帳のメリットに差は無いと
思ってたけど東京都は番うの?
- 249 :優しい名無しさん:2016/11/30(水) 19:55:06.85
- 訂正 東京都は違うの?
- 250 :優しい名無しさん:2016/11/30(水) 20:02:03.21
- >>247
いいお医者様ですね
盛ってるし落ちないと思うよ
なんで証書から手帳を作らなかったの?
- 251 :247 (アウアウウー Sa07-pkVQ):2016/11/30(水) 22:08:00.14 ID:aUrEaFf2a
- >>250
アリガトン。盛りまくる先生には感謝(見たらへこむ位w)
ですんません。
>証書から手帳
の意味がちょいわからない。ちなみに12月末に手帳期限、誕生月も12月。
- 252 :優しい名無しさん:2016/11/30(水) 22:27:29.62
- >>251
障害年金の証書があれば診断書が無くても
手帳が作れるんだよ
診断書が要らないわけね
- 253 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2179-wK09):2016/12/01(木) 01:04:33.32 ID:FcZ9pp+10
- 3月が認定日で休職中だったんだけど、4月〜10月は仕事してたら、仕事してた期間は不支給になる可能性高いのかな?
認定日請求でc6d1(4)です
- 254 :優しい名無しさん:2016/12/01(木) 01:23:39.96
- >>253
今請求しても来年の5月か7月が支給日なので関係ないと思う
- 255 :優しい名無しさん:2016/12/01(木) 01:28:15.45
- >>253
偶数月が振り込みだったな
じゃ6月か8月になるでしょうね
- 256 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/01(木) 03:54:21.40 ID:ty4LtvvBa
- >>254
説明がわかりにくくて申し訳ない
3月の認定日請求が通った場合、支給額は4月から計算になると思うんだけど、4月〜10月に就労しちゃってるから、その間は支給の対象から外れるのか気になって
11月に申請したので、事後重症になるかもとは思ってる
- 257 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4538-wK09):2016/12/01(木) 04:01:43.89 ID:RFmzDbx60
- そんな制度はありません
二十歳前でも収入で支給が止まるのは年単位
- 258 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/01(木) 04:16:19.23 ID:ty4LtvvBa
- >>257
わかりました
ありがとうございます
- 259 :優しい名無しさん:2016/12/01(木) 05:11:00.05
- >>258
通るといいですねぇ
審査滅茶苦茶時間掛かってるから
遅くなりそうだけどね
- 260 :優しい名無しさん (アークセー Sx8d-xqzK):2016/12/01(木) 20:53:39.86 ID:yVN/kzKQx
- 288
うつ病で障害年金取得する方法知りたい人は見てください
⇒ http://oyako.biz/2ch/himago/shougainennkin/
- 261 :優しい名無しさん (ワッチョイ 45a1-wK09):2016/12/01(木) 21:12:00.44 ID:sQsftWyD0
- 何年更新かっていうの、同じスペックなら病名で違ってくるのかな
因みに鬱でc5d2(4)1年更新だった
- 262 :優しい名無しさん (ワッチョイ 46f8-wK09):2016/12/01(木) 21:36:24.04 ID:rpww//Aj0
- やっぱり鬱って厳しいのか…
- 263 : 【末吉】 (ワッチョイ 503c-Cf2b):2016/12/01(木) 21:37:44.58 ID:vOhIFDv10
- >>261
更新期間は「予後」で決まるんじゃねーの?
- 264 :優しい名無しさん:2016/12/01(木) 21:58:39.78
- >>261
1年更新とか嫌がらせに近いね
俺が、鬱病 c2b2d3(3)労務は無理
基礎2級 2年更新
- 265 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b7b-XfGn):2016/12/01(木) 22:07:24.81 ID:lVPyba9B0
- もらえるだけありがたいだろうが・・・
- 266 :優しい名無しさん:2016/12/01(木) 22:28:11.30
- 医者の診断書のせいで落とされたってぶち切れて
医師を撲殺したとかニュース聞いた事が無いんだけど
不思議でたまらん
- 267 :優しい名無しさん (ワッチョイ 45a1-wK09):2016/12/01(木) 23:09:13.01 ID:sQsftWyD0
- >>263
予後は不良
>>264
こっちも基礎2級なんだけどやっぱり去年少しだけA型に通ったからだろうか
すぐ悪化して辞めたんだけどね、今は就労不可
- 268 :優しい名無しさん:2016/12/01(木) 23:16:29.79
- >>267
働くとか無理だわ
個人でやる商売なら出来るけどさ
- 269 :優しい名無しさん (アウアウオー Sabe-yaSi):2016/12/01(木) 23:25:09.27 ID:RsRXV3E3a
- 年金カット法案が衆院通過したし
どう考えても障害年金もヤバいわな
- 270 :優しい名無しさん:2016/12/01(木) 23:35:47.85
- その前に公務員の給料を下げるべき
- 271 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/02(金) 00:42:00.41 ID:wHL8RnkU0
- 来週面接だ年金カットされてもいい
- 272 :優しい名無しさん:2016/12/02(金) 00:45:02.84
- >>271
何の面接?
- 273 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5c4a-wK09):2016/12/02(金) 01:21:15.49 ID:J/erJNm80
- >>269
政府の付けを背負う
- 274 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/02(金) 01:27:23.05 ID:wHL8RnkU0
- >>272
仕事の面接だよ
- 275 :優しい名無しさん:2016/12/02(金) 01:56:55.12
- >>274
何の仕事?
- 276 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3085-IzwZ):2016/12/02(金) 04:04:00.48 ID:Qp3YzAqR0
- AV
- 277 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/02(金) 11:09:17.51 ID:wHL8RnkU0
- >>275
ラブホの仕事だよ
- 278 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b5b-BMT5):2016/12/02(金) 12:13:37.21 ID:KrD6apDa0
- 福祉給付金もらいに行ったら今年の5月時点で年金もらってないとダメと言われた
そこを何とかくれと食い下がったがダメだった
ケチ役所め
- 279 :優しい名無しさん (ワッチョイ 30cb-fiY4):2016/12/02(金) 12:38:05.59 ID:hJHs9GQF0
- 最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
- 280 :優しい名無しさん:2016/12/02(金) 13:11:34.20
- >>277
クソ仕事じゃんw
止めたほうがいいし
彼氏が居るなら分かれたほうがいい
基本中の基本だけど親と同級生の会話だけは録音すべき
- 281 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa19-fDjM):2016/12/02(金) 13:58:45.09 ID:NvG/259ea
- >>277
ラブホのバイトはやめた方がいい
すんげーキツいし
メンタルやられる
- 282 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4383-8cWZ):2016/12/02(金) 15:54:45.81 ID:A90G2n5s0
- >>280
何のために録音する?
- 283 :優しい名無しさん (アークセー Sx8d-wK09):2016/12/02(金) 21:02:58.96 ID:8ds6TYXNx
- 作業所はゴミ行く必要無し
- 284 :優しい名無しさん:2016/12/03(土) 02:41:59.13
- >>282
酔っ払って書いたから意味不明だな
録音の話は俺にもわからんwww
忘れてくれスマソ
- 285 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b5b-BMT5):2016/12/03(土) 07:32:33.37 ID:811ctI1T0
- 3級以外は働くと等級落ちのリスクがある
狙うなら不労所得だ
難しいけどね
- 286 :優しい名無しさん (ワッチョイ 345b-HRbE):2016/12/03(土) 08:00:03.59 ID:68V83if00
- でも無職なら貰えるってわけでもないのがなぁ
- 287 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/03(土) 08:20:39.63 ID:7jrpZw7Z0
- 早く来い給料日
- 288 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b5b-BMT5):2016/12/03(土) 08:33:20.02 ID:811ctI1T0
- メインの病気なら無職で2級はもらえるでしょ
糖質、ウツ、発達とかのメインなら
- 289 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b7b-/mAi):2016/12/03(土) 08:39:46.42 ID:km0kgk7b0
- 糖質はわかるが、発達で受給できる意味がわからない
そして鬱は甘え
- 290 :優しい名無しさん (ワッチョイ 345b-HRbE):2016/12/03(土) 13:42:16.31 ID:68V83if00
- 妄想はほどほどにしろ
- 291 :優しい名無しさん (ワッチョイ 45a1-wK09):2016/12/03(土) 13:58:23.68 ID:PLvuH1M30
- カルテが躁鬱で年金の診断書が鬱なんだけどなんか理由があるのかな
薬の関係とか最初に申請した時の診断名との相違とか
- 292 :優しい名無しさん (アークセー Sx8d-wK09):2016/12/03(土) 14:02:19.47 ID:yVWWeYowx
- >>261
俺も一年、なんか馬鹿らしいよな
- 293 :優しい名無しさん:2016/12/03(土) 16:59:38.26
- >>289
糖質はパッツパラパーのクルクルパーだから
うつ病ほどの苦しみはないだろ
むしろ糖質は家族が辛い思いをすることになる
- 294 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e30-lTGu):2016/12/03(土) 18:20:03.12 ID:Mzdk8L3M0
- >>293
氏ね
- 295 :優しい名無しさん (ドコグロ MM02-my2I):2016/12/04(日) 00:21:06.28 ID:x+Gzbww3M
- >>291
カルテ見せてもらったの?
私は見たいけど怖くて言えないな…
- 296 :優しい名無しさん (ワッチョイ 45a1-wK09):2016/12/04(日) 00:55:03.46 ID:jkcrfwL90
- >>295
パソコンに表示されてるのチラッと見えたんだよね
- 297 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5279-wK09):2016/12/04(日) 01:28:17.83 ID:MYVMB/sX0
- 躁うつかも?位で断定出来てないからかな?
診断書は鬱より躁うつの方が通りやすそうな気するけどね
- 298 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5279-wK09):2016/12/04(日) 01:29:20.79 ID:MYVMB/sX0
- ちなみに知人は躁うつの疑いありだけど、診断書は鬱だったよ
- 299 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/04(日) 07:27:28.10 ID:YReGaBxd0
- あと11日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 300 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/06(火) 02:36:49.76 ID:PumAhIU90
- あと9日だね・・・
- 301 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/06(火) 15:42:17.87 ID:PumAhIU90
- ラブホの仕事は辞退したよ
- 302 :優しい名無しさん:2016/12/06(火) 23:58:23.66
- >>301
あれきついらしいね
- 303 :優しい名無しさん (ワッチョイ 753c-wK09):2016/12/07(水) 10:06:15.42 ID:vqubKHzE0
- 床中ウンコやゲロだらけとかあるらしいな
- 304 :優しい名無しさん:2016/12/07(水) 10:20:43.99
- >>303
それは溜まらんなw
通常の掃除とベットメイクだけでも
きついのにね
- 305 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/07(水) 14:42:11.18 ID:kDPrvVDz0
- 食堂のパート応募したよ
- 306 :優しい名無しさん:2016/12/07(水) 15:12:47.15
- >>305
昼間は地獄だよw
- 307 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/07(水) 16:50:40.69 ID:kDPrvVDz0
- 地獄なの?
- 308 :優しい名無しさん:2016/12/07(水) 19:26:29.95
- >>307
忙しい時間帯だけ雇われたでしょ?
昼間は地獄ですよ
皿洗いかなんかやるの?
- 309 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/07(水) 19:30:50.48 ID:kDPrvVDz0
- >>308
皿洗いと野菜切ったりだよ
- 310 :優しい名無しさん:2016/12/07(水) 19:44:55.86
- >>309
仕込みと皿洗いか
短時間勤務かな?
- 311 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/07(水) 20:36:07.83 ID:kDPrvVDz0
- >>310
数時間勤務だね
- 312 :優しい名無しさん:2016/12/07(水) 22:33:52.65
- >>311
でも勤労意欲には感心するよ
年金じゃきついか
- 313 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2617-IzwZ):2016/12/07(水) 23:21:04.36 ID:kDPrvVDz0
- >>312
俺 厚生2級なんだけど 働きたいんだよね いずれ正社員になりたいの・
- 314 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b7b-/mAi):2016/12/07(水) 23:43:02.28 ID:GRzgWl/B0
- なれるさ
- 315 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7a-WrC4):2016/12/08(木) 00:31:14.91 ID:HQ5NLeFp0
- 独り暮らしだけど厚生2級だぞ。
ちなみに、統失、ヘルパー有、飯は一日一食宅配サービス、
週一回外に出られるかどうか位のレベルだ。
- 316 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0779-GRFc):2016/12/08(木) 00:40:14.22 ID:kcnuESki0
- >>313
いい所で正社員になれるといいね
無理しちゃダメだよ
- 317 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0779-GRFc):2016/12/08(木) 00:42:49.86 ID:kcnuESki0
- >>315
独りだと寂しいだろ
厚生2級うらやましいな
その生活長いのかな?
筋力落ちちゃってるよね
- 318 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0779-GRFc):2016/12/08(木) 00:47:16.17 ID:kcnuESki0
- ワッチョイ無しの【厚生】障害年金 155
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481123269/ 本スレです
このスレも立て直したんで気が向いたらカキコしてくれ
誘導もきちんとせずに立てっ放しで
荒らしにテンプレ改ざんされたり酷かったから
立て直したんだよ
協力お願いします
- 319 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7a-WrC4):2016/12/08(木) 00:57:36.46 ID:HQ5NLeFp0
- >>317
全然寂しくない。
単身になった理由は、親父が高齢で
面倒見切れないから、厚生2級の分金渡すから
一人で生活しろと言われたのと、音が気になるので
同居人がいると悪化するのと、人の腹の中にカメラが
見えることがあって嫌なのもその理由。
貯金はまぁまぁあるが時に散財してしまうので通帳は
親に握られている。
掃除、洗濯はヘルパー頼みなので、トイレに行くのと
偶に風呂、ネットする以外は不安と恐怖がが強くて横になってるだけ。
- 320 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 01:20:32.95
- >>319
糖質ですか?
俺はうつだからそこまで酷くは無いけど
大きな音が苦手にはなったよ
引き出しやドアや車のドアを閉める音が俺に当てつけてる様な
気がして殺意を感じた事もある
あと喫茶店とかで新聞をバサバサやかましく読んでる奴
殺したくなるよ
- 321 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 01:22:04.89
- >>319
睡眠とかどんな感じですか?
俺は滅茶苦茶w
昨日の夜の10時から寝てない
- 322 :優しい名無しさん (ワッチョイ 075b-bB/5):2016/12/08(木) 04:04:55.24 ID:KdazKOOW0
- くそう、せっかく早寝早起きしようとしたおに
22時半に寝て3時半に起きちまった
それなのに睡眠薬が残ってボケボケだ
- 323 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 04:15:26.40
- >>322
眠剤飲むと4時間くらいで目が覚めるからな
俺は無職だから無理して寝なくていいんだけどね
- 324 :優しい名無しさん (ワッチョイ 075b-bB/5):2016/12/08(木) 04:17:51.99 ID:KdazKOOW0
- >>323
そういえば俺も無職だったわ
薬に頼らずに限界ま徹夜して寝るほうがいい気がしてきた
- 325 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 04:20:36.60
- >>324
そうそうw
俺は酒飲むかTV見てる眠くなったら寝るw
- 326 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-ZZzq):2016/12/08(木) 05:03:32.55 ID:L/NqrukQ0
- 今まで無職で眠剤のんでなかったけど働きだしたら眠剤のんで4時間睡眠だけど
呑まないとだめかな?今日病院いって相談しよう、働きだすと妄想がでるから
それだけが心配妄想でたら家からでれなくなるからね怖いよ。。。。
- 327 :優しい名無しさん (JP 0H07-PWOq):2016/12/08(木) 05:17:16.22 ID:AOPuvAEiH
- 本当は今でも都道府県によって差があるんだろうな
元々不支給率が高い県は難癖つけてどうせ不支給にしそうだよな
- 328 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 05:31:56.43
- >>327
いやいやそれを無くす為に新ガイドラインが出来たんだよ
東京で集中審査ねでも基礎の方はまだ完全移行出来てないんだって
眠剤はなんか疲れるから好きじゃないんだよね
ところでお主はお酒は飲むのですか?
私は缶ビール8本目w
- 329 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 05:37:07.09
- >>326
無理して働かなくてもそんなに酷いなら
とりあえず年金はあるでしょ?
駄菓子屋でもやるとかどうよw
- 330 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-ZZzq):2016/12/08(木) 06:20:24.64 ID:L/NqrukQ0
- >>329
俺 結婚したいんだよ無職じゃ無理でしょ?だから働きたいのw
- 331 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ZRH0):2016/12/08(木) 06:21:57.70 ID:P8ed1hCrp
- http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/21946152.html
- 332 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 06:23:00.13
- >>330
主夫という生き方もあるよ
- 333 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/08(木) 06:36:00.70 ID:8Y4Mj1EH0
- 年金スレが乱立してるね
原因は、買い物自慢、資産自慢の荒らしが暴れているかららしい
- 334 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 06:42:23.52
- 機能してれば問題ないでしょ
- 335 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 06:45:13.42
- それより
【厚生】障害年金 155
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481123269/
こっちのレスを250くらいまで伸ばしたい
協力頼みます
- 336 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-ZZzq):2016/12/08(木) 07:34:27.51 ID:L/NqrukQ0
- >>332
主夫という生き方もあるよか〜〜〜彼女いないしなむずかしいな
- 337 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-ys8Q):2016/12/08(木) 09:48:11.45 ID:YUu/PckJa
- >>333
ID無しが荒らしまくってるせいだが
- 338 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 13:53:04.27
- >>336
家事とか掃除とか子供が出来たら
保育園とか主夫は大変そうだけど
ママさんたちとも雑談したりしてて
微笑ましかったよ
TVで見たんだけどねw
- 339 :317 (ワッチョイ 3f7a-WrC4):2016/12/08(木) 14:15:26.58 ID:HQ5NLeFp0
- >>320
統失です。
貴方が書かれている事全て当てはまります。
特に子供の奇声がきついです。
あと、最上階に住んでいますが、下の方から
咳払いや女性の声のような音が聞こえるなと
思って確かめに行ったら誰もいなかったことが
多々あり、主治医曰く幻聴でしょうとのこと・・・
>>321
睡眠はベゲAX2、フルニトラゼバム2mg、レボトミン25mg
でなんとか4,5時間は寝ています。
日中は人の気配とかで眠れないので、0時頃睡眠薬飲んで、
1時頃寝付いてます。
- 340 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 15:38:41.69
- >>339
幻聴と言われても本人には聞こえてるんだから
たまったもんじゃないよね
4〜5時間なら俺と同じかなぁ
俺は睡眠薬が効かないし無職だから
寝る必要が無いんだよね
眠たくなるまで起きてる
お酒のみすぎかなとも思う・・・
- 341 :サラリーマンは、朝から晩まで奴隷のように働け! (ワッチョイ 7b5b-N+fX):2016/12/08(木) 21:52:38.68 ID:kmvF6Uop0
- 遊んで暮して、1ヵ月65008円は少ないゾ!
- 342 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 22:08:50.17
- >>341
12万円は欲しいね
お金貯めて出張パソコン教室をやりたい
割れエロクラック専門の奴
- 343 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 22:09:34.48
- 修理も出来るし
- 344 :優しい名無しさん (ワッチョイ 373c-Ts63):2016/12/08(木) 23:14:51.09 ID:N18IfAXV0
- >>342
すげー田舎だけど細々と出張パソコン教室やってるよ
月に1〜2度くらいしか需要はないけど
とりあえず町内なら1時間2,000円で意外と重宝がられてる
あと月1万とアドビのソフト代でHPのメンテやってる
でも、年金があるからやってられるんだけどね
- 345 :優しい名無しさん:2016/12/08(木) 23:21:55.83
- >>344
政令指定都市だけど
PC出張屋が儲かってるよ
固定客だけでお腹一杯だってさ
- 346 :優しい名無しさん (ワッチョイ 373c-Ts63):2016/12/09(金) 00:27:24.49 ID:Kg5+0l3n0
- >>345
うちの方はジジババがパニックで電話かかってくるから結構面倒な案件が多いよ
たまに2時間くらい拘束されて先に2000円ペロンと出されるとか
こっちの言ってる事わかんないくせに電話で済まそうとするとか
田舎だから良心的に2000円に設定してるんだけどね
近くの市から呼ぶと1時間基本5000円+出張料1万とかなのに・・・
修理もパーツ代引きで買ってもらう手配とか無償なんだけどな・・・
月1〜2回だけどお腹いっぱい
- 347 :優しい名無しさん:2016/12/09(金) 00:37:36.92
- >>346
安すぎるよw
値上げした方がいいよ
貰うもんはきちんと貰わなきゃ
- 348 :優しい名無しさん (オッペケ Sr27-iC5i):2016/12/09(金) 01:42:36.03 ID:HVWqMxBFr
- 大学生時代に国民年金の未納期間があるので初診日から計算すると需給用件を充たしていないのですが前の病院がカルテがもう廃棄されているので繰り越しの初診日認定ができそうですがどうでしょうか?実際にやった人はいませんか?
- 349 :優しい名無しさん (アークセー Sx27-YmwQ):2016/12/09(金) 04:47:26.37 ID:OuPTwOwfx
- >>348
カルテが無いだけで厚生労働相にはデータが残ってる
- 350 :優しい名無しさん:2016/12/09(金) 05:01:47.99
- >>348
次に通った病院を初診日にしてしまう方が早いんじゃないかな
社労士なんかは出来ますよとか言いそうだけど無理でしょ
- 351 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/09(金) 08:13:22.48 ID:oOi700Ms0
- 車のバッテリ上がってJAFに電話したら出張料だけで1.5万と言われて速攻断った
救援するだけなのに
- 352 :優しい名無しさん:2016/12/09(金) 08:28:31.47
- >>351
そんなもんだよ
任意保険で今は普通にロードサービス付いてるけど
入ってないの?
- 353 :優しい名無しさん (ワッチョイ a79d-drn7):2016/12/09(金) 10:35:19.68 ID:NpFOFhPi0
- >>351
JAFに入会してればほとんどのケースでは無料なんだけどな
それかケーブル積んでおけば、親切な通りがかりの車に助けてもらえる事も多い
まあ、バッテリー上がり自体は日々の点検とライト等の消し忘れ確認で防げるもの
- 354 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-ZZzq):2016/12/09(金) 11:09:37.60 ID:xWa8QfBe0
- 俺はJAFに入って30年目だよwww
- 355 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bfe-xNpX):2016/12/09(金) 23:13:54.53 ID:GuhsYBT+0
- >>353
いや、上がる日は先に伸ばせてもいつかは上がるだろ。
- 356 :優しい名無しさん (ワッチョイ 735b-WrC4):2016/12/09(金) 23:33:44.44 ID:nMyvE31v0
- >>351
任意保険入ってないのか?
今どこも無料ロードサービスやってるだろ
- 357 :優しい名無しさん:2016/12/09(金) 23:57:47.06
- >>355
それは屁理屈と言う
- 358 :優しい名無しさん (ワッチョイ 075b-bB/5):2016/12/10(土) 03:42:40.69 ID:X23uAbC30
- >>351
ホームセンターで充電器買えば数千円で済むよ
- 359 :優しい名無しさん:2016/12/10(土) 22:41:05.74
- 3000円くらいのもんだな
戸建てに済んでなきゃ無意味かも
電源が必要だからね
- 360 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-ZZzq):2016/12/11(日) 06:29:21.97 ID:ZW29iylc0
- あと4日
- 361 :優しい名無しさん:2016/12/11(日) 06:49:23.65
- >>360
貯金持ってないのかよw
- 362 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/11(日) 07:03:11.40 ID:Pk9quhvF0
- 一番安い保険会社にしたらロードサービス無料は年1回までと言われて2回目からは通常料金と言われた
JAFは車を買った時に1年間は無料でついていたが有料になるので退会した
バッテリ上がりの理由は急病で親を病院に連れて行ったから駐車場に止める余裕が無かったこと
(ハザードをつけっぱなしにしておいた)
いずれにしても2年過ぎているバッテリなので、多少はへたっているのは確か
対策としてはホームセンターで250円のバッテリ強化液を買ってきて補充
- 363 :優しい名無しさん:2016/12/11(日) 07:28:49.36
- >>362
ケチったら損したと言う事だな
ちなみにその保険会社どこ?SBIかな
俺はチュ−リッヒだったけど安くならない
詐欺会社だったから解約して
ソニ−損保にしたら2万3千円くらいで済んだわ
チュ−リッヒは更新時に自動的に変な付帯が付いてきて
いつまでたっても安くならない仕様w
あのCMの料金はありえない
- 364 :優しい名無しさん:2016/12/11(日) 07:32:54.50
- >>362
日頃、車乗ってないだろ
乗っても近場の短時間
たぶんそのバッテリ−復活しないよ
普通なら4年は余裕で持つんだが
- 365 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-ZZzq):2016/12/11(日) 07:32:56.80 ID:ZW29iylc0
- >>362ホームセンターで250円のバッテリ強化液を買ってきて補充 だけじゃだめだよ電気充電しなければ意味ない
- 366 :優しい名無しさん:2016/12/11(日) 07:34:17.64
- >>362
バッテリ−カットオフスイッチ
お勧めだよ
- 367 :優しい名無しさん:2016/12/11(日) 07:37:32.40
- >>365
もう手遅れだと思う
新品買ったほうがいい
んでカットオフスイッチつけて
3ヵ月に1度充電器で充電
- 368 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb3d-HEJm):2016/12/11(日) 07:58:22.18 ID:Dve2zwd20
- 何このスレ
- 369 :優しい名無しさん:2016/12/11(日) 08:05:07.99
- 年金スレ
- 370 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/11(日) 08:10:32.27 ID:Pk9quhvF0
- カーメンテのスレかと思った
- 371 :優しい名無しさん:2016/12/11(日) 08:11:42.87
- 話題は色々でいいんだよ
- 372 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-/+YI):2016/12/11(日) 09:45:49.74 ID:pgDwcdF2a
- バッテリー交換なんて簡単なんだから自分でするのが正解
- 373 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/11(日) 09:51:20.87 ID:Pk9quhvF0
- バッテリ交換はできてもバッテリは買わなければならない
アイスト対応のバッテリは高いらしいから買えない
- 374 :優しい名無しさん (ワッチョイ 735b-WrC4):2016/12/11(日) 10:25:09.94 ID:+7ZOUP9Y0
- >>373
スレチなんでアレだが、軽自動車ならアイドリングストップ対応のバッテリーでも、通販なら7,000円くらいで買えるよ
- 375 :優しい名無しさん (ワッチョイ d37b-WrC4):2016/12/11(日) 10:33:14.99 ID:7LphE6hR0
- バッテリースレw
- 376 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/11(日) 11:15:10.32 ID:Pk9quhvF0
- 7000円は無理なので200円でバッテリ強化液を買ってきて、あふれるくらい入れた
これでしばらくは何とかなるだろう
知り合いに聞いたら唐辛子を入れるとパワーが出ると言っていたが信用できない
- 377 :優しい名無しさん (ワッチョイ d317-xm+r):2016/12/11(日) 15:56:21.21 ID:Rxlr7rFs0
- いやいやいや
せめてhighギリギリまでにしないとまずいよ
もれるとボデイが腐食するよ
- 378 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/11(日) 16:46:24.38 ID:Pk9quhvF0
- やばい
大量にこぼしてしまった
- 379 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9732-g1Y3):2016/12/11(日) 18:40:46.56 ID:3jNl4acv0
- >>376
>7000円は無理なので200円でバッテリ強化液を買ってきて、あふれるくらい入れた
バッテリー強化剤の製造工場を見学したことあるけどあんなもん全く効果ないぞ。
あれはたしか単なる希硫酸だったはずだ。
それからバッテリー交換そのものは簡単だけど、
使用済みのバッテリーの処分について事前にちゃんと調べておく必要がある。
(バッテリーはゴミとして引き取ってくれない自治体もある。)
- 380 :優しい名無しさん:2016/12/11(日) 19:17:41.41
- これからどんどん寒くなるんだから
素直に新品を買えば良かったと
君は後悔するだろう
IDなし様箴言
http://hata.s7.xrea.com/cgi-local/sake/up/img/up823.jpg
- 381 :優しい名無しさん (ワッチョイ d317-xm+r):2016/12/11(日) 19:37:37.37 ID:Rxlr7rFs0
- >>378
今からでもいいから上から水で洗い流した方がいいよ
- 382 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bfe-xNpX):2016/12/11(日) 23:00:40.66 ID:XfGgmTQM0
- >>378
周囲の腐食一直線なんですが。オイルでも入れすぎダメだろ?
- 383 :優しい名無しさん (アークセー Sx27-YmwQ):2016/12/12(月) 02:14:59.81 ID:32VrRjVxx
- >>379
そんなもんきちんと処理できるなんて調子いいしょうこ
- 384 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 02:28:20.19
- 俺のとこの自治体だから出来るのと
一戸建てで都市部だからいけるんだと思うけど
燃えないゴミの日は市のゴミ回収者が夜中に来るんだけど
その前に金属回収業者が換金できそうなものを
持って行くんだよw
だから俺はバッテリー捨てる時はゴミ袋の中に空き缶や
バッテリーを入れて出してるよ
そしたら夜21時には無くなってるw
- 385 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-ys8Q):2016/12/12(月) 05:10:53.94 ID:SXPSoj+Ua
- >>384
フェラーリに乗っているのにバッテリーの交換代をケチるのが素敵
- 386 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 05:15:33.76
- 通販で買ったからな処理の裏技ってことさ
もちろん業者が持って言ったかは玄関から
確認しとかなきゃ市から怒られるけどなw
- 387 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-ys8Q):2016/12/12(月) 05:45:46.78 ID:SXPSoj+Ua
- >>386
フェラーリに乗っているのに通販でバッテリー購入するのが素敵
- 388 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 06:37:59.52
- まぁ一戸建てじゃなきゃ難しいだろうねw
お前のとこだとアパートの集積場だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
- 389 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-ys8Q):2016/12/12(月) 06:42:29.91 ID:SXPSoj+Ua
- 資産が大台超えてフェラーリ乗ってるのにバッテリーのことをいろいろ考えるのが素敵
- 390 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/12(月) 10:34:10.75 ID:WYpy3Nz90
- 今、車を見てきたらバッテリーの周りが白くなっていた
心配になってきた
あふれるまで入れたけどエンジンはかかったから平気みたい
- 391 :優しい名無しさん (ワッチョイ b701-YmwQ):2016/12/12(月) 10:40:35.99 ID:UPa5+dSt0
- 爆発しても知らんぞ
マジで
- 392 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/12(月) 11:09:24.07 ID:WYpy3Nz90
- 爆発するのは液が少ない場合のようです
あふれるくらい入れたので逆ですね
↓
こちら現役トラック整備士です。
装着状態で爆発することはたまにですがあります。
バッテリー液の量が少ないとガスのたまる体積が大きくなり、エンジンをかけた瞬間ドカンといくことがあります。
- 393 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 15:21:12.67
- 整備士がそんな事で書き込みするだろうか?
あっここ、頭の病気スレだったかw
- 394 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b3c-YmwQ):2016/12/12(月) 15:36:53.54 ID:wtyQb+jI0
- 障害年金の話しようぜ
- 395 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 16:01:47.54
- >>394
あなたからどうぞ
- 396 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/12(月) 16:22:13.21 ID:WYpy3Nz90
- ググっただけだから信憑性は不明だけど、液が減るとガスが溜まって爆発するというのはググったら3つ出てきた
- 397 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-ys8Q):2016/12/12(月) 16:45:16.70 ID:44/6u2w7a
- >>393
フェラーリ乗ってるという基地外もいるぞ
- 398 :優しい名無しさん (ワッチョイ d317-xm+r):2016/12/12(月) 17:17:48.30 ID:lb9axxci0
- >>390
頼むから早く水で洗い流してくれ
ボデイがおじゃんになっちまうよ
- 399 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/12(月) 18:22:50.46 ID:WYpy3Nz90
- ボンネットの中を水洗いするというのは聞いたことが無い
- 400 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 18:48:43.26
- >>396
でもガスの抜き穴はあるんだから
そこまで心配はしなくても
いいんじゃね?
- 401 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 18:49:14.53
- >>398
お湯の方が良いかと思われ
- 402 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 18:51:28.49
- エンジン内部は冷えてる状態でかなり熱めのお湯で
埃を流してシリコンスプレーが最強
- 403 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57a6-VKy5):2016/12/12(月) 21:17:55.96 ID:Ysak+ECm0
- 東京都で厚生年金で9月30日に申し込み
11月15日に年金証書到着
1215日から振込開始の葉書が来た
思ってたより全然早かった
- 404 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57a6-VKy5):2016/12/12(月) 21:18:27.13 ID:Ysak+ECm0
- あ、12月15日ね
- 405 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 21:57:58.78
- >>404
よかったね
- 406 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb17-YdOQ):2016/12/12(月) 23:12:19.51 ID:yJNVaB0X0
- >>403
おめでとう。自分も同じ日に東京で更新の審査を申請したけれど、まだ結果が来ないよ。
新規は早いね。
- 407 :優しい名無しさん:2016/12/12(月) 23:26:15.73
- >>406
更新が通ったとして時間が数ヶ月も掛かった場合
その間の年金は一時停止になるの?
受給者としては書類提出期間を守ってるんだし
どうなんだろ?
- 408 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef17-pB0s):2016/12/12(月) 23:40:18.36 ID:X19ETSBR0
- >>403
遡及ありですか?
- 409 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57a6-VKy5):2016/12/12(月) 23:58:33.92 ID:Ysak+ECm0
- >>405
ありがとー!
>>406
更新が無事にでますように!
>>408
なしです
- 410 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/13(火) 05:58:22.06 ID:CfmLk6Br0
- 遡及がないとかあるの?
普通は1年くらい通院してから申請するでしょ
- 411 :優しい名無しさん (ワッチョイ 075b-bB/5):2016/12/13(火) 06:55:56.93 ID:pRI+9Puk0
- 就活始める気になってきたぜ
落ちたら頭おかしいフリして障害年金申請するわ
- 412 :優しい名無しさん (アークセー Sx27-YmwQ):2016/12/13(火) 07:34:53.08 ID:KowZ7C4Xx
- >>411
そのくらいが丁度良いね
- 413 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/13(火) 07:50:24.88 ID:CfmLk6Br0
- フリしてもダメでしょ
医者もバカじゃないし
そもそも1年くらい通院しないと判断できないし診断書書けないし
- 414 :優しい名無しさん:2016/12/13(火) 08:22:30.03
- >>413
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った
- 415 :優しい名無しさん (ワッチョイ 075b-bB/5):2016/12/13(火) 08:41:38.79 ID:pRI+9Puk0
- >>412
一般人より幸せのレベルを落とすしか無いよね
人と比べるといつまでも幸せになれないのに気づいた
>>413
迫真のネックカットでもしようと思う
- 416 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b88-GRFc):2016/12/13(火) 10:23:05.62 ID:xDQ801U10
- >>407
遅れても後からまとめて支給されますよ
- 417 :優しい名無しさん (ワッチョイ d35b-gb6D):2016/12/13(火) 11:24:11.58 ID:CfmLk6Br0
- 今年から年金をもらい出しましたが、無職でも確定申告は必要ですか?
- 418 :優しい名無しさん:2016/12/13(火) 11:54:24.04
- >>417
マルチは良くない
- 419 :優しい名無しさん (アークセー Sx27-Bhnc):2016/12/14(水) 22:39:10.30 ID:Lfunou8gx
- >>417
いらん
- 420 :優しい名無しさん (アークセー Sx27-Bhnc):2016/12/14(水) 22:44:02.50 ID:Lfunou8gx
- さー明日
- 421 :優しい名無しさん:2016/12/14(水) 22:59:42.30
- 祭りか
- 422 :優しい名無しさん (ワッチョイ d37b-WrC4):2016/12/14(水) 23:06:24.79 ID:Zao/6pgQ0
- 年金システムがダウンして口座に金が未着とかだったら
このスレどんだけ炎上するんだろうな
- 423 :優しい名無しさん:2016/12/14(水) 23:11:56.95
- やめてくれw
システムダウンがみずほに伝染して
俺のみずほが100円台になったら
困るジャマイカ
- 424 :優しい名無しさん (ワッチョイ be17-E6w3):2016/12/15(木) 00:56:51.59 ID:NTYA4mgE0
- 郵貯 年金入金確認 安心したぞ
- 425 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 01:07:05.25
- まじか
- 426 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 01:07:23.94
- 地銀だけど見てみるかな
- 427 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 01:11:28.69
- おおお
入金確認130,016円
- 428 :優しい名無しさん (アークセー Sx29-jFiT):2016/12/15(木) 01:25:58.05 ID:XtaLr24Yx
- 18万確認した
- 429 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 01:30:55.40
- 厚生うらやましす
- 430 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d42-0G5/):2016/12/15(木) 02:00:59.56 ID:HFh1XtOS0
- 統失で厚生2級の俺が急に陰性から解脱したんでアドバイスな。
基本的に年金の診断書作成をお願いすると、
病院の職員から「日常の生活状況」について聞かれるケースが多いと思う。
その際に、自分で答えると「相応に対話できる」ってことになってしまうので、
事前に別の人(自分でも良い)に書いてもらったものを渡したほうが心証が良い。
- 431 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 02:05:56.43
- >>430
鬱だけどそうやって診断書を書いてもらったわ
だって何にも知らないだろうからw
書き様が無いだろうなと思ったから
- 432 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d42-0G5/):2016/12/15(木) 02:22:10.57 ID:HFh1XtOS0
- >>431
こんな時間に返答ありがとうな。
鬱は事前のまとめ作っても作らなくてもOKなんだよ。
鬱の場合、知能程度は一応下がんないから、何も知らないだろうって行き着くのもアリだし、
「面談が面倒だから(自分で)用意した」ってこともマイナスにならない。
だけど、統失は「面談で客観的に流暢に受け応えが出来ない」ってのはプラスファクターだから、
第三者に書いてもらうんだ。
糖質が簡単に2級もらえるのは、ある種「人外」だからなんだよ。
だから病院で普通に面談ができないと判断した第三者がまとめてるってのがプラスに働くんだ。
- 433 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 02:29:25.26
- >>432
わかります
そのとおりですね
しかし糖質でも文章力は
一般人より優れてる人も
居るんですね誤解してました
- 434 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 02:33:58.65
- >>432
しかも策士だしw
- 435 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d42-0G5/):2016/12/15(木) 02:55:10.39 ID:HFh1XtOS0
- >>433
バリバリの糖質なんだけど、
たまーに寛解すると普通に文章かけるんだよ。
まあ、俺は文章力は人よりあったと思うけどね。
もともと文章の読み書きは得意だった上に、会社が外資金融だったから、
・英語と日本語で簡潔かつ漏れのない文章・資料を書く
・役所とのやり取りで簡潔かつ誤解の無い文章を書く
っていうのがメインの仕事だったからね。
でも、糖質は波があるから悪いときは小説10ページも読み続けられない・・・
- 436 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 03:04:31.68
- >>435
なるほど、そこそこの
エリートサラリーマンでしたか
どうりで文章力があるわけですな
教養もあるでしょうし
英語ができるのは強いですねぇ
個人で商売できる・・・
- 437 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3990-mdqm):2016/12/15(木) 10:39:40.45 ID:8eKP8qgH0
- すみません
質問させてください
12/12の月曜日ごろに基礎2級が認められました
証書に10月から認められたと書いてあります
FAQ
Q初回振込みっていつ? A通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
とテンプレにあったのですが
来年の1/15に初回振込があると言うことで大丈夫でしょうか?
先ほど郵便局に行ったのですがまだ入っていませんでした
長文すみません
- 438 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 10:59:15.14
- >>437
文章がわかりにくいので年金事務所に
電話して下さい証書番号を言えばわかります
>12/12の月曜日ごろに基礎2級が認められました
>証書に10月から認められたと書いてあります
ここがもう意味不明
- 439 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3990-mdqm):2016/12/15(木) 11:06:48.37 ID:8eKP8qgH0
- >>438
申し訳ないです
12/12に年金証書が来ました
それに、基礎2級、10月からと書いてあったので
10月、11月の分が
12/15に振込されるか思っていました
レスありがとうございます
失礼いたしました
- 440 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 11:07:20.71
- >>437
汚いので書き直し
文章がわかりにくいので年金事務所に
電話して下さい証書番号を言えばわかります
> 12/12の月曜日ごろに基礎2級が認められました
> 証書に10月から認められたと書いてあります
10月に認められて 12/12日にも認められたと言うのが
意味不明です
- 441 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 11:11:20.32
- >>439
受給おめでとうございます
失礼しました
- 442 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3990-mdqm):2016/12/15(木) 11:17:18.80 ID:8eKP8qgH0
- >>440
レスありがとうございます
ねんきんダイヤルに電話しました
1月からの支給になるそうです
教えていただいてありがとうございました
普段書き込みしないもので分かりにくい文章になってしまい申し訳ありません
- 443 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3990-mdqm):2016/12/15(木) 11:18:45.01 ID:8eKP8qgH0
- >>441
ありがとうございます
9月末に申請したので認定までもっとかかるかと思っていました
思いの外早かったです
レスありがとうございました
全レス失礼いたしました
- 444 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 11:20:06.54
- >>443
いえいえ良かったですね
おめでとうです
- 445 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9519-VNTG):2016/12/15(木) 14:50:26.76 ID:qcLx6WDo0
- なんだこの会話w
- 446 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f3c-pSDK):2016/12/15(木) 18:11:19.98 ID:mQJbzBv90
- 二十歳前傷病について聞きたいです。
今40で糖質うつで手帳2級持ちです。
就労不能で無職です。
13歳の時に不登校ひきこもりで心療内科に通院したのが最初なんですが27年前なんでカルテは無いとその病院に言われました。でも最終通院日の記録は残ってるそうです。なので初診日の正確な日付は分かりませんが当然20歳前です。
そこの医師に受診状況等証明書を書いて貰えれば申請してみる価値はあるでしょうか?
しかしカルテが無ければ分かっている終診年月日以外全て不明と記載されれば証明書はほぼ無効と判断されて申請さえ出来ない若しくは出来ても門前払いされそうな気がします…
- 447 :優しい名無しさん:2016/12/15(木) 18:54:25.04
- >>446
全文丸々どこかで読んだ記憶があるなぁw
釣りなのか?
- 448 :優しい名無しさん (アウアウイー Sa87-2rs/):2016/12/15(木) 19:51:42.35 ID:yAthEHyga
- 【JR大阪環状線】電車飛び込み自殺があった時の駅構内アナウンス【森ノ宮駅】
https://youtu.be/rGQ840KfCRM
- 449 :優しい名無しさん (ワッチョイ be17-E6w3):2016/12/18(日) 11:48:12.48 ID:i/PX10yY0
- 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
- 450 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7c8c-f0Z7):2016/12/19(月) 23:08:11.87 ID:UdVvZ1dU0
- 去年、年金出てから安定してきた。今は軽い鬱って感じで薬は飲んでるけども、自分で障害者手帳2級って感じはしない
当時は病院いく金すら無いわ、親は糖質だわで、ストレスやばくて、居場所もなく毎日市役所の社協通っていた。
病院もツケにしてもらってたような、良心的な病院でよかった
職員の前で大号泣して過呼吸起こしたり、死にたいとか言って入院もした。病院と社協の人に助けられ、言われるがままに書類取りに行ったりしてたけど、その時の記憶あまりない
「もし年金通らなかったらどうしよう、もう生活出来ない」と言ったら医師は「大丈夫。出ます(断言)」してたから本当に医師のさじ加減なんだなと思った
とにかくそれくらいしつこく相談に行かないと通らないんだなと思った
あと「よりそいホットライン」は社協と連携してくれたりする。自分はそこから年金の案が出て社協へ相談に繋がった
地域によるけど福祉課は最初に行っても無駄です
- 451 :優しい名無しさん (ワッチョイ 68a6-Y70+):2016/12/20(火) 00:07:20.01 ID:nz8+OzxB0
- >>450
辛い思いしてきたね。今が安定していて何より
- 452 :優しい名無しさん:2016/12/20(火) 02:03:00.70
- >>450
それじゃ更新が怖いな
- 453 :優しい名無しさん (アークセー Sx29-jFiT):2016/12/20(火) 03:51:00.14 ID:qtlumyGNx
- >>450
大変だったろ休んでくれ
後よりそいは繋がった事ないなー
- 454 :優しい名無しさん (ワッチョイ 745b-cnOc):2016/12/20(火) 06:07:33.54 ID:WxpFt/VV0
- 障害年金貰えるような人が障害年金貰えるまですごく大変そうなんだよな
- 455 :優しい名無しさん:2016/12/20(火) 06:09:28.11
- そりゃ大変だろうな
お役所は書類大好きだし
- 456 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-Mdoe):2016/12/20(火) 06:35:35.32 ID:+kowtRx0a
- >>454
それ思う
障害が重い人ほど手続きするのが大変だよね
自分は鬱と発達なんだけど、長文が読めなくて、書類の内容が理解できなくて、全部親と主治医にやってもらった
いまだに障害年金のシステムがわかってない
- 457 :優しい名無しさん (アークセー Sx29-jFiT):2016/12/20(火) 09:18:42.38 ID:qtlumyGNx
- >>456
システムじゃ無く受給の仕方?
- 458 :優しい名無しさん (ワッチョイ 745b-cnOc):2016/12/20(火) 09:28:20.51 ID:WxpFt/VV0
- >>456
俺も字が読めねえ
勝手に視線がどっか行くわ
- 459 :優しい名無しさん (ワッチョイ d1a1-X9Fs):2016/12/21(水) 01:10:34.14 ID:sgBHGBH70
- 新規の時とにかくもうそんなものどうでもよくて親に丸投げしたなぁ
こっちは死にたくてたまらないのに延々生い立ちを書かされる訳だからしんどくて
- 460 :優しい名無しさん:2016/12/21(水) 22:18:08.18
- >>459
発達とか知的とかかw
- 461 :優しい名無しさん (ワッチョイ 413c-Q0p/):2016/12/21(水) 22:36:48.43 ID:WRV21mqk0
- まだかなまだかなー
年金のお知らせまだかなー
- 462 :優しい名無しさん:2016/12/23(金) 04:39:01.25
- >>461
貰ったばっかりだろうがドアホ
- 463 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef3c-HdlU):2016/12/24(土) 17:11:34.28 ID:pN2mlsy/0
- >>462
ワロタw
- 464 :優しい名無しさん (ワッチョイ b73c-xNLm):2016/12/27(火) 05:03:35.46 ID:B1/Tmw+70
- GIDでホルモン注射とPDと鬱の治療を受けています
心療内科で通院2年超えました
GIDでは障害年金を受給することは出来ないのでしょうか?
21歳から治療をはじめてからは働いていません
なんとかなれば助かるのですが
薬代も負担になっています
よろしくおねがいします
- 465 :優しい名無しさん (ワンミングク MM5f-9UG8):2016/12/27(火) 08:58:58.30 ID:bF5OBf3OM
- >>464
自立支援医療うければいいやん。
- 466 :優しい名無しさん (ワッチョイ 379d-i5Qz):2016/12/27(火) 09:09:08.22 ID:1FUXPYTZ0
- うん、薬代の負担がキツイならまず自立支援の申請だね
その診断書で同時に障害者手帳の申請もできるから、ついでに申請してもいいかも
障害年金は基本「働けない」人向けだから、「働いていません」では難しい
働けるけどお仕事が見つからないなら、それは生活保護の対象
例えばGIDが原因で鬱になって「働けない」のなら、鬱を理由として障害年金出るかもしれないけど
GID「だから」働けませんって事はないでしょ
- 467 :優しい名無しさん (ワッチョイ b73c-xNLm):2016/12/27(火) 13:42:09.74 ID:B1/Tmw+70
- >>465 >>466 さんレスありがとうございます
ホルモン注射も含めて自立支援が受けられそうです
申請しようと思います
鬱病についても年金の申請を考えていますが
医師と相談してみます
PD等があり働くのは無理ですので、年金があると
助かります
通るといいのですが不安です
- 468 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2787-Qa15):2016/12/27(火) 13:43:11.37 ID:iYWBZ4Jg0
- とにかく頑張れとしか言えない
- 469 :優しい名無しさん (アークセー Sxa3-qQw5):2016/12/29(木) 00:55:02.71 ID:scv34WNfx
- ラーメンくう
- 470 :優しい名無しさん (ワッチョイ d33c-1JH5):2016/12/29(木) 01:09:21.16 ID:1pP//6zv0
- 遡及400マン手に入ったら何買おうかな!
審査通りますように!
- 471 :優しい名無しさん (ワッチョイ 079d-UJAw):2016/12/29(木) 03:09:47.23 ID:aviH/P0a0
- うつ病c3d4(4)
これ、2級通るレベルでしょうか?運もありそうですが… 違う欄にパニック障害と不眠症の記載もあります。
更に就労能力全くなし。と、書かれています。
(役所が生活レベルまずいからヘルパー申請してといってきたので、申請中 なぜかナンバーはありますが手帳?みたいなものがないから使えない)
ただ精神での入院歴はありません。
そして初診の病院が判明し、遡及できるとのことで、過去の分もマークは全く同じ、就労能力全くなし。で、当時、生活保護をうけていた模様(7年前くらいで記憶があまりない)
遡及もいけそうだなって
家族の目がぎらついてておちつかない…
あまりよくわからないので社労士に書類などはお願いしています。
- 472 :優しい名無しさん (アークセー Sxa3-qQw5):2016/12/29(木) 03:12:36.97 ID:scv34WNfx
- >>471
鬱は弱いなもう一つ欲しいところ
- 473 :優しい名無しさん (ワッチョイ 079d-UJAw):2016/12/29(木) 03:27:41.98 ID:aviH/P0a0
- >>472
特に他に疾患はないので仕方ないですね。
微妙レベルみたいと家族に伝えます。
大阪は審査がとおりにくいと聞いたので、まぁ無理な感じですね。ありがとうございました。
書き漏れですがちなみに基礎です。
- 474 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb7b-8BSU):2016/12/29(木) 04:46:18.13 ID:AZbinMjU0
- >>471
そのスペックで労働能力全くなしなら
遡及も含めて楽勝で2級だろ。
5年分の年金がドカンと入るから
そりゃ家族も目がぎらつくでしょ。
- 475 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0e79-IdXD):2016/12/29(木) 06:37:52.54 ID:K1HtI2930
- >>471
うつ病c3d4(4)2級通りますよ
大丈夫です
- 476 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a3c-w9ti):2016/12/29(木) 07:07:46.41 ID:bej2jpTA0
- ナマポと年金重なってるなら減額されるんじゃないの?
今もナマポ?
- 477 :優しい名無しさん (ワッチョイ 065b-Eko0):2016/12/29(木) 07:14:11.09 ID:5ERUTLXD0
- ややスレチかもしれませんが本日障害者手帳の申請に市役所いきます
既に障害年金基礎二級を受給しているので通常の手続きとは違い証書などがあればいいと聞きました
しかし”照会に関する同意書”が必要だと調べてわかったのですがこれはなんですか?
ググっても出てこないので質問させてもらいました。これは病院に行ってもらわないとならないものなのでしょうか?
- 478 :優しい名無しさん (ワッチョイ 065b-Eko0):2016/12/29(木) 07:16:40.10 ID:5ERUTLXD0
- ググってみたのですが
イ)年金証書等による申請
○手帳用申請書(これは市役所で貰えますよね?)
○精神障がいを支給事由とする障害年金証書の写し、
?又は、特別障害者給付金の受給資格証の写し (持ってます)
○直近の年金振込通知書等、又は、直近の国庫金振込通知書等(これももってます)
○照会に関する同意書(これは何でしょう?)
○写真(縦4cm×横3cm、1年以内に脱帽して上半身を撮影したもの) (さっき撮りました)
という感じです。私は辺鄙な場所に住んでいるので病院や市役所行くのも一苦労です。出来れば一度で済ませたいのですが・・・
市役所→病院→市役所 みたいに通わないと無理ですかね。出来れば年内に申請を終わらせたいです。
- 479 :優しい名無しさん (ワッチョイ 465b-BLNF):2016/12/29(木) 07:34:44.94 ID:73imnPoJ0
- >>478
障害年金の等級を確かめるために年金事務所に照会をかけることがありますが、大丈夫ですか?ってことに対する同意なんだと思うけど、違ってたらごめん
同意書は各市町村の市役所ホームページに印刷できるものがあると思うよ
もしなければ別の都道府県のものを見本にして自作するとかかな?
んー...違ってたらごめん
でも年内に申請しても年明けからの作業だろうから、しっかり市役所とかに確認して年明け1番に出すほうがいいかも
- 480 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/29(木) 07:40:43.26 ID:YKFwdAxCa
- なら年金事務所に行ってもらうのでしょうか?
違うとすればそれも市役所で貰うのでしょうね。ありがとうございました今日聞いてみます
- 481 :優しい名無しさん (ワッチョイ 465b-BLNF):2016/12/29(木) 08:12:11.02 ID:73imnPoJ0
- >>480
力になれず申し訳ない
ちなみに自分が住んでるとこの市役所ホームページには同意書があった
市役所で聞けば様式印刷してくれるかもだし、詳しく教えてくれると思う
- 482 :優しい名無しさん (ワッチョイ 065b-Eko0):2016/12/29(木) 08:13:00.33 ID:5ERUTLXD0
- プリンターないからPCあるけど印刷できないんですよね。普通に貰ってきます。
証書の写しは多分市役所にコピー機あると思うのでかります。
- 483 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e9d-Sa8B):2016/12/29(木) 08:30:01.88 ID:kAkQYn+D0
- > 照会に関する同意書
たぶん、世帯の住民税の納税額とかじゃなかったかなあ
手帳というか、同時に申請した自立支援の為に必要だったと記憶してる
つまり、世帯の住民税納税額によって、自立支援で自己負担する上限額が決まるので、それを決めるため
市役所内の住民税を管理してる部署の情報を、障害担当の福祉課的な部署も見せてもらうよ、的な
- 484 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-qQw5):2016/12/29(木) 08:43:33.36 ID:5CifWCbH0
- 本当に年金もらってるか確認するだけだよ
自治体と年金機構は別組織なんで個人情報の照会には本人の同意が必要
- 485 :優しい名無しさん (ワッチョイ 065b-Eko0):2016/12/29(木) 09:43:21.84 ID:5ERUTLXD0
- 市役所休みでしたw一番大事なとこ調べてなかった
皆さんありがとうございます。
- 486 :優しい名無しさん:2016/12/29(木) 09:45:38.12
- >>485
29日なのに市役所が休みなわけないじゃんw
- 487 :優しい名無しさん:2016/12/29(木) 09:49:10.18
- と思ったら、来年の曜日の関係で今日からなのねw
(´・ω・)スマソ
- 488 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e9d-Sa8B):2016/12/29(木) 09:53:48.59 ID:kAkQYn+D0
- >>484
ああ、そういうのか
考え過ぎて余計な情報失礼
- 489 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f5b-Sa8B):2016/12/29(木) 10:31:10.28 ID:cAOH7km90
- 役所は毎年28日が仕事納めですお
- 490 :優しい名無しさん:2016/12/29(木) 10:47:58.91
- >>489
休みすぎだな公僕なんだから365日24時間交代制で働くべき
夜回りや公園の掃除や深夜徘徊の子供や老人の保護
色々やる事があるだろw
公務員は仕事中に死ぬくらいの勢いで仕事をすべし
派遣や臨時職員等使うなボケ
それと給料は高すぎるから50%カットな
- 491 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/29(木) 11:06:30.92 ID:N/MGV/Xoa
- 何で君わっチョィないの?
すげえ
- 492 :優しい名無しさん:2016/12/29(木) 11:10:44.53
- >>491
荒らしが喜ぶからだよw
- 493 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/29(木) 11:18:13.89 ID:N/MGV/Xoa
- いや、どうやったらそれできるのか教えてほしい
初めてみた
- 494 :優しい名無しさん (ワッチョイ 135b-4Ie9):2016/12/29(木) 11:35:24.23 ID:R2zMxy230
- ※ここはワッチョイスレです
ワッチョイ・ID無しを除外したい方は2chブラウザで下記の手順推奨
◎NGexのススメ ※Jane向け
細かい条件を指定してのNG設定に
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「NGEx」→設定の適当なタイトルを入力(例:ID無しNG)→「追加」
【対象URI/タイトル】タイプ:含む キーワード:ワッチョイ
【NGID】タイプ:含まない キーワード:ID
最後に、左下のボックスで「透明あぼーん」を選んで「OK」
NGIDを「含む」に設定するとID無しだけソートすることが出来る
対象URI/タイトルに「utu」と入れることでメンヘル板すべてを対象に出来る
「障害年金」と入れたら「障害年金」とスレタイに入ったスレすべてを対象に出来る
◎連鎖あぼーんのやり方
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「Option」→「連鎖あぼーん」にチェック
これで荒らしへのレスがあぼーんされる
- 495 :優しい名無しさん (ワッチョイ 079d-UJAw):2016/12/29(木) 19:27:36.65 ID:aviH/P0a0
- >>475
ありがとうございます。
- 496 :優しい名無しさん (ワッチョイ 079d-UJAw):2016/12/29(木) 19:28:39.39 ID:aviH/P0a0
- >>474
なるほど、仕組みがよくわかりませんが 参考になります。
- 497 :優しい名無しさん (ワッチョイ 079d-UJAw):2016/12/29(木) 19:34:02.52 ID:aviH/P0a0
- >>476
生活保護はもう5年以上は前に辞退しています。
(一人で身の回りのことができずまともに暮らせないので家族と暮らすことに。辞退理由は生活の面倒をみるひとがいるという理由だったそうです。
なので、遡及の認定日は生活保護を受けていたが、過去5年の遡及分の期間は生活保護を受けていない。との、ことです。
レスがわかれてしまってすいません。
- 498 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a81-IdXD):2016/12/31(土) 11:30:38.37 ID:RqknMLos0
- 皆様、今年は年末に色々とご相談にのっていただき
ありがとうございました
受けたアドバイスをもとに来年は手続きなどで
忙しくなると思います
無事に年金が通ればいいかと思っています
皆様には良いお年をお迎え下さいませ
ありがとうございました。
- 499 :優しい名無しさん (ワッチョイ 065b-Eko0):2017/01/02(月) 07:29:49.32 ID:KU8Q9kNh0
- いや、そんなに忙しくもないぞ
病院と年金事務所何度かいくだけだ 俺みたいなアホでもできる
- 500 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a7b-P7Fv):2017/01/02(月) 15:41:33.48 ID:e8dOq3yC0
- 10月末申請だから、はやくても今月の下旬かな
結果がくるのは
- 501 :優しい名無しさん (ワッチョイ d33c-1JH5):2017/01/02(月) 16:31:39.77 ID:JfOdc/eq0
- 申請してやっと1ヶ月がたちました
あとどれくらいで結果来るだろう
2、3ヶ月か?
- 502 :優しい名無しさん (ワッチョイ 065b-Eko0):2017/01/03(火) 11:42:52.39 ID:mAtQbXOf0
- >>501
先月の頭?
俺は2015年の12月2日だったからあんたと近いな
俺の時は二ヶ月で結果出たよ
まあうつ病患者が貰える金のこと計算してるってなんか滑稽だけどな・・・
- 503 :優しい名無しさん (ワッチョイ d33c-1JH5):2017/01/03(火) 12:12:58.03 ID:I7FcPfHS0
- >>502
2016.12.2っす
ちょうど一年違いだな
2ヶ月とは予想より早いな
俺は未成年の27年前が初診、うつ、てんかん、発達障害で
診断書はここにみんなが書いてる記号みたいのはよくわからなかったが数字は(4)だった
あと1ヶ月位したら郵便受け見るのがドキドキだな
- 504 :優しい名無しさん (ワッチョイ 075b-IdXD):2017/01/03(火) 22:39:57.83 ID:xi5JYIZC0
- >>500
ドキドキですね通ったら教えて下さいねw
- 505 :優しい名無しさん (ワッチョイ 075b-IdXD):2017/01/03(火) 22:41:13.07 ID:xi5JYIZC0
- >>503
(4)なら重いですね
- 506 :優しい名無しさん:2017/01/04(水) 04:24:39.78
- >>503
てんかんがあるなら一生安泰ですよ
- 507 :優しい名無しさん (アークセー Sxa3-qQw5):2017/01/04(水) 05:06:26.69 ID:D3q1Lu4Dx
- てんかんは神経内科扱いになる事も有るから厄介なんだよな
- 508 :優しい名無しさん:2017/01/04(水) 05:20:40.46
- でも1級障害者でしょ
- 509 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-qQw5):2017/01/04(水) 08:55:40.42 ID:bZM4hD8J0
- てんかんは薬で抑えられるからもらえない人も多いだろ
- 510 :優しい名無しさん:2017/01/04(水) 09:17:25.70
- いやいや癲癇はやばすぎる
あれは別格だよ
運転免許取り上げなきゃマジでテロリスト
だからな
やはり、鬱病が1番重症だなこれは
救ってあげないとね
他はどうでもいいチャランポラン病w
- 511 :優しい名無しさん (アークセー Sxa3-qQw5):2017/01/04(水) 19:18:29.67 ID:D3q1Lu4Dx
- >>510
w鬱とかごみ
- 512 :優しい名無しさん:2017/01/04(水) 20:02:38.63
- >>511
池沼にはわからないんだよ
- 513 :優しい名無しさん (アークセー Sx3f-+flj):2017/01/05(木) 13:04:21.13 ID:d9ueKV4qx
- >>510
救うかどうかはお前のさじ加減じゃないからw
ファッション鬱多過ぎw鬱なんかただの気分症
- 514 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f5b-IbiL):2017/01/05(木) 15:16:50.29 ID:4LtvrUz50
- 俺はうつ、社交不安障害、アルコール依存症で通ったんだけど自覚あるだけでも自閉症と発達障害ADHDとかもあると思うな
まあびっしり書くようなことでもないけど俺の時はこの三つにしたんだよね
- 515 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f4a-IbiL):2017/01/05(木) 15:47:31.23 ID:+lsuiY5V0
- 厚生2級申請中だけど
書類一式提出から9ヶ月たって診断書のここを直せって返事来た
次提出したら2・3ヶ月で通ると社労士に言われたけど
なんでこんなに日数かかるんだろう
主治医プライド高い人だから診断書修正うまくお願いしないと
気が重い
- 516 :優しい名無しさん:2017/01/05(木) 19:04:20.60
- 何その社労士w
頭がおかしいだろ
- 517 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfff-HvS5):2017/01/06(金) 15:12:58.73 ID:eEFqyGvm0
- >>515
その社労士って、職が無い中卒じゃないか?
- 518 :優しい名無しさん:2017/01/06(金) 15:27:17.31
- >>517
わろすw
- 519 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f4a-IbiL):2017/01/06(金) 18:11:04.00 ID:IFL8dn170
- 書き方が悪かった
日本年金機構に申請書類提出してから9ヶ月経って年金機構から診断書の内容の直しがきたってことなんだけど
それでも時間かかってるよな
- 520 :優しい名無しさん:2017/01/06(金) 18:22:37.38
- >>519
掛かりすぎだけど通ったら
1年分くらいまとめて振り込まれるのかな
- 521 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f4a-IbiL):2017/01/06(金) 19:15:02.62 ID:IFL8dn170
- >>520
どうなんだろうね
初診日は10年以上前だけど遡及は5年前までだっけ
申請決めて診断書やら集めたりしはじめてから1年以上経ってるし
5年分まとめて振り込んでくれたらもうどうでもいいやって感じになってる
債務整理のときも不可抗力で3回司法書士変わってトータル2年くらいかかったから
多分自分すごく運が悪い
- 522 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f42-xy34):2017/01/06(金) 19:16:20.42 ID:TIcWIdh20
- >>519
本当にその社労士がちゃんと年金機構に書類を提出していて、受理されているのならば、申請月の翌月から遡ってもらえるよ。
実は社労士が出してないってことなら、修正じゃなくそもそも診断書がすでに無効か。。
年金機構は9ヶ月何をやっていたんだろうね。
- 523 :優しい名無しさん:2017/01/06(金) 19:46:02.77
- >>521
ほんと運が悪いねw
- 524 :優しい名無しさん (アウアウイー Sa3f-9eKL):2017/01/07(土) 16:44:15.27 ID:o6jJr46/a
- あちこちで質問してすみません。
同居人あり
躁鬱(コードF31)b3c4(もしかしたらb2c5になるかも)(3)
通常就労困難(現在無職)
予後長期的に不良
病歴は約18年、入院歴あり、現在安定していて軽うつ状態、症状のよくなる見込み不明でこれから年金の申請をします。
このスペックで基礎2級って通りそうですか?
- 525 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b3d-QBzS):2017/01/07(土) 16:46:25.39 ID:/9m9WNGa0
- >>524
マルチポスト禁止
ここは基礎のスレではありません
- 526 :優しい名無しさん:2017/01/07(土) 16:46:35.69
- マルチはよくないですよ
- 527 :優しい名無しさん:2017/01/07(土) 16:47:58.49
- >>525
基礎OKですよ
- 528 :優しい名無しさん (ワッチョイ df30-Jf8C):2017/01/07(土) 16:52:55.13 ID:LSnmhqoa0
- >>524
死活問題だから必死だな。
俺も昨年は必死だったし・・。
- 529 :優しい名無しさん:2017/01/07(土) 17:01:48.97
- >>524
俺の見込みだと通ると思いますよ
でも通院から一年半とかの申請なら蹴られるかも
- 530 :優しい名無しさん:2017/01/07(土) 17:03:16.46
- >>524
ごめん後半読み飛ばしてたwww
通りますよw
1年更新だと思います
- 531 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b3c-L2iV):2017/01/07(土) 18:44:33.99 ID:M2zyV6oE0
- マルチに丁寧に回答しても本人見てない可能性あるから意味ないよ
- 532 :優しい名無しさん:2017/01/07(土) 19:51:31.63
- >>531
まぁまぁ
こまかいこたぁいいじゃないかw
- 533 :優しい名無しさん:2017/01/07(土) 19:52:31.82
- >>528
その話、聞きたいな
- 534 :優しい名無しさん (ワッチョイ df7b-8xKb):2017/01/07(土) 23:52:08.78 ID:35AU1c9x0
- >>504
通ったけど、やっぱり二年更新だったわ
当たり前の話だけど
2年150万でポジティブになれるかといえば、答えはノーだなあ
三年ほしかったけど、高望みしすぎかねえ
- 535 :優しい名無しさん:2017/01/08(日) 01:11:31.66
- >>534
1年よりはマシですよね
- 536 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-+flj):2017/01/08(日) 09:09:42.30 ID:LIqWThu20
- わしは2年から1年になったがな。なんでじゃー
- 537 :優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-lf9J):2017/01/08(日) 12:46:41.35 ID:NFqaJJ8ZM
- 自分は3ねんから4年になった。
スペックは落ちたけど。
- 538 :優しい名無しさん:2017/01/08(日) 13:29:15.41
- 糖質最強伝説なのでしょうかね
- 539 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b3c-7kys):2017/01/10(火) 04:59:31.24 ID:M59tm8440
- 糖質で就労困難では基礎2Q通るのむずい?やぱ就労不可の文言必要?
- 540 :優しい名無しさん:2017/01/10(火) 05:59:52.97
- >>539
当たり前
- 541 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f5b-XZfV):2017/01/10(火) 07:49:46.46 ID:+ilRI/0r0
- 就労不能と就労不可って同じ?でいいよね?
- 542 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfff-HvS5):2017/01/10(火) 13:33:58.79 ID:UFAdrcQ60
- 就労不能1級>就労不可2級>就労困難3級
- 543 :優しい名無しさん:2017/01/10(火) 16:03:00.69
- 日本人も言葉遊びが好きだよな
どれも同じ意味なのにな
- 544 :優しい名無しさん (ワッチョイ abfe-e8Nd):2017/01/10(火) 18:27:29.31 ID:N6lTJsbw0
- 不能と不可と困難はそうとう違うと思うけど…
- 545 :優しい名無しさん:2017/01/10(火) 22:20:24.42
- 同じだろ
- 546 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb5b-IjY2):2017/01/11(水) 13:33:33.19 ID:URz2KzR+0
- 就労は難しいと書かれて2級だったよ
難しいは困難?
- 547 :優しい名無しさん:2017/01/11(水) 15:03:45.16
- >>546
関係ないってw
どうせ働けないんだし
- 548 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/12(木) 17:55:17.67 ID:J5Qs4Z9Y0
- 社労士に依頼してる奴って頭おかしいの?なんなら俺がスカイプで相談のろうか?
何で無意味な金払ってんだか お前らパソコンの使い方わからない老人に基礎操作教えて金とってるのと変わらないっての
何なら成功報酬()とやらはアマギフ3000円でいいよどうせニートで暇だからね 社労士なんて診断書の成功例このスレの住人より知らないだろ
俺は4年前から見てきたからよほどマシなアドバイスできると思うんだがw なんだよ社労士ってどんな職業だよ 失敗したら依頼した金戻ってくるわけ?w
- 549 :優しい名無しさん:2017/01/12(木) 17:58:33.71
- アマギフ3000円とか報酬貰ったら捕まるぞ
- 550 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/12(木) 18:11:10.81 ID:J5Qs4Z9Y0
- マジ?そんな法律あるなら何で社労士様は捕まらないの?もっと貰ってんじゃん
しかもここに相談したほうが効果ありそうな内容ばっかだしなw
- 551 :優しい名無しさん (ワッチョイ 573c-lDPz):2017/01/12(木) 19:24:31.32 ID:VqJZb/YD0
- >>550
社会保険労務士法
(業務の制限)第二十七条を読んでみ
- 552 :優しい名無しさん:2017/01/12(木) 19:26:57.91
- そんな基本的な知識も無い馬鹿が社労士ディスって
なにがしたいんだwww
ガイジかよw
- 553 :優しい名無しさん (ガラプー KK93-7WpP):2017/01/12(木) 22:08:48.10 ID:jLE58WYhK
- 不能→能力がない
不可→能力はあるが医者の判断により阻止
困難→能力はあるが医者も判断がつかない
違うの?
- 554 :優しい名無しさん (ワッチョイ a28c-q48i):2017/01/12(木) 23:14:08.55 ID:SfWJISVl0
- 不能>不可>困難
だと思う。
でも、私は「労働困難」で基礎2級永久認定だから、どれもたいして評価は変わらんだろうね。
- 555 :優しい名無しさん:2017/01/12(木) 23:50:17.46
- 日本語の屁理屈なんかどうでもいい事
- 556 :優しい名無しさん:2017/01/13(金) 00:50:06.98
- 職業が航空機の機長とします
就労不能→不可能
就労不可→不可能
就労困難→不可能
- 557 :優しい名無しさん:2017/01/13(金) 00:51:48.58
- 職業がトイレ掃除のおばちゃんとします
就労不能→不可能
就労不可→不可能
就労困難→不可能
- 558 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e7a-q48i):2017/01/13(金) 23:57:05.85 ID:G5/Dfdd/0
- 言葉遊びの程度だろうけど、
個人的には困難って不能や不可より
ちょいと弱い感じがするのよね。
- 559 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 00:09:08.74
- だから関係無いんだよ
- 560 :優しい名無しさん (アークセー Sx37-kkJw):2017/01/14(土) 01:37:47.55 ID:E/DeyODJx
- >>534
俺は一年
- 561 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 02:02:13.42
- >>560
切られるよりいいけど
1年は悲惨だねw
めんどくさい
- 562 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 02:03:10.82
- 5年は無理としても3年は欲しいなぁ
最悪で2年でもいいけどさ
- 563 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f17-los8):2017/01/14(土) 02:38:44.41 ID:tqewr5lc0
- 在宅ワーカーだけど基礎2級通った。
- 564 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 03:00:06.54
- >>563
おめめ
なんねん?
- 565 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 03:01:23.67
- 在宅ワーカーってどんなことするの?
儲かるの?年収どれくらいなの?
- 566 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f17-los8):2017/01/14(土) 05:00:34.71 ID:tqewr5lc0
- 確定申告すると源泉徴収分全額返ってくる程度ですのよん。
- 567 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 07:30:58.58
- その程度でしたかw
まぁおめでとうです
- 568 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb90-N1Ly):2017/01/14(土) 12:28:06.12 ID:EUumQ6SG0
- 審査請求は過去に2回やってるけど両方不服申立が認められた。
(傷病手当金と障害年金)
メールでいいなら無料で相談乗るよ。
暇人だからやる事がない。
- 569 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e7a-q48i):2017/01/14(土) 15:00:25.92 ID:VY5UAevH0
- そんなの自分でやった経験があれば
誰でも相談できる。
そんなアフォなことを永遠と自慢すんなバカ。
- 570 :優しい名無しさん (ガラプー KK93-7WpP):2017/01/14(土) 15:05:24.30 ID:HHvQafI7K
- 永遠と延々を間違えてる人多くない?
- 571 :優しい名無しさん (ガラプー KK93-7WpP):2017/01/14(土) 15:11:04.17 ID:HHvQafI7K
- ああ、2ちゃん語だったんだなスマソ
- 572 :優しい名無しさん (ガラプー KK93-7WpP):2017/01/14(土) 15:20:06.82 ID:HHvQafI7K
- ざっと実例を見たがネタなのか真面目に間違えてるのか分からん
「永遠と」がネタで「延々と」がほんとう
- 573 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb90-N1Ly):2017/01/14(土) 16:55:14.83 ID:EUumQ6SG0
- >>569
自分でやった事があるのと、審査請求で覆すのとでは違うがな。
審査請求を覆すのは診断書次第だから難しくない。
社労士に金払うのは無駄金って言いたいだけだ。
自慢に見えるって僻んでるのか?
自分でやった事がある奴なら、自慢にすら感じず
俺の話なんて普通過ぎてあっそうで終わる話なんだが。
- 574 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 17:19:21.25
- >>568
2回も落とされたのに2度もくつがえしたんですか
どんだけ落としたいんでしょうね
よっぽどスペックが軽くて診断書も軽いんでしょうかね
ごり押しが通るみたいなら安心ですね
最悪社労士でも弁護士でも立てていいけど
内容証明郵便で認定医をびびらせれば余裕みたいですな
- 575 :優しい名無しさん (ワッチョイ d381-q48i):2017/01/14(土) 17:19:50.23 ID:tKuR2tUz0
- 額改定もだね
前回の診断書より明らかに悪化してる更新で等級が
変わらなかったら額改定請求したほうがいいと思う
- 576 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 17:41:18.97
- >>575
悪化してるのに等級が変らないとか切れていいんでしょうが
それは基礎は無関係ですよねw
厚生3→2とかの話ですよね?
- 577 :優しい名無しさん (アークセー Sx37-kkJw):2017/01/14(土) 17:59:57.29 ID:E/DeyODJx
- >>561
厚生2級だから悲惨だとは思わないけど一年は本当めんどい
- 578 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 18:16:25.88
- >>577
でしょうね〜それはほんとに面倒ですね
- 579 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 18:18:25.35
- >>577
厚生3→2にしたけどムカつくから認定胃医が1年更新に
しちゃったという落ちかな?
- 580 :優しい名無しさん:2017/01/14(土) 18:18:55.55
- 訂正 認定医
- 581 :優しい名無しさん (アークセー Sx37-kkJw):2017/01/14(土) 22:12:50.64 ID:E/DeyODJx
- >>579
?もとから厚生2級の更新で等級変わらず一年
- 582 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 02:56:40.58
- >>581
ごめんワッチョイ d381-q48iさんとごっちゃになって
レスしてたwww
- 583 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/15(日) 06:14:09.86 ID:G9cj3eTJ0
- 質問です。
初めての更新をしたいのですが受給期間が来年の二月までです。
診断書の再提出が今年の8月(つまり受給切れる半年前に出す必要が?)なのですがこれは診断書を再提出してからどのくらいで更新OKなのか不可なのかって結果が出るのでしょうか?
不可だった場合の対処法とかってあるのでしょうか…基礎二級組なのですが全く仕事も出来ない状態なのでこれがないと生活できないってほどです。
更新は新規よりも通りやすい って聞いたことがあるのですがそれは本当なのでしょうか?
一時期、気分障害(うつ病のような)に審査が厳しくなったと聞いて自分は来年の二月で完全に止まるのではないかと思ってしまい正直怖いです。
質問ばかりで申し訳ないのですが、どなたか詳しい方、実際に更新した方いたら経験談やアドバイス等をお願い致します。
- 584 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 06:36:12.53
- >>583
舐めてんの?
- 585 :優しい名無しさん (ワッチョイ a65b-YL17):2017/01/15(日) 08:55:38.42 ID:AMdidUCS0
- >>584
ぺろっ!ぺろろろ、ぺろろろんっ!!
- 586 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 09:17:49.45 ID:sbjbrGeba
- 誰も答えてあげないの可哀想
- 587 :優しい名無しさん (ワッチョイ f69d-dHfL):2017/01/15(日) 10:25:00.34 ID:iyzchNRF0
- >>583
電話してみれば?
結果は電話では絶対に教えてくれないけど、審査の進捗状況は教えてくれるよ
- 588 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 10:53:32.05 ID:DGHVhfCHa
- >>587
まだ診断書提出前だろ?
レス読む限り
- 589 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/15(日) 11:22:44.88 ID:G9cj3eTJ0
- >>587>>588
提出は今年の8月なのでまだ先です
- 590 :優しい名無しさん (ワッチョイ 573c-rG+u):2017/01/15(日) 11:32:20.00 ID:W8uLKLX+0
- 初診証明や診断書なのですが、都立の総合病院にかかっていてその病院が精神科の事を神経科と呼ぶのですが、
遡及や年金申請に不利ですか?
神経科でも変わらないですか?
- 591 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 17:59:23.31
- >>583
ネタにレスとかできるかよwww
- 592 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 19:49:25.67
- >>590
その担当医に聞きましょうね
- 593 :>>583 (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/15(日) 20:09:58.79 ID:G9cj3eTJ0
- すみません、全くネタじゃないんですが…
ここって相談しにきた人を馬鹿にするスレなんですか?もし私のレスに説明不足があれば補足します。
めっちゃ真剣に聞いてます。ワッチョイ抜いてまで煽るだけの人は何の障害かわかりませんが邪魔しないでほしいです。
- 594 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 20:48:16.17
- >>593
ワッチョイがあればそのレスは全面的に信頼するのですか?
もう一度読み直したのですが、どうみてもネタですよw
>更新をしたいのですが受給期間が来年の2月
更新で切られたら生活が出来ない怖いですどうにかなりませんか?
そういうことですね?
方法は2つあります
@これからずっと通院の度に薬が聞かない身体の調子が悪いと訴え続ける
A年金が切られたら、生活保護を受給する
これだけです
最期に一言、更新は通ると思いますよ。@これを守ればね
診断書の再提出が今年の8月(つまり受給切れる半年前に出す必要)これは間違いです
- 595 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb90-N1Ly):2017/01/15(日) 20:51:45.27 ID:8//oaEIE0
- >>593
色々ツッコミどころがあるけど、マジレスするなら更新が通るかどうかは診断書次第。
更新でも新規でも通ったか否かの通知が届くのは3〜4ヶ月かかる。
新規より更新が若干早いか?ぐらい。
更新が通らなかった場合、審査請求の方法があるけど
診断書が低スペックならほぼ9割は覆らない。
- 596 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 20:53:05.67
- >>593
通院のたびでもいいし2ヶ月に1度でもいいから
自分の体調の事や苦痛に感じた事、悩み事とかを
日記の様に読みやすく日付もきちんとつけて
PCのTXTに書いておくか、書面で書いておくといいですよ
更新時の診断書を書く時に医師にコピーを渡して下さい
- 597 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 20:55:37.02
- >>593
どうです?
ワッチョイがあってもなくても無意味だと
わかったでしょw
レスのクオリティがぜんぜんちがうでしょw
- 598 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb90-N1Ly):2017/01/15(日) 20:56:41.35 ID:8//oaEIE0
- 594さんが既に書いてるけど、
年金支給停止になった場合資産がないなら生活保護の方が楽よ。
持ち家や車があったり、実家暮らしだから生活保護が無理なら
審査請求か時間おいて支給停止事由消滅届の提出だな。
- 599 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/15(日) 21:09:48.80 ID:G9cj3eTJ0
- 実家暮らしなので生活保護は無理なんですよね
持ち家があるので
これだけ聞くと不思議に思うかもしれませんが、両親は金があるのに飯代すら出してくれないのです。それにここは障害年金スレなので「生活保護のが良いよ」ってのはちょっと違う気もします…
あまり家庭の事情詳しく書きたくないのでこの辺にさせてください 申し訳ないです。
>>594
@は既にやってます
それでも不安でした。何故半年前に再提出なのかというとそう支払い通知、証書?にそう書いてあるからです。私も最初よく意味がわかりませんでしたが現に平成29年8月に再提出と書いてあるのです。
最初の受給は2015年二月で三年間続くとありました(つまり2018年の2月までは払われる)なので思ったより早かったので焦りました。
更新経験ある方にお尋ねしたいのですが、
>>595
マジレスありがとうございます。私が新規の時は二ヶ月で結果出たんですが同じくらいなんですね。
審査請求出来るとわかっただけでもありがたいです
>>596
参考にさせてもらいます。更新と新規はどっちが難易度上ですか?
- 600 :>>583 (ワッチョイ 3e5b-kkJw):2017/01/15(日) 21:14:13.80 ID:G9cj3eTJ0
- 嘘やネタだと思われたくないので証拠出しますね。
これが届いのが2015年1月。三年間は払われると聞きました(つまり2018年の2月まで)
なのにこのには再提出がH29年(今年)8月とあるのですよ
http://i.imgur.com/a98h6Bq.jpg
通らなかった人のために更新は早くするのかな?と解釈してました。
どなたか実際に1年以内に更新された方いませんか?
いたら>>583の質問に全て答えてくださると本当に助かります。
- 601 :優しい名無しさん (アウアウウー Saf3-UmML):2017/01/15(日) 21:20:48.41 ID:H7lugh9Aa
- >>593
2chで真剣に相談しないでまともなところをあたったほうがいいよ
- 602 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/15(日) 21:26:18.26 ID:G9cj3eTJ0
- >>601
初めて申請するときは親切に教えてくれたのでまた頼りました。まともなところってどこですか?
2chのがまともだと思うんですけど メンタルヘルス板なら特に
- 603 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:27:14.14
- >>601
猛者が多いから参考にしたいんだよ
予備知識として持って置いて損は無いからな
- 604 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:29:14.40
- まともなところってw
年金機構の事務所が最強だろうにw
相変わらずネタと言われるキャラだなぁ
- 605 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/15(日) 21:32:04.59 ID:G9cj3eTJ0
- >>604
それは違うと思います
新規申請したのが2014年の年末あたりでしたが、2chで情報集めていったらかなりスムーズに通りました。
なのでまた頼りにさせてもらいました。そのときはとても親切に、そして丁寧に教えてもらったと記憶してます。
- 606 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:34:30.14
- やっぱネタだったかw
- 607 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:35:00.87
- BANしますね
- 608 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:39:06.32 ID:MGrYmWUta
- ワッチョイ抜いてるアホ全員同じ奴だからな
だから隠そうとする
- 609 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/15(日) 21:43:09.38 ID:G9cj3eTJ0
- >>608
了解です。ワッチョイ抜きの人のレスはスルーすることに決めました。
全部同じ人かもしれないしやましいことがないなら隠す必要がないですもんね。
- 610 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:45:30.92
- >>608
人にアドバイスすら出来ない汚物が言ってもねぇ
- 611 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:46:40.20 ID:MGrYmWUta
- >>610
てめーも何一つ解決出来てねえじゃん
ブーメラン乙w
- 612 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:48:07.01
- しかし2chが、相談くらいはできるとして
申請書類の処理まで全部やってくれるとは
知らなかったわw
窓口どこなんだろ?
俺は年金事務所に行ったけどなぁw
- 613 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:48:11.58 ID:MGrYmWUta
- ワッチョイ無し君は文体に特徴ありすぎ
言ってもねぇ
だなぁ
これやってるのお前だけなんだけど自覚ない?w
- 614 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:48:59.99
- >>611
お前なんか糞レスしてるだけじゃんwww
- 615 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:49:08.26 ID:MGrYmWUta
- あと怒涛の単芝とかな
これ自覚ないんだろうが改行の間隔とか含め同じ奴だってバレバレ
皆優しいからわかってて知らないふりしてんだよ
- 616 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:50:01.77 ID:MGrYmWUta
- >>614
何回ブーメラン投げるんですか?
達人ですね
- 617 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:50:27.06
- >>613
言ってる意味がわからないんですけどw
馬鹿なんですか?
- 618 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975b-q48i):2017/01/15(日) 21:51:13.65 ID:6etZ1YE00
- ※ここはワッチョイスレです
ワッチョイ・ID無しを除外したい方は2chブラウザで下記の手順推奨
◎NGexのススメ ※Jane向け
細かい条件を指定してのNG設定に
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「NGEx」→設定の適当なタイトルを入力(例:ID無しNG)→「追加」
【対象URI/タイトル】タイプ:含む キーワード:ワッチョイ
【NGID】タイプ:含まない キーワード:ID
最後に、左下のボックスで「透明あぼーん」を選んで「OK」
NGIDを「含む」に設定するとID無しだけソートすることが出来る
対象URI/タイトルに「utu」と入れることでメンヘル板すべてを対象に出来る
「障害年金」と入れたら「障害年金」とスレタイに入ったスレすべてを対象に出来る
◎連鎖あぼーんのやり方
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「Option」→「連鎖あぼーん」にチェック
これで荒らしへのレスがあぼーんされる
- 619 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:51:53.38 ID:MGrYmWUta
- >>617
だからワッチョイ抜いてわざわざ小文字にしてんのがお前一人なんだよ
謎の改行や語尾の単芝とかもな
何焦っちゃってんの?
- 620 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:52:26.07
- 俺が別人のフリなんかする必要が無いんですけど?
妄想が酷いですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 621 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-YL17):2017/01/15(日) 21:52:58.81 ID:G9cj3eTJ0
- 喧嘩他所でしてほしいです。せめて>>583に答えてくださると助かりますもう自分はそれでスレから消えるので・・・
なんか荒れててすみません。
- 622 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 21:53:29.41
- >>619
だから俺、1人でいいじゃん
どっかで否定とかしてないけど?
何言ってんの?
- 623 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:54:22.58 ID:MGrYmWUta
- お前一人ageてるよな
何でsageないの?sage基本よ?
で、今度は単芝指摘された途端にwwwwwか
そもそもこんな過疎スレにしちゃレスポンス早いねえ?同一人物くん
- 624 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:55:28.97 ID:MGrYmWUta
- >>622
うん、知ってた
つかだったらもっと早く認めれば?
何に対して反抗してたんだ?
意味不明扱いしてたけど意味理解してんじゃん
- 625 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 21:59:47.95 ID:MGrYmWUta
- お前だけageて書き込んでんのクソワロタwwwwww
同じ奴だって思われてもいいならワッチョイ抜いた意味は?www
意味ないじゃん隠れれてないじゃん
むしろ目立ってるんですけど?ww
- 626 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 22:01:10.77
- >>623
だから同一人物なんだけど?
言いたい意味がわかんないんだけど?
認めるって何を?
反抗とは何の事?
- 627 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 22:03:13.82
- >>625
俺、隠れる為にワッチョイ外してるわけではないんだがw
理由はかっこわるいからだよw
- 628 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 22:15:07.88
- >>623
ageたらなんか困る事でもあるのか?
やたら因縁吹っかけてくる奴が居るけど
馬鹿の1つ覚えで、うんざりなんだよw
そもそもageたらいけない理由知ってるのか?
理由も知らないで言うなよボケが
荒らしが来るからとか言うなよw
- 629 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb90-N1Ly):2017/01/15(日) 23:05:12.11 ID:8//oaEIE0
- >>600
うpするって事は本当に知りたいんだと信じて答えるわ。
君は誕生日が8月だね?
20歳前障害を除き、年金の更新は誕生月が更新月になる。
年金はだいたい1年〜5年おきの更新だが人によって違うから一律3年おきの更新ではない。
君の場合は29年8月に更新の診断書が届くから、
8月末までに主治医に更新の診断書を提出する事になる。
それをせずに2018年1月まで放置してると支給一時停止のハガキが届く。
- 630 :優しい名無しさん:2017/01/15(日) 23:24:27.09
- >>625
逃亡ですかwww
- 631 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-dHfL):2017/01/16(月) 00:00:52.58 ID:nYWRbpmp0
- 糖尿包茎のいた時もすごい荒れようだったが
こないうちにまた荒れてるな
- 632 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 00:22:45.74
- 勘違い馬鹿が1人で発狂してただけでしょw
んで、勘違いだとわかって恥かしくて逃亡w
- 633 :優しい名無しさん (ラクッペ MM07-0Plu):2017/01/16(月) 04:01:21.62 ID:Z9JMKDi+M
- このスレID無しが立てたスレだからまともな流れにならないでしょ
ID無しを排除して立てたのがワッチョイスレ239の方なので
ID無しを見たくない人は移住をオススメします
こっちのスレに書き込みたくないんだけど
ID無しの横暴が目に余るので
- 634 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 05:42:15.23
- >>633
無駄無駄w
荒らしが立てた
過疎スレには誰も行きませんよw
- 635 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 05:43:41.66
- そもそもスレ番が飛んでるのがおかしいと
思ってない所がぬけさくだろw
- 636 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 05:52:45.15
- 同じ日に立てたスレの現状w 荒らしが立てたのが、飛びの239番w
2016/10/23(日)【厚生・基礎】障害年金 238【ワッチョイあり】 635レス 1/16時点
2016/10/23(日)【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】 135レス 1/16時点
馬鹿じゃなければ、わかるよねw
- 637 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 05:57:14.73
- >>633
気になってしょうがないから
見にきてるくせにw
荒しもお前らの仕業だろ
- 638 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 06:07:38.07
- >>633
俺はお前らのスレに1レスもしてないんだから
常識的な礼儀くらい守ってくれよ
- 639 :優しい名無しさん (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/16(月) 09:41:17.06 ID:n1vZUczRa
- 逃亡認定w
ここって掲示板だよね?チャット会場じゃなくて
お前みたいに一日中見てねーよ
あともう一つのスレあるならリンクくれそっち移るわ
この馬鹿スレageまくって自覚ないのな
ほんで俺は荒らしじゃないとかもうね
- 640 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 10:17:09.13
- キチガイスレは自分で探してくれw
知らないしw
- 641 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e5b-kkJw):2017/01/16(月) 10:21:03.44 ID:yIODE9UL0
- >>629
本当に知りたいんです
分かりやすい説明ありがとうございました!
やはり更新と新規の難易度の違いや更新可能か不可能かの判定とか結果待つ時間は不明のままなのでしょうか
早く安心したいです 診断書提出してダメならどうしよう?と考えてしまいます
- 642 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 12:25:34.27
- >>641
診断書のスペック次第ですね
- 643 :優しい名無しさん (ラクッペ MM07-0Plu):2017/01/16(月) 16:13:03.21 ID:BwWi6X0kM
- >>639
url出せないので"ワッチョイ 239"でこの板でスレ検索してください
ここのスレタイの次のスレ番です
因みに前スレの237をID無しが荒らしてコピペ連投で落として
ID無しが立てたのがここのスレです
そんなスレを使いたくないので立て直したのが239の方です
ID無しと構うだけ時間の無駄ですので移住をオススメします
- 644 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 18:11:00.25
- >>641
他所に誘導する人には注意してくださいね
昨日、アドバイスしてくれた方に失礼ですよ
常識の無い人は無視してください
- 645 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 18:13:58.37
- >>641
ご自分で考えてみて症状は良くなっていますか?
変化が無いとか、改善がなく調子が悪いのであれば
診断書では重くなりますから、通るとおもいます
あまり心配し過ぎもよくないですよ
- 646 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 18:16:00.16
- >>643
自分の巣から出て来て荒す行為は
やめてもらえませんか?そんな常識が無いから
荒しなんですよあんた達は
- 647 :優しい名無しさん:2017/01/16(月) 18:54:42.01
- >>633 >>643 の (ラクッペ MM07-0Plu) さん
今回の荒し行為は常識的に考えてル−ル違反です
それなりの措置を取らせて頂きます
覚えておいて下さいね。
- 648 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MMce-N1Ly):2017/01/16(月) 21:37:01.51 ID:bb1U1LWMM
- >>641
新ガイドラインの情報が出揃っていないから
確実とは言いにくいけど、どこかの資料(厚生労働省かどこかの公的なHP)に
既に年金受給中の人については新ガイドラインに照らし合わせて基準以下だったとしても
すぐには支給停止とはせずに配慮(考慮?)慎重に精査する、とかが書いてあった気がする。
基本的には前回と同じ診断書なら更新はしばらく問題ないと考えていたんだが、
前回と同じで落ちた情報もちらほら聞く。
やはり診断書次第としか。。
- 649 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 00:26:40.87
- >>648
どこかにそういう記載があったのですか?
私は直接、年金機構に電話して聞きましたよ
新ガイドラインを作ったのは、認定の地域格差を
是正する為で、現在の受給者を更新時に落とす為の
ものではないという事でした、そしてこれは経過を
見ながら、見直しや検討も5年程度の時間を掛けて
煮詰めて行くと言う事でした
新ガイドラインだから落とされまくると言う事は無いと
言われました。
審査は新ガイドラインで行って、落ちた場合は
旧診断基準で再度、審査するそうですので
心配しなくてもいいと思いますよ
- 650 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 00:35:48.30
- ちなみに全国の自治体全てが
年金機構の東京一括審査には対応
出来てませんので、まだ自治体で審査
している市町村もあるとの事です
まだ、完全移行には移っていないんです
- 651 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 00:42:31.43
- >>641
アンカ−でレス直でしときますね
新ガイドラインを作ったのは、認定の地域格差を
是正する為で、現在の受給者を更新時に落とす為の
ものではないという事でした、そしてこれは経過を
見ながら、見直しや検討も5年程度の時間を掛けて
煮詰めて行くと言う事でした
新ガイドラインだから落とされまくると言う事は無いと
言われました。
審査は新ガイドラインで行って、落ちた場合は
旧診断基準で再度、審査するそうですので
心配しなくてもいいと思いますよ
ちなみに全国の自治体全てが
年金機構の東京一括審査には対応
出来てませんので、まだ自治体で審査
している市町村もあるとの事です
まだ、完全移行には移っていないんです
- 652 :優しい名無しさん (ワッチョイ b23c-vSov):2017/01/17(火) 00:57:44.12 ID:FV+XPdUS0
- >>649-651
Thanks!!
- 653 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb90-N1Ly):2017/01/17(火) 01:06:54.20 ID:xxru0y4r0
- >>651
うん。それだよ。
新ガイドラインの話の情報が出た時に、
誰かがその内容が記載されてたHPかpdfのリンクを貼ってくれたんだよ。
だから、それを読んだ記憶があるんだけど年金のスレ多いし
過去スレから探すのも大変だからさ、うろ覚えだったんだ。
ありがとう。
- 654 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 01:12:12.61
- >>653
俺もこれで知らない人が多いと思うから
テキストで保存したよ
いつでも教えてあげられるように
- 655 :優しい名無しさん (ラクッペ MM07-0Plu):2017/01/17(火) 01:44:53.59 ID:KUmwDcTxM
- ID無しの自演祭り
- 656 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 01:53:39.97
- >>655
2人しか居ないスレで自演、頑張って下さいね!
全然スレが伸びませんねw
こっちは前半のあなた方の荒しを省いても
500スレは通常運行ですけど?
なんで最近ちょろちょろ覗きに来るんですか?
和解したいなら話に乗りますけど?
アウアウのソ−プと話せればですけどね
こっちはこのままでも相談者様の役に立ってますしね
- 657 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 01:59:45.93
- >>655
まぁ
貴方には交渉とか折衝の能力はないみたいですので
巣で相談するか、このままで行くか過疎スレで考えてくださいなw
邪魔だから自分の巣で相談者さんを待ってればいいんですよw
- 658 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:01:57.21
- >>655
もしかしてソ−プが板を放置して逃げたのですか?
だからこっちに偵察に来てるのかな?
困ってるのですなw
- 659 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:07:34.77
- >>655
全然スレ伸びてないのは、全部自演してるからですよねw
計算したら簡単にわかるよ
同じ日に立てたスレの現状w 荒らしが立てたのが、飛びの239番w
2016/10/23(日)【厚生・基礎】障害年金 238【ワッチョイあり】 658レス 1/17時点
2016/10/23(日)【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】 135レス 1/17時点
無理せずにもう自演を止めればいいのにw
きついんでしょ
そして、こっちにきたいんでしょ?
- 660 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:12:08.49
- こっちに着てスレ番、通りに消化すればいいじゃん
次スレで239になるんだからさ?239は次スレにするのよ
これは俺の提案だしこの板で反対する人は居ないと思うよ
荒さないならね
- 661 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:13:35.44
- ここまで話しても荒らしに来るなら
俺ももうわからないわ
どうしたらいいかね
- 662 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:17:20.00
- こっちがスレ消化が多くて活況なのも
飛び番スレ立てた貴方たちに不信感があるからなんだよ
最低現のル−ルを守らなかったから
レス数見れば小学生でもわかるよ
- 663 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:21:29.56
- ソ−プが逃げてないなら相談してみたらどうですか?
ちなみに君らが飛ばしで作ったスレに俺は1レスも
してないからなw
荒し行為とか一切してない1〜135まで見てみ
荒らしとか全くないと思うよ
- 664 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:29:15.79
- >>655
荒しすら来ないくらい寂しいスレになってるんだよ
君のとこの飛ばし239番のスレね
わかる?ラクッペ MM07-0Plu さん
もうやめようよ
- 665 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:35:17.04
- 俺は役には立ってないしスレチな話が多いけど
相談者さんが来たら自分が知ってる限り答えてるし
検索したりもしてる、機構に電話したりもしてるよ
雑談は俺はあってもいいと思う
相談者さんは結構割り込んで相談してくるからね
それはログ見ればわかるでしょ
- 666 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:40:32.83
- ここは優秀なw
つわものさんが多いから的確なアドバイスしてくれるから
ほんとうに感謝してるし俺も勉強になるしw
俺も更新が恐くて泣きつきたいんだけど
もうちょっと先の話なんだよねw
いい人が多いよここのスレ
- 667 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:44:24.01
- 朝まで書きそうな悪寒がするが
晩飯がまだなのと風呂にも入ってないのと
スター・トレック イントゥ・ダークネスをみたいので
もたもたしてるw
まぁ仕事もしてないからどうでもいいんだけどね
お風呂が冷めそうでもったいないな
戸建てなんで夜中にボイラ−炊けないんだよね
- 668 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 02:45:56.04
- JCOMはメンテナンスで朝までなんにもみれん
- 669 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 03:43:48.34
- おいおいアマプラストリ−ミング遅延状態じゃんよw
これJCOMのメンテの影響だなw
やべぇな暇すぎる
- 670 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 03:46:30.17
- おっ
始まったw
さすが一流企業www
- 671 :優しい名無しさん (アウアウウー Saf3-kPfa):2017/01/17(火) 17:32:49.52 ID:9nQT9pwga
- >>530
>>524です
レスかなり遅くなりすみません、ありがとうございます
明後日病院に行き、診断書であれ?と思う所があるので、主治医に聞いて、もし書き直してもらえそうなら書き直してもらいます
本当に死活問題で、毎日不安です。
- 672 :優しい名無しさん:2017/01/17(火) 17:37:53.16
- >>671
大丈夫心配しすぎw
- 673 :優しい名無しさん:2017/01/18(水) 23:50:43.82
- あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アマゾンプライムの無料おためしが終ったw
しかしあんだけの金を払う価値はまったくなかったな
見たのはハレグゥ全話と映画3本だけ
他はゴミばっかりw
有料とかHDで2,500円とか気が狂ってるw
- 674 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 01:09:21.24
- いや〜直近でぶち切れることがあって
眼球が飛び出すんじゃないかと言うぐらい
相手の態度と行動について、もう怒り1000%くらいで
10分間くらい怒鳴りまくってさ
それから脳の血管でも切れたんじゃないのかと言うくらい
ズキズキしててさ翌日はJCOMのオペレ−タ−の女に
ぶち切れてまた頭痛が酷くなってさ
おぼえてたんだけど、わさびを溶かしたお茶を飲むと
血栓とか溶けてからだにいいらしいと思いだしたんで
夕方飲んだんだけどコレいいよ聞くかも
おいしくないし涙目になるけどね
お奨めだよw
半年に1度くらいは飲むといいかもよ
- 675 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 01:19:13.75
- ぶち切れたのが14日の夕方だ
頭痛が辛かったぜ
- 676 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 07:59:40.45
- もこみちは味見するとき食べて無いじゃん
なめんなよw
- 677 :優しい名無しさん (アウアウカー Sac7-0wAq):2017/01/19(木) 12:09:51.48 ID:x/Ugcpgja
- >>672
>>524のスペックのまま来週申請します
医者からは今は厳しくなったから通るかわからないと言われました
入院歴計10回ですが、ここ5年ほど入院してないのでそれで弾かれるかもと言われました
- 678 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 17:41:57.00
- >>677
その医師の新ガイドラインについての認識不足ですよ
医者はなんでも最新情報や学説を知ってる訳じゃないよ
あなたのスペックも悪化してるじゃないですか
後は>>651 の通りです
通りますよw
- 679 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-ONDJ):2017/01/19(木) 23:08:03.25 ID:TKWTzcg5K
- 俺も入院歴聞かれた。過去2回入院したが、ここ5年間は入院してない…
- 680 :優しい名無しさん:2017/01/19(木) 23:13:54.11
- 入院も関係ないね
- 681 :優しい名無しさん:2017/01/22(日) 13:42:42.26
- 基礎って安杉ワロタwww
俺は月12万貰ってるぜwww
- 682 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6359-tNid):2017/01/22(日) 14:16:56.84 ID:HoxV7Xre0
- >>681
何だ俺より低い金額で草生やしてるのかよ、ワロタwww
- 683 :優しい名無しさん:2017/01/22(日) 14:51:10.53
- >>682
いくらだよ、おまえwww
結婚して加算付いてるのか?www
- 684 :優しい名無しさん:2017/01/22(日) 16:02:54.33
- >>681
俺は基礎だが、副収入がるから200万超えてるよ
- 685 :優しい名無しさん:2017/01/22(日) 16:04:03.17
- 訂正 副収入があるから
- 686 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2390-2mzl):2017/01/23(月) 02:01:34.55 ID:INbyCIHC0
- 年金と失業で手取30万超え。
全額非課税でうますぎw
- 687 :優しい名無しさん (ワッチョイ 237b-SmTw):2017/01/23(月) 02:11:51.55 ID:9pPRpYt90
- 再就職手当の旨味を知らぬとは情けない
- 688 :優しい名無しさん:2017/01/23(月) 03:27:31.70
- 再就職とか無理でござる
- 689 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2390-2mzl):2017/01/23(月) 21:33:04.07 ID:INbyCIHC0
- 再就職手当は3年に一回しか貰えないやん。
- 690 :優しい名無しさん (ワッチョイ 237b-SmTw):2017/01/23(月) 21:46:51.76 ID:9pPRpYt90
- 3年ぐらいは我慢して働こうとは思わんのかw
- 691 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0390-Fuis):2017/01/23(月) 23:42:01.64 ID:o20bv/E70
- 3年も継続して働けたら年金貰えなくなるやん!
- 692 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 00:04:15.37
- 3時間で会社辞めた事があるよw
- 693 :resumi (アウアウウー Sa67-K15j):2017/01/24(火) 00:08:26.30 ID:4Zukr+15a
- https://goo.gl/Pj2ckp
これ本当??
ショックすぎる。。
- 694 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 00:29:38.47
- ウィルス
- 695 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 18:50:35.01
- ネタかもしれないんだけど
臨時福祉給付金のお知らせがきた
15000円もらえるのか
って書き込みを見たのだが
お知らせ来た人居るかな?
- 696 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 18:57:30.59
- >>695
これ。
平成29年度臨時福祉給付金のお知らせ|北海道釧路市ホームページ
http://www.city.kushiro.lg.jp/kenfuku/kosodate/k_shien/page00006.html
- 697 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 19:08:20.88
- >>696
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
- 698 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 19:12:22.34
- 福岡市は夏頃になりそうだわw
- 699 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 19:45:52.65
- 早起きし過ぎたなぁ
眠すぎる・・
- 700 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 19:48:22.22
- 風呂にまた入って、めしつくって設定するか
とりあえず仮眠するか
迷うなぁ
- 701 :優しい名無しさん (ワッチョイ 237b-SmTw):2017/01/24(火) 20:35:08.46 ID:2Q4QxntH0
- >>696
>>697
ちょっと待てw
2年半分を一括で15000円てなんじゃそりゃw
- 702 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 20:43:33.66
- >>701
安いなwww
- 703 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-aDhR):2017/01/24(火) 23:14:44.46 ID:ghJuszOoa
- 去年秋に33000円貰ったのは何だったんだ?
- 704 :優しい名無しさん:2017/01/24(火) 23:44:00.10
- いいなぁ
- 705 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff17-4Kfo):2017/01/25(水) 06:02:59.07 ID:cHhOsbxb0
- 給付金もらいたいけど親がもらうなという
- 706 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 06:20:00.47
- >>705
なんでよ?
意味がわからんわw
- 707 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff17-4Kfo):2017/01/25(水) 06:23:15.60 ID:cHhOsbxb0
- >>706
税務署がくると思ってるのだよ
- 708 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 06:27:17.71
- >>707
来ないから、安心して貰いなよ
それとも隠し財産でもあるの?
- 709 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff17-4Kfo):2017/01/25(水) 06:34:39.05 ID:cHhOsbxb0
- >>708
財産はないよ親が死んだらもらうよ今はもらえない
- 710 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 06:38:11.72
- >>709
じゃ何の問題も無いんだから
貰いなよもったいないぜ
- 711 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 06:49:56.76
- はやく〜7時になれ
- 712 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 06:51:01.25
- 茶わん洗いたいけどさ、さすがに7時じゃないと
ボイラーの音がうるさいじゃん
- 713 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 06:52:58.26
- しかし外気温が0度なんだがw
- 714 :優しい名無しさん (ワッチョイ 037b-DnlU):2017/01/25(水) 08:52:58.56 ID:2yhqgpl60
- 1月11日に社労士が提出。
遡及も含めて出してくれた。
どれくらい結果に時間がかかるのか、いろいろ調べたけれど、どこもばらばら…
最近、結果でた人どれくらいででましたか?
ダメであれOKであれ…この待ってる時間が苦痛過ぎる…
そりゃ審査とおった方がいいんだけれども
生きた心地がしない…
- 715 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 09:13:50.45
- >>714
俺は基礎で20日だったよ
3ヵ月超えた人も多いし
上の方のログなんだけど読んでみて
酷いから
>>515 >>519 >>522
- 716 :優しい名無しさん (スフッ Sd1f-EX3i):2017/01/25(水) 09:16:10.77 ID:pefcOgdzd
- 申請が来月3日まからなのですが申請はできますか?
- 717 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 09:34:03.56
- >>716
事務所があいてればいつでもできます
- 718 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 09:34:27.32
- GS行ってきます
- 719 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 10:31:06.39
- ただいも
- 720 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 10:31:43.98
- ふうバタバタだったわ
- 721 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 10:49:43.97
- しかし、アマゾンは神だな数百円の品物で
保証書を無くしても伝票を印刷して
郵便屋に電話したら集荷してくれて
お金も後日、返金してくれるんだもん
プライム以外は絶対買うべきじゃないな
マジで神過ぎる
- 722 :優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp87-Taza):2017/01/25(水) 16:47:28.96 ID:pjfZdoNip
- >>714
去年の8/30に裁定申立して、2/10に結果が郵送されてくると年金機構に確認したよ
障害厚生年金ね
- 723 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 17:21:07.14
- >>722
結構時間が掛かるんですねぇ
- 724 :優しい名無しさん:2017/01/25(水) 21:49:03.44
- ( ^ω^)おそいんじゃ年金機構
ο彡☆))^ω^)
- 725 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 08:10:56.30
- ( ^ω^)来てくれよ〜
ο彡☆))^ω^)
- 726 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e9d-AZYz):2017/01/26(木) 08:24:52.59 ID:MhtT8OJ40
- >>714
何回か出てるけど、電話して聞くのが一番
結果は教えてくれないけれど、審査の進捗状況なら教えてくれるから
- 727 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 08:49:23.98
- >>726
仮に結果が出てても電話では伝えないと言う決まり
なんだろうね、文書で本人に送付して伝えると
- 728 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 08:52:38.13
- 裁定申立は2回までとか決まりがあるのかな?
どこかで決めなきゃ永久に終らないし
どうなってるのかな?
- 729 :優しい名無しさん (オッペケ Sr13-Q0kd):2017/01/26(木) 14:14:23.48 ID:C2+A0+5br
- ●統合失調症とネットビジネス
http://byoukinaore.sblo.jp/
●パニック障害の克服方法や治療方法を紹介するサイトです。
http://xn--u9j1g8b5a3a5896db6yar6ptr0e.nagoya/
●社会的弱者(障害者や主婦)の副収入情報共有の掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/business/22250/
- 730 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:02:36.54
- >>729
マルチは
- 731 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:03:05.38
- >>729
や
- 732 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:03:12.52
- め
- 733 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:03:18.97
- て
- 734 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:03:30.66
- く
- 735 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:03:37.74
- だ
- 736 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:03:44.95
- さ
- 737 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:03:57.13
- い
- 738 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:04:16.13
- >>729
ね
- 739 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 15:04:49.76
- >>729
( ^ω^)どあほ
ο彡☆))^ω^)
- 740 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f81-y5A3):2017/01/26(木) 17:23:05.31 ID:5NLFBTAQ0
- おまいら煙草吸え
http://gigazine.net/news/20170124-nicotine-brain-activity-deficit-schizophrenia/
- 741 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 17:57:57.33
- >>740
もう禁煙して6〜7年だぞw
いまさら吸えないよw
- 742 :優しい名無しさん:2017/01/26(木) 17:58:37.54
- てゆうか糖質じゃないからかんけいないわ
- 743 :優しい名無しさん (ワッチョイ d37b-Hx4G):2017/01/27(金) 00:03:53.84 ID:fyBUpSfI0
- >>723
厚生は基礎より審査が長い
そのぶん基礎より手厚いけどな
- 744 :優しい名無しさん:2017/01/27(金) 00:27:16.64
- >>743
なるほどですねぇ
- 745 :優しい名無しさん:2017/01/27(金) 00:27:38.30
- >>743
いいなぁ
- 746 :優しい名無しさん:2017/01/27(金) 00:28:06.80
- >>743
元自営は乞食だなwww
- 747 :優しい名無しさん:2017/01/27(金) 00:30:03.89
- 国民年金基金にでも入ってたとしても
初診日にはすでにその分まで払えなかっただろうから
無駄になるんだろうな
- 748 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e4a-R94c):2017/01/29(日) 01:19:12.46 ID:byW5BwDA0
- >>743
働いて払ってたんだから当然だよな
- 749 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6e79-3xs/):2017/01/29(日) 06:10:09.53 ID:wzHBRc+50
- 単に基礎だけよりやる事が増えたんだから
時間が掛かるのは当たり前じゃないのか?
数学の宿題だけなら1時間で済むのに
英語の宿題も追加されたら、人にもよるが
2時間も3時間もかかるかもしれないだろ
- 750 :優しい名無しさん (ワッチョイ d37b-8Ty3):2017/01/31(火) 16:54:37.85 ID:E8HQqQAm0
- 1月11日に提出(基礎)
レスくれた人ありがとう。20日たった!と、思って
意を決して電話してみたら審査中とのことで
結果は早くて2、3ヶ月ですと言われた。
早くて2、3ヶ月… は や く て…
役所の人がヘルパー申請すべきと言ってたので、ヘルパーの申請を11月下旬に役所がやってくれて結果の電話が今日きた。
介護4だった。
ヘルパーの結果も遅いと思っていたけど年金の結果もこれくらい待つのかなと心の養生中。
ヘルパーの申請勝手にしてくれるくらいだから、今更ながら社労士に頼まず役所に相談したほうが良かったんじゃないかとわけのわからない後悔をしている…。
- 751 :優しい名無しさん:2017/01/31(火) 18:13:13.27
- >>750
おつかれです
社労士は勿体無かったね
通るといいね
- 752 :優しい名無しさん (ワッチョイ d37b-8Ty3):2017/01/31(火) 19:03:07.02 ID:E8HQqQAm0
- >>751
どうもです。通ると非常に助かるんですが、こればかりは難しいですね。おとなしくひたすら待ちます。
社労士は報酬が年金支給が決まったとして、遡及額10%+年金の1.5ヶ月ぶん+消費税なので今更ながら高い…と、後悔はしてます。
ほとんどなにもしてもらってないしで…
結果わかったら連絡してって言われてる。
もし結果が落ちて再審請求するなら、家族かよそに頼もうと思う…
愚痴すいません…
- 753 :優しい名無しさん:2017/01/31(火) 19:19:56.47
- >>752
愚痴とかぜんぜんOKですよ〜
色々書きに着てくださいよwww
通ったら宴会ですなw
通ると思いますけどね
- 754 :優しい名無しさん:2017/01/31(火) 19:21:13.58
- 訂正 色々書きに来てくださいよwww
- 755 :優しい名無しさん (スフッ Sdca-8Ty3):2017/01/31(火) 22:08:45.25 ID:w3te+d3zd
- 訂正…介護4ではなくて 障害者支援区分4。
重いのかよくわかりません、すいません。
- 756 :優しい名無しさん:2017/01/31(火) 22:17:05.64
- >>755
非該当
区分1
区分2
区分3
区分4
区分5
区分6 高い
この順番だよん
- 757 :優しい名無しさん (ワッチョイ d37b-Hx4G):2017/02/01(水) 00:06:54.42 ID:yR4pIP7m0
- 社労士に頼るか頼らないかはいろいろな意見があるが、
うつ病状態にある人間が申請書を自分で書くとなると、自己分析を自らすることで
うつ病悪化の引き金をひいてより悪い状態になることがあるので、精神の健康を大事にしたいなら
社労士でも自治体の支援センターでも他の人間に頼ったほうが良い
- 758 :優しい名無しさん (ワッチョイ d37b-Hx4G):2017/02/01(水) 00:08:35.61 ID:yR4pIP7m0
- >>752
再審査請求するならいま頼ってる社労士に依頼したほうがスムーズに事が運ぶぞ
再審査のときに別のところに依頼しにいくとかやめとけ
- 759 :優しい名無しさん (ワッチョイ d37b-8Ty3):2017/02/01(水) 02:21:54.68 ID:/czUdd2d0
- >>756さん ありがとうございます。
757さん まさにそう考えて社労士にお願いしました。
細かいヒアリングがあり、忘れかけていた記憶さえも掘り起こして何のために頼んだのかわからなくて…
しかも申し立て書?に、何が書いてあるのかさえも不明。
社労士選びを失敗したのなもしれません。
758さん もし通らなかったら家族がやるといってますが、このままおなじひとにたくしたほうが良いのでしょうか?
去年の夏からいろいろ調べたりしてようやくここまできましたが、わからないことがまだまだたくさんのようです…
- 760 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf85-TKOH):2017/02/01(水) 15:55:14.15 ID:vKnjPkrM0
- 東京大学法学部卒
- 761 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f17-51wG):2017/02/02(木) 23:48:05.15 ID:K1xpiwwK0
- 介護頼んだら何してくれるんだろう
動けないけど人が来るなら頑張らなきゃとか変なこと考えちゃうからヘルパーさん来たら来たで疲れそうだなと思うんだけど、皿洗いとかきついときあるからやってもらいたい
でもそういうの他人に見られるの恥ずかしいw
どうしたらいいんだろ
- 762 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f17-8ExJ):2017/02/03(金) 00:59:53.55 ID:/2GtKKlQ0
- 15日まであと3万で過ごす余裕〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 763 :優しい名無しさん:2017/02/03(金) 04:26:01.09
- >>761
お風呂に入れてくれたりチンチン洗ってくれたり
頭やお尻も洗ってくれて拭いてくれて
掃除や洗濯までしてくれるんじゃない?
- 764 :優しい名無しさん:2017/02/03(金) 04:35:22.50
- >>762
ギリで余裕だなw
貯金があるなら更に余裕度が増すな
ってか早く欲しい
キャッシュカードの紛失届けを解除して
抹消手続きしないと電話で暗証番号の
認証を蹴られてしまう
まぁ一生電話認証とかしないから
ほっと居てもいいんだが
やっぱ中途半端は嫌だからね
それから、郵貯を抹消解約する
あそこのネットバンキングの
使い難さは変態レベル
郵貯を解約すればネットも同時解約
になるから一緒に解約だ
- 765 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3fe5-4SR0):2017/02/03(金) 08:16:45.96 ID:E94hlP3P0
- >>764
スレチだが郵便局のネットバンクまじで使い辛いよな。
セキュリティも良いが、あれだけ固められちゃやってられん。
また暗証番号が分からなくなったので、郵便局行かなきゃならん。
郵便局行くならその場で用事が済むしな。
- 766 :優しい名無しさん:2017/02/03(金) 08:21:57.19
- >>765
うんうん
あれちょっとしたダンジョンだぞw
あそこまでやるかね普通w
老人とかじゃ無理なんじゃね?
俺でもイライラするもん
- 767 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-au4L):2017/02/03(金) 15:51:58.31 ID:aIFER8uI0
- >>761
近日中にケアプラン作成をするみたいなので、終わったら書いてみる。
家事やら病院の付添い、薬の受け取りとかやってくれるみたい。ごみ捨てしてくれるのが嬉しいなぁ。
お風呂とかも介助頼めるみたいだけど、私はそういうのは断るつもり。
私も人が来るのがストレスになりそうだけれど、ストレスを感じたら正直に話して断るつもりではある。
- 768 :優しい名無しさん:2017/02/03(金) 18:10:59.42
- >>767
ふむ、確かに人間だし相性はあるよなぁ
- 769 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-gztn):2017/02/03(金) 19:11:09.55 ID:Hyi6YlL30
- >>759
不受給を跳ね返すための再申請とかいまの社労士にそのまま託した方がいいに決まってるだろ
そこで悩む必要がどこにあるの?! ないだろ
ま、病気だから悩むんだわなwお前さん確かに重症だわ
不受給後の再申請とか難度最高レベルなのに、そこにトーシロの家族の出る隙間なんて一ミリもねーよ
- 770 :優しい名無しさん:2017/02/03(金) 19:27:10.72
- >>769
他の人にも参考になるし俺にも参考になるんで
もう少し優しい感じでご教示頂けたら
助かりますので、宜しくです^^
- 771 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf42-Y4ZL):2017/02/04(土) 00:22:36.30 ID:99D3D0CU0
- >>767
スレチなんだけど、ヘルパーを頼むには役所に行けば良いの?
掃除も洗濯も今年になってやってないし、ほぼ寝たきりで外出もしてない。
食料なくなったら、たまにスーパーの半額品を買って、冷蔵庫に入れておくだけ。食事は一日一食取るかどうか。
医師からもヘルパー雇うように言われているけど、どこに相談して良いかわからない。
- 772 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7b-IIg7):2017/02/04(土) 06:05:09.25 ID:cJGSi7w10
- >>771
役所の障害福祉課(名称は自治体によって違う)に
相談すればいい。
でも、ほぼ寝たきりだったら部屋も散らからないだろうし
洗濯物も少ないんじゃない?
スーパーに自分で行って買い物できるなら、
自分でできることを減らさないほうがいいと思う。
- 773 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fff-0MWP):2017/02/04(土) 12:52:15.12 ID:N+L+40Sq0
- >>771
役所に「ヘルパー派遣の件で相談したい。」って電話すればいい。
担当部署に電話を回してくれる。
役所の方から、自宅に調査に来てくれる。
役所には、1回も行かないで済む。
- 774 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf42-Y4ZL):2017/02/04(土) 13:17:56.40 ID:99D3D0CU0
- >>772>>773
スレチなのに回答ありがとう。
確かにほぼ寝たきりなので、物が増えるとか、洗濯物が少ないとかあるけど、2ヶ月も掃除しないと、ホコリが部屋を舞っているし、たまには着替えないと匂いが気になる。
障害福祉課に問い合わせしてみる。
ありがとう。
- 775 :優しい名無しさん:2017/02/06(月) 11:45:29.91
- 部屋が暗いとわからないけどホコリはヤバイよ
俺も掃除機はうつ病になってから逆に掛けるようになって
太陽光差し込む中、掃除してると凄いよホコリ
ふとんが擦れて出るホコリもヤバイ
アレまちがいなく吸い込んでるはずだからな
- 776 :優しい名無しさん (スププ Sd9f-au4L):2017/02/06(月) 18:41:15.34 ID:7WN3KDm1d
- ヘルパーのケアプラン作成きたよ。
役所の人と三人できた。
書類に署名と捺印何回もした。
月に最低一回利用を3ヶ月続けないと3ヶ月たったあとに、好きなときに呼べないと言われた。なんか理由があるのだろう。
週3くらいのつもりでいたが、てきぱきと話が進み月から金曜日の朝一時間、夕方一時間になった。
土曜もいれてこようとしたので、それだけは勘弁してくれとお願いした。
週5でくるのかと思うとすでにストレスを感じなくもないんだけれど
書類をいいわれたまま書いてる間に洗い物とかしてくれてしかもシンクとかまでピカピカ…
少しのストレスは耐えようと思えた。
朝は11時過ぎにきてほしいと遅めにお願いした。
なんか朝は朝御飯と昼御飯、掃除。
夕方も晩御飯、掃除。
基本人が作った食べ物が苦手というと(本当に苦手)、要らない場合は出前をとったとかもう食べたと言えば調理はせず、他の家事をしてくれるそうな。(掃除・整理整頓・洗濯など)
料金が気になるっていうと区分4は9000円以上(端数忘れた)は自己負担がないからって細かい金額はなぜか教えてくれなかった。
壮大にスレチだと思うのですが、ヘルパースレとかあるのかな?ここでかたってもいいのかな…
- 777 :優しい名無しさん (スププ Sd9f-au4L):2017/02/06(月) 18:44:44.03 ID:7WN3KDm1d
- あ、一応追記。
病院は家族と行ってるんだけれど、希望があれば(付添い人がいけないとか)介護タクシーみたいなので連れてってくれるっぽい。
- 778 :優しい名無しさん:2017/02/06(月) 19:14:41.33
- いいのか悪いのかわからんけど、家族は何にもしてくれないの?
俺なら逆にヘルパーが来る時間帯には起きてなきゃと言う
プレッシャーがいやになりそう
- 779 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-au4L):2017/02/06(月) 20:55:45.06 ID:VzdHmkQM0
- >>778
最初は朝9時とか言われたので、絶対無理過ぎると思って11時以降でとなったよ。
起きなきゃっていうストレスはあるし、それも言ったのは言った。
回数が多いのが苦痛なら減らすし、なんせ嫌になれば断るのも問題はないみたい。
そんな話をしてからの月に最低一回利用を3ヶ月続けないとダメって話になった。
家族は日中いない。
ヘルパー反対されてたんだけれど(金銭的な問題で)、役所の押切り勝ち?みたいな感じ。
ヘルパー使ってほしいと二年前から言われ続けてた。
必要最低限してるって家族に、あまりに必要最低限すぎて役所がこんな生活は成り立ってるとは言えないと物申されて折れたって感じかな。
(分かりやすく言えば掃除機一年くらいかけてないかもレベル。ごはんはあれば食べるけどなければ数日食べなくても平気とか。)
実際、審査になり区分4になって家族もびびって、私もよくわからなかったけど調べてびっくりした。
私は普段全く気にしてないんだけれど、言われると人外魔境な生活してるのかなぁと思えてくる程度。
- 780 :優しい名無しさん:2017/02/07(火) 06:37:54.81
- >>779
なるほどね、それでいつからヘルパーさんは来るのかな?
また報告よろしくね
- 781 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-au4L):2017/02/08(水) 02:09:38.25 ID:6pHp10v+0
- >>780
空きがあるからって、今日からだった。
利用できる時間数っていうのが区分ごとに違うのだけれど、三人いっきにきた。
でも3倍の料金をとられるわけでなくて、時間内にできるだけたくさんでるきように空きがあるときは複数人でやってくれるとのこと。
1:1より個人的には気楽。今日来てくれた人は一回一時間半400円いかないくらいですよとおしえてくれた。
だけど、初日にして1日に二回もはやりきついと音をあげたら一日一回減らしてくれたよ。
洗濯、掃除片付けなどやってもらった。
終わると日誌みたいなのになんか書いてある。
いわゆる生態日記はつけられる模様。
寝たきりだったけれど、終始笑顔で対応してくださった。とか、書いてあった。
確かにベッドから起き上がらずw
- 782 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-au4L):2017/02/08(水) 02:19:11.77 ID:6pHp10v+0
- ヘルパーへの知識が低かったので、決まってから事前にぐぐったりしてたんだけど
市町村によってかなり違うのは確かなようだ。
事細かにヘルパーのできることはここまでと書いてある市町村はまじで必要最低限くさい。
で、逆に公表してない市町村をかなり融通がきくようです。
家族の洗濯だとかはNGとなってるのが通例のようだけれど、なんか全部やってくれる。人によって丁寧さはバラバラ。
人間合う合わないは仕方ないことなので、外したい人は名指しで報告してくれとのこと。そしたら二度とその人はこない。
家族が帰ってきて、部屋をみて
こんなのダメ人間になってしまうとポツリ。
家族は健常者だから、数百円支払って家帰ったらなんだか綺麗になってるのは申し訳ないって言ってた。
まぁ、望めば基本的にやってくれることが多すぎるので、ますます起き上がらなくなるかもしれないとはおもった。(例えばコンビニでお菓子買ってきてって頼むと買ってきてくれる。頼まないけど…)
- 783 :優しい名無しさん:2017/02/08(水) 07:20:53.15
- >>781
3人で400円とは信じられない金額ですなぁ
生態日記は笑ったw
市町村も予算とか業者への報酬が違うんでしょうかね
だからサービスの質が変っちゃうんでしょうし
人材教育も・・・ですね
- 784 :優しい名無しさん (ワッチョイ 277b-8+RN):2017/02/09(木) 15:32:14.16 ID:D/RfyG+V0
- >>783
日によって人数が違うので、業者さんも遊ばせておくよりは?なのかもしれません。
ヘルパーさんが来てくれて、かなり綺麗になってきたのは助かっているけれど
他人と話すことで変に覚醒したままなのか不眠に拍車がかかった…どうしたものか。
そして、遂にセブンイレブンのコーヒーが飲みたいと頼んでしまった私はダメ人間まっしぐらorz
年金の話も投下。
今日、二回目の問い合わせを年金事務所にした。
審査段階の最終まで来ているので、2週間ほどで通知が届きますとのこと。
1月11日に出してもらったから、やっぱり基礎は早いみたいですね。
審査が最終段階と言う言葉を聞いて、どのみち届くまでわからないんだから、聞かなければ良かったと思い始めてる。
いつ結果なんだろう?ハラハラ
↓
ダメだったらどうしよう…しにたい泣きそう
に、心の負荷が悪化した。
この感情で2週間過ごすとか…
まじで、聞かなければよかったと絶賛後悔中。
- 785 :優しい名無しさん (ワッチョイ 277b-8+RN):2017/02/09(木) 15:39:37.98 ID:D/RfyG+V0
- あ、でも 電話で問い合わせを教えてくれた方ありがとうございます。
早くて2、3ヶ月と言われてたのが、結局は1ヶ月半。
郵便受けなんて月に一度くらいしかあけないので、電話してなかったら結果来てても放置になるとこだった。
できるだけ、年金に関しては無になる。
- 786 :優しい名無しさん (ワッチョイ 173c-XENI):2017/02/09(木) 15:44:21.08 ID:5ScxLEAg0
- 12月1日に出した基礎だけど俺ももうすぐかな
- 787 :優しい名無しさん (ワッチョイ 277b-8+RN):2017/02/09(木) 15:59:08.42 ID:D/RfyG+V0
- >>786
市町村によってばらつきがあるんですかね…やっぱり
それとも、自分はダメだから流れ作業のように却下通知なのかもとか…
786さんに良い通知がきますように!
- 788 :優しい名無しさん:2017/02/09(木) 16:30:05.81
- >>787
まだ一部、市町村でやってるらしいからね
完全に東京一括になってないんだよな
- 789 :優しい名無しさん:2017/02/09(木) 16:33:43.48
- ちなみに自分の場合、基礎だけど申請から20日で証書が届いたよ
年度が替わったら、いくらなんでも担当者増やすだろうから
審査も更新も早くなると思うけどねぇ
- 790 :優しい名無しさん:2017/02/09(木) 17:01:40.45
- >>789
はえーな。
俺は新規で二ヶ月くらいかかったわ。
- 791 :優しい名無しさん:2017/02/09(木) 17:27:41.46
- 789だが 自分でも驚いたわw
- 792 :優しい名無しさん (ワッチョイ 173c-XENI):2017/02/10(金) 13:41:00.33 ID:FioUtKba0
- >>786だけど今日年金証書が届いて申請通りました
シャワーや歯磨きも出来ず普段の生活さえままならない中書類揃えるの大変だったから通って泣くほど嬉しい
基礎2級なんだけど78万って書いてあったけど平成23年以前の年金は時効によりお支払いはありませんってなってたけど
ってことは平成23年以降の年金は支払いがあるって事で遡及通ったって事?
って事は78万×5年分が入るんですよね?
前からネットで調べてて遡及が通ると400万位入ってくるって見てたから書類に数字ではっきり400万の文字が無くて頭が悪いので400万入ってくる実感がありません
とにかく嬉しい
神様ありがとう
>>787さんもありがとう!
- 793 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7642-Sh2Q):2017/02/10(金) 14:41:07.92 ID:rOhyzeLd0
- >>792
おめでとう。その認識であってるよ。
遡及5年も認められたんだよ。
直接、金額が書いてないから、分かりづらいよね。
- 794 :優しい名無しさん (ワッチョイ 173c-XENI):2017/02/10(金) 14:49:02.30 ID:FioUtKba0
- >>793
ありがとうございます
わかりづらいです
あまりの金額に動揺して動悸がして逆に具合が悪くなってきましたw
いまだ信じられません
- 795 :優しい名無しさん:2017/02/10(金) 15:18:11.00
- >>792
おめでとう
- 796 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7642-Sh2Q):2017/02/10(金) 15:26:11.56 ID:rOhyzeLd0
- >>794
基礎だと月6万5千円だから、遡及分大事にしないとね。
私もほぼあなたと同じ生活状態だけど、遡及時は普通に働けていたので、
事後のみ。厚生で今月初支給だけど、生活は厳しいよ。お互い暫く休んで考えよう。
- 797 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9381-CIv3):2017/02/10(金) 17:33:58.31 ID:BvbA/0P60
- >>794
大金が急にはいってくるととかく使いすぎちゃうけど
大事に計画的に使ったほうがいいよ
私も訴求で大金はいって使いまくって今ものすごく
後悔しているからね
- 798 :優しい名無しさん (ガラプー KK4e-aRDi):2017/02/10(金) 17:45:06.08 ID:T/PLDO58K
- >>792
病名と更新年数は?
- 799 :優しい名無しさん (ワッチョイ 173c-XENI):2017/02/11(土) 13:05:28.28 ID:3U9NVK8a0
- 皆さんありがとうございます
月々の年金が少ないので遡及分はワッショイと使わず貯金しておきます
>>798さん
うつ病、てんかん、発達障害で、一年更新です
一年というのは少しがっかりしましたが社労士を使わず申立書も上手く書けなかったので多分申請が通らないと覚悟していたので一年でも充分です
でも病歴通院25年以上で発達障害は生まれつき?なので一年どころでは治らないと思うので
一年後にまた手続きをしなくてはならないのは面倒です
でもそれは贅沢ですね
年金が頂けるだけ感謝しなくてはいけません
診断書が高くて申請していなかった精神障害者手帳も一応これから申請してみたいです
恩恵はあまりなさそうですが
- 800 :優しい名無しさん (ワッチョイ 224a-ENO3):2017/02/11(土) 13:43:35.49 ID:UWn5PnTy0
- 久しぶりに動きがあったので書き込みに来た運の悪い>>515だよこんにちは
あれから診断書の修正を医者に無事依頼できておっしゃああ勝った!!と思って
一ヶ月たって出来上がったのご連絡
取りに行ったら依頼しなかったところまでガッツリ内容変わってて頭抱えてる…
ついでに社労士が自分の案件を申請後4ヶ月入院して業務止まってたと今日知った
問い詰めたら教えてくれたけど隠してたって悪質だね
運が悪いにもほどがある
ちなみに検索で結構上のほうにでてくる社労士事務所なんだけど…
マジ名前さらしてやりたいわー
やるとしても全部終わってからだけど
- 801 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4e-S0So):2017/02/11(土) 16:47:25.72 ID:b7tn+kvdM
- 社労士なんて信じたらダメ。
初診日が不明なケースや自分で書類を書いたり出来ない(動けない)
とかのレベルぐらいしか頼む意味がないよ。
社労士を使って等級ぐ上がるわけじゃないし。
- 802 :優しい名無しさん:2017/02/11(土) 17:25:10.82
- >>799
一年更新とは納得できないな?
なんでだ?
- 803 :優しい名無しさん:2017/02/11(土) 17:26:26.82
- >>800
誹謗中傷じゃなければ晒しても問題ないよ
- 804 :優しい名無しさん (ワッチョイ 224a-ENO3):2017/02/11(土) 20:57:57.09 ID:UWn5PnTy0
- 運の悪い>>800ですこんばんは
初診日諸々>>801の言う「そのレベル」なもんで社労士頼るしかなかったんだよ…
体調のせいで自分で動けないから社労士とのやり取りを頼んでるのも家族だし
受給できたら手のひらクルーするけど
これから頼む人は個人事務所は絶対やめたほうがいい
あと伝達はメールだけじゃなく電話でもやらないと
厚生省の審査中に社労士が家族に送っていたメールが数ヶ月間迷惑メール扱いされてたっていう事実もさっき発覚した
実際の審査には影響なかったと言ってるが怪しい
実際に「社労士が申請→審査→診断書直してって連絡」までにかかった期間は5ヶ月くらいらしい
厚生だから国民よりは時間かかると思ってるからそこは妥当かな
少し前のログに国民でも2・3ヶ月ってあるから今は多いんだろうね
6月くらいに申請通ったーと手のひら返しに来たい
- 805 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7642-Sh2Q):2017/02/11(土) 22:18:19.54 ID:8ZytFqyJ0
- >>804
年金機構側から直せって言ってきて、社労士が4ヶ月=自分の代理人が放置して置いて、再提出って大丈夫なの??
診断書って現症から3ヶ月までが有効。
すでに9ヶ月(年金機構側にも審査期間に問題あるが)経っていると、もう一度現在の状況で診断書書き直せって言われないのかな??
- 806 :優しい名無しさん:2017/02/12(日) 15:24:59.67
- 全国社会保険労務士会連合会みたいなところで
紹介してもらうのがいいかもね
- 807 :優しい名無しさん (ワッチョイ 277b-uaD1):2017/02/14(火) 16:11:52.76 ID:IHuS7Pmx0
- >>802
本人ではないが、私は年金申請するにあたって、方々を検索してまわって
ひとつの共通事項を見出したよ
申請者が『一人暮らし』だと「認可されても配給が一年」
「自活できているとみなされて更新停止」の憂目に高確率で遭遇する
- 808 :優しい名無しさん:2017/02/14(火) 17:30:13.11
- >>807
なるほどね、一人暮らし出来てるなら自活できてるからね
- 809 :優しい名無しさん (ワッチョイ b2ff-cGUq):2017/02/14(火) 19:20:33.12 ID:Fwalt98F0
- 独り暮らしだけど、更新は3年だ!
- 810 :優しい名無しさん (ワッチョイ b217-IbQK):2017/02/15(水) 01:14:04.42 ID:8Mj0OCv40
- 年金入金あり
- 811 :優しい名無しさん:2017/02/15(水) 01:18:55.40
- 地銀だが入金確認した
- 812 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 17:04:55.35 ID:K+Ase9Kd0
- 先週末、年金事務所に電話して2週間ほどで結果が届くっていわれたけど、また今週電話してみた。
とにかくポストに届いてるのに気づいてなかったらどうしようっていうわけのわからない恐怖で。
そしたら今日は早くて3月と言われた。
最終段階なのは同じだった。
先週にあと2週間ほどでと言われたといったらだからそうだとしても3月ですねってなんか半切れされたわ。今日が起点の2週間ほどでというなら3月に差し掛かるけど、先週の回答だと差し掛からない。
疲れた…。年金事務所ってなんであんな横柄な態度の人間ばかりなんだ…。
- 813 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 17:29:40.77
- >>812
良い人ばっかりだけどなぁ
- 814 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 17:39:16.95 ID:BsLbBoUdd
- まどろっこしい文章をご容赦下さい
私は初診日が18歳の時(実際は17歳で別の精神科を受診したがそこはとっくに
廃院となり名称を失念したため18歳で二回目に行った医院を初診としている)で
その医院は現存しており問題ないのですが、初診から21歳になる直前まで
そこには通わず、主治医が言うには診断確定日になるらしい二回目の診察は
やっと20歳になってしばらくして
他の医院でした(そこには半年以上通院)
、しかしそこも消滅
おまけに主治医が言うには二回目の診察=診断確定日も初診日と同様に
未成年時でないと再び通院し始めた際に大学生で国民年金の保険料未納付
だった私は国民基礎年金を
受給できないのでは?だから診断書を書いても無駄かもと言っていました
主治医の言うとおり、二回目(診断確定日)も初診日と同様に未成年時で
しかもはっきり何年何月何日と証明されないと基礎年金申請のための
診断書は書いていただけないものなのでしょうか?
- 815 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 17:46:30.62
- >>814
そのとおりです
- 816 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 17:52:04.40 ID:BsLbBoUdd
- >>815
早速ありがとうございます
実際の初診医院の名称が判明しなおかつそこに通院した証拠を得られない限りは
障害基礎年金は諦める他ありませんね
- 817 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 18:03:56.89
- >>816
国民年金を払い5年以上働いてから
再発として新規に申請するしかありません
- 818 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbc9-yXFx):2017/02/16(木) 18:14:42.51 ID:tKKz/CvV0
- 12月中旬に提出して音沙汰なし。
初診日証明が不十分で提出まで時間がかかった。
初診日が認められない場合は、障害の状態等審査しないから一ヶ月くらいで不支給通知来るって本当?
- 819 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8b-fFgi):2017/02/16(木) 18:19:48.01 ID:Ah93zEDh0
- >>818
そんな事、部外者が分かる訳ないだろが
- 820 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 18:20:30.07 ID:BsLbBoUdd
- >>817
なるほど、わかりました
国民年金の保険料を納付していた時期は5年以上あるのですが
私の場合は初診日に未成年時(未納付時)なので、納付期間中に精神科に
通っていても受給対象ではないそうですね
- 821 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 18:37:35.71
- >>820
社会的治癒と言う考え方で、再審査を受けるんです
それには5年以上働いて病気が治っていたと
言える根拠が必要なのです
- 822 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 18:39:15.36
- 働けない場合は、生活保護がありますからね
- 823 :優しい名無しさん (ブーイモ MM1f-J2VP):2017/02/16(木) 19:00:26.30 ID:tgcOSiiMM
- >>814
今通ってる病院はいつからなの?
大学時代は年金を免除申請してなかったの?
みんなこの説明でよくわかるな…
- 824 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 19:07:51.87
- >>823
余裕でわかるわw
当人も散々あちこち問い合わせして
イリーガルな方法でもいいから遡及が欲しいんでしょ
それで、ここで質問したんだと思うよ
まぁ医師が仮に偽造初診日出しても通らないよ
調査すればばれるんだから
- 825 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 19:39:36.55 ID:K+Ase9Kd0
- 調査ってどこまでするんだろう…
医者と仲違いというか、診断書かかないといわれかなり険悪になり
(かなり悪質で指導はいったっぽいのは後日確認済み)
遡及書いてくれた病院に戻って診断書仕上げてもらった…
その病院も調べるのかなぁ。
口頭とカルテは病名変えてあるとかかなり無茶苦茶なことを言われて戦慄した。
- 826 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 19:42:33.30
- >>825
自費受診ならわからんだろうが
保健証使ったんなら記録があるじゃん
診療報酬と投薬情報が、保存期間は知らんが
- 827 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 19:44:08.60 ID:BsLbBoUdd
- 二回目の受診=診断確定日を含め学生の時に国民年金保険料の未納付手続きを
したと思いますが、それは言ってみれば猶予のようなものであり
未納付に変わりないのでダメですよね
- 828 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 19:47:12.39
- >>827
免除が通ってれば有効でしょ
- 829 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 19:51:14.19 ID:BsLbBoUdd
- >>828
ありがとうございます
それを確認しなければ
- 830 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 19:57:20.04 ID:BsLbBoUdd
- 補足
それを=免除が通っていたか否か
いくら30年前とはいえ、実際の初診の医院の名称すら忘れるとは俺はバカに
磨きがかかったなぁ
- 831 :優しい名無しさん (ブーイモ MM1f-J2VP):2017/02/16(木) 19:57:42.99 ID:tgcOSiiMM
- 普通なら学生時代は免除してるはずだから権利有るはずだと思った
- 832 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 20:02:13.80 ID:K+Ase9Kd0
- >>826
自立支援受けてるから、自費でない。
でもって、薬の処方も嘘をつかれていたことをもとの病院に戻ってから知ることになる。
役所には勿論すべてちくっておいた。
不安になってきた…。
- 833 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 20:02:25.45 ID:BsLbBoUdd
- >>831
主治医には学生時代の保険料納付免除が通っていた可能性について
話しませんでした、気が動転してしまって、そのこと自体を忘れていました
- 834 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 20:08:23.99 ID:K+Ase9Kd0
- >>833
二回目の受診の病院を初診にするつもりなのかな?
- 835 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 20:10:13.60
- その前に機構に確認する方が先だろw
- 836 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 20:14:34.45 ID:BsLbBoUdd
- >>834
私の意図ではなく、二回目の受診(そこでは初)が初診日となってしまって
いるのです
- 837 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 20:14:35.36
- 初診と2回目の別の病院が廃院だからなぁ
カルテも無いんだしめだろうね
- 838 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 20:18:32.95
- そもそも30年前の話なのかよwww
時効だろw
- 839 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 20:22:18.67 ID:K+Ase9Kd0
- >>837
手元に領収書があれば証明にはなるけれど。
そんな前のおいてる人なかなかいないよね。
私も初診の病院は5年経過でカルテがなかったけれど
たまたまパソコンに初診日のデータが残っていて、証明書を書いてもらえた。
- 840 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 20:23:58.83
- >>839
30年前の話みたいだからw
PCすら無いだろw
- 841 :優しい名無しさん (ブーイモ MM1f-J2VP):2017/02/16(木) 20:26:07.81 ID:tgcOSiiMM
- なに?
30年前の話なの?
馬鹿かよwww
もっと近いとこの通院を初診に出来んじゃねーの?
年金機構に相談だ!
- 842 :優しい名無しさん (ブーイモ MM1f-J2VP):2017/02/16(木) 20:26:49.97 ID:tgcOSiiMM
- 30年まえとかwww
生まれてすらいねーよwww
- 843 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 20:28:37.52
- もう請求権も無いのになwww
- 844 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 20:31:09.97 ID:BsLbBoUdd
- >>839
いかんせん昔なもので実際の初診の医院の診察券などもとっくのとうに
消えてしまっていて
- 845 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 20:34:03.50 ID:K+Ase9Kd0
- あー、そっか30年てすごい昔…すぎるから
もう、なんか無料の専門的なとこに相談した方が早いかも。
そして、調査が心配な私。
前の病院、家族が薬だけとりにいってたんだよね…診察なんてほとんどしたことない。
- 846 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 20:38:32.35 ID:K+Ase9Kd0
- >>844
遡及できるのはどのみち5年分しかむりだから
うまいこと、近年に初診で受けたってことにできたらいいね。
- 847 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 20:42:14.07 ID:BsLbBoUdd
- >>845
お互い大変ですね
確かに年金事務所の職員は横柄です(別件で行った時)
私の応対をした人が良心的に思えるほど偉そうな他の職員がいました
- 848 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 20:47:31.28 ID:BsLbBoUdd
- >>846
ありがとうございます
皆さんを呆れさせることばかりですが私はここ数年間 保険料を滞納していました
それを含めて年金機構などに相談してみます
- 849 :優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-J2VP):2017/02/16(木) 20:51:20.62 ID:0qqVO/VFM
- 初診日に3分の二納付あれば問題ないから
免除ふくめ
- 850 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 20:53:30.49
- >>848
手続きもせずまた滞納してるのかよ
なんで免除申請しないわけ?
いま転んで頭打って障害者になっても
1円も年金出ませんよ
- 851 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 21:01:08.95 ID:K+Ase9Kd0
- >>848
滞納があっても、未納があっても 色々な規定などがあるので相談するのが一番いいですね。
そして、他の方も言ってるように免除申請など受けられた方が…
私はほとんど年金納めたことなかったけれど、実際のところ、免除受けてたり直近の期間は支払ってたりで電話で問い合わせたら受給資格ありの返答をもらってすぐ解決しました。
- 852 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 21:14:55.27 ID:BsLbBoUdd
- >>849
免除を含めて3分の2納付で大丈夫なのですか、無知過ぎました
- 853 :優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-J2VP):2017/02/16(木) 21:16:55.59 ID:0qqVO/VFM
- せやでー
- 854 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 21:23:04.67 ID:BsLbBoUdd
- >>851
わかりました、相談してみます
数年前に免除申請はしています、それを愚かにも障害基礎年金の受給条件では
滞納や未納と同じ扱いにされると思っていたため滞納と書きました
とにかく知らなすぎますから最低限の勉強(?)をしないと
- 855 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 21:34:19.41
- 免除申請は出来たのに
受給資格があるかどうかすら確認しないのが
理解できんwしかも30年前の話だし、釣りなのだろうか?
- 856 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 21:36:05.24
- そもそもこんにちまでどうやって生活できてたの?
- 857 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 21:37:01.47 ID:K+Ase9Kd0
- >>854
ああ、それなら 遡及を諦めるなら(諦めろと言ってるわけではないですよ)
あなたの病名ならスペックさえあればあっさり事後はいけるんじゃないかな?
障害年金受給資格ありますか?って問い合わせればすぐ資格のあるなしはすぐ解決するかと。
遡及無理で事後なら生活保護受けてからした方が諸々お金かからないよ。
役所が全部やってくれるし診断書とかの費用もかからないし。そして障害者手当上乗せされるし。
遡及できるなら生活保護は後まわしがいい。
- 858 :優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-J2VP):2017/02/16(木) 21:37:43.49 ID:0qqVO/VFM
- ややこしい制度やでまったく
それ専門の職業があるくらいにな
- 859 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 21:43:24.22
- >>857
> あなたの病名ならスペックさえあればあっさり事後はいけるんじゃないかな?
どこに病名書いてた?
どこにも病名の記載がなかったと思うんだが?
- 860 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 21:46:23.23 ID:K+Ase9Kd0
- >>859
他スレ読んでてたまたま見かけたのを混同してしまった…ようです。
同じ人だけど確かにここには書いてないね。
申し訳ない。
- 861 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 21:46:42.17 ID:BsLbBoUdd
- 通るかは通らないかは別にして事後重症請求もあるにはあるな
事後重症請求の内容とは別だが、精神分裂病(統合失調症)であったにも
関わらず不安神経症(不安障害)と「誤診」されて治療と言える治療を
受けられなかったためかどうかは別として成人後に次第に悪化して昨年秋
からは仕事もできないし
日常生活も滅茶苦茶 風呂に入るのもいやいや週1程度
統合失調症(精神分裂病)と診断されてはじめて年金保険料の免除を申請
- 862 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 21:51:09.82 ID:BsLbBoUdd
- >>857
納得しました
実際、生活保護の受給申請を最優先にしようと考えています
- 863 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 21:53:11.26 ID:BsLbBoUdd
- >>860
統合失調症スレですね(・∀・)
- 864 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 22:07:24.35 ID:K+Ase9Kd0
- >>863
そうです、そうです。
統合失調+てんかん なので、よほど医者がダメじゃない限りは…と、思いました。
私は鬱+パニ+不眠ってことになってるんですが、自分の症状が最近はなりをひそめてますが幻覚が激しいのがきっかけに病院にかかることとなりました。
で、障害年金のことを調べていくうちに自分の病状を調べてたら鬱は幻覚みないっていうのを知って、様々な板を拝読しております。
自分がなんなのかわからなくて。
- 865 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 22:13:19.58 ID:K+Ase9Kd0
- あと、余談ですが
知り合いに年金納めたことなし、免除したこともなしで障害年金受けれませんと言われたのに
生活保護になったら、役所が世話をして2級の年金を受け取れることになった人を知ってます。
あれは、お役所だからできるウルトラCなのだろうか…。
- 866 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 22:24:44.32
- >>865
相殺されるから貰う金額は変わらないが1級なら加算される
年金を免除させるためにやってくれたんでしょ
未納のまま知ってて生活保護の支給はまずいでしょうから
- 867 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 22:25:56.42 ID:BsLbBoUdd
- >>864
さぞかし辛いと思います
てんかんの方は服薬を開始する前から就寝中以外は大きな発作は起きず
小さな発作も薬のおかげで軽い痙攣、一瞬意識を失うといった小さな発作も
少なくとも滅多に自覚しないほど激減しております
いい歳をしてわからないことだらけな私ですが、今後ともよろしくお願いします
- 868 :優しい名無しさん:2017/02/16(木) 22:29:56.90
- >>864
てんかんは自宅でもガチで死ぬことがあるからな
薬はきちんと飲んでな
お酒とか飲んだらダメだぞ
- 869 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 22:34:40.92 ID:BsLbBoUdd
- >>865
そういうこともあるのですね
やはり私の場合は生活保護受給申請が最優先です
2級の場合は受給額分を生活保護からひかれ、1級の場合は加算されることは
聞いていました
- 870 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 22:36:06.57 ID:BsLbBoUdd
- >>868
わかりました、気をつけます
- 871 :優しい名無しさん (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 22:39:32.10 ID:BsLbBoUdd
- 訂正
>>865-866
- 872 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 22:51:55.86 ID:K+Ase9Kd0
- >>866
うーん… 地域差もあるのかな?
確かに2級で加算を貰っています。単身者。
加算の金額が16000円だったかな?
普通に加算されてるので、他の生活保護+障害者加算が二級以上は基礎の人はもらえると思ってました。
- 873 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 22:57:55.90 ID:K+Ase9Kd0
- >>869
地域によって色々あるかもです。
生活扶助の金額とかも違いますからね。
こればかりは、お住まいの福祉課の人しかわからないですね。
私は過去に生活保護のお世話になったことがありますが、受けたいっていったらいいですよと二つ返事でしかも受給中、ケースワーカーは一度しか訪問に来ていません。
今は別の地域に住んでますが、受けようか悩んでると話すと、受けられる人は受けるべき福祉でありますからいつでも開始できるようにしておきますと返答をもらいました。
世の中、生活保護の受給は難しいとなってますが担当によって対応の差は雲泥のようです。
少なくとも私の知る限りでは、どのように困っているかを話せばすんなりいく感じですね。
お互いがんばりましょうね。
- 874 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/16(木) 23:03:02.21 ID:K+Ase9Kd0
- 情報をもうひとつ。
住んでいるところが、住宅扶助より越える場合は、ニマンくらいまでなら
お医者さんに引っ越しするのは精神に負担がかかるとそえてもらえば、引っ越しせずすみます。
逆に越えていて引っ越しする場合は受給してから引っ越しをすると扶助をもらえます。
- 875 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/16(木) 23:59:15.85 ID:BsLbBoUdd
- >>874
いろいろと情報助かります
このスレの趣旨から脱線して済みませんが、引っ越し代は負担に
なりませんでしたか?
引っ越しが家計に響かない人は滅多にいないと思いますが
私が生活保護の比較的早急な受給申請をためらう理由は受給が認められ
引っ越す場合の引っ越し代です 今の私の住まいは公共住宅よりも
三万円は高いと思います
だからこそ早めに申請した方が早く家賃の負担が減りますし
僅かですが切り崩しているタンス貯金も消滅しないで済むのですが
引っ越しにかかるカネが怖くて←前回の引っ越しの時には母と姉夫妻から
借金しましたが今や母も姉夫妻も家賃の支払いにも困っているので・・
- 876 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 00:08:44.49
- >>875
転居費用の支給を求めればいいじゃん
- 877 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb90-yXFx):2017/02/17(金) 00:41:32.43 ID:BoGnaXLE0
- 生活保護は転居費用も支給されるよ。
- 878 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 01:13:49.56 ID:PZXJj4LG0
- >>875
扶助をもらえます。って書き方が悪かったかな。
他の人が書いてるように引っ越し費用はでますよ。
なので、引っ越してから申請するのではなくて、今の住居で申請して受給決定になってから引っ越しをするのです。
(これを知っていなくて引っ越してから申請する人が多いですが)
引っ越ししたくない人のパターンといっきにかいてしまったのでわかりにくかったですね。ごめんなさい。
住宅扶助を超える金額の住居にすんでいる場合、引っ越しの指導が特別な事情を除き役所よりはいります。
(たまに、担当がものをしらないと引っ越してから申請してといいますが、それは間違い)
引っ越しの際に発生する退去費用などもちゃんとでますから安心してください。
布団とかボロボロになっていたらその時に新調するとその費用などもでますよ。(寝具などの生活用品は最大額が決まっています)
生活に切迫しているなら、早急に申請すべきですよ。
申請に行くときに食べ物もあまり食べれてないと言うと、食べ物もたくさんもらえます。(保護が決定していなくても震災などに備えた備蓄の賞味期限が近い食べ物などもらえますよ。これは何度でもらえます。活用してください。)
- 879 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 01:38:24.49
- >>878
いつもはひっそりしてたのに
今日は凄いレスだったなぁ
なにげに見てくれてるんやね
- 880 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 01:55:06.78 ID:PZXJj4LG0
- >>879
ん?私ですか?それともみんなかな?
私は一日、三回くらい覗いてます。
まだ、可否の通知こないのであまり出ないほうがいいのかなぁと思いつつ。
- 881 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 02:00:16.37 ID:PZXJj4LG0
- とりあえず、私の近況は…
ヘルパー疲れが激しくて
不眠に磨きがかかってしねる。
家中、綺麗になったし、お使いもしてくれるしで助かるけど神経の消耗が半端ない。
ありがたいのに困ってると言う不可思議な…なんともうまく言えない…
- 882 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/17(金) 02:32:23.95 ID:FmnYt3qfd
- >>876−877
サンクスです!
しかし、最低限であろうそういった知識さえなしに申請しに行っても
相手にされないな
法テラスあたりに相談+面接同行を頼むほかない
- 883 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/17(金) 02:39:32.05 ID:FmnYt3qfd
- >>878
いいえ、こちらこそよく読まずに申し訳ございません
引っ越し費用が扶助されると知り安心しました、なるべく早く申請します
- 884 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 02:43:24.59
- >>880
何の可否なの?
- 885 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 02:44:23.70
- >>883
弁護士とかいらんてwww
- 886 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 02:51:59.99 ID:PZXJj4LG0
- >>883
丸腰で行っても大丈夫だよ。
働けないってのを医師に書いてもらえるなら余裕で受給できるよ。
私ははじめての時、知識がなくていきなり役所へ凸して、病院かかってるお金ない生きていけないといったら、そのまま申請手続きにはいった。(診断書代金も立て替えてくれた)
門前払いとかよく聞いたけれど、そんなことは全くなかったよ。
たまたま、その時の主治医が生活保護に詳しくてその後色々教えてもらった。
あと、生活保護になったら法テラスは無料になるし弁護士費用もかからないから、なんかあるたびに利用してました。
- 887 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 02:53:44.31 ID:PZXJj4LG0
- >>884
しょ、障害年金の…
- 888 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 03:00:18.24 ID:PZXJj4LG0
- >>883
あ、勿論、お金がないことが大前提なので
ありとあらゆる口座からお金を引き出し、不動産とか証券は自分の名義のものは名義を変えるか処分忘れずに。
- 889 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 03:01:29.66
- >>887
新規で申請してるの?
- 890 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 03:02:58.38
- >>888
そんなもんもって無いだろ
- 891 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 03:09:22.16 ID:PZXJj4LG0
- >>889
基礎の新規で申請中です。今、最終段階。
>>890
タンス貯金あるって言うのを見たので念のため…
ちなみに口座に数万あったら使いきってから来てくださいと言われる。
まぁ、少額なら引き出して少しして使いきったと言えばそれで平気。
私の時は口座複数あったけど、ひとつしか持ってないっていったらあっさりわかりました。で、終わったけど
今はマイナンバーという恐ろしいものがあるからね。嘘ついてもすぐばれてしまう。
- 892 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 03:12:01.98
- >>891
お〜通るといいね
ちなみに病名とスペックは?
- 893 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 03:16:42.51
- >>891
ビビリ過ぎw
多少の現金数百万は持ってても問題ないよ
タンスの中まで調べる権限は無いからね
もし部屋に上がりこんで脅されたら録画か録音して
共産党か民主商工会に行けば無償で対応してくれますよ
弁護士もいます
- 894 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 03:19:13.99
- 赤旗日曜版を取れと言われるかも知れませんが
断わって大丈夫ですからw
- 895 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/17(金) 03:23:02.71 ID:FmnYt3qfd
- >>886
わかりました、怖がらずに医師の診断書以外は丸腰で申請してきます
仮にそれで不可になった場合、法テラなどや民生委員への依頼を検討します
既に金融機関に預金はありません、僅かな預金を「タンス」に移しました
不動産も証券もありません、それどころかあらゆる自動車も
助かります<(_ _)>
- 896 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/17(金) 03:24:44.67 ID:FmnYt3qfd
- 訂正
法テラ→法テラス
- 897 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 03:29:43.59 ID:PZXJj4LG0
- >>892
主:うつ病 従:パニ 不眠
c3d4(4)
就労は全く不可能記載。
鬱だけだと弱いと言われたので、びびりながらまってます。
遡及分も全く同じスペック。
通ってほしい…。
- 898 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 03:35:59.80 ID:PZXJj4LG0
- >>893
共産党はいいみたいですね。
普段はまったく用事ないけれどw
>>895
それなら、良かったです。
本当に丸腰で行って平気ですよ。
ただ、離れて暮らしてるとはいえ親、兄弟には連絡がいきますので前もって話しておいた方が無難です。
- 899 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 03:50:55.62
- >>897
遡及はわからんけどスバラシイスペックだね
申請の要件を満たしてれば100%通るよ
- 900 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 03:54:56.54
- >>898
共産党は病院も経営してますからね
- 901 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:00:50.91 ID:PZXJj4LG0
- >>899
ひゃくぱー…に、心踊ってきました。
遡及分をお願いするときに
d多い4がいいって言ってみたら
カルテに常に付き添いがいたこととか事細かに残してくださってて
まぁ、妥当なところですねと言われて
当時の状況箇条書きも渡したらこんなスペックになりました。
実際、ひとりじゃなにもできないし
ただ寝転んで暮らしてる。
たまに覚醒?すると料理はできる。
- 902 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 04:04:19.07
- >>901
料理くらいNHK見てれば5〜歳時でもできるよ
- 903 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:06:14.98 ID:PZXJj4LG0
- でも、内心 鬱だけじゃなくて なにか別のものもあるはず…と、思っているので
遡及がもしいけたらセカンドオピニオン行きたい…
ひどいときの激しい幻覚は鬱じゃないと思う。
けど、5年以上前に診断されて なんか違う病気じゃないですか?とか 今さら聞きにくい…
- 904 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:08:17.96 ID:PZXJj4LG0
- >>902
TVはオブジェで見ない。
最近の5歳すごいんですね。
- 905 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 04:09:38.12
- >>901
(4)とか完璧だよ
ちなみに俺はB2C2D3(3)
これで基礎2の2年更新だぜ
今はもっと病状が悪くなってるけどさ
- 906 : ◆zhhxhE85gc (スップ Sd7f-AY8N):2017/02/17(金) 04:17:38.73 ID:FmnYt3qfd
- 組織なのだから党利や団体の評判がくっつくのはやむを得ないと思う
だけど困った時は政党なら共産党、社会福祉法人を兼ねる宗教団体なら救世軍
マルキストやクリスチャンでなくても
助けの対象だし
いい歳して世間知らずの俺が言っても説得力がないのはわかるが知ってる
限りでは共産党も救世軍も弱者に温かい人が多いよ
いい加減寝ます
- 907 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:18:18.14 ID:PZXJj4LG0
- >>905
そう言われると、社労士に頼んだのをややこうかいしてしまう守銭奴モードにw
病名はちなみになんですか?
私は遡及の時の生活の方が終わってましたね。
一人で過ごしていたので荒んでいた。
ただ、年を経るごとに喜怒哀楽がほとんどなくなってきた。
- 908 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:20:44.89 ID:PZXJj4LG0
- >>906
おやすみなさい。よい夢を。
- 909 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 04:26:09.99
- >>907
うつ病ですお
- 910 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:30:24.94 ID:PZXJj4LG0
- >>909
あ、同じだったんですね。
新ガイドラインでの更新はされました?
幻覚はみないですよね?…鬱は幻覚みないってのを知ってから気になって仕方ないw
- 911 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 04:39:33.48
- >>910
うつは幻覚は見ないですね、裸の美少女を見たいんですが
- 912 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 04:41:35.47
- >>910
新ガイドラインはかんけいないですよ
少なくともこれから5〜6年はね
新で落ちたら旧で再審査しますので
- 913 :優しい名無しさん (ワッチョイ db7b-NnZO):2017/02/17(金) 04:44:38.08 ID:GjGzPKw60
- >>903
幻覚を伴う「うつ」もある。
ICDコード
F32.3 精神病症状を伴う重症うつ病エピソード
幻覚妄想があるといっても、その内容を伝えれば
ちゃんとした医師なら病名を間違えることはないと思う。
逆にダメ医師だと、幻覚妄想あれば統合失調症と誤診する。
そっちのほうがアブナイ。
- 914 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:45:36.43 ID:PZXJj4LG0
- >>911
裸の美少女はみませんw
ベッドが血だまりになってるとか
窓ガラスが飛び降りを促すようにだんだん近づいてくるとかそんな類いです。
どちらかというとホラーですw
ですよね、みないんですよね、やはり。
すべてきちんと伝えてるんですが
医者によってやはり病名はかわるのかもしれないなーとますます思えてきた。
- 915 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:48:25.79 ID:PZXJj4LG0
- >>912
とても有益な情報ありがとうございます。
かなり、気が楽になってきました!
- 916 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 04:52:34.27 ID:PZXJj4LG0
- >>913
鬱も幻覚みるんですね!勉強になりました。
でもコードは単なるノーマルの鬱…
統合失調はどの病院でも言われなかったです。
常に鬱はついてますね。
前の病院は口頭では鬱と伝えているけどカルテは違う病名とかとんでもなこと言われましたけれどw
- 917 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 05:23:15.55 ID:PZXJj4LG0
- 早く、認定の結果が出て(あくまで希望)
ここの住人として穏やかに過ごしたいのが、いま一番の私の夢。
- 918 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bfe-Uo7b):2017/02/17(金) 06:00:56.18 ID:9TAg6CF60
- 夜は寝ろよ
- 919 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-UIeO):2017/02/17(金) 08:04:45.13 ID:Wc57/chiK
- >>912
それは本当何ですか?更新ならなかった場合審査請求を旧ガイドラインでやるという意味なの?
- 920 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 14:12:44.62
- >>919
本当ですよ
機構で聞きましたから
申請者や更新者を落としまくる為に新ガイドラインを
作ったわけではないという事です
信じられなければ機構に電話して聞いてみてください
- 921 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b5b-yXFx):2017/02/17(金) 14:18:59.22 ID:gLwA4zeM0
- 初めてかかった心療内科(転院済み)に初診証明もらいに行ったらそのまま紙をペラっと渡された。
文字がミミズですんごい読みにくいんだけどこれ大丈夫なのかな
- 922 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 14:23:05.46
- >>921
書き直してもらおう
- 923 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/17(金) 14:38:57.31 ID:PZXJj4LG0
- >>921
そのままの意味がよくわからないけど
医者は文字汚くて読みにくいよ。わざとらしいけど。
- 924 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b5b-yXFx):2017/02/17(金) 16:01:18.21 ID:gLwA4zeM0
- >>923
ふつうこういうのって封筒に入れてハイって渡されない?年金の手続きするの今回が初めてなんでちょっとびっくりしてる
- 925 :優しい名無しさん (ドコグロ MM7f-wEhZ):2017/02/17(金) 16:17:40.45 ID:ynab8yDhM
- >申請者や更新者を落としまくる為に新ガイドラインを作ったわけではない
恐らく不公平みたいなのをなくす為なんだろうな。
だから例えば(2)か(3)で運命は決まると言っても過言ではない。
医者の診断は絶対だからな。
- 926 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffd-7e/e):2017/02/17(金) 16:26:44.77 ID:WAmMOaJ80
- >>913
自分は F32.3です。毎日、盗聴・監視・悪口の吹聴など直接攻撃はありませんが、近々、こちからから刀で殺してやろうと考えてます
- 927 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 18:18:45.46
- >>925
そうそう、自治体によって申請者と受給者の数にばらつきが
あったからね、一括審査に移行したんだよ
- 928 :優しい名無しさん (ウラウラ 7bef-rJD7):2017/02/17(金) 21:19:44.66 ID:0gyi0qWV0
- >>920
更新落ちて支給停止になった場合、審査請求するしかないと思うんだけど旧ガイドラインで再審査ってどういう意味?
審査請求が覆る可能性などものすごく低いと思うが…
- 929 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 21:22:18.22
- >>928
更新で落ちたんなら、旧判定で落ちたということだから
諦めるしかないんじゃね
- 930 :優しい名無しさん (ウラウラ 7bef-rJD7):2017/02/17(金) 21:30:33.93 ID:0gyi0qWV0
- >>929
ん?もう新ガイドラインで審査されてるんじゃないの?
- 931 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 21:40:06.85
- >>930
>>912
- 932 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 21:48:40.41
- 俺が機構で聞いた事を全部書くのが面倒なんで
そういうことです
詳しく知りたければ機構に電話したら教えてくれますよ
結構不安が消える説明内容でしたよ
- 933 :優しい名無しさん (ウラウラ 7bef-rJD7):2017/02/17(金) 21:49:34.08 ID:0gyi0qWV0
- >>931
意味不明w基礎も去年の9月から新規も更新も東京一括で新ガイドラインで審査されてるじゃないの??
それとも何か?一度新ガイドラインでふり落とされた奴らは旧ガイドラインで二次審査みたいな感じで再審査されるという意味なの?
- 934 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-nd8E):2017/02/17(金) 21:54:38.33 ID:fgqeFgGv0
- 共産党は一度関わるとその後がしつこくて
ストーカーみたいな政党だから。
私もヒドイ目にあった。
- 935 :優しい名無しさん:2017/02/17(金) 21:59:49.97
- >>933
>>932
まだ東京一括に対応できていない自治体もあると言ってました
- 936 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb7b-6Gcg):2017/02/18(土) 01:23:39.70 ID:oEllk9rM0
- >>924
私はどの病院もそのまま封もされず渡されたよ。確かに驚いた。
知り合いはがっちがちに封をされていた。(違う病院なので、病院によると思う)
- 937 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b5b-P9CU):2017/02/18(土) 02:40:43.28 ID:CznptuX30
- ※ここはワッチョイスレです
ワッチョイ・ID無しを除外したい方は2chブラウザで下記の手順推奨
◎NGexのススメ ※Jane向け
細かい条件を指定してのNG設定に
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「NGEx」→設定の適当なタイトルを入力(例:ID無しNG)→「追加」
【対象URI/タイトル】タイプ:含む キーワード:ワッチョイ
【NGID】タイプ:含まない キーワード:ID
最後に、左下のボックスで「透明あぼーん」を選んで「OK」
NGIDを「含む」に設定するとID無しだけソートすることが出来る
対象URI/タイトルに「utu」と入れることでメンヘル板すべてを対象に出来る
「障害年金」と入れたら「障害年金」とスレタイに入ったスレすべてを対象に出来る
◎連鎖あぼーんのやり方
「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「Option」→「連鎖あぼーん」にチェック
これで荒らしへのレスがあぼーんされる
- 938 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/23(木) 02:22:12.98 ID:PYQQP5cw0
- 結果待ち。
明日問い合わせすると、三週連続の問い合わせ。
問い合わせたいけれど、さすがに三週連続はドン引きされるだろうか…
- 939 :優しい名無しさん:2017/02/23(木) 02:30:07.92
- >>938
じっと待つべし。
- 940 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/23(木) 14:02:43.41 ID:PYQQP5cw0
- >>939
じっとしてるけど、胃が痛い。
問い合わせしたい…
でも、耐えてみる…
他スレで年金ネットだと郵送中の内容とかも先にわかると書いてあった。
登録したら初回はID郵送に五日かかるって…
もっと早く知りたかった…
- 941 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e19-aiql):2017/02/23(木) 14:48:00.68 ID:HeMWy1kz0
- “国有地格安払い下げ”の森友学園 幼稚園で虐待か
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000094923.html
- 942 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/24(金) 17:42:39.42 ID:hg6Bfb9W0
- きたああああ。
一月提出・基礎です。
スペックはうつ病c3d4(4)
遡及分も満額5年分となんか一月分?
3月15日に遡及分約404万入金で4月から偶数月に二ヶ月分。
年金ダイヤルに電話して教えてもらった。
2級の更新は1年。
このスレにはお世話になりました。
ありがとうございます。これからもお世話になります。
社労士に報酬払いたくないw
年金おりないからと診断書書いてもらえなくて、元の病院に戻って本当によかった…‼
- 943 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0a17-FpMc):2017/02/24(金) 18:17:29.43 ID:j8XPsCEQ0
- 約404万入金すごひ
- 944 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/24(金) 21:01:35.63 ID:rB2Q0tnip
- 私は去年8/30に申立をして、追加書類を求められましたが
2/10に年金証書を受領、厚生2級で月10万円程度の給付が決まりました。
スペックはc6d1(4)うつ病と解離性障害、遡及は平成26年9月までで
初回振込が3/15と言うことを確認しました、多分300万円弱だと思います。
私も社労士に報酬払いたくないですね。
主治医が変わった途端、書いてくれることになりました。
- 945 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/24(金) 21:57:30.32 ID:hg6Bfb9W0
- >>944
おめでとうございます。
払いたくないですよね…
結果論だとしても、医者次第というのがよくわかったのと、実際提出以外ほとんどなにもしてもらってないので、ぼったくりに感じる…
- 946 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1a32-d4M5):2017/02/24(金) 22:03:22.42 ID:LNkcQ2T30
- >>942
一つ、警告しておく。
遡及分が振り込まれる3月15日に、年金振込先の銀行から電話がかかってくる可能性があるけど、
それはハイリスク・ハイリターンの金融商品の勧誘の電話だから気をつけてね。
銀行も金融庁から相当いじめられてるんだろう。
どうやら最近は、年金機構から送られた年金振込情報を元に、
障害者を食い物にするビジネスが流行しつつあるようだ。
- 947 :優しい名無しさん (ウラウラ 43ef-eqls):2017/02/24(金) 22:12:47.61 ID:+q2JbSED0
- >>942
1月の何日頃提出しましたか?
- 948 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/24(金) 22:20:09.15 ID:hg6Bfb9W0
- >>946
了解です。ありがとう!
銀行も大変なんですねー。
>>947
1月10日頃です。
- 949 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/24(金) 22:26:46.33 ID:hg6Bfb9W0
- 決定日が2月16日だったので、提出からおよそ一月で審査結果が出てたという感じですね。
基礎の新規のみ早く終わるのかなぁ。
- 950 :優しい名無しさん:2017/02/24(金) 23:00:17.60
- >>942
おめでとう^^
- 951 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a8b-JtgB):2017/02/24(金) 23:23:29.13 ID:/GYH8aCV0
- 遡求裏山
- 952 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/24(金) 23:35:54.47 ID:hg6Bfb9W0
- >>950
ありがとう!
遡及もあったので心配だったけど、遡及と現在のスペックがまったく同じだったので早かったのかも。
肩の荷がおりた…
障害者手帳は年金証書もってけばいいみたいですが、発行に時間かかるなら早く行かないとダメなのかな?
通院に使ってる路線は2級から電車賃無料になるので何気におおきい…。
付き添いも割引あればいいのにな。(付き添いは割引がないようだ)
- 953 :優しい名無しさん:2017/02/25(土) 00:13:35.29
- >>952
障害者手帳は証書の等級と同じになるから
いいですよ、手帳があると障害者控除があるのが
俺にはありがたいですね
- 954 :優しい名無しさん:2017/02/25(土) 00:15:33.56
- >>952
追伸ですが俺の場合は自立支援の更新日と
障害者手帳の更新日を同日に合わせてもらいました
- 955 :優しい名無しさん (ワッチョイ 935b-d4M5):2017/02/25(土) 00:18:22.03 ID:moCPVRMl0
- >>952
2級でもちゃんとした福祉サービスあっていいね
ウチの市は精神は1級じゃないとサービスは無いに等しい
- 956 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/25(土) 00:52:36.89 ID:EZN3M5ja0
- >>954
年金証書と同じ等級なので楽ですよね。
かかってる病院が指定医でないので…。
指定医でない場合は一緒にする意味はないのかも?少し役所できいてもらいてもらいます。
- 957 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/25(土) 00:58:52.08 ID:EZN3M5ja0
- >>955
私の市はわりと充実してるみたいです。
でも、某市の2級から精神でも医療費無料が果てしなく羨ましい。サービスの水準が高いところに足並み揃えてくれると嬉しいよね。
生命保険の乗り換えを考えているけど
今からだとまともなのないかなぁ
とにかく毎月の掛け金が8000円と私にとっては高いので変えたい…
- 958 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b7b-WLWd):2017/02/25(土) 03:57:25.19 ID:Si6Zr+re0
- >>942
元の病院と転院した病院で、そんなに評価が違うのか。
でも、なんで転院したの?
何か理由があって転院したんだと思うけど。
- 959 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/25(土) 05:53:15.35 ID:EZN3M5ja0
- >>958
引っ越しに伴う転院です。
タクシーワンメーターのところぎり徒歩圏内なので、病院を変更しました。
評価が違うというか
最初、年金申請の話をしたら、オーケストラもらっていたのです。
遡及の分ができあがり、おねがいしたら、急に態度がかわり
口頭で伝えている病名は対象だけれど、カルテは違う病名を書いていて対象外だから書かないよ。と、言われました。
なぜ、変えてあるのかと聞いても「もぉ、かんべんしてよ〜(笑)」とかそんな対応。
挙げ句は一発でどの病気かわかるのが特技なんだよ。とか、言い出す始末。
もう、こいつダメすぎる…と、家族もドン引き。
長く通ってた理由は診察なしで薬処方してくれる、家族がとりにいくだけでもよかったから。
とどめに、自立支援ですら毎回何度も役所からやりなおせと何度も手直ししてると言われ
年金云々の前にだめだなと。
元の病院にもどってさらに驚いたのが、薬を一番弱くしているといわれていたのが、戻った病院の先生がびっくりするほどのMAX処方で
指定医でもこれ以上はだせないってくらい薬が出てます。うちはだせないって言われて、ここでもまた嘘が発覚。
戻ってから三ヶ月後にお願いしたら遡及と現在同じスペックで書いてくれた。
嫌な顔もされなかったし、寧ろ、同情されていた面はある。
本当に断ってきた病院に関しては腹がたってしかたない。
まじ、そこいったらだめ!って大声で言いたい…。
- 960 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/25(土) 06:03:06.01 ID:EZN3M5ja0
- >>958
なんか、ぜんぜんまとまってなくてすいません。
転院の理由は転居により遠くなってしまったから(私にとっては)
で、住居の近くの病院(徒歩かタクシーワンメーター)のほうがその時はよほどいいとおもったからです。
薬がないと暮らしていけないのに
付添人がいても電車にまともにのれないときが多かったので(駅ごとに降りたり、嘔吐、ふるえ、泣くなど知らない人に迷惑をかけすぎなのも負担だったので。)
それが転院の理由です。
- 961 :優しい名無しさん (ワッチョイ 877b-nqQ/):2017/02/26(日) 05:30:53.87 ID:nwp15bX20
- >>959
>>960
お返事ありがとう。
引っ越し先の医者がひどすぎて
飛行機や新幹線で元の医者に
通院している人もいるくらいだから。
- 962 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37b-8QIp):2017/02/26(日) 22:59:54.13 ID:a/C7k2BE0
- >>961
すいません、あらためてみると酷い文章…
自分でも意味がわからないところがちらほら。
オーケストラはOKの間違いなのはわかる…
新幹線でまで行く人の気持ち、いまならわかります。
元の病院に戻るか、新規の病院かが目の前にあったその時、もう新規の病院が怖くて戻ることに決めました。
そして、今ではやはり戻ってよかったと思っています。(先生に問題ではなくて引っ越しのためやむなしの転院だったため、信頼はしていたのです。)
そして、遡及のお金で戻った病院近くにまた引っ越すかと家族が考えてくれています。
とにかく、通院がつらい…
かといって、他の病院はもう怖くていけない。
- 963 :優しい名無しさん (ワッチョイ 877b-WLWd):2017/02/27(月) 05:00:09.20 ID:R0U33w0F0
- >>962
年金が下りて良かったけど、電車に乗るのも大変で、
外出(通院も)できないのは辛いですね。
その点をお医者さんに相談して、薬を調整してもらって
少しでも楽に外出できるといいですね。
お大事にね。
- 964 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8acb-d4M5):2017/02/27(月) 08:04:23.12 ID:HFABnsCT0
- 3月更新だけど何日くらいに書類とどくかな
10日くらいまでに届くかな。
- 965 :優しい名無しさん:2017/02/27(月) 09:24:20.28
- もう電話して速く送ってくれって言ったほうがいいよね
医者もやたら書くのが遅いしさ余裕が無いとやっつけで
書かれたらたまらんし
- 966 :優しい名無しさん (ドコグロ MMaa-BMSX):2017/02/27(月) 12:22:14.98 ID:a6hNMHU8M
- >>964
もう届いてるよ漏れは
- 967 :優しい名無しさん (アウアウカー Saeb-BMSX):2017/02/27(月) 20:23:38.53 ID:x8KUClIPa
- 落ちた人います?更新
- 968 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a30-uf0D):2017/02/28(火) 15:51:12.53 ID:Bu+tyyVf0
- (3)だけど厚生2級4年更新だった。
- 969 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a3c-qqb+):2017/02/28(火) 18:31:43.94 ID:rq7hdBB/0
- >>968
何月更新?いつきた?
- 970 :優しい名無しさん (ワントンキン MMfa-uf0D):2017/02/28(火) 20:45:19.04 ID:7f7GxDGYM
- >>969
8月更新で12月下旬に来た。
- 971 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a3c-qqb+):2017/02/28(火) 21:37:00.53 ID:rq7hdBB/0
- >>970
ひー4ヶ月も生き地獄かよー(´;ω;`)
俺も(3)で2級なんだよな。ポイントが2.7だから
- 972 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf17-BMSX):2017/02/28(火) 22:41:59.63 ID:YZhIkMtJ0
- >>971
5段階のabcde評価で平均2.7?
それはキツイなあ・・・
あと(3)なら医者の文章が相当重く書いてないと
- 973 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a3c-qqb+):2017/02/28(火) 22:59:50.38 ID:rq7hdBB/0
- >>972
ごめん再計算したら3.7だった(´・ω・`) 吊ってくる(´・ω・`)
- 974 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e2b-D+ve):2017/03/01(水) 01:06:26.75 ID:8HTR4ZjH0
- 旧基準で(3)3.1で厚生3級だけど、
新基準だと2級になるのかな?
- 975 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf17-BMSX):2017/03/01(水) 01:12:45.67 ID:/m+J/mSD0
- >>973
その平均3.7、(3)なら五分五分ってとこじゃないかな
平均3.5以上、(4)なら確実だろうが
- 976 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:38:16.24 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 977 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:38:24.69 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 978 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:38:31.32 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 979 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:38:36.92 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 980 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:38:51.83 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 981 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:39:03.18 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 982 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:39:17.91 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 983 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:39:25.92 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 984 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:39:37.20 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 985 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:39:49.64 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 986 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:40:02.57 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 987 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:40:15.01 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 988 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:40:26.34 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 989 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:40:38.34 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 990 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:40:47.58 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 991 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:40:58.32 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 992 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:41:08.12 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 993 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:41:17.91 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 994 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:41:29.02 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 995 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:41:42.25 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 996 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:41:51.95 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 997 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:42:01.74 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 998 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:42:12.95 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 999 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:42:24.14 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 1000 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf79-VUbL):2017/03/01(水) 01:42:34.52 ID:cKcNtW+r0
- 新スレ 誘導埋めしますね
【厚生・基礎】障害年金 239【ワッチョイあり】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1488299401/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 129日 1時間 39分 49秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
272 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)