■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うつ病で療養中の過ごし方 143日目 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:21:47.20 ID:TEOethst
- うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 142日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1471163515/
≪マタ〜リ進行のためのお約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・通りすがりの荒らし対策としてsage進行しましょう。(E-mailの欄に「sage」を入力)
・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も禁止です。
・コテハンを攻撃するストーカー行為も禁止です。
- 2 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:22:28.75 ID:TEOethst
- ____________________
| うつとは風船が破裂した状態 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
∧∧ ´∀` ) ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
/・ ・`ヽと:::)
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
風船を想像して下さい…
その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します
「矢」とはストレス…
風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです
- 3 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:22:52.15 ID:TEOethst
- ______________
| できることを少しずつ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (´^ω^`)⊃ スレの住人の方による『うつ』で療養中の考えです
/゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと
出来ないことがあっても悪くない
何もできなくても悪くない
選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない
万人ができなきゃいけないことなんて何もない
できることを少しずつやったらいいだけのこと
- 4 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:23:15.16 ID:TEOethst
- _____
| 試着室 | (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| {i:i:i:i:i:i:i:i:} 下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| [] | ( ^ω ^ ) .ボクのうつ病から復職までの経験を元に作成しました
|_____| O●と:::)
| | О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 回復の仕方、回復の波には個人差があります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| また回復への流れも万人に共通するものではありません
| [] |
|_____| ゴソゴソ
| し─J |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 | __ __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (::::)_(::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ::::0::0::ヽ あくまでモデルケースです
| [] | ( ´・∇・`) 服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
|_____| ~(:::::0::0:::)
| | し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 5 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:24:02.21 ID:TEOethst
- .
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 参考になれば幸いです
. (*>ω<*)
━━━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━━━━
うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆は具体的な生活や症状 ★は療養方法や過ごし方です
- 6 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:24:22.27 ID:TEOethst
-
【第一段階】
☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。
【第三段階】
☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
- 7 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:24:41.39 ID:TEOethst
-
【第四段階】
☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
- 8 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:25:06.28 ID:TEOethst
-
【第七段階】
☆さて問題の時期です。
この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
復職を真剣に考え始めたせいでした。
★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。
.
【第八段階】
☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
。
(~) /
γ´⌒`ヽ /
{i:i:i:i:i:i:i:i:}. /
( ´・ω・) / ここ大切です。。。
(:::::::::::::)O
し─J
- 9 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:25:26.32 ID:TEOethst
-
【第九段階】
☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。
★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。
【第十段階】
☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
休職してから2年の月日を費やしましました。
★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
( ´・ω・) 復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
(::::つ旦O 薬を飲みながらも、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
. と_)_)
- 10 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:26:06.80 ID:TEOethst
-
. /´i
/ '゙''"'''゙''y-―、
ミ /(~) スリスリ
.ミ ´ ∀ ` * ミ´⌒`ヽ
("ヾ ("ヾ ゙i:i:i:i:i:i:i:i:} 一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
ミ ミ∀` * )
r⌒ミ γ⌒ヽ ,と:::::::::::) ボクは2度目の再発が長引いています。。。
ヽ、__,,シーミ jミ゙ し─J
`ーー'
まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います
男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。
- 11 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:26:26.20 ID:TEOethst
- * * * +
+ + + * *
/^l * + *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~)
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ *
+ ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) テンプレは以上です
';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ +
`:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; *
- 12 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:35:29.52 ID:TEOethst
- 先週の月曜日に心療内科受診 ⇒ そのまま1か月休職 になったんですが
職場からの電話やメールも無視して ほぼボーっとしてるか眠ってる(薬のせい?)
職場多分大変なことになってるよなぁ・・・
でもなんにもできない
こんなんでいいのかな?
- 13 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:41:16.75 ID:8mvsDo9r
- >>12
いいんだよ、一生眠ってたら?(笑)
職場のみんなもせいせいしてますよwww
- 14 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:50:57.46 ID:8mvsDo9r
- 療養中w(サボり中)
社会に必要とされてないって気付けよ、復帰したと思えばまた再発wwwww
- 15 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:52:53.33 ID:8mvsDo9r
- また来らあ、悩め苦しめ薬飲めwwwww
- 16 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:58:36.37 ID:TP2rosLS
- どっちが本スレになるんでしょうか
- 17 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:02:46.98 ID:8mvsDo9r
- >>16
傷の舐め合いだからどちらでも同じ
なんだお前も自称うつ病か?
- 18 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:03:26.13 ID:fdJXo0sA
- >>12
職場の規定にもよるけど、休職手続きは必須
業務の引き継ぎはできる範囲で
もし済んでるなら、調子の良いときにメールや電話確認してみるか…
職場に行くのがしんどければ、書類は郵送でやり取りすることもある
- 19 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:05:01.67 ID:8mvsDo9r
- ムカつくんだよお前ら!
撃たれて死ねればその方が楽だろ?
毎日毎日、散歩が出来た、コンビニ行けた、本が読めたって、生きてて嫌にならねーか?
理解不能だね!!
- 20 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:05:35.57 ID:8mvsDo9r
- なんとか言えよ
- 21 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:06:34.38 ID:8mvsDo9r
- >>18
詳しいな、お前も休職詐欺か?
- 22 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:11:40.89 ID:8mvsDo9r
- 仕事や勉強めんどくせ〜
とりあえずうつ病…ハハハ!
死んだ方がいい(笑)
- 23 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:16:29.96 ID:8mvsDo9r
- (-_-)うつ病です…休職します
(^_^;)ああ、早く治して帰ってきてね
(*^^*)このまま辞めてくんねーかな、あいつがいると雰囲気悪くて…皆同意
これが現実なんだようつ病くん(笑)
- 24 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:17:44.87 ID:NK+I9+74
- 僕はみんざいでよく寝てすごす
https://youtu.be/lJXDsYXxyyg
- 25 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:24:53.56 ID:8mvsDo9r
- うつ病の再発率は60パーだってよ、諦めろ(笑)
- 26 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:25:58.95 ID:8mvsDo9r
- ざまあ!ざま!ざまあ!!
苦しめ苦しめうつ病ども!!!
- 27 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:36:14.93 ID:CPft9y3D
- >>12
おまえのキャラ変はなんなんだよ!
21 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/28(日) 21:19:54.80 ID:TEOethst
>>1
でるもんた・いいじま乙
東大卒の発達障害は社会になじめずw
現在は放送大学とか社会の屑w
親を殴って病院送りにすること七回w
親は仕方なく生活費を送って放送大学の学費も払うw
- 28 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 22:54:32.82 ID:4YqKfLcw
- 休職詐欺師の幸前正美(牡:犯罪者の血筋)に聞け
- 29 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 23:00:57.63 ID:8mvsDo9r
- >>12
おめえうつ病じゃなくてただの詐称癖ヤローだろ!なんとか言えよ?
- 30 :優しい名無しさん:2016/08/28(日) 23:03:06.51 ID:8mvsDo9r
- 詐称癖持ちが立てたうつ病(甘え病)の人々の為の糞スレか…笑えるな
- 31 :優しい名無しさん:2016/08/29(月) 00:36:58.76 ID:65Pdah5q
- >>11
かわいい
- 32 :優しい名無しさん:2016/08/29(月) 02:04:15.81 ID:yQe+Bsve
- >>31
ID:65Pdah5q=ID:65Pdah5q0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/18
18 :優しい名無しさん (ワッチョイ de3c-gQqU):2016/08/29(月) 00:00:26.91 ID:65Pdah5q0
_ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
r'´ ,..._,..._ -、
. / rー'"´ ` ー、. !
. ,! ,i 発狂ホモ l ヽ
l r‐'''"_.‐、-,r---、__、 .i
l l ! pet ,「 !. pet l,! l
. 彡、,.!`ー--イ ヽ __/j !
彡!_! ,. `` ´ '、 l,.,r'´
ヾ、 ー--- 、_; ,r'/
,.lヽ'::´  ̄ ;..,r/
_,....-' .lヽ ` ー---‐' ,イ`ー- 、 _
' ´ i ヽ ,r ´,! `
ホモ.ペット [Homo Pet]
(1963〜2015 韓国)
ID:65Pdah5q http://hissi.org/read.php/utu/20160829/NjVQZGFoNXE.html
ID:65Pdah5q0 http://hissi.org/read.php/utu/20160829/NjVQZGFoNXEw.html
- 33 :優しい名無しさん:2016/08/29(月) 20:08:35.95 ID:3Pm0TfWg
- またスレが潰されるのかなぁ。
嫌だなぁ。
変な人は来ないでほしい。
IDストーカーは気持ち悪いよ。
- 34 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 14:07:27.07 ID:c5+luN3h
- 皆さん外出できない時は何をして過ごしてますか?
- 35 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 15:12:27.24 ID:+sJsD9Ep
- 家にいるときは煎餅布団の上に横たわってテレビ見てるか、スマホいじってるかして感じ 風呂とトイレと冷蔵庫に行くときだけ起き上がる
- 36 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 18:23:54.07 ID:c5+luN3h
- テレビ見てないなぁ
- 37 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 19:00:36.98 ID:sW9W1eXu
- >>36
スポーツ中継は時々見る事があっても
前みたいにクイズ番組やバラエティ番組はめっきり見なくなったよ。
今日はこの番組とこれ
明日はこれを見るんだって言うのが無くなった
- 38 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 19:26:56.87 ID:c5+luN3h
- 映画とかレンタルしようかなぁ
- 39 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 21:36:48.33 ID:c5+luN3h
- ゴーストとタイタニックを借りてきました
最後まで見れるかわからないけど見てみます
- 40 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 22:01:44.27 ID:c5+luN3h
- やっぱり寝たほうがいいかなぁ
- 41 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 22:13:37.84 ID:DLD7gC9h
- >>40
いつもは何時に寝てるの?
毎日同じ時間に就寝したほうがいいよ
- 42 :優しい名無しさん:2016/08/30(火) 22:46:14.66 ID:c5+luN3h
- 日付が変わるくらいかなぁ
もうすぐ眠剤を飲む時間だし寝たほうがいいよね
ありがとう
- 43 :優しい名無しさん:2016/08/31(水) 16:36:44.28 ID:7+Mwqaj3
- カクテルでほろ酔いした方がいい
- 44 :優しい名無しさん:2016/08/31(水) 19:12:23.12 ID:zNExEXc/
- >>43
酒はだめだぞ
- 45 :優しい名無しさん:2016/08/31(水) 19:19:58.30 ID:QFgJQMpq
- アルコールなんて10年くらい飲んでないよ
- 46 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 15:59:29.42 ID:qQtoJwhW
- デパスがなくなちゃった
- 47 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 16:22:31.59 ID:cVe80xfU
- 病院いきなよ定期通院しないとよくならんだろ
- 48 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 16:31:19.93 ID:qQtoJwhW
- 頓服だもの
- 49 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 16:41:12.62 ID:hlIqmc6t
- にんげんだもの
- 50 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 16:57:52.00 ID:Vcn/i7nR
- 病院に行く金なんかないしな
- 51 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 17:17:53.67 ID:717TSvFV
- >>50
そこはいけよ
- 52 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 18:03:34.55 ID:RcRsnaRU
- だって、オラは人間だから…
- 53 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 18:33:16.15 ID:NasQS+vd
- >>52
人間は病院いくものだろ
- 54 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 18:43:30.87 ID:qQtoJwhW
- デパスだけもらってきた
先生がこれからは診察の時に残りを確認してくれるらしい
そんな優しさにウルっときちゃったよ
- 55 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 18:46:48.89 ID:nnGikYwE
- >>54
そのぐらい普通にしてくれると思ってたけどうちの医者も良い医者だったのか
- 56 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 18:49:36.23 ID:qQtoJwhW
- 前のクリニックの先生には怒られました
怒らなくても予約なしで急に電話して行くと機嫌が悪くなる人でした
- 57 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 19:34:26.46 ID:TUsy0j3O
- >>56
>>56
そんな病院転院して当然だよ
予約なしでも具合悪いなら見るのが医者だとよく主治医がいってるよ
- 58 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 19:52:18.81 ID:vpndnG/c
- もうなにもかもやる気なくなって仕事3日休んでる
上司にやめたいっていってもまだ頑張れっていわれるけど無理だ動けない
来週初めて病院行ってきます
- 59 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 20:12:07.89 ID:4j4opc11
- >>58
無理せず病院いって会社のことも主治医に対処してもらいな
- 60 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 20:30:57.61 ID:qQtoJwhW
- >>58
耐えすぎちゃったんだね
今からでも遅くないからさ
薬でなんとかなるときもあるからね
- 61 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 21:17:17.94 ID:vpndnG/c
- >>59
>>60
ありがとうほんとにありがとう理解してくれる人がいてくれて安心した
本当に辛い病院いくまで会社に毎日休む連絡するのも辛い
- 62 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 22:01:28.18 ID:JdePwzv5
- >>61
休む連絡と労災の手続きなども全部医者になげてしてもらってやすむんだよ
- 63 :優しい名無しさん:2016/09/01(木) 23:45:21.86 ID:qQtoJwhW
- サッカー負けちゃって鬱
- 64 :優しい名無しさん:2016/09/02(金) 18:21:26.55 ID:NPllD2IC
- 死にたい
ほんと意味のない人生
- 65 :優しい名無しさん:2016/09/02(金) 18:39:34.85 ID:vib9mISO
- 死ぬなんて言っちゃダメだよ
これから意味のある人生が待ってるかもしれない
- 66 :優しい名無しさん:2016/09/02(金) 18:56:17.90 ID:NPllD2IC
- 優しいね
世の中いろんな人がいるんだな
- 67 :優しい名無しさん:2016/09/02(金) 19:00:49.99 ID:bqXSFQXB
- 久しぶりにプールにいってきた
小一時間ウォーキングして心地よい疲労だった
今日は良く眠れそうだ
仕事のストレスと疲労から開放された感じ
- 68 :優しい名無しさん:2016/09/02(金) 21:32:23.69 ID:vib9mISO
- >>67
よかったね
リフレッシュできることはいいことだよ
- 69 :優しい名無しさん:2016/09/03(土) 12:29:10.11 ID:hr1bJR4p
- 日々の小さなリフレッシュ
休日の大きなリフレッシュが大事
と言われても何やったらリフレッシュになるかすらわからないからどうしようもないわ
- 70 :優しい名無しさん:2016/09/03(土) 23:18:49.45 ID:wHqE9oBH
- >>69
汗を大量にかくほどじっくり時間をかけてオナニーして
そのあとシャワーを浴びて(髪も洗って)
そのあとよく冷えたビールでも飲んでみては?
- 71 :優しい名無しさん:2016/09/03(土) 23:55:45.47 ID:HKD1d/7S
- >>70
うつに酒はよくないからだめ
- 72 :優しい名無しさん:2016/09/03(土) 23:56:59.40 ID:H+ZT5nHb
- 酒に逃げたい気持ちも分かるようになった
- 73 :優しい名無しさん:2016/09/04(日) 00:40:30.09 ID:mbCcg5S6
- 昨日も小一時間プールでウォーキングと軽く泳いてきた
何も考えず水に使って負荷の掛からない程度に運動すれば肘、足首、腰に負担は掛からない
消費カロリーも高いから初心者さんにはオススメ
心地よい疲労感はメンタルも癒やされる
ただ子供がいる時は奇声を上げたり、しゃまなだけだから、空いてる時間帯を狙って行く事をおすすめします
今夜も気持ちよく寝れそうだ
- 74 :優しい名無しさん:2016/09/04(日) 00:43:30.58 ID:smiYT0dz
- 早起きして陽の光を浴びたら気持ちいい
- 75 :優しい名無しさん:2016/09/05(月) 19:56:23.56 ID:3J0p+vSf
- 最近は外に出られるようになって、買い物にも行けるようになったけど出かけた次の日は動けないくらい疲れる……もともと体動かすの苦手だし、どうすればいいのか…
- 76 :優しい名無しさん:2016/09/05(月) 21:10:16.14 ID:CEznVvtL
- 人に会うから疲れるのか、日光にあたると疲れるのか。
それを分析しよう。
- 77 :優しい名無しさん:2016/09/05(月) 21:17:32.73 ID:2cgIGZDG
- もうなんかどうでもいいや
疲れた 身体が鉛のように重くて怠い
- 78 :優しい名無しさん:2016/09/05(月) 22:48:29.38 ID:TNcTMSKO
- >>77
朝起きるとそんな感じ
ベットの上でボーと30分ぐらいそうしてる
ダメな時は頓服を飲んでもう一眠り
それから ようやく動けて顔を洗ったりしている
- 79 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 07:40:07.39 ID:QOPWpgp6
- 体が鉛のように重いよ
当然だよね
一睡もできなかったんだから
- 80 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 12:48:40.52 ID:yRipmtFN
- 鬱って診断されたときは1ヶ月くらいで治ると思ってたけどもう三ヶ月仕事してない……夜不安で眠れないし焦る
- 81 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 13:53:37.61 ID:iS5o8fbR
- 日によって時間によって上がったり下がったりして辛い
孤独に潰されそう
将来も不安だらけ
- 82 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 13:57:36.14 ID:QOPWpgp6
- 不安な時はこのスレだよ
みんな仲間じゃん
- 83 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 14:21:13.98 ID:iS5o8fbR
- >>82
ありがとう
>>82さんの優しさに涙が出ます
身内も無く日常はなす人がいません
今だけ考えようと努力するけど
どうしても思考が過去や未来に及んでしまって辛いです
人の優しさを久々に感じました
- 84 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 14:24:49.09 ID:AdYdDBN2
- スレが両立してて、そちらが消費されて新スレ立ったので誘導します
うつ病で療養中の過ごし方 144日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1473130615/
- 85 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 15:03:12.65 ID:4T4a2biG
- なんか最近スレ伸びすぎじゃね
鬱なのにおしゃべりが好きなんかな
- 86 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 15:44:56.95 ID:1yPlOj5u
- >>85
寂しんだよ、生暖かく見守りですよ
- 87 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 16:29:25.22 ID:QOPWpgp6
- >>85
たしかにそうだね
人混みが苦手なのでここのほうが居心地がいい
人が多いとスルーされて寂しい時もあるしね
ここがのんびりしていていいな
- 88 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 16:43:09.98 ID:1yPlOj5u
- >>87
あなたは尚も、語るでしょう
由無いことやすねごとや
ここの住人は漏らさず聞くでしょう、
- 89 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 19:40:52.06 ID:dU2nSWlG
- >>80
まったく時期といい、自分と一緒だ。。
- 90 :優しい名無しさん:2016/09/06(火) 22:28:32.15 ID:GtZQIMVo
- ポケモンGOやろうよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらポケモンGOやろうよ
ポケモンGOやればじゆうだよ
ポケモンGOやればしあわせだよ
- 91 :優しい名無しさん:2016/09/07(水) 00:19:06.71 ID:2Zn+n+PB
- やってるけどレアに逃げられるし幸せじゃないよ
- 92 :優しい名無しさん:2016/09/07(水) 00:20:07.99 ID:abYjvTv/
- まとめてNG
- 93 :優しい名無しさん:2016/09/07(水) 14:08:08.29 ID:iWGjRcp/
- ポケミンGOはイマイチだったよ
ポケモン世代じゃないんだ
- 94 :優しい名無しさん:2016/09/07(水) 19:52:47.17 ID:U7jl42OH
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 95 :優しい名無しさん:2016/09/07(水) 20:09:02.65 ID:iWGjRcp/
- 昨日のサッカーを見てるよ
結果を知らずに見ると疲れるから、勝ったとわかってる試合を見るようしてるんだ
2-0で勝つからこれから2点取るんだね
- 96 :優しい名無しさん:2016/09/07(水) 23:11:43.98 ID:ySCwNLqg
- 散歩とかして、ヒトカラとかもできた
薬飲んでるけど、病気なのか甘えなのかわからなくなってきた
- 97 :優しい名無しさん:2016/09/07(水) 23:44:45.58 ID:abYjvTv/
- 自分に疑念を懐かないよりよっぽど正常
- 98 :優しい名無しさん:2016/09/07(水) 23:51:16.34 ID:aQLKUauq
- >>96
そこに至るまでに長い人も居るんだよ
そのまま順調に回復するといいね
自分は長く引きこもってたから一人だと通院以外だと食料品の買い物くらいしか行けない
- 99 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 08:15:32.15 ID:yVVtrCwF
- ヒトカラできた時期もあったが、今は引きこもりでコンビニぐらいしか行けない
なんなの悲しい
- 100 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 12:43:15.70 ID:z3NXrLXN
- >>98
私は病院の帰りにヒトカラとお買い物
翌日から2日は倒れる
そして次の診察までの2週間は一歩も外へ出ないよ
- 101 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 13:18:19.03 ID:No/DWAlD
- >>96です。
あれからまた悪い波が来てしまい、昨夜は、真夜中に保険会社の健康相談サービスに電話してしまいました
甘えてるんじゃないかからはじまり、働いてる人に申し訳ないとどんどん悪思考になり、終いにはまた自分なんて消えてしまえばいいまでたどり着いて電話しながら号泣でした
完治というか寛解まで持っていけるのか不安でたまりません
次の診察は少し長めに話を聞いてもらおうと思います
- 102 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 19:48:55.98 ID:ylTP5m3U
- >>80
俺は復帰までに1年寝たきりだったよ。今は躁鬱にランクアップしたけど…肉食って牛乳ヨーグルト飲んでイワシ食って余裕が出てきたら筋トレ始めたら完全回復した。抗うつ剤飲み過ぎは良くないぞ躁転する。
- 103 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 20:22:57.53 ID:8Sh08b0W
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 104 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 22:29:07.53 ID:m9kFfe5B
- 涙を流すといいよ。
何ヶ月も泣いてなくて不調ばかりだったけど泣いた後はすっきりして元気が出た。
病院とかでは誰も言ってなかったけど自分には合ってた。
- 105 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 22:31:39.48 ID:D5V9gFJN
- 泣くこともストレス発散だもんね
- 106 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 22:35:07.90 ID:m9kFfe5B
- うん。
- 107 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 22:57:42.04 ID:z3NXrLXN
- 無理にあくびして涙を流しても
玉ねぎを切って無理やり涙をながしても
不思議とスッキリとするんだよ
試してみるといいよ
- 108 :優しい名無しさん:2016/09/08(木) 23:42:12.33 ID:aSA9hgrP
- 泣くのは良いらしいね
何でだろ?
- 109 :優しい名無しさん:2016/09/09(金) 00:09:32.27 ID:AuWUpfP8
- >>108
脳がリラックスするからだよ
ストレスで緊張していた脳がリラックスするから気分が上向いて鬱がちょっとがけ軽くなるって聞いた
- 110 :優しい名無しさん:2016/09/09(金) 08:07:40.67 ID:1fq82Lz8
- ポケットの中の戦争観てくるわ
- 111 :優しい名無しさん:2016/09/09(金) 12:34:03.10 ID:AuWUpfP8
- >>110
大丈夫?
- 112 :優しい名無しさん:2016/09/09(金) 14:00:58.99 ID://bzu+YV
- 今までは本なり映画なり見て泣けばストレス発散できてたのに
今いくら泣いてもスッキリしない
涙もうまく出ない
- 113 :優しい名無しさん:2016/09/09(金) 20:29:45.01 ID:MvJf+hLx
- 退職勧奨されて不眠再発オワタ
入っててよかった合同労組
団体交渉で寝首を掻く予定
- 114 :優しい名無しさん:2016/09/09(金) 21:10:58.52 ID:KY5tafgv
- >>113
会社に通えてるのかしら?
- 115 :優しい名無しさん:2016/09/09(金) 23:05:11.62 ID:e5KRN4Zx
- 泣くのがいいとのことで、あのはな見直してきた。
ここ数日辛かったがちゃんと泣けた、まだ大丈夫そうだ
- 116 :優しい名無しさん:2016/09/09(金) 23:13:29.39 ID:5iGLRgzA
- 泣くだけに限らなくていいと思うから映画館でゴジラでも視とけ
- 117 :優しい名無しさん:2016/09/10(土) 11:32:13.58 ID:PdhEx+ga
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 118 :優しい名無しさん:2016/09/11(日) 22:17:09.31 ID:mC/lM9xd
- ↑拓郎化した
- 119 :優しい名無しさん:2016/09/11(日) 22:35:20.83 ID:smiAyghs
- 教えて欲しいです
起きてる時は思い出さないようにしてるのに
毎日、うつの原因関連の夢をみるんだ。
夢の中で発する寝言が大きくて目が覚めるのもよくある。
みんなはうつの原因関連の夢を見る?
- 120 :sage:2016/09/11(日) 22:42:15.38 ID:99BHwLX1
- 鬱になったばかりの頃は原因の悪夢ばかり見て夜中に目が覚めてたよ
悲鳴上げて起きたり動悸が凄くてめちゃ苦しかったりして大変だった
合う薬見つけたのと時間が経ったら自然と見なくなったな
- 121 :優しい名無しさん:2016/09/11(日) 22:43:04.36 ID:99BHwLX1
- 下げ間違えた!ごめんなさい
- 122 :優しい名無しさん:2016/09/11(日) 22:47:34.63 ID:WUAPtMNQ
- >>119
見ることもあるけどすぐ忘れるようにしてる
反芻したって何の意味もないし憂鬱になるだけだし
- 123 :優しい名無しさん:2016/09/11(日) 23:52:25.24 ID:Xd7uqpQO
- 全く動けないわけではないし出かけられるから薬が徐々に効いてきて寛解してると思いたいんだけど、うつになった原因が職場関係だったせいか働き始めるのがどうしても怖い
- 124 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 00:02:32.18 ID:wrtEn2K5
- >>123
怖いのは当たり前のことなんだから、
怖くなくなるまで待ってたら、いつまでたっても働けないよ
怖いのは怖いままで、いかに働くか、を医者に相談してはどうかな
- 125 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 00:30:09.71 ID:rryJPhU2
- >>124
医者にはもう少し休んだほうが良いかもしれないって言われてるんだよね、自分が勝手に焦ってるだけで
でも確かに怖がってたらお金稼げないままだよね、ありがとう
- 126 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 12:05:25.77 ID:iXiUD1hU
- >>120
>>122
教えてくれてありがとう
こんな事がずっと続くのかと思うと眠る事じたいが恐くなっていて。
悲観的にならないようにしてあまり考えないようにする
カウンセラーも信頼してるけど、無意識に見てる夢の事だから、同じような辛さを持っている人に聞けて助かりました
- 127 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 18:36:39.78 ID:cFnAIyQl
- 退職してもう半年以上家にいるけど、もう働ける気がしない。今は傷病手当金もらって生活してる。毎日昼過ぎまで寝ちゃって自己嫌悪の繰り返し。特に明日が月曜って夜は全然寝られなくて、昼夜逆になっちゃう。夕べ寝たのは朝6時。
このままじゃダメだと思うけど、どうしたらいいのだろう。
- 128 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 20:13:04.11 ID:T4dp9KqC
- 一緒にしのう
- 129 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 21:06:39.60 ID:BEmzPNnP
- なんだか嫌な気分…
なんでだろう
- 130 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 22:10:42.27 ID:T0EVY4VF
- >>127
寝る時間だけ固定、お昼寝は1時間
栄養バランスと運動、簡単な計算問題を50〜100問、新聞を字面追うだけでいいから読む
後は、感情が戻るのを待つ、取り敢えず、通院できる体を作る、経験則だけどね
後は主治医と相談だよ、
- 131 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 22:24:36.39 ID:yNWB4sLI
- 安楽死法案がこの国にあったらさっさとお願いして、殺処分してほしいわ
- 132 :優しい名無しさん:2016/09/12(月) 23:54:25.60 ID:G096QAHL
- >>131
「五体満足で、まだ体が動くのにもったいない!!」
と反対されるだろうな
事実、全身麻痺でもない限りいくらでも働ける、と考えてる人は多いし
まあ、働くのに脳みそで考えることなんて必要ない、と思ってる人多いんだろうな
- 133 :優しい名無しさん:2016/09/13(火) 02:17:00.92 ID:PdsGo/v7
- >>132
それが、一般就労だと意外と単純労働でも程度の差こそあれ頭は使うんだよ
それは良いんだけど、1番ややこしいのか人間関係だね
これで不安性抑鬱障害になったまったから、後の検査で広汎性発達障害と診断
もん人生詰んでるし、一般就労復帰も難しいだろう・・・
愚痴ですいません。
- 134 :優しい名無しさん:2016/09/13(火) 21:10:37.55 ID:qWt+RZLD
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 135 :優しい名無しさん:2016/09/15(木) 18:59:08.69 ID:Osr/DrOX
- 十五夜はいいけど、満月がまぶしくて眠れないんだよ
- 136 :優しい名無しさん:2016/09/15(木) 23:46:30.93 ID:dq6cBN1F
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 137 :優しい名無しさん:2016/09/16(金) 15:46:36.48 ID:hI0Huy9U
- >>135
満月はいつも眩しいよね
窓から見えるときは気になって眠れない
だからカーテンを閉めちゃう
- 138 :優しい名無しさん:2016/09/17(土) 16:54:45.66 ID:4UllfS4E
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 139 :優しい名無しさん:2016/09/17(土) 17:11:23.74 ID:QI4/z/ks
- しつこい
- 140 :優しい名無しさん:2016/09/17(土) 22:04:32.00 ID:gFZeDVq1
- じさつしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらじさつしようよ
じさつすればじゆうだよ
じさつすればしあわせだ
- 141 :優しい名無しさん:2016/09/17(土) 22:24:42.71 ID:QI4/z/ks
- うざっ
- 142 :優しい名無しさん:2016/09/17(土) 23:11:41.28 ID:4UllfS4E
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 143 :優しい名無しさん:2016/09/18(日) 18:38:53.22 ID:4ymz0KNs
- 雨がすごいの
怖いよ
- 144 :優しい名無しさん:2016/09/18(日) 18:59:33.85 ID:76nWNWml
- またぶり返してしまったー。
調子いいからお酒飲んでたんだけど
それが悪かったのか(確実に悪かった)
肝鬱になって欝悪化した。
馬鹿だなぁ。もう飲まない
- 145 :優しい名無しさん:2016/09/18(日) 19:20:22.00 ID:70aD3xVz
- 俺も悪夢見て声をあげて起きちゃう。
医者には睡眠剤はまだやめておきましょう。言われるが、辛いよ
- 146 :優しい名無しさん:2016/09/18(日) 19:53:18.23 ID:4ymz0KNs
- 白昼夢もあるから大変だよ
- 147 :優しい名無しさん:2016/09/18(日) 21:19:42.30 ID:rXfdSu/7
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 148 :優しい名無しさん:2016/09/20(火) 18:40:00.58 ID:6uvEBwKx
- また台風が来るよ
怖いよ…
- 149 :優しい名無しさん:2016/09/20(火) 18:54:55.04 ID:UrFmAlo8
- りこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていっしょにいるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だからりこんしようよ
りこんすればじゆうだよ
りこんすればしあわせだよ
- 150 :優しい名無しさん:2016/09/20(火) 19:38:27.10 ID:6uvEBwKx
- 雨が降ってきたよ
誰か助けて
- 151 :優しい名無しさん:2016/09/20(火) 22:01:25.90 ID:jwF1Wh0u
- >>148=150
おまえは紙人形か?
- 152 :優しい名無しさん:2016/09/20(火) 22:27:21.86 ID:6uvEBwKx
- 雷まで鳴ってるよ!
- 153 :優しい名無しさん:2016/09/20(火) 23:24:50.02 ID:UrFmAlo8
- 勇気を出せ
- 154 :優しい名無しさん:2016/09/21(水) 12:29:18.98 ID:YafEnFAv
- >>153
ありがとう
勇気を出して乗り切れた
- 155 :優しい名無しさん:2016/09/22(木) 16:46:15.17 ID:zd2kCP7Z
- 身体が重い、怠い
人が何考えてるか分からないし
全員敵に見えるし
何も希望もない
ただ早く人生を終えたい
消化試合
- 156 :優しい名無しさん:2016/09/23(金) 13:57:27.08 ID:uXEvDyND
- >>155
言ってることみんなあてはまる
他人が持ってるもの全部無い
同級生だった連中が社会の中で輝いていくのに
いったい何やってるんだろうっていう焦り
不甲斐ない自分がかわいそうになる
世の中って誰も味方じゃないよね
独りで解決できる限度を超えていてどうしたらいいか分からない
- 157 :優しい名無しさん:2016/09/23(金) 23:59:34.66 ID:tC6VILoc
- 最近になって死ぬのはやめた
人生を楽しみたいと思っている
長時間労働にサービス出勤やサービス残業
パワハラにも耐えてつぶれた
自分では精一杯がんばって働いた
残りの人生は楽しみたい
うつは治らなくてもいいから心穏やかに過ごしたい
- 158 :優しい名無しさん:2016/09/24(土) 08:37:51.78 ID:zIRBUhA5
- あー台風過ぎてまた解体工事があちこちでガゴーッガゴーッ!!
うちんとこ島状態になっとる騒音でイライラしてきたあああああ!!
- 159 :優しい名無しさん:2016/09/24(土) 09:26:09.71 ID:zIRBUhA5
- どがんどかんとウチの区画以外が統て残骸の町になりつつある
おいらのところはおいらが危険人物扱いされてるようだから?
ポケソース(ポケモン発生ポイント)は明らかにおいらのため?目の前に3ヶ所も有る
付近はコンビニ以外に離れたとこ1つだけなのに不自然!
埼玉の坂がつく駅前だよ西口は学生でわんさかおいらは東口破壊中エリア!
ガゴンガゴン!!うるさい!!クスリの副作用でオメメぱっちり
睡眠薬が役に立たない!大量に飲んで寝るしかねえな
もしこの付近で死んだらそれはおらだからねコレテストに出ますよ!
- 160 :優しい名無しさん:2016/09/24(土) 14:48:01.18 ID:/8NMJ06v
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 161 :優しい名無しさん:2016/09/25(日) 10:01:34.95 ID:c30p+wzt
- ||
||
||
ノ⌒||^ヽ
彡/? ̄ ヽ
| |`====′
| |__|
凵 ##ヽ
∪###ゝ
^T TT´
| ||
「 「 |
し'し'
- 162 :優しい名無しさん:2016/09/25(日) 10:02:45.85 ID:c30p+wzt
- ───┬────
|
|
|
|
∧|∧
( ⌒ヽ
∪ |
∪∪
-━━-
- 163 :優しい名無しさん:2016/09/25(日) 10:04:23.19 ID:c30p+wzt
- ||
||
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
彡
━━━
- 164 :優しい名無しさん:2016/09/25(日) 11:31:47.24 ID:+J9j93q6
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 165 :優しい名無しさん:2016/09/25(日) 16:36:54.03 ID:HmFedFY4
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
→生まれたから
なにがたのしくていきてるの?
→たのしくていきてる訳ではない
いきててもいいことないよ
→いいことのために生きてる訳ではない
つらいことしかおこらないよ
→しかってことはない
だったらけっこんしようよ
→論理の破綻
けっこんすればじゆうだよ
→じゆうの定義不明、事実誤認
けっこんすればしあわせだよ
→しあわせの定義不明、事実誤認
- 166 :優しい名無しさん:2016/09/25(日) 18:20:02.29 ID:8+Ac6R6U
- どう考えてもけっこんしたら不自由だよ
それでもけっこん出来なくて悔しい悲しい虚しいと歯嚙みしてる人が大勢いるんでしょ
ふしぎだね
- 167 :優しい名無しさん:2016/09/25(日) 18:41:14.67 ID:+J9j93q6
- コピペにマジレスすんなよ
- 168 :優しい名無しさん:2016/09/26(月) 23:13:42.21 ID:YEloAK5q
- スレが乱立してきてるので、誘導しますね
↓レスが930越え
うつ病で療養中の過ごし方 145日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1473729092/
↓145の次スレ
うつ病で療養中の過ごし方 146日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474894562/
↓ワッチョイあり
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/
- 169 :優しい名無しさん:2016/09/26(月) 23:27:17.92 ID:PmlLYbeZ
- 本スレ何で急に流れが速くなったんだろうね
しかも内容がスレタイや>>1には沿わないただの雑談が多くて辟易してる
どこかに貼られて新しい人が来て雑談始まってるのかな
雑談スレ立てたら移動してくれるかな
吐き出しとか漠然とした不安を訴えるだけのレスの応酬はスレチだし見てて疲れるんだよな
でもなぜか現状そういう書き込みが多いし
なんでかわってしもたんや
- 170 :優しい名無しさん:2016/09/26(月) 23:58:41.26 ID:YweyGnfZ
- >>168さんが何か間違えたみたいなので直しておきますよ
現行スレ
うつ病で療養中の過ごし方 145日目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1473729092/
現行スレの次スレ
うつ病で療養中の過ごし方 146日目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474894562/
現行スレ【ワッチョイあり】
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/
- 171 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 00:08:09.45 ID:XEJUz3g6
- >>170
146日目スレの建て直しがあったみたいですね
ありがとうございます
- 172 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 07:33:54.50 ID:UogtSwpn
- 世の中の人間、全員、自分を悪者扱いする
他人は精神障害者のダメ人間だと見下し、親も世間体をきにしての屑扱い
- 173 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 07:57:38.83 ID:bLP+6zl3
- 君なんか知らんよ
自信過剰君
- 174 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 11:47:11.37 ID:gkp0QZpi
- >>170-171
145日目スレが埋まったみたいなのでご報告
現行スレは下記の2つのスレになります
現行スレ
うつ病で療養中の過ごし方 146日目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474900732/
※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/
- 175 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 20:42:16.69 ID:zvYQv7XH
- >>173
なんでこういうのに限って単発なの?
卑怯だわ
- 176 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 22:56:10.40 ID:uZSlfQ+Y
- 世間体を誰よりも気にするのは障碍者当人なんだがな
世間の目は怖いよ
- 177 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 23:23:03.98 ID:72Uc0n9H
- 176が的確なこと言ってくれた
最近すんごく身に染みるんだ外に出るのが怖い
- 178 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 23:37:38.66 ID:uZSlfQ+Y
- 外に出れるように身だしなみ整えるのもしんどいもんな
- 179 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 23:41:32.33 ID:4q3sMdRa
- うつ病は元気の無い人に見えるくらいで、害は無いと分類されるから周りの目は気にしなくてもいいのでは?
- 180 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 23:43:59.43 ID:Dds/crHI
- 自分の周りのうつ病の人達は
元気に見える人ばかりだな
色々タイプがあるのかな
- 181 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 23:50:46.50 ID:xW0sOftb
- 周りの目は確かに気にするけど気にならない人の方が少なそうだし、周りはそんなに自分を気にしてなくて気にしてるのは自分だけかなと思うようになったら少し気が楽になった
多分周りを気にして視線がキョロキョロしてたから余計周りの目が向いてたのかな
- 182 :優しい名無しさん:2016/09/27(火) 23:55:06.18 ID:xW0sOftb
- 最近妙に活動的になった気がする
万能感まではいかないけど案外なんとかなるんじゃねと思って色々やれる範囲でやり始めた
躁転とまではいかないと思うけど不思議な感覚
- 183 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 07:19:26.73 ID:Pejw77zJ
- 大昔に鬱で入院・退院して以来、色んなこと克服してきたつもりなんだが、集団でわいわい騒ぐ事だけはどうしても出来ないままでいる。
たぶん一生むりなんだろうな。
睡眠薬は今でも毎晩服用。
- 184 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 08:50:31.22 ID:NPrc0ecz
- >>182
メールとかで記録が残るから気づくのだけど、後から見るとあの頃躁状態だったな、というのはある。
一応当時も冷静に自分を観察していたとは思うけど、そんなもん。
- 185 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 09:48:23.84 ID:zHJ7Q0xZ
- >>184
今まで躁エピソードに心当たりないし医師にも言われてないから躁鬱ではないと思うからちょっと気持ちが上向いてきただけだと思いたい
- 186 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 10:49:01.58 ID:Y0TN0pIb
- 予定していかなったときに実家に帰ってとき毎晩飲むクスリ持ってなかった
パニックに陥ったさ、夜が地獄に染まった!
- 187 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 11:34:33.51 ID:OhaABWbO
- 近くの医院に駆け込んで事情を話して処方してもらったら?私も旅行や出張先でよくあるけど、それでなんとかなってる。
- 188 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 12:15:09.41 ID:WQGJcwx0
- 昨日は調子良かったのに今日は朝から不安感が酷い
頓服はなぜか処方されなかった。辛い。
- 189 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 12:45:43.26 ID:VBX1G4Jp
- >>186
お薬手帳持ち歩いておけば内科とかでも処方箋出してくれるよ
- 190 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 13:07:49.42 ID:NXI3ZHRt
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 191 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 14:28:03.46 ID:br1itHXa
- 自宅以外に居場所を作れと言われたが全然見つからないでござる
- 192 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 14:58:02.14 ID:LyX1ydzm
- 映画館とかでOk?
- 193 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 15:03:07.27 ID:br1itHXa
- 申し訳ないが短時間有料はNG
- 194 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 15:08:49.64 ID:QEgiQ7TQ
- 作業所
- 195 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 15:09:04.96 ID:QEgiQ7TQ
- 金貰える
- 196 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 15:20:18.88 ID:5CbZv8mg
- 仕事してもつまらないし、世の中から「仕事するのが人生唯一の選択肢だよ」
と言われてる気がして辛い。
仕事以外ですぐ思い付く選択肢はテロだけど、内心、社会に無視されたくないし
自分だけ辛いと、幸せな人の不幸が見たくなる。
- 197 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 15:25:39.34 ID:5CbZv8mg
- 働いてる人に迷惑をかけて、やめろ。と言われることで
ああ、オレは無視されてない、嬉しいな。となる。
もはや中学のヤンキーとか2chの荒らしみたいな思考だけど、最後は
そうなる気がしてる。
- 198 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 16:53:24.66 ID:br1itHXa
- 療養スレだけどやっぱ働けってなるよな
- 199 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 17:07:02.88 ID:EujG7+yu
- マラソンでもすれは?
- 200 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 17:10:53.01 ID:br1itHXa
- >>199
まずは散歩からだな
- 201 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 19:51:36.32 ID:7zDUnNKZ
- ここはいつもの雰囲気で落ち着きますね
- 202 :優しい名無しさん:2016/09/28(水) 20:10:29.75 ID:br1itHXa
- このスレに来るのも療養の一つだわ
- 203 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 15:40:18.53 ID:nWrv7cC7
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 204 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 15:47:07.87 ID:42iw07E2
- やらなきゃいけないことがいくつかあってとりあえず電車乗ったけど
頭の整理が全くできてなくてまず何やったらいいのかわからない
- 205 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 15:51:29.90 ID:Ho4DJHva
- ここは静かでいいね。
本スレ争いしている人たちはうつ病じゃないね。
糖質かも知れないね。
いま外はゲリラ豪雨だよ。
もう慣れたけどね。
- 206 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 15:55:08.74 ID:f62CiyDl
- >>204
一つの要件を1日でやる
- 207 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 16:50:51.93 ID:faA7Zxo7
- たまに、仕事に戻れなくなりそうで怖くなる
人と話す機会が医者くらいしかないからな
- 208 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 17:22:55.32 ID:f62CiyDl
- >>207
テレビと会話する
意外と難しい
- 209 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 18:19:38.56 ID:C2NdEHkU
- 発車まぎわの電車に飛び込んだら怒られた
- 210 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 18:44:19.51 ID:6l/Li/vn
- >>207
1週間くらい話さないと言葉が出なくなるが、体は省エネにできているので、それが正しい動き。
それでも話し始めたら元に戻るので気にしなくてもいい。
- 211 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 18:50:56.26 ID:42jvdn+z
- 人と話す機会がなくて不安になるのわかる
冬が来たら動き鈍るから秋の間に何かしら次のステップに進みたいな
- 212 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 22:05:45.03 ID:k4sqveAd
- そういえば、お昼ご飯が苦手だわ。
並んで人混みに紛れて人と話しながらご飯食べれん。
朝とか夜に一人でファミレスとか気にならないのだが。
- 213 :優しい名無しさん:2016/09/29(木) 22:33:09.39 ID:42jvdn+z
- 食欲がそもそも低い。俺は晩飯が苦手。
- 214 :優しい名無しさん:2016/09/30(金) 00:28:58.57 ID:b5B4TvG7
- 食事そのものが体力使うので面倒くさい
それに生命を維持するものだと思うと食べたくない
だけど空腹感の限界がくると食べてしまう
あとやっぱり食事摂らないと家族に心配され食べろと何度も言われるので少量でも三食摂ることになる
食べて元気にならなきゃと思う一方で、このまま食べずに体重がどんどん減って自分という存在が消えちゃわないかなーと願ったりもする
どっちも考えるからキツイ
- 215 :優しい名無しさん:2016/09/30(金) 02:06:37.29 ID:BNXSUg2C
- 【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/D5je5sNrew
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
https://t.co/BbOIP3rXi9
- 216 :優しい名無しさん:2016/09/30(金) 09:49:47.74 ID:U+QJzmyu
- 気晴らしになるかと思ってしばらくプロ野球中継を見続けてみたが逆効果でした
とくにどこのファンとかないけど見終わったあとなんかイライラする
スポーツ観戦も合う人と合わない人がいるんですね
- 217 :優しい名無しさん:2016/09/30(金) 09:57:35.38 ID:3BhX3WZ9
- また自殺配信があったようでそのスレが立ちまくってる
15 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)02:51:10 ID:Bgp
41:03ごろ 「やだひとしィ…」という声が初めて入る。ここで母親が死体発見らしい
その後20秒ほど「ひとしぃ!ひとちゃん!」と呼び続けるも母親が涙声に。
41:38ごろ 「やだちょっとひとし自殺しちゃった…。お願い、首つってるぅ」と母親が何者かを呼ぶ。恐らく家族
42:42ごろ 母親が救急車へ第一報。住所氏名がばっちり入ってる
43:30ごろ 母親が耐えきれずに電話口で嗚咽をもらす。
43:41ごろ ここから約十五秒ほど「ひとちゃーん、ごめんよぉ。ひとちゃん、ごめんごめん」と懺悔の声
http://www.ustream.tv/recorded/91759071
40分ごろ
http://daruma0724.web.fc2.com/
- 218 :ひとし:2016/09/30(金) 12:21:00.02 ID:DekDXXDE
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 219 :優しい名無しさん:2016/09/30(金) 23:48:14.61 ID:kg0Wxtso
- >>214
わかる。同じだ。
- 220 :優しい名無しさん:2016/10/01(土) 00:35:15.45 ID:PZEag5WL
- うつ病は脳の栄養失調説もあるから、栄養補助食品も取りながら体調管理だね。
- 221 :優しい名無しさん:2016/10/01(土) 00:59:52.67 ID:+NN71ASj
- 発病して2年、休職して3ヶ月で何とか動けるようになった
仕事復帰はまだまだできないけど、好きなことは少しずつできるようになってきた
食欲は相変わらずないけれど、痩せれると思えばそれもまたいいかと。
ただ医師はじっと休養しろというが、自分はじっとしてるほうが不安になるので、動けるときは動くようにしてる
一人暮らしだし、下手すると誰とも喋らなくて声出なくなったりもするし
ただまだ波はあるし、休職はじめの3ヶ月はほぼ寝たきりだったけどね
- 222 :優しい名無しさん:2016/10/01(土) 15:13:48.79 ID:zOGI6RaC
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 223 :優しい名無しさん:2016/10/01(土) 15:39:49.66 ID:JD6PcLbw
- 222 みたいなのも病気だよな
- 224 :優しい名無しさん:2016/10/01(土) 16:02:58.74 ID:f1IXqk0L
- お酒に逃げた
- 225 :優しい名無しさん:2016/10/01(土) 17:16:59.72 ID:wWNvHSjE
- 寝逃げした
- 226 :優しい名無しさん:2016/10/01(土) 20:36:47.38 ID:FHU174wH
- 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq
- 227 :優しい名無しさん:2016/10/02(日) 08:58:30.92 ID:5+xItUCR
- 久々に悪夢を見て寝た気がしない…
- 228 :優しい名無しさん:2016/10/02(日) 12:11:02.90 ID:l5t4qHPY
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 229 :優しい名無しさん:2016/10/02(日) 18:42:55.75 ID:VNqSw6Gg
- ここも荒らしスレか
- 230 :優しい名無しさん:2016/10/02(日) 18:50:57.57 ID:c+L3CcG+
- 拓郎くんはほっとけばいいよ
- 231 :優しい名無しさん:2016/10/02(日) 19:41:29.83 ID:0usbBN8W
- 一日寝てしまった
- 232 :優しい名無しさん:2016/10/03(月) 21:52:18.92 ID:sLlAhrY1
- 毎日が過眠
- 233 :優しい名無しさん:2016/10/04(火) 03:36:07.36 ID:MoWGkhtT
- 睡眠は大事だよ。
- 234 :優しい名無しさん:2016/10/04(火) 17:55:11.99 ID:qkhNH1AZ
- 薬の処方変えてもらってから過眠は軽減されたけど
日中精神的にも肉体的にもつらい
自律神経が乱れているかんじで体はおかしいし
死にたさも消えない
- 235 :優しい名無しさん:2016/10/05(水) 15:38:30.96 ID:PIyv9Tn3
- , ': : : : : : / : : : } : : : : `、
/ : i: : i i /: : / ; {、 : :、: : .
〈}: |: : |_|:{ : / /: :} \ヘ! : i
i: |: |:イ| | ∨:/: /:厂 〉i: : !
|: | 从|笊V|ハ/V笊V从: :|
|八{{{ ヒヅ ヒヅ '}}}: :|
|: i`∧// 、 //∧': : |
|: |: i:iヘ、 ,、 'i: | : i:|
|/|: i:i : i> __. イi: :i: | : i:|
{ 从vイ `丈´ `〈j厶バ!
/} i\_/ ゚}ヘ._/ {\
┌───'─┴─┴┸‐┴‐┸─┴一ー──‐┐
⊥ ⊥、
{厶 〉 〈/ ハ
仁ヽ) `Y.ノ
{‐、.〉 |/
ヽ| 当スレはもう限界ですので |
| まもなく閉鎖いたします |
| |
| 提供は自演救済でした |
| |
└────‐r‐┬─────┬─r────┘
〉、」 / ,ノ
{ `≧=‐----‐ ´≦´ }
- 236 :優しい名無しさん:2016/10/05(水) 15:53:51.74 ID:bfU84f/Q
- お好きなスレにどうぞー!
うつ病で療養中の過ごし方 143日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472386907/(2016/08/28(日) 21:21:47.20)
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/(2016/08/28(日) 23:38:10.13)
うつ病で療養中の過ごし方 146日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474894562/(2016/09/26(月) 21:56:02.84)
うつ病で療養中の過ごし方 1日目【ID無し版】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475129042/(2016/09/29(木) 15:04:02.42)
うつ病で療養中の過ごし方 147日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475232568/(2016/09/30(金) 19:49:28.16)
うつ病で療養中の過ごし方(本スレ) 147日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475424946/(2016/10/03(月) 01:15:46.55)
うつ病で療養中の過ごし方 147日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475633510/(2016/10/05(水) 11:11:50.66)
- 237 :優しい名無しさん:2016/10/05(水) 15:55:43.88 ID:95rCUDEj
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 238 :優しい名無しさん:2016/10/05(水) 16:53:10.62 ID:B2NU66no
- みんなそれぞれ居場所があっていいじゃない
- 239 :優しい名無しさん:2016/10/06(木) 07:41:26.12 ID:fhP/suXK
- こちらのスレへ集まりませんか?
うつ病で療養中の過ごし方(本スレ) 147日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475424946/
- 240 :優しい名無しさん:2016/10/07(金) 08:10:44.77 ID:r3ZNCKTr
- 一番人がいるとこ
うつ病で療養中の過ごし方 147日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475633510/
二番目に人がいるとこ
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/
- 241 :優しい名無しさん:2016/10/07(金) 08:38:16.60 ID:U5AEJEE3
- http://video.fc2.com/content/20161006zthNDUE3
- 242 :優しい名無しさん:2016/10/07(金) 20:53:28.94 ID:9JEObI2j
- このスレは荒らしに立てたスレなので閉鎖
好きなスレを選びましょう
@テンプレなし
うつ病で療養中の過ごし方(本スレ) 147日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475424946/
A昔のテンプレのワッチョイ版
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/
B昔のテンプレのIDなし版
うつ病で療養中の過ごし方 1日目【ID無し版】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475129042/(2016/09/29(木) 15:04:02.42)
Cテンプレ議論専用
うつ病で療養中の過ごし方 146日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474894562/
- 243 :優しい名無しさん:2016/10/07(金) 20:55:41.74 ID:9JEObI2j
-
≪荒らしが立てたこのスレッドは平成28年10月7日付で終了しました≫
___ ___
_______|二l二|_______________|二l二|__
|土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
|土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
|土土l二l二F土土土土土土土土土土土土土土l二l二F土|
|土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
|土土土土土土土土土土土土土土: 【◆◆◆◆】 :土土土|
|土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
|J : : : : ,.'⌒ヽ: : : : : :,.'⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :____ : レ|
|J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : : ,ィニニヽ: :|closed|:レ|
|J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : /Λ 人 Λ', ¨不¨¨ : レ|
|J : : : : lニニゴ: : : : : :lニニゴ : : : : : : : ト|<◇ >ト|::.: |「l|.:.: ::レ|
|J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト| l l∨l l ト|: :`¨ : : : レ|
|Jュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュト| l lUlェョト|ュェュェュェュレ|
|J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト|_|_|_j_,!_l_ト| : : : : : : :レ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 244 :優しい名無しさん:2016/10/07(金) 21:19:24.62 ID:SSw30l0S
- ID:9JEObI2jとはこんな人です http://hissi.org/read.php/utu/20161007/OUpFT2JJMmo.html
--------
お好きなスレへどうぞー
うつ病で療養中の過ごし方 143日目 ★何者かがテンプレにAAを含め無断で改ざんして立てたスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472386907/(2016/08/28(日) 21:21:47.20)
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】 ◎スレ立て当時の正式なテンプレのスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/(2016/08/28(日) 23:38:10.13)
うつ病で療養中の過ごし方 146日目 ★何者かがテンプレにAAを含め無断で改ざんして立てたスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474894562/(2016/09/26(月) 21:56:02.84)
うつ病で療養中の過ごし方 1日目【ID無し版】 ◎スレ立て当時の正式なテンプレのスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475129042/(2016/09/29(木) 15:04:02.42)
うつ病で療養中の過ごし方 147日目 ★何者かがテンプレにAAを含め無断で改ざんして立てたスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475232568/(2016/09/30(金) 19:49:28.16)
うつ病で療養中の過ごし方(本スレ) 147日目 ★何者かがテンプレを無断で改ざんして立てたスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475424946/(2016/10/03(月) 01:15:46.55)
うつ病で療養中の過ごし方 147日目 ◎前スレで話し合いテンプレをなくしたスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475633510/(2016/10/05(水) 11:11:50.66)
--------
テンプレを削除する話し合いをしたスレ
“うつ病で療養中の過ごし方 146日目”
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474900732/699-764
- 245 :優しい名無しさん:2016/10/07(金) 21:19:58.45 ID:SSw30l0S
- 一番人がいるとこ
うつ病で療養中の過ごし方 147日目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475633510/
二番目に人がいるとこ
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1472395090/
- 246 :優しい名無しさん:2016/10/08(土) 14:27:15.45 ID:ctzg8W1A
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 247 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 04:41:50.94 ID:4aB03V0B
-
≪荒らしが立てたこのスレッドは平成28年10月7日付で終了しました≫
___ ___
_______|二l二|_______________|二l二|__
|土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
|土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|
|土土l二l二F土土土土土土土土土土土土土土l二l二F土|
|土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
|土土土土土土土土土土土土土土: 【◆◆◆◆】 :土土土|
|土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|
|J : : : : ,.'⌒ヽ: : : : : :,.'⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :____ : レ|
|J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : : ,ィニニヽ: :|closed|:レ|
|J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : /Λ 人 Λ', ¨不¨¨ : レ|
|J : : : : lニニゴ: : : : : :lニニゴ : : : : : : : ト|<◇ >ト|::.: |「l|.:.: ::レ|
|J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト| l l∨l l ト|: :`¨ : : : レ|
|Jュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュト| l lUlェョト|ュェュェュェュレ|
|J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト|_|_|_j_,!_l_ト| : : : : : : :レ|
- 248 :優しい名無しさん:2016/10/23(日) 16:04:43.45 ID:2JE2oOzG
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 249 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 06:46:40.91 ID:FnHCcnfL
- セロトニンを増やすために何をしてますか?
- 250 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 17:22:13.44 ID:/e9E66EH
- けっこんしようよ
なんのためにいきてるの?
なにがたのしくていきてるの?
いきててもいいことないよ
つらいことしかおこらないよ
だったらけっこんしようよ
けっこんすればじゆうだよ
けっこんすればしあわせだよ
- 251 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 17:50:14.75 ID:JqSX9ht5
- DHAを摂ります
- 252 :優しい名無しさん:2016/11/03(木) 17:52:19.88 ID:8ZJ6w4aA
- ペットショップに行く
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)