■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヨーヨースレ176 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW f67c-8gmw):2016/02/24(水) 22:07:38.59 ID:yQePgz7Q0
-
ヨーヨーについて語るスレッドです。
ヨーヨーにまつわる思い出、質問、議論雑談などヨーヨーについて何でも語ろう。
前スレ
ヨーヨースレ175 [無断転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1454256644/
・初心者にも分かりやすく説明しているサイト
「総合ヨーヨー情報サイトGIOY」
http://www.yo-yo.jp/
「REWIND INFO BASE」
http://yoyorewind.com/jp/
・避難所
「ヨーヨースレ避難所」
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30495/
(したらばに書き込むと管理人はホストが分かりますが、利用に際して問題が生じる事はまずありません)
《注意事項》
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし970が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
ヨーヨーに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りで無駄にスレを消費するのはやめましょう。
特に、特定の個人や店・グループに対する中傷は控えて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f67c-8gmw):2016/02/24(水) 22:09:19.12 ID:yQePgz7Q0
- http://yoyonest.jp/
国内では唯一の中古取扱店。 大須に実店舗有り。駄菓子も売っててくつろげる店内が魅力。金曜の夜は練習会も開かれており、有名プレイヤーも多数来店する。
yoyorecreation store http://yoyorecreation.jp/
ケンゴ店長のお店。当然YYR新製品を最速で入荷。
TP STORE http://tpstore.shop-pro.jp/
3A部門元世界チャンピオンである木村健太郎のお店。店名の通りTurningPointの直営販売店でここ限定のモデルなどもある。
YOYO STORE AS http://store.yoyospaceas.com/
ヨーヨーパフォーマーATSUSHIとSOJUNのお店。札幌に世界で初めて練習スペースを備えた実店舗有り。※練習スペースは有料。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f67c-8gmw):2016/02/24(水) 22:10:03.23 ID:yQePgz7Q0
- ヨーヨーショップ
スピンギア http://spingear.jp/index.php?desktop
国内ヨーヨーショップのパイオニア、品揃えが豊富。八王子とアキバに実店舗有り。
スピンギア(楽天)http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
ヨーヨーショップと言う名のけん玉屋。
趣味で始めたヨーヨー屋 http://www.yoyoshop.jp/
マジで趣味でやってるお店。最近は取り扱い数も増えてきた。
ヨーヨーアイランド http://www.yoyoisland.jp/
いーたむのお店。ヨーヨーモンスター新機種が最速で手に入るお店。
ヨーヨーストア リワインド http://www.yoyostorerewind.com/jp/
アル・シンヤ・ミィ・オスカのトッププレイヤー4人の店、品ぞろえが豊富。 海外向け版も存在。
ヨーヨーアディクト http://www.yoyoaddict.com/
みっきーがセレクトしたヨーヨーが買えるお店。サムシングの限定カラーや色んなメーカーとのコラボが魅力。
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 59cb-q3jF):2016/02/25(木) 12:58:24.12 ID:Uv/vAN+/0
- >>1
乙
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/25(木) 18:41:45.61 ID:Gf1WpuXHM
- 活気がなくなったね
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/25(木) 18:43:03.51 ID:Gf1WpuXHM
- 934 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2016/02/24(水) 01:35:50.24 ID:DN8cAVPS0
こういう奴って自分の方がおかしいって事に気付かないんだろうね
936 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2016/02/24(水) 02:00:01.30 ID:DN8cAVPS0
>>935
いや、どんな対応されたのかくらい書けよ
939 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2016/02/24(水) 07:21:07.26 ID:DN8cAVPS0
>>937
常連がたむろしないってそれだけ魅力が無い店って事でしょコミュ障
942 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2016/02/24(水) 08:45:15.18 ID:DN8cAVPS0
>>940
他の業種と比べることの無意味さ
練習までするような特殊な所で何言ってんだか
大体「俺が話せないから常連は話すな」っておかしいだろ
話してる最中にでもずかずか行けばいいし自分も常連になればいいだけ
それもできないコミュ障だからこんな所で愚痴るしかできない
コミュ障は「自分は社会的弱者だから優しく扱え」って甘えてんだよね、おかしいのは自分の方だっていい加減気づきなよ
それができないなら大人しく通販してなさいってこった
大体常連いなくても喋りかけられなさそうじゃんお前ら
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6064-Y0ST):2016/02/25(木) 20:10:54.90 ID:7Mbo/u+50
- スレ二つ進行になってて笑う
フィロックスのステンリムってボディの半分近くあるんだな
幅を広くとるよりリムの最外周部に厚く細いリム付けた方が回転力ありそうだけどどうなんだろう
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 276d-sJ7W):2016/02/25(木) 20:27:35.28 ID:IQa1iByP0
- >>6
何も間違って無いな
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0a6d-IGSu):2016/02/25(木) 20:41:37.43 ID:n+wdd2If0
- IrPadってどう?
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0a6d-IGSu):2016/02/25(木) 20:42:48.94 ID:n+wdd2If0
- 趣味ヨーって新商品とか在庫とか無いけど完全に引いた訳?
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0a6d-IGSu):2016/02/25(木) 20:45:25.95 ID:n+wdd2If0
- 連投すまん。ダンカンのsgステッカーのシリコンについてるフィルムって何なんあれ?剥がし方は?
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5306-Y0ST):2016/02/25(木) 22:09:39.81 ID:MTnSDXva0
- 別に普通に剥がれると思うんだけど
どうしても無理そうなら爪楊枝でも間に差し込めば?
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0a25-ihJv):2016/02/25(木) 22:10:09.71 ID:bb+Hri4R0
- >>9
銅じゃないよシリコンだよ
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 22:39:58.23 ID:6GoEJIaoM
- >>6
クソワロタw
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMe9-ihJv):2016/02/25(木) 23:04:04.25 ID:YiH2NmPHM
- パッド剥がしたあとにベタベタフィルムだけ残るとめんどくさいね
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f37c-yjTA):2016/02/25(木) 23:51:43.75 ID:8XTyvA2B0
- セロハンテープでペタペタやるとわりととれるよ
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 07ba-XwZz):2016/02/26(金) 03:22:15.11 ID:20Hf4PlD0
- iyoyoのフィロックス?かなり安いね
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7d3-ihJv):2016/02/26(金) 06:45:04.33 ID:AEw7Whl60
- >>7
形状にもよるけど基本薄く広くの方が回転は強い
ステレスオーガなんかもそんな様な形状でしょ?
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6064-Y0ST):2016/02/26(金) 08:25:42.40 ID:TQcEZ+eg0
- >>18
幅が広いのはバランスや操作性意識かと思ってた
重量が外だけにあればいい訳じゃないのね
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdd9-I61X):2016/02/26(金) 12:27:20.16 ID:U5HSuGX0d
- レールガンより軽いフルサイズの
モノメタルヨーヨー見つけた。
アウディのオービス62グラムなんだけど、
持ってる人いたら、どんな感じか教えてほしい
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 14:03:59.89 ID:v36x69xBd
- ヨーヨープレイヤーのツイ垢はなぜ痛々しいのか
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/26(金) 15:01:56.36 ID:DWtogai5p
- >>19
外に寄せるために薄く広くしてるの
同じ重さ同じ外径のリングを考えた時
細いと内径が小さくなって重量が内に寄っちゃうけど
薄く広くすれば内径が大きくなって重量が外に行くでしょ?
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 276d-ihJv):2016/02/26(金) 15:13:02.59 ID:utAMqZfn0
- >>21
例えば?
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6064-Y0ST):2016/02/26(金) 17:25:36.36 ID:TQcEZ+eg0
- >>22
あー、申し訳ない。内径が同じ場合で書いてた
外側に出っ張る形で、多段Hプロファイルみたいなのだとどうなるんだろうって
お絵かき機能で描いてみたけど逆にわかりにくいかも
sssp://o.8ch.net/8dny.png
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa2a-BC6Z):2016/02/26(金) 19:49:53.63 ID:WOy3EoiOa
- >>22
外って言葉気をつけた方がいいよ
最近では外側と外周を違う意味で使い分けるようになってきてる
ちなみに上の絵でいうと右が外側より、左が外周より
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6064-Y0ST):2016/02/26(金) 20:29:53.49 ID:TQcEZ+eg0
- ごめんだけどちょっと使い分けのポイントが分からん
ボディ表面に張り付くかたちだと外周寄りでボディの端にあることを外側寄りって呼ぶ感じ?
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdd9-I61X):2016/02/26(金) 21:38:56.81 ID:U5HSuGX0d
- 世界大会のワイルドカードきたな
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdd9-I61X):2016/02/26(金) 21:41:20.26 ID:U5HSuGX0d
- 世界大会のワイルドカードきたな
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa2a-BC6Z):2016/02/26(金) 21:52:32.84 ID:WOy3EoiOa
- >>26
多分それでOK
上の図の場合の方向なら、右によればよるほど外側より
上によればよるほど外周よりだと思う
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7d3-ihJv):2016/02/26(金) 21:57:23.33 ID:AEw7Whl60
- >>24
この場合なら右のが回転強いけど外径がデカくなっちゃうから設計に取り入れるのは難しい
ヨーヨーって外径、幅、重さが大体決まっちゃってるからその中で如何にフィーリング崩さず外周に重量寄せるかがキモだと思う
>>25
指摘ありがと
ヨーヨーって細かい用語があやふやだからこういう時不便よね
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6064-Y0ST):2016/02/26(金) 22:22:24.57 ID:TQcEZ+eg0
- >>29
なるほどなぁ、ありがとう
用語の使い方は間違えないようにしたいけどまずそういうものがあることをしらんといかんね
>>30
ミドルにしてリベリオンやエンパイアのようなインナーリムと併用したり、Hプロファイルから更に一段上がる形にしたりとか…メーカーはやってるか
ヨーファクがクアトロリムのヨーヨーとか作ってたけどアレはどうなんだろうね
まあ今までもこれ以上進化しないんじゃないかって言われながらなんやかんや来てるしいつかスゴいのがくるのかなぁ
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdd9-I61X):2016/02/27(土) 00:47:12.70 ID:x9dhqYvSd
- 世界大会のワイルドカードきたな。
30秒ルールだと、高速レール系コンボ
詰めれる人が有利に見えた。
城戸さんや伊織さんに近いプレイスタイルが
強いだろうね。
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 18ba-XwZz):2016/02/28(日) 00:42:38.45 ID:NOVhLT8M0
- EJBニコ生見れなかった
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 256d-Y0ST):2016/02/28(日) 05:45:23.70 ID:hTk8XMWn0
- ハワイにあるヨーヨーが売ってるレーザーって店の詳細知ってる人いる?
今ハワイにいるから行ってみたいんだ
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b6d-IGSu):2016/02/28(日) 09:02:16.39 ID:bOZrAhAs0
- タジマバウンド考えた田島って何者なん?
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ce98-ihJv):2016/02/28(日) 10:08:30.59 ID:24RZZuM80
- 実はThpは2人いたみたいなやつか
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f8d3-ihJv):2016/02/28(日) 10:19:49.31 ID:HvanrNNm0
- >>35
中村名人の元同僚
中村名人と一緒にヨーヨー始めた
いつかのリワインドTVで当時のこと詳しく話してたから探してみるといいよ
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b6d-IGSu):2016/02/28(日) 12:37:27.64 ID:bOZrAhAs0
- >>37
3年前くらいのリワTVでやってたのは知ってる。
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b60-1Djs):2016/02/28(日) 13:25:35.17 ID:8v1sXxyC0
- クリトモ上手くなりすぎやろ
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 581e-Y0ST):2016/02/28(日) 13:58:14.06 ID:DYPXsf4w0
- タジマバウンド!
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp55-chj3):2016/02/28(日) 15:23:25.40 ID:G63DxOvTp
- >>39
去年から上手かったやん
まだEJ観てないんだけどそんなに成長してるの?
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f83e-ihJv):2016/02/28(日) 15:46:07.73 ID:6EYN7sup0
- 使ってるのはアヌビスかな??
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 256d-L+G4):2016/02/28(日) 20:48:44.11 ID:NxgY6Rs00
- 尾木さん勝ったのか
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b60-1Djs):2016/02/29(月) 01:20:36.75 ID:VFsn7OJ20
- 3Aは左右非対称の動きがどんどん増えてきているように思う
この方向性だとソラくんが一人突っ走っている印象だったけど他の人もそっちの方向に進み始めてる印象
3Aはプレイ人口がそれほど多くない分まだまだ発展の余地がありそう
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 8ad0-bpkN):2016/02/29(月) 22:37:15.69 ID:XI198g7+0NIKU
- 2015WYYCの雰囲気かなんか撮影してるビデオでも
面白い3Aの技披露してる人がいたなぁ
コンテストで見ないだけで、水面下で摩訶不思議なトリックの研究が進行してる感じがするわ
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 10:31:10.92 ID:NL0TdxzE0
- 新しいスーパースター7990円か。
すげえ価格破壊だ。
6500円ぐらいのモノメタルの立場が
危うくなるな。
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 11:00:26.32 ID:RJv+KyLQ0
- 最近のYYFのモノメタルはずっとその路線だったじゃん。ジェネシスもそうだったし
というかCLYWみたいなのを除けばモノメタルはもうそれくらいが相場じゃない?
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 11:06:11.71 ID:RJv+KyLQ0
- て、バイメタルだったか。それはすげえわ
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 12:59:00.15 ID:RjesLTtV0
- モノメタルスパスタより遥かに安いやんけ
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 17:01:37.39 ID:fUDTVo+Z0
- まあ2万取るレベルで設計してるメーカーなんてほとんどないし
ある意味適正価格
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 18:07:05.32 ID:qi+vrvID0
- バイメタルの設計もこなれてきたし中国生産なら適正価格かと
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 19:55:57.27 ID:E3EFprq3O
- 形状全然違うしジョンアンドウシグネでもないのになんでスーパースターなんだ
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 20:16:30.66 ID:EAutAYZh0
- ファクトリーとはいえ8000円のバイメタルじゃ安かろう悪かろうと思われるんじゃない?
だから名前を伝統のスーパースターにしてこのヨーヨーは信頼できるヨーヨーだってアピールしてるんでしょ
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 22:47:12.33 ID:C5jQL6Rp0
- >>52
スパスタは元々あんちょのシグネじゃないですよ新参さん
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 23:14:15.12 ID:DWj/um7b0
- >>52
ぷぷぷ
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/03(木) 23:37:46.20 ID:RJv+KyLQ0
- プロトタイプを使ってあんちょが優勝したからそのイメージが強いのはしょうがない
その年に急激に広まったスターダストへの対抗として出した機種だね
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/04(金) 00:15:07.09 ID:SgDkQjCT0
- 新参を煽りに使うなよ
新参で煽っていいのはそれを言い訳にしてるときだけだ
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/04(金) 17:45:08.93 ID:eVWXIX3X0
- スーパースターいいな
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/04(金) 20:20:02.60 ID:z5JY43N50
- なんだかウィークエンドに被せるために出てきたように見えてしまう
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/04(金) 20:29:53.09 ID:SgDkQjCT0
- なんでウィークエンド?
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 09:20:23.90 ID:3NmvOjzf0
- もともとフラッグシップモデルだった
スペースカウボーイがリセスの代表が
設計してた。
それでリセスの代表が抜けて、新型バイメタルの
ウィークエンドを出したからスペースカウボーイは空気になった。
今度のスーパースター直径と幅と形状ほぼ一緒
で、あの低価格だからリセスへの当て付けに見えてしまう
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 09:43:32.97 ID:fKniYmIV0
- >>61
日本語が下手
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 15:52:17.91 ID:8gxr8Y2/0
- 直径、幅、形状がほぼ一緒でもフィーリングが違うのがヨーヨーの面白いところだと思うから、被せたところでって思っちゃう。
むしろ、新スーパースターは価格にこそ注目で、性能次第で他のバイメタル機種製造メーカー全てにおいてターニングポイントになると思う。
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 16:10:06.42 ID:ZPRf2JmW0
- サイドフェイスは結構違うからな
メーカーも違うんだししっかり別機種してるんじゃないの
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 16:26:34.55 ID:o8B14i5A0
- メーカー同士の馴れ合い価格ぶっ壊してくれて嬉しい
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 16:34:30.50 ID:GZ3FeZSL0
- >>65
なーにが馴れ合いだ
安い=正義としか思えないお子様脳が
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 17:43:59.63 ID:o8B14i5A0
- 何発狂してんだこのキッズは
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 17:59:14.47 ID:GZ3FeZSL0
- >>67
だから何が馴れ合いなの?
協定でも組んでるってか?
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 18:03:51.86 ID:8gxr8Y2/0
- >>66
安さが正義だとは言わないけれど、この流れが本格化するならばそれに対応出来ないメーカーは、よっぽど独自色出さないと厳しくなるんじゃないかな?
ファクトリーだしそのうちフルサイズからアンダーまでフルラインナップで出しそうだし。
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 18:08:15.15 ID:8gxr8Y2/0
- 価格に関しては、メーカーが決めてるのかな?それとも販売店が決めている(オープンプライス)のかな?
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 19:22:55.51 ID:vbwFzBhn0
- 誰かワンドロのサイドの取り外し教えてくれ
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 19:44:08.01 ID:KQlfmIeX0
- >>71
軸周りを押す
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 19:54:42.53 ID:vbwFzBhn0
- >>72
取れたわありがとう
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 20:54:24.00 ID:3NmvOjzf0
- ファクトリー、スーパースター人気出たら
フルサイズのバイメタル8000円で出してきそう。
それこそ
パルスファイヤやスタートザライオットの
競合機種になるのを、それがいいことなのかは
わからない。
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/06(日) 21:33:18.25 ID:8LrwueLe0
- >>74
お前日本語下手すぎだろ
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/07(月) 01:09:28.74 ID:GTFauOWA0
- オフストやりだしたけどトリック覚えやすくて楽しいわあとフライトのギャップを広くする方法ってないかな?
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/07(月) 02:53:43.32 ID:ylGQ9WPk0
- スペーサー売ってるぞ
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 00:22:15.94 ID:u2uQEjvb0
- キドさんとミッキーの大会公認ブランドのヨーヨーしか使っちゃいけないって厳しいなあ!
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 02:05:57.63 ID:ZSV30mFw0
- 使用ヨーヨーにレギュレーションを設ける意味って利権以外だと何がある?
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 03:12:51.94 ID:1FDxYcQAO
- アウディをスポンサーにしたくない
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 03:41:22.07 ID:u2uQEjvb0
- 国際大会自称してるのに制限してどうしたいのやら
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 04:06:33.44 ID:1FDxYcQAO
- 明らかなコピー品ばかり作ってるような所を排除するための制度だと思うよ
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 06:39:44.87 ID:4HoDDXGd0
- ジェンセンキミットなんかキレてて笑う
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 07:53:04.61 ID:qGe83Mys0
- ジャムヨー使って出る事は永遠に出来ないという事?
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 11:47:54.91 ID:Apqt3tBC0
- ヨーヨーの使用制限は、良くないなあ。
国際大会といより、リクリサムシング杯やで。
これ使って参加しようかなあ。
http://yoyonest.jp/smartphone/detail.html?id=000000012242&category_code=ct26&sort=recommend&page=1
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 12:09:51.97 ID:MVjkwt2c0
- なんだかなあ
こんなんじゃ世界から笑われちゃうよ
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 12:21:56.75 ID:Apqt3tBC0
- 大会の公式ブランドになれば、
そのブランドのヨーヨー使えるんは、
まだ良心的だけど。
城戸さんが、c3やアウディはダメとか
言い出さないか心配だ。
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 12:30:31.05 ID:KQiGWmd20
- 材質とかサイズの規格を設けるならまだしも
メーカー指定は大会としてダメだと思うわ
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 13:39:11.44 ID:bXmd4Hxl0
- でもお前ら出ないじゃん
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 13:54:58.20 ID:KUKZeA640
- どうせケンゴと仲悪いメーカーは公認ブランドになれないんだろ
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 14:07:00.50 ID:VWVk6zfG0
- JYYFの連中ならともかくヒロユキとつくがそんな頭悪そうなことするとは思わなかったな
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 14:20:58.49 ID:OcLVIEav0
- つく?
このブランドはだめって、そんなスポーツある?
閉鎖的すぎるだろ
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 14:25:48.95 ID:VWVk6zfG0
- すまん、つくじゃなくてケンゴだったのか。勘違いしてた
でもだとしたら納得だわ
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 14:30:14.00 ID:bXmd4Hxl0
- でもお前ら出ないじゃん
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 14:44:43.89 ID:1FDxYcQAO
- >>90
ジョーカーってケンゴ割と嫌ってた気がするけど
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 14:49:29.27 ID:ZSV30mFw0
- リクリは選民主義だからな
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 15:10:20.13 ID:u2uQEjvb0
- まだわからんけどマーカスコウとかリセス行ったカリスマとか出れないんじゃね?
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 17:21:28.46 ID:Apqt3tBC0
- 城戸さんはリセス嫌がるだろうな、
ファーストベースのことあるし、
しかもカリスマさん引き抜かれたし
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 17:29:45.08 ID:6bjkIymv0
- ややこしいから城戸さんっていうのやめようぜ
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 18:07:29.31 ID:VWVk6zfG0
- まあ、そうならそうとさっさと公式ブランド発表してほしい
今のままじゃリセス追い出したいだけにしか見えない
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 18:39:29.68 ID:jGnLjwjk0
- >>100
もう発表されてるけど
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 18:57:16.84 ID:odM7jmKe0
- 公式ブランドもう発表されてるし他ブランドも交渉中って公式が言ってるんだけど
公式のツイッターやHPすら見ずにこことかの情報だけで文句言ってるって実はお前らそんなに興味ないだろwww
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 19:12:52.43 ID:VWVk6zfG0
- ああすまん、早く決定して欲しいってことね。「アップデートされる」だからまだ決まってないようなもんじゃん
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 20:06:56.29 ID:bXmd4Hxl0
- >>103
なんでそんな必死なの?w
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 21:53:46.62 ID:/GL6zVBP0
- ブランドを追い出したいとかは思わないが、どこまで契約上の縛りがあるのか知らないけど、所属チーム(ブランド)がスポンサーになって無くて出られない選手が居るなら、やっぱり何の為に別大会立ち上げたんだろうって疑問にはなるよね
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 22:16:19.00 ID:Apqt3tBC0
- c3が公式ブランドになってないとこみると、
ヨーヨーの世界も複雑だと思えてくる
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 23:30:00.03 ID:GqYNw7gk0
- ファクトリーのドラゴナイトって、一万以下でバイメタルじゃん
バイメタルも一万きるようになってきたか
すごいな
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/08(火) 23:39:06.09 ID:jGnLjwjk0
- >>107
ドラゴナイトはファクトリーじゃなくトップヨーだぞ
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/09(水) 00:24:17.89 ID:TeNOb3Y50
- リワインドの表示間違ってるな
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/09(水) 12:42:01.57 ID:pxDXBvI00
- リワはアルちゅん居なくなってから商品写真の撮影も変わったな
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/09(水) 23:16:13.45 ID:SVvJTMeG0
- JOYCで公式ブランドにヨメガ入ってないってある意味すごいな、レイダーとか2Aで一番シェア率高いのに使えないのかよ
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/09(水) 23:27:59.74 ID:DKwW0K+00
- 骨か1080しか使えんのか、、
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/09(水) 23:38:33.33 ID:lfIiV2/SO
- ヨメガはここ最近大会のスポンサー自体やってないし
するだけの体力がないのかもしれんな
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/10(木) 02:21:54.64 ID:7qNnvGRV0
- エンパイアが公式ブランド入りしてて笑う
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/10(木) 21:14:05.54 ID:Hj0uYxt80
- エンパイア何気に国産並みの使い心地のよさ
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/10(木) 23:19:01.88 ID:b8u9DHad0
- 俺もエンパイアの機種結構気に入ってるけど
使い心地云々ってただ単に自分に合ってるかどうかで製造国は一切関係なくね?
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/10(木) 23:28:07.24 ID:8eNzcOvn0
- カテックスって値段ハンパないな
造りも面白いけど
アウディって色んな意味でもっとカジュアルなヨーヨー作ってるイメージだったから以外だ
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 00:38:18.75 ID:SSs/94nk0
- エンパイアはSG通すより個人で輸入した方が安いんだよな
レインフライが59ドルだった気がする
新スパスタ並のコスパ
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 00:46:32.28 ID:vnNE2SsF0
- いまloop360とパルス使ってるのですがどのくらいのトリックができるようになればボルテクスや1080に手を出せばいいのでしょうか
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 03:57:53.82 ID:zdLt5UC70
- >>85
機種制限とかハイパーヨーヨーじゃあるまいし
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 05:23:32.15 ID:zdLt5UC70
- つーか1Aとかはまだいいんだけど、2Aや4Aの機種制限は厳しくない?
あとスポンサード機種制限は独占禁止法に抵触しないか心配だなー
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 05:24:41.70 ID:CE70ijep0
- 独占禁止法の内容わかってなさ杉草も生えない
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 07:57:52.26 ID:gJt6qyF+0
- ナイスペレイダーは多少慣れてから移行したほうがいいけど、パルス、360からボルテクスや1080はすぐ変えてもいいと思うよ
メンテもそんなめんどくさくないし
- 124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 09:56:53.81 ID:pmMGb2PO0
- これからは、スパスタを筆頭に
、一万以下の高性能バイメタルが
増えてきそう。
スレイプニルをメインにしている俺は、
スパスタに変えても満足できるのだろうか
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 12:15:53.95 ID:pWYfHo9P0
- 独占禁止法wwwヨーヨー界ってこんなバカしかいないの?
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 13:06:50.52 ID:2lkMai7C0
- >>124
おいおい、リクリなんか使ってるの?
ダッセーな!
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 14:45:21.36 ID:VChuWSPL0
- 2016ジャパンヨーヨーリーグ 九州地区大会
2016/03/12(土) 開場:10:57 開演:11:00
http://ni co.ms/ lv254924748
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 14:51:20.73 ID:L5G8E+Ee0
- ならハイパー大会も独占禁止法違反だな()
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 19:24:20.14 ID:lCf8hSfH0
- 嬉しくも悲しくも「独禁法」が取り沙汰される程「公」の存在じゃないからな
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 19:56:13.56 ID:UvMMQG+O0
- >>119
ボルテクスはすぐにでもOK
1080はいつまでも手を出さなくてOK
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/11(金) 20:31:24.04 ID:pmMGb2PO0
- ボルテクスって
かけ系のコンボいけるぐらい
スリープのびる?
ループ安定するイメージはあるけど
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 00:12:32.67 ID:tdCUcHaM0
- シュートザムーン練習するのにオヌヌメのヨーヨーある?
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 00:18:47.73 ID:Uk7IVe7L0
- >>132
ステルスレイダーをデルスペ化
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 00:28:31.16 ID:tdCUcHaM0
- よく分かんないんで改造なしで頼むよw
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 00:46:43.62 ID:uGw6D4+C0
- 手持ちのバタフライ形状の奴使って糸何重巻きかにすればいい
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 01:42:16.35 ID:tdCUcHaM0
- つまり何でもいいのかな?バタフライならば
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 02:52:08.46 ID:qMFI1Rph0
- プラならいいんじゃね?
パッドはガリガリ削れるのと、メタルは危険だってことさえ把握しておけば
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 12:09:50.46 ID:+pO8wTuD0
- 好みの差はあるだろうけどシュートザムーンするだけならコブラが最強だと思ってる
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 12:19:58.90 ID:NhRYxgnN0
- 重量の軽いプラヨーに細いベアリングとグリスぬってトライ
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 15:36:50.56 ID:G7jIMZWi0
- いまリワインドでスーパースター買ったら、
健吾さんの大会出れなさそうで手が出せない。
これは、コラボモデル扱いでリワインドがスポンサー
にならんとでれないのかな?
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 15:41:29.91 ID:+FDBkOCK0
- 買ってすぐにメイン機種確定なの?
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 17:17:25.34 ID:HSeja5jk0
- てか公式に
ストア限定モデルはヨーヨーブランドが公認ブランドならば使用できる。
って書いてあるじゃん
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/12(土) 22:48:04.15 ID:Yf3dh0iQ0
- 釣られ具合を見るにキッズですなぁ
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/13(日) 16:53:03.50 ID:7Rqb6ZsD0
- SJ面白いフリー多くてええな
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/17(木) 12:34:46.79 ID:tVGHQKpb0
- 三年ぶりくらいにヨーヨー触ったわ
意外と手が覚えてて驚いた
なんか最近のヨーヨー事情ちらっと調べて気づいたんだけど...
ヨーヨー業界下り坂??
ジャムの活動停止はショック..
練習会とか今からまた参加しても仲良くしてもらえるかな?
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/17(木) 14:26:45.08 ID:PXgmsNsSO
- ハイパーが終了して若い新規参入が減ったという意味では下りか?
世界規模だと個人が立ち上げたメーカーが沢山増えたよ
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/17(木) 20:16:55.20 ID:lUM/xohu0
- 終了から4年後に定期でやってるからそれまでは寂しいかもね
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/25(金) 01:09:20.99 ID:bjLcJaVO0
- ワッチョイにしてからスレの勢いが一気に無くなったね。大会があっても新商品が出ても全然伸びないし
スレ立ての時ミスってたし本当に止めときゃよかったのに
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/25(金) 05:20:58.67 ID:u/anx4sU0
- 今ワッチョイ消えてんのに何言ってんだ
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/26(土) 23:59:42.78 ID:8Prxx9Hj0
- タケシくんのトリックまたとんでもないことになってる……
そして髪がさらにとんでもないことになってる……
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/27(日) 20:11:55.12 ID:U88Zwo7f0
- 一瞬かわしゅんだと思った
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/27(日) 22:17:47.84 ID:a8+fdkVwO
- タケシ選曲が懐かしいな
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/28(月) 02:05:13.68 ID:maCYRnbo0
- マツタケやばすぎて草も生えない
あとりゅういちくん相変わらずうまいね
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/28(月) 20:54:28.70 ID:SBV/ly9/0
- 昔はヨーヨーネーションとかで、ストを買うとかなり安く買えましたが
最近って、国内ショップで買うのが普通ですか??
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/28(月) 22:46:56.18 ID:P+qr9qMQ0
- マツタケもすごいけど赤塚さん復帰してたのか。面白い技まだまだ持ってそう。
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/28(月) 23:09:26.83 ID:IFBwFxxa0
- 中華ファイヤーがナイスぺ化すると感触が重いんですが
調整でアメリカ版みたいになりますか?
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 00:00:11.54 ID:fejXNHayO
- なれば誰もチャイナ版に文句なんて言わない
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 00:32:22.32 ID:yDKRFcC50
- どうやって今の2Aプレイヤーは生きてるんですか?
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 00:36:56.88 ID:N04KiFAi0
- USファイヤーちょっと高いけどまだ買えるよ
あとは、1080とかLPあたりで生きながらえてる感じかなぁ
新型LPは戻り悪すぎて残念ながらダメダメだった…
個体差あるので使えるのもあるようですが
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 00:40:16.04 ID:B5YEDL7E0
- USAレイダーことハイパーレイダーの市場在庫がまだ潤沢にあるから闘える
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 01:09:51.41 ID:yDKRFcC50
- USAファイヤーどこで買えますか…?
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 01:11:08.23 ID:yDKRFcC50
- でもスピンギアのブログに、中華ファイヤーも難なくナイスぺ化出来るってあるんだけど
あれは嘘なのかな…
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 01:57:06.75 ID:f9EMCSCj0
- 今売ってるアクセル使えば難無くナイスペに出来るけど、性能はUSAの方が高いのは変わらない
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 02:05:57.53 ID:yDKRFcC50
- ですよね…
どうやっても、USAの方が使ってて気持ちがいい
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 07:31:13.95 ID:zc4BUGMP0
- 2Aガチ勢は古参は山ほど在庫持ってるし新ハイパーからのキッズ勢は最初からUSAレイダーが無かった環境からのスタートだからあんまその辺に文句は言わない
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 11:07:45.22 ID:JT8W/3Hp0
- >>165
日本語が下手
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 11:53:16.04 ID:6bmfM+GS0
- ハイパーの在庫って有りすぎて笑うんだけど額にしたら合計どれくらい行くんだろうな
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 12:05:46.55 ID:hPYSUfFJ0
- >>167
そんなに売ってる??
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/03/29(火) 21:23:45.33 ID:RRKHvXTW0
- マジレスするとチャイナレイダーはUSAレイダーと比較して
色のフィーリング差やスペーサーの穴の深さが若干変わってたり、他にも細かい違いがあるから
そういう差がある部分を細かく調整していけばチャイナもUSAにかなり近くなる
ただしそこまでするとUSAナイスペ以上の手間と難易度になる
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/02(土) 12:03:59.57 ID:yI+Neiz80
- GIOYトリの1A攻略した人って
今どこのサイトで技を習得してるの?
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/02(土) 12:14:16.56 ID:N29J5Wso0
- そこからは動画見て技盗むとか自分で技考えるかなあ
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/03(日) 16:17:51.10 ID:8CtmSloc0
- 自分で技を考えるも発想力が貧困なので、同じ動きになりがち、グリトラ作りがちになってしまう悲しさ
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/03(日) 17:24:27.19 ID:ezk/nWmH0
- そんな時こそ練習会
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 01:27:50.62 ID:lSpaTDZo0
- 練習会に初めて行くとき、どうやったら輪に入れるかな?
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 01:45:59.71 ID:nt/BqRgW0
- >>174
とりあえず練習会前にメールとかで主催者にコンタクト取って
練習会初めてだけど参加したいっていう旨を伝えるのが重要
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 11:15:32.23 ID:y3Pe88x30
- >>174
普通のコミュ力があれば普通に入れる
バラバラのやつが集まる入学したての学校や入社したての会社と違って共通の趣味という最大の話題が目の前にあるんだから
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 11:41:26.88 ID:CChJHuta0
- >>174
とりあえず菓子折り持ってくのは忘れるなよ
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 12:29:50.43 ID:HrbVlRRy0
- 初参加組はみんなの前で自己紹介させられるんだよね
あれが嫌だったわ
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 13:09:53.83 ID:Q/KtadHI0
- >>178
周りに自分を知ってもらう一番手っ取り早い方法だろ?
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 19:27:08.19 ID:QNkDyZJu0
- >>178それは練習会によるでしょ。しないところも沢山あったぞ
でもするところの方が親切なイメージ
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 21:06:03.37 ID:fprp/guuO
- 名前は知ってるけど顔を知らない仲がリアルで繋がる機会が自己紹介だよ
- 182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 21:12:51.33 ID:BQnLpWHH0
- 昔行ってた練習会は定時に全員車座になって自己紹介してたからやりやすかったな
馴染みがない人は主催が話を広げるために質問してきたから分かりやすかった
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 21:17:35.83 ID:QN1eVxoc0
- コミュ障はそういう事をさせられるのは嫌だけどかと言って入って行けなかったり馴染めなかったりするとそれはそれで文句言うんだろ?
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/10(日) 21:24:45.29 ID:fprp/guuO
- そりゃ練習会は慈善活動じゃないんだから最初から馴れ合う気のない人間はどうにもならんよ
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/11(月) 00:15:04.91 ID:oOqYJv2t0
- お菓子が無いと駄目なのか…
困ったな…
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/13(水) 14:00:34.85 ID:iXpLpEQ70
- こっちもテスト
あげとこ
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/24(日) 01:23:08.95 ID:4oMxWivN0
- うっわぁこれまた懐かしい曲を……WJ1位見て当時の記憶が色々と蘇ってきた
でも若い子だとあのフリーを見てなかったりするのかな。たまたま被っただけだよね
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/04/26(火) 13:12:44.74 ID:n32OmY1s0
- ヤマト君は研究するタイプだから黒様くらい見てるでしょ
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/07(土) 12:25:00.51 ID:7R1Aezrl0
- お前ら浜コンとジャパンオープンが終わったっていうのに何か感想とか無いのか
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/07(土) 15:38:33.77 ID:rbQB/qJg0
- jn楽しみ
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/07(土) 16:32:32.94 ID:K3+t2XVL0
- お楽しみ会
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/07(土) 22:36:13.33 ID:c7nUmzmr0
- ぶっちゃけジャパンオープンどだった?
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/07(土) 22:48:22.17 ID:Y4g003ay0
- ジャパンオープンは動画あがらないのかな
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/29(日) 17:58:51.59 ID:26e6rc1r0
- 2016ジャパンナショナルヨーヨーコンテスト 決勝
2016/05/29(日) 開場:10:10 開演:10:20
lv262961200
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/30(月) 15:48:33.56 ID:GGqxeoo70
- JNがあってもちっとも動かない。このスレも廃れたもんだなあ
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/30(月) 16:12:41.96 ID:IFs5YGir0
- このスレもだけどJNも廃れた
見ろよあのスポンサーの数
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/30(月) 16:18:58.52 ID:GGqxeoo70
- スポンサーはジャパンオープンのせい?
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/30(月) 16:47:30.50 ID:WA1Nc3edO
- ジャパンオープンについてはJYYFがすでにある上でどうして発足したかを考えくれ
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/30(月) 17:24:23.34 ID:kXroigd+0
- >>195
いや、もう一個スレあるし
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/30(月) 17:49:22.91 ID:+C1JfSxR0
- >>199
今見つけてびっくりした。気づかないうちにみんなが離れた方を追いかけていたらしい
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/05/31(火) 00:47:20.02 ID:yUKRC2nL0
- スズキヒロユキ選手やサイトウシンジ選手は今も活動していますか?
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/02(木) 18:00:24.86 ID:GlprvgNg0
- >>201
逆に今は活動していない昔の有名選手教えて。
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/02(木) 18:58:22.27 ID:/YtA/ZQr0
- >>202
お前アホだろ
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/02(木) 20:33:40.43 ID:lOgEGv4g0
- >>203
中村名人しか知らないんで引っ込むわ。すまん。
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/02(木) 22:11:33.86 ID:H2I70BSj0
- >>202
今を知らないから聞いてるのに、答えられるわけないだろ
アホだな
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/06(月) 01:23:34.91 ID:pXSNU92k0
- 次スレここ?
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/06(月) 02:41:30.52 ID:9Wr7fVf40
- そういやジャパンオープンの動画ってないな
動画検索、試しにしてみたけれど
そもそもいつ大会やったの?五月?
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/07(火) 23:48:52.80 ID:153VOPsh0
- かそ
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/08(水) 12:48:36.27 ID:Lv7Fb8bx0
- 本当に次スレここなんだよね?
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/08(水) 19:08:10.04 ID:J+AnUOAl0
- このスレしかないならそうなんじゃないの?
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/08(水) 22:20:13.45 ID:COhjIKFW0
- みんな4aやる時ってベアにオイルとかしてる?
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/08(水) 22:58:57.31 ID:VJ4gFwD70
- ハイパーワセリンみたいなドロドロのオイルたっぷり塗ってる
長時間空中にあげておけばベアあまり関係ない気がする
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/08(水) 22:59:51.47 ID:VJ4gFwD70
- 4A初心者の意見だから適当にスルーしておいて
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/08(水) 23:16:10.71 ID:RbfKK4WI0
- 俺もオイル結構使ってるよ
4Aはベアに負担かかりがちだし落とした時にホコリも入ったりするから、脱脂状態だとすぐガリる
リジェネもある程度戻りが強くないとやりずらいしね
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/09(木) 12:40:25.12 ID:AaXBdfzT0
- ナインドラゴンズってどう?
重いしうるさそうだけど、面白そうで迷ってる
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/09(木) 14:56:23.64 ID:tbsni3kg0
- >>215
すぐ飽きる
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/09(木) 18:13:23.79 ID:AaXBdfzT0
- いい話聞かないな
もっと安ければ、売れたんだろうけどなぁ
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/09(木) 19:55:10.19 ID:NeO7kE230
- 欲しいと思った時が買い時だ!
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/09(木) 22:45:51.31 ID:26RqMVRo0
- 面白いけどとにかくうるさい
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 00:35:10.66 ID:I6U4P5GN0
- シャクシャインの説明文読んでニヤニヤしてしまった
そんなに言うんなら振りたくなってくるな
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 10:26:31.11 ID:ChXPGcOR0
- シュウ君が八の字ループしてる
すげーな
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 10:58:50.73 ID:q6kaFtCa0
- >>220
あれって長い事ダラダラ書いてあるけど要約すると
某国産メーカー(笑)の某機種発売時にオーナーが言ってたことと同じでむしろ購買意欲そがれたわ
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 14:38:50.33 ID:Kj0e1IX60
- やっぱりリクリがナンバーワン!
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 15:45:52.82 ID:zGCBYRx80
- 説明凝り過ぎてて逆に胡散臭いわwって思った
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 17:58:56.56 ID:ZJYJaht/0
- そう考えるとドラウプニル出した時のリクリは
「あえて説明しません。お楽しみ下さい」って文章だけで
自信満々ってのをアピールできてたな、そういう所はケンゴのセンス凄いって思う
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 18:54:14.14 ID:Mvoc0Qw10
- >>225
信者乙!
ヨーヨースレはアンチリクリだから消え失せて
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 20:40:08.06 ID:xRC11Yg90
- >>226
何こいつキモイ
>>244みたいなリクリ信者もキモイけど、>>226みたいなリクリアレルギーもキモイよね
>>225はリクリ信者とまではいかないだろ
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 20:49:55.48 ID:09ZbK1CH0
- 確かにドラウプニルの方がセンスいいけど、今回はブレの説明しとかないと叩かれるだろうからな
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 20:50:17.11 ID:Mvoc0Qw10
- >>244に期待w
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 20:58:18.67 ID:CU+m6/uN0
- アンチリクリの流れにしておかないとJYYFに消されるからな
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 21:44:16.10 ID:xRC11Yg90
- もう分裂はやめてくれよ…
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 22:18:42.75 ID:Mvoc0Qw10
- じゃあサムシングもアンチしないとな…
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/11(土) 22:27:47.92 ID:PitaWzpm0
- で結局JTの考えるベスト1Ayoyoはどれなんだよ!!!!
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/12(日) 01:40:53.71 ID:aAtVebz70
- CLYW信者だけどリクリはスターダストといいスレイプニルといいドラウプニルといい、
予備知識無しに振って「今までのヨーヨーとは違う」と感じさせる何かがあった
説明はシンプルな方がいいというより、売り込み方以前にヨーヨー自体が凄かった
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/12(日) 11:01:53.78 ID:TXqpCeOA0
- >>234
clyw信者のふりをしたリクリ信者
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/12(日) 11:26:54.10 ID:tIaCy5+d0
- スレイプニルとメシアくらいしかいいと思えたのないなあ
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/12(日) 14:31:34.83 ID:+oLoB8Iv0
- ホーネットを締めこみすぎたのかアクセルをプライヤー使ってもはずせなくなってワッシャー取れなくなっちまった
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/12(日) 14:38:02.25 ID:9YQlr/TX0
- >>237
ありがち
そうなったらアクセル破壊覚悟で思いっきり挟んで取るしかないと思う
- 239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/12(日) 17:19:02.20 ID:Sqb2wQlu0
- >>235
メイン機種にしようとは全く思わんけどな。嫌いだし
でも凄いもんは凄いと思うよ
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/12(日) 21:50:17.58 ID:SmXyk/F+0
- >>237
プライヤーって普通のプライヤー使ってる?
バイスプライヤー使えば傷つけずに楽に取れるぞ
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/12(日) 23:03:41.66 ID:AwedV0lU0
- >>240
思いっきり傷ついたけどな
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 01:32:25.70 ID:7cwaYcX90
- というかバイスプライヤーでも扱い下手な奴なら軸傷付けるのは当たり前
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 07:26:06.56 ID:xmDECcUJ0
- 逆に言うと普通のプライヤーでもうまく使えば傷つかない
つまりバイスプライヤーなんていらない
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 10:58:56.99 ID:EOiPo2Ux0
- 元々普通のプライヤーだと外れないって話なのに何言ってんだこいつ
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 12:46:06.60 ID:0VNLnsop0
- >>244
安価かわいそう
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 13:59:16.78 ID:xmDECcUJ0
- >>244
なんだろこのアスペ的な思考は
何が元々だ
普段人とまともな会話できてる?
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 17:08:30.67 ID:3zgyxT/A0
- >>246
>>243は>>242のバイスプライヤーでも下手くそが使えば傷がつくという話を受けて、上手い人が使えば普通のプライヤーでもバイスプライヤーでも変わらないと言った
でも>>237は傷が付く付かないではなく普通のプライヤーでは外れないという話をしていた
自分が会話の流れ理解できてないのに人をアスペ呼ばわりは良くないぞ
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 17:25:07.38 ID:xmDECcUJ0
- >>247
だからよ
普通のプライヤーで外せないものを
バイスプライヤー使えば傷つけずに外せる
こういう嘘つくなって言ってんだよ
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 17:45:23.98 ID:GZ14qe4Z0
- いいぞ、もっと殴り合え
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 18:28:41.11 ID:i//FsjUb0
- 機内モードって便利ね
- 251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 19:12:22.06 ID:3oyK5Hpe0
- お前らってやっぱ日常生活でもそんな嚙みつくような発言してんの?
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 19:24:41.83 ID:myJldIRc0
- 過疎気味だったからプライヤーの話題ごときで盛り上がって嬉しい
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 20:07:50.76 ID:bbhOjSkg0
- 5a楽しいな
なんだこれ
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 20:22:16.93 ID:i//FsjUb0
- 余裕ねえなあ
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 20:24:22.32 ID:HqhjtzL00
- プライヤーの話題出した奴だけど何でこんなことで荒れてんの
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 20:45:10.71 ID:Ljzcxym90
- >>255
どんな話題だろうと難癖付けて荒らすのを楽しむ奴がいるんだからスルーしとけ
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 21:46:23.67 ID:icztmYA90
- とりあえずホーネットの質問の人には
傷つくか外せんかもしれないけど
バイスプライヤー試してみたら?
ってことで
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 22:11:29.34 ID:Ljzcxym90
- バイスプライヤー買うなら100均のは当たり外れあったからホムセンのマシなやつ買った方良いぞ
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/13(月) 22:29:56.58 ID:ggsE2O590
- フィロックス、もう新型出てる
ステンレスの幅狭くなってるけど、なんでだろう?
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/14(火) 03:23:33.66 ID:nG5xlAh40
- リム部内側が薄くなってるからリムウェイトで幅方向外側のウェイト稼いで傾きにくさを確保してるのかと
ボディの重量を幅内側に多めにとることでより引っ張られる感覚を低減して
挙動の軽さを活かそうとしたリデザイン何だと思うけどね
YYFの機種で例えるとジェネシスSSとスペースカウボーイのフィーリング差が似た関係だと思う
新型スーパースターはそもそも全体の配分的に重く感じるから比較に不適切かなと
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/14(火) 04:05:04.85 ID:ASPk42ks0
- ちょっと何言ってるか分からない
リムの内側が薄くなってるんじゃなくてステンレスリムが段差の部分まで覆うようになったんだろ
つまりステンレスリムが外側にスライドして重量は外寄りになったわけだが
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/14(火) 15:35:57.87 ID:pS4LbrVk0
- iYoYo公式では
「顧客の意見に耳を傾け、パッド、パッケージング、仕上がり等、機種の改善に全力で取り組んだりして
基本的に旧型とほぼ同じフィーリングだけど、リム部分に修正入れたことでリム部分の強度上がってる」
みたいなこと言ってるぞ
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/14(火) 21:38:43.49 ID:28kpGlZN0
- >>253
5a初めて?
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/14(火) 22:11:55.64 ID:q4w+SE8G0
- ストリングでベアリング外す方法知らない奴沢山いそう
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/14(火) 23:27:37.34 ID:gFykMPhK0
- >>264
あれ良くないよ
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 05:48:09.09 ID:DcNdOgFZ0
- >>264
あれやって軸周り痛めること知らないんだな
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 10:36:47.28 ID:fWP5VUU70
- Riccardo Fraolini やばすぎて変な笑いが出た
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 10:40:59.42 ID:l0UIos8T0
- つべの動画とか定期的に話題なるよなそのおっさん
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 14:36:32.19 ID:Uor5raa90
- >>264
ベアリング本体含めて軸周りが何もかもおかしくなることが割とよくあるからやめろ
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 14:53:24.17 ID:7aYLgzBW0
- ジャム小径が手持ちのプライヤーで外れないときに試したなあ
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 15:09:53.52 ID:uESHH12Y0
- >>264
ジャム全盛初期の、みんながまだバインド式ヨーヨーの扱いよく分かってなかった頃のやり方だな。外すたびにベアリングぶっ壊しちゃうプレイヤーもいたし
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 16:10:18.29 ID:uzNm3Fn00
- 見事にキッズばっかって感じだな
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 17:19:46.59 ID:wtQZMEov0
- いい年してやってる方が恥ずかしいってなるからそういうことは言わない方がいいよ
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 17:48:39.07 ID:UeP1WDH50
- >>263
初めてだよ
ビースティングっぽいのが出来るようになった
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 20:16:08.86 ID:uGluK2yr0
- >>273
若いと恥ずかしくないみたいな言い方だな
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 20:38:38.85 ID:UU91+z+S0
- そんなにカリカリせずにウェイチンポソイヤでいきまっしょい!
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/15(水) 22:18:21.75 ID:M/blF0FE0
- >>274
タケシさんの動画観るといいよ。
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/16(木) 06:38:05.49 ID:DLpF61wz0
- たけしくんをさん付けする年代か…
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/16(木) 18:30:22.70 ID:2vW4icV30
- 俺も今のタケシくんさんの年齢より下の頃からここを見てるからおかしくはないだろうよ
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/16(木) 18:55:27.04 ID:2ipofjb00
- 神里のタケシさんじゃねえの
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/16(木) 21:14:12.20 ID:0Nncf7rr0
- タケシレセスのタケシさんじゃねえの
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/16(木) 23:40:59.41 ID:BrIT3whW0
- ビートたけしだろ
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/17(金) 20:00:59.15 ID:I3oiLs7m0
- ループ900の黄色とループ1080の黄色って全く同じ色?
ループ1080がレイダーでいうネオンイエローみたいな色なら欲しい
ループ900の黄色が思ってた以上に汚かったので
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/17(金) 20:08:42.39 ID:uRdP9W5j0
- 900もネオンレイダーも壊れて捨てたから比較出来ないけど1080の黄色は綺麗だと思う
確かに900は透明感無くて汚かった
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/17(金) 22:05:19.26 ID:ed/ydXuT0
- 1080は900のイエローより明るい黄色でネオンイエローのレイダーより若干緑っぽい感じ
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/17(金) 22:38:08.05 ID:CyhFdkZj0
- ファクトリーのイエローはヨメガに比べて発色悪いよね
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/17(金) 23:15:11.19 ID:fwc0gI9V0
- 1080と言えばあれカラー(ロット)によってかなり個体差あるよね
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/17(金) 23:21:48.02 ID:I3oiLs7m0
- 皆ありがとう
ヨメガのネオンイエローに近かったらほしいんだけどね
あのネオンイエローは本当に綺麗
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 00:53:44.03 ID:pMaUm5BH0
- イエローじゃなくなるけど、シャクラーの900は綺麗だったよね
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 01:02:41.56 ID:EfEvRm0+0
- たしかに!
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 01:04:03.75 ID:2BUHbOlJ0
- ファクトリーはなんで継続的に作らないの??
900って失敗だったの?
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 01:23:49.82 ID:dMzULQnC0
- あの構造は失敗だろう
結局ナイスペレイダーと寿命一緒だった
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 01:33:55.71 ID:dmi3IvYx0
- 1080が900の欠点を克服した機種って感じの位置づけだったからね
1080が出る前に一個900円のセールもやってたりしたし
とにかくあの個体差の大きさは商品としては問題があったと思う
今でも1080より900の方が好きだったっていう人は沢山いるけどね
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 02:18:33.30 ID://qblApm0
- サンセット一筋だった俺も900の衝撃は凄まじさを感じたもう夢中で練習してみるみる上手くなった
今はエースラッシュを使っているけどね
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 06:33:47.62 ID:6cR6CZ7OO
- ナイスペ作る上でハードルだったギャップ調整を容易にした構造にはえらく感心したよ
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 08:42:34.25 ID:2BUHbOlJ0
- その1080って軽くて使いにくい…
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 08:56:53.42 ID:gxZhvLVr0
- 製品版の900と1080使った時に思ったけど、なぜプロトタイプの900と同じ仕様で出さなかったのか
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 12:07:36.64 ID:DRof8zwO0
- ヨメガが1080の構造でレイダーて、ネオンイエロー、ネオンレッド/ホワイトキャップを出したら無双するんじゃないの
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 12:35:45.43 ID:FS3GAwew0
- 1080はシュウ君の好みを取り入れた結果なのか他と差別化してみた結果だったのか
正直もう少し重さと大きさが足りない
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 13:38:11.65 ID:FLBH/Cum0
- >>298
1080の構造でレイダーと同じ感触は無理だろ
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 22:31:42.03 ID:6lD08H/r0
- 1080であんなにスリープ長いシュウ君はすごい
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/18(土) 23:33:31.23 ID:vmuwwXVN0
- オフスト用のシム用意するの面倒だったからストリング切って詰めたみたらめっちゃいいわこれ
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/19(日) 02:16:20.96 ID:B2Nnneo10
- そんな不安定なもん使いたくねー
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/19(日) 20:51:21.69 ID:hzlqbovg0
- レリック派っていない?
ループは得意ではないけど、レリックとボルテクスだとWループできるんだが…。
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/19(日) 22:47:52.84 ID:gwf7ZyppO
- そんな10年以上前の機種を出されても困る
リム搭載のルーピング機種はもうちょっと研究して欲しいと思うけど
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/19(日) 23:06:23.27 ID:02NwWvdU0
- 殺伐としたスレにブラインドオービターが!!
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/19(日) 23:18:07.11 ID:Dtj8z+1d0
- 鎌鼬とかあったなあ
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/19(日) 23:26:20.47 ID:B2Nnneo10
- >>306
ブラインドオービターで世界チャンプになるって言ってたガキがVIPにいたなあ
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/20(月) 00:06:47.31 ID:34g/ngQC0
- 1080軽すぎたから鎌鼬みたいにリムウェイト埋め込んで使ってるわ
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/20(月) 01:11:24.53 ID:vpQMWYpv0
- 1080ってそんなに軽いのか
900のままで良さそうだな
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/20(月) 23:57:04.05 ID:V4yfOaWu0
- 自分がレリックが気に入ってるのはリムでなくバッドだからなんだ、その点では808もあるんだけどハの字の個体が多すぎて辛い。
ところでブラインドオービターで世界目指してる子が見てたら言いたい、良いヨーヨーだけど怪我すんなよ〜!と、
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/20(月) 23:58:56.70 ID:V4yfOaWu0
- バッドじゃなくパッドだった。すまんです。
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 01:18:14.26 ID:BQJihY1v0
- 自分語り
口調、文体
age
どれをとっても臭い
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 15:54:47.04 ID:ki6Dn6sh0
- 「ブラインドオービターは良いヨーヨーだけど」って言うけど触ったことあるのか?
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 19:22:23.11 ID:ZRVx3Uup0
- まあ性能云々は別として悪いヨーヨーではないわな
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 19:32:38.97 ID:BQJihY1v0
- 性能云々を抜きにしたんなら何をもって悪いヨーヨーでは無いという判断なのか…
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 20:45:24.71 ID:if6e+jmU0
- フィーリング(笑)だよ
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 21:01:30.81 ID:3mkMcZpY0
- レスポンスがパッドの2A機種なら何でも"良い"んだろ
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 21:39:09.51 ID:T1iWeSggO
- Difは工芸品的な良さがある
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 21:55:53.92 ID:ZbqjUj0G0
- それを言うなら工業製品では
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 23:02:37.15 ID:KmUE0TRr0
- ダークマットガンメタ出たよー
買い漁れー
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 23:06:09.69 ID:ZbqjUj0G0
- >>321
遅い
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/21(火) 23:12:56.12 ID:IghBPPoR0
- >>322
嫌われるタイプ
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 00:51:01.35 ID:JHAtAiK60
- >>323
リアルではこんな発言せんわい
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 06:28:19.99 ID:K37r/aiT0
- >>316
ブレずに回るしトリックもできる良いヨーヨーだけど?
- 326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 07:01:29.73 ID:e/lWunCh0
- ブレてたらヨーヨーというプロダクツとしては致命的でしょ
高性能を謳ってるものでも欲しいとは思わんは
ブレ無いもの作れるようになってから出直してこいよ
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 13:16:01.96 ID:JHAtAiK60
- >>325
ハードル低いな
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 13:21:10.32 ID:qfkSHGwD0
- >>325
トリックもできるってどのレベルのことを言ってるんだ。中華の1000円未満だって最近はブレ少なくて大会レベルの技も遜色なくできるのあるぞ
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 15:45:43.21 ID:5Pu8UzWe0
- 今時100均でもブレなくてトリック出来るのあるしな
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 15:57:10.10 ID:RMXRnAfx0
- インベーターより100均のヨーヨーの方が使いやすいしな
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 16:33:39.61 ID:SgEYbc1i0
- 100均メタルヨー買いに行っても在庫ないし取り寄せも出来ないとか言われて未だに振ったことないんだけど
みんなどこで買ってるの?
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 17:48:10.92 ID:5Pu8UzWe0
- >>331
セリアでラウンド形状のメタルとダイソーでHプロっぽい形状のメタル買ったわ
性能はお察しだけどネタとして買うならいいんじゃね?
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 19:17:46.99 ID:rsq972z60
- >>331
基本的には買いに行って買えるものではなく、
100均に行ってもついついヨーヨーを探してしまうヨーヨー人がたまたま見つけるもの
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 19:40:21.89 ID:JHAtAiK60
- >>330
インベーターって何?
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 19:51:00.36 ID:6WDwpKUp0
- 巧妙なシュトパンアンチ
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 20:18:38.03 ID:RMXRnAfx0
- >>334
ダンカンの固定軸の丸い奴
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 21:44:15.52 ID:rsq972z60
- >>336
え、誤字じゃなくてガチで言ってるのかよ
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 21:56:05.00 ID:5Pu8UzWe0
- インペリアル?
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 21:57:53.51 ID:RMXRnAfx0
- >>338
そうそうそれ
間違った
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 22:16:53.55 ID:JHAtAiK60
- 何をどう間違ったのか興味が尽きない
入力間違いならまだしも読み間違いなら酷過ぎる
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 22:18:42.57 ID:xPIFF4NI0
- インペリアルをインベーダーと間違ったのか
- 342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 22:36:00.54 ID:RMXRnAfx0
- インベーターって何だろう
自分でも分からんがどこかで聞いた事あるような
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 22:40:42.90 ID:5Pu8UzWe0
- >>342
インベーダーズマストダイじゃね?
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 22:52:08.16 ID:RMXRnAfx0
- 多分シューティングゲームのインベーターだ思い出した
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 23:01:41.09 ID:JHAtAiK60
- それはインベー「ダ」ーな
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 23:05:32.94 ID:G2GbrIMh0
- >>343
100均より劣るのか...
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/22(水) 23:19:02.77 ID:RMXRnAfx0
- >>345
TA-じゃなくてDA-かよ
俺誤字大杉
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 01:01:31.25 ID:Vxg8mp/u0
- >>346
人になに使ってるか聞かれたときインベーダーズマストダイは口に出すのが憚られる
そういう意味じゃ100均ヨーヨーの方が使いやすいな
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 04:11:12.18 ID:4CaSb3PQ0
- >>348
別に憚られねーよ
どんだけ拗らせてんだ
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 06:55:21.39 ID:G6yJxG/d0
- >>349
いやいや
あんなクソダサい名前
言えねーわ
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 07:42:43.19 ID:2Jq7NucG0
- >>350
プロディジー「…」
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 10:40:17.87 ID:SjNdLWa60
- 逆にかっこいい名前のヨーヨーってなんだ?
俺はグレッシャーエクスプレスがかっこいいと思う
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 12:07:44.46 ID:UbR8OsCo0
- レイダー
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 12:27:29.54 ID:/6UoqZkB0
- 信者イラッイラでワロタ
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 12:33:56.39 ID:qCyQBfur0
- フリーハンド
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 12:35:36.18 ID:wEznDRSe0
- セリアのラウンドメタルは引き戻しプラヨーみたいなもんだと思えば納得できる
ダイソーのHプロファイルはメタルじゃなくて塗装だし性能も話にならない
ダイソーにはバイパーみたいなゴムウィング付きのメタルもあるけど加工精度最悪でストリングが切れまくるしステルスレイダーよりトラピーズ有効幅が狭くて使い物にならない
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 15:23:31.61 ID:8KAqLteY0
- メガスピンファクターの語感が好き
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 18:55:34.25 ID:4CaSb3PQ0
- >>357
厨二感どころか消防感あるよな
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 22:35:12.57 ID:wEznDRSe0
- わかる
スピンマスターUも好き
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/23(木) 22:42:48.36 ID:UbR8OsCo0
- 大阪のホーユーってもう潰れた?
昔ファイヤーボールをよく通販で買ってたんだけど…
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 04:28:19.02 ID:DGd2wdoG0
- Radius発売してから2ヶ月くらい経つのかな
まだ買ってないんだけど振ったことある人感想教えてくれ
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 08:53:29.63 ID:qK66ysl60
- なんかもうないらしいよ
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 10:30:35.58 ID:oXAUKhlV0
- フワフワしてる 軽め
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 10:39:16.91 ID:aGr+KDMk0
- 趣味ヨーって注文しても商品来ない感じすらするんだけど、どうなんだろう?
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 10:45:05.80 ID:oSenP2+/0
- 今年のJNなんでスポンサーが激減したの?
- 366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 12:01:29.09 ID:0jiRGQye0
- >>364
ネストよりはまともに営業してるから大丈夫
>>365
ケンゴとミッキーがジャパンオープン始めたから
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 16:59:25.96 ID:GxJ8VMDi0
- 客に対して うん うん ってなんだよ友達じゃねえんだぞ
相槌で馬鹿にされてると感じたの初めてだわ
コマ野郎
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 17:21:05.72 ID:voWL5ZuR0
- >>367
ここでしか文句言えないようなコミュ障根暗オタならそりゃバカにもされるわwww
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 17:30:21.47 ID:y1BT+hnu0
- バカにされた!くっそー2ちゃんに書いてやるwwwwwww
ここに書けば住人が味方になってくれると思った?残念でしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 18:41:00.01 ID:GxJ8VMDi0
- くっそーくやしいのう いい匂いだったけど
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 18:58:28.27 ID:hGJTQi+o0
- >>367
どこの店の話だよ
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 19:01:49.65 ID:IwveV7RE0
- コマ野郎っていったらあの人でしょ
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 19:11:22.20 ID:BkCVQC180
- あーはい はい あー はいはいはい
これで誰か特定できる人もいるはず
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 19:39:28.85 ID:GxJ8VMDi0
- すっぴんギャン
メンテについて少し聞きたかっただけなんだが
まだ伝えてないのに一方的にどわーっと喋られて、的外れだったから
改めて質問しようとしたんだけど…
セッティングは自己責任、バラつきもあるんだよ
うちの商品のせいじゃないとか
そもそもまだ すっぴんGで商品買ってないのに逆ギレかと
とぼとぼ帰りまんた
ヨーヨー始めたばかりだけど もういいや
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 20:00:28.14 ID:voWL5ZuR0
- >>374
なんでTwitterとかお店のメールフォームとか本人に伝える方法があるのにここで言うの?
それとももうして来た後だった?
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 20:01:46.01 ID:giZKGzzh0
- すっぴんギャンって何だ?
セッティングが自己責任は基本だから・・・
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 20:08:32.43 ID:BkCVQC180
- 質問する前から予防線張りまくって挙げ句に責任を押し付けてくるのは良い接客ではないだろ
セッティングが自己責任なのとは別問題
またこの事例からスピンぎゃーは日頃から杜撰な対応をしていることが伺えますな
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 20:25:49.31 ID:JZioSohV0
- というか一部の定員を除きあの店は接客悪いって前から言われてるだろ
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 20:31:44.33 ID:GxJ8VMDi0
- 伝えても うんうん その話はもういいよね空気 だったよ
少しの間、みんなの過去ログで勉強できてよかったよ ありがとう
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 20:43:19.88 ID:fHsbVXQM0
- 文章見る限りだがバンダイ撤退して氷河期なのによくそんな対応できるな
ただヨーヨー界もいいやつはたくさんいるから別の店や練習会でまた聞いてみてほしい
こんな形で辞められるのはちと悔しいな
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 20:55:31.27 ID:1BWyy4ZC0
- >>368
逆
面と向かって「お前、友達じゃねーんだぞ?」って
よく知らない人間に言っちゃうほうがコミュ障
中学生にはわからないことだと思うけど
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 21:01:43.82 ID:voWL5ZuR0
- >>381
つまりベクトルの違うコミュ障対コミュ障って事か
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 21:02:27.79 ID:voWL5ZuR0
- >>379
じゃあな、二度とヨーヨー界に戻ってくるなよ
おまえみたいなメンタル雑魚はいらねえ、ここは弱肉強食の世界だ
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 21:14:46.74 ID:hGJTQi+o0
- スピンギアか
あそこは元々あれな店だろ
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 21:20:00.54 ID:GxJ8VMDi0
- ヨーヨー買うの楽しみに行った客と店の人間のやりとり
いい商品と楽しさを広める人間が 素人が入れない壁作って投げかけられた言葉を適当に受け流すのはヨーヨー広める人間がやる事じゃないと思ったから書いた
ブレインは好きだから大事にする
(・ω・)ノシ
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 21:51:36.88 ID:voWL5ZuR0
- >>385
大事にしなくていいよ、叩き壊せ
未練は捨てろ
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 21:59:04.13 ID:BkCVQC180
- どこのどんなスレにも同じような荒らしがいるから不思議だよな
病んだ人間の特徴なんだろうか
>>381
中学生とも面と向かってとも何処にも書いてないんですが
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 22:10:11.33 ID:1BWyy4ZC0
- この中学生は敵も味方もわからないほどパニクってるらしい
はよ寝ろ
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 22:43:58.79 ID:Bp7Uubuv0
- 自分のコンプレックス列挙してる陰キャラがいる
誰とは言わんが
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 22:49:55.24 ID:BkCVQC180
- >>388
安価見間違えてたわスマングース
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 22:51:28.80 ID:lYla2xqj0
- ブレインなんか買うなよ…初心者にお勧めとか言うけど絶対嘘だよなアレ
SGで神接客なのはだっちゃん、これは鉄板。次点でひっしーかなシュンも良い方
Uとかいつからかわからんが雑になった
もういないけど河村兄は知識豊富な分許される部分があったかもしれんけど
常連とずっとくっちゃべってたし基本悪口だし奴の日はいかないようにしてた
金子夫婦は…嫁が知識ないのがなー
TAKAはもう店で接客しないでパフォーマンスだけしてろマジで
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 22:54:07.69 ID:VBEJFp/u0
- 久しぶりに盛り上がってると思ったら荒れてるだけかよ糞
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 23:00:17.43 ID:D1BJ7gXZ0
- ヨーヨー買うなら?
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 23:02:37.20 ID:voWL5ZuR0
- シ ー フ ォ
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 23:20:48.06 ID:8V802RFM0
- 自分で荒らして自分で自演しておさめる
偉いねぼく
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 23:28:13.94 ID:CweDJk3p0
- >>391
オートリターン機種ってロングスリーパーくらいしかできないしね
はまる前に飽きそう
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 23:42:38.32 ID:8KIV0zWW0
- ドラウプニル、すぐに売り切れなくなってきたな
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/24(金) 23:53:30.14 ID:CweDJk3p0
- 寧ろいつもと比べたら遅かったくらいじゃね
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 00:25:35.06 ID:wnA7Fy0+0
- >>398
文盲
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 00:30:02.99 ID:jPxhkr+E0
- >>399
ホントだワロタ
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 05:09:37.10 ID:wG9zhfJPO
- いい加減3年も経ってるしそろそろ次世代モデルが来ると勘ぐっているのでは
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 14:22:25.52 ID:/hpEqCEt0
- それがヴァルキリーて失敗作では?
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 14:58:07.70 ID:aH3GdCUZ0
- ヴァルキリーはドラウプニルの亜種みたいなもんだから次世代機ではないでしょ
でもそろそろ何か考えてそうだよね。最近ケンゴと話した人いないの?
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 15:40:43.20 ID:wnA7Fy0+0
- >>402
なんで失敗作なの?
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 16:39:07.49 ID:V5r1fs5l0
- 最適さ、より多くのプレイヤーの選択肢に…ってあるけど、選択されてないよね
選択肢にあがってるかも謎
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 17:36:59.83 ID:U1zF0P/h0
- それは単純に触れる機会が少ないだけでは
JYYFのスポンサー降りてからの機種だから会場物販の機会も無かったし
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 18:47:22.06 ID:YTGJ0ZZX0
- 実際問題ドラウプニル以降のバイメタルはスプートニク除いて下位互換とか焼き直しでしかないような商品しか出せてない
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 18:53:25.04 ID:wnA7Fy0+0
- >>407
なんでこういう事言う奴って具体的な事を何も言わないんだろうか
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 19:04:27.64 ID:F3bRvV+N0
- ヴァルキリーの説明文を読むと
ドラウプニルは上級者じゃないと扱いきれないピーキーなヨーヨーだと思ってしまうけど
実際そんなことはなく、むしろヴァルキリーの方がクセがある
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 19:24:42.84 ID:YTGJ0ZZX0
- >>408
>>407に書いた文章は特に具体性を指摘されるような内容にならない書き方したんだが。
何でもかんでも具体的にって聞けば論破できると思っているの?
蛇足すぎるけど書いてやるよ
いま出てるものはシェイプやサイズバランス殆ど同じ
低価格ラインで手に取りやすさを重視しましたといっても価格帯は15k以上
性能差、価格差、所有満足度を天秤に掛けてもフラッグシップ買ったほうがいいでしょとなるようなセールス展開にしかならない
こんなディープで狭い界隈ならなおさらそれは免れない
ヴァルキリーは多数がレビューしている通りで筆に及ぶまでもない
そちらこそ単純にアンチ認定するんじゃなくて、上で指しているような商品の具体的違いやフラッグシップ以外を購入することの具体的メリットを挙げてみせてくれるとありがたい
俺みたいなド素人ギャラリーとして単純に気になるんでおなしゃす
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 19:47:44.46 ID:lwqTxTDO0
- 単純に目新しさが無いってことだよね
具体例出さなきゃ理解できないほどの情弱かわいそう
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 20:05:03.03 ID:f3ibsOnl0
- 実際ショップ見てみるとヴァルキリーも結構売れてて、中古品もあまり出回ってない所を見ると
使ってる人それなりにいるんじゃないかと思うけどな
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 20:05:44.73 ID:Es0KfbnI0
- つまりあれか
初めてスレイプニルを触った時のような刺激が欲しい的なやつか
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 20:15:27.51 ID:U1zF0P/h0
- >>410
めっちゃ早口で言ってそう
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 20:16:29.71 ID:wnA7Fy0+0
- >>410
別にアンチ認定なんかしてないんだけど
顔真っ赤だよ?少し落ち着きなよ
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 20:26:31.47 ID:bm2ASTdT0
- リクリの話題になると本当お前ら元気だよな
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 20:33:02.20 ID:wnA7Fy0+0
- ああ、下位互換ってリベリオンの事言ってんのか
まさかレーザーはグレイプニルの下位互換とかヴァルキリーはスターゲイザーの下位互換とか言い出すのかと思った
俺の中でリクリとリベリオンは別物だったから頭の中で結びつかなかったわ
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 20:36:17.10 ID:wnA7Fy0+0
- ヴァルキリーは多数がレビューしてる通りでって
ヴァルキリーのレビューほとんど見た事無いんだけどどこにあるんだ?その多数は
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 20:51:58.24 ID:U1zF0P/h0
- >>416
でもなんやかんや言ってここの奴らリクリのヨーヨー買ってるからな
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 21:34:37.31 ID:aH3GdCUZ0
- >>412
スピンギア実店舗にヴァルキリー入ったときは新発売なのにしばらく売れ残ってたわ
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 22:21:19.77 ID:KCxqOHUD0
- シンジみたいにヨーヨー上手かったら楽しいだろうなぁ
2Aすごいな〜あれは
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 22:26:35.20 ID:YgPwuzc90
- >>418
お前は早く具体的な例挙げて反論してみろよ
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 22:33:23.78 ID:9jMThkmw0
- って言うかリクリに限らず、どのメーカーでも今後劇的な進化をした新機種なんて出せるのかな?
バイメタルはある種ブレイクスルーだったと思うけど、カバースタックなんかは主流になるとはとても思えないし。
逆に、トッププレイヤーの人達は今出ているヨーヨーでスペック的に不満があるのか聞いてみたい
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 22:34:18.47 ID:wnA7Fy0+0
- >>422
え?なんで?
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 22:51:32.50 ID:lwqTxTDO0
- >>423
誰もがそう思っていたとこを打ち破ったのがJTとかリクリだから、まだ期待してる
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 22:55:00.10 ID:sf6ImQZD0
- またアスペが暴れてんのか
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 22:58:18.15 ID:jPxhkr+E0
- 競技のヨーヨーとしてじゃなくて遊びのヨーヨーとしてならまだいろいろ出せそう
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 23:28:24.55 ID:BBhYCxXR0
- >>425
ドラウプニル出る前とかまさに今みたいな空気だったもんな
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/25(土) 23:35:11.61 ID:7RECLk7a0
- 次はAI搭載ヨーヨーだな
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 00:18:38.40 ID:gtZLEfgT0
- ヴァルキリーのレビューは結局どこだよw
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 01:27:26.84 ID:IexuFqSn0
- スピーダー、888、スターダスト、リヴァイアサンはインパクトあったな。
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 10:43:15.42 ID:w6uIl0Hc0
- 現状の競技ルールと市場規模だと、今の性能辺りがいっぱいいっぱいだと思う
みんながヨーヨーに10万20万当たり前のように出すなら、もう一段階上の性能の機種も出るだろうし
ルールがガラッと変わったら今の上位機種がゴミと化すかもしれない
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 10:48:14.27 ID:vHZe840s0
- リムにもっと重い素材使って薄くすれば性能上がりそう
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 10:58:58.88 ID:DxOJBxTG0
- 考えるとヨーヨー業界全体は停滞気味だよなシンジも同じような感じで面白くなくなって来し1Aも同じだからルールをガラッと変えないと面白くない
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 17:31:51.23 ID:/P54z8j90
- 日本が強すぎるから実現できてなさそうなもの
・ワールドツアー
・国別対抗戦
・世界ランキング
参加人数が少ないからお遊びになってるもの
・チーム部門
・女性部門
・オールド部門
・ペア部門
これからの技術で出来そうなもの
・AIによるリアルタイム自動採点
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 20:39:00.93 ID:d+ZKDf3q0
- >>435
日本が強すぎるからってのは違うでしょ
世界大会で賞金も出せないような規模の小さな業界でワールドツアーとか世界ランキングはないわ
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 22:35:44.38 ID:V4Wv6+l10
- 世界ランキングを考えて順位決めをする人件費と時間が取れなさそう
日本どうこうは知らないが2Aは酷いだろうな
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 22:42:30.48 ID:c0R40gIV0
- 2020東京オリンピックの新種目に追加すればいいのに
日本人のメダル数稼げるぞ
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 23:21:29.01 ID:i66mahS80
- ジャップの脳内では ヨーヨー=ハイパーヨーヨー=小学生のオモチャ
で完結してるから無理無理
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 23:27:35.76 ID:9EILGi320
- >>439
何がジャップだ
このクソ野郎
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 23:29:06.49 ID:c0R40gIV0
- ジャップs
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 23:32:11.83 ID:gJXetzxv0
- >>439
遊戯王厨なんかも「海外じゃトイじゃなくてホビーだ」とか言うけど、向こうでだってオタク趣味で全然メジャーではない。ヨーヨーもまたしかり
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 23:33:25.96 ID:2Fjnjqjg0
- 話ぶった切るけど4Aのステップアップでフライトから5000円代のヨーヨー買おうと思ってるんだけどエアダイブってどんな感じ?
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/26(日) 23:37:51.06 ID:3/Wma6Ai0
- そうは言うても、ゲームだって昔はただの玩具だったけど、今や億単位の金の動くプロのある業界だし
そこまでの規模を無論求めないにしても、賞金は出たらもっと変わる気がするなぁ。副賞とか。
まぁ今みたいに部門が多いと難しいか。
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/27(月) 00:22:48.82 ID:pL41AIq7O
- 一般企業がスポンサーになってくれないとでかい賞金は無理やね
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/27(月) 00:24:19.08 ID:KxBJeJJ/0
- >>445
コカ・コーラ絡みでエナジードリンクブランドのリアルゴールドでお願いしてみたら?
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/27(月) 00:48:32.23 ID:RqeHt9t10
- >>443
試振り程度だけどエアダイブは回転力はそこそこあって重量の割には結構動かしやすいが
同価格帯機種と比べるとスローとかリジェネ時にブレが出やすくロングコンボ向けな印象
これ買うなら素直にJTの機種買った方が良いかもしれんね
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/27(月) 01:36:44.21 ID:xHN4rC1l0
- フライトのままで良いと思う
それくらい完成されてる
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/27(月) 02:04:04.69 ID:/003amYj0
- フライトも十分ハイエンドモデルだと思うけどオールラウンダー過ぎて突出した能力がない感じだよね
リジェネ重視で練習したいならJT機種(5000円台ならウルティ、アナザーイーグル辺り)、ロングコンボ重視で練習したいならエアダイブって感じかな
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/27(月) 02:11:25.50 ID:Gr7TilOj0
- みんなありがとうとりあえずJTの機種考えてみる
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/27(月) 09:16:46.20 ID:qsNkZxAN0
- >>450
フライトに不満無いならわざわざ5000円代の機種買う必要無いぞ
フライトからのステップアップなら5000円前後の機種より1ランク上の価格帯の機種の方がいいんじゃね?
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/27(月) 23:08:26.93 ID:rnMNDcL/0
- フライトはワッシャー入れるかスペーサー変えないと使い物にならん
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/28(火) 12:31:10.70 ID:+f/Tn2bK0
- どっちもなしだったらギャップ狭すぎてつらい
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/28(火) 13:42:43.93 ID:NlYhVXyv0
- 0.3ミリシム両面&irパッドで使ってる
戻りも滑りも確保できていい感じ
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/28(火) 18:21:30.44 ID:Y63cJNrm0
- 細いストリング使ったらシムとかスペーサー別にいらんかったわ
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/28(火) 22:05:43.23 ID:Y4JfvKg/0
- フレグランスアオイって誰なの?
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/28(火) 23:13:17.28 ID:W6HzTZGc0
- >>456
むしろそいつは何なんだよ
どこにいる奴なんだよ
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 00:05:01.53 ID:WzWP7wFY0
- ぎゃわさんのことじゃね?
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 00:28:14.99 ID:se6h1JY50
- リワのビデオコンテストで特別賞
なんで受賞してるかわからん
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 01:13:25.60 ID:AaVrv8be0
- 特別賞より最優秀賞やろ
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 16:37:34.76 ID:WzWP7wFY0
- ジャパンオープンの動画まだー?
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 17:07:55.83 ID:8YGaP5cQ0
- ぎゃわって誰?
内輪で楽しんでるだけ?
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 17:14:20.71 ID:Jz8+ViEr0
- ぎゃわさん知らないとかwwwww
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 17:17:00.47 ID:Jz8+ViEr0
- ヨーヨー界の有名人と2chの有名人結構名前被ってるよね
sc管理人とか八神とか
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 17:20:33.76 ID:vGa3GxDH0
- >>463
それ
そういうのヨーヨー界の悪いとこだよ
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 18:41:46.20 ID:qfkKNbI40
- 最近はネットスピナーも増えたからなあ
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 19:21:07.66 ID:/GBpggdT0
- >>465
それな
内輪の馴れ合い体質はずっと変わらないな
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 20:46:49.06 ID:se6h1JY50
- んで、結局ぎゃわって誰だよ?
なんであんな動画が受賞してるの?
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 22:34:14.82 ID:CjpNkU+FO
- 今のヨーヨー界をSNS無しで渡るのは難しいんだなーって思う
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 22:36:02.07 ID:sLOYR3vK0
- SNSは便利
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 23:05:15.18 ID:lB1yU2Zc0
- ヨーヨープレイヤーってキョロ充ばっかやしね
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/29(水) 23:18:48.83 ID:1hzWg8PT0
- 「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 00:27:55.79 ID:JLy9zhYe0
- まーた入ってこれないコミュ障がわめいてるのか
新規でも馴染めてる人がいる以上お前らのコミュ力が低いだけだぞ
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 00:47:58.48 ID:nT0weeqP0
- 馴れ合いとコミュ力はカンケーねーから
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 00:53:53.05 ID:JLy9zhYe0
- コミュ障からしたら普通に仲良くしてるだけでも馴れ合いに見えるって本当?
ってか普通の人って馴れ合いなんて言葉そうそう使わないって知ってた?w
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 00:58:13.30 ID:wp3C5+CZ0
- >>475
黙れ
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:05:38.60 ID:fNlQkSce0
- ヨーヨーは一人でもできるんだよ?
勝手に逆恨みするくらい人が苦手なら無理して練習会に来なくてもいいんだよ?
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:06:22.76 ID:EOSwYo1h0
- >>474
本当それな
俺は家の中でヨーヨーやってるだけだけど、昔JN?だったかで出場選手が皆同じ公民館みたいな場所で宿泊するみたいなシステムに引いた
2004年頃だったかな
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:11:45.29 ID:JLy9zhYe0
- >>478
部活とかボーイスカウトとかも行けなさそうだね君はw
典型的なヒキオタ君wたまには外に出なよwww
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:12:40.27 ID:wp3C5+CZ0
- >>477
入っていけない人間が一人でもいる以上業界や運営の怠慢だろ
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:30:08.07 ID:BXGx9BNm0
- 初心者の頃ツイッターである人に「スズキヒロユキって誰ですか?」って質問したら
ブチ切れられてアクセスブロックされたことあるよ
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:33:34.30 ID:JLy9zhYe0
- >>481
ある人が誰か言えないなら釣り
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:36:36.58 ID:AcjNVa1g0
- 正直周囲で遊べる奴らがいるような普通の奴ならわざわざヨーヨー利用して遠くまで出かけてって慣れあう必要もないんだよなあ…
彼らのTwitterとかのぞくとツイートやいいねに必死過ぎて大変そう
やっぱりヨーヨープレイヤーって社会不適合者の陰キャラばっかりだわ
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:37:01.75 ID:Yr8iaaiK0
- 部活、ボーイスカウトって中学生かな?
宿題がんばれよ
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:41:35.23 ID:JLy9zhYe0
- >>483
普通にヨーヨー友達ともヨーヨー以外の友達とも遊ぶだけだろ
肩の力抜けよ
- 486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:44:15.19 ID:wp3C5+CZ0
- >>483
本当あいつら必死過ぎて可哀想
一人で生きていけないとか弱者にも程がある
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:51:20.87 ID:JLy9zhYe0
- とか言いながら掲示板で他人と触れ合ってる本当は寂しがり屋のぼっち雑魚が粋がっておりますwww
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:52:06.86 ID:cXRHP2rt0
- >>485
顔真っ赤にして発狂してる奴が何言ってんだか
肩の力抜けよ
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:53:25.55 ID:JLy9zhYe0
- >>488
いよっ、ぼっちマン
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:53:34.17 ID:gk3AYTZB0
- ネットの煽りって自分のコンプレックスの列挙だからね
いちいち相手にする必要ないよ
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:56:22.60 ID:2GMj1lxl0
- >>483
いやいや、近くにいる友人だけじゃなくてヨーヨーを介して遠くにいる人とも繋がれるのがこの手の趣味の醍醐味でしょうよ
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:57:30.93 ID:wp3C5+CZ0
- >>491
繋がれる(笑)
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 01:59:16.02 ID:JLy9zhYe0
- >>491
だよな、ヨーヨーに限らず趣味を介して遠くの普通なら接点も無かった人たちと触れ合えるのはすごく良い事なのにコミュ障にはそれが良く無い事のように感じるらしい
本当滑稽な生き物だよ
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 02:00:55.04 ID:wp3C5+CZ0
- そもそも練習会とかいう発想がキモい
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 02:05:33.27 ID:ZBOkWUSA0
- キチガイは放置ー択な
図星で精神的にきついような反撃してやると向こうも引き下がれなくなるから
滑稽なヒキオタでコミュ障だから
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 02:08:56.96 ID:wp3C5+CZ0
- 競技者たる者孤高であるべし
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 06:30:09.13 ID:sTfjgAUZ0
- お前らいつも必死だよな
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 07:05:46.56 ID:46NUiPv20
- 仲良くしヨーヨー
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 07:05:58.73 ID:nT0weeqP0
- キョロ充にとってコミュ力=馴れ合い力という現実
それに気づくのは学校を卒業してからという悲劇
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 07:34:25.73 ID:28sWnjOm0
- ヤフオクにFGダズラー出ててワロタ
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 07:55:34.44 ID:wp3C5+CZ0
- >>499
全くだ
自分にとって価値の無いくだらない人間とつるむと人としてのランクが下がる
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 10:01:16.52 ID:ZoxnHkS60
- 462 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/06/29(水) 17:07:55.83 ID:8YGaP5cQ0
ぎゃわって誰?
内輪で楽しんでるだけ?
463 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/06/29(水) 17:14:20.71 ID:Jz8+ViEr0
ぎゃわさん知らないとかwwwww
465 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/06/29(水) 17:20:33.76 ID:vGa3GxDH0
>>463 それ
そういうのヨーヨー界の悪いとこだよ
467 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/06/29(水) 19:21:07.66 ID:/GBpggdT0
>>465 それな
内輪の馴れ合い体質はずっと変わらないな
468 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/06/29(水) 20:46:49.06 ID:se6h1JY50
んで、結局ぎゃわって誰だよ?
なんであんな動画が受賞してるの?
473 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/06/30(木) 00:27:55.79 ID:JLy9zhYe0
まーた入ってこれないコミュ障がわめいてるのか
新規でも馴染めてる人がいる以上お前らのコミュ力が低いだけだぞ
論理崩壊してんなコイツ、脳に重大な欠陥がありそう
他にもいろいろいい動画があるのにただの女装した、大会の動画なんかでも見たこともないような知らない男がたいして上手くもないヨーヨー披露してんのが受賞してたら普通の奴等から見たら身内のなれ合いにしか見えないだろ
練習会だって行く気もないような奴、物理的に行けないような奴だって普通に考えればいるだろ
そもそもヨーヨー自体が面白くて、それ自体を目的としてヨーヨー始めてるんだからさ、普通の人は
リワインドもネットという媒体で全国発信して、それを仕事としてやってるんだから慣れあうにしても練習会や身内の範囲内でやってくれよってことだろ
ID:JLy9zhYe0君は今まで自分の意見を否定され続ける相当惨めで滑稽な人生送って来たんだろうね
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 10:16:40.31 ID:1QQzE+LP0
- スレ伸びてるなあと思ったらただの煽りあいじゃねえかwww
お前らってヤフオクとか個人取引スレとか使ってる?
たまにすげえ欲しいのみるけどトラブルが怖くて手が出せん
ちゃんとショップとしてやってるネストでさえもブレブレのヨーヨー送りつけて来るし
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 10:29:53.73 ID:IRmWVSYb0
- ブレの有無ってっていくら画像見せられてもわからないから怖いよね
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 10:45:13.21 ID:u0SIIudT0
- >>490
ほんこれ
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 11:03:26.49 ID:9lbiL2SL0
- 伝家の宝刀「ブレの感じ方には個人差があります」
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 12:12:01.30 ID:uAZXVtIj0
- ショップとしてまともなのはリワだけだな
他のところはクソすぎる
- 508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 13:21:47.22 ID:EOSwYo1h0
- 他のショップがどうクソなのかを書かないと意味ない
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 13:56:31.68 ID:uu5wiMXq0
- 大会出てるけどぼっちの人って誰もいないの?
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 14:42:07.78 ID:G1Xiq+UB0
- >>509
決勝上がれない下手くそならいるよ
色んな人と技見せ合ったり情報交換したりしてる人の方が上手くなるし、動画で勉強して上手くなった人も大会出れば話しかけられるし、わざと人と関わらないように振る舞わないと大会活躍するレベルでガチぼっちには普通ならないと思う
豪くんとか昔からかなり大人しかったけど上手いから自然に周りに人が集まっていったしね
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 16:59:28.33 ID:TRdkergzO
- 大会出た時点でぼっちでも何か光るものがあれば向こうの方から声が掛かってくるよ
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 18:21:53.36 ID:KqjBMFh50
- 声かけられて少しでも対応ミスると村八にされて大会出られなくなるんでしょ?
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 19:04:58.77 ID:JLy9zhYe0
- >>512
ソースは?
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 19:20:28.17 ID:LDfmhzms0
- >>513
>>512の脳内シミュ
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 21:41:30.76 ID:EOSwYo1h0
- ループ900もらったんだけど、黒のデルリンスペーサー買って交換した方がいいんかな?
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 21:51:56.04 ID:pmWLT4cC0
- >>515
初期状態は糞なスペーサーだから替えろ
10年以上ヨーヨーやっててその判断できないのは恥ずかしいぞ
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/06/30(木) 22:05:03.28 ID:EOSwYo1h0
- >>516
そうなのか
2Aは昔から全然出来ないからあんま分からんかったわ
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 00:26:29.24 ID:Mlxy2OO70
- AP始まるんだぞwww
アジア大会だぞwwww
それなのにこのスレの住人は何やってんのwwwww
ブレが多くてBグレードなのはお前らの精神だろwwwwww
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 00:35:30.69 ID:h88XooZz0
- >>518
正直少し上手いと思う
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 03:46:04.57 ID:rPK72VmD0
- >>519
全くうまく無いが
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 10:16:40.12 ID:vkuRDbAx0
- うまいこと言ったと思ってそう
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 10:21:07.86 ID:yj/v8QXO0
- うまくなりてえ!なにしたらいいのかわかんねえ!GIOYトリどこまでできるようになったらいいすか!
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 11:24:18.82 ID:+WG7ZnIf0
- そりゃ上手くなるには全部じゃね?
昔で言うTHP-Jレベルは、今1AでGIOYトリでレベル8までクリアぐらいかな?
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 11:42:05.12 ID:yj/v8QXO0
- レベル4までしかできないですがんばります…
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 12:07:28.97 ID:caHr4Ro7O
- 俺も昔はそのへんくらいしか出来んかったから頑張ろうや
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 13:27:58.64 ID:4Y/JM01m0
- GIOYトリだけじゃなくて、つべで解説ある適当なコンボ真似ると楽しいよ
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 13:31:16.12 ID:gbU46gsm0
- フック2.0ができない1Aプレイヤーはもう生きていけないのでしょうか
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 14:15:19.19 ID:yj/v8QXO0
- ジョイトリlv4だか5のフックすらあやしい
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 14:39:41.76 ID:kcZ3iRbk0
- spingearで明日店頭受け取りの予定で注文したんだけど、さっき「本日商品を発送しました」とか言うメール来てワロタ
どういうことだよこれ
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 16:01:02.56 ID:uGm0VIlE0
- 倉庫から秋葉原店に送ったとか?
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 16:56:54.54 ID:qobuVEUm0
- >>529
>>530じゃね。西八王子の倉庫から秋葉原店まではスタッフが直接持ってくることもある
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 19:06:08.18 ID:rPK72VmD0
- そんなもん客に知らせる理由が無いだろ
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 21:00:48.41 ID:PZ73W7u20
- まあ、店舗受取りなら普通知らせるのは発送じゃなくて到着だよな
ガチで向こうが郵送と勘違いしてる可能性もある
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 21:46:04.39 ID:BUbwv5WN0
- 新しい国際大会かぁ、大会ばっかり増やして肝心のルールや競技人口確保どうすんだろうとは思うけど
avex sportsなんて大手が絡んできた以上、どうなるか楽しみではあるよねー。
しかし完全に新日本と全日本みたいな感じになってきちゃったなぁ
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 21:47:59.56 ID:Eray1wP80
- シンジっていつも同じ技しかやらねーけど、2Aはもうどうしようもないの??
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 21:49:37.37 ID:FubdQRdn0
- ドメインまで取ってるとか世界大会並みのガチだな
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 22:09:01.67 ID:caHr4Ro7O
- ジャパンオープンに対抗して立てたような企画よな
まあ対抗心持ってイベント企画するのは業界的に健全な姿だと思うが
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 22:37:22.42 ID:rPK72VmD0
- >>535
2Aは見るのにも技術がいるという事が良く分かる発言だな
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 22:50:30.38 ID:+WG7ZnIf0
- >>538
お前文句しか言ってないな
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 23:29:35.51 ID:Eray1wP80
- >>538
じゃあ解説してみ?
出来ないなら、同類ですよ
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/01(金) 23:43:13.86 ID:PZ73W7u20
- >>538
俺も昔は2Aのフリーはどれも同じにしか見えなかったから同意だけど、でもそれは1Aとかも同じじゃない?
2Aだけに見るのに特別技術が要るんじゃなくて、2Aに精通してる人が少ないんだと思う
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 00:31:16.56 ID:0q/CRYad0
- >>540
は?何でお前ごときのためにそんな労力使わないかんのじゃ
調子乗んな雑魚が
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 00:34:08.45 ID:+U4wcmFY0
- 2aはホント難易度がダンチ過ぎる
シュウ君のフリーに憧れて2a始めたけど両手ファウンテンが何か月練習してもできなくて諦めた
両手ファウンテンの練習の空き時間にやり始めた5aはその間にジョイトリ制覇してたしw
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 00:46:41.11 ID:LdQf/kyz0
- まるで5Aが片手間でも上達するみたいな言い方はやめるんだ!
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 00:50:01.79 ID:aiViSQhT0
- 1Aはダサいってずっと言ってた奴最近見ないな
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 01:00:13.85 ID:9m79RTGa0
- >>545
前スレでワッチョイ導入した途端消えてしまった。面白かったのに
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 01:12:12.61 ID:2SnyGs/C0
- >>542
同類ですね〜
ラップファウンテンくらいはできるよな?
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 01:13:29.81 ID:DojH9Wsz0
- 実は俺も始めるまでは1aダサいと思ってた
練習しながら構造とかが理解できるにつれて少しずつ凄さが分かるようになった
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 01:22:37.98 ID:2SnyGs/C0
- 1Aはプレイヤーがどうしても非リア感漂うからダメだよなぁ
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 01:28:34.63 ID:0q/CRYad0
- >>549
2ちゃんでその発言はブーメランだと思うぞ
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 02:12:36.24 ID:jzqmVFYy0
- 4Aはミスった時のリカバリーが難しいというか拾うのダサいし
5Aは構造そのものは単純な技が多いから
やった事ない人が見ると実際の難度より簡単に見えちゃうし
ヨーヨーやった事ない人に見せるなら1Aか2Aがウケ良いと思うけどなあ
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 02:17:22.80 ID:y46H+nEW0
- 1A→ゴチャゴチャしててよくわかんない
2A→ずっとぐるぐるしてるだけでよくわかんない
3A→ゴチャゴチャしててよくわかんない
4A→ディアボロってやつでしょ!大道芸でみたことある!
5A→ヌンチャク?
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 02:25:14.60 ID:xDkckIq10
- 一般の人のイメージするヨーヨーの動きに
1番ちかいのは2Aだわな
1Aその他は説明なしにいきなり見せても
ヨーヨーとすら認識してくれない場合がある
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 07:06:17.98 ID:5ukXqj5B0
- 知らない人だとトークありで
ブランコ東京タワーするのが1番盛り上がるんだよね
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 07:48:52.01 ID:Gn33bSJG0
- 4Aしてると必ず「前より下手になった?」って聞かれる
いつもとどう見たってヨーヨーのサイズとか違うだろと
1Aメインだし、4Aはミス目立つからな
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 19:00:40.58 ID:JM9NRb6g0
- 結局ヨーヨー知らない人に見せるならやっぱり1aなの?
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 19:11:48.58 ID:Csc6OaBU0
- ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。ひんがら目気持ち悪すぎバケモンこっち見んな死ね。
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 19:12:09.15 ID:0p5nt6n80
- せやな
- 559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 20:42:29.32 ID:jiCQIrA80
- 1Aやってから2Aとか4A見せたらいいんじゃね
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 20:55:48.00 ID:rUl25BWa0
- >>557
誰のこと言ってるの?
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 22:26:47.02 ID:yApvM7nf0
- 犬の散歩が1番受けが良いのは何年経っても変わらんなw
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 22:31:53.84 ID:Gn33bSJG0
- メタルしか持っていない状況で
「ループザループして」←出来ないことはない
「ダブルループして」←流石に無理
「犬の散歩して」←下コンクリ
1Aの技リクエストして下さい
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 22:33:21.18 ID:2SnyGs/C0
- しかし1Aプレイヤーってこんなのも多いからな
「ループザループして」←出来ない
「ダブルループして」←出来ない
「犬の散歩して」←やっと出来るトリック
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 22:36:41.04 ID:Gn33bSJG0
- バインド仕様のメタルでダブルループ出来る人いるのだろうか?
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 22:38:29.58 ID:D7xczrHw0
- 受けが良いといっても、ブランコや犬の散歩の受け方は
「スゴイ」とかそういう類のものではないからねぇ
勘違いしてはいないと思うけど
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 22:42:45.96 ID:IftNr9em0
- >>562
ブランコとか東京タワーがある
ループは4重巻きくらいで頑張る
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 22:50:32.30 ID:Gn33bSJG0
- n重巻とかしたらパッド死ぬぞ
4Aの感覚ですれば巻かなくてもいける
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 23:27:37.65 ID:rUl25BWa0
- >>565
いや、一般人の感覚ならブランコは「スゴい」に入るよ
やり方知ってる旧ハイパー経験者は別だけど
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/02(土) 23:51:06.75 ID:Gn33bSJG0
- ブランコ依頼されたらクレイジーブランコをして盛り上げるのが基本
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 00:31:51.62 ID:HbcEwBnp0
- ブレインツイスター系とホップ系は安パイ
ジャイロやトップオンもなかなか
フックも悪くないが巻き数上げても伝わりにくい
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 00:47:19.55 ID:9QpzsOlF0
- ヨーヨー知らない人達に見せたことあるけど
トップオンとかフックよりブラックホップの方が受け良かったな
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 01:21:35.13 ID:TUH2Qnh+0
- ブラックポップに受ける要素あるか?
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 01:42:56.25 ID:9QpzsOlF0
- >>572
落とさないでポンポン違う糸に乗せてくのがすごいとか言って結構盛り上がってた
俺も受けがいいと思ってなかったからちょっとびっくりしたわ
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 02:10:09.26 ID:hqZnCk1u0
- ブラックホップな
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 02:10:35.53 ID:WlXuztoa0
- 流石は黒様やでぇ・・・
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 02:14:58.44 ID:8PElaUII0
- 俺が見せた中だとボヨとかイーライのウケが良かったかな
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 03:04:55.22 ID:Inm8ruRQ0
- 俺が見せた時は縦コンとか近くで見てたからかウケが良かったな
やっぱり4aだとミスが多くてウケ悪いのかね
リジェネとかはあまり理解できなさそう
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 08:14:40.69 ID:5QcA3f7s0
- ベアリング表面が錆びてきた時ってどうしてる?
錆びを落として使ってる人いる?
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 08:19:59.08 ID:o/AY+6pS0
- Paul kerbelの技も結構ウケるよ
側転は出来んが跳ぶやつとかぐらいなら割とできるし
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 08:28:07.60 ID:ibKLG1ES0
- 参加型のハブスタもいい感じ
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 08:46:36.20 ID:X4EAxAsv0
- 梯子も受けたな
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 08:47:48.86 ID:uLdtDMG80
- 最近はベアリングがガリってきたら即新品と取り替えだな。
メンテナンスする時間より買った方が効率いいし何よりメンテしたところで最良の状態には戻らないから
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 11:42:55.64 ID:SWTB2uL00
- イーライは仕組みがよくわからないらしくて受けたなあ
ボヨンボヨンは全然はまらなかったのに
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 13:24:35.58 ID:63rJ1p030
- >>582
俺はメンテに自信あるし嫌いじゃないからメンテして直してる
大会じゃなきゃ最良の状態である必要ないしね
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 15:02:53.94 ID:exuDNvvu0
- ボヨはオフストの方がうけそうだな
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 18:12:10.32 ID:mFb++kiq0
- >>582
NSKベアくらい精度高ければ新品がベストだろうが
安物ベアだと使い込んだあとの方が回る
あと新品でも脱脂とドライ皮膜(+好みでウェット皮膜かオイル)やってから使い始めた方が良いコンディションを維持できるぞ
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 18:13:51.45 ID:mFb++kiq0
- 何が言いたいかというとメンテは覚えて損はしないって事
慣れればベア1個5分かかんないし
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 18:18:12.07 ID:DED+x0zs0
- カントクは脱脂やらずにドライ皮膜らしいが
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 22:53:36.37 ID:6w0wwP/T0
- まあ最近はデフォで脱脂済み多いしね
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/03(日) 23:38:27.18 ID:V2Ic4u4w0
- シンジ負けたん?
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 00:17:12.54 ID:aPiddLl40
- ヨシナガケイスケさんの手のひらに乗せるブラックホップはかなりウケるよ
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 00:24:32.99 ID:moiREFSO0
- スーサイドで輪っかが開かなさすぎて泣いてる
難しいトリックだねこれ
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 00:35:30.68 ID:C15mEfpq0
- >>592
ヨーヨーをリリースした後にスローハンドを少し手前に引いて糸をレスポンスやボディに当ててやると糸がヨーヨーの回転力を受けて広がる
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 00:55:44.82 ID:GetWe5sc0
- APのイシダヒデオ曲とプレイスタイルかなり合ってたね
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 02:14:26.73 ID:VuCo6SLi0
- シンジよわ
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 15:35:59.96 ID:8xc38B1P0
- >>593
横からだが表現が難しくて分からない
右利きならヨーヨーを離した時に自分の身体側にストリングをちょっと引くってこと?
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 16:52:51.62 ID:yFQ+UtT40
- エクスマキナって三重リムなのかと思ってた
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 18:02:58.42 ID:XYoe2w6J0
- >>596
初心者なのも質問するのも悪いことではないけどインターネット使えるなら用語ぐらいは自分で調べろよ
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 18:38:22.31 ID:C15mEfpq0
- >>596
それで合ってるよ
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 19:05:05.07 ID:PlPpe5yG0
- >>598
お前みたいなのがいると空気が悪くなる
答えたい奴が答えてやったら良いだけだろ
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 20:29:52.95 ID:EcPqCNJ20
- だよな
空気を乱さないことが一番大事だよな
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 20:53:22.34 ID:+ora0uGQ0
- 答えもせずただ噛みつくだけとか生産性マイナスよな
スーサイドの輪の広げ方としては輪を広げて投げるとか
リリースの時のFHの手首を気持返してみるとかいろいろあるよね
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 21:05:05.70 ID:moiREFSO0
- スーサイド難しいわぁ…
これ結構センスが大切なトリックかも
ヨリを戻してやっても空中でストリングがよれててワロタ
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 21:56:23.48 ID:+ora0uGQ0
- ストリング伸ばして弾力殺してやると縒りの影響受けにくくなる
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 21:59:48.54 ID:NNDRBP8f0
- >>603
ただの練習不足をセンスのせいにする奴嫌い
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/04(月) 22:01:10.07 ID:H75kI22k0
- シンジ同じトリックばっかりだったじゃん
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 00:00:10.21 ID:tfqgqu+00
- スーサイドはサイズAのベアリングのヨーヨーでやるのおすすめ。
あと滑り重視のセッティングだと全然輪っかが広がらない
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 00:38:26.62 ID:1sTKvQYd0
- >>607
だから593のようなテクニックを使うんだろ
広がらないってそりゃ何もせず投げてるだけじゃ広がらんわ
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 09:34:10.92 ID:tfqgqu+00
- >>608
自分の持ってるフリハンゼロやワン、ダークマジック2なら10連続スーサイドも普通に決められるんだけど、
スーパーワイドだと試行錯誤してもなかなか輪っか広がらなくて1、2回しか決められないんだよ。何もせず投げてるわけじゃねえんだ
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 09:44:28.42 ID:mVj7aZMc0
- >>609
スーパーワイドは横幅がある分他の機種に比べてリムからエッジへの角度がすごくなだらかで糸をボディに当てにくい
いわばスーサイドに最も向いてない機種の1つだもの
そんな超特例みたいなヨーヨー持ち出してこられても
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 12:10:08.50 ID:yDuz30+w0
- フリハンもワンもDMも全部ハイエッジだからやりやすい、スーサイド出来る腕もある
あとは気合しかないよ
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 15:30:15.71 ID:6EBEzD3f0
- シーシックすら出来ない雑魚ですがよろしくうwwwwwww
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 16:26:54.97 ID:5ZMSyyGx0
- ラダーマウントできた('ω'`)派生技はラダーエスケープ…え、意味が分からないんだけどw
いきなり難易度跳ね上がり過ぎワロタ
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 22:59:03.27 ID:rhSY9zsO0
- ホーネットのワッシャーなくしちゃったんだけど買うまで代用できるものってない?
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/05(火) 23:41:32.72 ID:GK+oPFu00
- >>606
部門違うけど毎回新しいトリック入れてたイノタクってもう出てこないのか?
TPお払い箱になったったって聞いたけど。
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/06(水) 00:43:22.91 ID:LhGgfN3I0
- >>614
ホーネットのスペーサー抜いて他の機種のスペーサー入れる
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/06(水) 01:05:18.34 ID:h8KEKAJb0
- >>615
お前らのどこかで聞いたってのは本当あてにならない
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/06(水) 21:29:26.11 ID:mT0iwb3/0
- AP新作あんまいいやつないな
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/06(水) 23:18:05.55 ID:mOebTFLb0
- エクスマキナってどうなん?
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/06(水) 23:19:26.96 ID:h8KEKAJb0
- >>619
出たばっかなのにさすがにまだレビューはできんだろ
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 00:51:10.81 ID:Zv98MowtO
- 最近はレビュー自体が大分減ったと思う
振ったことないけど元になったサイボーグが好きならハマるんじゃね
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 18:28:17.03 ID:hthGHmHD0
- >>619
表すなら薄い、硬い、軽い。まさに7075って感じのフィーリング
よく回るし粘るしいいヨーヨーだよ
個人的にはもっとブラストかかってて欲しかった
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 19:35:12.42 ID:Tzj8MPh/0
- 結局ヨーヨー知らない人に見せるならやっぱり1aなの?
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 20:27:33.56 ID:Y8aWO/GQ0
- ヨーヨー知らない奴にヨーヨー見せんな
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 21:13:36.81 ID:ZU6mFLG10
- 1Aとか2Aとか競技の部門にこだわってる時点で素人受けなんかしないぞ
大道芸系のヨーヨーパフォーマーを参考にしたほうがいい
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 22:01:53.42 ID:5EA1Ghls0
- APとか参考にしたらいいよ
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 22:04:21.69 ID:XH1CDve40
- バレエ衣装を着てヨーヨーをペロペロすればいいのか
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 22:46:03.33 ID:dtxrNs1j0
- ひたすらストリング引きちぎるんでしょ?
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 23:15:31.91 ID:cEalJhAb0
- >>628
何故か全部綺麗に真ん中から千切れるんだよな
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/07(木) 23:25:43.13 ID:aFZ1nYY70
- あれ事前に糸に切れ込み入れてるんだろ?
ズルじゃん。不正で失格にするべき。
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/08(金) 00:11:44.03 ID:qd+RutP40
- >>630
なんで?
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/08(金) 01:08:09.26 ID:mGIgLlWB0
- APのシンジってなんであんなに調子悪いの???
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/08(金) 01:20:01.23 ID:UjCKZHni0
- 10年以上もトップレベルに居続けられるシンジは凄すぎ
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/08(金) 12:21:16.92 ID:ve9Rs0Nn0
- >>629
結ぶとそこから切れやすくなるんだよ
結び目できたらすぐ解くか交換しろっていうのはそういう訳
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/08(金) 21:33:41.28 ID:MTWFpkOV0
- >>632
おなか痛かったんじゃない?
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/08(金) 22:13:31.22 ID:mGIgLlWB0
- >>635
ヨーヨー変なの使わされてたのかな?
あんなにワインダーするの始めてみたわ
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/08(金) 22:30:21.64 ID:r8Zo4Zy50
- スピンギアとかに無理矢理変なヨーヨー使わされてる説
レイダー使ってればあんなことないだろ
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/08(金) 22:30:39.60 ID:OddPd2Ec0
- グラスホッパー思ってたより安い
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 01:43:50.77 ID:QkaGS9Ai0
- LP使ってんだと思ってたわ
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 03:52:01.52 ID:FJ+mUD4q0
- ヴァーサスがバイメタルになって1万切ったか
すげーな
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 04:34:38.61 ID:ps4VlSJK0
- でもスペックも形状も微妙だわ
izmは出すたびに安いとはいえ今の時代にこれ出すかー?みたいな形状ばっかり
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 05:43:51.81 ID:64IhH7CWO
- ジャムがまだメーカー続けてたらああいう感じの出しそう
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 06:45:47.33 ID:oKzCVI+y0
- 安くて完璧なヨーヨー作ったら、高いのが売れなくなるからね
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 09:42:56.11 ID:7zVQVXJS0
- >>643
これ
でもそれにしても何か買う気の起きない感じの機種ばっかって感じね
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 09:58:22.70 ID:EVzLLAmO0
- >>641
どういうスペックならいいの?
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 12:27:08.68 ID:64IhH7CWO
- グラスホッパー安いけどここ最近のメタルでは圧倒的に使いやすいと思う
- 647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 12:37:55.45 ID:ps4VlSJK0
- >>646
もう手に入れたの?
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 12:44:02.22 ID:64IhH7CWO
- >>647
いや、リワインド渋谷のサンプルを一通り振った中で一番使いやすかったってだけ
あと安いバイメタルは回転力あるけど動かしにくい機種が多かった
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 12:53:39.18 ID:QkaGS9Ai0
- 俺もサンプルとか結構振らせてもらったけど1万円程度までのバイメタルは動かしにくいの多かったな
1万5千円位の値段になると回転力あって動かしやすいのも結構あるんだけど
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 14:19:41.13 ID:640mCzJj0
- またヨーヨーリクリエーションさんのお得意他社メーカーsageステマが始まりそうな予感
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 17:31:12.36 ID:s6ujicON0
- ヨーヨーオフィサーのレイヴはかなり動かしやすくて良かった
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/09(土) 22:06:14.04 ID:2pmMryCB0
- >>649
値段隠されたら、まったくわからなくなるタイプ
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/10(日) 01:29:26.59 ID:M3V52OMQ0
- スパスタはだめなん?
- 654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:47:05.10 ID:6YsIkUKF0
- 1万以内でリジェネ重視のオフストがほしいんだけどもどれがオススメ? Cナインほしいけど高いから手を出しにくい
- 655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:05:23.94 ID:PzJMWfUJ0
- >>654
リジェネ特化でいきたいなら頑張ってCナインいっておくのが正解
- 656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:45:34.03 ID:cRoZq6hc0
- >>653
何がダメなのかしらんがバイメタルだからスペックの割に重く感じて振ってると疲れる
- 657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:43:45.31 ID:Ibx+/kNg0
- >>654
アナザーイーグル+S、POMウルティ、ジェットセットEG辺りがいいと思うよ
単純なリジェネ性能だけならC-ナインよりアナザーイーグル+Sの方が高い気がする
- 658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:20:48.17 ID:A9j9U2X90
- 結局サムシング(izmじゃないよ)って生産国どこなの?
- 659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:59:45.62 ID:cRoZq6hc0
- >>658
オーナー曰く世界各国の工場を見に行ってパーツ毎に違う工場で作り組立は日本でしてるとのことで
組立を日本でしてる限り生産国の表記は日本だけど、実質は国外のアジアメーカーと似たようなもん
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/10(日) 22:40:39.56 ID:Stz7BEPG0
- みんな中華産嫌うけど単純な精度なら国産にも引けを取らないんだけどなぁ
中華がダメなのは
・材料の質
・品質管理の良い加減さ
・設計が一世代前の国産のパクリ
辺りだからメーカー側がキチンと管理してれば国産と同等以上の品質維持できるよ
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/10(日) 23:05:31.33 ID:9VQNLoeU0
- じゃあ国産で良いや
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/10(日) 23:28:21.06 ID:owx86eYU0
- アングラムワンリマスター販売はよ
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 04:11:07.96 ID:L8qUbD0J0
- C3とか振ってたら全然オーケーに思えるけどな
国産が最強っていう神話は2009年くらいの話だし
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 04:22:25.03 ID:dXRja5qd0
- 正直今のヨーヨーの性能ならフィーリングが一番大事だと思う
値段や生産国の差がパフォーマンスの差とは言いにくい時代だよね
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 09:15:23.02 ID:WTrkIozS0
- レイダーやファイヤーボールの印象がプレイヤーには強いんじゃない
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 18:54:15.61 ID:EErNVCUj0
- レイダー、ファイヤーボールの後継がしっかり決まらないのは
フィーリング要素がでかいのと、2Aプレイヤーが少なすぎて
ヨーヨー開発しても絶対売れないからだろうなw
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 19:56:45.59 ID:gUFQ1QW40
- >>666
各有力メーカーがもう相当ルーピング機種作ってきてるじゃん
それでもレイダーに敵わないんだから、売れないからじゃなくて本当に開発が難しいんだろう。発売前自信満々だったケンゴのネゲーターも不評だったし
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 20:28:50.40 ID:EErNVCUj0
- >>667
まぁヨメガも自社製品を他国で作ったらクオリティを再現出来ないくらいだしなw
- 669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 21:11:57.18 ID:6ng0YYZ00
- ジョーカーとかレイダー越えしてくれないかな
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 21:15:15.92 ID:6ng0YYZ00
- 俺的には
USAレイダー→重さ、フィーリング最高だけど
個体差大きくてキャップがパコってたりする
チャイナレイダー→個体差はある程度少ないしキャップがパコってることも少ないがフィーリングが重くてストレス感じることがある
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 21:34:56.96 ID:Yd9zJ5ve0
- フリハンプロってフリハンパルスの回路ポン付け出来る?見た感じザグリ浅いよね
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 21:56:34.98 ID:WTrkIozS0
- しょっちゅうSGでカスタムカラーのレイダーが入荷していた時代に戻ってほしいな
当時は学生であまり買えなかったし
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 22:04:44.41 ID:byDoZ2wq0
- >>671
今試したが予想通り浅くてダメだった
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/11(月) 22:15:32.15 ID:Yd9zJ5ve0
- >>673
やっぱりかーありがと
リューターでいけそうなぐらいかな?
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 13:58:31.48 ID:exX3alP10
- 無性にヨーヨーがやりたくなって買おうと思うんだけどハイパーヨーヨーの初心者向け買えば大丈夫?
競技とか目指してないけど犬の散歩とかやってみたい
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 14:36:39.89 ID:KjPcLJUS0
- (´ω`)っプルミエール
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 14:43:23.20 ID:0XjapWHu0
- >>675
ハイパーヨーヨーならソニックブレスがオススメ。値段も手頃だし
インターネットショップで買えるならスピンギアのステップワンもいい
- 678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 14:44:43.97 ID:TUwN+jMi0
- >>675
ループがしたいならアトム、今主流のあやとりみたいなことがしたいならブレイドオススメ
どっちも犬の散歩とかブランコとかできて、アマゾンなら送料無料で初心者向けDVDついてる
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 14:46:20.01 ID:exX3alP10
- なるほど。さっぱりわからん
教えてもらったやつ調べてみてどれか買うわ
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 15:41:20.77 ID:GHb8RP1T0
- 最近出たスピンスターなんかいいんじゃないの?
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 17:32:04.17 ID:a1S8JL6I0
- アキバにスピンギア
渋谷にリワインド
名古屋の大須にネスト
があるから、行ける距離ならどれかに行くことをオススメする
初めてである事と、予算を伝えればいくつか候補をあげてくれるしサンプルも使わせて貰える。
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 17:38:38.33 ID:Zg1ZbDIP0
- (´・ω・`)スピンギアはなんかアウェイ感があった
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 17:47:12.38 ID:0VHMudFZ0
- ネストも似たようなもんやで
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 17:54:46.96 ID:Zg1ZbDIP0
- (´・ω・`)リワインドは駅から遠かった…雰囲気はよかった
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 21:23:54.86 ID:QgQlNIg10
- 練習会は?
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 23:09:53.21 ID:pQ1NCA3KO
- 関東住みだけど地方の練習会は楽しそう
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/12(火) 23:48:35.71 ID:0VHMudFZ0
- 人の入れ替わりが少ないから村社会だぞ
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 05:26:30.28 ID:DkrvJ1MB0
- まーたコミュ障炸裂させてんのか
お前らの言ってる事は人並みのコミュ力があれば全て問題にさえならない事
はい完全論破
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 07:42:56.58 ID:TqqBfBSl0
- >>688
またお前か
今の世の中コミュ障の方が普通なんだよボケが
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 08:31:37.14 ID:4FKZ+1Wu0
- >>689
新参者が入りづらい空気作っちゃってるショップや練習会があるのは確か
でもいくら最近増えたとはいえコミュ障が普通は言い過ぎ
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 08:44:22.77 ID:DkrvJ1MB0
- >>689
単にネットが普及してそういう奴の声が大きくなっただけの事だろ、何勘違いしてんだコミュ障
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 09:02:24.01 ID:WsRpck2P0
- まだ根に持ってんのかこのコミュ症の精神障害者
いちいち相手にしなくていいよ
練習会行ってボッチになった辛い記憶でもあるんだろ
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 10:44:58.66 ID:hIJu3Q/40
- もうグループができてるとこに行くから、転校生と同じ
転校生も話しかけるべきだし、迎え入れる側も話しかけるべき
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 11:48:02.36 ID:DkrvJ1MB0
- >>693
話しかけてはいるだろ、練習会で新規を完全放置なんてまず無い
けど主催側だってトークのプロや達人じゃ無いんだからそこから膨らむかどうかは本人次第だろ
主催「こんにちはー、どこから来たんですか?」
「ヨーヨーいつからやってるんですか?」
「どんなの使ってるの?」
コミュ障「あっ、えとその、はい…あう…」
主催「…楽しんでいって下さいね、わから無いことがあったらきいてね」
コミュ障「あっはい…」
コミュ障「練習会は馴れ合いばっかり、ヨーヨー界は閉鎖的 カチャカチャッターンッ」
今まで見てきたのはこんなのばっかりだよ
まさか「俺はお前らと打ち解ける努力はしないけどお前らは俺と打ち解ける努力をしろよ主催なんだから」とは言わんだろ?
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 11:52:40.27 ID:TqqBfBSl0
- >>694
お前がコミュ障側ってオチだな
わかるよ
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 12:12:10.40 ID:ib3cYRPY0
- お前ら人付き合いヘタクソすぎだろwwwwww
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 12:21:34.63 ID:WsRpck2P0
- 今まで見てきたのはこんなのばっかりだよ
↑
本人に聞いたの?
それともやっぱり全部自己分析だったの?
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 12:25:24.21 ID:DkrvJ1MB0
- >>697
練習会で実際に経験した事だよ
その後のネットの書き込み内容で「あっ、あの時の人だ」ってわかったのが2回程ある
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 12:38:46.53 ID:pSqGLUzT0
- おまえいつもコレ言ってんな
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 12:41:00.68 ID:7qx529wu0
- この話題は定期的に出てくる
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 12:42:17.32 ID:fvXD9+w20
- 店に商品見てる客がいる時に狭い店内でヨーヨー振り回してるのはわりと普通なのか?
一応フルメタルとか振るなら一声かけるべきじゃないの?と思うことはある
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 12:53:07.15 ID:zZ/Npvhw0
- 店員と常連が常に談笑してて不快だったなぁ
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 13:09:10.00 ID:hIJu3Q/40
- >>694
それが真実なら完全にコミュ障が悪いな
真実かどうかは、俺にはわからんが
>>702
これはかなりうざい
店員のレベルが低い、学生のバイトかよって思う
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 13:30:12.20 ID:DkrvJ1MB0
- >>703
この手の話は全国の練習会常連の間ではわりとあるあるネタになる程珍しくもなんとも無い話なんで
やっぱヨーヨー界ってコミュ障というかいわゆるオタクっぽい感じの人が多いんだなーって
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 13:31:18.39 ID:TqqBfBSl0
- >>702
あれはマジでカス
店員はただのレジ打ちマシーンに徹するべき
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 14:29:43.33 ID:yMXs7DPM0
- >>703
>>705
だよな…
俺客なのに、「お話中のところ申し訳ないのですが、レジしていただけませんか?」的な感じが辛い
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 14:40:30.21 ID:1t+rpC98O
- その点リワインドは初心者にも優しい雰囲気だと思うな
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 15:54:19.03 ID:lPKw76fq0
- >>705
常連になればいい
ただ買いたいだけならネット販売使え
何の為の実店舗なのか考えろ
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 16:33:58.71 ID:9gl1K13L0
- コミュ障がどうこうとかいう的はずれなレス↓
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 16:38:40.41 ID:TqqBfBSl0
- >>708
だから質問したりしたくても常連とペチャクチャくっちゃべってるからしにくいって話だろうが
話の流れも読めないのか?
それにそんな店で常連になりたいと思うか?
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 16:49:59.66 ID:JGdXuajc0
- >>707
初心者が色々聞いても熱心に答えてあげてたな
代わりに俺が店員さんに声かけづらくなってワロタ
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:34:33.27 ID:zQikQCoa0
- まずヨーヨープレイヤーっまともな人間いなくね
少なくとも俺が常連の練習会の人間は仲いい奴含めて全員キモオタコミュ障or自己中キョロ充って感じだよ
そういう奴等がグループ作れば排他的になるのは必然
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:39:15.41 ID:lPKw76fq0
- ヨーヨーの友達はオープンでなければいけないんだね()
ヨーヨー以外の友達もいきなり仲間に入れてって言ってすぐ入れてあげるか?
あっ学校に友達いないから分からないか^^
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:40:07.22 ID:TqqBfBSl0
- >>712
お前もだろ?w
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:42:44.24 ID:lPKw76fq0
- 俺も話に入っておきながらこんなこと言うのもあれだけど、コミュ障定期はスルーで話題変えようぜ
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:48:23.97 ID:At5g9ROO0
- >>713
学生で一人も友達いない奴なんているか?
俺の周りにはいないけど
あっ…()
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:48:58.95 ID:DkrvJ1MB0
- >>715
煽っといていきなり態度変えるとかお前サイコパスかよ
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:50:32.79 ID:2AMOJZQk0
- もうやめにしませんか?
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:52:38.34 ID:lPKw76fq0
- >>716
文盲乙
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 17:59:33.69 ID:Wt20BMqs0
- 自分から話題変えようぜって言っておいて煽られたら律儀に煽り返す
一回外でて深呼吸してきたほうがいいんじゃない?
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 18:00:09.75 ID:lPKw76fq0
- リクリの話しようぜ
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 18:15:24.17 ID:JGdXuajc0
- トップオンってわりと簡単なのか?
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 18:18:05.26 ID:lPKw76fq0
- >>722
手袋使うより爪でした方が楽
爪も塗装も削れるけど
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 20:28:16.14 ID:lSY5GJOW0
- ホリゾンタルできないけど、トップオンってできる?
ホリゾンタルできてからの話?
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 20:41:17.34 ID:iIWm1cQd0
- いま1番入りやすい練習会ってあるならどこ?
- 726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 21:04:36.68 ID:iUfapOu60
- トップオンはホリゾンタル出来なくてもできるよ
フェイスにブラストかかってるヨーヨーで爪伸ばしてけん玉乗せる感覚でやればすぐできる
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 21:19:31.36 ID:1t+rpC98O
- >>725
おっくん主催の練習会じゃね
- 728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 21:33:19.76 ID:a43VVNJE0
- 過疎ってる練習会なら結構歓迎してくれると思うけど...
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/13(水) 22:10:19.65 ID:/zbMNGuo0
- まずはお住いのある都道府県をご記入ください
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/14(木) 00:15:04.96 ID:7/NzZo350
- 滋賀です
- 731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/14(木) 01:11:12.07 ID:zaxySfyC0
- 上の方に「新規を完全放置の練習会なんて無い」て書いてあったけど俺完全放置されてたで
今はなんとかぼっちじゃ無いが
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/14(木) 01:43:36.47 ID:Ii0MOyrN0
- 練習会の常連側も、いろいろ考えてんだよ
初めて来てくれた人に話しかけたいなと言う気持ちもあるけれど
どんなトリックを教えればいいのかなとか考えるとアタマぐるぐるするし
高圧的だと思われるし
そもそもオレ、技教えるの下手だしとか
まあ、話しかけないのが、一番安全って
結局思うんだよ
とりあえずGIOYトリとかの話すればいいのかな
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/14(木) 02:02:28.96 ID:mSbcIXKM0
- ヤノスのグラスホッパーのpvみたけどやっぱりよくわからん
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/14(木) 03:31:50.67 ID:bRtMQ49f0
- >>731
よっぽどハズレの糞練習会だな
晒せよ
- 735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/14(木) 13:21:04.31 ID:ZDba7JMA0
- コミュ障だから練習会行くの躊躇してしまう…
くそうくそう…俺も誰かにおそわりてえよ…
- 736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 00:12:27.20 ID:1ySv2T790
- 脱脂したらベアリングの表面が錆びてくるのが悲しい
何か対策してる人いる?
- 737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 03:10:18.50 ID:ngQI6UMd0
- >>736
よっぽど使わずに放置しとかない限り錆びたりはしないけどなあ
- 738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 08:08:06.35 ID:BJn+YbEy0
- >>736
使わないときはストリング外しても錆びる?
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 08:25:12.25 ID:UA68VKLX0
- そんなに使わないならオイルに沈めとけばいい
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 09:38:37.33 ID:4HHW89tZ0
- >>736
ヨーヨー買った時についてくるベアリングは気を使ってても錆びるものがある
店で売ってるベアリングならそうそう錆びないと思うけどなあ
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 17:52:25.72 ID:c89EVc5A0
- 今は知らんがダンカン機種についてるフラットベアリングとジャムの薄型は錆びる
エコーソニックブレスダークマジック2ゴービッグはすぐ錆びた
錆びにくいやつに変えるのが一番手っ取り早い
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 18:25:46.60 ID:yO6l0Ads0
- 平ベアはすぐ錆びるけど、曲面とダブストは脱脂放置でも錆びたことない
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 20:16:00.67 ID:V0n5qzPz0
- 5年位脱脂済みで放置してたスパノヴァライトはコンケにストリングつけっぱで錆びてなかったが
同時期に買ったループ900は若干錆びてたわ
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 20:26:10.55 ID:T3Ml4TO30
- 海沿い?
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 22:29:24.60 ID:e4hpY+xY0
- ボルテクスはすぐ錆びた
1Aは、どれも錆びたことないな
基本的にストリングつけっぱなし
- 746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 22:52:34.37 ID:XBVZv6QpO
- どこもサイズCはそれなりに精度の良いステンレスだな
それ以外は普通のスチール製がほとんどだからすぐ錆びる
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 23:13:53.39 ID:yO6l0Ads0
- 曲面ベアの輝いてるのって何だろう
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/15(金) 23:19:29.95 ID:J1LVVqeN0
- ホライゾン買うつもりだったのに、スパースカデットと迷う
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 00:17:27.15 ID:oS8mn1SJ0
- 表面がステンレスのサイズCって何がある?
サムシングの初期ベアリングはステンレスみたいで全然錆びないから好き
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 04:58:35.66 ID:nq1a6pTM0
- https://youtu.be/oZGxTdiqi0E
https://youtu.be/O1CSHkfjEn4
昔のほうがうまくね?
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 05:43:22.42 ID:Klsf8Rir0
- 上手いの定義とは
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 07:41:16.63 ID:JqVhDCo10
- テラリアンとかについてる線というか段差みたいなのってなにか効果があるものなのか?
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 07:42:55.50 ID:wzBnfvn60
- >>752
触れる面積を減らすことでスリープロス軽減
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 10:31:43.83 ID:VWapiai80
- >>750
ミスが多いのはデモだからだろ。世界大会とは練習量が違う
ミスに目をつぶれば密度も捌き方も今の方が上だよ
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 11:11:04.54 ID:sOUBy8hb0
- >>675ですがヨーヨー買ってスローダウン練習したらヨーヨーが空中分解してベアリングを紛失しました
ヨーヨー引退します
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 11:12:16.72 ID:dhQX3CCo0
- ワロタ
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 11:19:17.70 ID:aKwp2SYc0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 11:25:44.06 ID:y95upFlL0
- みっきー、つくとかもそうだけど選手としてピーク超えてる感があるわ
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 11:33:56.97 ID:sOUBy8hb0
- すみません。見つかったので復帰します
スローダウンをしてて思ったんですけどヨーヨーを引き上げるときのコツってありますか?
何回かクイックイッとあげないと上がらなかったりクイッとすると途中でストリングがたわんだりするのですが
- 760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 12:28:02.99 ID:yRfUGum00
- 最初に手首のスナップ効かせてクイッと上げて上がってきたら手首を逆に少し下げてヨーヨーを迎えに行ってあげる
ちゃんとヨーヨーが下がり切ってから上げる
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 12:38:41.92 ID:BtVdZWZo0
- そもそもなに買ったのさ?
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 12:40:42.61 ID:sOUBy8hb0
- >>760
練習してるうちに安定してきました
なおグラビティプルはできない模様
>>761
アトムです
指がべらぼうに痛いんで買い忘れてたストリングと一緒にプロテクターか何か買わなければ
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 13:03:23.08 ID:DM8b6KDa0
- アトムかよ…
誰だよ、あんなクソヨーヨー進めたヤツ
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 13:05:58.39 ID:i77oix830
- そんなに悪いか?
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 13:23:51.08 ID:WkdXLF6x0
- >>759
(´・ω・`)とりあえずストリングのヨリ調整を覚えようか
(´・ω・`)スリープしなくていいなら二重巻きにしてもいいよ
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 14:38:01.04 ID:DM8b6KDa0
- >>760
アトムはギャップ(溝幅)が広いので
個体差もありますけど、かなり戻りが悪い傾向の強いヨーヨーです。
まずは壊れないギリギリまで、締め込んで使って下さい。
そして、アトムでは戻りの悪さから
まずループ系の技を習得できません。
もしある程度扱いに慣れて、ヨーヨーをもう少し
しっかりやってみようという気になるようでしたら
なるべく早いうちにしっかりしたものに変える事を強くお勧めします。
少なくとも自分の持ってるアトムはゴミでした。
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 17:02:14.96 ID:sOUBy8hb0
- 2、3回投げたらよりが締まってまともに使えなくなるんですけどちゃんと投げてたらこんなことないんですかね?
一応まっすぐ投げてまっすぐ上げてるつもりなんですけど
- 768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 17:07:33.91 ID:WkdXLF6x0
- (´・ω・`)細いストリングにすれば?つかヨーヨー変えた方が早い
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 17:16:24.56 ID:K4Hwwfjp0
- ベアリングの隙間にストリングが入っておかしくなってるんじゃない?
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 17:39:38.28 ID:49fVtkcg0
- アトムって初心者向けでは無かったのか…
付属のストリング使ってるんで換えのストリング買うときに細いやつを検討してみます
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 18:03:33.53 ID:/Y4SUTwi0
- キャッチに失敗して何度も糸を巻きなおしたりしてる?手で糸を巻いて段々ヨリがキツくなってるんじゃない?説明が下手でわかりにくいかも知れないけれど。
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 18:09:10.55 ID:lmaZa98i0
- >>771
スローダウンしかやってませんけど一応キャッチはできてます
3回目くらいで投げたヨーヨーがスリープしてるときに斜めになりだして引き上げようとするとグワングワン回って失敗します
で、その状態でストリングを確認するとよりが強くて絡まってる状態になってます
- 773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 18:35:24.11 ID:5UzByNlv0
- 絶叫上映かな?
https://youtu.be/oZGxTdiqi0E
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 18:46:50.96 ID:WkdXLF6x0
- (´・ω・`)最初はブレインとかの方が扱い易いんじゃね?
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 18:57:23.53 ID:VWapiai80
- >>774
子どもが基礎から時間かけてガッツリ練習するならブレインも悪くないけど、大人が今の時代始めるなら普通に性能良いヨーヨー使った方がいいと思う
スピンギア実店舗だとFAYで始める人が最近は多い
- 776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 19:45:23.24 ID:y95upFlL0
- FAYとかステップアップしていくうちに大きさがネックになるの目に見えてるのにそんなつぶしの利かないもん進めてんの?
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 19:59:05.67 ID:V8RR0t0R0
- (´・ω・`)FAYならプルミエールの方が良くない?
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 20:16:47.64 ID:mSngUcxS0
- 普通にまっすぐ投げれてないだけだろ
三回ではヨリ関係ないだろ
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 20:46:44.68 ID:Klsf8Rir0
- >>776
別に大きさなんてそんなネックにならんよ
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 20:47:17.20 ID:/Y4SUTwi0
- グワングワンってのがUFO状態なのかな?
それで糸のヨリがキツくなってるんじゃないかな?
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 21:19:37.15 ID:y95upFlL0
- >>779
ネックにならないのなら世の中オーバーサイズが主流になってるはずなんだがな
つかヨーヨーのコントロールがうまくできない初心者がわざわざ大きなヨーヨー使って練習するメリットってどこにあんの?
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 21:19:43.57 ID:0UX0ABWA0
- リワの2016カタログ見たら初心者チャートがoneからスピンスターになってたわ
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 21:22:25.29 ID:Klsf8Rir0
- >>781
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 21:23:12.29 ID:wzBnfvn60
- コントロールがうまくできないんならむしろ大きい方がいいでしょ
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 21:34:27.84 ID:V8RR0t0R0
- (´・ω・`)今ってフルサイズのヨーヨーの方が主流じゃないの?
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 21:42:08.66 ID:wzBnfvn60
- 競技シーンの主流とエントリーモデルは違うでしょ
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 23:18:00.18 ID:5+moF9ME0
- とりあえずハイパーブレインで修行してファイヤーボールやハイパーレイダーで
旧ハイパーレベルをクリアしろ
と第一期世代が言っとく
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/16(土) 23:31:26.81 ID:VWapiai80
- >>776
きみFAY持ってないでしょ
数字ほど大きさ気にならないし、潰しきくってそもそもなんやねん
よく回る、引いて戻るし後々バインド仕様にもできる、安いで勧める理由はいくらでもあるし実際それで始めてる人多い
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 00:01:08.59 ID:42GPkBcZ0
- まずはブレインでスリープを学ぶ方が絶対に良いと思う
>>787に同意
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 00:11:36.24 ID:L65Lo+4v0
- 俺はFAY持ってないから実際どうなのかは知らんけど、ちょぉっとリクリ信者くどいんじゃない?
というわけでスピンスターに一票
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 00:56:30.30 ID:Kl80WloA0
- その人予算の都合や最終的にやりたい種目にもよるだろ
アトムだって旧ハイパーのベーシックレベルくらいを練習するにはもってこいだと思うけどな
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 01:04:12.11 ID:Kl80WloA0
- 個人的な理想を言わせてもらうと
ブレイン(スリープ、ブランコくらいまで)
↓
フリハンとかの引き戻しラウンド(最低限トラピーズできればジョイトリ2くらいまで)
↓
気に入ったバインド機種
て感じだけどこの手順踏むと3個も買ってもらわないといけないから、FAYとかの安くて性能の良い引き戻し一個で済むならその方が良いかなとは思う
- 793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 01:38:56.10 ID:5yJLdJkD0
- 最初に楽すると後がきつい
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 01:43:19.57 ID:Dx+1UnEL0
- ヨーヨーは修行かよ
あえて古くて使いにくいので練習てw
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 01:43:31.95 ID:L4Htr+Uh0
- >>792
確かにそれが理想だけど、余程モチベーション高くて練習ガンガンやるような人じゃないとそのステップは保たないと思うんだよね
せっかく入門者がスムーズに上達出来るよう高性能引き戻し機種が沢山開発されたんだから、利用した方がいいと思う
- 796 :sage:2016/07/17(日) 01:55:12.34 ID:r1J5EzFE0
- じゃー俺はLPかボルテクスを推す
- 797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 02:19:01.93 ID:eXaUNe2/0
- >>788
FAYから入る入らないは個人の自由なんだけどさ
「よく回る、引いて戻るし後々バインド仕様にも出来る、安い」って別にFAYじゃなくてもいいよね?
わざわざメインストリームから外れたサイズを薦める理由って何なの?
買い替え需要なんかな?
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 02:56:37.93 ID:Fxz9ODA80
- 初心者なら1080で十分だと思う
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 06:02:26.46 ID:TDOBlGNn0
- バインド覚えないといけないけどフルメタルヨーヨー使うとすごく上達早いから個人的には引き戻しよりバインド機種から始めるのもありだと思う
トラピーズとかブレインでやるより遥かにやり易いし全然止まらないから色々試せて楽しい
慣れたら逆にそれよりスリープ性能が悪かったりトラピーズ有効幅の狭いヨーヨー使って精度を上げてる
ただフルメタルは顔面に飛んできた時に流血沙汰になるからそれだけは注意しなきゃいけないw
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 06:36:17.37 ID:N0CxSpN90
- >>797
それならFAYじゃなくても良いけどFAYじゃなくてもいいよね?って事じゃん
そもそもエントリーモデル向けを一通り触ったことがある人なんてそうそういないんだし
薦めてる人は自分の感性でFAYが良いと思ったんだからそこは否定しても仕方ないでしょ
他人の感性を自分の感性で否定する事に意味は無いしやってはいけない事だよ
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 06:39:54.89 ID:N0CxSpN90
- メインストリームのサイズにやたらこだわるけどそれは競技シーンど真ん中の話であってエントリーモデルには関係無いでしょ
単純にでかけりゃよく回るし幅が広けりゃよく乗る
62ミリならスローで後ろに流れていかないギリギリのラインだし
それにでかい事のデメリットである細かい所を通しにくいなんてのは最初の段階で気にする事ではないよ
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 09:11:48.00 ID:t8pDZLPD0
- おまえらほんと理屈っぽいよなwww
初心者はこんなところで質問するよりリワインド隅から隅まで読んでればいいのに
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 10:09:46.09 ID:Kl80WloA0
- リワインドさん説明の丁寧さは一番だけど、諸事情で一部メーカー取り扱ってなかったり、推してるメーカーの推し方が尋常じゃなかったりするし…
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 10:10:03.77 ID:eXaUNe2/0
- >>800-801
つ>>776
今時62mmなんて極端なサイズでなくても十分良く回るだろ?
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 10:15:57.28 ID:Pg53IZhU0
- リワインドで十円玉入るか入らないか位にセッティングした1080推されてたから買ってみたけど使ってすぐたしかにこれはすごい!と思ったらすぐ調子悪くなったw
(´・ω・`)自分が下手なだけか
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 10:22:13.37 ID:o+zr5iYL0
- リクリヨー買う時だけスピンギア使ってるけど本当不便
いつまで昔の事引きずるつもりだよ
マイナーメーカーならまだ許せるが、最も人口が多い1Aで、その中でもリクリ人口はかなり多い
それを兄弟喧嘩で取り扱い止めるとか店として終わってる
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 10:30:24.02 ID:N0CxSpN90
- >>804
だから大きさがどうネックになるんだよ
- 808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 10:31:07.06 ID:N0CxSpN90
- >>806
リワインド最低だな
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 10:43:12.81 ID:N0CxSpN90
- うおおおお!俺はリクリ信者様だぞ!!
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 10:44:50.42 ID:o+zr5iYL0
- リクリ嫌いだけど性能いいから悔しい
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 11:14:54.89 ID:ZCtRWRSt0
- お家騒動なんてジャニーズですらあるんだから口出しても仕方あるめえよ
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 11:23:14.53 ID:N0CxSpN90
- >>811
うるせえ!くらえリクリパンチ!
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 11:53:36.35 ID:1IT+poL00
- ディフュージョン的な構造の機種だんだん増えてきてるけど相変わらずリワインド独占販売状態になるのかな
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 12:20:38.76 ID:eXaUNe2/0
- 807
>それにでかい事のデメリットである細かい所を通しにくいなんてのは最初の段階で気にする事ではないよ
自分で書いてるじゃん
- 815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 12:35:57.23 ID:o+zr5iYL0
- >>811
それにしても長すぎない?
半年くらいでぱーっと解決するべきだろ
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 12:37:08.89 ID:2StBcYry0
- http://i.imgur.com/X2Kkn44.jpg
今年の福袋にくっついてたんだけどこのベアの名前知ってる人いない?
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 12:37:31.12 ID:N0CxSpN90
- >>814
最初の段階で気にする事では無いってのはスルーですかそうですか
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 12:42:40.26 ID:eXaUNe2/0
- >>817
つ>>776
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 12:47:49.99 ID:N0CxSpN90
- >>818
大きさがネックだなと感じる技をやるのなんてかなり後だろ
なんで初期からそんな先を見据えようと思うのかが分からん
そもそもそこまでヨーヨーやってるかどうかもわからんのに
それに上でも理想のステップアップはどうのこうの言ってるけどお前らは理想の競技ヨーヨープレイヤーでも育てるつもりなのか?
頭の中が競技脳になりすぎだぞ
自信がヨーヨーをやってる事が当たり前の状況にいすぎて考え方がそっち側になってるのを自覚した方が良い
- 820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 13:01:18.33 ID:YOxNWVnS0
- >>816
普通にどっか中華の曲面ベアじゃね?
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 13:03:35.05 ID:Tbuv4FwT0
- >>805
彼らは初心者の感覚を忘れてる
10円玉の厚さよりもっと広げて良し
ルーピング用オイルはしっかりと
つか1080ってけっこう気難しいよな
- 822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 13:23:33.73 ID:iqb8Dnol0
- >>821
広げたら戻り悪いから、初心者は狭い方がよくないか?
リワはかなり初心者視点だと思うが
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 13:36:33.73 ID:eXaUNe2/0
- >>819
>大きさがネックだなと感じる技をやるのなんてかなり後だろ
いきなりバインド仕様から入るような奴がいる時代に何言ってんの?
ベーシックトリックの習得なんてあっという間だろ
何のために高性能なヨーヨー薦めんの?
理想のステップアップとか思ってるのはむしろお前の方だぞ
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 13:37:25.99 ID:YOxNWVnS0
- FAYは悪いヨーヨーではないと思うが初心者が最初の最初から使うには少し戻りの悪さが気になる気がする
一番最初はやっぱりノーマルシェイプかフリーハンドみたいなエッジが高めで戻りのいいバタフライ型がいいと思う
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 13:37:50.72 ID:N0CxSpN90
- >>823
考え方が違いすぎて話にならんな
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 13:50:58.06 ID:Tbuv4FwT0
- 究極の初心者用を1機種とかはもう諦めて
色々買えばいいんだよ
いろんなヨーヨー振るの楽しいぞ
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 13:59:39.42 ID:L4Htr+Uh0
- >>823
大きさがネックになる技やる頃にはフルメタルとかに買い換えるだろ
というかチョップスティックくらいならFAYでも別に支障ないんだけど、大きさがネックになる技って何を想定してるんだろう…
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 14:14:55.95 ID:2g/1YIt20
- 自分が買いたいヨーヨーを買うのが1番良いし長続きしやすいんじゃない?
そらいきなりスレイプニルを買うとか言い出したら止めるけどw
- 829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 14:44:22.46 ID:eXaUNe2/0
- >>827
>というかチョップスティックくらいならFAYでも別に支障ないんだけど、大きさがネックになる技って何を想定してるんだろう…
それ初心者にも言えんの?
フルメタルとかに買い換えるまでわざわざ62mmのヨーヨーで練習とか何かの苦行なのか?
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 14:49:10.44 ID:N0CxSpN90
- 別にフルメタルではなくてもそれくらいまで続けば大抵の人はステップアップとか関係無く2つ目のヨーヨーが欲しくなる頃だとは思うけどな
初心者の時ほど新しいヨーヨー買いたくなるし
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 15:11:20.83 ID:L4Htr+Uh0
- >>829
お前マジで都合のいいところしか取り上げないな
そもそもチョップスティック系のトリック練習する頃には初心者じゃないし、入門時に買ったヨーヨーなんて買い替えてるっつの
初心者が最初のヨーヨーで練習する技に大きさがネックになる技があるかって聞いてんだよ
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 15:17:00.29 ID:Ed+o/nRl0
- ネックと言うか変な癖が付く可能性も無くはないかも
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 15:17:22.75 ID:N0CxSpN90
- >>831
>お前マジで都合のいいところしか取り上げないな
ほんとそれな、だからこいつとは話にならない
- 834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 16:30:02.68 ID:eXaUNe2/0
- >>801
>そもそもチョップスティック系のトリック練習する頃には初心者じゃないし、入門時に買ったヨーヨーなんて買い替えてるっつの
それお前の勝手な決めつけじゃね?
そもそもFAYはベアリング付け替えででバインド仕様にもなりますよっていうステップアップモデルだろ
なんで買い替えるとかいう話になってんの?
最近のこの手のプラヨーなら初心者でもGIOYトリ半分以上簡単に行けちゃうだろ
まさかスリーパーとかベーシックトリック習得のためにFAYとか言ってんの?
すぐに買い替えるのなら尚更導入に変なサイズのヨーヨー薦める必要性ってどこにあんのかね?
>初心者が最初のヨーヨーで練習する技に大きさがネックになる技があるかって聞いてんだよ
初心者にはリストマウントあたりから厳しいんじゃねぇの? 初心者じゃないから分からんが
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 16:32:15.02 ID:CdeLTsA40
- 話しぶった切るけどトライアドみたいに露骨に重いやつじゃなく重めでオススメのヨーヨーって何かある?
- 836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 16:32:23.46 ID:eXaUNe2/0
- あらレス間違った
×>>801
○>>831
な
- 837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 16:43:34.56 ID:N0CxSpN90
- >>834
>初心者にはリストマウントあたりから厳しいんじゃねぇの? 初心者じゃないから分からんが
なら黙ってろよ
- 838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 16:59:14.38 ID:L4Htr+Uh0
- >>834
そもそも入門機種の一つの候補としてFAYが取り上げられたわけで
買い替えなくてもステップアップできるけど、、買い替えても痛くないほど安くて、引き戻しで使えてかつ高性能なところもFAYの良さなわけで
GIOYトリほとんどいけるのは入門者に勧めるプラスアルファの良さであって、後半のトリックで大きさが多少邪魔になる技があるからって初心者に勧めるのを顔真っ赤にして否定する理由にはならないよね?
- 839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 17:02:39.11 ID:N0CxSpN90
- ってかあんだけ大きさがネックを強調しといて分からんで終わらせるって一体何が言いたいんだこいつは
- 840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 17:06:39.52 ID:eXaUNe2/0
- >>838
つ>>797
- 841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 17:14:15.75 ID:RRPfAZk10
- てかさ、最初から1〜10までトリックがこなせる初心者がいる訳でもないし、5とか6とかで詰まった時に、形状や重量、材質なんかを悩みながら次のヨーヨーを考えるのも楽しさな訳で、最初のヨーヨーなんか基本動作が身につけばそれでイイと思うんだけどなぁ。
- 842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 17:15:45.80 ID:rq2sn4fK0
- 質問してた人はもう見てないんだろうな...
- 843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 17:30:30.79 ID:L4Htr+Uh0
- >>840
いや、だからそもそも君FAY持ってないんでしょ? 実際触ると大きさそんなに感じないんだよ。ほぼ同直径のガルガンチュアとは全然違う
実際触って良いと感じて、入門者に使わせて評判良かったから候補の一つとして挙げただけなのに、そこまで全力で否定するかって話
- 844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 17:35:12.76 ID:TDOBlGNn0
- (´・ω・`)ほとんど初心者だけどホライゾン位でかくてもリストマウント余裕だよ
(´・ω・`)でかくてやりづらいなと思ったらストリング長めにして調整してる
(´・ω・`)FAYとかいうのは使ったことないから知らんらん
- 845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 17:49:53.01 ID:YOxNWVnS0
- ヨーファクにアンダーサイズのバイメタル出してほしい
スプートニク欲しいけど高い
- 846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 17:59:04.05 ID:TDOBlGNn0
- (´・ω・`)スペースカデットってどんな感じなのかな
- 847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 20:10:19.97 ID:L65Lo+4v0
- だからさ、もうFAYに拘る必要なんて無いじゃん
今の時代沢山の入門ヨーヨーがあるわけで、その中で好きなやつを買えば良いんだよ。本人が納得して買えばそのヨーヨーがFAYでもスピーダホリックでもいいじゃん
- 848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 20:14:08.77 ID:N0CxSpN90
- >>847
別にFAYにこだわってるわけじゃ無くてFAYじゃダメっていう意見にイマイチ納得がいかなかったから反論してただけだよ
俺自身は別にリプレイでもスピンスターでもいいと思ってるよ
- 849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 20:52:57.01 ID:f55Gr9HN0
- 殺伐としたスレにヨーヨージャムのジャーニーが!
- 850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 20:55:23.75 ID:sODxTovV0
- http://image.rakuten.co.jp/starzen-k/cabinet/item-photo/beefj/bj_1.jpg
- 851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 21:06:38.10 ID:qI9Y960h0
- スピンスターは未だに触ったことねえから知らんけど
ファーストベース、リプレイ、FAY辺りで見た目が好みの機種買えば良いと思うよ
- 852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 21:21:12.72 ID:gWvGJ0u10
- 存在しない初心者のために皆大変だな
- 853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 21:31:02.14 ID:8zXtGWoq0
- とにかく使いにくい初心者向けヨーヨーを売るのは
ヨーヨーに興味を持った人を諦めさせ
ヨーヨー業界を自ら衰退させようとしてる事に等しいのだから
本当にやめて欲しい
- 854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 21:51:40.92 ID:sODxTovV0
- バタフライの引き戻しとかまともなのないからボルテクスあたりの2Aヨーで基礎覚えて、バインドヨーにディフージョン辺り買うべき
- 855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 22:16:05.81 ID:0aZ0PD8s0
- つくが再び世界一位になることはないのか…(´・ω・`)
- 856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 22:28:36.62 ID:+dEsGeujO
- つくは勝つこと自体にこだわってないと思うよ
- 857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 22:46:08.89 ID:jasS2nrf0
- >>856
んなわけねーだろ
- 858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 22:57:14.83 ID:CdeLTsA40
- >>855
構成が似たような感じばかりになってるから新しい事も入れていかないとなぁ
- 859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/17(日) 23:41:18.02 ID:TDOBlGNn0
- (´・ω・`)スペースカデット買ってきました
ホライゾンより軽いはずなのに重く感じる位回転力強い
ストリングだけ換えたけどトラピーズで5分以上回してもちゃんとバインドで戻ってくる
個人的にはホライゾンの方が扱い易く感じる
トップオンもまだほとんどできない位の初心者だけど安定し過ぎてホライゾンより指に乗せづらかった
ちゃんとできる人がやったらこっちの方が長く回せるんだろうなぁ
あと傾いた時にホライゾンはある程度修正できるけどスペースカデットはミスって傾くと戻せない位安定しちゃう
フィンガーグラインドとかはホライゾンの方がやり易いけど一応スペースカデットでもできました
(´・ω・`)扱い易さはホライゾン、回転力を生かせるならスペースカデットが良さそう
- 860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:01:50.88 ID:AI4tY5sR0
- 買うのはやっ!
ヨーファクのバイメタルってなんかこわい感じがあるわ
- 861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:04:28.83 ID:fRoiel5t0
- 外国産バイメタルは流行に乗ってとりあえず作りました。的な物が多くてバイメタルを生かせていないからモノメタルでいいと聞いた
- 862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:04:36.46 ID:kmV6wh1Y0
- トップオンやってみたいけどGIOYトリレベル6程度の腕じゃ無理かな?
旧ハイパーで言ったらGIOYトリレベル6ってスーパーレベルくらい?
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:05:21.83 ID:fRoiel5t0
- 2016ハイパーも、もう過去の物
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:06:12.31 ID:M5dpAkMy0
- (´・ω・`)最初付属のストリングつけて振ったら折り目ついてたせいで変なところで噛んで眼鏡吹き飛んだ…
- 865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:09:02.05 ID:fRoiel5t0
- (っ´*ω*`)っ ◎-◎
大丈夫?
あと2016ハイパーじゃなくて2010な
- 866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:13:23.17 ID:kmV6wh1Y0
- そうか旧ハイパーではどの世代か分からないか
初代ハイパーヨーヨーです
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:15:18.33 ID:T4NlGAnp0
- >>861
バイメタルを活かしてるモデル、ってちっちゃくても回る、軽くても回る的な意味?
- 868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:24:02.28 ID:AI4tY5sR0
- >>862
ホリゾンタルていうかUFO自体できればできるよ サイドがくぼんでないやつだったら手袋あれば楽
- 869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 00:54:07.42 ID:M5dpAkMy0
- (´・ω・`)トップオンってストリングたるませないのがコツなのかな?だるんだるんだとすぐバランス崩して回転止まっちゃうような気がする
- 870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 01:24:30.20 ID:g7ozBykT0
- トップオンはオフストのが先にできるようになった
- 871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 01:27:54.59 ID:AI4tY5sR0
- 引っ張りすぎもダメだけどダルンダルンだったら指に絡まって痛い目にあう
- 872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 01:31:42.21 ID:pJTgh5IV0
- (´・ω・`)たまにすごく綺麗に回るけど何が違うのかよく分からない
ほとんど乗った瞬間に弾かれていくw
バインドできるようになるまで先が遠い…
爪伸ばさないとダメなのかな
- 873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 01:48:29.31 ID:AI4tY5sR0
- 手袋あるならぜんぜん違うぞ
- 874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 01:51:45.54 ID:pJTgh5IV0
- (´・ω・`)手袋買ってくるか
- 875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 03:18:34.72 ID:qFJYVb+50
- 一番デカいのは乗せた指には力を入れないこと
なんでか知らんが力を抜いてだらっと曲がってる状態に乗せると暴れない
- 876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 07:28:10.70 ID:6WLnkloU0
- 顔文字野郎ウザい
- 877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 09:34:33.29 ID:fRoiel5t0
- >>876がFスレ行ったら発狂しそう
- 878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 13:01:36.20 ID:zNZw4SUh0
- >>875
イメージ的に真っ直ぐ指立てるもんだと思ってたけど力抜いてやってみたらあんまり弾かれなくなったーありがとう
- 879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 14:32:22.47 ID:kmV6wh1Y0
- アイアンウィップが全然決まらない
ストリングを振る時のコツってあ?
- 880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 14:56:58.10 ID:JtG+AWXA0
- アイアンウィップって覚えてもその後発展しないよね
俺も昔ムキになって覚えたけど
- 881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 15:08:28.72 ID:9W4+o5V/0
- オフストやってみたらなんとなくやり方はわかるはず
- 882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 20:27:58.61 ID:/Gs7rldh0
- >>880
フリースタイルに入れているのはエリックコロスキくらいだろうな
- 883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/18(月) 22:27:03.22 ID:dswYHjHf0
- Augie Fashのアイアンウィップコンボかっこええやん
- 884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 00:06:51.66 ID:03jiLPu70
- 2007年くらいまではほとんどの人が入れてたよね、アイアンウィップコンボ
コロスケだけはかなり後までやってたけど
- 885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 07:39:54.38 ID:fVoDausE0
- >>884
あれってアイアンウィップコンボじゃなくてスラックウィップコンボじゃないの?
- 886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 07:48:33.47 ID:eHQbk8jL0
- https://youtu.be/A2355FeaGsk
これ練習してるんだけど肘とか肩がめっちゃ痛い…
- 887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 15:01:21.20 ID:6nyDwHLK0
- 19年前のハイパーヨーヨー世代で再開しようと思ってるんですが最初の1つを何にしようか迷ってます
色んなサイトとか見てるとマーキュリーってのが良いのかなーと思ってるんですが他におすすめとかありますか?
自宅が狭いのでストリングプレイをメインでやりたいと思ってます
当時はスプリットジアトムぐらいまでは出来ました
- 888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 15:25:35.57 ID:rx2xeEcT0
- わざと荒そうとしてるだろw
マジな質問なら、>>761くらいから読んでこい
- 889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 15:44:32.25 ID:6nyDwHLK0
- >>888
読んできました
>>826が真理ということですね、好きなの買います
- 890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 15:52:16.17 ID:WfamYC6i0
- >>889
一つだけ言うならマーキュリー(FAST201)はかなり時代遅れだからやめた方がいい
ショップの新入荷とかオススメから好きなの買えばいいと思うよ
- 891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 16:14:54.92 ID:6nyDwHLK0
- >>890
そうなんですね、ありがとうございます
- 892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 18:27:27.34 ID:cPQnGNsA0
- 入門向けと言えばついこの間引き戻し仕様のウィップが発売したな
- 893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 18:31:54.20 ID:8YE9nvQz0
- FAYはダメらしいぞ
- 894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 18:35:41.86 ID:TzB3Fupr0
- FAYいいよ
- 895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 18:38:41.14 ID:b0JUbeoV0
- 入門機なんてほんとなんでもいいよな
続けるヤツは続けるし辞めるヤツは辞めるもん
俺なんて復帰でクラスター買ったし
- 896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 19:08:50.72 ID:docXiM9C0
- 復帰でDV888買ったけどなんか個人的にしっくり来なくてonedropのcode2買ったら感動した
- 897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 19:12:42.01 ID:h7y1gDWA0
- ディフュージョンがあまり薦められてないのはなんでだ
- 898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 19:41:30.69 ID:WfamYC6i0
- >>897
FAYのが安いし壊れにくいから
でもバインド仕様にした時を考えるとディフュージョンもいい選択肢だと思うよ
- 899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 20:05:56.43 ID:sdWI7/990
- code2なんてまだ売ってるのか
- 900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 20:49:33.00 ID:NEFXdIEsO
- 固定軸が初心者向けとされていた97ハイパーってすげぇな
- 901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 20:59:28.78 ID:A2C8sFrB0
- 固定軸なんてクソだろ
- 902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 21:00:39.76 ID:G99XQiga0
- 固定軸は玄人の遊び用
- 903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 21:22:00.94 ID:J7cCWJDs0
- 固定軸は世界大会の予選用ヨーヨーだぞ
- 904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 21:55:13.73 ID:1venXb3u0
- 固定軸は容赦なくストリングが切れまくるから怖い
改善策ないよね?
- 905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 21:57:07.83 ID:G99XQiga0
- ない
ベアヨーと同じ感覚で遊んでたら一瞬で糸切れて部屋暴走したトラウマあるからそれからほとんど使ってない
- 906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 22:02:04.25 ID:6nyDwHLK0
- >>887です
スピンスターってのをポチりました
レスくれた人ありがとうございました
- 907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 22:06:39.38 ID:1venXb3u0
- >>905
だよね
本当にすぐ切れるから危ないw
- 908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 22:11:32.37 ID:E7ft4U7n0
- ベアリング入りに改造すれば解決!
- 909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/19(火) 22:43:28.00 ID:+yvRT4YY0
- 固定軸は中でストリング強く噛むと詰むからなあ
- 910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 12:18:58.95 ID:XqvOgUbO0
- ☺😊😀😁😂😃
- 911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 13:26:45.99 ID:wauuVWD50
- 去年の世界大会を見てヨーヨーを始めました。
ヨーヨーのホームページってあまり更新されないんですか?
ヨーヨーファクトリーの日本のサイトも製品案内少ないですし。
今年の世界大会でも新作ヨーヨー発売されると思うのですが、発売されるまでわからないですか?
各メーカーからホームページで、発売予定の商品案内とかありますか?
- 912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 13:34:50.08 ID:tvLBrhvn0
- >>911
いつも大会2週間前くらいから各社発表しだすよ
メーカーサイトよりtwitter、FB、InstagramなんかのSNSの方が情報が早い
- 913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 13:49:55.24 ID:wauuVWD50
- >>912
ありがとうございます。
SNSですね、チェックしていきます。
- 914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 15:29:48.75 ID:V+ab71N0O
- 逆に言うとSNSやってないとびっくりするくらい情報が得られん
- 915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 19:37:00.82 ID:MC4sTh7E0
- いいねー
- 916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 19:37:17.28 ID:MC4sTh7E0
- すまん誤爆
- 917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 22:11:58.17 ID:PjAaJK7N0
- >>906
俺も97ハイパーヨーヨー世代で先々週から始めたよ。
当時から引っかけ戻しはあったからいきなりシャッターとレールガンっての買ったら次元が違いすぎて驚いた
お互いがんばろう
- 918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 22:13:23.89 ID:dmKbpgAJ0
- 明日の18時までサーバーメンテって
なげーよ
- 919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 22:30:05.58 ID:GhjOQJsT0
- 何の話だよ
- 920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 22:33:09.73 ID:SWmbSM790
- https://pbs.twimg.com/media/Cnyq4sGUMAAvE_G.jpg:large
最近このエッジ周りが飛び出たような形状(バンプっていうの?)が結構いろんなヨーヨーに採用されてるけどどういう利点があるのこれ
- 921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 22:38:38.87 ID:V+ab71N0O
- 傾いた時のスリープロスが減るって言われてるけど真偽は分からん
- 922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 22:56:58.49 ID:cV78LGZU0
- 限界までエッジを削った結果パッド回りだけ残ってるんじゃないの?
- 923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 23:07:56.15 ID:XqvOgUbO0
- ミッキーがやってるみたいなスピードコンボはバンプがないヨーヨーの方がやりやすい気がする
- 924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 23:15:50.45 ID:JvIYP+Ty0
- ボディが遠ざかった分、糸に触れにくくなるからスリープロスが減る
3D方向の動きをした時は特に
欠点としてはふわふわとしたフィーリングになりやすいから
ガシガシとスピードを出す動きには不向きだな
- 925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 23:16:55.37 ID:6k5a3qbT0
- ベンチマーク2016出るのか2014Hは名機だぞ
- 926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/20(水) 23:24:55.86 ID:SWmbSM790
- なるへそ
みんなありがとう
- 927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 09:40:21.26 ID:sQYG9RhP0
- たまたまツベでヨーヨーの動画見たんだけど
高速あやとりみたいな奴ってどんくらいやればできるようになるんだ?
- 928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 10:10:38.91 ID:+POx2o8v0
- ステップストレートとHプロファイルどっちがいいのかな
完全に好みの問題?
なんかHプロファイルの方が回転力ありそうなイメージだけど
- 929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 11:33:41.74 ID:8R2MXrIf0
- >>927
そんなもんその人の頑張り具合によるとしか言いようがない
>>928
一概には言えんけどモノメタルの場合ならH形状のが回転力は出しやすい
- 930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 12:03:47.24 ID:39Ilh5n80
- >>929
なるほど
ステップストレートの利点って何かあるのかな 扱い易いとか?
- 931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 12:26:20.66 ID:Vxj5zNcY0
- >>882
Vだと傾けやすいけど回転が弱い
Hだと逆
- 932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 12:27:26.85 ID:Vxj5zNcY0
- 安価ミスった
- 933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 13:06:20.50 ID:xW9WgQE30
- APとか世界大会前は、ヨーヨー買う気にならんな
早く新作情報くれ
- 934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 14:42:38.02 ID:qV4akJfn0
- スピンスターってのを買ったんですがボディの閉め具合でバインド仕様に調整できるらしいのですが
引いて戻ってこないとこまで緩めるとトリックしてるときにバラバラになりそうで怖いんですがこんなもんなんでしょうか?
- 935 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 15:41:44.31 ID:+FAOqRNK0
- もうヨーヨージャムがないからなんでこんなの作ったのみたいなやつが世界大会で発売される楽しみがない…
- 936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 16:02:19.66 ID:aZ2DzHmN0
- >>934
旧型ってこと?
http://www.yoyostorerewind.com/jp/yo-yo-museum/yoyofactory/spinstar.html
http://www.yoyostorerewind.com/jp/yo-yo-museum/yoyofactory/spinstar-old.html
上が新型
下が旧型
旧型にはそういう機能付いてたけど新型には付いてないよ
>>935
最近どこのメーカーも似たようなヨーヨーばっかになってきてるよね
- 937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/21(木) 17:40:13.93 ID:o/iysnwy0
- >>936
あっ……新型ですね、すいません
レスありがとうございます
- 938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/22(金) 09:31:37.63 ID:I3cbxwH00
- ベンチマーク発売日か
- 939 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/22(金) 21:49:33.19 ID:fNWk5sea0
- ベンチマークは隠れた名機
初メタルの候補にしとけ
- 940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/22(金) 22:54:43.78 ID:1EIaQ5Y/0
- ベンチマーク2016H買ってきたけど相変わらずワンドロップはおまけのストリングが微妙だな…
箱出しだとホライゾンの方が遥かに回転力ある
ベアリングとストリング変えたら本気出す子なのだろうか
思ったより粘らないなぁという印象
癖は無くてかなり扱い易い
- 941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/22(金) 22:59:19.45 ID:DvIZeWeZ0
- 俺の2014Hはベアとか変えてスリープ8分くらいだからそんなもんだろう
あとパッドが剥がすとベトベトだから注意
- 942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/23(土) 07:37:01.93 ID:J8i5nh320
- ホライゾン全然ベアリング外れないわ
リムーバーにはベアリング刺さって抜けなくなるしw
ベンチマーク2016Hのベアリング換えたらスリープかなり延びるようになったけど感動するほどの回転力はないな
なんかもっさりしてるし
あとサイドエフェクトが空転してなかなか締まらなかった
- 943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/23(土) 11:58:41.99 ID:9loUPr2V0
- そらホライゾンとは径も重量も違うしねぇ
- 944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/23(土) 13:17:30.72 ID:2AOxAB3S0
- 横幅3mmくらい大きいと、マウント率上がるのって実感できますか?
今レベル6を使っていて、次は幅広めを買おうと思っています
- 945 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/23(土) 16:26:26.75 ID:zRaS7Wns0
- 変わるっちゃ変わるけど今のレベル6で練習してたほうがいいような
- 946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/23(土) 17:32:01.95 ID:NwcQZgZG0
- >>944
さすがに3も違うと滅茶苦茶上がる
スレイプニルとアクロホビアで全然違うし
- 947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/23(土) 17:53:39.78 ID:h6kKu2QO0
- ここで聞くようなレベルじゃさほど違いはわかんないでしょ
- 948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/23(土) 17:58:58.14 ID:QnyKJWQxO
- 昔ゴットリのサイクロン使ったときは糸の乗りやすさに感動したもんだよ
- 949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 01:21:11.32 ID:0SinMhqF0
- ネストって良いサービスしてるね
タイムラグで頼んだ商品が無いからって送料無料にしてくれたよ
- 950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 01:38:04.87 ID:nUhVeHQU0
- spingearじゃ絶対にないね
ミスばっかり多いけど
- 951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 02:11:14.55 ID:AOP3AbFB0
- 俺は昔SGで似たようなことあったけど凹ベアリングとかパッドとかおまけしてくれたぞ
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 11:16:29.79 ID:W6NkDlls0
- 初バインドヨーヨーとしてスピーダホリック買ったけどオイルって使った方がいいの?
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 11:25:38.80 ID:kuAMppz80
- >>952
脱脂した方が長く回るから要らないっちゃ要らない
ベアリングの寿命は短くなるけどヨーヨー位の重量なら気にするほどの負荷は掛からないしそこまで高いものでもないしな
錆とか、特に回転音が気になるなら1滴2滴たらす程度で良い
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 11:25:41.81 ID:r+UdqzT20
- バインドで使うならオイル抜いた方がいいよ
オイル入ってると引いて戻ってくると思う
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 15:44:16.75 ID:AOP3AbFB0
- 今時は引いても戻らないオイルいっぱいあるけどな
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 17:00:50.81 ID:4K7v2iim0
- たとえば?
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 17:06:38.50 ID:8W6hl6/W0
- ボクはやっぱり、オリーブオイル!
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 18:03:26.71 ID:a7t7NFMZ0
- ストリングトリック用のオイル注してるけど
引いて戻ってきたことないよ
コンテスタントレベルのプレイする人は
ストリングトリック用のオイルでも引いて戻ってくるの?
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 18:35:32.14 ID:nUhVeHQU0
- そうだよ
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 18:35:37.85 ID:LMD8PviD0
- v4m使ってるけどたまに戻るわ
- 961 :952:2016/07/24(日) 19:45:26.43 ID:W6NkDlls0
- 952です
ストリングプレイ用オイルならそこまで引き戻しになったりはしないってことですかね
音とかが気になったら塗ってみることにします
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 20:02:26.10 ID:rKde4H9M0
- 昔はストリングプレイ用のオイル差したあとミニ四駆でオイル飛ばして最低限の量がベアに残るようにしてたな
今はもっぱらウェット皮膜でたまにバインドスカるやつにスプレーのシリコンオイルって感じだな
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 20:58:42.59 ID:fofuauHB0
- 脱脂して使ってると音がとにかくうるさいからな
親に怒られちまう
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 23:07:08.31 ID:zaHcN+Ei0
- タジマバウンドって結構難しい?ストリングからすぐ外れちゃう…ジャーブルとかリップコードは余裕なのに
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 23:21:47.60 ID:cwArq/8EO
- ボヨ系トリックだからとにかく慣れ
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 23:28:35.74 ID:zaHcN+Ei0
- 顔の正面に飛んでくるから怖くて避けてるみたいだ…やっぱ慣れるしかないのか
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/24(日) 23:34:45.90 ID:tnLrkMgU0
- 2013のヘッドカメラの動画見てるけどみんなやばい
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/25(月) 03:27:48.98 ID:lcxqU6/p0
- オリーブオイルさしてみっかな
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/25(月) 04:06:15.52 ID:HFZXXd8q0
- アクインタンスの新しい動画に出てる台湾人やべぇ、ホントsTはいいメンツ見つけてくるわ
最近公式クリップ減って寂しいからトーヤ君とかのビデオ作ってほしいなぁ
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/25(月) 07:24:56.06 ID:Fp7FXD6Y0
- JYYF検定のストリングトリックレベル1はベーシックトリックのレベル1〜4をクリアしてないと受けられないのですか?
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/26(火) 13:57:24.50 ID:FE60sOrO0
- 😎😭🙋😱😲😠😂
😃😁😆😈😬
オフスト
- 972 :葛飾区青戸六丁目・宇野壽倫(被害者(:2016/07/26(火) 17:54:46.21 ID:fzxa223t0
- http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/26(火) 17:57:43.71 ID:emds46hX0
- PCがぶっ壊れた
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/26(火) 23:46:21.40 ID:zOTL3r0K0
- スピーダホリックを買ったらブレがひどいのでスピンギアに載ってたボルトを締める調整しようと思うんだけど
これって調整するのはボディの片側だけでいいの?
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 00:11:58.00 ID:lNEcAb3Y0
- タジマバウンドはあぶなくないですよ
開封したばっかりのヨーヨー使ってるのかKストリングを切らずに使っているのか知らないけど
ヒモを短くすればいい
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 03:50:27.38 ID:6fqfuAkN0
- >>970
《注意事項》
次スレは970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 05:29:15.69 ID:kUb2HPLb
- 次スレ立ててくる
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 05:30:56.30 ID:kUb2HPLb
- ヨーヨースレ177 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1469564995/
立った
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 07:47:50.93 ID:XkF1lp8u0
- Alexis JVのヘッドカメラ見て思ったんだけど5aばりにストリング回すのは硬いストリングを使うとやりやすいのかな?
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 10:02:03.39 ID:kOC3D3Vj
- タジマバウンドってピンホールでつまむ所と同じ辺りを指で挟んでやればいいのかな
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 12:15:45.05 ID:wrRTZfv30
- ピンホイールな
タジマなんて難しい技じゃないから動画見てマネすりゃすぐ出来るぞ
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 12:32:52.23 ID:kOC3D3Vj
- 検定のブレインツイスター2のリンクから動画飛んだらめっちゃ速くて意味分からなくて吹いたw
普通に検索したら背景も黒で見易い動画出てきた
JYYFの検定からリンクしてる動画全部バラバラなとこから引っ張ってきてるけど公式で動画作らないのかな
なぜかロケットはずっと準備中だしw
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 19:29:43.12 ID:sbKISyQD0
- >>981
そんなこと言っても嫌な思いするだけだろ
タジマバウンドは、初心者のうちはストリングから外れて難しいよ
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 19:30:52.60 ID:LqqHf9Li0
- ダンカンの2000円ちょいの機種に入ってるコンケイブと単品で売ってる2000円くらいのコンケイブって全く同じなの?
- 985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 23:14:55.44 ID:dNT/cRSf0
- すいませんどなたか>>974おねがいできませんか
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 23:16:00.93 ID:XrOjRYAT0
- >>985
持ってないから知らんが、片側やって直れば反対はしない、直らなければ反対もするじゃ駄目なんか?
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 23:24:35.86 ID:dNT/cRSf0
- >>986
ありがとうございます
ネット見ても片方だけか両方なのか書いてるとこ無かったので……
試行錯誤してみます
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/27(水) 23:57:27.95 ID:GOkxi6WZ0
- >>987
ボルトとナットの位置関係が重要だからボルトかナットのどっちか片方動かせば十分だよ
勿論動かさない方はは常に同じ位置に固定しておかなきゃならんが
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 01:25:32.48 ID:lCJboQOD0
- >>983
980じゃないけどそのとおりストリグから外れてできないわ
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 06:37:37.84 ID:55SZG0J5
- タジマバウンドできた
ストリングを真っ直ぐ引かないとダメなんだね
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 07:30:57.28 ID:lCJboQOD0
- おめでとう
俺も頑張るか
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 08:20:11.68 ID:21zNb2Mq
- 左手はなるべくしっかり固定しないとうまくいかないのね
朝やったらまた下手くそになってたw慣れるまでしばらく反復練習しないとダメだな
ピンホイールと大体同じ辺りを掴むと結構簡単かも
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 09:25:26.14 ID:bYB+QjCG0
- https://pbs.twimg.com/media/BF1gjzLCUAA8xTD.jpg
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 09:48:31.79 ID:64XAUJ0i0
- >>992
始めはできたり、できなかったりだよ
他の練習して、久しぶりにやるとできるようになってるのもある
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 09:57:33.58 ID:KZ1nvdDs
- >>993
グロ
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 11:53:39.94 ID:iw7kQlPG0
- わあああああああああああああ
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 11:53:48.62 ID:iw7kQlPG0
- がいああああああああああああ
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 11:53:58.77 ID:iw7kQlPG0
- すててこおおおおおおおおおお
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 11:54:07.81 ID:iw7kQlPG0
- うめええええええええええええ
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2016/07/28(木) 11:54:16.68 ID:iw7kQlPG0
- このスレオワタ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 154日 13時間 46分 38秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★