■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2018年3月末】三江線16両目【全線廃止決定】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 17:51:08.29 ID:4v2fr6b/
- 2015年10月にJR西日本よりバス転換の提案
2016年9月 にJR西日本より正式な廃止表明
を受けてしまった三江線について語るスレッドです。
2016年9月末に、JRが廃止届を提出しました
2018年3月末に、 三江線は廃止となります
沿線自治体もバス転換への準備作業にとりかかり始めています
過去スレ等は >>2-
- 2 : 【東電 90.5 %】 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/12/28(水) 18:01:31.66 ID:Y8ZJ41/i
- 2ダ
- 3 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 18:50:26.64 ID:NTBdK2ql
- 過去スレ
【2018年3月末】三江線15両目【全線廃止決定】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1480116977/
【2018年3月末】三江線14両目【全線廃止決定】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1477433317/
【2018年3月末】三江線13両目【廃止へのカウントダウン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1475567566/
【沿線自治体も】三江線12両目【バス転換容認へ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1474232979/
【2016年9月末】三江線11両目【廃止届提出へ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1472777000/
【全線開通41年目の試練】三江線10両目【ラインカラー水色】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/
【路線継続に赤信号】三江線9両目【ラインカラー水色】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1470308052/
【江の川鉄道】三江線8両目【ラインカラー水色】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1468288093/l50
【江の川鉄道】三江線7両目【ラインカラー水色】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1465339696/l50
【江の川鉄道】三江線6両目【ラインカラー水色】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1458567234/
【江の川鉄道】三江線5両目【ラインカラー水色】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1455511032/
【三次】「日本一すいている」路線、三江線4両目【江津】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1452591679/
【三次】西のお荷物、三江線3両目【江津】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447755853/
【三次】廃止危機!!三江線2両目【江津】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1445680526/
【三次】廃止危機!!三江線【江津】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444986891/
- 4 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 18:50:47.20 ID:NTBdK2ql
- 三江線関連リンク
●ぶらり三江線WEB
三江線改良利用促進期成同盟会・三江線活性化協議会
http://sankousen.com/
※沿線市町による三江線の活性化団体、観光案内と活性化の取り組み紹介
●三江線魅力化プロジェクト
https://readyfor.jp/projects/6933
※三江線沿線で、毎週イベントを開催、三江線の魅力発信中
●2016年9月30日
三江線 江津〜三次駅間の鉄道事業廃止届出について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/09/page_9318.html
※三江線 江津〜三次駅間の鉄道事業廃止届出書を国土交通大臣へ提出
●2016年9月 1日
三江線鉄道事業廃止の意思表示について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/09/page_9174.html
※JR西日本が三江線廃止を正式に表明
●マンガ「三江線クルーズ」(作者:Dangyo.K)
https://www-indies.mangabox.me/episode/7238/
※三江線の魅力を伝える四コマ漫画
三江線検討会議報告書
第一回
http://sankousen.com/?p=3622
第二回
http://sankousen.com/?p=3669
第三回
http://sankousen.com/?p=3707
- 5 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 18:51:05.26 ID:NTBdK2ql
- 三江線に熱を入れるおかしな人達
__ __ __
/__\ /__\ /__\
||´・ω・`| | / |´・ω・`|| /|´・ω・`| | みんな〜
/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃ |∪ | ,、 | ∪ |
ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆 ヽ⊃ー/ノ
澤田敬光 市川岳志 堀内重人
- 6 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 18:58:44.80 ID:4v2fr6b/
- >>5はテンプレなのか。
- 7 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 18:58:45.42 ID:4v2fr6b/
- >>5はテンプレなのか。
- 8 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 19:08:11.62 ID:EEsFkl3G
- 愉快な18キッパーのスレにようこそ!
- 9 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 20:07:17.02 ID:mas5X+e2
- 【2018年3月末】三江線15両目【全線廃止決定】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1480116977/999
ハンターなんてのは、有害鳥獣にのみ利用するだけのもの。
自然に増加してきた個体を駆除する事なんて必要がない。
自らの生活の為にハンターをするのか、有害鳥獣駆除のためにハンターを使うのか。
後者なら、自然に増加した種を無理に殺すことは意味がない。
人間自ら山村開拓しておいて、その身勝手で放棄して動物が増えてきたら
駆除というのはあまりにも身勝手思考。
山村放棄しても、良い形で自然回帰できるって思考は、そもそも都合が良すぎる。
- 10 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 20:24:54.39 ID:EEsFkl3G
- 建物は解体して、ゴミになるものは全て処分しないとね。
人が立ち入った形跡は跡形もなくしないと廃墟になるからね
- 11 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 20:28:29.75 ID:yPm6+NWP
- 馬鹿か。
放棄山林、緩衝地帯、住民生活地帯に分けるのだから、緩衝地帯に出てきた野生動物は害獣なんだよ。
ワカレオ。
- 12 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 20:29:44.90 ID:yPm6+NWP
- >>10
基本人が立ち入りしなくなるんだから廃墟でいいんだよ。
- 13 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 20:32:56.47 ID:EEsFkl3G
- 山村留学とか、いなか留学とか、島根留学とかで、子ども呼べば?
- 14 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 20:34:25.78 ID:EEsFkl3G
- しまねだけ感じになってしまった
- 15 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 20:41:41.10 ID:EEsFkl3G
- 大阪でも一応こんなのあるけどね
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/welcome/column/10/
- 16 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 23:04:15.50 ID:EEsFkl3G
- スクールバスに一般人乗車可能にするとともに、何駅かに停車してもらう
病院行きバスのルートを調整し、何駅か停車してもらう
- 17 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 23:14:11.17 ID:iCOnjCEa
- 堀内は学会でどういう扱いなのか?
- 18 :名無し野電車区:2016/12/28(水) 23:46:09.76 ID:r+YspvSc
- 声の大きい人。
- 19 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 09:51:35.96 ID:IKO7y5Ms
- 和歌山市地域バス
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/douro_kouen_machi/1007740/1002185.html
- 20 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 10:56:46.04 ID:IKO7y5Ms
- NPOバスにしたらよい
- 21 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 12:12:56.24 ID:eclT7AfX
- 島根県は三江線みたいな粗大ゴミを守る余裕なんか無いんだよ
松江市ですら危機的状況だというのに
- 22 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 12:56:24.20 ID:nGC6Kg1K
- 三セクになったらなったで青春18きっぷが使えないから嫌だというくせに
- 23 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 18:04:31.03 ID:HizjjVCV
- 今は車内でビール配ってないの?
- 24 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 18:44:28.41 ID:IKO7y5Ms
- 貸切にするつもりらしい
- 25 :sage:2016/12/29(木) 19:05:28.98 ID:f7T0D92D
- そんな金は誰が出すんだよ。
- 26 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 19:16:14.64 ID:V4NhPY9b
- 堀内先生を招いて三江線沿線に鉄道専修学校を設置して生徒を集める。
- 27 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 19:22:01.79 ID:IKO7y5Ms
- 廃止後は、高速の速度で走れる区間を残して、体験運転できるようにしたらどうかな?
- 28 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 19:29:36.98 ID:IKO7y5Ms
- 体験乗車も
- 29 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 19:53:40.42 ID:z0psc7ef
- 山奥のトンネルばっかの区間を残してどうするつもりだよw
- 30 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 20:07:09.69 ID:V4NhPY9b
- 山陰新幹線を建設する見返りに、三江線をフリーゲージトレインの実験施設にする。
- 31 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 20:31:51.56 ID:IKO7y5Ms
- http://sankousen.com/?p=2740
http://sankousen.com/wp-content/uploads/2013/08/ef3f84f06df28023a0de689bd99ec6d0.pdf
- 32 :名無し野電車区:2016/12/29(木) 22:23:58.60 ID:AeTNuHNd
- >>27
どこが施設の保有・保線などをするの?
鉄道車両の運用・整備は?
そして、どんな形でも経営するということで、儲けを出すことは出来るってことだよね?
- 33 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 07:49:12.33 ID:tLzc7j11
- ビール列車に協力しよう
- 34 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 09:41:22.80 ID:CYAGyIRu
- 未成線のトンネルを醸造会社が活用していたりするよね。
三江線廃線跡のトンネルもワインの熟成に使えるかもねw
キノコ栽培は既に時代遅れかな。
工場大量栽培の時代だし。
- 35 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 09:51:05.44 ID:CYAGyIRu
- >>32
関東近郊の銚子、いすみ、小湊、わたらせ、ひたちなかの真似は無理だろうな。
関東の1都6県の人口は30年間(1985年→2015年)で620万9523人も増えている。
一方、中四国地方の人口は同時期に69万2040人も減っている。
関東だとマスコミで採り上げられただけで日帰り行楽客が集まるが地方は無理。
- 36 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 12:03:42.84 ID:OxW4EMmu
- こないだの三江線フォーラムに参加した者です。
三江線には全国各地からお客さんが来ているそうです。
廃止になるとこのお客さんの経済効果は無くなります。
- 37 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 12:48:06.23 ID:vzdtlf5u
- で、列車の運賃収入の他に沿線の観光・経済にどれほどの恩恵をもたらしているのでしょうか?
- 38 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 12:55:56.13 ID:lW7lF2qV
- >>34
こないだの三江線フォーラムに参加した者です。
ワイン列車の運行の際にはワイナリーやブドウ農家も一緒にやっていくようにしたいとの話がありました。夢のある話だとは思う人も多いはずです。
- 39 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 12:59:39.13 ID:lW7lF2qV
- >>37
こないだの守フォーラムに参加した者です。
三江線沿線の食材を使ったグルメ列車の運転で、地域経済が循環したり広告効果があったり、赤字以上の便益をもたらすような話がありました。
期待できます。
- 40 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 13:04:02.96 ID:0qJnuLyv
- 三江線はただの交通インフラだけでなく、人の流れや文化を運ぶ
ものです。
そういうとらえ方も加えると効果は黒字となります。
- 41 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 13:10:44.58 ID:lW7lF2qV
- >>40
こないだのフォーラムに参加した者です。
三江線は文化遺産としても残すべき価値があるものだと感じています。
間もなく廃止になる奥出雲おろちの号や山口号の客車を使っての観光列車を走らせれば国外からもお客さんの呼べる可能性があります。
- 42 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 13:28:22.64 ID:ZGtH2im6
- 夢物語は現実にする方策がなければ夢物語のまま
大口叩いても自ら動こうとはしないのは只の大ボラ吹き
貴方は堀内の話聞いて堀内と一緒に行動したいと思いましたか?
- 43 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 13:36:06.94 ID:lW7lF2qV
- >>42
こないだのフォーラムに参加した者です。
堀内氏が自ら動こうとしていないとは思いません。
ウィラーに依頼をしたのも、県市町に依頼をしたのも、議員に依頼をしたのも堀内氏です。
優秀なスタッフが何人か付けば状況は改善すると思いました。
- 44 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2016/12/30(金) 13:38:54.27 ID:3QGsKDLD
- >>43
|^◇^)<やかましい
廃止は決まったんだがらガタガタ言うなこのノータリンが
- 45 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 13:45:32.18 ID:ZGtH2im6
- 優秀なスタッフなら堀内をすぐに見限るとは思いませんか?
それとも堀内についていくようなスタッフがいると思いますか?
- 46 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 13:46:39.93 ID:lW7lF2qV
- >>44
こないだのフォーラムに参加した者です。
廃止ではなく、休止にするという方法もあるそうです。
- 47 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 13:49:24.69 ID:lW7lF2qV
- >>45
こないだのフォーラムに参加した者です。
フェイスブックでは堀内氏の賛同者が90人もいるとの事です。
- 48 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 14:28:08.60 ID:r519iRPr
- 90人しかいないのか
- 49 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 14:34:25.88 ID:4e0SeV8y
- 大きな釣り針としか言いようがない。スルー力検定なのか?
「やるやる詐欺」の人?
- 50 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 14:38:33.30 ID:lW7lF2qV
- >>48
こないだのフォーラムに参加した者です。
適当に集まった90人と、目的のために集まった90人とでは意味が違うと思います。
- 51 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 14:45:28.54 ID:0qJnuLyv
- 賛同してないけど、面白いからウオッチングしているやつも多いはず。
- 52 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 15:47:41.45 ID:vorxoZK+
- >適当に集まった90人と、目的のために集まった90人とでは意味が違うと思います。
全員 目的もって集まっています
FBにコメントする数人は堀内に協力して三江線を残す目的
それ以外の残りの80数人は堀内らのウォッチング目的
- 53 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 16:22:32.11 ID:fYttKCGg
- バブル期によくあった箱モノ計画と同じ臭いがする
作る/残すために無理やり計画してるから理論が完全に破綻してる
- 54 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 16:37:01.06 ID:vzdtlf5u
- >>39
あのぉ。
原価率を限りなく0に近づけたとして計算してみたところ、1日あたり300万円の売り上げがないと黒字化できないのですが、
どのような観光事業を実施すればいいのでしょうか?
一例でいいです。具体的にお願いします。
- 55 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 16:44:07.71 ID:Ydm0nucA
- >>54
こないだのフォーラムに参加した者です。
これは、グルメ列車の収支だけの話ではなく、たとえば沿線の魅力ある品物の宣伝効果であるとか、旅行雑誌に取り上げられての宣伝効果であるとか、そういうものも含めての話だと認識しています。
- 56 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 17:02:27.30 ID:HkqL3wf2
- こないだのフォーラムに参加した者です。
鉄道がある事で、グルメ列車の運転が出来ます。
利用者だけでなく、他地域からの視察者も来るでしょうし、その方々はレポートなどで広く広報をしてくれます。
いずれは、鉄道によるまちおこしの先進事例としてなることも期待できます。
- 57 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 17:58:41.51 ID:nYIoX6CO
- よかった
三セクでやっていけるって事だよね
頑張ってね
- 58 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 18:05:02.18 ID:+9qLH6SH
- >>36
マジレスぽくなるけど、全国各地からお客さん廃止になる三江線を乗りに来ているだけ
- 59 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 18:21:55.69 ID:fYttKCGg
- 誰が好き好んで山陰の何処にでもある自然と鉄道しかない三江線に観光に来るの?
廃線になるから話題になっているだけで元々誰も気にも留めない陳腐な鉄道だろ
- 60 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2016/12/30(金) 18:38:45.00 ID:3QGsKDLD
- >>46
|^◇^)<休止は国交省とJRと地元自治体が言ったのか?
言ってないとすればそれはただの妄言だ
- 61 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 19:00:05.09 ID:HkqL3wf2
- >>57
こないだのフォーラムに参加した者です。
JRはもはや三江線の鉄道運営には関わってくれないそうなので、3セクか私鉄か、そういった形態しかあり得ない状況です。
- 62 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 19:03:46.20 ID:HkqL3wf2
- >>58
こないだのフォーラムに参加した者です。
現在、三江線に来てくれている人の中には、三江線の存続を願っている人もいるはずです。
そういった人に力になってもらい、三江線の存続に繋げたいのです。
これは私見ですが例えば、年間5万円を払ってサポーターになると、1年間乗り放題になるとかですね。
- 63 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 19:05:50.51 ID:HkqL3wf2
- >>59
こないだのフォーラムに参加した者です。
沿線の眠れる資源を発掘し、乗客誘致に繋げていきたいです。
- 64 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 19:07:18.01 ID:HkqL3wf2
- >>60
こないだのフォーラムの参加した者です。
沿線の住民が、休止を求めれば可能性はあるのだと思っています。
- 65 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 19:12:42.74 ID:9OeWAaVf
- >沿線の住民が、休止を求めれば可能性はあるのだと思っています。
たった一つだけ方法がある
但し一般の住民が訴えたのはダメ
運輸評論家の肩書を持つ堀内氏なら専門家としてインパクトもある
だけど一緒に行動しないのかと問われて応援するだけの逃げ腰だった堀内氏の事だから逃げるだろうな
- 66 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 19:31:35.64 ID:ii7htR85
- 今日の三好〜浜原最終は321と312の2両です。
- 67 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 19:36:14.34 ID:i21XDMKX
- こないだのフォーラムに参加した者です。
現在、三江線に来てくれている人の中には、三江線へのクルーズトレイン乗り入れを願っている人もいるはずです。
雄大な川の景色を瑞風から眺めつつビールを飲むのが私の夢です。
- 68 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 19:38:30.76 ID:r519iRPr
- ドイツワインを配るのか
- 69 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:03:40.62 ID:HkqL3wf2
- >>67
なりすましやめろ!
- 70 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:06:11.55 ID:7dmMrs+C
- 列車が生い茂る草木でボロボロになる
- 71 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2016/12/30(金) 20:09:56.06 ID:3QGsKDLD
- >>64
|^◇^)<沿線の住民が言ったの?
言ってねえだろw妄言だな妄言w
いい加減現実見ようぜ現実を
廃止するんだから指をくわえて黙って見てろカス
- 72 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ :2016/12/30(金) 20:14:32.20 ID:3QGsKDLD
- |^◇^)<三江線の廃止イベントとして
STU48のミニライブを石見川本の構内でやればいいと思うんだ
- 73 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:25:57.65 ID:HkqL3wf2
- >>65
こないだのフォーラムに参加した者です。
堀内氏が逃げ腰なのではなく、後方指揮官タイプなのだと思いますがいかがでしょうか。
かつて小早川秀秋という武将は総大将でありながら前線に立って勇猛果敢に戦ったのですが、太閤秀吉に叱責されたという歴史もあります。
- 74 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:28:18.46 ID:HkqL3wf2
- >>70
こないだのフォーラムに参加した者です。
木次線でも、おろち号運転のために除草枝払いをしています。
同じことをすればよいのではないでしょうか。
- 75 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:31:56.14 ID:V4kESRVb
- こないだのフォーラムで参加した者です2。
三江線を本気で全線残せると本気で思っていますか、ウイラートレインが経営に参加するという言質もない中で何を期待しているのでしょうか。
地元がその気ならないと。ウイラートレインは動かないと言っている・・・しかし、どのようにして地元の人がやる気を出せるかという方針も何もなく、頑張れでは地元も頑張りようないでしょうに。
少なくとも、地元は地元になりに行動してきたわけで何もしなかったわけではないし、世論が鉄道を要らないと言っている状況でどこまでウイラートレインが頑張ってくれるのでしょう。
その辺本当に考えていますか?
- 76 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:32:00.76 ID:HkqL3wf2
- >>71
こないだのフォーラムに参加した者です。
三江線は地域の宝であると同時に、広島島根のたからであり、日本の宝でもあります。
赤字だから松江城を取り壊そうかとか、利用者が少ないから厳島神社を廃止しようかとか、それと同じくらい馬鹿げた論理です。
- 77 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:32:22.12 ID:4c4t210E
- >こないだのフォーラムに参加した者です。
堀内の当日の服装と講演の冒頭に何の事を言ったか書いてみろ
- 78 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:41:33.52 ID:HkqL3wf2
- >>75
こないだのフォーラムに参加した者です。
地元がやる気を見せればウィラーは参入すると堀内氏は聞いたそうです。
三江線には眠れる資源があります。
かつて、三江線以上の赤字に苦しみ、見所は車窓の日本海だけだった五能線は、観光路線として地元に不可欠なアイテムとなりました。
誰もしらなかった不老不死温泉も、今や温泉通だけではなく、一般人にも知られるようになりました。
潮温泉や宇都井駅も同じように観光地として大きく躍進する可能性があります。
ウィラー社も、新たな観光先を模索しているはずです。
今の痛みに耐え、前に進むことて三江線沿線が躍進する、そんな地域作りをする必要があるのではないでしょうか。
- 79 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:51:14.91 ID:HkqL3wf2
- >>77
堀内氏の服装までは覚えていません、すみません。
当日、会場の外で参加者の子供の小さい子が待っていたとか、カーテンのない部屋でスクリーンが見にくかったとか、配布資料の紙質が良かったとか、そんな事は覚えています。
一言一句メモをしていた訳ではないのでご勘弁願いたいです。
- 80 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 20:55:40.33 ID:4c4t210E
- >地元がやる気を見せればウィラーは参入すると堀内氏は聞いたそうです。
堀内が自分を大きく見せるための嘘
ウィラートレインの社長の名前も違う
http://trains.willer.co.jp/corporate/profile/outline/index.html
- 81 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 21:06:23.49 ID:V4kESRVb
- 堀内君は配布資料は一切作っていませんよ。
彼は、ウイラートレインを・・・と叫んでいましたが。
資料配布はもう一人のほう
- 82 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 21:15:07.24 ID:HkqL3wf2
- >>81
こないだのフォーラムに参加した者です。
堀内氏が配布資料無しだったのは知っています。
加藤氏はたくさんの資料を両面印刷してくれましたが、ホチキス止めがありませんでした。
スタッフの方の両面印刷の資料もありました。
- 83 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 21:29:13.62 ID:HkqL3wf2
- こないだのフォーラムに参加した者です。
堀内氏は配布資料は確かになかったのですが、スクリーンに分かりやすい資料を投影してくれてましたし、メモを撮ったりすれば要点を押さえるのに十分でした。
もしも 次回があるのなら、もっと沢山の時間を取って話を沢山聞きたかったです。
せっかくの講演なのに、参加者が少なかったのはやはり年末の忙しい時期というのが大きかったのでしょう。
- 84 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 21:29:32.29 ID:V4kESRVb
- 正直申し上げて、ウイラートレインに固執している時点で存続は難しいと思いますよ。
フォーラムでお話した私が言うのも恐縮ですが、現状では一部区間を鉄道で残すのも難しいというかほぼ不可能に近い状態ですから。
まして、沿線の宝が眠っていると言われてもそれを開発するまでのコストとの兼ね合いもあるんです。
例えば石見銀山ですら世界遺産になったからと言っても今は殆ど見向きもされないのが現状です。
首都圏のような大きな消費市場があって、そこで何もないのが魅力ですと言われても説得力が
ありますが、人も殆ど住んでいないところでそれが魅力ですと言われて嬉しいでしょうか。
彼が言うように列車本数も増やせとなれば、最低でもあと3両程度車両を増やす必要がありその費用も島根・広島両県と沿線自治体が負担することになります。
約2億として×3で6億、補助金を受けられたとしてもかなりの出費が余分にかかりますし、新車の場合は減価償却費なども発生します。
そうなると、そんな簡単ではないんですよね。
ウイラー社が車両を購入するわけではないので。
丹鉄も元々の北近畿タンゴ鉄道が車両等を保有、丹鉄は元北近畿タンゴ鉄道の従業員を雇用しているので
整備等は問題なし
三江線の場合、運転士・整備要員などの人員から確保する必要がありハードルが一気に高くなります。
残念ながら彼はその辺を考慮しているとは到底思えないんです。
- 85 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 21:37:41.58 ID:vzdtlf5u
- 馬鹿げているにも程がある。
JR以外の存続方法が仮にあったとして、三次駅構内の配線どうする気だよ?
まさか馬洗川から降りてくる築堤を高架に変更して、芸備線と三次駅構内を飛び越える構造にでもしようってのか?
- 86 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 21:42:18.20 ID:vzdtlf5u
- >>62
なんでたった5万円で、現行通勤定期だと年間60万円以上もする権利を得られるのでしょうか?
- 87 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 21:42:50.10 ID:HkqL3wf2
- >>84
フォーラムに参加した者です。
会場で出た案ではありませんが、鉄道会社と鉄道産業メーカーの実験線として三江線を利用する方法があります。
例えば、充電式電車の実証実験をするですとか、口羽〜浜原の新線区間は3線軌条にしてフリーケージトレインの実験を行うとか、北海道ではお蔵入りとなりましたが、鉄道道路兼用車両の実験も可能です。
沿線に研究機関を儲ければ雇用の拡大にもなりますし、鉄道技術大学を創設して、学生を住まわせる事も可能かも知れません。
- 88 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 22:01:04.43 ID:u8t8tBKZ
- >>62
年間5万円を払ってサポーターになると
100人利用しても500万にしかならない。
- 89 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 22:12:07.01 ID:/CEEY7jn
- ID:HkqL3wf2が運輸評論家の自作自演という可能性は?
amazonのレビューで自演してたらしい
- 90 :名無し野電車区:2016/12/30(金) 23:30:27.00 ID:a9nXEpbT
- 澤田の可能性
- 91 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 00:35:39.41 ID:84ezDC/G
- なんか今まで無かった駅にもノート置いてねえ?
- 92 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 00:39:47.01 ID:HKHpPm7V
- >>89
堀内の自演の指摘の途端 書き込みが止まったのにはワロタ
- 93 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 00:44:54.66 ID:dhPFbo/I
- >>91
こないだ所木にもあった。
全駅配置になんのこれ?
- 94 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 01:03:44.72 ID:7GF+tyST
- >>36
経済効果?
18で乗り潰すだけで、JRにも地元にもお金そんな落ちてない様な、、。
- 95 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 06:26:52.50 ID:oA7oU6UE
- 評論家終わってるなあ
「次に何をやるんだ」という意見に対して
赤字10億の信ぴょう性ガーってはぐらかしたあげく、投稿者に逆切れしてやんの
そういう誠意のなさがことごとく皆が離反していく原因だって気付いてない。
さらに著書の宣伝まで始めたがここまでアンチを作って営業活動がうまくいくといいですね(棒)
- 96 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 07:17:34.98 ID:84ezDC/G
- スレッドが多くなってきてよくわからんのだけど、どのスレッドのこと?
- 97 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 08:19:53.93 ID:e1jKmXux
- >それからあなたに言いたいのですが、あなたなりの分析が一切、ありません。
>インターネットの情報の単なる切り貼りです。あなたなりの分析を加えて下さい。
大晦日に壊れちゃったw
- 98 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 08:39:14.38 ID:HUJVshtu
- 三江線沿線に核融合発電所を建設して見返りに三江線電化
- 99 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 09:06:16.06 ID:3QzV0oBh
- >>97
趣味が高じてやっちゃった・・・って感じです。
案の定・・・
というやつですな。
- 100 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 09:40:09.36 ID:5GdtOO3N
- >>96
FB
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1610958252546429/
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1611363215839266/
パクリのページ探して本を回収させよう
(注・買うと堀内に印税が入るので立ち読みで済ませて)
- 101 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 09:51:58.44 ID:HUJVshtu
- Wikipediaのレベルの記述がてきないのに評論家なんて
- 102 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 10:06:34.34 ID:5GdtOO3N
- http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1459290227/289-292
289 : 名無しでGO! 2016/04/10(日) 15:46:32.69 ID:UvlHPBKk0
ちょっとお尋ねしますが、運輸評論家と、"自らおっしゃっている"堀内 重人さんという方、この方って有名な方なんでしょうか?
一応、著書とかある様ですが、ネットの論調拝見していると「評論」というより知っている知識を並べているだけで、知識と知識がつながっていない論調が非常に多いように思います。
三江線の件でメッセージから文句を付けられたので、ガツンと返信したらブロックされました。
自分から吹っかけてきた論議なんですから最後まで責任を持てと思いますが。
事実認識の誤りを多数指摘した程度の大した返信はしていないはずですが、その程度で答えられなくなってブロックとか、それで評論家なのかと。
もし親しい方がいれば恐縮ですが、私はNGな感じの方です。
情報あればお寄せください。
- 103 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 10:19:55.26 ID:jVTAzkRY
- >>102
メイドトレインに同意、これについては。
- 104 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 11:42:29.18 ID:e1jKmXux
- >著書の宣伝
明治神宮(原宿)からの帰りに書泉グランデ(神保町)?
靖国神社(九段下)だろ。
- 105 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 11:47:14.60 ID:7UuKFebh
- >>87
それJR線区内で出来るでしょ。
例えばフリーゲージに関しては新下関に今も軌間変換施設が残ってるし。
DMV開発に関しても去年、徳島県が正式に引き継いだし。
どうしてそういう誰もが知ってる情報をろくすっぽ調べようともせず
「俺良い事考えた、誰もまだやってないだろ(ドヤ)」
って書き込めるんだろ?
そもそも視察とかなら近隣の錦川鉄道に集中してるけど。
昨年度、とうとう黒字転換したし。
鉄道部門は相変わらず5000万の赤字だけど逆に言うと40km弱の超過疎の路線が
年5000万で済んでいるという現実がある。なんで錦川鉄道沿線も超過疎なのに
毎日500人使われて(JR乗り入れを含めない数字で)、三江線は200人しか使われないん
だろう、とかそういう目線で書いてくれよ。
- 106 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 12:37:15.11 ID:S15PF+B+
- 三江線フェイスブック関係の皆様
主催の方の御発言に御意見申し上げましたところ、グループから強制退会となりました。
巻き添えで子孫コメントも削除となっている可能性があります。(閲覧出来ませんので確認も出来ません)
ご迷惑をお掛けしました。
発言内容は後報告させていただきます。
- 107 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 12:40:45.46 ID:O6cHK2Pm
- 貴方もですか
- 108 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 12:42:03.06 ID:O6cHK2Pm
- 堀内は自分の付いた嘘が付き通せなくなると削除とブロックをしますね
- 109 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 12:49:24.09 ID:S15PF+B+
- https://mobile.twitter.com/bingo_ochiai_24/status/814898668889219073
- 110 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 13:33:42.34 ID:6lKU55Xs
- https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fbingo_ochiai_24%2Fstatus%2F814898668889219073&src=typd
https://twitter.com/asagiri3/status/814955743996583936
本気で存続させたいなら、ありとあらゆる意見を聴かないと駄目だと思うのだが…。自分の気に食わない意見を排除しあらゆる可能性を潰して、本当に夢が実現するのか疑問である。
https://twitter.com/minamoto1969/status/814986885529407488
お疲れ様でした。
そのグループが、存続に熱心な方を意見が違うと言うだけで排除するなら、もう打つ手無しなんですよ。
別の方法で地域の鉄道を、盛り上げましょう。
https://twitter.com/egulive1/status/815048429604741120
彼ほどの良き理解者が強制退会とか、主催者様のイエスマンしかおらんとんだ馴れ合いサークルだわ。
できた当初からそういう雰囲気だったので入らなかったけど…
https://twitter.com/kaorurmpom/status/814977517844971520
やっぱりあの「ヒョーロンカ」様は、自分の妄想で騒ぎたいだけで、現実的にどうにかしようという動きでは無いのだろうなあ。
- 111 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 13:56:49.62 ID:e1jKmXux
- Kも訣別の覚悟を決めたのかな。
>お疲れ様です、彼の悪い性格が出ましたね。
>自分を褒める人以外は敵と見做す傾向がありますからね。
>私もいつまでブロックされずに行けるかな・・・。笑
>結構きついこと書いているので。
- 112 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 14:06:52.07 ID:izZV0NH2
- 学者はTwitterも鍵かけていよいよ逃亡準備?
- 113 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 14:24:04.79 ID:izZV0NH2
- と、思ったら別アカウントだつた
- 114 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 14:55:20.27 ID:KX78tdXD
- 葡萄の搾りカス、今日も安定の全包囲攻撃w
日本の鉄道を後回しにして………何かおかしいよ。株主何か言えよ。JR西日本もおかしい!大・大・大黒字企業
のJR西日本が三江線を廃止にするのはおかしい!アルゼンチンかどこかの鉄道に参画?フザケンナ!(怒)
#三江線守り隊 twitter.com/derinative/sta…
From: SuninIsokaze at: 2016/12/31 09:43:03
三江線の人って全方位に鎌ぶん回してる気がして仕方ないんだけど。
From: TechnoTreasure at: 2016/12/31 10:40:53
海外の鉄道入札に文句言って、二言目には「三江線守れ」?しかも他社の?北海道の日高線沿線自治体とか、
新幹線批判の在来線至上主義者と似たものを感じるけど、利用されない鉄道を守るよりは利用の伸びそうな
鉄道を作るのは当然なんじゃないの。
From: TechnoTreasure at: 2016/12/31 10:46:47
利用されてます。今まで需要喚起をしなかったのは痛いですが………新幹線批判ではなく、日本の天下り・欲し
がり体質への批判です。 #三江線守り隊 twitter.com/TechnoTreasure…
From: SuninIsokaze at: 2016/12/31 12:05:43
@SuninIsokaze 耳の痛いことであるのは承知で厳しく申し上げます。しかし私の本旨は「三江線について、余計な
悪意で悪く言われる事態は避けたい。」というものです。 本当に悪意の人間はどうしようもない面がありますが、
余計な「エサ」を与える事は無いとご理解下さい。
From: hcmine at: 2016/12/31 12:32:37
@hcmine エサ………
From: SuninIsokaze at: 2016/12/31 12:33:05
- 115 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:04:17.81 ID:izZV0NH2
- 自覚がないのだから言うだけ無駄。
- 116 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:26:59.92 ID:KX78tdXD
- H、完全に末期症状ですなあ
三江線フェイスブック関係の皆様 主催の方の御発言に御意見申し上げましたところ、グループから強制退会と
なりました。巻き添えで子孫コメントも削除となっている可能性があります。
(閲覧出来ませんので確認も出来ません) ご迷惑をお掛けしました。発言内容は後報告させていただきます。
From: bingo_ochiai_24 at: 2016/12/31 03:19:17
---------
@bingo_ochiai_24 お疲れ様です、彼の悪い性格が出ましたね。自分を褒める人以外は敵と見做す傾向があります
からね。私もいつまでブロックされずに行けるかな・・・。笑結構きついこと書いているので。
From: blackcat_kat at: 2016/12/31 13:23:38
@blackcat_kat お世話になります。残って活動されている方もいますので、あとで簡単な報告だけしてグループでの
活動は幕にします。三江線でTwitterで情報発信されてる方には、こんな話が沢山出てしまうのは、申し訳ないです。
From: bingo_ochiai_24 at: 2016/12/31 13:28:25
@bingo_ochiai_24 こちらこそ、彼を暴走させてしまって申し訳ないです。私のレポートも簡潔にまとめていただきあり
がとうございました。まだまだ私も、わからない事ばかりで手探りなんです。
今後とも、注目しながら行動していきますのでどうか、生暖かい目で見守ってください
From: blackcat_kat at: 2016/12/31 13:39:07
---------
@bingo_ochiai_24 お疲れ様です。逆境において鉄道で残していくには様々な意見・指摘を受けて、それでも実現
できる形を模索する必要があります。 この対応は最初から三江線の存続は考えておらず、活動した事例作りに
利用したかったのか。はたまた議論や説明ができない人なのか。
From: hcmine at: 2016/12/31 09:57:13
- 117 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:27:34.51 ID:7eA7sWgB
- アレはただの発作持ち程度に流しておくがよろし
むしろ排除されるべき案件
- 118 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:27:45.46 ID:KX78tdXD
- やっぱりあの「ヒョーロンカ」様は、自分の妄想で騒ぎたいだけで、現実的にどうにかしようという動きでは無いの
だろうなあ。 twitter.com/bingo_ochiai_2…
From: kaorurmpom at: 2016/12/31 08:32:36
例のウニュヒョーロンカは、もう地域公共交通を確保維持していくには害悪な存在でしかないよ。FBのページを
見て確信した。自ら動こうとせず人のせいにするわ、実現不可能な自論に固執して意見交換する気はさらさら
ないわ、自分の知識を表に出すだけで練ろうとしないわ...
From: bomber45gen at: 2016/12/31 14:18:20
@bomber45gen もうあの人の意見は見たくないので、その人自体をブロックしてます…。
From: MICHEE_N at: 2016/12/31 14:19:51
@bingo_ochiai_24 例のフェイスブックのページを時々拝見していました。地域住民の方々は今後の新交通体系の
確立に向けて汗をかいておられることと思いますが、そのような活動と全く連携することの無い彼の暴走ぶりには、
ある意味哀れに思えてきます。
From: bomber45gen at: 2016/12/31 14:22:29
@bomber45gen しかも内容はタカがしれてるという……
From: kaorurmpom at: 2016/12/31 14:22:39
@MICHEE_N それは賢明ですw
From: bomber45gen at: 2016/12/31 14:24:20
@kaorurmpom 何か学習したての大学生が中二病のようになってる感じです...
From: bomber45gen at: 2016/12/31 14:25:46
@bomber45gen あれでドヤれる神経が信じられませんね
From: kaorurmpom at: 2016/12/31 14:26:28
@kaorurmpom 少なくとも僕の周りの学者や行政関係者、実務家、市民活動家といった方々は、彼の主張している
ことは全く相手にしてないか、バカにしているかどちらかですね。
From: bomber45gen at: 2016/12/31 14:31:30
- 119 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:28:29.21 ID:KX78tdXD
- 本気で存続させたいなら、ありとあらゆる意見を聴かないと駄目だと思うのだが…。自分の気に食わない意見を
排除しあらゆる可能性を潰して、本当に夢が実現するのか疑問である。 twitter.com/bingo_ochiai_2…
From: asagiri3 at: 2016/12/31 07:06:05
自分の気に入らない意見を排除する三江線FBグループや、ありとあらゆる場所でヘイトを撒き散らし結局三江線
に対するヘイトを上げまくるドイツワイン氏のような連中ばかりじゃ、反対運動もろくに盛り上がらず廃線ってのも
仕方ない
From: asagiri3 at: 2016/12/31 07:10:17
@asagiri3 目的遂行に邪魔な人だと思われたのなら仕方ないです。
From: bingo_ochiai_24 at: 2016/12/31 07:15:09
@bingo_ochiai_24 批判的な意見の中にこそ、存続に向けた大逆転的ヒントが隠れているのではと思いますが…。
そういう意見に耳を傾けないようでは、某独裁国家のように先は見えているようです。
From: asagiri3 at: 2016/12/31 07:51:57
---------
@bingo_ochiai_24 そんな所は、おさらばした方が良いよ。自分達のしたい事を沿線住民に押し付けるだけだから、
沿線の人の信頼を獲得出来る訳が無い。市民運動化している三江線は、もう終わり。
From: minamoto1969 at: 2016/12/31 08:30:20
お疲れ様でした。そのグループが、存続に熱心な方を意見が違うと言うだけで排除するなら、もう打つ手無しなん
ですよ。別の方法で地域の鉄道を、盛り上げましょう。 twitter.com/bingo_ochiai_2…
From: minamoto1969 at: 2016/12/31 09:09:49
---------
@bingo_ochiai_24 運輸評論家氏とつきあうのはやめたほうがいいって、やっぱり。彼は建設的でもなんでもない。、
From: fuku_sato1 at: 2016/12/31 08:50:53
@bingo_ochiai_24 Hくんはなぁ?(謎)
From: chise_type90 at: 2016/12/31 09:45:20
- 120 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:30:39.77 ID:KX78tdXD
- 自分も同類である自覚のない葡萄の搾りカスw
@bingo_ochiai_24 おはよーございます。主催?誰ですか、それは。金を集めていかなきゃ・力を結集しなきゃの
今になって………(私も人の事言えませんが(;^ω^)) #三江線守り隊
From: SuninIsokaze at: 2016/12/31 07:05:06
@SuninIsokaze ここでは元コメントの通り、報告だけにさせてください。
From: bingo_ochiai_24 at: 2016/12/31 07:10:35
@bingo_ochiai_24 ……私は三江線車内でにこやかに、皆さんを和ませ想い出をつくっていただき、より楽しんで
貰う観光車掌に徹して活動し、それが存続に繋がればなぁ〜、なんて考えました。イロイロありましたが………
学者さんは学者さんですからね〜(;^ω^)
From: SuninIsokaze at: 2016/12/31 07:36:27
- 121 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:31:41.94 ID:KX78tdXD
- facebook.com/groups/1542579… ここの議論を見ていて、「謙虚」であることって大事だなあと思う今日この頃。
ここの議論を見て、「この人たちと仲間になりたい」と思う人がどれくらいいるのだろうか、と考えてしまった。
From: bomber45gen at: 2016/12/27 12:47:29
facebook.com/groups/1542579… 一度公聴会を開いているのに、結果が気に入らないからと言って再度公聴会
を開くのはあり得ないだろう。前に開いた公聴会は何だったのか、となってしまう。
From: bomber45gen at: 2016/12/27 12:49:56
@bomber45gen いまだにウィラートレイン村瀬社長と言っている時点で、京丹の現社長に失礼というものですね。
村瀬氏のスタンスとして、任せられる人材がいれば任せるといった感じで、今は宮津を起点に他の事業展開を
模索しているんですけどね。
From: daiyonsekuta at: 2016/12/27 12:57:21
@daiyonsekuta 場合によっては訴えられても仕方が無いように思います。
From: bomber45gen at: 2016/12/27 22:12:00
- 122 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:34:34.01 ID:KX78tdXD
- とことん馬鹿にされる葡萄の搾りカスw
海外の鉄道入札に文句言って、二言目には「三江線守れ」?しかも他社の?北海道の日高線沿線自治体とか、
新幹線批判の在来線至上主義者と似たものを感じるけど、利用されない鉄道を守るよりは利用の伸びそうな
鉄道を作るのは当然なんじゃないの。
From: TechnoTreasure at: 2016/12/31 10:46:47
三江線擁護派の自分もそういう指摘をされないように気をつけないとな。三江線が切られてる横で別の投資が
行われていると、そのお金で三江線をって思ってしまう。 でもローカル線は稼いでいる路線の利益でカバー
されてるのが実情。総合的視点では… twitter.com/i/web/status/8…
From: hcmine at: 2016/12/31 11:59:18
利用されてます。今まで需要喚起をしなかったのは痛いですが………新幹線批判ではなく、日本の天下り・欲し
がり体質への批判です。 #三江線守り隊 twitter.com/TechnoTreasure…
From: SuninIsokaze at: 2016/12/31 12:05:43
それが本旨であれば、それだけ書けば良いと思います。天下り問題と三江線はつながりません。あまりにもぶっ
飛んだ形で三江線廃止反対を出すと、三江線廃止反対論全体がおかしく受け取られます。それを悪意的に引用
され、「こんな頭の悪い話なら三江… twitter.com/i/web/status/8…
From: hcmine at: 2016/12/31 12:12:05
@hcmine ぐぐぐ………
From: SuninIsokaze at: 2016/12/31 12:15:44
- 123 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 15:34:49.48 ID:KX78tdXD
- 別の方にも申し上げましたが、可部線が廃線から奇跡の復活を遂げるように、日常利用者が熱意を持って取り
組まないと鉄道の維持は難しいということではないかと。手前味噌ですが只見線は復旧が決まりましたので。
twitter.com/SuninIsokaze/s…
From: TechnoTreasure at: 2016/12/31 12:16:17
@TechnoTreasure これは仰る通りで、自分で一度捨てたものをキチンと再評価した結果ですね。また赤字のロー
カル線であっても、「バスではなく鉄道が必要な理由」をしっかりと説明できれば残る事はできます。えちぜん鉄道
なんかはまさにそれですし、三江線もそうあって欲しかったです。
From: hcmine at: 2016/12/31 12:23:24
@SuninIsokaze 耳の痛いことであるのは承知で厳しく申し上げます。しかし私の本旨は「三江線について、余計な
悪意で悪く言われる事態は避けたい。」というものです。 本当に悪意の人間はどうしようもない面がありますが、
余計な「エサ」を与える事は無いとご理解下さい。
From: hcmine at: 2016/12/31 12:32:37
@hcmine エサ………
From: SuninIsokaze at: 2016/12/31 12:33:05
- 124 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 17:03:40.78 ID:gdZ8ADY3
- https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1608486049460316/
>Twitterや2ちゃんねるでは、学者や行政関係者、実務家、政治家、市民活動家などの社会的影響力のある人は、誰も相手にはしないことは確かです。
ワロタwwwwwww
そういう人たちが堀内をどう見ているか
>少なくとも僕の周りの学者や行政関係者、実務家、市民活動家といった方々は、彼の主張していることは全く相手にしてないか、バカにしているかどちらかですね。
- 125 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 17:12:23.13 ID:HUJVshtu
- なんぜんぶ売れるんだろうか
- 126 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 17:15:27.44 ID:I1pBfUV0
- https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/
- 127 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 17:18:27.82 ID:ufg8iWEY
- 売るのが目的でなくて、本を出してますよ凄いんですよというのが目的だから、3000刷って全部在庫でもいいのだろう。
300万の広告費だ。
- 128 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 17:22:05.38 ID:9zIQXAxU
- 飯野さんとやらもそのうちブロックだろうなw
- 129 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 18:17:44.31 ID:o189cYvc
- >>123
ドイツワインの頭脳じゃこれ理解できないだろ
- 130 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 19:53:53.17 ID:ufg8iWEY
- 顛末がブログに出てた。
- 131 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 20:18:26.18 ID:gdZ8ADY3
- http://blogs.yahoo.co.jp/bingo_ochiai24/14703605.html
三江線FBグループを退会処分になってしまった話
- 132 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 20:27:11.26 ID:KX78tdXD
- こんなのが評論家って何の冗談ですか?
三江線FBグループを退会処分になってしまった話
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bingo_ochiai24/14703605.html
- 133 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 20:27:22.72 ID:I1pBfUV0
- メンバー81人に減りましたね
- 134 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 20:33:22.09 ID:ufg8iWEY
- 切ったのか切られたのか。
- 135 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 20:33:54.35 ID:ufg8iWEY
- 面白そうだから見てみるかって人も増えるかもしれない。
話題にはなったみたいだから。
- 136 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 20:43:33.96 ID:w7nOugOy
- しかし参加申請しても承認されないみたいだぞ
- 137 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 20:44:34.77 ID:z3G9tIZe
- ひでぇ…
JRの基地を借りれば経費がかからないって、タダで借りる前提なのかよ
和歌山は独立路線で他に転用が困難だから無償譲渡もあり得たが、三江線の気動車は廃線後には確実に他線へ
転用するから、車両の無償譲渡などあり得ないっての
公になってる事実に個人の勝手な思い込みの妄想でしか返せないなら、とっとと消えちまえよ
- 138 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 21:17:31.90 ID:NR6I3eRe
- なんでこんなアホに本の依頼とかくんのかね?
まともに根拠も示せないのに
- 139 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 21:20:27.95 ID:0JvBjqXP
- 乗らないのに 残せ残せ言う 無責任
- 140 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 21:29:06.69 ID:k2ylX4cB
- >>132
日高線のフェイスブックの連中もひどいがこっちも酷いなぁ
- 141 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 21:32:14.37 ID:k2ylX4cB
- >>102
横見ヒルヒコみたいなやつだな
- 142 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 22:02:36.32 ID:CkiGXVEz
- >>132
この評論家、自称評論家(実態は痛いマニア)というのを自ら明らかにしてしまったような。
- 143 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 22:38:35.71 ID:r4cU4tan
- 堀内とか、上岡とか胡散臭いのしか集まらないね、ダメダコリャ。
- 144 :名無し野電車区:2016/12/31(土) 23:02:17.06 ID:I1pBfUV0
- 三江線はもうバス化に舵を切った
これでOK?
- 145 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 00:22:31.11 ID:EY4uvk4O
- この路線あと455日の命か
- 146 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 00:47:00.64 ID:8dITOJDH
- 自己満足するのに他人を巻き込むのは致し方無いかもしれない。が、駄作・中学生レベル作文をアップしまくり、紙の無駄としか言えない本出して何したいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 04:24:56.21 ID:3Too3fRF
- >>146
大丈夫、堀内みたいなこういう手の作家は
大抵化けの皮が剥がれて依頼が来なくなり
自費出版せざるを得なくなって作家として食えなくなるから
- 148 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 07:52:15.33 ID:JDa3EoSV
- 著書に関してはパクリで回収になるのが確実
出版社も回収騒動になると大損するから2度と依頼しない
「高速バス」の時にwiki丸パクリしていて出版社に通報しなかったのは大きいな
- 149 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 08:15:23.75 ID:yCl8Ubmv
- https://mobile.twitter.com/hcmine/status/815032750759493632
- 150 : 【かん吉】 【30円】 :2017/01/01(日) 09:00:06.45 ID:laydU17i
- 三江線の命も1年4ヶ月
- 151 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 09:15:32.18 ID:RVOJP1Vs
- 「御社の名前を出して廃止予定の鉄道線をバス等の代替手段ではなく鉄道線として
運行するために出資金を募ろうと画策している団体があるようですが、
その団体と御社とで何か取り決め等行われているのでしょうか?」なんて
問い合わせをしたらどうなっちゃうんだろうねぇ...。
とかの発言も出てきてて、要らない敵を作ることには天才的であるとも言える。
少ない味方を排除する才能にも長けている。
- 152 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 10:40:19.82 ID:7OqJDIb7
- どこの田舎町にもこういう良い風景はあります。
でも「良い風景だ」「価値がある」と言ってるだけでは何も起きません。
とかく、ローカル線の廃止と言うと、価値があるから廃止するな論が登場します。
では、価値があったのにどうして廃止論議になったんてすか?
価値はあったけど何もしなかったからこのザマではないのでしょう?
その何もしない出来ない所に、億単位のお金をかけて、ではこれからなにをするのてしょうか?
具体的な実効性のある話は一切なく、ただ残せ残せと言う地域に鉄道はいらない、あっても無駄だと私は考えます。
- 153 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 11:31:18.50 ID:3Too3fRF
- いい風景は鉄道でなくとも車からでも見れる
- 154 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 12:22:20.50 ID:8KIiOy8q
- 追放になった本当の理由、この投稿がエセ評論家の逆鱗に触れたからじゃね?
>と、ここまで議論を交わしたところで局員は追放処分となりました。
>
>ちなみに、同じ時間帯に、主催の掘●氏が、自著の宣伝投稿をしていました。
>これについて、「三江線の記事が著作内にないのなら、なぜこのFBグループで紹介するのかを投稿に記載して
>ください」と、お願いをしました。
>主催の掘●氏は、「 」部については記述を修正してくれたのですが、局員の投稿自体は削除して、全くないもの
>にしてしまいました。
- 155 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 12:32:52.56 ID:8KIiOy8q
- このグループは北朝鮮並みの独裁政治ですな。 三江線FBグループを退会処分になってしまった話 -
備後落合通信事務局のブログ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/bingo_ochiai24…
From: bomber45gen at: 2017/01/01 10:15:10
(...人の言うことは、自分の意に反することであっても素直に耳を傾け、独善的にならないようにしなければ、
それができずに自分の同志・仲間が増えることはありえないな、と改めて新年の誓いにしようと思った。
例のグループの顛末を見て...)
From: bomber45gen at: 2017/01/01 10:19:25
門外漢が専門家を尊重すれば良いって、それでは大本営発表を基に誤った判断を繰り返すことになりかね
ないかね
From: 3710dc205 at: 2017/01/01 10:34:16
@bomber45gen まさにそれですね。「自分と違うものは排除」ならば、いつかは一人ぼっちに…。(例のグループは、
むしろ人間の弱さというか、切なさ、哀れさを感じます…が、誰しもすこしは持っている感情かもしれませんね。
人のフリみて…教訓にします)
From: hirosonbus at: 2017/01/01 11:17:52
@hirosonbus まさに「裸の王様」状態ですね。子供の頃に読んだ「ドラえもん」の「独裁者スイッチ」の話を思い出
してしまいました。
From: bomber45gen at: 2017/01/01 12:08:19
- 156 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 12:47:22.40 ID:8KIiOy8q
- ちょっとこの顛末は酷いですなぁ。どこの独裁国家なの?と突っ込んでしまいました。 三江線FBグループを退会
処分になってしまった話 - 備後落合通信事務局のブログ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/bingo_ochiai24…
From: Hiroshi_project at: 2017/01/01 12:05:25
自らの評論に自信があるなら批判に耐えうるんだろうがね。 >RT
From: tosihirohayasi at: 2017/01/01 10:07:14
三江線FBグループを退会処分になってしまった話 - 備後落合通信事務局のブログ - Yahoo!ブログ
blogs.yahoo.co.jp/bingo_ochiai24… 備後落合通信事務局さんが正しい。
From: yokotanaka1972 at: 2017/01/01 11:10:08 JST Re 公式RT
三江線ヤクザの基地外っぷりでおせちがうまい
From: u_nari at: 2017/01/01 10:18:55
- 157 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 13:52:40.88 ID:Xj8JOlpG
- >>105
錦川は立地的に災害(崖崩れ、洪水)が起きた時が怖いよね。
あとは設備の老朽化が進んで更新が問題になった時。
JR北の話にもあったけど設備の維持更新費が最大の問題らしい。
廃止になった可部線(可部以北)でも昭和40年代開通区間の落石覆いに巨大な亀裂が入っていたし。(今でも残っているが)
- 158 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 13:59:40.25 ID:Xj8JOlpG
- >>137
廃止になった可部線(可部以北)の沿線自治体にはキハ58とキハ28が各1両譲渡されたが(旧安野駅と旧加計駅に保存)、あれは廃車寸前の山口の不要車両だったしな。
可部線(可部鉄道部)に所属していたキハ40は全て他線区へ転属していった。(車齢が比較的若くて両運だから単行でも使えるし)
- 159 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 14:06:27.72 ID:Yn2pvYeX
- 堀内氏も、なげだしてしまわないか心配だ。じゃあお前がやれとかで。
- 160 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 14:08:37.69 ID:Xj8JOlpG
- >>144
三江線の廃止届は既に国交省に提出済みだからバス転換は確定しているよ。
今年は具体的なバス運行計画の策定で沿線自治体や事業者は忙しくなると思う。
JRも廃線に向けた様々な手続きや手配で忙しいだろうし。
来年度は今年度にも増して葬式客が増えるだろうから関係機関も大変だろうなw
- 161 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 14:13:41.81 ID:Xj8JOlpG
- >>153
車だと景色の良い所で停めてずっと眺めていられるしね。
最近はタイムズレンタカーを見かける機会が増えているが、マイカーを持っていない人でも気軽に行楽に行ける。
地方の撮り鉄はマイカー族だらけなので有名撮影地は車だらけだったりするしw
- 162 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 14:17:35.05 ID:+oIJXfNs
- >>148
理路整然と具体的にここがこう剽窃だとしっかりとまとめられたら、本は絶版、ライター稼業から追放はできそうだ。
- 163 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 14:19:09.68 ID:Xj8JOlpG
- 東京などの都会に住んでいる評論家の価値観は地方では通用しないw
■尾道道+松江道+山陰道
尾道インター→松江玉造インター
所要時間 2時間1分(138.5km)
高速料金 1,080円(通常料金)
■山陽線+伯備線+山陰線
特急やくも1号
岡山7:05発→松江9:40着
ぶっちゃけ地方鉄道の優位性はかなり低下しているのが現状w
- 164 : 【中吉】 【221円】 :2017/01/01(日) 14:34:46.60 ID:jcwZl6VJ
- 三江線の運勢は?
- 165 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 14:43:22.17 ID:mpFlzTAb
- 堀内氏の著書を購入 後方支援
- 166 : 【ほん吉】 【556円】 :2017/01/01(日) 15:06:23.95 ID:laydU17i
- 三江線沿線魅力化プロジェクト
https://www.facebook.com/%E4%B8%89%E6%B1%9F%E7%B7%9A%E6%B2%BF%E7%B7%9A%E9%AD%85%E5%8A%9B%E5%8C%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88-189881234716185/
- 167 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 15:21:07.20 ID:+rSog50v
- ブックオフにあるなら買ってみたい。
- 168 : 【末吉】 【252円】 :2017/01/01(日) 16:12:36.46 ID:1wqJq/WG
- 大吉なら廃止回避
- 169 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:25:54.35 ID:Gg/fJEA8
- 堀内グループには分析能力がある人がいなかったのが敗因かな。
堀内氏が指揮して、分析して、折衝は堀内氏がやるとか。
全部を堀内氏に押し付けるような型にしてしまった他の参加者にも責任あると思いますよ。
- 170 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:30:51.62 ID:nVAMldlX
- 生暖かく見守る人以外追放したから
- 171 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:30:57.01 ID:Gg/fJEA8
- 今回の騒動にしても、堀内氏と直接メールとかでやり取りすれば大事にはならなかったはず。
- 172 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:39:06.09 ID:8KIiOy8q
- >>169
お前と堀内がいなければ、少しは話は進んだけどな
ああ、ごめんごめん、同一人物だったんだよなw
- 173 :169:2017/01/01(日) 16:42:22.45 ID:wZmRqI/G
- 今、グループに残っている人にも言いたいんだけど、いつまで堀内氏一人に運営や責任を押し付けるんだろうと言いたい。
先のバトルの時に、堀内さん、相手も素人なんだから放置しておけば良いですよとか、一言メッセージを送れば展開も違っていただろうに。
- 174 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:43:37.48 ID:8KIiOy8q
- >堀内氏が指揮して、分析して、折衝は堀内氏がやるとか。
勝手に仕切ったつもりになって妄想論を周りに強要し、何から何まで全て丸投げな手紙を送りつけただけの
折衝ごっこしか出来ない、近年まれに見る無能な自称評論家がどうしたって?
- 175 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:48:15.78 ID:8KIiOy8q
- >いつまで堀内氏一人に運営や責任を押し付けるんだろう
誰も頼んでないのに勝手にやりだし、周りから非難と指摘を喰らいまくっても必死にその立場を手放そうとしない、
三江線とは無関係のパクリ自書の宣伝だけは必死な近年まれに見る無能な自称評論家がどうしたって?
- 176 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:48:34.05 ID:mpFlzTAb
- >>173
そうすると、助言した人が垢バンされる
- 177 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:49:27.78 ID:wZmRqI/G
- >>172
今のグループの状態は、堀内氏の穴を攻撃するばかりで建設的な意見が全く出せない状態。
ここもそうだし、Twitterもそうだけど、堀内氏に擁護すると叩かれて晒されてしまう。
いいねを付けている人が、応援したくても出来ない状態にあるんだけど、外野は責任を取るべきだろう。
- 178 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:52:33.06 ID:wZmRqI/G
- >>175
堀内さん退陣してください、後は俺がやりますから。
なんて人が今までに一人でもいましたか?
- 179 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:55:08.73 ID:8KIiOy8q
- >>177
どこから見ても穴しかないんですが?
つーか、個々まで無能なのが知れ渡ったのにいまさら自作自演で擁護しても無駄だよ、自称評論家クン
- 180 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 16:58:07.67 ID:8KIiOy8q
- >>178
言い出したとたんに暴君が即座に粛清しまくる場所で言い出す馬鹿などいませんなあ
お前以外にはな
殆どは堀内の墓穴トラブルのウォッチャーだしw
- 181 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:03:17.16 ID:8KIiOy8q
- 年末の無能な自称評論家による粛清の記録、無能な自称評論家の恫喝で消される前に魚拓とっとけよ
- 182 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:12:42.66 ID:wZmRqI/G
- 2ちゃんねるのジュウミンガ、一部発言だけを抜き出すから、トンチンカンな事を言っているように見えるだけではないのか?
元資料、元発言を追わない批評など論ずるに値しないのだがな。
- 183 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:15:33.16 ID:JKCsfI75
- 自作自演の記録集
ttps://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AF7OOLDVIOQGGLQHONTY5KT2NIYQ?ie=UTF8&ref_=cm_cr_dp_pdp
- 184 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:16:15.56 ID:8KIiOy8q
- >>182
だから、ここまで無能なのが知れ渡ったのにいまさら自作自演で擁護しても無駄だよ、自称評論家クン
124 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2016/12/31(土) 17:03:40.78 ID:gdZ8ADY3 [1/2]
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1608486049460316/
>Twitterや2ちゃんねるでは、学者や行政関係者、実務家、政治家、市民活動家などの社会的影響力のある人は、
>誰も相手にはしないことは確かです。
ワロタwwwwwww
そういう人たちが堀内をどう見ているか
>少なくとも僕の周りの学者や行政関係者、実務家、市民活動家といった方々は、彼の主張していることは全く相手
>にしてないか、バカにしているかどちらかですね。
- 185 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:18:40.47 ID:8KIiOy8q
- >元資料、元発言を追わない批評など論ずるに値しないのだがな。
自称評論家の言う思いつきのことですね
- 186 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:23:04.42 ID:8KIiOy8q
- >>183
いつ見ても腹抱えて笑えるww
これって自称評論家は平気で自作自演することの証だよな
いまもすぐ近くにいるわけだがw
- 187 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:35:49.32 ID:wZmRqI/G
- 俺は堀内氏に賛同はしているけど別人だからそれだけは言っておくから。
- 188 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:49:14.78 ID:8KIiOy8q
- 今更否定しても無駄ですから、自称評論家クン
滑稽な妄想を垂れ流すだけの三江線の維持など実はどうでもよく自分の実績作りにしか興味がない堀内氏に
賛同してるということは、同じく三江線の維持など実はどうでもいいんですよね、自称評論家クン
- 189 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 17:55:31.69 ID:wZmRqI/G
- 堀内氏は三江線危機の前から活性化策を提言している活性化の第一人者。
講演に呼ばれもしている。
- 190 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 18:02:52.90 ID:z2wXT01v
- 実績があり、能力があり、人脈があり、三江線の未来への展望を語れる人だから白羽の矢が立った訳ですが。
- 191 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 18:52:36.74 ID:z2wXT01v
- 明日明後日あたりは相当混雑するのかな。
- 192 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 19:19:07.50 ID:aoNz1EUk
- IDリセットで根拠のない勝利宣言かよ
終わってんなコイツ
- 193 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 19:29:30.47 ID:z2wXT01v
- いいよ。
俺への批判が集まれば堀内さんへの批判が少なくなるだろうし。
俺は堀内さんを守る盾になる。
- 194 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 19:30:28.58 ID:nVAMldlX
- 三江線の急逝主堀内先生をひはんするな
- 195 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 19:35:10.63 ID:z2wXT01v
- >>194
その通り。
- 196 : 【馬】 【150円】 :2017/01/01(日) 19:37:46.25 ID:laydU17i
- 急逝《名・ス自》急死。
- 197 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 19:38:14.56 ID:z2wXT01v
- >>194
なんだお前、前に堀内さんを批判してるじゃないか、馬鹿!
- 198 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 19:40:39.18 ID:JId68y+1
- >>197
あー知恵遅れにレスしない方がいいよ
- 199 : 【酔ってないもん】 【335円】 :2017/01/01(日) 19:42:30.11 ID:laydU17i
- 匿名でナイスつけといた
- 200 : 【猪】 【244円】 :2017/01/01(日) 20:11:04.40 ID:laydU17i
- 川本町観光協会
https://www.facebook.com/kawamotokankou/posts/733987586756962
- 201 : 【ニダー】 【239円】 :2017/01/01(日) 20:11:16.45 ID:dvLbAvsT
- ドイツワインもブロックされるな
https://www.facebook.com/shigeto.horiuchi.3/posts/915815378549368?pnref=story.unseen-section
市川岳志
>で、三江線はどう進めます?
堀内 重人
>地元の熱意が低いため、あれではウイラートレインも、運行を引き受けてくれないのではないか、と心配です。
市川岳志
>熱意を高める、高く見せかける(偽装w)も手段の一つ、堀内さんの力量なのでは?援護射撃はしますよ。全ての力・想いを結集しましょう!
市川岳志
>地元にやる気が無い→堀内さんの思い込みでは?
市川岳志
>堀内さんは三江線を心から愛していますか?三江線の全てを自らと同一化出来ますか?共に歩んで行くお覚悟はありますか?
市川岳志
>数字の根拠を示して、JRを締め上げ廃止を覆しませんか?
市川岳志
>どっちつかず、当たり障り無い事しか言わないフォロワア&「友達」w、三江線に現実に来ない自称「友達」になんか意味・価値あります?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 202 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 20:28:00.74 ID:Qlp2wg0t
- うーん、心から愛している三江線・・・そうした非常識な粘着質が一番困るんだよなぁ。
結果的に、一般の利用者がドン引き。
彼が、決定的に三江線存続派を潰す元凶だということが判ったよ。
- 203 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 20:30:56.28 ID:aoNz1EUk
- 語るに落ちたな馬鹿評論家w
- 204 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:05:50.17 ID:GufHYzxY
- この人不要だから早めに切った方がいい。
グループのために。
腐った爆弾を抱えたら本当に終わるぞ。
- 205 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:14:06.84 ID:GufHYzxY
- あと、グループの文章のコピペは辞めるように。
見ていない人に余計な情報を出すな。
- 206 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:14:35.78 ID:8KIiOy8q
- >生暖かく見守る人以外追放したから
要は自称評論家に意見する人は粛清したんですね
- 207 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:17:04.39 ID:8KIiOy8q
- >>205
馬脚はとっくに出切ってますからいくら貼られようが全く影響ありませんなあw
- 208 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:20:50.52 ID:8KIiOy8q
- >>205
ではまず堀内の墓穴トラブルのウォッチャーを追い出しましょう!
残った人が真の応援団ですよ!
さて、何人残りますかねえ?ww
え?誰もついてきてないのと自作自演アカウントがバレるので出来ませんって?
- 209 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:25:37.74 ID:GufHYzxY
- 堀内さんが投稿すると、結構な人数のいいねが付いているのがみえないのかなあ。
- 210 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:46:07.74 ID:8KIiOy8q
- 粛清しまくりの末期的サークルでの内輪褒めなど現実の世界に対しては何の意味もありませんな
葡萄の搾りカスにすら馬鹿にされる自称評論家、これが現実の評価です
三江線FBグループを退会処分になってしまった話 - 備後落合通信事務局のブログ - Yahoo!ブログ
blogs.yahoo.co.jp/bingo_ochiai24… 三江線の存続は、もはや不可能かと思います。市民運動化していますから。
From: toukaitikikanku at: 2017/01/01 14:59:34
三江線FBグループを退会処分になってしまった話 - 備後落合通信事務局のブログ - Yahoo!ブログ
blogs.yahoo.co.jp/bingo_ochiai24… 堀内重人氏………( ̄〜 ̄;)
From: SuninIsokaze at: 2017/01/01 15:03:01
@toukaitikikanku 頭にきますね!
From: SuninIsokaze at: 2017/01/01 15:06:58
@SuninIsokaze もう、三江線には関わらない方が無難です。沿線住民が関わらない、存続運動は無意味で、住民
感情を悪化させるだけです。自分達は、廃止後をみすえて活動します。
From: toukaitikikanku at: 2017/01/01 15:10:09
- 211 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:48:07.08 ID:8KIiOy8q
- >結構な人数のいいねが付いている
それだけの複数アカウントがあるということをカミングアウトですね
いつも同じ面子のようですしね
- 212 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 21:54:01.59 ID:GufHYzxY
- 堀内さんを必死で擁護する俺でも、ドイツさんの行動と考えだけは皆目見当つかないんだけど、音声多重人格なの?あれは。
- 213 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 22:07:13.27 ID:mpFlzTAb
- 最後にひとりぼっちで堀内が三江線運行を叫ぶ
- 214 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 22:45:35.17 ID:8KIiOy8q
- >堀内さんを必死で擁護する俺
>堀内さんを必死で擁護する俺
>堀内さんを必死で擁護する俺
他に誰もいないもんなあww
いやあ、ここまで人徳のない自称評論家って、完全に存在価値皆無だろww
- 215 :名無し野電車区:2017/01/01(日) 22:47:02.69 ID:8KIiOy8q
- >音声多重人格
>音声多重人格
>音声多重人格
日本語でお願いしますね、自称評論家クンww
- 216 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 02:00:41.33 ID:OISWfNMr
- この調子では堀内はいずれ自称交通評論家としての仕事さえできないところまでいきそうだな
- 217 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 04:41:44.17 ID:LiqCP1xT
- 評論家をこじらせた最臭形
- 218 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 07:45:02.39 ID:VkDB5r1O
- この先ローカル線危機は続くから仕事にあぶれるとかは無いと思う。
- 219 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 08:22:46.27 ID:xLN+7/jG
- つまり、ヒョーロンカ氏は火事場泥棒なわけだ。
- 220 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 08:24:59.10 ID:WLT5jyip
- 実績も能力も人脈も皆無な自称評論家にとっては自分の案が実現しないのを全部人のせいにするのが
仕事なんですね
- 221 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 08:29:34.06 ID:VkDB5r1O
- 悪い事をしている訳ではないからそれは違うな。
困っている人がいて初めてなりたつ仕事だから、医療コンサルタントとか、示談屋とか、借金返済コンサルタントとか、迷子センターのお姉さんとか、そんなのが近いと思う。
- 222 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 08:39:08.80 ID:Bqm1CZkZ
- 自分のものでもないものをおもちゃにしてるんだから
賛同は得られんわな
- 223 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 08:46:20.53 ID:VkDB5r1O
- 他人のために一生懸命に成るのはいいんだけど、地域の人が求めていないし、有りがたいとも思ってないんだよね。
自然保護とかならまだそんな考えも分かるけど、存続賛成派すらごく一部で、参加者の数が減ってしまっている状態は主宰としてなにかコメントすべきなんじゃないのかな。
今年の方針を誤魔化さずに示していれば、退会騒動もなかったのだろうし。
この点は主宰の運営ミスだ。
- 224 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 08:53:50.64 ID:WLT5jyip
- 自分はリスクをとらずに安全なところから困っている人に対して好き放題いうのが自称評論家の仕事なんですよね
根拠を聞かれると建設的な意見を言いなさいとはぐらかし、その後粛清するのが自称評論家の仕事なんですよね
- 225 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 08:56:25.46 ID:tUEGRcBC
- もめてるところに押しかけてきて地元がすっかり白けてるのにいつまでも居座ってるという意味では
成田とか沖縄とか原発とかが近い
- 226 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 08:57:20.84 ID:WLT5jyip
- 自称評論家や自称コンサルタントって間違いなく「謝ったら死ぬ病」を煩ってるよね
- 227 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:03:23.99 ID:VkDB5r1O
- ありがとうも言わないよな。
講演に来てくれた人にも開催してくれた人にも。
- 228 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:13:12.47 ID:NtvbhLou
- >>227
激しく同意、文句は言うけどね。
- 229 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:15:37.39 ID:WLT5jyip
- 言うわけないでしょ
困っている人なんか利用出来るところは利用しまくる踏み台という存在でしかないんだから
スタッフなんか人間だとすら思ってない
他人から選ばれて人の上に立つ責任ある立場になったことが全くないのがよくわかる
- 230 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:25:55.77 ID:VkDB5r1O
- そういえばバイオマスの件は一言も触れてないな。
無かった事にするのかな。
- 231 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:32:21.40 ID:dLiQ5kK5
- >>224
堀内には全然賛同できないが
>自分はリスクをとらずに安全なところから困っている人に対して好き放題いうのが自称評論家の仕事なんですよね
これが本来の評論家の仕事
評論家自称するには評論するだけの知識や勉強、謙虚さも必要だけど堀内にはその欠片も見られない
- 232 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:37:08.84 ID:iLzx0yfj
- 要するに高みの見物っちゅうヤツですな
- 233 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:37:36.49 ID:VkDB5r1O
- 炎上してなんぼみたいに思っている所もあるだろうし、評論家からすれば数多あるローカル線の一路線にしか過ぎないんだよね。
- 234 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:40:05.89 ID:VkDB5r1O
- >>231
ただ、今回は自分で三江線を存続させる団体を起こして主宰として活動しているわけで、「俺は評論家だから、何もしないよ」は筋が通らない。
- 235 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 09:43:10.55 ID:f8dL+9Yh
- バイオマスの質疑応答をブログに書いた人が追放されたわけだからな
つまりはそういうことだろう
- 236 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 10:03:18.04 ID:VkDB5r1O
- 質問すると退会処分ってのは恐ろしいよな。
何も活動出来なくなる。
- 237 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 11:20:36.92 ID:kQvUQbS+
- 独裁敷きたいんだろ。
そんな奴の下にいる意味なし。
- 238 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 11:20:51.89 ID:v9F6cH0+
- 澤田はどうしたの
三馬鹿のうち二人がおとなしいやろ
- 239 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 11:25:13.23 ID:WLT5jyip
- >>236
本当に実績を出せるヤツに活動されると自称評論家が困るからだろ
中で同調者が出てくる前にすばやく粛清してしまうのは社民党や共産党などのパヨクの典型的手法ですから
- 240 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 11:35:43.88 ID:G2kYmmnu
- 早く3両編成見てみたいからお客さんもっと集まれ!
- 241 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 11:46:17.27 ID:kwRs8ayu
- >>234
>ただ、今回は自分で三江線を存続させる団体を起こして主宰として活動しているわけで、「俺は評論家だから、何もしないよ」は筋が通らない
同感
>少なくとも僕の周りの学者や行政関係者、実務家、市民活動家といった方々は、
>彼の主張していることは全く相手にしてないか、バカにしているかどちらかですね。
名前を挙げて迷惑掛かるといけないから書かないが↑の人たちの中にもきちんと対応していたら三江線を残す事が出来たという人も多い
堀内は持論に固執して他者の建設的な意見を排除していたから(他者が運輸評論家の自分より優れた提案ができる事が認められなかった・?)
それを見て三江線について何か書いて堀内に噛み付かれるのを避けて三江線について発言を控えた人もいた
堀内は鉄道が無くなると高齢者1人につき1000万円の税金が掛かると書いていたが
自分のメンツのために三江線の存続を潰した堀内によって毎年何10億円もの税金が無駄に使われる事になった
堀内は全財産はたいても三江線沿線の自治体に損害の賠償をしなければいけない
もちろん本の印税もすべて自治体に差し出せ
- 242 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 12:04:10.20 ID:lywnPJd1
- >>241
堀内氏と別の団体で活動すればよいだけだから、この話も多分に眉唾ものなんだよな。
もっと上手な方法があったとなら分かるけど、残せたまで言われてしまうと信じがたいな。
- 243 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 12:33:19.74 ID:kwRs8ayu
- >名前を挙げて迷惑掛かるといけないから書かないが
この人達は三江線存続に表立って動けない立場にあった(学者や行政関係者、実務家)から表に出てこなかったけど
三江線の必要性について住民や自治体の理解を得て 自治体の協力を得られるようにすれば十分三江線を残せたと言っていた
それに自社の鉄道路線を廃止したいと思っている鉄道会社はないとも(路線廃止を打ち出すのは苦渋の選択)
堀内氏と別の団体で活動すればよかったっけど他の団体はHPもなく連絡先が分からない状態で
ネットで検索するとまず最初に堀内のFBが出てきてそれが堀内の主張しか認めない排他的な体質だったからそれが堀内の団体だけでなく
三江線存続にネガティブなイメージを与えた事が存続への力の終結の妨げになったのではないかと
- 244 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 12:33:42.16 ID:WLT5jyip
- 自分の主張と現実が違っていたら現実が間違っていると平然と言い放つ自称評論家
- 245 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 12:35:58.42 ID:kwRs8ayu
- >三江線存続にネガティブなイメージを与えた事が存続への力の終結の妨げになったのではないかと
三江線存続にネガティブなイメージを与えた事が存続への力の集結の妨げになったのではないかと
JR西が廃止届を出して沿線自治体も同意した時点で三江線存続も不可能になったけどね
- 246 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 12:48:59.38 ID:f8dL+9Yh
- 十分三江線を残せたと言うなら、別に自称評論家のことなど気にせずに直接自治体等に働きかければよかったのでは?
そこまで自称評論家って畏れ多い存在なの?
そもそも十分残せるって認識の時点でだいぶ現実離れしている印象
例のナントカ学会の人じゃないでしょうね?
- 247 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 13:00:16.25 ID:kwRs8ayu
- >例のナントカ学会の人じゃないでしょうね?
まったく違う
そこそこ名前の知れた人でその人自身 学者や行政関係者、実務家に知人も多い
- 248 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 13:02:33.65 ID:c4c8SNaQ
- 堀内らがFBを立ち上げる前から、
地元で複数団体が連携出来てない
時点でダメだろ。
試しに集会を開いたけど、
集まりが悪かったから露骨に
反対運動できなくなったと。
そこに堀内らのFB連中が今頃活発化したから、
余計三江線の活動が大迷走している。
- 249 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 13:57:01.99 ID:WLT5jyip
- >>246
ええ、例の交通権学会の会員です
- 250 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 14:00:14.78 ID:WLT5jyip
- >そこそこ名前の知れた人でその人自身 学者や行政関係者、実務家に知人も多い
その学者や行政関係者、実務家は全く相手にしてないか、バカにしているかのどちらかですがね
本人は勝手に手紙を送りつけただけで知人扱いですから
- 251 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 14:09:57.64 ID:WSssYynu
- 大晦日に行って見た。三好行きはヲタ護送列車だった。
三日月見える西の空がきれいな伊賀和志で下車。
浜原行きに乗り換えると客層がかわり、大荷物持った帰省客になった。
廃止されたら、こういう風景もなくなってしまうと思うとちょっとさみしい。
- 252 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 14:55:58.19 ID:wX0IBztz
- こういう利用者の声を集めて届けることが必要だったのかもしれないですね。
よーこそとかツイートするよりも。
- 253 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 15:10:27.13 ID:0UUT+JHE
- FBでは沈黙してるヒョーロンカ先生だが、寝台夜行列車Gでは
元日から痛さ100%で突っ走ってるから、見てないはずがない。
何か書いて燃料を投下しろよ。
- 254 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 15:27:06.24 ID:G9OCS0K/
- てか、どうでもいいけど、ドイツワインもメイドも、今回の交通評論家先生も、
その他、三江線のことを色々考えている奴ら一同に会して三江線の
フォーラムみてぇなのを開催してみてぇな。
会場は石見川本駅なら悠邑ふるさと会館か、粕淵駅なら「みさと館」だな。
- 255 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 16:00:06.49 ID:jE8VTtcb
- >>253
https://www.facebook.com/groups/250990988442358/permalink/648688618672591/
- 256 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 16:51:33.11 ID:8C56j5VE
- 堀内氏もメイド氏もお呼ばれで三江線沿線の事を講演したことがある。
(メイド氏は東京だったけど)
ドイツ氏は、この二人が為しえなかった車内イベントを成功させている。
- 257 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 17:06:54.92 ID:iGtV+yXN
- お正月イベントとかねーの?
- 258 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 17:43:05.31 ID:OISWfNMr
- 三江線関連団体の組織横断的な話し合いの場は去年11月にできたが、
堀内らが参加していないだけ。
- 259 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 17:55:31.87 ID:8C56j5VE
- バス路線について話し合ってる場があるって投稿するだけで文句を言ってくる主催だからな。
誘われても断っただろうな。
- 260 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:22:25.15 ID:WLT5jyip
- >>255
現実を受け入れられないバカヲタそのもの
堀内 重人 20時間前
新年明けましておめでとうございます。昨年は、JR西日本の社長が「庶民が利用可能な長距離列車(寝台夜行
列車)の導入も検討している」という旨を公表され、この方面に薄日が差し込むようになりました。
庶民派とはほど遠いですが、「トランスイート四季島」「トワイライトエクスプレス瑞風」もデビューします。純粋な
寝台夜行列車とは異なる面もありますが、「寝台車」は進化しているかもしれません。
私は、JR西日本の社長の発言を受け、JR西日本に対して、「サンライズ出雲」には、”スイート”と”ロイヤル”
そしてビュッフェを備えた新形式の寝台電車を導入し、捻出した285系電車を用いて、寝台急行「銀河」の復活を
提案しました。
その他として、東京〜下関間には、”スイート””ロイヤル”、食堂車とロビーカーを組み込んだ編成による仮称
「あさかぜ」の導入と、JR九州と共同で交直両用の寝台電車を開発し、京都〜鹿児島中央間の寝台夜行列車の
復活を提案しています。京都〜鹿児島中央間の寝台夜行列車にも、”スイート”や”ロイヤル”、食堂車、ロビーカー
は組み込みます。
JR西日本からの回答は、寝台急行「銀河」の復活や、残り2つの列車の設定は計画していない。あくまで「ご意見」
として頂戴するでした。東京〜大阪間という誰が見ても需要が見込める区間でありながら、JR東海も「寝台電車で、
夜間通行してくれるのであれば良いよ」と言っているにも関わらず、何故、寝台急行「銀河」の復活を考えないのか、
不思議でなりません。
「トランスイート四季島」「トワイライトエクスプレス瑞風」が成功し、「庶民が利用可能な寝台夜行列車の復活」が
実現するように、今年も頑張りますので、宜しくお願い致します。
- 261 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:31:31.05 ID:EjweBa02
- 菊三くんに投書したんだろうな。
- 262 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:32:41.58 ID:WLT5jyip
- 勝手に脳内補完しまくりの自称評論家と脱束を初めとしたバカヲタ
●木 暁
あけましておめでとうございます。やはりまずは自社線完結する区間からでしょうか?
●島 俊一
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^^)
臨時列車ながら大阪が有効時間帯になる「サンライズ出雲91,92号」が設定されることから、「銀河」の復活は諦めて
いないような気もしますね。
●橋 恒太
結局、熱海以東の緑色の会社が乗り入れを嫌がっているというのが実情でしょう。
●浦 礼利
車両が西持ちなら、西、東海に走らせない理由はないと思います。東ですね。品川が縮小されているので…。
●藤 宏弥
かつてのトワイライトエキスプレス(大阪〜札幌)は人気が高く、日本海(大阪〜青森)は利便性が高かったため、途中
に北陸三セクがあり、青函トンネル通過不可等と言う問題点は多々あるものの、上記の列車の特性を融合して、大阪
〜青森間に設定すれば、ヒットする可能性を秘めていると思います。関西・北陸〜東北・北海道間の観光需要を中心
としたものになろうかと思います。
日本海の廃止当時は、関西在住の東北出身者から、かなりのクレームがありました。特に、北東北ないし東北日本
海側と関西や北陸との間には、高速バスや高速道路も無く、飛行機直通便はあるものの、殆どが新幹線と同様に
東京経由となるので。
- 263 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:33:17.60 ID:WLT5jyip
- 堀内 重人
皆様>JR西日本の社長は、「庶民が利用できる長距離列車(寝台夜行列車)の導入を検討したい」と述べられました。
これは、利用者から「超豪華なクルーズトレインでは、私達には敷居が高すぎる。もう少し手軽な価格で寝台夜行
列車を楽しみたい」という要望が強いと、私は解釈します。JR西日本が、「寝台急行『銀河』の復活は考えていない」
という意味は、庶民が利用可能な長距離列車(寝台夜行列車)の構想が、具体化していないと考えます。もし寝台
急行「銀河」を復活させる際、品川のスペースが狭ければ、尾久へ留置するなど、方法はいくらでもあります。私が、
「サンライズ出雲」に新編成の寝台電車の導入を提案したのは、通年で安定した利用実績があるため、新車を導入
してサービス向上を図るとともに、確実に需要が見込める寝台急行「銀河」を復活させることが、JR西日本にとって
リスクが少なくて済むだけでなく、利用者にもメリットがあるためです。
堀内 重人
●藤さん>関西対東北の寝台夜行列車の需要はあります。東北の学校は、秋の京都への修学旅行に寝台特急
「日本海」を利用することが多かったですね。また関西からは、熟年夫婦や女友達が、十和田湖の観光に出掛け
たりしました。ビジネス需要も期待できるため、復活させる必要があります。ただ修学旅行などの団体が利用する
ことも考慮して、B個室寝台”カルテット”やBコンパートメントも、波動用として製造し、そのような時期には組み込ま
せる必要があると感じます。
- 264 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:33:38.51 ID:WLT5jyip
- ●藤 宏弥
新青森では、東北・北海道両新幹線に乗り換えられるため、トワイライトエキスプレスや日本海の愛好者、鉄道マニ
アの立場にとってみれば、鉄道による関西・北陸〜北海道への乗り継ぎ旅が出来る楽しみも生まれるのは必至です。
それを楽しみにする方々が増えて、今だ苦境にあり札幌への全通まで先行きの暗い北海道新幹線の活性化にも繋
がる可能性も秘めています。
余談ですが、新函館北斗発着の下り最終又は上り早朝始発のはやぶさに接続する札幌発着の夜行快速又は急行、
新青森ではやて又はやぶさに接続する上野や北陸羽越経由の大阪発着の夜行特急を設定は必要不可欠だと、強く
感じてしまいます。北海道新幹線や在来線、いや夜行列車の新たな活性化のために・・・。
堀内 重人
●藤さん>私は、昨年の4/17に北海道新幹線のグリーン車と特急「北斗」のグリーン車(ハイデッカー車)を乗り継い
で旅をしました。その時、北海道新幹線のグリーン車ヵら、特急「北斗」のグリーン車へも、私を含め4名が乗り継ぎま
した。普通車であれば、纏まった数の人がいたため、新函館北斗で接続する函館〜札幌間の夜行列車の需要は期
待出来ます。函館から南千歳で、国際線の早朝便に乗り継ぐ人もいることから、400km弱ではありますが、1列車と
して成立するでしょう。だがJR北海道には、それを実施するための車両が無いのです。肝心の特急列車ですら、旭川
で乗り継ぎにせざるを得ない状態ですから…。
- 265 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:36:57.42 ID:8C56j5VE
- JR西日本が費用をかけて寝台電車を製造する
↓
東京〜大阪で運用する
↓
556キロを走る
↓
3社で分割する
・東京〜熱海104キロ(20%)
・熱海〜米原341キロ(60%)
・米原〜大阪110キロ(20%)
↓
JR西日本が、「銀河」を運行することの旨みは無い。
↓
同じ運転するなら、大阪発で山陽・山陰へのルートになる
これは、サンライズを転用しようってときにも同じこと
- 266 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:41:58.41 ID:WLT5jyip
- >品川のスペースが狭ければ、尾久へ留置するなど、方法はいくらでもあります。
自称評論家によると尾久はいつでも空いているらしい
ほんと消えて欲しいわこの無能な自称評論家
- 267 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:45:56.65 ID:WLT5jyip
- 昨年の4/17に北海道新幹線のグリーン車と特急「北斗」のグリーン車(ハイデッカー車)を乗り継いで旅をしました。
↓事実
その時、北海道新幹線のグリーン車ヵら、特急「北斗」のグリーン車へも、私を含め4名が乗り継ぎました。
↓事実
普通車であれば、纏まった数の人がいたため、新函館北斗で接続する函館〜札幌間の夜行列車の需要は期待
出来ます。
はぁ?
- 268 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 19:50:36.69 ID:WLT5jyip
- >JR西日本からの回答は、寝台急行「銀河」の復活や、残り2つの列車の設定は計画していない。あくまで「ご意見」
>として頂戴するでした。
要は怪しい鉄ヲタのお前の言うことなど聞くに値しないって西は言ってんだよ、空気が読めない自称評論家クン
- 269 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 20:28:12.29 ID:f8dL+9Yh
- 結局三江線のことは投げ出すつもりなのかな
今年も頑張りますなんてとてもじゃないが言えない状況
- 270 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 20:30:45.91 ID:NtvbhLou
- 多分そうじゃないかな。
そうでなかったら、今年も何とか打開策を考えますとか、一緒に皆さんと行動しますという話が出ると思うのだが。
前に、質問したけどそのまま放置状態だしなぁ。
- 271 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 20:45:42.86 ID:8C56j5VE
- 評論家としては、何とか軟着陸させたいところなんじゃないの?
・地元の方のやる気がないので、これ以上の存続活動は無理と判断しました
・グループの中に、存続活動ではなく、個人攻撃を目的とする人がおり、存続活動は無理と判断しました
・ウィラー社の方からも、地元がやる気がないなら辞退するとの話もあり、存続活動は無理と判断しました
こんな所を予想。
- 272 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 20:54:41.57 ID:I5Nu66A0
- 軟着陸もヘッタクレも自称評論家の意見なんざ会社からすれば軽い雑音程度にしか聞こえないから何の影響ももたらさないと思います
- 273 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 20:59:08.16 ID:8C56j5VE
- いや、このまま投げ出したら自分の業績に傷が付くでしょ?
他者に責任を押し付けて、解散して議論封殺しておかないと。
- 274 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 21:02:50.42 ID:8C56j5VE
- そういう意味では、いろいろ文句を言ってくる人を追放してしまったのは失敗だった。
「分かりました、私は引き上げますから、この先はあなたがやってください」
これが言えなくなってしまったから。
- 275 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 21:29:29.49 ID:iGtV+yXN
- 庶民派の寝台列車を作るのは、高級感溢れる寝台列車のイメージアップ作戦だからな
- 276 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 22:11:10.16 ID:ibuBTaZk
- 庶民派って瑞水よりもうちょっと安い値段のクルーズトレインて意味で
今さら需要も無ければ採算も合わない夜行寝台列車って意味じゃないぞ
- 277 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 22:33:22.39 ID:8C56j5VE
- >>276
あんまり夜行列車の話題をやるようなら、運輸評論家を語るみたいなスレたててやってください。
- 278 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 23:14:30.93 ID:98S0Yjz8
- 堀内スレか、面白そうでいいね。
- 279 :名無し野電車区:2017/01/02(月) 23:43:55.24 ID:ibuBTaZk
- http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1468751324/l50
夜行列車総合スレ★11
- 280 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 00:25:02.82 ID:UpfwMOFD
- ココは現実の三江線はそっちのけ、妄想コピペ煽りなんでもありの
隔離スレなんだから各人好き勝手にやりんさいw
- 281 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 00:29:29.47 ID:KmXO3Pfv
- 堀内先生の本読んで勉強せよ
- 282 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 07:03:52.86 ID:C08iHBDT
- あのグループの名前は、「中国地方のローカル線を、JR西日本の鉄道として存続を
目指す会(三江線は、ウイラートレインが運営する鉄道として、存続を目指す会)」。
無駄に長ったらしいが、三江線オンリーではなく木次線や芸備線の存続運動も
含まれるのだから、備後落合氏追放はマズかったと思うぞ。
- 283 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 08:03:53.37 ID:wx7ValHa
- 三江線の次のターゲットなのは確実だしね。
- 284 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 10:16:30.44 ID:PGJWers5
- 加藤さん飯野さんも早晩追放されるだろうなあ
まさしく裸の王様だわ
- 285 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 10:46:11.04 ID:PGJWers5
- あと堀内は期成同盟会がどういう組織なのか理解していない。
堀内が主張しているプランを公に提案する段階になったら、
その相手は期成同盟会だということが全く分かっていない。
- 286 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 10:55:11.36 ID:4JJWPJGD
- 三江線のことを執拗なまでに擁護するドイツワイソとかは、結局、北海道
新幹線のことでもdisってる。結果的に三江線の評価自体を更に押し下げている。
これでは三江線の地元からも追放されて致し方ないだろうなぁ
- 287 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 11:29:04.92 ID:F26Qhv4M
- >>282
そうね。
その地元で鉄道振興のために活動しとる人を
排除したら、お先が知れてるよね。
- 288 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 11:31:57.30 ID:C08iHBDT
- 加藤氏のブログだが、ヒョーロンカ氏を挑発してるようなタイトルが続いてる。
『謙虚な姿勢こそ、自らを進化させる』 『「正しい」人との付き合い方』 『強い人、弱い人』
ヒョーロンカ氏が沈黙を破ることを期待。
- 289 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 11:46:34.62 ID:QwX/vpBZ
- 三江線で観光列車による増収&バイオマス発電で赤字補填というビジネスモデル?の実績を作って他路線にも乗り込む算段だったのでは
言うまでもなくそんなの地元がヤル気になっても実現させるのは無理なレベル
>>285の言う通り地元の窓口すらわかってないんだからお話にならないなあ
- 290 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 11:47:22.59 ID:dYWJvibZ
- ちょっと思ったこと、本当に雑談 http://blogs.yahoo.co.jp/blackcat_kat_2014/archive/2016/12/22
私の反省文 http://blogs.yahoo.co.jp/blackcat_kat_2014/archive/2016/12/24
謙虚な姿勢こそ、自らを進化させる http://blogs.yahoo.co.jp/blackcat_kat_2014/archive/2016/12/27
今年の抱負 2017年版 http://blogs.yahoo.co.jp/blackcat_kat_2014/archive/2017/01/01
私と蝶ネクタイ http://blogs.yahoo.co.jp/blackcat_kat_2014/archive/2017/01/01
「正しい」人との付き合い方。 http://blogs.yahoo.co.jp/blackcat_kat_2014/archive/2017/01/03
- 291 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 12:02:50.94 ID:wx7ValHa
- >>288
あえて自分に向けられた批判を見に行くことはないだろうから、議論は期待できない。
評論家が強硬手段を取らざるを得なかったのは、自分のフィールドで公然と批判されたから。
- 292 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 12:08:22.22 ID:F26Qhv4M
- 加藤氏におかれては、
あの自称運輸評論家を切って活動された方が
まだマシだろうね。
- 293 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 12:20:07.83 ID:1zKojWr6
- 北海道新幹線がダメでなんで赤字垂れ流しな
三江線が何故良いんですかね…(困惑)
https://twitter.com/koma1073099813/status/816086393814290433
三江線守り隊(爆笑 とか、はまなすシンパとかはもうおかしい方向に想い
がねじ切れちゃっててもういろいろと害悪にしかなってないのがすごい。
そして本人はその事にまったく気づいていない
https://twitter.com/sakkurusan/status/816090475073409024
かの有名な三江線キチガイにまさかの味方が居て仲良く北海道新幹線
disり合ってて吹いた
https://twitter.com/nacayuki/status/815952756426932224
しかし10キロそこらで年寄りがまぁまぁ乗ってて6往復確保されてた留萌
〜増毛が廃止されたのに、ほぼ空気輸送で無駄に長くて本数もほとんど
無い三江線が残る、いや、残せと自信をもって言えるんだろうかなぁ。
サンド富澤じゃないが、何言ってるかわかんねぇよ
https://twitter.com/sakkurusan/status/816092327458414593
ローカル線も、あまりに度がすぎるとキチガイを引き寄せる磁石になって
しまうので、こういうところはとっととぶっ潰すほか無いんだよなぁ…。
他の鉄ヲタ全員に悪評が飛び火しかねないし
https://twitter.com/sakkurusan/status/816093210686558209
- 294 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 12:40:31.18 ID:wx7ValHa
- https://twitter.com/SuninIsokaze/status/816106311356071936
応援しようぜ
- 295 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 12:51:09.62 ID:1zKojWr6
- >>294
一人で勝手に応援してて下さい
https://twitter.com/jonchama/status/816108910574583808
「北海道新幹線のせいで寝台列車やローカル線が無くなった」と
言う主張は飽きるほど見てきたけど、まさか「日本や世界が乱れ
ていってるのは北海道新幹線が元凶」という主張が出てくるとは
思わなかった
- 296 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 12:57:47.00 ID:wx7ValHa
- >>295
すまん。
反ワインの投稿をした人に、30RT集めてやりたかったのです。
ワインの反省コメント来るかもしれないので。
- 297 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 12:58:49.58 ID:wleXiy6n
- 市川は何をファビョってるんだ?
@TechnoTreasure 失礼?違う。論旨をすり替えていないか?お前さん。私は北海道新幹線が邪気を伴う「疫病神」だと言っているのだよ。馬鹿じゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 298 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 13:00:07.41 ID:wleXiy6n
- @raiden515 貴様、俺と殴り合いする覚悟あるのか?
- 299 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 13:01:59.96 ID:wleXiy6n
- 三江線にトワを走らせるキチがいかにマトモだったかって話だ
- 300 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 13:23:32.89 ID:FrmUydXN
- さよなら運転で瑞風は来るでしょ
- 301 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 13:35:41.70 ID:1liMC9nm
- 瑞風に傷が付くだろ、
模試脱線、落石でへこんだらどうするんだ。
- 302 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 14:01:19.13 ID:3bgVPgIY
- 瑞風車内でビールの振る舞い
- 303 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 14:18:16.26 ID:wx7ValHa
- 酒類は無料で飲めるだろう。
- 304 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 14:33:19.05 ID:1zKojWr6
- https://twitter.com/313y115nagoya/status/815547765384065029
女児向けアニメ大好きで三江線キチガイとか終わってるなコイツ
- 305 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 17:07:04.62 ID:4TSeD/oX
- 単なる池沼、基地外やろw!!麻植〜(T-T)!
- 306 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 17:28:49.92 ID:V9BQ/c1o
- キチガイを生み出す三江線は廃線にすべきだという結論が出ました
終わり
- 307 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 17:32:19.35 ID:yhZBdK9p
- 葡萄の搾りカス野郎、今日は同類の@313y115nagoyaとコラボで特別版の全方位攻撃
だいたい何に使うつもりなのか?サッパリ( ´〜`) twitter.com/YuuichiTakase/…
From: SuninIsokaze at: 2017/01/02 22:44:13
@SuninIsokaze 賛成派の人間がいて、ビックリですよ。 無駄な物を作り、私達の血税をニコニコしながら使う事に
賛成派がいる人がいて驚きです。 私は俄然、反対派です。
From: 313y115nagoya at: 2017/01/02 23:00:31
@313y115nagoya たりめーだ、馬鹿ゆーなっ!みたいなwwwwww無駄な外国へのODAなんて要らない。ミャンマー
とか、アフリカとか。国内で苦しんでいる人がどれだけある事かっ!また、難民は全て拒絶・排斥しなければ日本は
滅びる。
From: SuninIsokaze at: 2017/01/02 23:08:13
@SuninIsokaze 日本は財政破綻して、国難ですね。 日本人は路頭に迷うだけ。 だいたい、北海道新幹線じたい
不要だし
From: 313y115nagoya at: 2017/01/02 23:09:37
@313y115nagoya 私は………北海道新幹線の色やら形、開業そのものが神の怒り、悪い運気を、災いを招いた
のでは?と思う次第です。開業後から凶悪犯罪や天災ばかり………霊的なパワーの歪みが………JR北海道は
瀕死の状態に………(*T^T)
From: SuninIsokaze at: 2017/01/02 23:46:27
- 308 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 17:43:25.70 ID:yhZBdK9p
- @SuninIsokaze JR北海道は新幹線事業よりも、地元民が比較的に利用する在来線をキチンと基盤した方が良い
と思う。 東京〜札幌なら飛行機で事足りる。新幹線とくらべても本数が多い、速い。函館も盛岡駅まで新幹線、
盛岡から在来線の方がまだ良いと思う。昔みたいに。
From: 313y115nagoya at: 2017/01/03 00:12:46
@313y115nagoya 今完成した新幹線はそれはそれで残す・活かす。で、打ち止めにして在来線・夜行列車に回帰
する。これしか北海道を救う道は無いものかと。……余計かもしれないけど、黒字のJR西日本よ。三江線を何故
見殺しにする?
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 08:26:58
@raiden515 @SuninIsokaze 地元民が比較的に利用する在来線を見捨ててまで、新幹線事業を推進する?
免許を保有しない、学生、高齢者、免許を取得してない成人等の足を奪ってまでやることか?
From: 313y115nagoya at: 2017/01/03 10:29:04
@raiden515 貴様、俺と殴り合いする覚悟あるのか?
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 10:42:37
突っ掛かってくんなら平塚駅に来いッ!(`Δ´)
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 10:46:51
@SuninIsokaze 借金まみれの人がパチンコ行って、破産するのと同じ。
From: 313y115nagoya at: 2017/01/03 10:47:34
@313y115nagoya その通りっ!
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 10:48:40
- 309 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 17:43:58.99 ID:yhZBdK9p
- @TechnoTreasure 失礼?違う。論旨をすり替えていないか?お前さん。私は北海道新幹線が邪気を伴う「疫病神」
だと言っているのだよ。馬鹿じゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 10:51:41
@raiden515 未来展望は?笑止。
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 10:52:40
こじつけて私を攻撃しようとRTを誘おうとする浅ましさ。この人は中身カラッポな人物なのだろう。
炎上させられるものならやってみ給え。せいぜい30RTも行かないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
twitter.com/i/web/status/8…
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 11:18:01
@yucchin_375 挑発に乗ってしまっている私も私ですが、暴言ではないですよ。問題提起しているのです。
激越ではありますが………北海道新幹線開業以来、日本も世界も乱れています。
祭祀をしない皇太子、天皇陛下のお力も………日本を見つめ直す時では?
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 11:24:44
神の怒り、霊的歪みを招いたのでは?と思わざるをえない。 twitter.com/jonchama/statu…
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 11:31:46
@TechnoTreasure 通さない・開業させない、という選択肢もあったのでは?
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 11:35:21
「ワイン馬鹿」とは最高の誉め言葉である。感謝!(^人^)wwwwwwwwwwww twitter.com/5b0a29db23dd47…
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 11:37:56
- 310 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 17:44:27.44 ID:yhZBdK9p
- 北海道新幹線疫病神論、根拠は無い。が、事実でないと誰が断言出来るだろうか。
確かに後付け・こじつけかも知れない。だが、実際に2016年は地球が乱れに乱れた。世が震えた。
2017年を霊的に「正気(せいき)」に回帰させた年にしたいものだ。
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 11:43:42
かく言う私は神頼みとか迷信信じない系の合理主義者である。
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 11:44:23
敵対勢力をブランデェでフランベしてやりたいwwwwwwwwwwwwwwwwww twitter.com/TOYATE_2/statu…
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 11:48:55
@m1891__30 ふざけるな、無礼な!(怒)
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 12:45:58
騒いでいる人々が真に味方・サポーターになってくれるとは正直思えません。どーせ18期間だけ・金使わない
(コンビニお握り、パック茶w)、途中下車しない……でしょうから。 #三江線守り隊 twitter.com/HiroTetsu120/s…
From: SuninIsokaze at: 2017/01/03 13:02:37
- 311 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 17:56:49.22 ID:1KemldtT
- こいつら危ねえな。
春までになんとかした方がいいんじゃね?
- 312 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 18:12:28.87 ID:V9BQ/c1o
- 鉄道があるから鉄オタというキチガイが生まれるのであり
やはり鉄道は積極的に廃線にすべきです
終わり
- 313 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 18:54:19.60 ID:DB0zbB9T
- 三江線を守りたいとか、地域の人と三江線の力になりたいとかの
理想は良いことなのだから、駅前に出来た情報センターの手伝いをするとか、
パンダやゴジラみたいに列車に乗ってる人を楽しませる活動するとか、
人の目にも有意義な活動すれば多少あれでも認めてくれそうなものなのだけどな。
- 314 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 19:30:32.32 ID:Yibv/tbv
- おっさん暴言を吐く→ちょっと炎上→フォロワーにお灸を据えられる→俺はブレないッ→ふりだしに戻る
もう何遍繰り返したかわかんねえなこのパターン
- 315 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 19:48:06.07 ID:da/X2Bcd
- >>314
三江線が廃止になったら俺の地元の沿線に来そうだから今からでも体質改善してほしい訳ですよ。
姫新線とか只見線も「好き」らしいので。
- 316 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:08:04.78 ID:da/X2Bcd
- 今回は各方面から苦言が出ていたので、よい方向に進むことを期待。
- 317 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:35:11.75 ID:da/X2Bcd
- どうやら鎮火した模様。
一安心。
- 318 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:51:55.75 ID:8fWbAiI+
- >>314
どのオッサンだよ
- 319 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:55:50.33 ID:bBMczU2L
- 勿論、日常としての三江線の利便性向上も図らねばならない。利用者は、ズバリ移住や学校招致・新設等の大胆な施策で呼び込むのです!三江線沿線・江の川流域定住化計画! #三江線守り隊
- 320 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:56:20.64 ID:bBMczU2L
- @SuninIsokaze あなたの行動からは「三江線」という路線に対する愛が見えて来ません。数あるローカル線の一つで特に廃止になる可能性が高いと思っているだけかと
- 321 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:56:57.43 ID:bBMczU2L
- 騒いでいる人々が真に見方・サポーターになってくれるとは正直思えません。どーせ18期間だけ・金使わない(コンビニお握り、パック茶w)、途中下車しない……でしょうから。
- 322 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:57:34.52 ID:2WaypGIG
- @SuninIsokaze あなたも本気で三江線を守りたいと思うなら移住して利用者になるのが一番いいのではないでしょうか
- 323 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:59:13.54 ID:j6XY46+Q
- 艦これに駆逐艦竹があって、その聖地になりゃ
多少は上向くんじゃね(投げやり
- 324 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 20:59:17.38 ID:2WaypGIG
- お前らいいか、驚くなよ…?
こんな非科学的な暴論を展開する輩がなんと、「三江線に絡んで中国運輸局の意見聴取会に出た」らしいぞ…。
日本はもう終わりだ…ガクガクブルブル。
それと三江線意見聴取は別かと。 #三江線守り隊
勝手に推測しますけど、「天災や犯罪と北海道新幹線も無関係でしょ?あなたの大好きな三江線を入れて同じように話してみると良く分かるでしょ?」という意図なのでは?
そして「別かと」という反応がその通りという事では?
- 325 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:00:39.64 ID:2WaypGIG
- なにあのオッサン、まだ騒いでいるのか。いい加減自分が迷惑かけているってのに気がつけ。もしくは三江線滅ぼし隊に改名しろ
@asagiri3 全く関係ない話で、しかもその内容がひどい中に「三江線」という単語を混ぜてくる。「本旨と関係ないところに三江線出すな。悪意的に引用されて三江線のマイナスになるだろ」的なのを私から強めに言っているんですがね・・・
この方相手だと、根本は絶てそうにないですね。
- 326 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:01:39.86 ID:0yNS2ok5
- 俺も三江線に負けず劣らずの田舎の住民だけど、仙人みたいな生活をしたい人でなければ最低でも山陰線位の駅沿線でないとやっていけないと思う。
駅のそばに移住させるなら、駅まで自転車で行ける二キロ圏内位でないと。
これくらいなら通学でも電車使えるかもしれない。
- 327 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:02:14.60 ID:2WaypGIG
- @hcmine 自分も昔、彼に三江線の宣伝とその他主張用でアカウントを分けろと言ったのですが、結局こうなってしまいましたね。そういう自分も、彼のその他主張のあまりの酷さにブロックしたわけですが
@asagiri3 話が通る期待はありませんが、私が個人的に釘を刺しておく事で多少なりともブレーキになっていればと思っています。あの発言を放置して、三江線に関心のある人全体の言葉とされるのが嫌だという面が大きいです。
- 328 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:06:15.91 ID:2WaypGIG
- #三江線
またドイツワインさんが炎上しているのか・・・・。
あの一件の事もあるし、相容れない意見に対して罵倒で返しているのを見ると、当然の事だよなあ。
人の振り見て我が身を正さないと・・・・。
@NekotaTravel 俺はブレない。抵抗勢力は六親等迄滅ぼし尽くすッ!
@SuninIsokaze
その暴言がいけないんですよ。(本音)
それでどんどん今まで味方であったろう人まで敵に回しているうえに、「三江線に乗りたいけど、こんな人が絡んでるなら乗りたくない。」と考えて敬遠している人が増えてしまっているんですよ。
それがなければ、なければ・・・・
https://twitter.com/nekotatravel/status/816203258158981120
- 329 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:15:50.84 ID:2WaypGIG
- 正月早々、三江線に関してのタイムラインがまた賑やかになっている。ええ加減にして欲しいですな。
- 330 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:16:48.23 ID:2WaypGIG
- @cacao_k06k31
地元住民にゆだねるというのも手の一つでしょうね。
あの人の「三江線を残したい」という意思はわからなくもないのですが、方向性がずれているうえに、自分と異なる意見は罵倒してしまいますからね。
それがなければここまで問題にもならなかったかと。
@NekotaTravel 本来なら路線の存続活動には賛同者がいるはずやのに、あの人には敵しかいない。それはその人のやり方や思考が何かおかしいってことの現れやろうね。
- 331 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:20:07.59 ID:2WaypGIG
- 釣り垢でも愉快犯でもありませんっ!断じてっ!(*T^T) #三江線守り隊
ブーメラン、なのか?(;^ω^)
真剣にやっているんだがなぁ〜(*T^T)
- 332 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:24:02.17 ID:2WaypGIG
- 「三江線を守りたい!」(ゴッキュゴッキュ)(車内に漂うビール臭)(首からドイツワイン)(自治体とJRの協議に呼ばれない)(オタク特有の反論者排除)
鉄道マニアが18券、コンビニ飯、途中下車しないって偏見はまぁ今までの行いから見れば仕方ないとして、そんなに言うなら自分の財産ぜんぶ賭けて三江線買収するなり支援するなりすればいいのに。
できないくせに他人の意見に耳を傾けず持論ばかり展開しても何の意味もありませんね。
- 333 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:29:53.60 ID:0yNS2ok5
- 神奈川から三江線沿線まで高い金出して、迷惑かけて嫌われに来ているのを自覚していない処が凄い。
誰か一人でもビールイベントお疲れ様とか、お手伝いしますとか言ってくれたのか?
- 334 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:40:33.09 ID:V9BQ/c1o
- >>319
夕 張 化
- 335 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 21:59:43.39 ID:f+i1OZTe
- 2050年位になると、大都市圏以外の鉄道の存続は厳しくなるなぁ
- 336 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:08:53.98 ID:F26Qhv4M
- 三江線三馬鹿のうち二馬鹿は元気がいいなw
メイドも頑張れよw
- 337 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:42:17.95 ID:yhZBdK9p
- ・三江線守り隊 はまなす厨 北海道新幹線アンチ 反原発厨 辺野古で遊んでる老害 五つ巴のキチガイ最強決定戦
・「三江線を守りたい!」(ゴッキュゴッキュ)(車内に漂うビール臭)(首からドイツワイン)(自治体とJRの協議に呼ば
れない)(オタク特有の反論者排除)
・ドイシクイソがかつてのメイドトレイン並みの扱いなの控えめに言って新春初笑い
・三江線の悪い運気が呼び寄せたものってそれがドイツワインそのものだろ。
・さらに本人、こんだけ叩かれて「あれ?自分もしかしておかしい事言ってるんか?」ってなるんじゃなくて、周りが
おかしいって思うやつ最悪なパターンですよ。
・車内で乗客と酒を酌み交わして廃線の危機を解決しようとしたのがドイツワイン、侵略者と酒を酌み交わして侵略の
解決しようとしたのがSEALDs、両者の共通点はよく分からないけど、多分偏差値28なのは共通してると思う。
・某葡萄酒の人が完全にローカル線至上主義過激派のわかりやすいアレな例になってるのが草しか生えんな
・新年早々、「停電しないのは電気が足りている(むしろ余っている〉からだ 」「日本人という非国民」「北海道新幹線が
神の怒り、霊的歪みを招いた」とか、TVの新年お笑い番組を見ているよりも面白いツイッター。
・「北海道新幹線のせいで寝台列車やローカル線が無くなった」と言う主張は飽きるほど見てきたけど、まさか「日本
や世界が乱れていってるのは北海道新幹線が元凶」という主張が出てくるとは思わなかった
・草を生やすほどよく燃える。冬だし。 twitter.com/SuninIsokaze/s…
・新幹線反対論者って反原発カルトそっくりなのね(呆)
- 338 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:43:00.12 ID:yhZBdK9p
- ・そろそろ北海道新幹線(自分が使わないので)反対派からブロックされそう。
・なんとなくこのドイツなんとか、接触しない外野から見ていて、もしかしたらこれは本人の意思とかではなく、ただ
正論言ってくる鉄を面白がって釣るための垢なんじゃないかとさえ思えてくるんだよね
・お前らいいか、驚くなよ…? こんな非科学的な暴論を展開する輩がなんと、「三江線に絡んで中国運輸局の意見
聴取会に出た」らしいぞ…。 日本はもう終わりだ…ガクガクブルブル。 twitter.com/SuninIsokaze/s…
・もっとマトモな議論をして頂きたいし、三江線を盛り上げたいならもっと正当にいろいろ詰めてやって頂きたい。
・極めつけには北海道新幹線はいらない!!までならまだしも霊的な云々とか呪いとかそういう非論理的かつ感情
的な方向へ結びつける有様を見ていられません。
・ 「誰がどう使うかも分からないトンネルなんかいらない」と、利用減と大赤字で廃線寸前の路線を守り抜くって豪語
してる人が言うのもなあ
・ワイン馬鹿ですかwあの人なら言いそうな妄言。
・いずれ、廃線間近の路線の沿線民および沿線自治体ならびに関係路線を抱える某JR社は暴言を吐きまくるあの
お方を拒絶・排斥しなければ路線のイメージが更に悪くなるどころか後々災いが起きて廃線前に(沿線自治体が)
滅びる可能性も…
・ ドイツワイン氏が暴言を吐くたびに、三江線のイメージが悪くなりそうです。暴言は、別アカウントを作成してそちら
で行ってください。
- 339 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:43:21.30 ID:yhZBdK9p
- ・10年20年前に語った将来の夢もろくに叶えられなかった人が、30年前の約束を持ち出して企業の批判するの、
控えめに言って笑えますよ
・多分、三江線ナンチャラってほざいてる奴はただのキチガイ。 所詮、乗客が乗らなくなった路線はいすみ鉄道の
ように創意工夫が無ければ生き残らないし。 日高本線見てみろ。あの惨状。
・だからよ 鉄道は鉄オタのしょっぱい郷愁(笑)のために存在してんじゃねえ って何度言やわかんだよ
・怨念の塊=ドイツワイン説は草しか生えない()
・半世紀前に東海道新幹線を万里の長城呼ばわりした人が居たけど同じ過ちを繰り返すのは歴史を学んでない事
になる。
・青函トンネルの本来の使い方である北海道新幹線を「疫病神」と称したら、トンネルを一生懸命作った人達はわざ
わざ疫病神を招き入れた、と言ってることになりますが。 twitter.com/SuninIsokaze/s…
・青函トンネルの目的は北海道新幹線を通すこと 北海道新幹線が疫病神とするなら 青函トンネルの目的は疫病神
を通すこと あなた自身がそう言ったんですが。 twitter.com/SuninIsokaze/s…
・これは身命を賭して青函トンネルを掘った人達に対してあまりに失礼ですよ? そもそもあのトンネルは新幹線用に
掘ったんです。在来線はあくまで暫定供用に過ぎなかった。北海道に新幹線を導いて初めて完成をみたのです。
・竜飛の慰霊碑に行って頭を冷やされては如何ですか。
・それにしても、あれほど在来線列車の存続を望んでた面々がトンネル新設に反対というのは謎ですなぁ。だって
どれだけ赤字を垂れ流そうと地域の足が必要って言ってたんじゃないの?はまなすとか走らせたかったんじゃ
ないの?
- 340 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:43:50.81 ID:yhZBdK9p
- ・もし北海道新幹線が不要であるなら、青函トンネルでの鉄道輸送実績を調べてから騒いだ方が北海道経済のため
になるかと思われます
・しかしなして10キロそこらで年寄りがまぁまぁ乗ってて6往復確保されてた留萌増毛が廃止されたのに、ほぼ空気
輸送で無駄に長くて本数もほとんど無い三江線が残る、いや、残せと自信をもって言えるんだろうかなぁ。サンド
富澤じゃないが、何言ってるかわかんないだよ
・今の北海道新幹線は 島田社長の想定を大きく上回ってるんだぞ 1日最低5000人で初年度赤字が50億っていう
意味なんだから 黒字か赤字でも50億よりは確実に少なくなるだろ それにどんな事も初期投資が一番高いに
決まってるだろ!!!!
・はまなすシンパは…いやまあ、はまなすは便利だったし…ある程度は理解できなくもないけど、何で君ら第二青函
隧道建設反対してるの(困惑) 新幹線が憎ければ在来線まで憎いのか
・なんで空気とウテシしか運んで無い三江線のほうが、大雪の時や年末年始ギュウギュウだった北海道新幹線より
重要になるのか、アタシにはさっぱりわからんよ…
・民営化直後の利用実態(要するに沿線人口や代替交通網、とりわけ地方の道路整備状況)のまま今に至るなら
ともかく、全てが右肩下がりで高速道も伸びてる状況で30年経ったんだから、常識的に考えて30年前の輸送力を
維持できるわけがない。還暦の人が30代の体力とか体型を維持できなきゃ嘘つきか?
・と言うかよ、何度も言ってるけど30年前の実務者ですらない政治家の広告を引き合いに出してJR批判っておかしく
ねと 新幹線開業のテープカットの頃の十河国鉄総裁に「お陰様で今のひかり号と同じくらいの時間で博多に行け
るようになりました」なんて言ったら正気疑われるぞきっと
- 341 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:44:34.23 ID:yhZBdK9p
- ・北海道新幹線がダメでなんで赤字垂れ流しな三江線が何故良いんですかね…(困惑)
・だから、民営化から北海道新幹線開業まで在来線オンリーでやってきたのがJR北海道なんですよ。それで経営
良くなりましたか?あと在来線・・開業前の状態にどうやって戻すんですか?一体いくら掛かると思いますか?
・三江線云々が話題になってるけど、僕は旅先の移動中に突如としてばら撒かれた酒を飲む気にはならないし、
お陰で旅行することが怖くなったよ
・列車に乗っていていきなり、しかもただの”一般客”が車内でビール配り始めたら怖いわな(
・北海道新幹線が疫病神ならさっさと廃線にでもして跡地に大仏でも作れと?
・本当、三江線のイメージ悪くなりすぎだわ
・三江線問題 決まったことを覆すことは容易ではないし、そもそも今騒いでる独葡萄酒ww あの人が出てきたのが、
廃線の話が出だしてからでしょwww しかも地元の人じゃないらしい。
・変なオヤジに絡まれる三江線がかわいそう…(´・ω・`)
・三江線にとっての疫病神は多分、間違いなく(
・疫病神って自分のこと疫病神ってこと自覚してないから疫病神なんだよね??
・ビール配って不快にさせた人がサポーター…
- 342 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:44:44.89 ID:yhZBdK9p
- ・無礼って言うのは礼儀が必要な相手のときに使うんですよ。
・なんで空気とウテシしか運んで無い三江線のほうが、大雪の時や年末年始ギュウギュウだった北海道新幹線より
重要になるのか、アタシにはさっぱりわからんよ…
・「誰がどう使うかも分からないトンネルなんかいらない」と、利用減と大赤字で廃線寸前の路線を守り抜くって豪語
してる人が言うのもなあ
・北海道→本州の農産物、年間235万t ・本州→北海道の貨物、年間233万t ・北海道?関東及び関西間の宅配便、
年間51万t これ、青函トンネルでJR貨物が輸送しています。正直輸送力足りません。そして今回はゼネコン等の
有志が出した試算。用途が無い事業に企業自ら算盤は弾きません。
・あんまり厄介が増えると「廃止して、どうぞ。」という流れになる悪循環
・過去にメイドトレインで、今はドイツワイン うん
・ドイツワイン氏、自らにガソリンをかけて三江線を燃やし尽くす勢いである
・ワインで三江線をフランベしている奴がいるのか
・三江線車内でビールを配ったことだって他の方々のようにヤバイ事だと思ってますから。
・こんないやなやり取りが芸備線に波及しないでほしいのぅ!!まったく。
・僕の旅のツイート見て下さってるのは嬉しいけど、なんて返事したらいいかわからないリプをほぼ全ての旅ツイート
に下さるのほんと困るのですよ。
- 343 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:44:50.22 ID:dSsz5+sY
- https://youtu.be/CUbtaPB4oxk
- 344 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 22:57:39.81 ID:yhZBdK9p
- ・北海道新幹線反対派まとめ @北海道〜本州夜行寝台ロス症 A○○線守り隊、ローカル線至上主義者
B飛行機マンセー
・ラブライブとかもそうだけど「ファンが過激orクソだから(そのコンテンツ自体が)嫌い」とか言われちゃうのって
これほど悲しい事はない。
・ドイツワイン... ※中国地方の鉄道界隈では禁句です
・某三江線の人、言ってることが完全にカルト宗教関係者のソレになってる…
・どうして自ら燃料をバラ撒きに行くのか、炎上商法なのかな(最大の犠牲者は三江線とその沿線
・(??ω?)18きっぱーが過激化した成れの果て((
・ (??ω?)あの手の人は青函トンネルが新幹線が主になったのに異論を唱えているのでは無く「今まで必要
無かった券種が必要になったから金かかるべや!」ってのが本意だと思ってる
・ドイツワイン、神の怒りとかザマスみたいなこと言い始めてて草
・ドイツワイン曰く破壊神らしいがどう考えても実際は創造神だから草
・ドイツワイン氏、自らにガソリンをかけて三江線を燃やし尽くす勢いである
・さすがにもうドイツワインは釣り垢でしょ、燃料投下しすぎなんだよなあ((
・皇室の事情や世界情勢と北海道新幹線の関係性、地震や火山活動の原因は安倍政権のせいってくらい
ぶっ飛んでて草しか生えない
・はまなす厨と北海道新幹線アンチは兼任者多い
・かの有名な三江線キチガイにまさかの味方が居て仲良く北海道新幹線disり合ってて吹いた
・私は………三江線の車両そのものが神の怒り、悪い運気を、災いを招いたのでは?と思う次第です。廃止発表後
から車内での酒の配布といった凶悪犯罪ばかり………霊的なパワーの歪みが………三江線守り隊は瀕死の
状態に………(*T^T)
- 345 :名無し野電車区:2017/01/03(火) 23:04:18.31 ID:yhZBdK9p
- ・何故北海道新幹線を悪者扱いする?東北や北関東から観光客が北海道へ新幹線で行くようになったかつて函館
から盛岡まで4時間あったが今では半分近くに短縮されてる、それでも悪者扱いするのか?夜行列車は儲けが
ないと言われてるのを知らないの?
・どうやら青函トンネルの速度制限の話以前に,青函トンネルの存在意義を履き違えてる人が多発しているような・・・
・青函トンネルは北海道新幹線の為に造られたんだぞ 完成までの間に新幹線の話を無くしたのは東京で机上の
空論を唱えてる人達だろうに
・自分が使わないから不要って古い考えが抜けないんだね その考えに基づけば九州新幹線とかリニア中央新幹線
の前倒しは不要になるのに 反対すればどうかしてると批判する 実に理不尽だ
・そいつゴミですね 飛行機以上に安定しない手段を提唱するとはどうかしてるね(^_^;)
・?国鉄なら赤字でもローカル線は廃止にならない 〇ローカル線の廃止は国鉄時代から行われてきた事
・北海道新幹線反対派は東海以西民が過半数っていう感じな気がする
・第二青函トンネル作ったら在来線専用トンネルが出来るのだから北斗星復活も容易になるのでは?とか誰か
言わんの?
・もはや風評被害レベル。
とりあえず三江線は随分高確率で変な人が乗っているらしくて残念だけど葬式鉄的な旅行は断念してる。あの本数
の路線でそんな変な奴と数時間乗る可能性があるのは怖い…
・独ぶどう酒事件
- 346 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 06:04:40.53 ID:exiZzkyD
- 北海道新幹線はスレ違い
- 347 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 07:58:03.44 ID:861Plcdv
- 疫病神糞ワイン
- 348 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 08:08:29.41 ID:HdRGHASN
- Twitterも2ちゃんねるも議論不能にする恐るべき工作員。
- 349 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 10:46:31.20 ID:lXXVXref
- 展望室の座席占有が次の炎上案件の予感。
- 350 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 12:55:31.47 ID:39s32sCs
- そんなにJR西日本にとって三江線はマイナス・害悪なのか。
@SuninIsokaze 地元民が殆ど乗らない。乗ってる人数はバス路線でさえ維持できるか微妙なラインなくらいの路線を何故維持しなければならないのですか?
- 351 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 13:16:06.06 ID:NOWl34gO
- すくなくとも、株主には喜ばしい状況ではないわな。
- 352 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 14:06:13.94 ID:nPqsDe1F
- 経営って視点で見ると、三江線の赤字は年間8億とかって話じゃないんだよね。
三江線の女性運転士を新幹線とかの儲かる事業に転換させれば幾ら稼げるのか。
三江線の保線の女の子を、他線に配属すれば幾ら稼げるのか。
三セクにするってのは、そういう儲かる転属先から隔離するって面もあるんだ。
経営学部志望の甥っ子が言ってた。
- 353 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 14:14:02.63 ID:EMY8bONs
- どちらにせよ
三江線はJRと地元の合意もあっての廃止だからいまさら存続云々言っても手遅れ
廃止までの残り少ない時間をじっくり見届けよう
さよならイベントでキハ187は乗り入れ可能かな?
- 354 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 14:19:02.94 ID:nPqsDe1F
- 乗り入れさせたい車両
・奥出雲おろち号
・キハ187特急車
・瀬戸内マリンビュー
・みすず潮騒
・サロンカーなにわ
・みまさかノスタルジー
どれか一個でも実現してほしい。
写真とりに行くから。
- 355 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 14:37:43.23 ID:62lLdMu5
- http://megalodon.jp/2017-0104-1436-00/www.jalan.net/yad377375/topics/entry0003705979.html
じゃらんの宿泊プランの紹介で、三江線宿泊プランで「みえ嬢」を使ってるのだけど、
なんか権利の関係で使えないんだとか、メイドの人が吼えてなかったっけ。
どっちが正しいんだ?
- 356 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 14:43:23.08 ID:xlxh1wQv
- 三江線は2018年3月末限りで廃止されてバス転換されるだけ。
廃止後はレール撤去等を見に来る鉄ヲタやカメラ好きがたまに訪れる程度。
その後はそういう人すらも寄り付かなくなる。
そしてまた日常に戻るw
>>354
廃止までには何らかのサプライズは欲しいね。
最終日だけでも良いし。
とりあえず来月26日のホリプロ南田マネ参加のツアーの貸切列車が何なのかが気になる。
旅程によると↓こんな感じらしいが。
三次(7:59)=JR三江線(貸切臨時列車・長谷・宇都井下車)=江津(11:50)
- 357 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 14:46:09.82 ID:pqiOU8Nr
- そのダイヤで臨時列車出してほしい。
広島始発列車から乗継できるし。
- 358 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 14:47:32.82 ID:pqiOU8Nr
- 三次にはネット喫茶もないので(ファミレスはあるみたいだけど)朝イチの列車に乗るのは貧乏旅行者には無理だから。
- 359 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 15:01:30.14 ID:x/f35vbw
- ドイツワインさんが駅ネと言うものをしていらっしゃいましたが、
あれって警察沙汰にならないのでしょうか?
不法侵入ですよね
- 360 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 15:02:29.70 ID:pqiOU8Nr
- 建前上は、列車まちらしいです。
- 361 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 15:04:24.60 ID:pqiOU8Nr
- 本人に聞いてみるといいです。ツイッターで。
引用すると、本人も気にして検索してるんで見てますよ。
- 362 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 15:26:06.77 ID:RCJx3IPk
- すみません、しばらく空けてしまいました。
正直色々な思いが錯綜していたことも事実です。
ただここ最近のtwitterなどでは、一部の暴走気味のファンが熱烈に廃止反対を叫んだり、実際に名残り乗車組が多くて一時的なバブル状態になっていること。
言ってみれば商業ベースの「お涙頂戴」の路線になってしまったような気がします。
少なくとも、廃止を宣告される…ハインリッヒの法則ではありませんが、廃止を言われるまでには少なくともいくつかのプロセスがあったと思うのです。
現状を受入れたうえで、より新しい公共交通を模索していただければと心より思います。
もちろん心情的には、一部区間でも良いから鉄道は残して欲しかったんですけどね。
あと、全国的にこうしたミュージアムは増えていますが、川本町に作って後世に個々に三江線があったんだよという形を残してもらえれば嬉しいですね・・・そう思ってしまいます。
- 363 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 15:31:39.97 ID:1OlYGC3r
- 三江線が黒歴史の可能性も微レ存
- 364 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 16:40:09.92 ID:PjiAa5eZ
- ハインリッヒの法則なんて全然関係ない。
意味知らんと使ってるだろ。
- 365 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 16:42:44.35 ID:SfsQZCvm
- https://www.xcream.net/item/129041
- 366 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 18:41:28.53 ID:x/f35vbw
- 三江線車内で仕出し弁当を食べる
- 367 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 18:55:56.19 ID:02hI+CZM
- 歩き麺デスとかいいかもしれないな。
- 368 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 19:04:43.87 ID:Ckj7/qnu
- 三江線保育園
- 369 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 19:08:26.67 ID:Ckj7/qnu
- 三江線デイサービス
- 370 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 19:22:05.83 ID:02hI+CZM
- 潮温泉に日帰り温泉老人施設を作って、そこまで通う列車を出すのは良いかもしれないな。
毎日50人が利用すれば結構な物だろう。
- 371 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 19:48:37.22 ID:kHVD42A3
- 既に「特別養護老人ホーム ハートランド双葉園」ってのが潮にあるんですけど。
- 372 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 19:48:44.88 ID:/zQpv/yx
- >>362
これは三馬鹿のうちの誰よ
- 373 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 19:57:21.74 ID:02hI+CZM
- プラスワンの加藤さんのFB
- 374 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 20:02:29.83 ID:8FslzuBG
- どうもありがとう プラスワンです。
- 375 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 20:22:46.62 ID:x/f35vbw
- 堀内さんドイツワインさんは三江線沿線で老後を過ごされるんですよね。
- 376 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 21:24:13.34 ID:1nquxKhZ
- さすが大評論家
考えが違う
三江線の乗客に仕出し弁当を提供してそこから協賛金を得る考えだが
定期客も併せて年間10万人にも満たない三江線利用者から
1人幾ら協賛金取って三江線の赤字9億円を埋めるつもりなのか
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1613065352335719/
- 377 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 21:35:27.95 ID:1nquxKhZ
- >私が、「協賛金」「クラウドファンディング」「サポーターの募集」などを提案した際、「資金など集まる訳がない」とコメントした人がいましたが、集まるか否かではなく、「やる」しかありません。
>「協賛金」や「クラウドファンディング」を実施することは、三江線の存続に対して「やる気がある」という行為を見せつけることが出来ます。ウイラートレインは、見ていますよ。
>集まった金額よりも、「三江線を存続させるために、資金集めをしている」という行為が大切であり、今からでも支持者を増やし、資金を集めるようにして下さい。それが「ウイラートレインによる三江線の運行に繋がる」と信じてです。
ウィラーの村瀬社長に堀内の事を尋ねると「堀内 それ誰?」の状態でまったく眼中にない
もちろん三江線の運営に携わる気はさらさら無くて堀内が妄言を吐いているのが実態
気の毒なのは堀内の甘言に騙されて振り回されているFBの連中や地元の住人
- 378 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 21:38:15.59 ID:1nquxKhZ
- >私が、「協賛金」「クラウドファンディング」「サポーターの募集」などを提案した際、「資金など集まる訳がない」とコメントした人がいましたが、集まるか否かではなく、「やる」しかありません。
>「協賛金」や「クラウドファンディング」を実施することは、三江線の存続に対して「やる気がある」という行為を見せつけることが出来ます。
堀内は口先だけで自分は全く動かないだろうな
まあそんな輩について奴もいないけど
- 379 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 22:19:46.71 ID:HdRGHASN
- クラウドの目標金額も決められないのだろ?
立ち上がる訳ない、
- 380 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 22:23:14.49 ID:HdRGHASN
- 地域の自治体や沿線の団体を動かせない時点でやる「能力」すらないんだよ、ウィラーの社長は見てますよ。口先だけの主宰の書き込みを。
- 381 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 22:37:21.64 ID:HbPWwc2l
- だから、クラウドは運転資金を調達するための手段じゃねーっつーの
- 382 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 22:43:30.32 ID:aZdD9HVf
- ウィラーにこんなゴミ押し付けるなんて堀内はキングボンビーかよ
- 383 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 22:58:58.98 ID:ykupv6Gc
- 世の中は見てますよ。運輸評論家の言動を
- 384 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 23:05:49.09 ID:wLtAnvLU
- フェイスブックの堀内のアホなコメントにいいねをつけてるのが1人だけいる。堀内信者だな。
- 385 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 23:19:28.02 ID:wLtAnvLU
- 堀内信者コメント@
・素人の考えですが、JR側が鉄道事業者法28条2項で廃止を請求している
のであるならば、自治体は同法の65条と65条の2項に各当する行政手続法
第13条2項にある条文で協議が伸ばせる可能性があると思う今日です。
・問題点はご指摘の通りに利害関係者が申し立てを行うことが重要なんですよ。
物事に100%同意ということはまずないですから、そこが協議見直しのポイント
になる可能性が高くなります。
・ 本来ならばここで話をする前に自治体が加藤さんが話されていることを
数年前から行ってきていれば、公聴会で反対意見を述べられてきたと思います
が、いかんせんこの状況です。財源問題もありますが、見直しで廃線休止に
持ち込むには代替え道路の未整備地区がまだ残っている。冬季に積雪による
バス運行が未透視にくいなどの理由を挙げて再度国土交通省に提出して
再公聴をしていただくしか今は出来ない時期です。
・「三江線を守る会」が本当にやる気が有れば、資金調達方法はいくらでも
あると私は思います。私が一番この種の回答が書いてある本は故城山三郎氏の
「盲人重役」に書いてある状況と同じだと考えております。是非一読して
頂きたいです。
- 386 :名無し野電車区:2017/01/04(水) 23:22:39.92 ID:wLtAnvLU
- 堀内信者コメントA
・現行のダイヤから言えば、車両基地は浜原か口羽が望ましいと考えています。
あと除雪の観点からも上記の駅に車両基地を設けることが理想に近いと思います。
・先日の「路線バスの旅」で集落の方にバスの行き先を聞いても「車を利用しているから、
バスや鉄道はよく分からない」と回答される場面がありました。やはり地域の
認識が薄いと鉄道でもバスでも曖昧なまま廃止になってしまいます。 残された時間は
貴重です。もう少し島根県の方による書き込みが増える事を願っております。m(__)m
・当面の目標金額として言える事はJR西日本が提示している赤字金額分を補填すれば、
廃止撤回要求が出せるかと考えております。
・おそらく実際の赤字金額は2〜5億前後でしょうが、実際の交渉ベースでは
かなり金額自体は目減りすると思われます。今後、自治体がどこまで本腰を
据えて交渉をしていくかが重要ですね。
- 387 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 00:19:38.90 ID:+yEg+GdW
- >素人の考えですが、JR側が鉄道事業者法28条2項で廃止を請求している
>のであるならば、自治体は同法の65条と65条の2項に各当する行政手続法
>第13条2項にある条文で協議が伸ばせる可能性があると思う今日です。
これ前スレでもあったが酷すぎるだろ
その条文をどう読めば「自治体は協議を延ばせる」という話になるんだよ
- 388 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 00:22:40.37 ID:+yEg+GdW
- >おそらく実際の赤字金額は2〜5億前後でしょう
JRが示した赤字額が虚偽だというのであれば、
加藤や飯野が言っている通り堀内本人が根拠を示す必要がある
- 389 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 04:27:37.86 ID:BRXHUIHC
- 協賛金➡事業計画も無いのに寄付など無理
サポーター➡吊り革一本使える目処もない
クラウド➡目標額すら決められない
資金なんか集まるはずないだろ。
- 390 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 04:39:12.46 ID:BRXHUIHC
- 自治体や地域にやる気がないとか言いながら自分の所は活動団体の組織作りも出来ていないし、どの顔下げて交渉や依頼に行くの?
- 391 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 06:01:42.90 ID:BRXHUIHC
- 仮に10万でも集まったら何に使うの?
資料として本でも買うの?
- 392 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 06:40:51.98 ID:J8FL0WGG
- >交渉するとなれば、「三江線を守る会」「三江線の未来を考える会」、三江線の存続を
>目指す超党派の議員連盟が、ウイラートレインの村瀬社長と、行うと思います。
>赤字額などは、ウイラートレインが試算するでしょう。先ずは、地元の有志や議員連盟でも
>良いから、「三江線を鉄道としての存続を目指す」という姿勢を見せる必要があります。
交渉もしません
試算もしません
活動もしません
私はとても素晴らしい提言(と思い込んでる)をしてあげてやっているのです。
実行するのはあなた方です。
もう一生このスタイルなんだろ。いいじゃん好きにやらせてやれば。
だれもついてこないし、本人が切手代と手紙を書く時間とお金をどぶに捨ててるだけなんだから
- 393 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 07:04:57.32 ID:BRXHUIHC
- 三江線の未来を考える会ってこないだ堀内グダグダ講演をした江津の会ですよね。
交渉出来ると思いますか?
- 394 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 07:16:57.76 ID:BRXHUIHC
- 三江線を守る会の方には話をしたのですよね。
その後進展ありましたか?
- 395 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 08:37:45.20 ID:ICcm1L2a
- >>392
>赤字額などは、ウイラートレインが試算するでしょう。
すげぇ…相手の承諾も得ないで丸投げかよ
自分と何の関係もない企業の人と時間という貴重な経営資源をいったい何だと思ってやがるんだコイツ
- 396 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 09:00:54.04 ID:ZOu3H340
- ウィラーが試算してくれるまで首を長くして待とう。
- 397 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 09:18:10.91 ID:A5ee0hXd
- 無職の澤田敬光君はまだ元気にやってるの?
- 398 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 09:48:11.80 ID:y2pDCZQ1
- >>397
何の実績も無い生き恥は今やここだけが憂さ晴らし処ですから。
所々で本人丸分かりの文体が見受けられますね(嗤)
- 399 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 09:54:41.35 ID:+yEg+GdW
- ウイラートレインは、見ていますよ。
堀内を要注意人物として。
- 400 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 09:57:10.31 ID:5CW+3DbM
- うわさステッカーを貼りまくってるてごねっと石見の力でなんとかなりませんか
- 401 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 10:00:38.23 ID:9swbYIGk
- >さん>2012年に「三江線を守る会」が出していた年間赤字額は2億円強でした。
この前はhttps://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1609157756059812/?comment_id=1609869309321990&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R%22%7D
>さん>確か超党派で組織する三江線存続に向けた議員連盟ですね。
2016年12月26日 13:30
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1613065352335719/?comment_id=1613173145658273&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R%22%7D
>さん>2012年に「三江線を守る会」が出していた年間赤字額は2億円強でした。
2017年1月5日 0:12
この前は赤字2億円の根拠は「超党派で組織する三江線存続に向けた議員連盟」で10日も経たないうちに今度は「三江線を守る会」に変わっている
堀内は自分が付いた根拠のないウソを他人が言った事にしてその責任を押し付けている
責任逃れで他人を騙るのは一番卑怯で破廉恥な行為だよね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 402 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 10:01:51.28 ID:+nmlu/gM
- ヒョーロンカ氏は相変わらずのヒョーロンカだねぇ。
「俺が先頭に立って走るから、お前らついてこい」ならともかく、
「お前ら走れ、俺は眺めてる」で誰が動くもんか。
- 403 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 10:05:14.59 ID:+yEg+GdW
- 赤字額に関するやり取りで一人追い出しておいて自分はこのザマか
救いようのないクズだな
- 404 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 10:11:50.72 ID:DcAjAVyQ
- 元資料が無いんだろ。
記憶と思い付きと推測と若干の検索。
- 405 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 10:20:03.95 ID:9swbYIGk
- そらウソだから元資料ないだろ
赤字2億円が事実なら何らかの形でnetに出るから「三江線 赤字 2億」でクグれば引っ掛かるが堀内発言以外ない
- 406 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 10:31:55.58 ID:A5ee0hXd
- >>398
そうか、まだ卒業してないのか
このスレで堀内って人間を叩いて、叩かせても、本人の株が一切上がるわけはないのにね
- 407 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 10:35:43.69 ID:+yEg+GdW
- 「2億円の赤字」はJR西日本が言っていた、と堀内自身が言っているがこれは何なのか
、
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1609157756059812/
堀内 重人
本日は、三江線の赤字額や営業係数についてお話します。現在、JR西日本は、「三江線の赤字額は年間で10億円である」と言っていますが、水害が発生する前の2012年頃は、「年間で2億円の赤字である」と言っていました。
僅か4年で、急に8億円も赤字額が増えるのは、「おかしい」と思わないでしょうか。これは数字のからくりだと思います。
つまり三江線で使用する車両の運行経費(人件費、燃料代、検修・修繕費)や江津駅や三次駅の経費(人件費、光熱費、ゴミの処理費)などを、山陰本線や芸備線の経費として落とさず、三江線の経費として落とせば、三江線の赤字額は膨らみます。
三江線の場合、水害からの復旧費も入ります。これは個人的に、除外して考える必要もあると思います。純粋にランニングコストで考えるという訳です。
沿線住民に、「廃止してバス化するしかない」と思わせるための数字のトリックとしか、思えないのです。
- 408 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 11:26:52.11 ID:AHWz6c5/
- そもそもウイラーは三江線について公式にコメントしたことなど一度もない。
純粋な民間企業が、検討するに値しない状況だし、社長以下経営幹部の口から「三江線」の言葉が出たことも一度もない。
消息筋情報でわかっているのは、誰かが、知り合いのウイラーの一従業員に「三江線やらない?」と聞いたところ
「現状では無理だと思う」と返されただけ。
- 409 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 11:32:14.88 ID:icqNCYbk
- 公式な問い合わせも無いのだから、ウィラーもコメントの仕様がないよな。
- 410 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 12:31:17.58 ID:pqsLbJhn
- なんかこのスレのやりとり見てると
トラベルプランニングオフィスを思い出したわ。
あの元社長、元気してるかな?
- 411 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 13:10:56.92 ID:RXcLYezM
- >>409
エセ評論家が
ウィラーの名前を騙って
勝手にクラウドファンディングで金を集めることにはコメントすべきだろ
- 412 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 13:12:33.98 ID:ZOu3H340
- 安心してくれ。
クラウドが始まったら問い合わせ殺到するよ。
ウィラーのファンとか関係者も注視してるよ。
- 413 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 13:21:31.79 ID:clI0iNg5
- 2億集める詐欺で捕まるのか
- 414 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 13:27:00.02 ID:ZOu3H340
- 勝手に社の名前を使わないでくれって注意はあり得るだろう。
勝手にと言われてしまったら運輸評論家の看板に傷がついてしまうな。
- 415 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 13:32:42.77 ID:RvHAt8YH
- >>412
安心してくれ。
クラウドが始まっても問い合わせは皆無だよ。
ウィラーのファンとか関係者も無視してるよ。
- 416 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 14:23:00.33 ID:Q2K8NM25
- ドイツワインいろいろ諌められたから耐えてるけど
https://togetter.com/li/1067171
これを見ても平静でいられるかな。
- 417 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 14:54:44.65 ID:lw0+Vy1M
- 綿某氏@四国 @wata_bou1133800 1月3日
「三江線を守りたい!」(ゴッキュゴッキュ)(車内に漂うビール臭)(首からドイツワイン)(自治体とJRの協議に呼ばれない)(オタク特有の反論者排除)
変な日本語頭がオカシイんだろうなきっと
- 418 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 18:37:57.17 ID:pqsLbJhn
- まあ、ウィラーの名前は北陸新幹線舞鶴推進者も出してたわな。
並行在来線をウィラーで経営すればいいって。
ウィラーならウィラーならって何処も縋りたくなる会社なんだろね(´・ω・`)
- 419 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 18:57:49.09 ID:y4abt6E7
- >>418
ウィラーにしても両備にしても、地方のローカル線の救世主ではないからな。
あくまでも沿線自治体から運行委託を受けるというレベルのはずだ。
- 420 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 19:33:57.55 ID:yTtTwGk4
- 沖田 貴 @takashiokita 7時間7時間前
2018年4月以降の三江線の運行存続を真剣に考えている人が何人かいるが、真剣に考えているだけでは意味がない。
三江線よりも赤字の程度が少ない私鉄等を買収して、実際に運営し「赤字の額が減りました!」と言える実績が必要。
もしくは、数億円〜数十億円の資金を自分たちで集めるべき。
- 421 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 19:37:26.98 ID:EXMrlJXy
- 三江線堀内グループの90人で一人100万出せば大体1億に為る。
それくらいやれば違ってくるよなあ。
- 422 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 19:41:36.61 ID:yTtTwGk4
- きしてる@aim120d
ドイシクイソがかつてのメイドトレイン並みの扱いなの控えめに言って新春初笑い
リリカル☆みやみや@miyanoki_miya
某三江線の人、言ってることが完全にカルト宗教関係者のソレになってる…
ほっかい@3月たぶん沖縄@kiha401816
どうして自ら燃料をバラ撒きに行くのか、炎上商法なのかな(最大の犠牲者は三江線とその沿線
あさくらトンコツ/無知で命知らずだそうだ@arthurclaris
新年早々、「停電しないのは電気が足りている(むしろ余っている〉からだ 」「日本人という非国民」「北海道新幹線が神の怒り、霊的歪みを招いた」とか、
TVの新年お笑い番組を見ているよりも面白いツイッター。
- 423 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 19:48:08.01 ID:yTtTwGk4
- はらしとと@12/30〜西日本一周@jonchama
廃線後も様々な人に来てもらおうと正月返上で18きっぱー相手に弁当販売や歓迎などの取り組みを行なってる人達がいるさなかに、
存続派の人間が「どうせこいつらなんて金出さないし味方にならないんだろ」と敵愾心を剥き出しにするのが、
どれだけ不利益をもたらすか分かってて言ってるんだろうか
- 424 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 20:18:54.58 ID:clI0iNg5
- 「ガッタンゴー」に学ぶ 廃線跡の活用で全国連携へ
http://www.asahi.com/articles/ASJDP6X4SJDPOHGB01Z.html
- 425 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 20:20:46.80 ID:i0U6cC/i
- ここまで鉄道存続運動が
メチャクチャなのも珍しい。
馬鹿でも気軽にコメントできる
ネット社会の賜物だな。
- 426 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 20:21:40.88 ID:EXMrlJXy
- パンダはワインに恨みが在るから仕方ないな。
- 427 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 20:36:47.80 ID:7SKu0FDH
- >>410
TPOもここまで支離滅裂だったのか
あっ・・・(察し
- 428 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 20:38:38.99 ID:EXMrlJXy
- 地元がいらないって言ってるのに、お前たちの金と汗で残せってあの強情な情熱はどこから湧いてくるんだろう。
- 429 :名無し野電車区:2017/01/05(木) 22:54:16.33 ID:CdKcy/jr
- 三江線ワインキチガイ(オッサン)を支援する
これまた馬鹿の仲間がコイツ。
https://twitter.com/313y115nagoya/status/815938894642364416
- 430 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 06:38:16.87 ID:qhEh7Wc4
- 北海道新幹線の評価だから三江線とは関係ないな。
過激な素敵なぶっ飛んだ意見だけと。
- 431 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 07:06:28.14 ID:gorrt49g
- >>429
精神年齢がガキそのもの
類は友を呼ぶわけで
快速キュアソード @313y115nagoya
プリキュア大好きです。 前のアカウントから変えました。三江線40周年記念号に乗りに行きました。
- 432 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 07:37:55.26 ID:IzcqazQy
- >>428
既に言われているが、やはり子供がおもちゃを奪われる感覚に近いんだろうなあ
もうこのおもちゃ使わないみたいなら捨てようね→まだ使うし、捨てるなら新しいの買って、と
- 433 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 07:54:49.49 ID:6ODNI8Zb
- なんじゃい、それじゃ自分の為やんか
地域の為に行動してるんと違うのか?
アホらし
- 434 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 07:55:54.94 ID:5guNoVRo
- >>429
俺にとっては不要なので税金投入は認めないとか、国会議員は嫌いとか、周りから突っ込まれたことへの
反論があまりに子供すぎるw
- 435 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 09:36:22.19 ID:ActWckv1
- 落合もかわいそうにな。
次は、トチ狂った連中が全部押し寄せるんだぜ。
- 436 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 10:21:22.90 ID:yc+/8C/c
- 2〜3年後位かな。
- 437 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 10:37:06.05 ID:ZI6HjB7i
- >>434
子供すぎるってか、そいつはリアルなガキじゃなかったっけ?
葡萄の絞りかすドイツワインはTwitter見てると今まで親しくしてた人からも一部距離おかれてて、おもろいわwwww
- 438 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 11:27:04.26 ID:0ROXhWv8
- もとより、積極的に絡んでいいねをくれる人も少なかったのになおさら顕著になった印象。
- 439 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 11:31:57.54 ID:5guNoVRo
- >>437
いや、どう見ても大きなガキです
イスが硬いな、ケツや腰が痛くなる。腰痛持ちはツラい(泣) 車内が少しクセのある臭いかな。たまに、ゲロ吐きたくなる。
From: 313y115nagoya at: 2017/01/03 22:13:57
酒は辞められないなぁ。ゲロ吐いても呑みたいぜ。今までに2回、酒呑んでゲロ吐いたけど、呑みたくなるね。私は吐血しても呑むかな。 twitter.com/tokoh_/status/…
From: 313y115nagoya at: 2017/01/05 21:59:31
地元のモンパでのプリキュアイベント(プリキュアオールスターズイベントも含む)、たくさん開催してくれてうれしいし、名鉄電車の車内スクロールや駅の電光掲示板にも表示されうれしい限り。 通勤途中も退屈しなかったわ。 pic.twitter.com/u8NahFgU4T
From: 313y115nagoya at: 2017/01/04 23:39:34
@Special225U4 あー分かる。私みたいなジジイには見えないんだよな(笑)
From: 313y115nagoya at: 2017/01/03 22:25:36
- 440 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 18:02:50.04 ID:ryn3hwGJ
- >>425
そもそも運動のレベルに達していないと思うがw
可部線(可部以北)の時はJRの労組も沿線のホールで集会を開いていたが今回はそういう動きも全く報じられていない。
無名の評論家連中が仮想世界でグダグダ言ってるだけw
地元が具体的なバス運行計画の策定に入っている段階で意味不明な活動をやっている事自体が不可解。
自治体もJRも地元住民も鉄ヲタも呆れてるだけだろww
- 441 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 18:26:57.88 ID:tlpfjZCq
- 仮想世界から出てこないから迷惑ってことはないよ。
強いて言えば名前好き勝手に使われてるウィラー。
- 442 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 19:33:58.64 ID:Rc7ZNua9
- メンバー82人に回復している
- 443 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 20:41:49.16 ID:mLEBuZEF
- ゆーなり@2/18-21韓国旅行 @u_nari
三江線で「エゴサーチ」は見苦しいぞドイツワインくん
- 444 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 21:15:14.62 ID:xyGmuMYT
- 堀内
>弁当の包み紙に、野菜などの生産者の顔写真なども入れると、消費者も安心して購入出来るようになります。地域住民も巻き込んだ三江線の活性化策ですね。
これすごい馬鹿な意見
農家が出荷する米や野菜などはその農家だと特定できるから顔写真も良いけど
弁当の食材だとその時々によって生育状態や供給状態によって仕入れ先が違うから顔写真なんて貼ろうとしても無理にもほどがある
- 445 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 21:15:26.34 ID:rfFGPBjP
- 攻撃の矛先が向かうと困るからウィラーも勝手に名前出すなとは言えないよね
お気の毒としか言いようがない
- 446 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 21:34:19.20 ID:mLEBuZEF
- やまでん@ydn_jp
いくら三江線にお金を費やしても、一度、廃止を決定したら何をやっても覆ることはないからねぇ。
三江線存続を願うならJR批判するんじゃなくて、地元自治体に鉄道存続を訴えるしかないけど、それをしないのは存続できないと分かってるからでは。
ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 6 時間6 時間前
@ydn_jp 美郷町、川本町には直接呼び掛けましたが時間と電話代の無駄でした。
特に美郷町の定住推進課のやる気の無さ、面倒くさそーな態度には目眩がしましたね。無念です(/。\) #三江線守り隊
- 447 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 21:34:39.01 ID:mLEBuZEF
- やまでん @ydn_jp 6 時間6 時間前
@SuninIsokaze それはつまり沿線自治体は鉄道存続よりバス転換を望んでいるということですね。
その時点でJRに三江線存続をいくら呼びかけても無駄でしょう。
沿線自治体への説得を諦める=三江線の存続を諦める
というですから三江線守り隊の存在意義がなくなりますよね。
ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 4 時間4 時間前
@ydn_jp やる気・金が無いのですよ……(以下略)……守り隊の存在意義についてはまだ、解りませんよ、最後まで。
諦める・流される事は私の中では最大の悪徳です。つまり私は貴方がたが考えている以上に往生際が悪いのです。
- 448 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 21:35:03.34 ID:mLEBuZEF
- やまでん @ydn_jp 1 時間1 時間前
@SuninIsokaze 往生際が悪いのは勝手ですが、それによって鉄道会社の批判などをするのは筋違いではないでしょうか?
ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 1 時間1 時間前
@ydn_jp この国は自由の国です。そして言論の自由は保障されていますよニッコリ("⌒∇⌒")
- 449 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 21:35:38.41 ID:mLEBuZEF
- やまでん @ydn_jp 51 分51 分前
@SuninIsokaze 言論の自由は保障されていますが、名誉毀損罪や侮辱罪にならない程度でやめておいてくださいよ。
ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 49 分49 分前
@ydn_jp ギクッΣ(゚∀゚)………まぁ私もある事無い事言われほーだいでして………心に留め置きましょう。ありがとうございます。
https://twitter.com/ydn_jp/status/817227246725263361
- 450 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 21:41:57.49 ID:g8eotPR1
- >>358
カプセルホテルはあるが
それすら古事記には高いのか
- 451 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 21:45:29.18 ID:g8eotPR1
- >>321
三次駅付近にはあまりコンビニがないんだが
- 452 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 23:16:25.66 ID:X69Gh+Dg
- >>444
三江線弁当も、今の三江線特需を考えれば需要はあるとは思うのだが、
こういった思い付きを沿線の誰も見ていないFBに書くだけで、商工会なりに
話をするまで行き着かないところが運輸評論家堀内氏の限界なのだなと思う。
口羽とかで弁当出してる地元の人と一緒にやっていけばいいのに、自分からお願いするのは
出来ない損な性格みたいだから結果何もできない。
- 453 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 23:26:43.24 ID:X69Gh+Dg
- あと、運輸評論家堀内氏の発言は特にFBで顕著なんだけど、言いたい事がわからない。
一文が無駄に長い上に、最初に書いていることと全然関係ない方面に話をもっていくので、
その一文の中でさえ代名詞が出て来るとイミフな文章になる。
- 454 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 23:32:34.65 ID:X69Gh+Dg
- 運輸評論家堀内氏が決定的に駄目なのは、金銭的なことになると一言もコメントしないこと。
堀内氏の大好きな意見で、
「協賛金を募ったり、クラウドファンディングやサポーターを募集する行為は、資金が集まるか否かよりも・・・」
これがあるのだけれど、こんなことを書いてしまえば、なんだ資金が集まらなくてもいいのかとなるだろう。
いくら集める必要があるのか、団体の初期活動に300万必要なのか、中古車両1両は買えそうな5000万なのか
年間の設備維持費の8億なのか、そのメドすら立てないで、協賛金集めましょう、クラウドやりましょう・・・
具体的な行動計画もないまま金を集めようなんて、街角の怪しい募金団体よりも酷い。
本人は自覚していないのか、あるいは周りが気付かないだろうと思っているのか。
- 455 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 23:37:23.87 ID:X69Gh+Dg
- 三江線で利益を得られる企業や商店からは寄付金協賛金を集めましょう。
それは結構なことだとは思いますし、地域づくりとしては理想かもしれません。
ならば、御自身はローカル線を題材とした本を出しているのですが、寄付金協賛金は
どのくらいお出しになっているのですか?と、そういう話にもなります。
私は評論家で、活動が地域の為になっているから・・・とおっしゃるのであれば、
三江線沿線で商店を営業している人も、駅前の活性化と言う地域活動をしている訳です。
結局、運輸評論家堀内氏は、自分がローカル線問題で得た利益を地域に現金で還元する、
そういう視点に欠けていると思わざるを得ないのです。
- 456 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 23:43:55.88 ID:X69Gh+Dg
- 運輸評論家堀内氏の、三江線は廃止でなく休止を目指そう、線路は剥がさず、再生の可能性を探ろう
この考えはすばらしいです。
でも、その素晴らしい考えを誰に伝えているのですか?
三江線沿線では、「鉄道後」を検討するフォーラムが開かれ、跡地利用についても検討が行われます。
なぜ今、そのフォーラムに対して意見をすることをしないのですか?
後になってから、こうすべきだった、私はこう考えていたけど地域も行政も動かなかった、この言葉を発すのですか?
- 457 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 23:48:53.60 ID:snBoClpe
- まあ堀内も毒ワインも自分に酔ってるだけのオナニー野郎だからな
- 458 :名無し野電車区:2017/01/06(金) 23:55:24.04 ID:X69Gh+Dg
- 運輸評論家堀内氏の交渉手段として、ウイラーの社長に手紙を送った、ウイラーの社員から人づてに話を聞いた
こんな例をよくあげてもらいます。これは結構なことだとは思います。
でも、なぜ実際に幹部の方、経営者の方に面談して三江線の話をしないのですか?
そもそもが、「地元がウイラーにみせるやる気」というのは、数千万円の寄付金を集める事なのですか?
根本でウイラー社が求めているものは何なのですか?ウイラーは何の為に三江線に進出するのですか?
その辺の事は何度聞かれても、いつ聞かれても、応えてはくれませんね。
実際に面談して話を聞いたわけではないので、答えられないのも当然だとは思います。
言葉は悪いですが、運輸評論家堀内氏の話を、沿線の人は「眉唾」だと思っているわけです。
それが先の講演会の参加人数であり、厳しい意見を多数受けた理由でもあるのです。
- 459 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 00:06:57.90 ID:MYowEgYk
- 加● ●●
2016年12月29日 23:32
三江線に関しての来年度の具体的な活動等は考えておられるのでしょうか。
この質問に対する答えも全くありません。
三江線が廃止になるまで450日を切っています。
自分たちのグループが正しい必要なことをやっているのだと思っているのなら、
意見広告でも折り込みチラシでも出してみたらどうですか?
まだ三江線を諦めない活動があるのだと、知ってもらえる機会になりますよ?
http://www.shinbun-navi.com/chihou/sanin.html
リンクが見れるかどうかわかりませんが、山陰中央新報(島根・鳥取あたりの地方紙)の
広告の料金表です。
5段ブチヌキのモノクロで91万円、丁度FBメンバーが一人1万円出せば出稿できる金額です。
仲間が増えてくれば出資者も増えるのでしょう?
第2弾、第3弾と意見広告を出し、フォーラムを開いていけば、今度は開催記事が勝手に広告を
してくれるようになるのではないでしょうか?
運輸評論家堀内氏は、こういった根拠に基づかない希望的観測はお嫌いですか?
- 460 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 00:17:14.96 ID:MYowEgYk
- 運輸評論家、堀内氏が講演活動をすれば質疑応答で必ず三江線ウイラー問題は出て来るでしょう。
その時、堀内氏はどのような受け答えをするつもりなのでしょうか。
- 461 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 00:31:51.08 ID:rhgwYuof
- >>459
今さら広告出したところで三江線の廃止は覆らないよ。
1年前に出稿していれば結果が違ったかもしれないけど
- 462 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 00:36:21.44 ID:F0C62TNq
- カエルの面になんとかで、なにを言ってもつっこんでも本人は平然としてるよ
まあ三江線はそれで済むのかもしれんけど、他の案件にクビ突っ込んできた時に
「三江線でこんないいかげんな言動してたじゃないか」って排除すればいいんじゃないの
- 463 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 00:38:14.62 ID:MYowEgYk
- >>461
そうですね。
ただ、あのグループは昨年9月まではJRの経営継続を目指すグループだったので
その他の意見は言いにくい状況でしたね。
- 464 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 00:43:49.31 ID:MYowEgYk
- >>462
それも、「三江線沿線の地元にやる気がなかったから」の一言で済ませてしまうのではないかと思っているのです。
先のフォーラムに参加したかった。年末の忙しい時季でなければ、聞いてみたかったことはたくさんあります。
ネットで記録をとっている人もいたし、拡散してくれる人もいたみたいだし、つくづく残念。
- 465 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 00:56:47.64 ID:F0C62TNq
- >>464
そこらへん今回の件に関してはFB他のログ残しとけば、だれもが納得するような証拠になると思うよ。
あと、
・論理の展開力、説得力のなさ
・物事を進める段取りのなさ
・関係者からの回答の読めなさ(自分に都合よく解釈する)
このへんはもう本人の悪意じゃなくて単純に能力の不足だと思うね。
大抵の人は1回ないし数回の接触でなんとなく判明する。
だからこの人の今後の活躍の機会は
売れない本を細々と出す。
ネット媒体に雑文を寄稿。
講演で1回呼ばれてボロが出て以後呼ばれず。(→なんとなく業界にネガティブな共有がされる)
くらいでどんどん狭まっていくんじゃない?
それこそ彼の言った「ウィラーは見てますよ」じゃなくて「世間が評論家の言動を見てますよ」で
- 466 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 01:10:20.41 ID:4Ygjs7nd
- 堀内のウイラーがどうこうという話は全部勝手な思い込み
ないしは嘘と判断していいと思う
- 467 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 01:10:21.74 ID:n6SLBcHS
- >ただ、あのグループは昨年9月まではJRの経営継続を目指すグループだったので
>その他の意見は言いにくい状況でしたね。
元々は「守れ三江線!!!!!」という名前で三江線の存続が第一でJRでの運営にこだわっていませんでした
あとからグループに加わった堀内が管理人権限で自分の主張のJRでの運営以外の提案をする人を排除していきました
それ以外にも堀内の書き込みの間違いを指摘した人も排除していきました
堀内の仕打ちを見て他の人達も三江線への存続への意見や提案を控えるようになりました
JRでの運営にこだわらなければ三江線を存続させる方法は十分あったと思えるのですが
自分も意見を控えた一人です
- 468 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 01:28:11.43 ID:bGjIPfw8
- 排除って実際にあったのか。
ネタかと思ってた。
- 469 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 01:37:04.42 ID:4Ygjs7nd
- もう何人も排除されてるよ
- 470 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 02:19:19.07 ID:bGjIPfw8
- 落合のも揉み消して無かったことにしなかったのは何故だろう。
残した方が得策だと思ったのかな。
- 471 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 02:22:17.61 ID:n6SLBcHS
- 他人の意見は消しても自分の書き込みは消したくないだけかと
- 472 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 02:36:09.57 ID:hOTtfU7t
- 今からそのグループの過去ログ読むと、削除されたりブロックされたりで話がつながらない部分があったりするからな。
- 473 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 09:34:36.14 ID:2jWbsNFu
- >>468
>>3にある過去ログ漁れば他にもゴロゴロ出てくる
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471398389/899-900
899 : 名無し野電車区 2016/09/02(金) 06:02:30.37 ID:BBbQKNTI
堀内 重人
管理人です。「三江線は不要」という投稿をした人がいましたので、排除しました。
私は、数字だけを見れば「バス化」が妥当かもしれませんが、存続に向けて頑張っている人もいるため、その人達に失礼です。
また三江線のような長大路線が廃止されると、次は木次線、そして芸備線の三次〜新見間、福塩線非電化区間というように、
鉄道の廃止が進むことを恐れています。
それゆえそういう人は、メンバーから外しました。その旨、ご了承下さい。
松岡 宏 ろくでもない書き込みをするバカは、排除しましょう。また書き込みされないように、ブロックした方がいいと思います。
900 : 名無し野電車区 2016/09/02(金) 06:03:03.38 ID:BBbQKNTI
堀内 重人 島さん>「三江線が必要か否か」は、地元住民が決める問題です。私達が決める問題ではありません。
地元の人達で頑張っている人もいるため、こちらが「他の地域でも真似をしてもらえたら」と思っています。
堀内 重人 松岡さん>完全にブロックしましたので、ご安心下さい。
松岡 宏 有難うございますm(__)m
- 474 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 09:42:53.10 ID:rhgwYuof
- もはや宗教だな
教義に反する言動は封じ込め三江線は存続すべきという思想を擦り込ませている
- 475 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 10:04:53.80 ID:2jWbsNFu
- これはその典型
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1472777000/751
751 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2016/09/16(金) 20:28:56.14 ID:zeSMK4Ql [4/4]
>>747
同じ物が堀内の三江線FBに貼られていたが速攻で削除
メンバーの数もこの前より2人減っているから堀内が追放したな
三江線を残したいなら良いニュースも悪いニュースも全部知ったうえで対策を取らないといけないのに
悪いニュースを教えたとか自分の意に沿わないコメント書いたりしたとかで追放していたら
三江線を残すためのまともな提案も出てこなくなるだけだな
堀内のようなこんな人物がよくも客観性の必要な評論家を名乗れるものだ
ttps://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1572878229687765/
堀内 重人
50分前
管理人です。先ほど、「石見川本町が、三江線のバス転換に合意した」という旨の投稿をした人がいたため、削除しました。
本Facebookは、中国地方のローカル線をJR西日本の鉄道として、存続させることを目指しており、三江線に関しては「事業者を代えるなどして、可能な限り鉄道としての存続を目指す」ことを趣旨としています。
このような本Facebookの趣旨と反する投稿は、削除の対象としますので、投稿しないで下さい。
- 476 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 10:08:12.61 ID:2jWbsNFu
- >>474
カルト宗教以外の何者でもないわな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1472777000/758
758 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2016/09/16(金) 21:32:01.35 ID:qZP7COd+
いい歳して堀内の削除にマンセーしているのが複数いるのがキモい
松岡 宏
デタラメな投稿をするバカは、排除しましょう。ワシらの行動に水を注す連中がいるのは、実に不愉快。
1時間前
堀内 重人
松岡さん>山陰地方の新聞記事なのですが、このFacebookでは三江線を鉄道として存続させる活動をしている人もいることや、アイディアを出してくれる人に対しても失礼なため、削除した次第です。
1時間前
尾辻 賢栄
会の主旨が「鉄道存続の為に議論する会」ですから、処置としては正論ですね。安易に書き込みして論議を変化させようとする事は問題だと思います。m(__)m
1時間前
松岡 宏
ワシらの動きを封じ込めようというマスコミや廃止賛成派の謀略もあるやもしれませんから、気を付けないといけません。
1時間前
- 477 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 10:13:55.71 ID:4Ygjs7nd
- 既にある通り、堀内はJR西が「三江線の鉄道事業はどのような形態であっても行わない」と
表明した後もそれを理解できず、その後もバス転換はおろか三セクなどを主張した人まで
排除し続けたので、いざ自分がウィラーに運行させると言い始めた後も下をどうするかに
ついて未だに答えられない。
ある時はウィラーに第一種でやらせるともとれるようなことまで言い出す始末で、
クラウドでやる気を見せろとかおよそまともに検討できているとは思えない。
>>475の投稿があった時は実際に川本町が三江線のバス転換に合意し住民説明会を開いた日で、
現実の動きにさえ目を向けようとしない。沿線の状況が動いているのだからそれを受けて
どうするのか考えないと全く意味がないのにそれができない。
堀内が悪意をもってやっているというよりやはり単純に能力がないんだと思う。
- 478 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 10:57:07.71 ID:4Ygjs7nd
- 備後落合氏排除の一件でも、加●氏が割と強い調子で赤字2億の根拠は何なのか問い質し、
飯●氏がJR西が言う10億のほうが正しく2億はおかしいのではないかと赤字2億説に疑問を
呈した時は、堀内は相変わらず憶測を交えた返事で胡麻化したが、その後備後落合氏が
「期成同盟会は運行経費8.5億だと試算しているから、JR西が言う赤字額が妥当ではないか
といったとたんに「期成同盟会はバス化に賛成しているからそのデータはダメだ、お前も
賛成なのか」と絡んで排除するというおよそ学問的とは言えない態度をとった。
期成同盟会のデータがダメだというのであればその根拠を示して批判することが必要だが、
堀内は学者を自称しているにもかかわらずそれすらできない。
堀内は三江線と直接関係ない内容の自分の駄本の宣伝を投稿したことに対し、備後落合氏から
「三江線の記事が著作内にないのならここで紹介する理由を記載してくれ」と指摘されたこと
が気に入らなかったらしく、全くの私怨で排除している。
赤字2億にしても堀内は自分の本にそう断定して書いてしまっているので、それを否定されると
困るのだろうが、政策提言をするというのだから、きちんとデータを検証して間違って
いたら直すという姿勢でなければおよそ学者とは言えない。こんなことはできて当たり前の話。
- 479 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 11:29:22.09 ID:g3YbC6+I
- 黒猫もねぇ。
評論家と葡萄酒という超弩級二人がいるのでマトモに見えるけど、
無能のよそ者が騒いでいるだけという点は同じだろう。
- 480 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 12:02:14.49 ID:I26nk/cl
- なんで自分で運行しようと思わないかねえ。
他人任せで上手くいくわけないのに。
- 481 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 12:18:07.28 ID:10nQL6RN
- >>479
澤田を忘れるな
ああ自分を省いただけか
- 482 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 12:20:42.26 ID:6TcZnOvU
- 三江線弁当が多少売れて弁当業者が儲かったところでべつに廃線に影響があるわけでもない
- 483 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 12:27:10.77 ID:v5USmWJg
- どうも、無能の黒猫です。
皆様の、おっしゃるとおりです。
まあ、経験値が少ないので、無能さらけ出しています。
ありがとうございます。
- 484 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 12:54:07.61 ID:w2VCKUwK
- 三江線でビールかけ
賑やかな車内空間を創出します
- 485 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 13:14:27.36 ID:4Ygjs7nd
- 三江線に熱を入れるおかしな人達
__ __ __
/__\ /__\ /__\
||´・ω・`| | / |´・ω・`|| /|´・ω・`| | みんな〜
/  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃ |∪ | ,、 | ∪ |
ヽ⊃ー/ノ ヽノ ヽ〆 ヽ⊃ー/ノ
澤田敬光 市川岳志 堀内重人
堀内と市川に比べて勢いがない澤田は脱落しそうだな。
- 486 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 13:23:54.86 ID:g3YbC6+I
- >>485
俺もそう思って冥土を外したんだが、速攻で本人認定されちった
- 487 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 14:02:54.39 ID:n6s9EaMB
- >>486
ああごめん違ったか
じゃあ黒猫を加えて三江線四天王にしようw
- 488 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 14:17:26.65 ID:MxFtglLm
- 前情報無しで来たけど、2両で走ってるとは思わなかった
ちょうど全席埋まるほどの乗車率
明日は連休のナカ日だからもう少し混むのかな
川本町は頑張ってるね
昼メシうまかった、ごちそうさまでした
駅に日本の白地図と●シール置いておけば、どこから人が来てるかわかるよ
- 489 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 14:41:56.66 ID:XDZnMlda
- 葬式鉄みたいなゴキブリがどこから来てるかなんてどうでもいいでしょ
- 490 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 15:42:25.01 ID:uVOzto+c
- 毒葡萄酒事件
- 491 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 17:50:55.57 ID:GDzO/VqB
- >>488
今日は恭ちゃん居なかったのかな?
週末だとオッチャンか観光協会がいて、どこから来たのか訊いてんだけどな
- 492 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 20:40:46.55 ID:XvSUKapi
- >>485
これで三江線四天王が出来たな
- 493 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 21:05:47.63 ID:B5OxEFy0
- ドイツワインは諦め気味かな
- 494 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 21:49:43.83 ID:mSEPzu7m
- >>491
訊いてたよ
誰が誰なのかは判らないけど
町の偉いさんまで来てて、こんなに歓待されるとは思わなかった
- 495 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 22:00:41.13 ID:GDzO/VqB
- 宇宙戦艦ヤマトの佐渡先生にハッピ着せたようなのが恭ちゃん。
町長は週末に来てることが多い
- 496 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 22:37:31.09 ID:YLg3YM33
- >>493
ドイツワインは三江線なんてどうでもよくて、三セク鉄道が嫌いなだけだから最近は
新幹線開業のおかげで三セク転換させられた、いさりび鉄道ごと憎しで北海道新幹線
叩きに必死になってる。
- 497 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 23:10:45.44 ID:BSt/auxS
- ドイツ氏は三江線関連の一般人の仲間は居ないのに、鉄道関連の知人は沢山の不思議な人。
- 498 :名無し野電車区:2017/01/07(土) 23:43:40.52 ID:3543aSwR
- 江津〜三次の通し運転の列車はともかくとして、
浜原、口羽発着の区間便の混み具合はどうですか?
- 499 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 08:24:48.11 ID:oPD31z6U
- 年末に浜原行き乗ったけど、浜田から通しの客が多くて江津の段階では座るのが難しいくらいだった。
折り返し便は浜原の段階では無人だったけど、粕淵で俺と地元客の2名乗車でそこから駅毎に乗って来て江津到着の段階では席が半分くらい埋まってたよ。
- 500 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 08:45:02.81 ID:bU03dage
- 三江線乗り鉄の話題はスレ違いじゃゴルァ
ワッチョイつきスレに行きなされ
ここはコピペと自演と陰口を生暖かく見守るスレ
- 501 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 08:55:14.34 ID:kQ4PBdhF
- 青春18期間は「利益なき繁忙」どころか「収入なき繁忙」だからな。
三江線の真の姿を見たいのなら、1月11日〜2月28日に銅像。
- 502 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 08:59:19.10 ID:uBG1hqBI
- 増結しただけ三江線の赤字が増えるだけだし
- 503 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 09:07:35.67 ID:lvkV9weQ
- しかも、通しの客じゃ経済効果ゼロ。
- 504 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 11:09:12.98 ID:Qf805Nu0
- 大都市部 普通運賃で稼ぐ
地方の都市間輸送 特急運賃で稼ぐ
ローカル線 特急が走らずに細々と普通運賃の列車走らせてるので運行すればするほど赤字
- 505 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 12:22:40.03 ID:P0q7aDOj
- >>447
三江線のダイヤが通学に不便で地元がスクールバスを走らせるくらいだしw
鉄道は単線だからフレキシブルに対応出来ないんだよね。
道路は擦れ違いや追い越しが簡単だから運行時間もフレキシブルに対応可能。
海外の新興国でさえ日常の足はバイク、マイカー、バスがメインだから。
- 506 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 12:34:33.82 ID:P0q7aDOj
- >>451
車が多い主要道路沿いにはセブンイレブンが何軒もあるけどね。
三次駅前はそんなに賑わっていないしスーパーもあるからな。
地方の人間は車でコンビニに行くから何の問題も無いw
三江線沿線に行くマイカー撮り鉄は三次で給油や食料調達しておかないとダメ。
- 507 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 12:39:34.13 ID:Qf805Nu0
- 三江線は、閉塞区間がでかすぎて、かつ退避設備もほとんど撤去されたので、
増便しようと思っても出来ない
閉塞区間をこまかく区切り、退避設備も増やさないと増便さえ不可
- 508 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 12:58:14.50 ID:La9ishVO
- 接続こうりょしなければ1.5倍位まで増やせるらしいけどな。
- 509 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 13:28:56.97 ID:6iWpW7FM
- 区間便の口羽〜浜原の延長運転だけどもせめて!
- 510 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 14:57:56.27 ID:Wd8p1y7V
- 金にならなきゃやらんよ
- 511 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 18:44:18.58 ID:a/vwN8Ia
- ごキュごキュとか気持ち悪い表現をつかうのもなんかな
- 512 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 18:52:06.21 ID:68EmN+sr
- twitterで三江線で検索を駆けたと時に、ドイツワインの
三江線とは全く無関係の糞tweetばかりがッ引っかかって全く役に立たない。
ドイツワインはアカウントを別に設けるべきだよな!
- 513 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 19:19:31.77 ID:FY/eBUf6
- 何故高性能馬鹿発見器で役に立つ情報を探そうとする
- 514 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 19:54:30.06 ID:68EmN+sr
- >513 別に役立つ情報を探そうとしている訳ではないが…。あまりにも
独葡萄酒がウザくて。
- 515 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 20:00:53.52 ID:8AMkhITy
- 9日19:00〜
BSジャパン
ウィラー京丹後鉄道
- 516 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 20:14:21.81 ID:oBVAacub
- >>514
彼だけミュートにすればよろし
- 517 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 21:20:01.13 ID:iyx8lKW+
- ミュートにしても検索では引っかかった記憶が・・・
- 518 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 21:39:16.07 ID:dfbbHpGX
- 三江線が廃止になったら、もうドイツワイン氏も島根には来なくなるのかな〜。そしたら葬式鉄と同じだよね。
- 519 :名無し野電車区:2017/01/08(日) 21:49:51.33 ID:dfbbHpGX
- ドイツワイン、他人は自分を攻撃している! なる妄想が酷いようで(三江線ビール事件のやつ見た)
- 520 :名無し野電車区:2017/01/09(月) 01:30:23.75 ID:xAk62yhy
- こんな人周りにいませんか?痛い人
http://blogs.yahoo.co.jp/blackcat_kat_2014/14368702.html
>私は〇〇の社長を知っているよ・・・
>みたいなことを簡単に口にする人は信用できないのです。
某運輸評論家さんのことですね
- 521 :名無し野電車区:2017/01/09(月) 07:52:48.05 ID:qq6+GJYy
- ミューとにしても検索すると引っかかる独葡萄酒。
なんとかしてほしいわ。
- 522 :名無し野電車区:2017/01/09(月) 08:15:19.18 ID:W7MGCAKn
- ブロックしてもダメ?
- 523 :名無し野電車区:2017/01/09(月) 11:44:19.18 ID:6kTTRCq5
- ドイツワインのツイートを通報してアカウント凍結させよう
- 524 :名無し野電車区:2017/01/09(月) 13:07:20.49 ID:dk2/pUHc
- 俺結構通報してるけど効果ないなー。
- 525 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 08:55:00.49 ID:0o+sGn5L
- ttps://www.youtube.com/watch?v=XjAAZ-_JfoQ
講演会
只見線つなぎ隊協賛
「地域活性としてのローカル線について!」
講師:講師:澤田敬光氏
- 526 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 09:16:34.13 ID:ui1mISuE
- 無職に毛の生えたような人間を講師で招くところがあるんだな
- 527 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 09:40:53.27 ID:0o+sGn5L
- 地元住民やタダの鉄オタに突っ込まれまくりの運輸評論家招くところもあるしね
- 528 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 11:41:47.82 ID:uxqgEkv/
- https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1611521459156775/?comment_id=1614991072143147&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R%22%7D
尾辻 賢栄
車両に関してですが、レンタルというのも一つの手段だと思います。車両基地ですが、浜原や口羽かあえて三次駅構内も手段であるとおもいます。最初はレンタルで運営して運転資金が余裕ができたら、新車を投入していくことで経費の圧縮がかのうになります。
観光車両に関してはリゾートしらかみの旧編成を買い取りまたはリースしてもらい、燃料費削減のためにホットリフューエルができる機能を追加してもらうなどをすれば、運用コストも変わるでしょう。
もう一つ理想を言えば、キハ40系列のトロッコ車両か駐輪スペースがあるトロッコ車両(コキ50000系をベースに売店などを併結して)を気動者でけん引するのも一つの手段である。
- 529 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 11:47:25.47 ID:uxqgEkv/
- >車両に関してですが、レンタルというのも一つの手段だと思います。
車両のレンタルってw
1日単位で借りられると思っているのか?
- 530 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 11:51:56.77 ID:HY5NHScW
- 三次には留置線は有っても研修施設は無いからレンタルも仕様がない。
浜原、口羽に作れば金がかかる。
浜田の基地を借りても、浜田で出来ない分は後藤になるので費用は今以上にかかる。
期成同盟が試算を出した時に何も言わないで何を今さらとそんな風にしか思われないし相手にもしてもらえないだろう。
三江線堀内グループの失策です。
- 531 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 11:56:48.31 ID:uxqgEkv/
- 長期リースにしてもリース終了後に他のリース先や転売先が見込めない場合は
車両購入価格にリース期間中の経費や利益を加算するから金融機関で金借りて購入した方が総費用が少ない
会社の資産を増やしたくないとか経費処理で利益を圧縮したいとか何らかの理由がないとリースする意味がない
堀内も堀内なら信者も信者ですぐに否定される思い付きレベルばっか
- 532 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 11:57:57.43 ID:HY5NHScW
- 観光車両の導入についても試算はあるのだが、バス転換を推進する会の試算だから信用できないのだろうか。あるいは試算が有ることを知らないのか。
相変わらず三江線堀内グループは情報の交通整理が出来ていないな。
運輸評論家堀内氏の限界なのだろうな。
- 533 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 12:00:58.02 ID:HY5NHScW
- >>531
駄目な低圧なら運輸評論家の氏が修正なりダメ出しなりするでしょう。
これ迄の提案に対しては、運輸評論家氏はまず批判から入る人ですので。
- 534 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 12:02:47.66 ID:uxqgEkv/
- >燃料費削減のためにホットリフューエルができる機能を追加してもらうなどをすれば
知らない用語を使えば賢く見えるってか
ホットリフューエルのリフューエルは燃料補給の意味でホットリフューエルはエンジン掛けたまま燃料補給する事
無駄に燃料使うんだからかえって燃料費が余分にかかる
- 535 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 12:08:53.40 ID:HY5NHScW
- >>534
堀内氏の訂正が入らなければ、運輸評論家堀内氏もホットフリューエルの意味を知らないと言うことか。
これって、自分の無知をさらけ出すことで堀内氏への攻撃を少なくする肉の盾なのかもしれないな。
- 536 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 12:27:28.60 ID:uxqgEkv/
- 評論家や学者を自称するなら知らない用語が出てきたら意味を確認するのが基本
たとえ知らなかったとしても訂正しなければ評論家や学者の基礎の基礎が出来ていないという事
- 537 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 12:29:33.26 ID:lqsrEysd
- >>525
たまげたなあ
- 538 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 12:38:05.37 ID:Rxz6mH/w
- ホットリフューエルってなんですか、って聞いたら
「そんな後ろ向きな批判はふさわしくない。」って削除されるんだろうな。
- 539 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 12:40:46.99 ID:6aw1iNQs
- 今年の活動方針早くだせよ。あと一年だぞ。
- 540 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 12:47:02.33 ID:ueTr01xU
- まだ業者も決まってないよ
- 541 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 13:10:13.58 ID:lLB5iuDw
- ホットリフューエル氏は赤丸急上昇中だな
痛さにおいて
- 542 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 14:15:33.99 ID:r+KkngEb
- 既に速報で出しましたが、今回只見線沿線の柳津町に行ってきた目的ですが、
運休区間が復旧決定となり、地元の人たちが盛り上がっていこうじゃないかと頑張ってらっしゃると、そこで意見交換会に伺ってきたものです。
講演形式とは伺っていなかったもので、何の準備もしていなかったわけですが、お話しした内容はどこのローカル線の活性化でも通じるものであると考えています。
是非、ローカル線の活性化に携わっている皆さんはシェアして広めていただきたいと思っています。
何より只見線が存続決定となったのは、地元の皆さん、沿線のみなさんの「本当に残したい」という思いがあったからではないかと思います。
その思いが、行政を動かして費用負担に至ったわけですし、
全額ではないにしても沿線の行政も限界まで身を削って協力する姿勢を示したからこそ、JRも応じたのではないでしょうか。
いろいろな方々、特に夢を語っているだけの方々には聞いてほしい話です。
- 543 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 14:17:44.83 ID:EyHaoHnD
- 尾辻ってのもそうとうバカっぽいな。
- 544 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 14:48:52.17 ID:SzbqhfYJ
- 堀内先生をバカにするな!
- 545 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 14:58:40.20 ID:6aw1iNQs
- 加藤氏も三江線の車両、冬期は浜原でエンジン回しっぱなしなの知らないのだな。
ここみてんだから早く直せ!
- 546 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 17:37:24.84 ID:pmuSvFdV
- ちゃんと訂正してる加藤氏はえらい、
- 547 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 19:02:29.87 ID:u/qtCcxh
- 加藤さんってまともな人でしょ?名古屋大学大学院工学研究科教授
土木工学畑のひと
- 548 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 19:22:46.03 ID:fo7crtzQ
- >>544
その心は?
- 549 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 19:38:02.09 ID:2+dCnjSO
- >>547
三江線グループの加藤氏
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1611521459156775/?comment_id=1615140375461550&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R2%22%7D
- 550 :名無し野電車区:2017/01/10(火) 22:11:43.37 ID:dPAmMUdc
- >>525
「只見線つなぎ隊」って
三江線守り隊の兄弟に見えて
印象が非常によろしくないw
そう考えるとドイツのばら撒いた悪イメージは
メガトン級だなw
- 551 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 00:21:15.36 ID:C0amG6k8
- https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1615212228787698/
堀内登場
ウィラー以外の考えにはとことん否定的
良いのもそのうちブロックされるな
- 552 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 05:57:21.94 ID:AHrvA4gl
- 「三〇線と只見線の大きな差は、沿線の人(個人も・自治体も)が、鉄道を「資源」として本当に大切にしているか。」
まさにそこだと思います。
今回「リサーチ」とまでいかないまでも、いいろ話を聞いても皆さん只見線は風光明媚で海外からも観光客が来ている「観光資源」という認識は強く持っているように感じました。
一方、三江線はそれが価値だとほとんどの人は感じていない印象です。
そだから「乗らないからいらない」というところで終わったわです。゜
それと、風土の問題も大きいかもしれません。
三江線はみんさな非常にお人好しで、何かしようにも「あっちは何と言っていましたか」と様子をうかがうばかりで、自分から羅何かしようという人はほとんどいない印象です。
一方只見線は自分たちから何かしていこうという意識が強く感じます。
例えば今回泊まった柳津って温泉地なんですが、実はここ30年くらいなんですね。
もともと小さな町だったのに温泉作って観光地にしてしまったわけです。
そういうバイタリティーって凄いなと。
「・沿線の自治体が、巨額な費用を出しても==(中略)==まとまることができなかったんじゃないかな、と思えてしまいました。
総じて言えることは、プロジェクトってどうやるの?という事です。
それって突き詰めるところ、活性化論というより組織論なんですよね。
- 553 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 05:57:42.07 ID:AHrvA4gl
- 例えば車を作ります。
自動車メーカーはどんな車を作れば売れるかを分析するマーケット部門があり、それを形にする開発部門や設計分もがあります。
そして実際に工場で製造する製造部門、お店に車を運輸送部門、並行して宣伝する広報・宣伝部門、実際の販売する営業部門
、製造後も欠陥がないかを監視する品質管理部門、お客様からとの問い合わせに対応するカスタマーサービス部門など実に多岐な分野の職種の人たちが集まることで一つの車が売れるわけです。
今回の講演で私は何度も「得手不得手」という言葉を使いましたが「」、誰にでも得手不得手があるわけです。
その得手不得手を理解せず、越境するとおかしなことが起きます。
三江線はその典型で、「よそ者来るな」と騒いだ奴は、ちょっと同人誌で三江線の写真集作って売って、その売り上げで自転車寄付したくらいで、
「俺はすごいことができるんだ」と天狗になって、公募社長の皆さんに対してまで「よそ者来るな」「沿線外のノウハウもって来るな」と騒いだものの、何もできなかったわけです。
ただ私は「できることからやる」というのが嫌いだ、そういう人はやらなければならないことはやらないと言っているので、「身の丈に合った」という話との整合性が難しくなります。
ですから私は身の丈論ではなく、熱意論だと思うのです。
結構議員や行政に、言及、提言している人もいるようで、そういった人たちの熱意が行政や県に届いたのではないかと思うのです。
長文失礼しました。
- 554 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 05:58:03.95 ID:AHrvA4gl
- それと、三江線がまとまることかできなかったのは、根底にあるのは「存続」ではなく、ただ仲間内が集まって頼みたいだけの感動ポルノの人に囲まれてしまったと思うのです。
ですから、存続に必要なことは何もしないですし、「三江線魅力化プロジェクト」の代表も毎日新聞の取材に「本当はバスの方がいいと思っている」と言い出すとなど、
グデングデンの展開になったわけです。
そして廃止とあればさっそくバス転換後のイニシアティブ取り合戦になっているそうで、誰も三江線なんて愛していないわけです。
こんなところには鉄道はいらないとしか言えないですね。
ちなみに三江線廃止決定後に地元のある方から「協力してくれ」と連絡が来ましたのて、なんでも100人近い賛同者を集めているとか。
そして絶対やり抜く、丸投げしない、報酬も払うというので行ったら・・・
集まったのはたったの5人。
そしてある地元有力企業をスポンサーにして引受会社を作る、引き受けることでその会社にも利益になるというスキームを作って、その会社との接点を探すように提案したら・・・
期日まで回答もなく、完全無視でした。
- 555 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 05:58:40.48 ID:AHrvA4gl
- 見つからなかったのか何か知りませんが、期日を超過しても連絡も報告も相談もなし。
たった「ちょっと確認して」程度で、もう逃走ですよ。
そうこうしていたら数週間超過して、別な方の主催した三江線の会合に、その有力企業の役員が来ていた、実はすっぽかそうと思っていたけど相手から興味を持って来てくれたから協力してくれと来ました。
たった「確認しておいて」位の話で逃亡する人が、これから数十億のビジネスを血反吐はいてでもやり遂げるでしょうか?
「今更どのツラ下げてやってきたんだ、お断りだ」と激怒しましたよ。
もう三江線沿線にはこんな人たちしかいないんじゃないでしょうか?
結局こういう人たちにかかわると、果てしなく無駄にしかならないわけです。
こっちだって、交通費、人件費かけて行っているのに無駄だったわけです。
これじゃーJR西日本もこんな地域に金出して協力するなんて無駄だという結論に至るのは当然でしょう。
- 556 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 06:57:36.59 ID:bzRoKTaI
- 地元の人は愛着などないし、廃線を残念とも思っていない、ましてや歴史適価値もない
町長は立場上廃線に反対していただけ
- 557 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 07:36:56.43 ID:/I6sriWC
- FBは、もう酔っぱらいの会話になってるな。
- 558 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 07:39:48.72 ID:Rag9GJkn
- 三江線バーとか良いかもしれない。
- 559 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 08:19:10.42 ID:ul8/Gjky
- 運輸評論家堀内氏も早く見切りをつけないと評判落とすだけなのに。
- 560 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 08:31:03.37 ID:ul8/Gjky
- 三江線があるが為に、地域の人の使いやすいバスの普及に足かせになった部分はあるのだろうな。
地元の人が使いやすいバスに関心を持つのは悪いことでもなんでもないのに、運輸評論家堀内氏も澤田氏もその辺の認識が出来ていない。
- 561 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 08:45:02.54 ID:F39v1bHF
- >>551
△ ウィラー以外の考えにはとことん否定的
○ 自分が思いついた手段以外の考えにはとことん否定的
- 562 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 09:02:15.28 ID:but4DJi8
- 誰かウィラーに通報したほうがいいのでは?
- 563 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 09:07:11.34 ID:ul8/Gjky
- クラウドが動き出してウィラーの名前が出てたら即通報だな。
- 564 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 09:08:42.59 ID:ul8/Gjky
- でも、実質注意されるのは運輸評論家堀内氏でなくて実務の人なんだよな。可哀想に。
- 565 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 11:19:25.95 ID:9WGPAn51
- それにしても日本の現実を知らないガキが多過ぎるなw
中高年だらけの日本ではもうレジャーブームなんて起きないのにww
■日本の平均年齢(2015年10月1日国勢調査)
------------------------------
北海道…48.3歳 青森県…49.0歳 岩手県…49.0歳 宮城県…46.2歳
秋田県…51.3歳 山形県…49.1歳 福島県…48.2歳 茨城県…46.7歳
栃木県…46.4歳 群馬県…46.9歳 埼玉県…45.4歳 千葉県…46.0歳
東京都…44.7歳 神奈川県…45.0歳 新潟県…48.5歳 富山県…48.4歳
石川県…46.7歳 福井県…47.4歳 山梨県…47.6歳 長野県…48.2歳
岐阜県…46.9歳 静岡県…47.0歳 愛知県…44.3歳 三重県…46.9歳
滋賀県…44.5歳 京都府…46.3歳 大阪府…45.8歳 兵庫県…46.5歳
奈良県…47.2歳 和歌山県…48.7歳 鳥取県…48.2歳 島根県…49.5歳
岡山県…46.9歳 広島県…46.5歳 山口県…49.0歳 徳島県…49.0歳
香川県…48.0歳 愛媛県…48.6歳 高知県…49.8歳 福岡県…45.7歳
佐賀県…46.8歳 長崎県…48.2歳 熊本県…47.5歳 大分県…48.3歳
宮崎県…47.9歳 鹿児島県…48.1歳 沖縄県…42.1歳 日本…46.4歳
------------------------------
■日本の全市区町村の平均年齢・年齢中位数(2015年国勢調査)
http://pba.o.oo7.jp/average.html
■日本全体の年齢別人口構成図(2015年国勢調査)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#00000t
いまだに右肩上がりの発想をしている奴って馬鹿じゃないのwww
- 566 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 11:26:54.79 ID:ul8/Gjky
- 金を持ったインバウンドも来るし、ゴルフなんかは中高年から始めるスポーツだし、可能性はあるだろ。
- 567 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 15:48:14.24 ID:4gKEVVv/
- 頭が変になりそう・・・。
- 568 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 18:37:11.72 ID:n6FvJVhK
- 日本中に似たようなレジャースポットや自然や鉄道が沢山あるのに
わざわざ山陰の何もない所に行く人なんかいない
鉄道に価値があると思ってるのは鉄オタだけで一般人は何とも思ってないよ
頭の中が明治で止まってるんじゃないの??
- 569 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 18:46:11.15 ID:VryP0Ckr
- 鉄オタはいくら集まっても乗り通すのが目的で途中下車して地元に金落とそうと考えないからな
金使わせようとしたら始発駅で売らないとならないとは面倒な
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=310502&comment_sub_id=0&category_id=112
三次に三江線沿線土産コーナー
http://mainichi.jp/articles/20170111/ddm/010/040/017000c
三■線ソングライター、29日にチャリティー公演
- 570 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 18:50:04.32 ID:qnmrMjHj
- テツオタに人気の大井川鐵道というものがある。
近年では一般人にも人気だ。
ただ、あの沿線はちゃんと観光出来るところがあるからな。
江の川でラフティングとかナウなヤングが好きそうなアクティビティが
出来るようにレバいい
- 571 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:01:30.91 ID:ALRZMlqL
- 長谷駅でビールかけイベントを開催して乗車、潮温泉で体を洗いながす
- 572 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:08:57.18 ID:ul8/Gjky
- ツアーバスの乗客に、ワインのさと三次駅〜潮温泉駅までワインクルーズ列車を楽しんでもらい、潮温泉入浴をしてもらう事が出来ます。
東京、大阪、広島からのツアー客を呼び込んでもらう事ができるでしょう。
- 573 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:18:27.83 ID:bzRoKTaI
- >>570
地の利がよく、観光資源もそれを活かすノウハウもある大井川鉄道ですら大赤字で青息吐息なのに
三江線で何ができるのだ
- 574 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:24:42.99 ID:ul8/Gjky
- 沿線に茶畑と枯れ川の大井川しかない大井川鐵道より三江線の方がはるかに魅力的では?
- 575 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:35:57.35 ID:wBHo+Qcu
- 三江線の沿線に何があるというのか
日本全国にある温泉とか言うなよ
- 576 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:36:31.33 ID:ujW5I2tr
- Nire Ikedaブロックされててワロタw
- 577 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:56:48.83 ID:ujW5I2tr
- ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 22時間22時間前
要は三江線を盛り上げたいんだよ。
http://ameblo.jp/melodies-memories/entry-11482522231.html
三江線パブリックフォーラム論。某パンダも、私も。Twitterで絡んで来るゴミクズ葬式鉄には読解出来んだろーけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
#三江線守り隊
- 578 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:57:17.44 ID:ujW5I2tr
- ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 22時間22時間前
米子支社を味方にしたい。だが、現在の米子支社には裏切り者・スパイがいる。
- 579 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:58:26.96 ID:ujW5I2tr
- ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く!@SuninIsokaze
@Riderate_Prober 言いますよ。私を入れて三人。江津から石見川本迄、出雲博のついででしたが。
最大で五人です。JR西日本の陰謀ですよ。
ちゃんとした告知もせず、マイナスイメージ・三江線disりのみを目的としたインチキ実験。貴方はそれが解らないのか?
#三江線守り隊
- 580 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:59:00.97 ID:ujW5I2tr
- さちかぜ @Sachikaze_HI 22時間22時間前
このガイジのおっさんは自分の異常な言動が三江線から更に人を遠ざけている事実にまだ気がつかないのか…(呆れ)
- 581 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 19:59:48.24 ID:ujW5I2tr
- ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 22 時間22 時間前
米子支社を味方にしたい。だが、現在の米子支社には裏切り者・スパイがいる。
[63]大洗女子学園@longrun63
@SuninIsokaze 三江線に乗ってみたいのに車内に酒持ち込んでるスパイがいたらそりゃ客もいなくなるよ
- 582 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 20:00:46.23 ID:ujW5I2tr
- [63]大洗女子学園 @longrun63 22 時間22 時間前
.@SuninIsokaze おい俺は三江線車内でアルハラしてる野郎は誰だって数日前に聞いたんだが
ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く!@SuninIsokaze
@longrun63 黙れ!
- 583 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 20:05:25.45 ID:ujW5I2tr
- SaninIsokaze @SaninIsokaze 8時間8時間前
三江線に一番来て欲しいのは若い旅人、ツアーの泊まって、食べて&飲んで、お土産買ってくれる皆さん。そしてリピーターさん。
正直、18きっぷだけ・コンビニめしのみ・通夜(葬式)鉄は排除したい。
#三江線滅ぼし隊
- 584 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 20:08:28.39 ID:4gKEVVv/
- 三江線に一番来て欲しいのは、地元の人だろ
- 585 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 20:29:20.34 ID:0iBZZK41
- 騎士が騎士団になってる(二人以上いるとは言っていない)
- 586 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 20:56:19.21 ID:Ua7e6c4k
- 加藤氏 堀内のウィラー固執を全面否定
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/
- 587 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 20:58:18.52 ID:UUTn4UcG
- ドイツ騎士団とか、実在する団体を名乗るのってどうなの?
- 588 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 21:04:43.51 ID:ul8/Gjky
- >>586
他はできませんは分かるのだけど、ウィラーなら出来ますになぜ直結するんだ。
- 589 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 21:08:52.66 ID:ul8/Gjky
- 虹の向こうになにがなんでもあるのか
誰も知らない三江の線路
光のレール、耀くマシン
笑顔をのせて今旅立つ
三江線、三江線
お客を乗せ夢を乗せ
川沿い崖沿いを
ゆけゆけゆけ
江の川鉄道三江線
- 590 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 21:08:53.40 ID:ul8/Gjky
- 虹の向こうになにがなんでもあるのか
誰も知らない三江の線路
光のレール、耀くマシン
笑顔をのせて今旅立つ
三江線、三江線
お客を乗せ夢を乗せ
川沿い崖沿いを
ゆけゆけゆけ
江の川鉄道三江線
- 591 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 21:49:00.94 ID:APrtEcoS
- >>582
質問にもろくに答えられず、「黙れ」の一言で一蹴した気になる奴に理論武装なんてできるんですかね・・・↓
@SuninIsokaze
【拡散希望】JR西日本の怠慢、三江線廃止への舵取りを法で理論武装して糾弾するッ!(`Δ´)
覚悟しろよ、米子支社の斎藤クン(長身で顔は向井理にそっくりないけすかないイヤミ野郎)wwwwwwwwwwww #三江線守り隊
20:41 - 2016年11月26日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
- 592 :名無し野電車区:2017/01/11(水) 23:57:18.98 ID:B61kk7ye
- >さん>おっしゃられる通りです。本当は、地元の議員の先生方が、ウイラートレインや
>智頭急行など、他の事業者にも相談に伺うべきなのですが、そのような動きも無いため、
>正直言いまして困っています。地元に対し、「我がごとである」という問題意識を持って
>もらいたいです。
なにこの自分は何もしませんけど、まわりがなにもしないので困ってますって。
すがすがしいくらい人間性が屑だな
さいきん絡んでる尾○某もおなじくらい酷い見識の持ち主。
- 593 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 00:03:15.92 ID:cRgC7nPJ
- >一度、私が智頭急行の社長に手紙を書きましょうか。
こんどは智頭がロックオンされたか。
堀内の手紙ってのは鉄道ジャーナルの投稿欄みたいなもんで
全然具体的なビジネスプランに落とし込んでるわけでなし、
地元と十分意見交換して地元の意見を代表して申し入れるわけでなし、
で、その回答を自分勝手に解釈してミスリードする。
なんらろくなことしてないじゃないか
直接面会してきちんと申し入れすらできないコミュ障なの彼は?
両備の研究会に招聘された地域交通の先生と偉い差がつきましたね
- 594 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 00:05:11.79 ID:cRgC7nPJ
- >堀内様>是非ともお願い致します。m(_ _) m 私たちの様な一般人がお手紙を書くよりは、
>はるかに高い確率でよい回答が得られると思います、できれば、「三江線を守る会」等も
>同席して陳情に行けるとよいですね。頑張っていきます。
これも「三江線を守る会」にろくに声もかけられずに一緒に陳情なんかできないチキンなんだろうな。
それでいて「守る会にやる気がない」とかいいだすんだぜ、この人は
- 595 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 00:10:00.57 ID:cRgC7nPJ
- 第一、鳥取岡山兵庫各県、沿線市町村、企業からなる3セクがどういう理屈で
島根広島の過疎線を助ける義理があるんだろう?
- 596 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 00:13:16.10 ID:i8Dxze0i
- 虹の向こうになにがなんでもないのか
誰も知らない三江の線路
闇のレール、くすむマシン
泣き顔をのせて今旅立つ
三江線、三江線
空気を乗せ現を乗せ
川沿い崖沿いを
逝け逝け逝け
江の川鉄道三江線
- 597 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 00:13:58.68 ID:cRgC7nPJ
- 結局こいつらは「三江線も守る会」がすべての活動を責任を負ってやるべきで
おれらはすばらしく有益な助言を行ってあげてるんですよ、ってか
こんな無責任で恥知らずの連中は見たことがないわ
ほんとうに「何様のつもり」を掛けてあげたいし、もし別の路線の存続運動に関わってきたら
本気でこの連中の悪行は伝えておきたいと思う。
- 598 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 00:24:25.85 ID:cRgC7nPJ
- >さん>ウイラートレインの場合、交通新聞社から『観光列車が旅を変えた』を上梓する際、
>ウイラーの本社を8月に訪問し、京都丹後鉄道の常務取締役とテレビ会議で、お話しをした
>ことや、私の知人が京都丹後鉄道に努めているため、回答が得られたのです。
こういうまた聞きのまた聞きみたいな伝言ゲームでビジネス上のきちんとした回答を
得られた、と思ってるのなら、やっぱり運輸評論家の物事の進め方ってそうとうおかしいと
思うわ。まっとうなビジネス経験があるのだろうか?
- 599 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 00:27:16.82 ID:cRgC7nPJ
- 智頭に話をつけに行くのか
廃止じゃなくて休止にするのか
クラウドファンディングで資金を集めるのか
地元の廃止する意思を覆さすのか
どれもけっこうだけどさ、優先順位も順番も期日もへったくれもない
その場しのぎ戦術でこの先どうしようとしてるんだろうねえ
- 600 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 00:31:48.89 ID:+Ssfh9M8
- >>544
バカにするつもりはないんだが、本人がバカやってるから
バカにするしかないんだよ
- 601 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 03:43:38.25 ID:WBbDl510
- 鳥取、岡山、兵庫の3セクが赤字確定の他県の鉄道経営をすると思っているのか。
運輸評論家堀内氏の考えはぶっ飛んでてある意味すごい。
- 602 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 04:03:24.55 ID:sunIJf3U
- 今まで2回乗ったけど鉄オタ目線から三江線の魅力ってただ全線乗ることが難しいってだけなんだよね
車窓の魅力は他の路線ほどない
起点の三次も江津も中心都市からクッソ遠いから乗るだけで一日終わる
途中下車したいと思う駅が宇津井しかなくてしかも一度降りたら明るいうちに移動できない
今回石見川本の人たちの歓迎とか嬉しかったし、三次から県跨いだ所まで利用してた地元の老夫婦とか見たら残してほしいけど現実は他の路線と比べて相当厳しいと思った
- 603 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 05:11:00.08 ID:OFGvZLnQ
- 堀内は何でここまでウィラーにこだわるのかね
三江線に限らず他のことでもウィラーウィラー言ってるし
- 604 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 06:11:35.36 ID:VX1+P1UD
- 三江線での失敗に飽きたらず今度は只見線トワイライトでも走らす気か?
- 605 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 06:13:39.97 ID:VX1+P1UD
- 貧乏疫病神が花ホテル滝のやで講演なんて分不相応過ぎてここ笑うところか?w
- 606 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 06:32:53.31 ID:/V4h5CUM
- >>598
本人は、働いたことも会社経営したことも無いと言っているから。
少なくとも経営したことないのに、経営には口を出すべきではないし、
知らなければ教えを乞うべきと思うのだが、本人のプライドが許さないのだろう。
- 607 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:08:53.06 ID:7MyQLn+r
- 加藤 好啓
多少は2ちゃんねるの住人と分かり合えるかと思ったが、思い切り怒られちゃったよ。笑
まぁ、色々な人がいるなぁと改めてわかったよ。
自分がお馬鹿だったと。
何でも勉強ですね。
また、一つだけ賢くなりました。
必要以上に幻想は抱かないことですね。
檀上 徹 ネラーには色々な人(基本、不満を持った方々かと)がいますからね。
自分の正義と合わないと叩かれますよね〜
加藤 好啓 そうですね、まぁいい勉強になりましたわ。
- 608 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:09:16.31 ID:7MyQLn+r
- かとう 裕叙 人は本当に難しいですねぇ
加藤 好啓 そうですね、でもある意味哀れに思いますね。
こんな形でしか鬱憤晴らせない人は。
飯野 浩三 ただ、言葉遣いはともかく、言ってることは案外正論なんですよね〜
加藤 好啓 そうなんですよね、情報だけを抽出すればね。
参考になる部分はありますね。
- 609 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:10:19.26 ID:7MyQLn+r
- 井原 憲吾 ヤッパリ、クズでしたか。相手にしないのが一番。ま、余り酷いようなら警察に相談した方が良いです。
加藤 好啓 あまり気にしていません。気にしても仕方ないですから。
石原 徹 小生も発言は遊ぶ程度に大人しくしていたのに何故か出入禁止となったので放置しやした。(-.-)ノ⌒-~
加藤 好啓 まぁ、こんな人たちが多いんだろうそれが分かっただけでも成果ですから。
- 610 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:10:41.36 ID:7MyQLn+r
- 古宮 聡 基本、便所の落書きですし。
無用な議論が交わされているってだけでもないので、拾い上げる能力に長けていれば有用だとおもいますけどね。
ただ大多数の人はそういう能力を持ち合わせていないのが、今の世の中なのかなとは思ってます。
安藤 昌季 匿名前提の時点で、暴言ばかりになるのは性質上仕方なく、書き込みで出た情報だけを(裏を取りつつ)見ていくのが、2ちゃんねるの活用法だと思われます。
とはいえ、リアルでも浴びせられた暴言を「丁寧に」反対派は言ってくるわけですから、暴言を脳内で礼儀正しい言葉に変換しつつ、議論するというなら、
仮想反対派との議論として無意味ではないかもしれません。
- 611 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:20:15.63 ID:OFGvZLnQ
- 堀内はクラウドやウィラーについてFB内で言っているだけであり、地元(三江線を守る会)に
正式に提案や申し入れもしていないし、山本という社民党の議員など三江線を守る会の会員の一部に
堀内の存在なり意見なりが知られていたとしても、全く無視されているというのが事実なわけで、
市川にさえ指摘されているとおり「地元にやる気がない」という判断は堀内の勝手な思い込みに過ぎない。
(まあ存廃問題自体に関して一般地元民の反応は鈍かったとは思うが)
まして一般地元民は「堀内なる者が三江線について何か言っている」ということも知らない。
堀内を取り上げたマスコミはなく、意見広告はおろかビラまきさえしていないのだから当然である。
昨年末のフォーラムにはFBを見た地元民が来たが見えてくるのは否定的な反応のみであり、
「そもそもウィラーは三江線に関心を示しているのか」という当たり前の疑念を抱かれている。
堀内は信用されていない。
- 612 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:20:34.11 ID:OFGvZLnQ
- (続き)
地元民にクラウドをやらせようというのであればまず堀内がウィラーの人間を地元の団体や自治体
などに引き合わせてウィラーの見解を表明させ、自治体や地元民からの信用を得る努力を
堀内本人がしなければ何も起こらない。ウィラーの話は堀内しかしていないのだから、堀内が
知られるための行動を先にしなければ認識さえされない。
現段階では堀内は「地元のやる気」を問える立場になく、FB内でグダグダ言っているだけでは
「地元のやる気」を云々できるレベルに到達することはあり得ないということを知るべきある。
- 613 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:21:19.73 ID:0ET81p2a
- 何なのこれ?
- 614 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:38:31.36 ID:WBbDl510
- 決め台詞がやるっきゃ騎士なのはかっこいい。
- 615 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 07:59:04.37 ID:mxdUqLt/
- 澤田の発言ないのか
このままでは三江線四天王の中でも最弱が確定w
- 616 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 08:09:17.16 ID:lanJRCld
- 洗脳が解けずに異端者だけのカルト集団に戻ってしまった糞爺の悪態、ホントみっともねーな
せいぜいその腐って淀んだ箱の中でお互いの傷舐めあって自己満足に浸っていればいいんじゃねえの()
まあ、異端者だけの集団が社会的に成果を残した事例は、世界的にも革命以外は皆無ですから
- 617 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 08:45:06.25 ID:uLtLOPAN
- 国労かぶれの老いぼれの器なんて所詮はこの程度だろ
- 618 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 08:57:22.50 ID:6ZwU74Fh
- クラウドで1000万でも1億でも集めても、自治体に鉄道を残すつもりが無いのだから、地域のやる気がありませんねで一蹴だろう。
- 619 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 09:34:54.94 ID:uLtLOPAN
- お前はその器じゃねーよ
政治家を目指す加藤好啓のblog
ttp://blackcat-kat.muragon.com/
公の場で匿名とはいえ特定の人間をdisるようなヤツが政治家を目指すなんていったい何の冗談だっての
>常にコミュニティ内の構成員への幸せを最優先で考えるべき
FBという極めて小さな閉鎖空間の中すらまとめられてないクセに
- 620 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 10:10:37.50 ID:wT3CISgQ
- http://blackcat-kat.muragon.com/entry/42.html
過疎化と鉄道と 1回目(鉄道を残せる町と残せない町)
http://blackcat-kat.muragon.com/entry/44.html
過疎化と鉄道と 2回目(鉄道を残せる町と残せない町)
- 621 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 10:18:35.04 ID:wT3CISgQ
- >また、「バスなど他の交通機関ではダメなのか?」という問題もクリアしなくてはなりません。
>バスは一般の乗り合いバスで40人程度(低床バスは36人程度)であり、観光輸送を行うにはちょっと無理がある、鉄道であれば、現在三江線を走っている軽快気動車級でも112人であり、バスの3倍の輸送力があります。
バスは立席認めずに定員の半分以下、鉄道の場合は立席込みで3倍の輸送力って
>また、鉄道の場合は大量乗車の場合は連結することも可能であり、その際も別途運転士を必要とするわけではなく一人の運転士で対応可能となります。
車両や設備に人員が必要なのを無視
>すなわち、町に観光地があり。(もしくは開発して観光名所がある)場合は、鉄道により最寄りの観光施設まで鉄道で大量に運ぶことが重要になってきます。
観光地ってほとんどが駅から徒歩圏外なのに観光客はどうやって観光地までいくのだろう?
バスでダイレクトに観光地に直結の方が良くない
- 622 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 10:19:49.61 ID:wT3CISgQ
- >車両や設備に人員が必要なのを無視
車両や設備の維持に人員が必要なのを無視
- 623 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 10:28:02.52 ID:wT3CISgQ
- http://blackcat-kat.muragon.com/entry/39.html
地方都市の問題点を考える 第1回
http://blackcat-kat.muragon.com/entry/40.html
地方都市の問題点を考える 第2回
こんな事書いているならもう三江線沿線に移住して政治家目指した方が良くない?
http://blackcat-kat.muragon.com/entry/35.html
おさかな電車に見る地方活性化
こんなの走ってるのぜんぜん知らなかったけど これ成功例?
- 624 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 10:31:57.24 ID:2cA/zK6z
- 澤田君もそろそろ転進した方がいいよね。駐車場警備とかに
ここで他人批判して喜んでるのは、業界のみんなにバレてるし
- 625 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 10:32:13.39 ID:vzxJk0Yf
- >>621
バス会社によっては路線バスタイプの車両でも立ち席させないところはあるからなんとも言えない。特に観光地で多い。
- 626 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 10:52:51.22 ID:vzxJk0Yf
- >>625
観光期の三江線のように、一回の乗車が一時間を越えるのならバスは座席定員で考えた方がよい。
- 627 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 11:53:03.84 ID:mMOYBbQQ
- 18期間ぐらい満杯の車内の旅客一人一人から3000円ずつ運賃徴収すれば、
三江線も経営が成り立つんだろうな。
- 628 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 11:54:05.78 ID:xfzdPvet
- おさかな電車に見る地方活性化
此れについては、少なくとも加太線からの撤退の話もあた、加太線を地元の観光協会が一緒になって活性化させようとした取り組み。
改造費用を低廉に抑え、一般利用者にも配慮しつつ話題性を出した評価しています。
なお、加太線自体も、お魚線として、売り出し中。
地元の旅館等とのタイアップもすすんでいる。
- 629 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 12:21:03.24 ID:vzxJk0Yf
- >>627
3000円X500人X100日=1.5億
少ない額ではないけれど、経営が成り立つかは怪しいところだな。
- 630 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 12:23:59.28 ID:vzxJk0Yf
- >>628
沿線に行けば旨そうな魚でも食えるのかなあって気にはさせますね。
三江線もアユだとか猪だとか地のものはあるらしいけど、どこで食えるのかよくわからんし。
- 631 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 13:12:31.45 ID:cRgC7nPJ
- 本日、智頭急行の社長宛に、三江線の運行を依頼したいという旨の手紙を出しました。
決してウイラートレインに限定している訳ではありませんが、気動車を運行するノウハウや
経営体力なども考慮して、ウイラートレインが望ましいと思っていました。
昨日、「智頭急行も検討して欲しい」という旨の意見があり、「智頭急行が運行すると
なれば、ウイラートレインのビジネスモデルは使えないな」と考えて、新規にビジネスモデルを考えました。
そのビジネスモデルの例を以下に簡単に示します。
- 632 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 13:13:06.17 ID:cRgC7nPJ
- @福山で山陽新幹線と接続させ、福塩線経由で浜田を結ぶ急行列車
A石見川本〜江津間で運行される列車の浜田への乗り入れ
智頭急行とJR西日本の関係は、特急「スーパーはくと」などの運行で協力し合っている
こともあり、良好ではあります。
@を実施する場合、JR西日本からキハ40系気動車を無償譲渡か割安な価格で購入し、
それを改造して対応することになるという旨を書きました。
Aに関しては、JR西日本との関係が良好であれば、川戸駅に列車交換設備を復活させて
もらい、石見川本〜江津間を増発すると同時に、一部は浜田への乗り入れます。キハ120系
気動車も、減価償却が終わっているため。無償譲渡か割安な価格で購入するように出来る
かもしれません。
- 633 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 13:13:38.08 ID:cRgC7nPJ
- 最後には、安芸高田市でクラウドファンディングにより、新しい鉄道事業者の損失を
補填する財源を、確保する試みを始めたいと考えている人がいるという旨を、書きました。
返事が来るとしても2週間程度は要するでしょう。多分、「地元がやる気になれ」は、
ウイラートレインと同様だと思います。ウイラートレインと智頭急行の両社が、参入する
意思があることになれば、島根県は考え方を変えることが予想されます。
何もしなければ、事は前に進まないため、智頭急行の社長宛に手紙を書いています。
前向きな返事があることを期待したいです。
- 634 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 13:21:35.22 ID:cRgC7nPJ
- 誰がどう考えてその信念に基づいて行動するのは自由だが、
こういう思い付きのアイデアに「助言」を与えてくれるような人間がいないのが悲しい
- 635 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 13:50:53.71 ID:1dhKJXkP
- >>634
諫めてくれる人を自ら排除しているからねぇ
それに氏の言動を見聞きしていれば氏と親しくなった方が良いかの判断もできるし
智頭急行への依頼のツイでの指摘
>智頭急行(株)の出資比率。鳥取県33.89%、兵庫県13.33%、鳥取市11.23%、岡山県8.1%、その他沿線市町村等33.45%。
>代表取締役社長は鳥取県庁OB。こういう会社が、島根県と広島県を走る鉄道の経営なんかできますかねえ・・・
- 636 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 15:57:49.68 ID:92azppPb
- >>634
メンバー81人中、イイネ、超イイネを15人くらいが付けているのだけど。
これって起死回生のアイデアなのではないでしょうか。
- 637 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 15:59:13.70 ID:92azppPb
- 智頭急行は無理だとしても、井原鉄道だったら広島県も出資しているので十分に可能性があると思います。
- 638 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:15:15.07 ID:uo5uLnFx
- >>566
最近はインバウンドの衰退でデパートのリストラが本格化しているらしいがw
- 639 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:15:43.31 ID:uo5uLnFx
- >>568
北九州のスペースワールドでさえ閉園するご時世だしなw
- 640 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:16:18.48 ID:uo5uLnFx
- >>570
江の川の上流には三次市とか庄原市があるからなw
あの周辺の田畑や牧場から色んな汚水が流れてくるしww
- 641 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:16:42.49 ID:uo5uLnFx
- >>606
ウチの近所の大地主の爺さんも今まで一度も働いた事が無いらしいw
もしかして某評論家の実家は大資産家なのだろうかww
- 642 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:16:59.83 ID:uo5uLnFx
- >>621
富士山に行く外国人観光客も新宿バスタから安い直行バスで行くしなw
日本人が海外旅行する時も観光バスが便利だし。
- 643 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:22:49.03 ID:92azppPb
- >>634
智頭急行スレがなかったので、はくとの関する山陰特急スレに三江線を智頭急行が運営する可能性が出てきたことを
記しておきました。
利用者からしても、収益の柱は1本より2本の方が良いはずです。
- 644 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:30:08.35 ID:w+4t8Xnv
- >>637
せめて、島根が関わってない限りは難しいわな
- 645 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:33:26.85 ID:R7HYQ8sY
- 一畑電鉄は何しとるの?
- 646 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:40:18.50 ID:w+4t8Xnv
- >>645
家計が火の車で、よそに関わる余裕すらない
今も補助金が確定してない2020年以降に向けて金策に頑張ってるよwwww
- 647 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 16:41:23.15 ID:MnH3w2ls
- 無償譲渡とか安価でとか話の前提から破綻してるやないか
- 648 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 17:04:20.62 ID:/BAOsZQd
- 島根県と鳥取県を統合して、山陰県にすればチャンスがあります。
また、道州制導入して中国州になればさらにチャンスがあります。
- 649 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 17:16:57.84 ID:zzQ/ps19
- 観光ならバスの方が時間も場所も柔軟に対応できる
観光地を目指すなら邪魔で不便で金の無駄な三江線は廃線でOK
- 650 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 17:17:25.64 ID:/BAOsZQd
- とにかく動く、そうです。
もはや立ち止まっている時間はありません。
動きながら考える。動くことで新たな展開を開く。
そういう自機なんだと思います。
- 651 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 17:31:40.08 ID:cRgC7nPJ
- ID:92azppPb
ID:/BAOsZQd
本人?
- 652 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 17:37:05.06 ID:uP0nYaz+
- 智頭線の儲けを三江線が食い潰すだけじゃん。
- 653 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 17:54:42.07 ID:Y7ufrVBj
- >>652
鳥取市の人口が20万人、倉吉市の人口が5万人です。
福塩線、三江線でスーパー特急を走らせれば、
広島府中市で5万人、三次市で6万人、江津市で3万人、浜田市で6万人
合計で20万人と、智頭急行の沿線に近い人口があり、利用者が望めます。
- 654 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 17:58:35.93 ID:8pj0XpRo
- こんな基地外の妄想の相手をさせられる当該鉄道会社の担当者は大迷惑だな
妄想なら妄想で自分の頭の中だけに納まっていればいいものを、便利な世の中の弊害で
なまじ基地外が全世界に妄想を披露出来るようになったのは困ったもんだw
- 655 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:01:21.09 ID:Y7ufrVBj
- 智頭急行のHOT7000系も、1995年あたりからの運行ですから、間もなく車両置き換えの時期となります。
ただ、智頭急行では転用できる路線は他になく、一般車への格下げも困難です。
この際、智頭急行福塩線、智頭急行三江線を経営することで、この車両の転属が可能となります。
- 656 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:03:35.08 ID:Y7ufrVBj
- 他にも、災害で智頭急行経由での上郡〜鳥取の運転が出来なくなった際でも、
上郡〜岡山〜福山〜三次〜江津〜出雲市〜米子〜鳥取と迂回しての運転が可能となります。
- 657 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:05:42.65 ID:Y7ufrVBj
- 智頭急行の事ですから、当初は振り子機能を使用しなかったとしても、いずれは自社路線内の速度向上を始めると思います。
それに刺激されて、JRが福塩線・芸備線・山陰線の速度向上を計ってくることは十分考えられます。
- 658 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:07:52.69 ID:/BAOsZQd
- 妄想と馬鹿にするのは結構。
でも、馬鹿と呼ばれた人間がこれまで世界の活路を開いてきた歴史があります。
常識にとらわれないアイデアこそ、三江線を再生させます。
それは動いて、地域と共に動くことによって見えてくるものです。
ネットでしこしこしているだけの人間にはとうていなれません。
- 659 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:10:34.98 ID:zzQ/ps19
- 智頭急行は京阪神の名立たる大都市と鳥取県の県庁所在地を結ぶ
三江線は過疎地と過疎地を結ぶ
- 660 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:10:46.60 ID:cRgC7nPJ
- そうだね
妄想も冷蔵庫みたいに本に仕立て上げて、なんだかんだ言われながら売り上げて
家族を養えるくらいになれば立派なもんですね
はやくそうなれよ
- 661 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:12:32.57 ID:zzQ/ps19
- 三江線が結ぶのはキチガイとキチガイだった(笑)
- 662 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:17:35.13 ID:Y7ufrVBj
- >>661
馬鹿に数学的な事を言っても分からないかもしれないけれど、
マイナスにマイナスをかけるとプラスになる。
例えマイナスでも、三人寄れば文殊の知恵ともいう。
文殊とは文殊菩薩のことで、知恵の仏様の事。
- 663 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:18:34.61 ID:w+4t8Xnv
- 智頭急行の主たる収益は、全区間乗り通しでの乗車券と特急券で、区間利用はあらり無いんだよな
あくまでも地域の足ではなく、通り道
三江線にそんな需要は無いわな
- 664 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:22:25.19 ID:uLtLOPAN
- >加藤 好啓 そうですね、でもある意味哀れに思いますね。
>こんな形でしか鬱憤晴らせない人は。
ええ、そうですね、ホント哀れに思いますねえ
ここで直接言えずに登録承認制のFBグループの中でしか鬱憤晴らせない人ってwww
どうせここ見てるんだろwww
- 665 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:26:25.70 ID:Y7ufrVBj
- >>663
そんなことは無い。
浜田広島の高速バスが15往復出ているのが何よりの需要の証。
広島から福山まで新幹線、福山からスーパー江の川の乗り継ぎで競争力は得られる。
三江線沿線から、浜田・三次・福山の大学に通う事も容易となる。
- 666 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:34:49.46 ID:NDg3JZsM
- >>664
そうですね。
- 667 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:37:14.53 ID:dk5TDfrt
- >>665
広島から浜田に行くのにわざわざ福山まで出る物好きなんていないと思うんだが。
ついでに言うと、福山ー山陰間だって中国バスの高速バスが根こそぎ廃止になるレベルで需要無いからな。
- 668 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:37:41.44 ID:NDg3JZsM
- >>665
それは、高速バスだから、本当に特急走らせるなら、30kmの徐行制限無くさないと無理
普通に考えても解るよね。
- 669 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:41:00.34 ID:w+4t8Xnv
- >>665
バス15往復って一台40人として満員でも片道600人か
好意的に考えて三分の二が鉄道に移行しても、特急を運行する会社として商売なりたつか?
- 670 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:41:47.33 ID:NDg3JZsM
- >>667
その通り、665さんも、もっと現実見ようね。
新幹線と特急乗り継いで?
素直に、バスで直行する方が、楽だし。
高齢者が嫌うのは、乗り換えだから。
- 671 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:50:12.38 ID:cRgC7nPJ
- 高速 広浜線
2時間26分(速達2時間04分)3030円
福山乗り換えスーパー特急(換算キロ339.3キロ)
運賃5,400円+新幹線自由席2,480円+A特自乗継1,190円=9,070円
3セクになって三江線部分が1.5倍くらいになったらもっと広がるな
- 672 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:54:07.84 ID:vQofTG/P
- 堀内さんも鉄道評論家として沢山の本を書いておられます。
あなたは2ちゃんねるで美貌躊躇しているダケでしょ?
- 673 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:57:01.54 ID:Y7ufrVBj
- >>670
高速バスいさりび号は自由席で予約が出来ず、利用者からは不満も多い。
いさりび号にはトイレもなく、これは島根県の相談窓口にも載っているほど。
また、近年増えている自転車旅行の人からも、自転車を積めないバスに不満も多い。
車いすでの高速バスの利用は絶望的に不可能であるとも言える。
以上の事からも、鉄道のニーズは高い事が分かる。
- 674 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:59:29.52 ID:mMOYBbQQ
- なんで他社に三江線の経営を任せたがるかな。
自 分 で や れ よ
- 675 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 18:59:51.80 ID:Y7ufrVBj
- >>671
複数経路で運転する列車があるときの特例に従って、
広島〜三次間は福山周りであっても芸備線経由で運賃料金を計算することになります。
その際、広島〜三次は新幹線がないものですから、全区間特急料金で計算する事になります。
- 676 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:03:16.59 ID:Y7ufrVBj
- 堀内 重人
智頭急行も旅行業を営んでいますが、団体さん相手の手配旅行が中心です。
個人向けの企画旅行に関しては、未知数ではあります。
ウイラーは、旅行業からスタートしたため、主催旅行や企画旅行などは得意です。
赤字のローカル鉄道を運営してもらうには、「旅行業」も集客の大きな要素です。
北近畿たんご鉄道の運行事業者を公募した際、智頭急行は参加しなかったことは気掛かりではあります。
基本ウイラーで、車両に関しては智頭急行から譲ってもらうっていう方針がよいかもしれないですね。
堀内先生の考えにおおむね賛同できます。
- 677 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:09:35.44 ID:EIBRazIN
- 不毛だな。
見ていると自分達の理想通り事が進まないから鉾先を変えてみたり匿名掲示板に八つ当たりし始めてるからもう末期だろう。
鉄道事業ってのはな、大きな子供のおもちゃじゃ無いんだ。とっとと諦めりゃ良いのに。
- 678 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:19:45.56 ID:R7HYQ8sY
- >>675
>複数経路で運転する列車があるときの特例に従って、
>広島〜三次間は福山周りであっても芸備線経由で運賃料金を計算することになります。
大都市圏の列車特定区間じゃないんだけど
- 679 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:23:16.91 ID:jJ/KtNgI
- >>673
自転車マニアに配慮する必要はないまで読んだ
- 680 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:23:57.81 ID:Y7ufrVBj
- >>678
大阪〜和田山で「はまかぜ特例」があるので、それと同じです。
かつて、上野〜青森では、東北線が一番距離が短かったのですが、
常磐線・東北線・奥羽線・羽越線、どの経路で行っても途中下車をしなければ
一番距離が短かった東北線経由で計算しました。
ゆとり世代には難しい話かもしれませんが。
- 681 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:27:16.13 ID:lanJRCld
- ID:Y7ufrVBjをNG登録でスッキリ
- 682 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:31:15.53 ID:dk5TDfrt
- >>673
バスを予約制にするかわりに本数増やして、トイレ付きの車両導入して、しまなみサイクルエクスプレスみたいなのを1,2本走らせて、日本バス協会が掲げてる車椅子利用者への対応を教育させればいいね。
そのほうが行政側も三江線維持するよりはるかに低い額での支援で済むし。
どうせ今度は運転士不足がうんたらかんたらって言うんだろうけど、それ鉄道でも同じようなもんだからね。
>>675
> 複数経路で運転する列車があるときの特例に従って、
> 広島〜三次間は福山周りであっても芸備線経由で運賃料金を計算することになります。
今の段階でも特例無しで経路通りの運賃計算だけど?
仮に現状特例があったとしても三セク転換したらそれもなくなるだろうし、結局大回りすることでのタイムロスは解決しない
- 683 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:36:03.42 ID:9VNmjIs5
- 仮に特例で
広島→三次→江津→浜田
で計算するとしても、現行の運賃だけで3670円もするけどなw
これに特急料金と3セクの加算があるわけだ
時間も料金も勝てないのにどうやって勝負するんだか
- 684 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:36:30.33 ID:mMOYBbQQ
- 広島-三次を芸備線周りの運賃で買って福山周りで乗車した場合、
途中で検札にあったら乗車券没収の上、福山周りの3倍の運賃徴収になります。
1320円で済まそうと思ったら
追加で3350円×3=10050円支払うことになり、高くつきますよ。
乗車券は正しく買いましょう。
- 685 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:36:36.54 ID:lanJRCld
- 複数経路の運賃特例は複数経路で運転していた優等列車の輸送需要が危機的に逼迫していたころの運賃計算と
運賃収受の煩雑化の解消が目的であり、そのような列車がほぼ皆無となった現代において、今後新たにできること
は制度の趣旨上ありえません
- 686 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:39:44.45 ID:3JyS2nmZ
- FBではカネをどうするか、
とか鉄道存続に必要な根幹の話から大幅脱線して、
妄想ばかり語るようになってきたな。
コイツら本当にヤル気ないな、というのが
更に明確になってきたな。
まあ前々から分かってたけどw
- 687 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:41:30.97 ID:/V4h5CUM
- >>686
やる気がないのではなくて、都合の悪い事実を信じたくないだけの気がするが。
- 688 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 19:43:42.50 ID:/V4h5CUM
- >>676
>智頭急行も旅行業を営んでいますが、団体さん相手の手配旅行が中心です。
個人向けの企画旅行に関しては、未知数ではあります。
あくまで副業だから、基本は都市間輸送、普通列車の利用が殆ど無い状況なんだから。
この人、本当に鉄道のこと理解しているのか不思議です。
- 689 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 20:07:08.66 ID:7MyQLn+r
- ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 5時間5時間前
バーミヤンは犬のエサ以下(断言)
- 690 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 20:20:56.51 ID:OFGvZLnQ
- 堀内は商学系らしいが、なぜ上下分離経営をするのかすらろくに理解しておらず、
鉄道全体についても個別の路線についても疎いんだと思う
- 691 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 20:57:59.83 ID:zvD63Av8
- >>673
浜田市出身だけど広浜線(いさりび)で予約がとれないなんて不満は聞いたことが無い。
特に最近は多くて6〜7割の乗車率で、盆暮の繁忙期には整理券は出すものの続行便も出るので
積み残しになることもない。また列車であろうと自転車をそのまま乗せれないのはバスと一緒。
輪行バックに納めればバスでも乗せてくれる。ってか広島・浜田間なら1日で自転車で移動する
のに丁度よい距離だろう。車椅子はスーパーおき&新幹線でOK.
浜田市に18年過ごしたが三江線には1度しか乗っていない。快速江の川が走った時だが4時間以上
掛かった。当時石見交通のバスは3時間。学割を使ってもバスのほうが安く、便数も多かったので
2度と使うことはなかった。まわりでも三江線に乗ったことがある人は極少数。
現地の事を全く知らない人がいくらネット情報を元にあれこれ言っても全く説得力がない。今回の
三江線の廃止同意も、地元の人が真剣に悩んだ末出したた結論だからそれはそれで充分尊重される
べきだと思う。地元に「やる気がない」のではなく「英断した」のだ。
- 692 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:03:37.48 ID:/V4h5CUM
- >>691
私も3回、三江線利用させてもらった地元外の人間だけど、地元でも殆ど利用していない。
まして、地元でもバスになったほうが利便性が上がるから早くバスにしてくれと言う意見すらある。
勿論、直接利用者から聞いたわけではないが、川本町のまちづくり推進課の課長から直接聴取した話。
また、8月末日、ちょうど三江線廃止を発表した日に偶然三江線初乗りだったけど、地元は醒めたものだったよ。
三江線・・・ああ、そうだね、利用しないといけないよなぁ・・・。
その程度、それもたまたま鉄道ファンの人が近くにいたのでその人をの顔を立てて言ったまでで、別に三江線なんて
どうでもいいや…的な空気満載だった。
- 693 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:19:10.36 ID:0HA80d/P
- そもそも三セクってNGだったのでは?
- 694 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:21:08.39 ID:2GSxclTu
- クラスタと話して、一斉にブロックすることにしました。
- 695 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:22:21.64 ID:2GSxclTu
- ドイツさんの三江線に関係ないディスツイートが止まらないので。
- 696 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:47:01.73 ID:7DDKgKDv
- 新しいことをしようとするときに、頭から否定するものではないですし、誰も考えなかった需要があるかもしれないですが、
新幹線も、飛行機も、LCCも、夜行バスも利用する一ユーザーの立場の私としては疑問符ですね。
それは、誰をターゲットにしているものなのかさっぱりわからないんです。
ユーザーが乗り物を選択するのは価格と内容のバランスなんですよね。
- 697 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:47:36.58 ID:7DDKgKDv
- 具体的に言うと・
新幹線は高いけど、早くて快適。
バスは窮屈で快適とはいいがたいし、時間はかかるけど、安い。
LCCはその中間。
青春18きっぷは時間がかかるし、快適とはいいがたいけど、ひたすら安い。
要はユーザーは価格と内容のバランスで、交通機関を選ぶわけです。
しかし、このバスは一体どういうユーザーをターゲットにしているのかさっぱりわかりません。
まず、新幹線より高い価格ですから、価格優位性はゼロ。
時間はバスなので、こちらも優位性はゼロ。
- 698 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:47:54.97 ID:7DDKgKDv
- 確かに快適かもしれないけど、価格を考えれば新幹線のグリーン車と大差なし。
グリーン車に乗るような人がわざわざバスに乗るとは思えない。
たしかに朝一で大阪や東京にいる必要がある出張はあるでしょう。
それであれば新幹線で前乗りして一泊した方が楽なような気がします。
新幹線最終で新大阪につくのが23時45分、それからホテルチェックインして1時に寝ても、ベットで朝まで寝れるわけですし、シャワーも浴びれる。
たしかに新幹線の終電より遅く出発して、新幹線の始発より早く着くという特性はありますが、そこのターゲットてって相当限られていると思いますよ。
だからこそ急行銀河も廃止になったわけです。
もっとも、一日11人いれば成立する商売というわけですが、それでも11人集まるのか疑問です。
- 699 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:51:26.49 ID:uWFsGrxS
- 廃止後3バカは線路が剥がされるのを見て発狂するのかな?
楽しみだw
- 700 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:51:36.17 ID:/vsMcbTN
- https://youtu.be/XjAAZ-_JfoQ
「只見線つなぎ隊」が協賛、ということらしい
- 701 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:54:48.14 ID:uWFsGrxS
- >>697-698
ちょっと待った
何で赤字ローカル線と新幹線を一緒にしてるんだ?
東京大阪間と三次江津間とはレベルが違うぞレベルが
- 702 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 21:58:05.32 ID:gdqwx/4p
- 極めて正論だけど夢の世界の住人には知りたくない事実
飯野 ブロックされるな
>盛り上がっておられますが、大事なことを忘れておられませんか。
>智頭急行はHOTの文字が示す如く、兵庫、岡山、鳥取の三県が大株主です。
>この三県を逸脱する場合は、それぞれの議会の承認を得る必要があるのではないでしょうか。
>また、HOT三県に加わるのですから、広島、島根にも株主になってもらう必要もあるわけです。
>まずそのことを念頭に入れ、政治的な動きがないと智頭急行はまともに動けないですよ。
- 703 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:08:01.06 ID:MnH3w2ls
- 三江線を残す目的は何なんや?
地域の足を確保することだろ
その赤字を補填するために特急なりを運転して稼ぐわけだ
決して特急列車を運転するのが目的ではない
- 704 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:08:22.39 ID:uLtLOPAN
- >それは、誰をターゲットにしているものなのかさっぱりわからないんです。
それはお前が端からターゲットじゃないからだろ
バス会社の経営陣にとっては知ったかのお前が理解できるかどうかなんてどうでもいいんだよ
- 705 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:09:30.82 ID:gdqwx/4p
- ブロックまっしぐら
堀内 重人
>飯野さん、「智頭急行」では具合が悪ければ、子会社として参入する方法もあります。智頭急行からの回答を待ちましょう。
飯野
>飯野 浩三 経営上の判断には大株主たる三県議会、知事の承認が必要です。
>そのうえで、子会社を設立するにも明確な採算ラインの説得力、さらには株主のr承認が必要なのは言うまでもありません。
- 706 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:12:18.84 ID:gdqwx/4p
- ブロックまっしぐら
堀内 重人
>飯野さん、「智頭急行」では具合が悪ければ、子会社として参入する方法もあります。智頭急行からの回答を待ちましょう。
飯野
>経営上の判断には大株主たる三県議会、知事の承認が必要です。
>そのうえで、子会社を設立するにも明確な採算ラインの説得力、さらには株主のr承認が必要なのは言うまでもありません。
- 707 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:13:04.70 ID:R/lRkqL3
- 昭和の時代に三江線乗った(江津から三次)けど、もう一回乗りに行かないと。
- 708 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:19:23.49 ID:q7C5VoP3
- >>707
こないだ乗りに行ったけど、人が多いわりには誰も話してなくて不気味だったよ。
駅の標識を撮ってる人が多かった。
キハ120はロングだと気にならないけど箱座席だとお尻が痛くて穴が開きそうだった。
旧客でももっとましだった気がするが想い出補正かもしれないけれど。
- 709 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:28:45.73 ID:Lx+Py0TQ
- ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く!さんが奥会津写真家集団 写好景嶺をリツイートしました
【拡散希望】それに比べて三江線は………。゚(゚´Д`゚)゚。無為無策、惰眠を貪る税金ドロボーばかり。
音戯館もゆーとぴあ邑智も不要。あんな下らんもん。レールが剥がされたらオシマイだ。 #三江線守り隊 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
- 710 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:36:34.05 ID:1s24YUTt
- 主催が逃げた。
まじかよ。
- 711 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:37:28.84 ID:uWFsGrxS
- >>709
>レールが剥がされたらオシマイだ
剥がせ剥がせ!
現実を見ていただきましょう!
そうだ、三次市内の三江線沿いにマツダの販売店があったな
- 712 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:40:08.88 ID:cRgC7nPJ
- > さん、「智頭急行」では具合が悪ければ、子会社として参入する方法もあります。
>智頭急行からの回答を待ちましょう。
ここギャグで言ってるんだよね。
相当恥ずかしい発言だと思うんだが。
- 713 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:42:14.53 ID:cRgC7nPJ
- 失礼だけど関西で四大私学として名高いR大学は何を教えてたんだろうか?
- 714 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:56:27.37 ID:ojpc9lEx
- 大学は教えるところじゃないぞ
自分から学びに行かないとアホはいつまでもアホのまま
- 715 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 22:59:38.41 ID:XRaUY3xO
- >>713
左翼思想
- 716 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 23:49:02.36 ID:0eGE/Lma
- >>713
堀内 重人 2014年12月15日
やはり恐れていたことが起こりつつあります。自民党が2年前の衆議院選挙で「国防軍」の創設をマニュフェストに掲げました。
「軍」ということは、自衛隊を「軍隊」にすることであり、そうなると「徴兵制」が実施されます。
国民の中には、「中国や韓国、北朝鮮を武力で懲らしめて欲しい」という考えの人がいますが、
いざ戦争に成ったら、誰が戦争に行かなければならないのか、と言えば20〜30代の人達です。
今は少子高齢化が進んでいるため、40〜50代も戦争に行かなければなりません。
「高度な兵器は専門知識が無いと使いこなせないため、一般の人が兵隊に行くことはない」という人がいますが、それは大きな間違いです。
なぜならば戦争になると、後方支援が不可欠であり、兵隊の輸送や武器・弾薬、食料の輸送および負傷兵の輸送という任務が生じるからです。
直接、鉄砲などを持って戦場で戦わなくても、物資や兵隊の輸送に従事しなければならず、敵兵から攻撃され、命を落とす危険性が高くなります。
国防だけであれば良いのですが、米国は資本主義(金融資本主義)が崩壊しつつあるため、理由を付けては戦争をしようとします。
- 717 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 23:49:17.50 ID:0eGE/Lma
- (承前)
自衛隊が国防軍になると、中近東やソマリアなどで戦争になり、米国が多国籍軍を出す時は、日本も戦場へ兵隊を送らなければならなくなります。
「アベノミクスで株高だ」と喜んでばかり、いられません。「国防軍」「集団的自衛権の武力行使容認」「特定秘密保護法」は、全てセットです。
つまり安倍首相は、日本を戦争が出来る国にする考えであり、今後は憲法9条の改正を仕掛けてきます。
せめての救いが、公明党が戦争反対の立場であり、選挙で公明党が5議席増やしたことです。
公明党に連立を離脱されると、憲法9条の改正は困難になります(不可能に近い)。また沖縄で自民党が完敗したことも、国民には救いでしょう。
戦争は、勝った方も負けた方も不幸にします。これはベトナム戦争以降の傾向です。憲法9条は、絶対に死守しなければなりません。
これに「ノーベル平和賞」を挙げても良いでしょう。
- 718 :名無し野電車区:2017/01/12(木) 23:50:46.46 ID:U2Nqs92x
- >>655
盛大に矛盾してるのに気付かない馬鹿
新幹線のように高速化に合せて新車に代替する必要に迫られているわけでもないし、
使える間は置き換えなんかしなくていい
実際に智頭急行はHOT7000を使い続ける前提でリニューアルを施しているだろ
- 719 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 00:00:25.67 ID:I2rRnb1c
- >>718
基地外にマジレスカコワルイ
- 720 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 00:15:31.16 ID:HZedDVXW
- >>711
この人、2018年4月1日になったら何て言うんだろうw
今の時点でこの調子ってww
- 721 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 00:31:59.90 ID:Lkui8hPU
- 堀内氏に弱気発言が出てきたな。
あれは良くない手だったよとか、信頼できる人に言われてしまったのだろうな。
ブロックばかりしてるから仕方ないな。
- 722 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 00:32:15.30 ID:bzT07U+U
- >>720
普通のかおして別の路線に酒もちこんでるよ
- 723 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 01:24:48.25 ID:zQ8x2Pa7
- SNSて気に入らないという理由でブロックできるんだろ?
荒らし放置プレーのここと対極だな
みんな違う考えを持ってることが当たり前だってわかってないみたいだな
だから堀内グループの議論はお粗末
討論に慣れてないのだろう
素人だし仕方ないか
- 724 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 03:08:48.75 ID:Lkui8hPU
- 多数決で三江線の行く末を考えるのが目的でなくて、三江線をウィラーが経営していくための課題や方法を考えるのが目的だから。
其処のところをよーく考えて欲しいですね。
- 725 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 06:32:52.50 ID:cvjzRXyk
- 堀内は学者・研究者としては全く話にならないレベルだな
自説と違う見解をブロックするなど論外
どこの大学院を出たとか以前に研究者としての基本的な姿勢ができていない
先月のフォーラムでは智頭急行なんて誰も一言も言ってなかったし
まともに考えたものではないと言い切って差し支えない
研究は思い付きや出まかせを公表することではない
手紙出すだけなど実践家・運動家としても無能
- 726 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 06:35:41.52 ID:cvjzRXyk
- 今後堀内は智頭急行に疑義を呈する人を「ウィラーのみにこだわっている」
とかいう理由でブロックするだろう
馬鹿としか言いようがない
- 727 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 07:28:46.43 ID:YJvu1RLG
- >>725
そもそもウィラーとかに手紙出しただけで
何とかなると
- 728 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:10:30.30 ID:pDU9KwBc
- そう言えば、廃止派をボロカスに言いまくってた、「三江線の情報」って
Twitterアカウントは消えた?
- 729 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:15:04.91 ID:Lkui8hPU
- 智頭急行は返事来るまで長いかもしれないな、
- 730 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:19:22.78 ID:p6AH35Df
- ガン無視とい線もあり得る。
- 731 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:21:49.48 ID:cvjzRXyk
- 智頭急行は三セクなのだから、智頭急行(の株主)からしてみれば
「三江線沿線でも第三セクター鉄道を設立運営したらどうですか」
という話でしかない。それは最初に三江線沿線自治体が検討した話であり、
それはできない、という結論がもう先に出ている。
堀内は第三セクター鉄道とは何なのか、何で第三セクター鉄道というものが
存在しているのかということを全然理解していない。
- 732 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:23:24.22 ID:Lkui8hPU
- 鉄道もバスもやっている会社だから、誰かJR九州提案してみろ。
- 733 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:29:03.71 ID:cvjzRXyk
- ほんとJR九州に依頼するほうがまだ筋が通っている
- 734 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:37:14.33 ID:S0B5mUqS
- >>729-730
ガン無視が一番だな
拒否の返事を出しても返事を出したという事実を堀内に使われてしまう
- 735 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:40:13.86 ID:mpUnDX2o
- 上場して名目ともに民営化を果たした企業から世知辛い返答が来る未来しか見えない
- 736 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:43:19.28 ID:S0B5mUqS
- 堀内は自分で書いていて何も考えないのか?
智頭急行の株主構成で三江線に関わると本気で思っているのか?
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1615881568720764/?comment_id=1616172572024997&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R%22%7D
様>智頭急行の株主ですが、主要株主は鳥取県、岡山県、兵庫県、鳥取市、八頭町、智頭町、西粟倉村、美作市、佐用町、上郡町、山陰合同銀行、鳥取銀行、他(株主総数46名)とあります。鳥取県・岡山県・兵庫県以外に沿線自治体なども株主になっています。
- 737 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:47:02.63 ID:fDzjIW1x
- >>736
ネットからのコピーだけで、だからどうだという意見がないんですよね。
前向きでない削除ブロック案件。
- 738 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:48:54.56 ID:geuaDRwc
- もう三江線にこだわってもしょうがない
三江線の次を予想しようぜ
・木次線 出雲横田〜備後落合
・因美線 東津山〜智頭
・芸備線 備後西城〜東城
・福塩線 府中〜塩町
・仙崎支線 長門〜仙崎
・美祢線 厚狭〜長門
・山陰本線 長門〜小串
・大糸線 南小谷〜 糸魚川
- 739 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 08:52:33.86 ID:G5eiKJbk
- >>737
それからあなたに言いたいのですが、あなたなりの分析が一切、ありません。
インターネットの情報の単なる切り貼りです。あなたなりの分析を加えて下さい。
壮絶なブーメラン
- 740 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 09:07:25.76 ID:S0B5mUqS
- >>736-737
>智頭急行の株主ですが、主要株主は鳥取県、岡山県、兵庫県、鳥取市、八頭町、智頭町、西粟倉村、美作市、佐用町、上郡町、山陰合同銀行、鳥取銀行、他(株主総数46名)
wikiからの丸パクリだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E9%A0%AD%E6%80%A5%E8%A1%8C
実際は計45株主
http://site5.tori-info.co.jp/p/chizukyu/company/kaisya_gaiyo/
堀内は基本が判っていない
wiki丸パクリで本を出版できるわけだ
- 741 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 10:21:24.22 ID:cvjzRXyk
- :::::::: ┌──────────────-┐
:::::::: |澤田敬光が脱落したようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┘
::::: |フフフ…奴は三江線四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──────────┘
| 只見線ごときに逃げるとは │
| 三江線に熱を入れるおかしな人達の面汚しよ .│
└────v────────────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
堀内重人 市川岳志 加藤好啓
- 742 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 11:00:44.17 ID:yggocnIU
- 広島浜田を福山経由なら、新山口まで行ってスーパー隠岐でいいと思う。
- 743 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 13:20:16.97 ID:zQ8x2Pa7
- >>739
広島島根県で会社作って智頭急行に技術支援求めるならわかるが会社を作る金がない
- 744 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 13:44:51.19 ID:QPO94QgK
- >>741
四天王AAを待っていたぞw
- 745 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 13:50:04.52 ID:ml5zg4JT
- >>743
>広島島根県で会社作って智頭急行に技術支援求めるならわかるが
全く意味がわかんねーよ
智頭線と三江線とじゃ非電化路線である以外は何から何まで規格が違いすぎる
智頭急行には縁もゆかりもない所に人を出す余力などないし、そもそも技術支援をやるメリットが全くない
- 746 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 14:05:43.87 ID:YJvu1RLG
- >>736
株主構成を説明しるのはいいが、
じゃあこの会社で三江線を
運営することができるのか?
と自分で考える努力がない。
よくもまあこんなバカでも学位が取れたもんだ。
- 747 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 14:25:27.90 ID:b7QBMaHB
- 解らないんじゃなくて、人を丸め込めると思っているのだろう。
実際異論反論出ていないし。
- 748 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 15:05:23.04 ID:zQ8x2Pa7
- >>745
三江線を助けようという優しさはないのですか?
横の協力は?
- 749 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 15:26:04.01 ID:BMvgbdcy
- >>748
堀内 重人
飯●さん>
舌足らずの説明で申し訳ありませんでした。
私は、商学・経営学系の出身のため、株式会社がどのような形態か理解しています。
飯●様が、「鳥取県・岡山県・兵庫県が出資している」という旨を指摘されたので、
銀行や中小零細企業も出資しているという旨を述べたかったのです。
大事なのは、「銀行や中小零細企業も出資している」です。
銀行や地元の中小零細企業や商店だけでなく、全国から出資者を募り、仮称
「江の川鉄道」という会社を設立させます。
但し運行は、安全かつ安定した供給が可能なウイラートレインや智頭急行に
委託するという方法が考えられます。
「三江線を守る会」の山本先生は、「地域住民が出資する会社も検討したい」
という旨の発言をされたこともありました。
「運行委託費」をもらい、智頭急行が赤字にならないのであれば、可能性が
高くなるかもしれません。
先ずは「三江線を守る会」の先生方に動いてもらうことが大事だと思います。
堀内先生は前向きに考えておられるよ?
- 750 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 15:28:51.81 ID:BMvgbdcy
- アンチは県や市町(村)が出資しているようにしか考えないけれど、
地元の中小零細業者が出資もするんだよ。
県や市町(村)の支援がなくても、鉄道会社の立ち上げを目指すべきなんだよ。
運輸評論家堀内氏を信じよう。
- 751 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 15:31:37.70 ID:I2rRnb1c
- >>748
だったらお前が率先して助けろ
少なくとも三江線とは何の関係もない智頭急行が当事者から呼ばれてもいないのに率先して手を差し伸べる理由はない
- 752 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 15:36:44.73 ID:I2rRnb1c
- >「運行委託費」をもらい、智頭急行が赤字にならないのであれば、可能性が
>高くなるかもしれません。
運行委託費をもらって赤字にならないってことは、どういう収入状況が必達なのかわかってんのか?
何から何までまったくわかってないよ、この馬鹿評論家
よくこれで商学学士名乗れるよなあ
信じられんわ
R大学は学位剥奪を本気で考え始めたほうがいいぞ
- 753 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 15:43:08.90 ID:BMvgbdcy
- >>752
でも、運輸評論家堀内氏が謝っているんだよ。
「申し訳ありません」って。
いままでグループ内で多少のごたごたはあったけど、
これですべて水に流そうよ。江の川の清流のように。
どこまでも 澄んで濁らぬ江の川
汽車が運ぶは 希望と富と
- 754 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 15:49:28.51 ID:BMvgbdcy
- 地域の人も、三江線の重要性はよくわかっている。
ただ、全くの0からの鉄道会社の立ち上げ、経営には慎重になる気持ちも十分わかる。
そこで、ハードルの低い鉄道会社を立ち上げ、そこで実績を作る方法が考えられる。
- 755 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 15:56:18.14 ID:BMvgbdcy
- 例えば、尾関山駅から尾関山山頂まで、観光リフトを建設する。
鉄道ファンには知れていることだが、観光リフトも鉄道事業に含まれている。
尾関山駅から山頂までは直線距離で300mほどであり、スキー場のリフトよりも
はるかに短い距離となる。各地のスキー場では休止のリフトも多くあるので、
これらを無償で引き取ってくれば開業費用は大幅に抑える事が可能になる。
- 756 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:00:50.01 ID:I2rRnb1c
- 謝ってすむのは20代まで
50にもなって思いつきで語るだけで結果をまったく残せないのは社会に対してもはや犯罪
- 757 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:02:50.78 ID:BMvgbdcy
- また、三次〜式敷〜口羽は、わずかな速度向上で1時間を切るダイヤでの運転が可能。
式敷で列車交換をすることで、2編成を使い1時間ごとの運転が可能となる。
三次〜口羽、尾関山観光リフト、この2つをフリー切符とした江の川上流フリー切符の
販売を行い、(予定価格1000円)、このフリー切符を提示することで市内の
土産物店・レストランでは1割引きのサービスを行う事とすれば、鉄道・地元商店、
それぞれに利益がもたらされることになる。
- 758 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:08:32.64 ID:geuaDRwc
- どんなに珍論・奇策を出してこようが、
かなりの額の補助金が無いと三江線の維持は無理
三江線に補助金出すよりバスに補助金出すほうがましって地元がいったから
いまの状況がある
- 759 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:09:01.28 ID:eDKy6sVK
- 20代でも50代でも謝れば済む社会でなければならない。
給料の年功序列が崩壊したように、責任の年功序列も崩壊したのだ。
- 760 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:10:55.97 ID:BMvgbdcy
- >>756
わがままは男の罪。
観光リフトの運行には、三瓶山の観光リフト会社に係ってもらうことが考えられる。
また、石見川本駅〜川本町役場〜島根中央高校もおよそ直線状にあり、こちらもリフトで結ぶことが出来る。
最近ではフードつきのリフトもあり、多少の天雪であっても比較的快適に乗車が可能となる。
車いすの方などには、フルオーバー型搬器を2-3台回しておくことで対応が可能となる。
- 761 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:33:09.68 ID:I2rRnb1c
- >>760
いえ、犯罪です
- 762 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:43:38.10 ID:pYc8qpuC
- >>754
>ハードルの低い鉄道会社を立ち上げ、そこで実績を作る方法が考えられる
「それで太田川鉄道はどうなりましたか?」としか。
可部線よりも巨額の赤字の三江線に今さらそんな姑息な真似で存続できるとは思えん。
>>755
>尾関山駅から尾関山山頂まで、観光リフトを建設する。
>尾関山駅から山頂までは直線距離で300mほどであり、スキー場のリフトよりも
はるかに短い距離となる。
すでに中国バスが尾関山公園の入り口にバス停作ってるからそんなの不要だね。
減便はされたけど備北交通や廃止代替バスを乗り入れさせたほうがリフト作るよりはるかに楽だし。
だいたい駅から尾関山の間にも家や建物が密集しとるんにどこにリフトなんか作るんだよ。
- 763 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:47:26.45 ID:pYc8qpuC
- >>757
>また、三次〜式敷〜口羽は、わずかな速度向上で1時間を切るダイヤでの運転が可能。
今の備北交通のバスが三次駅ー口羽市街地で1時間弱だから、そのレベルのスピードアップじゃたいして意味無いね。
>フリー切符を提示することで市内の
土産物店・レストランでは1割引きのサービスを行う事とすれば、鉄道・地元商店、
それぞれに利益がもたらされることになる。
三次ー口羽間にどれだけそういう施設があるかご存知?
カヌー公園さくぎ、川の駅常清、道の駅布野、高宮湯の森、どれもこれも三江線の駅から離れていて車やバスで行くほうがはるかに楽なんだが。
あとはもう口羽市街地の商店くらい。それだけのためにフリーきっぷなんて買わねえだろ。
- 764 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:57:41.59 ID:I2rRnb1c
- ID:BMvgbdcy が馬鹿評論家本人だとしたら、存在そのものが完全に社会に対する犯罪だな
まさに「人罪」そのもの
- 765 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 16:59:17.64 ID:cvjzRXyk
- ,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- . ト、 , -‐、/./.- 、手紙送ること風の如く
/ | | ヽ l l ( 重◇堀 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 . ノ ◇ ◇ ( 駄本上梓すること林の如く
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 人◇ 内 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ ブロックすること火の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 珍論出すこと山の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
- 766 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 17:32:51.32 ID:Fe6lLjrV
- キチガイの話題はもうええよ…
この寒気だと沿線雪降るの?
- 767 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 18:35:45.69 ID:QPO94QgK
- >>766
そんなまともな話題はワッチョイつきスレでやろうず
- 768 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 20:16:43.59 ID:Q38fPfll
- JR西「面倒見切れない」
地方自治体「援助はしない」
地域住民「乗らない」
おまえら「JR西が鉄道路線を切り捨てるなど言語道断、地方自治体は無制限に援助しろ、地域住民だって必要だと言っているぞ」
おまえら「俺らは一銭も援助しないし運行にもかかわらないからな、ウィラーか智頭急行かそこらへんの鉄道会社が面倒見やがれ」
事実を捻じ曲げる上に他力本願。
- 769 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 20:21:41.64 ID:bQ9DJFuq
- 三江線の次は芸備線の備後落合〜備中神代だな
それと羽衣線も今じゃ意味なくね?
- 770 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 20:36:22.07 ID:tN/1EujM
- 千葉県九条ねぎの会会員@m1891__30
日高線って凄いよね。
普通は鉄道の廃止問題って最後まで廃止反対って言うのは厄介鉄オタじゃない?三江線のドイツワインみたいに。
だけど今回は自治体がクソ過ぎて鉄オタすら匙投げて廃止しろって言ってるんだもん。こんなのなかなか見れないよ。
ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 26分26分前
こりゃどーも(;^ω^)
- 771 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 20:36:34.01 ID:q2jNQlXP
- >>769
次かどうかは判らないが、自分が妄想しているのは、
まずは備後落合を起点に備後庄原・東城・出雲横田の各区間が、
廃線になると予想している。
同時か次くらいには、福塩線の府中-塩町間かと。
最終的には中国地方の山間部を走るローカル線は、
ほぼ廃線になるとも予想している。
- 772 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 21:28:44.44 ID:Lkui8hPU
- 福塩線は学生結構多い気がします。
- 773 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 21:33:43.02 ID:Fe6lLjrV
- >>767
ワッチョイスレあったの知らなかった
サンクス
- 774 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 21:52:34.92 ID:S0B5mUqS
- ttps://twitter.com/m1891__30/status/818812762432245760
ドイツワインの何が悪いかって「せっかく三江線に乗りに来ている無関係な人に酒盛りで不快な印象を与えた」「これから三江線に乗ろうとしていた人の足を遠ざけた」などなど色々あると思うけど、一番悪いのは「頭」だと思う。
- 775 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 21:54:52.74 ID:YJvu1RLG
- >>771
備後落合駅構内は岡山支社が管轄してるから、
同支社管轄の東城〜備後落合が廃止となれば、
木次線出雲横田〜備後落合、
芸備線備後落合〜備後庄原も
道連れ的に廃止だわな。
ただ木次線は観光列車が走ってる。
これを理由に木次線全線残してるなら、
芸備線東城〜備後落合も残さないといけない。
逆に芸備線備後落合〜備後庄原は
先に廃止できるんだろうけど、
まだ議員バッジ付けてる亀井静香を
敵に回すのはJRとしてはめんどくさいのだろうw
亀井は無所属だけど相変わらずうるさそうだ
- 776 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 22:56:12.23 ID:cvjzRXyk
- 千葉県九条ねぎの会会員とかいうやつもワインと大差ないだろ
- 777 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 23:03:15.28 ID:ShQCFkL7
- >>775
備後落合の1番線を木次線に対して単純棒線化して、構内踏切の手前当たりで線路を分断すれば、新見CTCから切り離すことも可能。
その場合出雲坂根〜備後落合間は単純往復するだけの1閉塞区間となる。
- 778 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 23:11:14.75 ID:/MH4y89s
- 廃止するなら芸備線備中神代〜塩町と木次線全線一括でだろう
- 779 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 23:22:42.06 ID:WCeR58t5
- >>741
この中でドイツワインは市川某?
- 780 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 23:29:27.85 ID:Lkui8hPU
- 川戸辺りで線路切断すれば、乗り換えにはなるけれど、交換設備増設しないでも増発できるのですよね。
- 781 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 23:39:14.74 ID:cvjzRXyk
- >>779
三江線四天王
堀内重人=評論家
市川岳志=ドイツワイン
加藤好啓=黒猫
澤田敬光=メイド
- 782 :名無し野電車区:2017/01/13(金) 23:49:43.07 ID:YJvu1RLG
- >>777
そうなるとホームの新設(移設)工事がいるような?
どうなんだろう?
- 783 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 00:16:51.51 ID:G8gJ1Nlf
- 段階的に
三江線廃止
↓
芸備線(備後落合〜備中神代)廃止
↓
因美線(東津山〜智頭)廃止
↓
山陰線(長門市〜幡生及び仙崎支線)廃止
↓
小野田線廃止
3セク鉄道で引き継げそうなのは山陰線の長門市〜幡生ぐらいか
- 784 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 01:29:02.31 ID:6elDa8SJ
- >>769
お前朝夕の羽衣線乗った事ねーだろ
- 785 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 01:47:25.12 ID:aMwKtM5G
- 基本的には、
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2016_08.pdf
の通過人員少ない順に廃止していくことになる。
三江線の次は、芸備線・備後落合=備中神代でほぼ確定。
その次は、大糸、福塩北、木次(上記資料でも、そのうち横田で分割集計されると予想)などなど
- 786 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 08:07:28.84 ID:vb4wLIHk
- 【ローカル線はなぜ活性化しないのか?】
只見線が存続を決定し、三江線が廃止に・・・
ほぼ同じような時期になぜこれほど両極端な結果となったのでしょうか?
只見線は存続に必要な費用が実に108億円、三江線はその半分以下の40億円です。
なのになぜ金額が低い方が廃止になったのか?
それはひとえに、地域の「熱意」の違いだといえるでしょう。
簡単に言うと、只見線は残るために必要なことをしたわけです。
- 787 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 08:07:48.04 ID:vb4wLIHk
- JR東日本から存続に108億円必要、年間3億円の赤字になるので、上下分離を行って地元への負担を求めました。
それに対して、地元は全額とまではいわないまでも、かなりの負担をJR東日本に約束したわけです。
ですから、JR東日本も初期費用だけでも数十億円の負担が強いられるというのに、地域のために存続を決定したわけです。
対して三江線はどうでしょうか?
初期費用に40億円かかると言われても、自分たちはびた一文出そうとはせず、「全部JRが負担して運行しろ」の一辺倒、
挙句はいまだに「儲け主義だ」とか批判するばかりですが、年間10億円の赤字ということは単純計算で10年間で100億円もここの沿線にJR西日本につぎ込んているんです。
それなのにまだここの沿線の人たちはたかり放題たかっているわけです。
それで存続して使いこなすならいいけど、乗りもしなければ地域のために使いこなする事もできないわけです。
- 788 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 08:08:04.98 ID:vb4wLIHk
- よく、「鉄道がなくなると町が廃れる」とは言いますが、そういう人にお聞きします。
「なぜ鉄道があったのに町は発展しなかったんですか?」
この質問には誰も答えられないです。
つまり、鉄道があれば町が勝手に発展するということはまずないというわけです。
鉄道を中心とした街づくりや観光客誘致をする能力が全くない町に鉄道を残したところで、今の状況は何も変わらないということです。
単に問題の先送りをしているだけです。
只見線は町に必要だと感じ、どうすれば残れるのかを考えたからこそ残り、
三江線はただJR西日本に「お前らがやれ」「お前らが金出せ」と言い続けただけだから廃止になったわけです。
- 789 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 08:08:41.13 ID:vb4wLIHk
- JR西日本が「今後の在り方」と称する、事実上のバス転換説明会を行った際、マスコミから「上下分離理はあり得ますか」との質問に、JRはこう答えたのが印象的でした。
「実効性があるご相談があれば前向きに検討しますが、まぁちょっとハードル高いんじゃないですかね」と言っていたことです。
この言葉の真意は「あんたらじゃ無理だろうね」というのをマイルドに言っただけだと思います。
そして実際、三江線沿線は「JR西日本、お前らが金出しやがれ」の一辺倒、乗りもしなければ乗客誘致もしないのに。
残るために必要なことは一切やらなかったのです。
対して沿線市町村が一丸となって、56億円をかき集めたのが只見線です。
生死を分けたのはこういうことです。
- 790 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 08:09:01.23 ID:vb4wLIHk
- JR西日本は100億円以上の金を出してよくここまでやってくれたと思いますよ。
にもかかわらず、まだ「金出しやがれ」としか騒ぎ立てない沿線の人たち・・・
沿線一丸となり詳細な存続プランを作り上げたのが只見線、ただ「頑張りましょう」「ほにゃらら様、素敵ですね」と言い合っているだけなのが三江線です。
JR西日本が「こんな人たちとかかわっても無駄だ」と愛想をつかして廃止決定するのは当然と言えるでしょう。
こんな地域に鉄道はいらないんです。
その現実を突きつけられても、まだ何が起きているのか理解できない三江線・・・
こんなところに鉄道はいらないんです。
- 791 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 08:09:19.18 ID:vb4wLIHk
- 鳥塚亮>澤田さんが言わんとしていることは、この沿線は鉄道だけじゃなくて、町そのものもなくなるということですね。
鉄道は試金石だということでしょう。地域性もあるとは思いますが、日本全国の自治体が、全部が全部残れるわけではありませんから、
ある意味で、お手本になるのではないでしょうか。
- 792 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 09:41:06.77 ID:kKrOalRf
- 三江線の雪の様子とかツイートに上がってないなー。
- 793 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 10:53:59.95 ID:G8gJ1Nlf
- >>792
国道のライブカメラを見たらええがな
- 794 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 11:39:06.23 ID:W2Pz+39J
- >>791
澤田はいすみ社長に自分の実績をちゃんと語れたんやろか?
- 795 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 12:02:56.56 ID:ycBx+dTl
- 三江線の光景なんかありふれてるから他の場所の様子で我慢しろ
- 796 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 12:18:05.78 ID:HJ0LEfnp
- だれか突っ込めよ。
リフトは鉄道じゃないって。
- 797 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 12:46:00.42 ID:TOjNSc0X
- 一応、リフトは索道事業になるのでかろうじて鉄道なんだが。、
- 798 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 12:48:43.34 ID:HJ0LEfnp
- 索道と鉄道は別物だ。
法律見てみろ。
鉄道事業法にリフトが出てくるか、ヴァカ。
- 799 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 12:53:56.10 ID:D6mGcodl
- ウィラーは三江線なんか眼中にありません
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO02670970T20C16A5L83000/
京都丹後鉄道活性化へ沿線の起業支援 ウィラーなど、ファンド創設
2016/5/24付日本経済新聞 朝刊
高速バス大手のウィラー・アライアンス(東京・新宿)は地域活性支援会社のumari(ウマリ、東京・港)と組み、ウィラー子会社が運行する京都丹後鉄道(丹鉄)の沿線での起業を支援するファンドを創設した。
集客策など丹鉄の活性化につながる事業計画に投資する。
新たな事業によって利用客を呼び込み、沿線を活気づける考え。
(以下略)
- 800 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 12:56:25.06 ID:TOjNSc0X
- 鉄道事業法にリフトが出てくるか
鉄道事業法
(昭和六十一年十二月四日法律第九十二号)
第一章 総則
を経営する者に譲渡する目的をもつて敷設する事業及び鉄道線路を敷設して当該鉄道線路を第二種鉄道事業を経営する者に専ら使用させる事業をいう。
5 この法律において「索道事業」とは、他人の需要に応じ、索道による旅客又は貨物の運送を行う事業をいう。
どうぞ。鉄道事業ではないが鉄道事業法では第5項に出てくるのだが。
- 801 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 13:10:32.02 ID:kKrOalRf
- 地元民なので、三江線代替バスの意見交換会とかアンケートで発言したり記入したりしましょうかと書き込もうかと思ったけど、退会になると嫌だからそっと見守ることにする。
運輸評論家だから、情報なりは手にいれているのだと信じたい。
- 802 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 13:21:39.92 ID:G8gJ1Nlf
- 三次市の見どころはマツダのテストコース
- 803 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 13:32:12.03 ID:kKrOalRf
- >>802
鵜飼いもありますよ急行みよしのヘッドマーク。
- 804 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 13:44:45.27 ID:TOjNSc0X
- >>801
多分にそれは無い、有ったら闇雲に、ウイラーがと言わないはず。
- 805 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 14:17:53.95 ID:dGJLrndS
- >>801
止めた方が良い
議会がバス転換に同意したとのニュースアドレス貼っただけで追放された奴もいる
- 806 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 15:04:05.33 ID:L7ondFju
- >>801
多分「三江線代替バスの意見交換会」という文字を見ただけで
「お前もバス化に賛成なのか、あ」と言われて追放です
- 807 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 15:14:14.87 ID:kKrOalRf
- >>806
そうですか。
やはりグループでの書き込みや会場での発言はやめておきめす。
マスコミも来るでしょうし、鉄道存続を諦めない人が居ることを示す機械になるかなと思ったのですが。
- 808 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 15:15:48.52 ID:HJ6sDBoy
- ・廃線反対派はキチガイだとおもわれることに成功
・廃線反対派コミュニティを分断しまとまらないようにすることに成功
完全にJR西の工作員ですね
- 809 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 15:31:00.71 ID:kKrOalRf
- 休止を目指す活動は進んでいるのだろうかな。
- 810 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 15:32:31.23 ID:7fx5afg8
- >>785
東城=備後落合の8人とか
今すぐにでもタクシー代行にすべきじゃないか??
沿線の駅も、乗降0が並んでるし
- 811 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 15:33:55.25 ID:7fx5afg8
- 木次線は、
「おろち号」が島根県の観光資源になってるようだから
廃止の機運は盛り上がらんだろう
- 812 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 15:35:50.59 ID:dGJLrndS
- >>807
追放した後の堀内の宣言
シンパのコメントも・・・
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1572878229687765/
- 813 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 15:39:52.76 ID:kKrOalRf
- >>811
だからこそ心配。
宍道〜木次〜出雲横田に観光資源を集めましょうとかの話になってしまうかもれない。
木次0900〜出雲横田1100
出雲横田1100〜1300木次
木次1300〜1500出雲横田
出雲横田1500〜木次1700
二往復だせますよとか。
- 814 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 16:00:46.69 ID:jbaOrfhk
- ハイライトのスイッチバックとおろちループなしでやっていけるか?
- 815 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 16:10:27.53 ID:kKrOalRf
- >>814
バスでループ体験させて道の駅やらたたら資料館やらに立ち寄ればいい。
スイッチバックとループは目玉だけど不可避な物ではない。
- 816 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 16:22:13.83 ID:Oqgm26Jk
- 【ローカル線はなぜ活性化しないのか?】
只見線が存続を決定し、三江線が廃止に・・・
ほぼ同じような時期になぜこれほど両極端な結果となったのでしょうか?
只見線は存続に必要な費用が実に108億円、三江線はその半分以下の40億円です。
なのになぜ金額が低い方が廃止になったのか?
それはひとえに、地域の「熱意」の違いだといえるでしょう。
簡単に言うと、只見線は残るために必要なことをしたわけです。
JR東日本から存続に108億円必要、年間3億円の赤字になるので、上下分離を行って地元への負担を求めました。
それに対して、地元は全額とまではいわないまでも、かなりの負担をJR東日本に約束したわけです。
ですから、JR東日本も初期費用だけでも
- 817 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 16:24:01.33 ID:Oqgm26Jk
- 数十億円の負担が強いられるというのに、地域のために存続を決定したわけです。
対して三江線はどうでしょうか?
初期費用に40億円かかると言われても、自分たちはびた一文出そうとはせず、「全部JRが負担して運行しろ」の一辺倒
、挙句はいまだに「儲け主義だ」とか批判するばかりですが、年間10億円の赤字ということは単純計算で10年間で100億円もここの沿線にJR西日本につぎ込んているんです。
それなのにまだここの沿線の人たちはたかり放題たかっているわけです。
それで存続して使いこなすならいいけど、乗りもしなければ地域のために使いこなする事もできないわけです。
よく、「鉄道がなくなると町が廃れる」とは言いますが、そういう人にお聞きします。
「なぜ鉄道があったのに町は発展しなかったんですか?」
この質問には誰も答えられないです。
- 818 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 16:24:27.04 ID:Oqgm26Jk
- つまり、鉄道があれば町が勝手に発展するということはまずないというわけです。
鉄道を中心とした街づくりや観光客誘致をする能力が全くない町に鉄道を残したところで、今の状況は何も変わらないということです。
単に問題の先送りをしているだけです。
只見線は町に必要だと感じ、どうすれば残れるのかを考えたからこそ残り、三江線はただJR西日本に「お前らがやれ」
「お前らが金出せ」と言い続けただけだから廃止になったわけです。
JR西日本が「今後の在り方」と称する、事実上のバス転換説明会を行った際、マスコミから「上下分離理はあり得ますか」との質問に、JRはこう答えたのが印象的でした。
「実効性があるご相談があれば前向きに検討しますが、まぁちょっとハードル高いんじゃないですかね」と言っていたことです。
この言葉の真意は「あんたらじゃ無理だろうね」というのをマイルドに言っただけだと思います。
そして実際、三江線沿線は「JR西日本、お前らが金出しやがれ」の一辺倒、乗りもしなければ乗客誘致もしないのに。
残るために必要なことは一切やらなかったのです。
- 819 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 16:25:06.49 ID:Oqgm26Jk
- 対して沿線市町村が一丸となって、56億円をかき集めたのが只見線です。
生死を分けたのはこういうことです。
JR西日本は100億円以上の金を出してよくここまでやってくれたと思いますよ。
にもかかわらず、まだ「金出しやがれ」としか騒ぎ立てない沿線の人たち・・・
沿線一丸となり詳細な存続プランを作り上げたのが只見線、ただ「頑張りましょう」「ほにゃらら様、素敵ですね」と言い合っているだけなのが三江線です。
JR西日本が「こんな人たちとかかわっても無駄だ」と愛想をつかして廃止決定するのは当然と言えるでしょう。
こんな地域に鉄道はいらないんです。
その現実を突きつけられても、まだ何が起きているのか理解できない三江線・・・
こんなところに鉄道はいらないんです。
- 820 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 16:26:21.22 ID:HJ6sDBoy
- プランA 出雲横田・東城・備後西城まで廃線
プランB 出雲横田・備中神代・備後庄原まで廃線
プランC 宍道・備中神代・三次まで廃線
- 821 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 16:43:32.92 ID:7fx5afg8
- >>813
>宍道〜木次〜出雲横田に観光資源を集めましょうとかの話になってしまうかもれない。
それ以外に、この地域の鉄道が生き残る途も、
存在価値もあるまい
俺的には
新見=備後落合=宍道の観光列車なんかどうかな〜
なんて妄想するけど、
東城=備後落合があの現状では
木次線だけで何とかするしか、あるまいに
- 822 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 17:02:34.63 ID:ycBx+dTl
- 島根全体が生きるか死ぬかの瀬戸際だというのに
三江線みたいな無用の長物なんかを残している場合じゃない
三江線は他の地域の人にとっても大迷惑
- 823 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 20:23:13.84 ID:vb4wLIHk
- 三江線滅ぼし隊 ?@SaninIsokaze 26分26分前
たりめーだ、馬鹿ゆーなっ!みたいなwwwwww無駄な外国へのODAなんて要らない。ミャンマーとか、アフリカとか。国内で苦しんでいる人がどれだけある事かっ!
また、難民は全て拒絶・排斥しなければ日本は滅びる。
#三江線滅ぼし隊
- 824 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 20:37:32.66 ID:cNVUe0gJ
- >>781
結局三江線四天王はローカル線を救いたいのではなくお山の大将になりたいだけだろ
- 825 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 20:45:57.91 ID:FBRr91E4
- お山の大将じゃないな
世の中の廃止やむなし論に抗ってど田舎のローカル線の存続を叫んで孤軍奮闘してる俺は偉い!だなw
- 826 :名無し野電車区:2017/01/14(土) 20:50:04.88 ID:cNVUe0gJ
- 同義だとは思う
どっちにしろ近くにいたら迷惑
- 827 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 06:36:42.94 ID:HTyBpukA
- 堀内が年末に出した本のAmazonレビューに早速「ポストマン」が☆5つ付けているが、
この人自作自演しているという意識すらないんじゃなかろうか
自著に自分で「有益な示唆を与えていると感じる」とまで書くのはさすが四天王と言わざるを得ない
- 828 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 09:49:51.68 ID:IM/6eABp
- 有れば、ここまで的はずれな提案しないよ。
フォーラム開催した人もがっかりしたと言っていたよ。
あんな人と思わなかったって。
- 829 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 10:20:37.33 ID:/jUoGkPW
- 智頭急行案何てのが出てくるなら何でもアリだな。
森林組合にくれてやったら?
- 830 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 10:42:46.82 ID:v8yOZg0Z
- >>828
逆に主催の対応に根に持っていると思いますよ。
広報不足、参加者不足、アンチ発言ばかり、講演者が困っても流れを変えない、取材規制しない、本は売れない、存続団体の人すら来ない。
こんな風に。
- 831 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 10:49:15.49 ID:v8yOZg0Z
- 加⚫氏は地元の協力無くして鉄道存続は無理という立場なのだから、もはや堀内グループとは縁を切って鉄道遺産を活用した地域作りの研究と手伝いをして欲しい。
あのグループの中核メンバーである現状、他の団体は関係を持ちたくないです。
- 832 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 11:52:52.71 ID:IM/6eABp
- >>830
よく判ってらっしゃる。
- 833 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 14:09:09.64 ID:SzWb12Ng
- 三江線フェイスブック活動が、運輸評論家堀内氏の活動評価の転換点になったのは間違いないな。
独善的仕切り、気に入らない意見は削除、気に入らない参加者は除名、活動計画なし、提案への裏付けなし、思わせ振りで実のない業界との繋り、自分の間違った発言は放置、これだけ出てしまった。
- 834 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 15:00:38.88 ID:SzWb12Ng
- 本人の自覚がこれまであったのかどうかは別として、誰の目にも「トンデモ提案」を擂る人であること、現地の調査能力に欠ける人であることが明らかになってしまった。
- 835 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 15:04:21.08 ID:AyaFUaoK
- 学会発表ではけちょんけちょんなんだろうな
- 836 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 15:15:18.25 ID:6iAw254Z
- 交通権学会は類は友を呼ぶだから
http://www.kotsuken.jp/
普通なら学会に所属していて会長や役員なら名誉になるから名前を載せるけど
HPに会長挨拶や役員名簿もないといったら会長・役員自ら「交通権学会会員」だと一般に知られたくないのだろう
- 837 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 15:27:38.54 ID:SzWb12Ng
- 講演で乗らずに残そう三江線とか言いはなったセンセイだろう。
あのセンセイも、上下分離は地元から提案するのは尚早だとか、地元の人は何をしたらいいのかとかに答えないとか、運輸評論家と同じような言うだけ行ってもあとは逃げ腰の人だったよ。
俺もあの頃は三江線を残す可能性があるならと、結構いろいろ会合にも参加してんだ。
- 838 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 15:35:39.07 ID:G6OfIaQ4
- >おっしゃられる通りです。本当は、地元の議員の先生方が、ウイラートレインや智頭急行など、他の事業者にも相談に伺うべきなのですが、そのような動きも無いため、正直言いまして困っています。地元に対し、「我がごとである」という問題意識を持ってもらいたいです。
「我がごとである」と思う人は今廃止後のバス輸送のあり方を真剣に考えているのでは?
- 839 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 15:40:09.50 ID:SzWb12Ng
- >>838
自分たちで扱いきれない鉄道でなく、自分たちでコントロールできる
- 840 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 16:13:14.82 ID:HTyBpukA
- >地元の議員の先生方が、ウイラートレインや智頭急行など、
>他の事業者にも相談に伺うべき
ウイラートレインや智頭急行と言っているのは堀内FBグループだけなんだから、
まず堀内FBグループが地元(山本議員でも守る会でもいいが)に提案しなければ
何も起こらない。何でこれが分からないのか。
ウイラーから言質を取ったかのように散々匂わせているのは堀内本人だろう。
昨年末のフォーラム参加者の堀内の案に対する疑念もここにある。
- 841 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 16:23:07.52 ID:SzWb12Ng
- フェイスブックでこれだけ書いているから提言しているつもりなのですよ。
あとは守る会から堀内氏に依頼をしてくればよいと。
グループの私物化ですね。
本の宣伝もしてますね。
参考にするべきならなんで他の本は紹介しませんかね。
- 842 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 17:04:47.72 ID:SzWb12Ng
- 正直なところ、堀内グループの活動で誰が得するのと言ったら、講演会に自分の本を持って来て一儲けしようとした運輸評論家堀内氏だけなのではないですか?
資料一枚配ることもしない、自身のフェイスブックやブログでも呼び掛けない、各所に知人がいるかのように思わせて動員すらしないできない、嫌な意見には耳を貸さない、思いつきで行動して投げ出して地元のやる気が無いからだとおっしゃる。
手のつけようが有りませんし、本人も投げ出しているとしか思えないのですよ。
- 843 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 17:37:35.08 ID:SzWb12Ng
- 加⚫氏は講演の後に資料の公開をしました。本来ならば、資料配付しなかった運輸評論家の氏こそ、そういう後始末をすべきであった。
堀内氏の講演内容は、参加者のブログでしか発表されていない。あの講演は、三江線を存続させる方法を広く世間に訴えるものではなかったのですか?
あるいは講演内容がグダグダであったことを認めて、発表内容もなかったことにしてしまうのですか?
- 844 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 17:41:25.42 ID:SzWb12Ng
- クラウドで、寄付金で、幾らかでも集めようとかそんな話をしていたそうですが、実際に動いているのですか?
最低でも三江線を休止に持っていく為の活動はされているのですか?
ウィラーからは正式な回答もない、存続団体との密接な関係もない、そろそろあなたの能力を越えてしまっているのではないですか?
- 845 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 17:48:16.78 ID:BdH/k3ho
- なお、四天王の中で最弱の澤田は只見線の方へ行ったけど
くれぐれも復旧したのは俺のおかげだとどや顔しないように見張っておこう
只見線は当初から復旧費を出す方向で調整していた
- 846 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 18:07:49.18 ID:SzWb12Ng
- 四天王のもう一人がフェイスブック堀内グループを離脱。
- 847 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 18:17:27.19 ID:4B3uEHzz
- >>844
>そろそろあなたの能力を越えてしまっているのではないですか?
この糞評論家にそもそも能力なんてないだろw
- 848 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 18:17:46.58 ID:RRB9hViz
- >>836
今後、他線の存廃問題が浮上したら、
堀内は勿論、
この学会に属する連中に
一切講演させたり、教えを乞いたりしてはならない。
鉄道は残して当然の考えだろうから、
地元の実情に即した現実な提案など
期待できない。
特に堀内なんか、
地元の実情を知ろうという努力が皆無。
- 849 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 18:44:29.17 ID:HTyBpukA
- 堀内は自称研究者だから自分の研究業績一覧に、
「講演・口頭発表」として昨年末のフォーラム
「社会貢献活動」として「三江線の存続運動」
は入れるつもりだろう。
まあこれではやたら量ばかり多い過去の論文や学会報告も交通権学会以外では
全く通用しない低水準なものであろうことは容易に想像がつく。
FBでの振る舞いは論外だが、ウィキペディアの切り貼りで一般向けの本を刊行し
平然としているような人物であり、研究倫理的な意味でも極めて悪質と言わざるを得ない。
- 850 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 19:42:42.30 ID:SzWb12Ng
- 本屋迄雪のなか長駆したのに堀内本なんか無かったよママ。
- 851 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 19:56:10.37 ID:NbwXwIbg
- ごあいさつ
しばし熟考していたのですが、本日でこちらのグループから退会させていただこうと思います。
理由は、存続に対するスタンスと言うか方向性が異なることです。
現状では、守るべきは三江線と言いながら最近は、木次線や芸備線も…そのためにと仰っておられます。
本来、私のスタンスでは、三江線を何らかの形で処分(行政用語で何らかの措置を施すの意味)でしないで、
廃線問題も何も上がっていないところに手を付けるのは個人的に無責任だと思ったからです。
- 852 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 19:56:33.68 ID:NbwXwIbg
- 私一人がバタバタしてどうなるものでもないことは判っていますが、
それでも真剣に何とかしたい、残したい、でも残せる可能性は殆ど無いかもしれない、それが現状でしょう。
そうであれば、少しでも地元に愛される交通機関に三江線を再生してあげることに対して微力でもお手伝いするのが
鉄道の専門家だと自称であっても名乗っているものの責任だと思うのです。
そこで、私なりにもちろん、地元の小幡氏などと頻繁に連絡を取りフォーラムの開催までこぎつけるようにしたし、
何度も自分の足で自治体にも足を運んだり、実際に乗って確かめたりしたんです。
- 853 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 19:56:55.14 ID:NbwXwIbg
- ただ、残念なことに、邑南町にように話を聞かせてくださいと2回ほどメールしても、「来るな」と言われた地域もあれば、
「川本町」のように話を聞いてくれてまた意見交換させてくれる自治体もあるわけです。
私自身のスタンスは、あくまでも現場主義、現場の声を聞いて、それを自分なりの行動パターンに落とし込んでいくんです。
ですから、実は23日の最終日の石見川本駅の様子を見て急いで、Powerpointを修正した位なんです。
あまりにも川本町でもやる気が無かったら…、もうオンリーバスでも良いじゃないの。と思ったんだけど。
駅前で、そして駅の待合室で頑張っておられる方たちを見たら、やはり所詮自分には力が無いと判っていても、
出来るだけのことはしてあげようと思ってしまう訳ですよ。
だからこそ、私としては三江線を地元の方たちと一緒にどのような形で収束させていくかと言う方向に舵を切らせていただこうと思いましたので、
退会するにあたり。私の所信を述べさせていただきた次第でございます。
- 854 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 19:57:22.77 ID:NbwXwIbg
- なお、堀内さんのおかげで、三江線の問題を知ることになったことは感謝しております、
しかし現状では、そうした意見もただFBの中だけで終わってしまう懸念がありますので、
一度このグループから離れblog並びに直接FB等を通じて知り合った方たちと直接コンタクトをとりながら
三江線について自分なりに考えていこうと思っております。
長文失礼しました。
色んな方がいますよね。不満がありながら続けるのはよくないですよ。さようなら。
- 855 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 20:02:24.10 ID:RRB9hViz
- >>849
オボ方は他の研究論文のパクリ写真が
分かるまで時間かかったけど、
堀内の本はwiki調べればすぐパクリて分かるなw
そもそも信頼性が高くないwikiからパクること自体、
堀内の学者としてのレベルが低いことが伺える。
- 856 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 20:26:24.13 ID:3ibOeyAD
- 災害で運休してそのまま廃線になれば一番いいのに
- 857 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 20:31:43.76 ID:SzWb12Ng
- 一番いいのは変な存続運動しないで地域に必要なバスが出来て、観光客も乗田くなるような魅力的な交通が出来上がることだよ。
- 858 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 20:44:45.58 ID:HTyBpukA
- :::::::: ┌──────────────-┐
:::::::: |本日で退会させてもらいます… .│
::::: ┌───└───────────v───┘
::::: |堀内さんは三江線を心から愛していますか?.│
┌──└────────v──────────┘
| ぐぬぬ… │
└────v──┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
堀内重人 市川岳志 加藤好啓
- 859 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 20:48:13.97 ID:9h5iy8w7
- 災害でズタズタになっても地元に熱意があれば復旧してしまう。
沿線が寂れて老衰するように廃線になるのが一番美しい。人間なら
自然死だ。
- 860 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 21:09:03.90 ID:NbwXwIbg
- ドイツワイン騎士団、三江線を守り抜く! @SuninIsokaze 1月13日
UTL開通前にヤテ乗替え、東京で反対方向に間違えて乗り、見事筑波大学推薦に落ちたのがこちらのアカウントですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 861 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 21:11:59.55 ID:BdH/k3ho
- >>858
四天王が三馬鹿になったのかw
- 862 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 21:13:54.57 ID:AyaFUaoK
- どんどん堀内から人が離れていくな・・・
- 863 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 21:21:23.39 ID:HTyBpukA
- ::::::::
::::::::
:::::
:::::
┌──└────
| … .│
└────v──┘
|ミ, / `ヽ /!
|彡/二Oニニ|ノ
`,' \、、_,|/-ャ
T 爪| / / ̄|/´__,ャ
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ
/ `ー─'" |_,.イ、 |
堀内重人
- 864 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 21:39:22.94 ID:RRB9hViz
- 四天王と言われた時代は短かったなw
やはり三馬鹿がしっかりくる
- 865 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:00:16.46 ID:M+RS/64U
- まだ仲間が80人もいるし、この人たちは三江線存続を真剣に考えている人たちだから。
- 866 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:10:40.26 ID:opMRRHBz
- 参加してるけど、堀内が面白いから見てるだけだよ。
- 867 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:16:25.34 ID:BHbUI0Xc
- >>851-854
加藤氏が愛想尽かしたコメント
尾辻
>現在詳細を調査しておりますが、三江線の「消えたお客様」はどこへと思い沿線の路線バスと高速バスの運行状況を調べております。
>やはり「駅の業務廃止」による定期券等の発券業務が出来なくなり、近くで買えるバス定期券+芸備線または可部駅になだれ込んでいるようですね。
>また三江線沿線から広島行きのバスの本数もかなりありますね。
>三江線問題は堀内様が指摘されているように芸備線・可部線・福塩線の問題と広島市内の慢性的交通渋滞が解決に至らない理由が少し見えてきました。
>また調査が見えてきたらご報告致します。m(_ _)m
堀内 重人
>堀内 重人 尾辻さん>本Facebookは、三江線だけに限定せず、「中国地方のJR線」としています。
>芸備線の三次〜新見間や福塩線の非電化区間も安泰とは言えない状況です。
>他の路線を取り上げて頂いても、結構でございますから、問題提起をお願い致します。
- 868 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:17:15.53 ID:M+RS/64U
- 残りの79人は堀内さんに賛同する人です。
- 869 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:21:33.17 ID:BHbUI0Xc
- >>867
>やはり「駅の業務廃止」による定期券等の発券業務が出来なくなり、近くで買えるバス定期券+芸備線または可部駅になだれ込んでいるようですね。
>また三江線沿線から広島行きのバスの本数もかなりありますね。
凄いアホな分析
三江線沿線から芸備線に出れるバスが何本あるのか
まして離れた可部駅へどうやって行くのか
それに三江線沿線から広島行きのバスって石見銀山号が2往復だけ
- 870 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:30:53.81 ID:M+RS/64U
- >>869
漁り火号が邑南町を経由していることを知らないのか。かわいそうに。
- 871 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:45:17.00 ID:BHbUI0Xc
- >>870
瑞穂インターバス停が三江線の沿線?
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/detail/800
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.400496&lat=34.829642
- 872 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:46:43.17 ID:14xm/taX
- >>870
バカなのか
釣りなのか
- 873 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:52:46.61 ID:M+RS/64U
- >>871
邑南町のバスが高速バスに連絡して走ってるんだよ。
町の中心部から三江線に出るにも高速バス停に行くにも町営バスにのる必要があるわけだ。
こんなことも知らずに堀内さんわを貶めようとするなんてどうかしているぜまったく。
- 874 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 22:57:12.16 ID:HTyBpukA
- __
/__\
||´・ω・`| | みんな〜、あれ?
/  ̄ ̄ 、ヽ
└二⊃ |∪
ヽ⊃ー/ノ
堀内重人
- 875 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 23:03:37.08 ID:PtjEGptC
- >>868
俺もあほをウォッチしてるだけだから、数から外してくれwwww
- 876 :名無し野電車区:2017/01/15(日) 23:04:56.08 ID:sW+xfnS9
- >>872
釣りでしょ、「漁り火」だもんw
おまけに脳内ソース全開だし。
ちなみに、瑞穂ICから邑南町役場までは約11km。(県道327号経由)
- 877 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 00:00:53.18 ID:TykxBDgc
- >>867
ホントにアホすぎる分析で腹が痛いわwwwww
- 878 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 00:11:41.61 ID:KXDCSK0G
- >>869
おそらく高宮町民が式敷か船佐まで出てそこから三江線に乗り換えてたのが、備北交通バスで甲立や可部に行くようになったと思ってるんだろう。
もちろん現実はそういう人は最初から三江線なんて使ってないんだけどな。
広島行き高速バスは、おそらく三次小学校発着のも勘定に入れてると思われる(たしかに尾関山駅近くだから三江線沿線だけどさww)
>>873
瑞穂インター線って土休日2往復だぞ?
しかも川本や口羽へ行くバスとの接続もよくないし、三江線沿線として組み入れるには無理がある
- 879 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 06:55:24.15 ID:MTltVNin
- どうせバス化されたら、そのバスの最良のダイヤはどうかとか維持していく方法とか次の議論しないだろうに
ただの鉄オタやんか
- 880 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 07:47:32.23 ID:5lZ2VeLh
- 堀内さんは誰が誰にいいねしたかもチェックしている情報通だから。
- 881 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 08:58:58.54 ID:q5t+DAgD
- >>851-854
市川岳志 自称「鉄道の専門家」。笑止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
市川岳志 上から目線、投げやり、心が折れたんだか何だか知らないけどあまりにも無責任じゃないですか?
「責任」?馬鹿言ってんじゃないよ。二度と三江線沿線に来るな!
- 882 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 09:02:57.48 ID:ESgva9lx
- ひどい発言。
堀内主催はこういう発言を放置しておくの?
自分に向けられた発言はすぐに消すのに?
- 883 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 09:55:28.92 ID:ac4vErdw
- 堀内も市川も沿線に協力者とか接点がある人が全然いないから、結局は全員外野で
騒いでいるだけにしても、多少なりとも沿線に接点作った人間とそうでない人間は
別れて行った方がいいだろ。
尾辻のコメントに至っては地元に行かなくても分かることすら分かっておらず、
頓珍漢もいいところだし。
- 884 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 11:33:08.09 ID:X9AtmIWE
- 智頭急行三江線の仕掛け人なのに。
- 885 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 12:35:27.74 ID:Pfwrt6NR
- よく、「交通弱者のために鉄道を残せ」と皆さんいいます。
でも、1km の道のりを雪の中、吹雪の中、足腰弱って車も運転出来ないご老人に歩いてこいと言うことが本当に弱者のためでしょうか?
廃止となった石北本線の新白滝駅を利用していた女子高生がテレビのインタビューにこう答えていたのが印象的でした「駅を利用していて良いことなんて何もなかった。」
地元の人がほしいのは、鉄道ではなく、便利な交通機関です。
- 886 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 12:35:40.23 ID:Pfwrt6NR
- 現実を無視して、マニアが残る言い訳探しをし、イデオロギーを並べていても、ローカル鉄道は残れません。
本当に残したいのなら現実を見て何をしなくてはならないのか考える必要があるのでは無いですか。
夢とか希望ばかり語って、JR から「存続に40億円」と言われてもなにもしないで廃止になったのが三江線、地元が56億円出すことが決定し存続となったのが只見線です。
夢とか希望ばかり語っていても存続できません。
家の前にバス停が出来ること、吹雪の中老人に駅まで歩いてこいと言うこと、どちらが本当に地域のためでしょうか。
- 887 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 13:24:18.04 ID:lcp9mkap
- バス運転手が不足するなか鉄道に集約してまとめて走ることが重要
- 888 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 13:59:18.91 ID:MTltVNin
- >>886
三江線沿線の判断と只見線沿線の判断はどっちがいいのだ
どう考えても只見線沿線の判断が間違ってるように思えてならない、若い世代になったら鉄道に無駄金使ったこと大問題にならないか
- 889 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 14:46:46.61 ID:9TPznnTA
- どっちも地域の選択なのだから正解。
三江線沿線は鉄道でなくバスを選んだだけ。
- 890 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 17:39:50.30 ID:icsendKQ
- 鉄道で地域振興なんて時代遅れだと思うけど地域が勝手にやるならいいんじゃない
俺が福島の若者なら地元を見捨てて余所に逃げるけどな
- 891 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 17:44:03.06 ID:q5t+DAgD
- 浩三飯野 堀内さんの意見も加藤さんの意見も正論です。
正論どうしがぶつかって、方向性が異なるのですから、加藤さんが退出されるのは理解できます。
しかし、そこに罵倒的な発言をされるのはいかがなものでしょう?
堀内さん、こういう形できちんと意見が出せあえますか?
- 892 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 17:44:29.55 ID:q5t+DAgD
- Masahiko Takashima 私も飯野さんの意見に同意します。
加藤さんが靴の底を磨り減らして動き回った、現地での実態を目の当たりして熟慮に熟慮を重ねた末の結論でしょう。
退会は非常に残念ですが、地方交通を滅ぼさないためにも地方が元気を取り戻すためにも引き続き活動されると思います。お疲れ様でした。
あえてお名前は名指ししませんが、罵倒的な発言は取り消された方が良いと思います。精力的に動いた方に対する言葉ではありませんね。
むしろ出ていくべきは貴方のような人物ではないでしょうか?
管理人様に申し上げます。この投稿が書き込まれてから半日経過しています。
このような罵倒的な発言を注意もせずに放置しているのは如何かと思います。適切な処置を望みます。
- 893 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 17:45:11.91 ID:q5t+DAgD
- 堀内重人 皆様>罵倒的な発言をされた方の投稿は、削除しました。
それは加藤氏に対して、失礼であると同時に、反対の意見を述べるのであれば、必ず「対案」や「根拠」を提示して意見するべきです。
私も、加藤氏とは別の方向で、三江線の沿線を視察したり、行政関係者に手紙を出すなど、私なりの活動をしてきました。
10人いれば、10通りの考え方がある訳ですから、加藤氏と意見が異なることは、致し方ありませんし、私は加藤氏を批判したりしたことはありません。
加藤氏の意見を肯定する場合であっても、加藤氏の主張とは異なる理由で、肯定していることもありました。
加藤氏の退会に関しては、「残念です」しかと言えませんが、加藤氏ご自身がお決めになったことであるため、加藤氏の自主性を尊重するしかないと考えます。
皆様方で、加藤氏の抜けた穴を埋めるように頑張りましょう。
- 894 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 18:05:55.65 ID:29jsWPXA
- >反対の意見を述べるのであれば、必ず「対案」や「根拠」を提示して意見するべきです。
堀内、自分に対する場合は「対案」や「根拠」を提示して意見どころか「間違いの指摘」まで削除してブロックしているくせに
- 895 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 18:17:16.89 ID:TykxBDgc
- >>893
削除はしたが強制退会まではしなかったか。
まあアレのことだから、いずれ強制退会になりそうな。
- 896 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 18:36:58.22 ID:ac4vErdw
- 堀内は赤字額2億円の根拠をいまだに示さないわけだが
- 897 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 18:57:37.11 ID:AsW58q1Y
- >>895
多少の数字の歳で人に迷惑かけたわけでもないしいいだろ。
- 898 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 20:08:18.67 ID:SR+AepVD
- 加藤→変節の堀内グループに見切りを付けて常識を見せる
堀内→罵倒書きこみを削除して指揮権の顕在を見せる
独逸→ヘイト書きこみの一つ覚えで無能の存在感を見せる
- 899 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 20:22:05.97 ID:TykxBDgc
- >>883
まさに正論だと思う。
現実的な案を模索しようとするK藤氏は、
非現実的なことばかり語る
FBのあのグループにいる必要性が全くない。
- 900 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 20:44:30.54 ID:pyTXqRXE
- >>898
澤田→只見線の方に移って「ワシが只見線を救った」と言い出すきっかけを待っている
- 901 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 21:16:09.30 ID:C4XHPPL0
- 沢田=たのしいかしきりのひと?
- 902 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 21:28:20.81 ID:peT29V0o
- >>901
カラーコーン貸切はTPOの中尾だな
メイド澤田とは別人
- 903 :名無し野電車区:2017/01/16(月) 21:39:58.50 ID:v6MCyxT/
- >>885-886
駅までの2次交通の問題がな。
>>890
それで逃げるとしたら公共交通中心の街づくりと自家用車中心の街づくり、
どちらの地域に逃げるのか。
- 904 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 05:12:24.50 ID:91VBAsHX
- 中尾一樹が今何してるのかは分からんが三江線界隈では名前は出ていない
- 905 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 08:24:39.84 ID:qeWrLPl4
- 堀内が思い付きだけで適当に書いているのがよく判る
https://www.facebook.com/groups/250990988442358/permalink/655479701326816/
- 906 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 09:28:59.46 ID:oa6CCuWT
- >>905
今のホテル業界では自社でリネンのクリーニングを行っている所はほぼないでしょう。
札幌の東横インはJR東日本リネンに委託してますよ。
私は子会社の人間ですが、子会社に行き場がないので親会社に出向しておりますが…賃金は子会社の賃金ですが…
という反論が。
でも、ヒョーロンカ氏は、自分のホラを真っ向から否定されるとガン無視なんですね。
- 907 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 09:58:19.00 ID:QplyKxyP
- 安い外注に出してコスト削減をしてきょうそうをつけようという話だろ。
馬鹿なのですかアンチは。
- 908 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 11:23:13.72 ID:wuNcdpC6
- 「お前みたいなブルジョアにプロレタリアートの気持ちがわかるもんか!」とは、
進歩的文化人(笑)のヒョ−ロンカ先生にとって想定外の被弾だったろうな。
- 909 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 11:25:43.48 ID:D1FB4dpa
- ネット上で騒ごうが廃止は決定事項で引き継ぐ者も皆無なんだからさっさとあきらめて葬式の準備でもしてろ、ってこった
- 910 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 11:48:54.81 ID:j0tie5sm
- 今年の夏あたりに豪雨で土砂崩れが起こって
なし崩し的に廃止が早まるんじゃね
それがいちばん三江線らしいよ
- 911 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 12:02:15.65 ID:QplyKxyP
- >>910
廃止が早まるってよりは、最期までバス代行つてことですね。
- 912 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 12:08:55.82 ID:XPPvH86y
- >>906
その投稿、削除された?
- 913 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 12:16:30.10 ID:wuNcdpC6
- >>912
消したか消されたかは不詳だが、再度の書き込みあり。
>コスト重視でこの様な考え方をされているとは思いませんでした。
>今のホテル業界ではリネン類の洗濯は外部発注です。
>何故なら設備投資、維持管理、それと人件費…
>それらの事を考えれば外部でまとめて発注した方が良いと言う事です。
>札幌の東横インのリネンはJR東日本リネンに委託してますよ。
- 914 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 12:17:11.81 ID:oiiygJr4
- >>912
削除されている
書き方変えてまた同じ内容を投稿
堀内の無知を指摘するものだからこれは削除⇒ブロックの流れですね
高橋
>コスト重視でこの様な考え方をされているとは思いませんでした。
>今のホテル業界ではリネン類の洗濯は外部発注です。
>何故なら設備投資、維持管理、それと人件費…それらの事を考えれば外部でまとめて発注した方が良いと言う事です。
>札幌の東横インのリネンはJR東日本リネンに委託してますよ。
- 915 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 12:44:07.27 ID:lqEgzyMa
- いつも思うが、自分が知らないことを知らないと言えない人だなぁ。
あと、都合悪くなると黙りだし。
これじゃ、誰も付いていかないと思う。
- 916 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 12:54:26.95 ID:QplyKxyP
- 運輸評論家堀内氏がシャワーしかないホテルを夏は使わない方が良いですって書きこみしてるけど、これって夏場は寝台列車使わない方が良いですってこと?
- 917 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 13:10:23.79 ID:UL9QKEBI
- 「自分と意見が違う人=敵」と勘違いしてるんだろうな。
ろくに高校や大学で討論とかやってきてないんだろうな。
- 918 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 13:18:09.88 ID:oKPPx5j8
- FBで言い返されてこんだけ火病ってるんなら
講演でバイオマス否定されたときはどんな顔してたんだろ
- 919 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 13:30:12.92 ID:CmZAtyZn
- >>918
バイオマス指摘した御仁に対し、
FBでは排除する直前まで
「対案をだせ」としつこかったなあ。
よっぽど頭にきているのと、
今までまともに地元のこと調べてもないから
相手の意見に反論出来ないのがよく分かったw
- 920 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 13:31:15.37 ID:I9ZX+1OV
- ´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
/ | ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
\ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
\ヽY~~/~y} `/~,/
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
/ <ニニニ'ノ \
- 921 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 14:55:44.08 ID:oKPPx5j8
- >>919
指摘されるまでホントに知らなかったんだろうねw
講演すんのに地元のこと調べないって対案出せと言う以前の問題だわ
- 922 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 15:07:54.19 ID:XJ+suVGS
- >>915
先日のフォーラムでバイオマスの件を指摘された時は不特定の人間がいる前で逃げようがないから
知らないことを本当に嫌々と認めたんだろう
- 923 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 15:18:57.90 ID:lqEgzyMa
- 苦虫噛み潰したような顔していたよ。
その後は、質問の集中砲火だったよ。
- 924 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 15:30:46.41 ID:XJ+suVGS
- 結局屑書籍の宣伝に帰着
ttps://www.facebook.com/groups/250990988442358/permalink/648688618672591/
>堀内 重人 書泉グランデでは、『寝台列車再生論』も本棚に立てられて販売されています。こちらも宜しくです。
>1月6日 8:10 編集済み
- 925 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 15:31:37.91 ID:UL9QKEBI
- 別に知らないことなんて恥じゃないのにな。
特にこういう存続活動では知恵を出し合って協力していくことこそ大事なのに。
- 926 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 15:55:52.68 ID:F7bDsSTe
- 沿線の人々の為じゃなくて、自己満足の為でしかないからなw
思い通りにならない存在はすべて敵になる
- 927 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 17:19:52.29 ID:N2g+K6n+
- 今でこそ沿線の活性化だとか言ってるけど存続が決まったら興味なくして去っていくでしょ
地元に残るのは実現不可能な絵空事と負担だけ
- 928 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 17:35:42.14 ID:3uqMY4iY
- >>924
なんでこのスレッドが一番上にあるんだろう。
- 929 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 18:07:43.80 ID:oU8gJkfR
- >>925
自分が全知全能だとでも思ってるんだろ?
現実には全恥全Noなんだが…w
- 930 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 18:14:16.66 ID:CmZAtyZn
- >>925
学者ならば恥に思うだろう。
それはそれでいい。謙虚に受け止め、
更に勉強と研鑽に励めば。
ところが堀内はFBとかのネットでは無視を多発、
講演の指摘とかで時折逆ギレ気味になって
指摘者をFBを強制排除。
謙虚に学ぼうという姿勢が全くない。
だから学者としても全く成長もしないし、
妄言虚言ばかり吐き続ける。
- 931 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 18:41:50.80 ID:SkisfyuF
- 学者=学ぶ者 学ぶ気などないから学者を騙る偽学者
評論家=知識を元に評論する者 評論するだけの知識などないのに評論家を騙る偽評論家
- 932 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 20:49:25.20 ID:scdCLYhu
- >>926
三馬鹿に共通するところやな
- 933 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 21:51:03.91 ID:XJ+suVGS
- >>926
この問題に中心的な立場で取り組んだという実績を、自分の今後に利用することが唯一かつ最大の目的だから
- 934 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 22:42:33.06 ID:jzWy32Pb
- >>905
16時頃にはあったがさっき見たら削除されてた投稿 その1
17:38にヒョーロンカが書き込みしてるのでその時消したな
吉岡 義寛
>ホテルの件は、駅前又は駅舎直結故に議論のテーマになっていますが、廃線になる情報が流れた時、私たち
>はどうしましたか?出来るだけ、現地・沿線・最寄駅のホテルに泊まれば良い方、商人宿や簡易な宿泊施設に
>泊まった方も多いと思います。施設側とすれば、フロントではじめてお客様に接するので、フレンドリーな笑顔
>でのお迎えに努めるはずです。しかし、泊まる方のお客の鉄は、ボソボソ、無表情中には、ほとんど口をきかず
>にすむホテルもありますが、我々鉄も、出来るだけ、フレンドリーでありたいものです。地方では、大人・子供に
>限らず、見知らぬカメラを抱えた我々に、挨拶してきます。皆さん、挨拶出来ますか?やってますか?
>この事は大事です。と考えます!
- 935 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 22:44:05.81 ID:jzWy32Pb
- 吉岡 義寛
>仰ることは最も。正論です。しかし、以前から、低価格を求める、移動手段だけの利用・ただ寝るだけの利用、
>そのような考えが、官僚寄り・政界寄り・財界寄りだと言っているのです。あなたは、石破氏に感化されている。
>西日本の会長のご意見を尊重している。そう言う方々は、ブルジョアです。我々、プロレアリタートとは生きる
>世界が違う。そして、学者であるあなたも、支配階級寄りです。かつて、中流意識が芽生えた時、私も、新興
>中流の端っこでした。しかし、今、障害年金=老齢基礎の生活により、没落した。誰だって、憧れの列車に、
>撮るだけでなく、乗れるものなら、乗りたいです。私たち、庶民は安かろう、ワルかろう、で旅をしたければ、
>それでいい、私はそんな読者なと、そうていしていない、と強く感じるのです。
(続)
- 936 :名無し野電車区:2017/01/17(火) 22:45:20.55 ID:jzWy32Pb
- (続き)
>あなたに何を意見しても、暖簾に腕押し、なので、意見は書き込まないと考えました。しかし、ここでまた、メッツ
>やメトロポリタンのJR系ホテルの話題をあなたがされた。あなたが、皆様、と声かける皆様は、低賃金・低年金
>の下層階級です。私たちだって旅を楽しみたいし、機会があるなら、ローカル以外の、特別列車に乗ってみたい
>ですよ。
ヒョーロンカさん、実に見事な情報統制ですねえ
魚拓とられてるとも知らずにw
- 937 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 06:05:45.12 ID:lqONuMre
- ひらがなけやきに潮って女の子いるから最終日の潮駅の一日駅長になってもらえば?
- 938 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 06:44:14.60 ID:YYrOGyG2
- 魚拓取ったところで、評論家には痛くも痒くもないのでは。
かといってフェイスブックで追及する人もいない。
- 939 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 08:13:16.71 ID:HC5H6Tu5
- >>937
そんなマイナーな娘知らない、人呼べる娘なのか?
- 940 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 08:24:30.78 ID:YYrOGyG2
- 書きこみの9割りが堀内グループの話題なのはある意味すごい。
- 941 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 08:29:52.00 ID:2nysFbFt
- 人気者ですなぁ。
うらやましいなぁ。棒
- 942 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 10:53:19.65 ID:vZk70t3P
- 世論工作が始まった模様。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13169354988
- 943 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 11:58:47.81 ID:gu7gevFE
- >>942
【誤】世論工作
【正】ヴァカ晒し上げ
- 944 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 12:08:37.47 ID:mXKZCrml
- 余りにもお粗末な内容で笑った。
今さら、キハ40でもないでしょ。
- 945 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 12:16:11.03 ID:ycoJ9xF3
- 活動しているのは堀内グループだけじゃないのにね
- 946 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 12:19:20.24 ID:vZk70t3P
- >>944
リゾートしらかみの一部編成や、はやとの風や、指宿の玉手箱や、或る列車、
これらもキハ40系の改造車ですので、可能性は全くないとは言えないかもしれない。
- 947 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 12:22:00.64 ID:9OzCtJr6
- >>942
amazonのポストマンみたいな
自作自演だな
- 948 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 13:43:02.53 ID:6sSgRkiv
- >>946
自分でID非公開でトピたてて直後に>>942でここに晒して何がしたいのかね?
つーか、お前堀内だろ?
YESかNOで答えな
無回答とトンズラはYESと見なすからそのつもりで
- 949 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 14:08:57.80 ID:YjWDsoFs
- >>948
NOです。
- 950 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 14:25:02.05 ID:YjWDsoFs
- 実際にこういうアイデアがあり、実現に向けて動いている事をたくさんの人が知ってくれれば、
智頭急行の社長の目に止まる可能性があると思います。
- 951 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 15:01:38.64 ID:6sSgRkiv
- >>949
お前には聞いてない
- 952 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 15:33:01.21 ID:9OzCtJr6
- 社長の目に止まる可能性があると思います。
どこかで見たフレーズ
- 953 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 15:57:14.25 ID:FWfNnILH
- しかし酷いスレだなw
廃止まであと1年しか無いのに醜悪な無名評論家ネタで埋まっているとはw
90年近い歴史がある路線なのに有終の美を飾れないとは。
可哀想な三江線ww
一般人(特に沿線住民)の鉄道業界に対するイメージもかなり悪くなりそうだw
- 954 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 16:04:44.19 ID:ycoJ9xF3
- 徳田氏みたいに悪評が立っても執筆活動を続けている人がいる。
鉄道ライターはこんな低い倫理観しかなくてもやっていける職業らしい。
- 955 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 16:45:19.32 ID:YjWDsoFs
- 盛り上げようと頑張ってる人たちが情報発信全然できてないのは仕方ないけど、
まわりの取り巻きとかクラスタとか言ってる人たちも同じなんだよね。
臨時売店で何売ってるのか分からないし。
おもてなしサロンがどんなところなのか分からないし。
- 956 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 16:53:41.99 ID:NF4WLRUz
- >>953
ワッチョイスレがあるのでそちらで
- 957 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 18:26:35.07 ID:h1yZk2b/
- 夏場に土砂崩れで運休になったらそのまま廃止日までバス代行でやってくれ
そして廃止日までにレールを全て剥がせ
その方が平和的に解決する
- 958 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 19:58:58.37 ID:io6vH+Z9
- 廃線路でなんか考えている人も居るみたいだから復旧は必須だろう。
- 959 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 20:52:03.07 ID:io6vH+Z9
- 役場の人を馬鹿ばっかりとかいう発言をさせておいて、役場の人が気持ちよく交渉に出てくると思っているのだろうか。
ドイツワインと大して変わらない無用の掩護射撃。
- 960 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 20:59:32.54 ID:l10dmd83
- 現地に足を運ばなくてもパソコンでちょっとくぐればすぐ出てくるバイオ発電の事すら知らずに
現地の講演会で地元住民に指摘されて赤っ恥掻いたの誰だっけ
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1618447781797476/
堀内 重人
>私も現場へ取材することを是としており、パソコンだけを操作して、計量分析だけをする人間ではありません。
>現地などへ足を運び、現場を見てこないと、活性化させるアイディアも思いつきません。
- 961 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 20:59:41.79 ID:io6vH+Z9
- >>953
守る会が、まもなく白旗をあげて解散するから、堀内グループも解散になるだろうからスレも正常化するよ。
- 962 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:05:59.61 ID:io6vH+Z9
- グループも閉じてしまえば、いろいろな苦労も見えなくなるけどそれもまたよしだな。
- 963 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:08:14.23 ID:io6vH+Z9
- 三江線の話題で言えば、来年もこんな雪景色が見られるかは解らないのだから、写真の人や乗り鉄の人は頑張って記録しておくとよいよ。
- 964 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:09:15.14 ID:DIkiq9Pm
- >役場の人を馬鹿ばっかりとかいう発言をさせておいて、役場の人が気持ちよく交渉に出てくると思っているのだろうか。
ドイツワインと大して変わらない無用の掩護射撃。
ワシもそう思う。
- 965 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:09:50.52 ID:ycoJ9xF3
- 夏は熱で線路が曲がってるとか言って運休するんだろ?
あたい知ってる。
- 966 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:10:41.50 ID:533UaFmu
- 堀内の言動が澤田とそっくりな件
同一人物かとオモタ
- 967 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:10:54.11 ID:GrmLPpmd
- >>942
ほら、ID非公開、質問たまってるぞ、早く答えろ!
- 968 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:21:31.31 ID:GUWbuoc7
- 次スレは一般スレ(ワッチョイ)と堀内グループのスレとでちゃんと誘導してね
- 969 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:24:33.27 ID:io6vH+Z9
- >>965
冬、雪だから運休します
春、雨だから運休します
夏、熱いから運休します
秋、倒木です運休します
冬、雪だから運休します
春、永遠に、運休します
- 970 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:29:53.53 ID:io6vH+Z9
- >>960
現場を大事にする人なら、森林組合とか、県の農林局とかに話を聞きに行けば何年も前から解っていたことなんだよね。
自分を大事にしてくれそうな所にしか話を聞きに行かないのならば、必要な情報なんて入って来ないのです。
- 971 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:32:55.61 ID:GrmLPpmd
- ID非公開よ、なんでお前が返事が来たかどうかがわかる前提で書いてるのかね?
>ID非公開さん
.>2017-01-18 21:14:05
.>遠からず返事は来るかと想います。この知恵袋の期限のうちに回答が来ると良いのですが。
いい加減認めたら?
馬鹿評論家本人ですって
- 972 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:35:26.09 ID:io6vH+Z9
- 町の端っこを掠めているだけの三江線に邑南町が関心を持てないのは仕方がない。邑南町は路線バスを随分と頑張って運転していて、すでに三江線後のモデルを構築しているとも言える。
そんな町に協力してもらうためには県の調整や協議会、連絡会と言った組織の働きかけが必要だったのだが、堀内グループから見たら敵の機関だからまともに話を聞きに行ったりしなかったのだろう?
- 973 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:42:50.39 ID:io6vH+Z9
- 自分たちで何も動かないで、あのときこうするべきだった!とか後からいうのが製作提言なのか?
自慢の著作を役場や関係者にお配りするとかそんなこともしたのですか?
- 974 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:45:26.88 ID:io6vH+Z9
- 次スレはすでに建ててるみたいだけど、堀内グループの話題はこのスレでお仕舞いにしやせんか。
- 975 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 21:49:52.22 ID:GrmLPpmd
- 次スレ立てたのは>>942=>>946
つまりコイツは実は糞評論家本人だとかワッチョイ入れられると困る後ろめたいことがあるということだ
- 976 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 22:10:05.19 ID:l10dmd83
- これか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1484703656/-3
- 977 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 22:14:20.16 ID:l10dmd83
- JR西に固執して他の事業者の運行模索潰したのは誰だっけ
https://www.facebook.com/groups/1542579876050934/permalink/1618447781797476/?comment_id=1618478801794374&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R0%22%7D
>「JR西日本に恨みがある」のでしたら、ウイラートレインなどの別の事業者を誘致するなど、幾らでも方法があります。
>それらも模索されず、いきなりバス化ですから、邑南町の姿勢に対し、加藤氏だけでなく、私も怒りを感じています。
- 978 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 22:22:12.32 ID:GrmLPpmd
- >>948の質問をスルーしてる時点でお察しだがな
- 979 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 22:40:34.23 ID:ycoJ9xF3
- 邑南町の身にもなってやれよ
そんな予算ないんだ
- 980 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 22:41:39.76 ID:io6vH+Z9
- 恨みがあるとか言っている人の発言が事実であるとして話を進めてしまうのが堀内流。
赤字2億円の根拠を出せずに恥ずかしい思いをしたのではなかったのか。
- 981 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 22:56:20.10 ID:GrmLPpmd
- >>980
恥の感性がないということは前頭葉に障害があるんだよw
- 982 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 22:56:40.16 ID:8ZJhwJ7T
- ワッチョイスレ別にあるしここ隔離施設でちょうどいい
- 983 :名無し野電車区:2017/01/18(水) 23:02:57.59 ID:io6vH+Z9
- シンパの発言だとネットの切り貼りでも許されてしまうのも堀内流の
- 984 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:48:14.56 ID:JWDvuEEn
- ちょっとこの方に活性化は無理だと思います。
悪い方ではないと思いますよ。
でも、ただ夢を語っているだけなんですよ。
ちょっと突っ込んだから、何も回答せず「ありがとうございました」と幕引きしようとする・・・
説明できないということは、説明できないような根拠のないことしかしていないということです。
何度も申し上げますが、活性化って遊びじゃないんです。
みんさんは趣味や遊びの延長であっても、対応する鉄道会社は事業でやっているわけです。
そこに理由も根拠のない話を聞けますか?
- 985 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:48:29.38 ID:JWDvuEEn
- 廃止論議になるとよくみなさん「JRは住民を無視している」と批判します。
けど、こんな説明もできない話をどうやって聞けばいいんですか?
ただ「がんばろう」とか、情緒的な話をしてホッコリしていても、赤字は解消しないんです。
赤字を解決するには、具体的なプロジェクト、ミッションが必要なんです。
そういうことが一向にわからないところは、結局存続しても、どうにもならないですよ。
要するに問題解決力がないというわけですから、結局鉄道を残したって、使いこなすことはできません。
そんなところに億単位のお金を出して鉄道を残す必要も価値もないんです。
- 986 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:50:30.40 ID:JWDvuEEn
- よく、「交通弱者のために鉄道を残せ」と皆さんいいます。
でも、1km の道のりを雪の中、吹雪の中、足腰弱って車も運転出来ないご老人に歩いてこいと言うことが本当に弱者のためでしょうか?
廃止となった石北本線の新白滝駅を利用していた女子高生がテレビのインタビューにこう答えていたのが印象的でした
「駅を利用していて良いことなんて何もなかった。」
地元の人がほしいのは、鉄道ではなく、便利な交通機関です。
- 987 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:50:46.05 ID:JWDvuEEn
- 現実を無視して、マニアが残る言い訳探しをし、イデオロギーを並べていても、ローカル鉄道は残れません。
本当に残したいのなら現実を見て何をしなくてはならないのか考える必要があるのでは無いですか。
夢とか希望ばかり語って、JR から「存続に40億円」と言われてもなにもしないで廃止になったのが三江線、
地元が56億円出すことが決定し存続となったのが只見線です。
夢とか希望ばかり語っていても存続できません。
家の前にバス停が出来ること、吹雪の中老人に駅まで歩いてこいと言うこと、どちらが本当に地域のためでしょうか。
- 988 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:52:44.13 ID:JWDvuEEn
- 「特に乗降客の少ない駅に関しては廃止も止むなしと考えています。」
であれば、JR北海道は札幌圏以外はすべて廃止でいいですよね。
先般、JR北海道が出してきた「単独では維持不可能路線」は実に至極ごもっともとです。
にもかかわらず、なぜ存続の声明をいつも挙げられているのでしょうか?
おっしゃっていることとやっていることが真逆です。
「乗降客の少ない駅」の定義はなんでしょうか?
なんとなく多いとか少ないという論議は企業の経営の段ではお話にならない話です。
具体的な数値は詳しく調べなくてはならないとしても、多い少ないの定義は経営的側面からではないでしょうか?
- 989 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:54:29.76 ID:JWDvuEEn
- 例えば利用者が一日二十人のひたちなか海浜鉄道高田の橋駅と、利用者が一日180人の北陸新幹線安中榛名駅では、
どちらが利用者が多いでしょうか?
数字だけ見ると安中榛名の方が多いですが、ホームだけある高田の橋駅と、新幹線対応の駅を作る減価償却に、
新幹線システムを維持する費用、要員費用などを考えると、実は一日20人の高田の橋駅の方が経営的には
「利用者が多い」と言えるわけです。
「フォーラム後、首長さんや議会で鉄道存続の考え方に変化が起こり始めています。」
ここまでの現象は実によくおきます。
- 990 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:55:22.24 ID:JWDvuEEn
- 長野電鉄屋代線でも鳥塚さんが講演をして「乗って残そう運動をして残ったためしがない、
これからは乗らないけど残そう運動だ」と講演されて、住民の人たちは「目から鱗だ」と騒いでいましたが、
その後やったのはこれですからね。
http://szh-449901.cocolog-nifty.com/.../01/dsc03148_640.jpg
結局、どんないい話を聞いても、話を聞いて納得するだけで、やらない人はやらないんです。
首長さんや議会で鉄道存続の考え方に変化が起こり始めているのはいい傾向だと思いますが、問題はそこから先です。
「素晴らしい意見だ」と言っているだけで、何もしなければ何も起きないのです。
そのあたりはどうでしょう?
- 991 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:56:08.02 ID:JWDvuEEn
- 何か具体的なプロジェクトは立ち上がりましたか?
日産自動車はかつて経営危機となり、カルロスゴーンが改革にやってきて、
社内で3日程度でプロジェクトを立ち上げさせたそうです。
そういうスピード感はありますか?
「北豊津駅にお詳しい方はご存じのように」
北海道出身なので存ぞ上げています。
1月4日にも通過しました。
- 992 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:56:46.59 ID:JWDvuEEn
- 「北豊津駅廃止後その代替バス路線が既存の国道5号を運行する路線バスに乗車するとなると、
おばあちゃんは今までより400m以上長い距離を歩いていかなければなりません。」
それは別に何の問題も無いのではないですか?
なぜなら、「この地域で1kmはご近所なのです。そして列車の待ち時間30分は都会の3分程度なのかも知れません(^^;;」
と言われているわけですから、1kmが近所だという人が400メートル伸びたところでさしたる問題ではないと思いますが。
また、都会の3分が30分、すなわち、1/10感覚だというのなら、
400mは不動産屋の最寄り駅時間計測基準がたしか80m1分ですから、
5分=300秒の1/10で、30秒時間が伸びた程度の感覚ですよね。
- 993 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:57:18.75 ID:JWDvuEEn
- 「私が今回この写真をアップさせていただいたのは代替バスを運行させるのであればこれを機会に
交通弱者のためのルート選定を検討いただきたいという意味を込めさせていただいたものです。」
1kmがすぐだと言っているところに、400メートル伸びたから交通弱者のこと考えろというのは、論理的ではないと思います。
何が言いたいのかというと、感情的にわめいていても、鉄道は残らないですよということです。
特に廃止論議が出てきたところには論的な存続に関する話を進めなくてはお話にならないということです。
それを実際にやったのが只見線、JRが存続しろ、金出せとわめいていただけなのが三江線です。
- 994 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:57:39.90 ID:JWDvuEEn
- ただ仲間内が集まって「がんばろー!」「ほにゃらら様素敵ですね、頑張りましょう」と言い合っているだけでは、鉄道は残りません。
たしか数か月前に「列車に手を降りましょう」みたいなことを投稿されていたかと思います。
それに対して私は「列車に手を振っても乗客増えないだろう」と返信しませんでしたっけ?
手を振るなとは言いませんし、私も手をっている人を見るとホッコリして振り返します。
でも、ホッコリでは赤字は解消しません。
本当に残したいのなら、そういった精神論や感情論は無意味なことだと気づくべきです。
「存続」という骨格ができた後に、手を振ることは意味があっても、決して手を振っても赤字は解消しないのです。
- 995 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:58:09.33 ID:JWDvuEEn
- でも、こういう話をすると「俺たちは頑張っているのに」「気に入らねー」とすぐいわれるんです。
しかし、これまた三江線では成果のない感情論の「頑張っている」を掲げ続け、
JR西日本からのバス転換説明会でもある住民が「こんなにがんばってきたんだ」といったことに対してJR西日本は「何の効果もなかったですよね」とスパッと言われています。
無力な運動は最後、こうなります。
ですから私は、本当に残したいのなら、感情的な論議や行動をするなといつも思うのです。
それに対して「気に入らねー」と思う人は、本当に残したいのではなく、
ただ自分たちがいいことしている気分に酔いしれたいだけの感動ポルノだと言うことです。
- 996 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:58:35.18 ID:JWDvuEEn
- ありがとうございます。と、意見せず幕引き・・・
よく皆さん、「鉄道会社は住民の意見を無視している」と批判します。
でもその前に「聞くに値する話をしてるんですか」?と常に思うのです。
「ああすべきだ、こうすべきだ、ああろし、こうしろ」という割に、そういう人に「説明しろ」と言われると全く説明しません。
酷い人になると何も説明できずブチ切れてしまいます。
では、JR北海道本社会議室で今回のような態度をしたらどうなるでしょうか?
「何を言っているのかさっぱりわからないですね」と思われるでしょう。
- 997 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:58:49.90 ID:JWDvuEEn
- JR北海道の社長は歴代東大卒業、一名だけ北大卒業のエリートの皆さんです。
そういった皆さんに、今回のような対応が通じるでしょうか?
JR北海道に「存続しろ」ということは、東大卒業のエリートの方が論理的に判断した経営的決断を覆すということです。
そこに今回のような態度をしては、「何を言いたいのかさっきパリわかりませんが・・・」という扱いしかされません。
- 998 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:59:25.40 ID:JWDvuEEn
- とはいえ、そんなこといきなりやれと言っても無理でしょう。
ですから色々と外部のノウハウを持っている人たちと手を組むことだと思いますよ。
知識、経験がないままに自分たちでやろうとしてもうまくいきません。
むしろ、あまりに現実離れをした意見ばかり出していても、「あそこの連中はあまりに幼稚だ」と思われるだけです。
本当の鉄道を残したいのなら、残るためのことをして下さい。
- 999 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 06:59:49.03 ID:JWDvuEEn
- 。。。。。。。。。。。
- 1000 :名無し野電車区:2017/01/19(木) 07:00:06.53 ID:JWDvuEEn
- 。。。。。。。。。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 13時間 8分 58秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
324 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)