■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ギャラ等】イラストレーター総合34【質問・雑談】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 18:51:02.25 ID:rPUAzoqg
- イラストレーターのギャラ相場談義、確定申告等 の税務・書類質問
クライアントへの愚痴・雑談、なんでもありです
総合スレなので年収、既婚/未婚、個人/雇われ、媒体(ゲーム・本・絵画etc)などは問いません
ただし質問する場合は媒体は書いた方が回答しやすいです
■駆け出しさんの質問等は公募スレへ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1475824174/
■既婚イラストレーター雑談スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1392953008/
■前スレ
【ギャラ等】イラストレーター総合33【質問・雑談】 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1478379056/
次スレは>>970が立てる
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:08:02.35 ID:rPUAzoqg
- この板はどれくらいで保守できるんだろ、立てた事ないから分からない・・・落ちたらごめんなさいよ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:10:18.16 ID:SgjxtvMl
- 2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:27:44.36 ID:F4yV0wJj
- やっと立ったか、こっちのほうが基本的に平和で好きだわ
乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:35:50.60 ID:rh5k6YpP
- 書きたいこともないなら立てんなよ
過疎スレ乱立は普通に迷惑
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:41:26.41 ID:7Yg6VOr6
- 情報交換スレでレスバしてるニートの方が迷惑なんだけど
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:49:14.50 ID:rh5k6YpP
- こっちでよそのスレの話すんなよ
必死すぎだわ
そんなに悔しかったのか
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 19:55:19.48 ID:7Yg6VOr6
- うわあ…
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:08:48.10 ID:rPUAzoqg
- はいはい、ごめんなさいよ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:09:55.81 ID:knevka7a
- >>4の直後で即行平和が失われているw
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:10:57.59 ID:sK8AkjgS
- 実際クソスレ乱立は迷惑だから削除申請出しておけよ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:13:02.82 ID:sK8AkjgS
- つうか中堅スレでも再利用すりゃいいのに
過疎スレなのは変わらないんだから
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:22:06.99 ID:knevka7a
- 煽りとか一切なしで
単純に2chのシステムに詳しくないから教えてほしいんだが
過疎スレ乱立したとしてどのような層が
どの様な迷惑を被るのでしょうか
後学のために教えてください
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:26:04.39 ID:+nowce2H
- 乱立は書き込みの分散に繋がる
例えば質問に来た人がどこに書き込めばいいか分からなかったり
過疎った方に書き込んでしまえば返答が得られなかったりする
でもこの板の場合2枚はあったほうが何かと便利
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:28:20.09 ID:cR/zCQH1
- 「スレ乱立」でググれば
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:28:44.08 ID:knevka7a
- >>14
ありがとう
自分でスレ立てる事はまずないし
踏まないようにしてるけど
覚えておきます
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:30:34.83 ID:+nowce2H
- ヒエラルキー分け目的のスレ乱立はバカの多い板でよく起こるけど
これは再利用しにくいので邪魔
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:34:26.31 ID:cR/zCQH1
- 便利もなにも必要ないから過疎ったんでしょうよ…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:00:39.44 ID:61va5VNn
- 分散させる意味がまるでない
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:56:40.06 ID:LZaDQBP6
- >>1もせめて自分の立てたスレ盛り上げる努力しろよと言いたいけどね
本人立て逃げして向こうに書き込んでいる時点で分散もくそもなんだかなーて感じだ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:30:48.97 ID:+nowce2H
- 別に無理して盛り上げる必要ないだろw
そうやっていちいち口出さなきゃ気が済まないところも
あの惨状に繋がってると思うよ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:44:24.88 ID:LZaDQBP6
- じゃあ何したくて立てたんだろうね
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 23:03:13.30 ID:+nowce2H
- 盛り上げおつかれ
なんだかんだ言ってみんな優しいよな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:13:56.35 ID:QLF03m55
- 引きこもってるから雪が降ってるって今気づいたよ
道理で寒いわけだ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:23:21.37 ID:HvSfJ4FS
- 北海道人「・・・・」
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:23:24.38 ID:LUV0c0MU
- イラストレーターに部屋の寒さは結構しんどいものがあるが、室温は20〜22設定がワイのマイルール
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 18:51:08.97 ID:BtLGqWqW
- フォトショをCS5からCCに変えたらペンタブのスイッチに割り当てた「消しゴム」だけ反映されない
インテュオス3が古すぎてCCに適応してないんかな…
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 19:19:31.52 ID:GHhwdeY2
- そのうちipadで絵を描くようなイラストレーター現れるのかもわからんね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:43:25.06 ID:llSjbdYg
- てらかつがいる
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 23:07:43.54 ID:QK1mxOJv
- 寒いと感じる室温では描けないから
というか家なら無駄な我慢はしないで自分に適した環境でやればいいと思うけどね
家に来た取引先の人がこの部屋暑いと言ってたが
部屋着使用の温度だから、そりゃ室内で冬着きてれば暑いに決まってる
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 00:00:14.60 ID:+smp1Yvr
- ケチは節約が趣味なんだ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 00:50:49.92 ID:cjm1ZiCJ
- 俺は裸で作業してーんだ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 18:24:36.59 ID:LbkWGaNs
- お、スレ立ったのね >>1ありがとー
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:38:24.90 ID:q8q4+13K
- 白々しい
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 01:52:13.48 ID:bf61x1vl
- なんか昔って一般向けゲームとかのキャラデザやらカードイラストだと、クライアント側の会社の二次エロとか描いてたらまず仕事貰えなかったけど
今って普通にその会社のみならずそのタイトル自体のエロ同人とか出してる人にも仕事行くようになったよな
時代変わりすぎだわ
まぁスマホゲーが出てからの話だが
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 01:57:44.16 ID:AjNCREdW
- ソシャゲって直接的でなくともエロい絵多いしな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 07:13:33.19 ID:vdUQWTlD
- 確かに、世間的に下半身産業になってユルユルになってるけど
未だエロ描いた事のあるイラレは使わない所も多いよ
仲間に紹介頼まれたりもするけど、エロ描いてるって理由でNGされてる場面も多い
ぐぐったら出てきちゃうから、ブランドイメージ保ってる企業は昔よりシビアになってるよ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 09:29:23.61 ID:lv389orW
- つーかもうエロ描いても楽しくないぐらいに老衰してますふがふが・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 16:33:15.00 ID:g9rShkaD
- 今夜11時からKyokaのライブ 無料で見れます
2017/02/11 (土)23:00〜 「Boiler Room Tokyo / DOMMUNE」@渋谷CIRCUS TOKYOより生中継!
LIVE:Kyoka、Akiko Kiyama、Sapphire Slows
Supporting DJ:Mari sakurai、Mayurashka
http://www.dommune.com/reserve/2017/0211/
http://www.dommune.com/
Kyoka
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka_is-superpowered_re-pulsion
https://www.youtube.com/watch?v=u-z5O5C3jrw
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://www.youtube.com/watch?v=LEPdHCn9F6o
https://www.youtube.com/user/rasternoton
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:08:08.44 ID:6Wi5vTq7
- 何を描いている人を使っても問題のない仕事が来てるだけで
それを理由に来ない仕事のことは見えないから気がつかないだけだろ
ググったら変な絵が出てくる時点で発注しないからな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 18:08:34.52 ID:2N9UZyzZ
- まあその通りだよね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 18:38:40.96 ID:SHBAZBPV
- トレパクとか癒着とか問題起こして2chで叩かれまくってるイラストレーターってどうなんだろうな、そこらへん
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 19:38:51.14 ID:y7X+etNP
- 消えたひともいるけどしれっと仕事続いてるひともいるよね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 03:38:30.11 ID:uj0rXlYv
- 以外と雇う側は見てるしイメージ損ねるから使わない感じだよね
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 04:33:50.89 ID:8rpAzHTh
- 最高峰の替えの効かないイラストレーター以外は変わりはいくらでもいるしな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 17:57:51.52 ID:ac33VqRA
- ノルマ終わったあとのワインんめー
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 18:34:12.85 ID:j1iaVT7G
- コミケで拾ったセフレに中出し気持ちええわ〜
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 00:33:42.94 ID:kD/ngtOm
- 'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0
"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4
CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc
CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA
"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:40:52.43 ID:8aAc1snK
- コーエーの三国志のキャラ絵描いてる人、あれだけの数を毎作描いてるって事は
ものすごく儲けてそうだよね
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:58:36.68 ID:YdBXNHw0
- 仕事来なくて募集してなかった?
違う人かな?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 17:57:16.32 ID:ECi4P8Yt
- 毎作人数多過ぎて描き分けが大変そうだな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:28:17.16 ID:UUuLcsb8
- 2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:28:46.58 ID:UUuLcsb8
- ●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:33:03.95 ID:ya3DsmkI
- この業界本業でおっさんになるまで出来るビジョンが全く見えないんだが
どんどんマゾくなってね?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:39:28.47 ID:ckFJMkHo
- ネットカフェの男性客は肛門を座席フラットシートに押し付けいきり立ったチンコを握り嵐のごとくシゴいていた。
そうか!これは肛門間接キスだ!!!
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:39:49.53 ID:ckFJMkHo
- ネットカフェの男性客は肛門を座席フラットシートに押し付けいきり立ったチンコを握り嵐のごとくシゴいていた。
そうか!これは肛門間接キスだ!!!
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:39:57.96 ID:ckFJMkHo
- ネットカフェの男性客は肛門を座席フラットシートに押し付けいきり立ったチンコを握り嵐のごとくシゴいていた。
そうか!これは肛門間接キスだ!!!
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 19:20:28.28 ID:2V96F6FJ
- >>54
ソシャゲがいつまで流行ってるかだな・・・
何だかんだでソシャゲが一番イラレの需要高いからな
ソシャゲが廃れると路頭に迷う人は結構多いと思う
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:25:35.58 ID:iVavdugU
- ソシャゲの敷居が低すぎただけだろ
アレで自称プロが増えたけど、特需だっただけ
ソシャイラレが厳しいだけでイラレが厳しい訳じゃ無い
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:30:51.56 ID:74mDb/jm
- イラレは元々厳しいでしょ
20年前は営業何十社もして半年後くらいにポツポツ仕事来るようになるくらいがデフォだったのに
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:39:17.35 ID:iVavdugU
- 20年前…というかその辺りが分水嶺だった気はするよ
営業的な意味でインターネットの影響が大きいし
技術的な意味ではアナログからCGへのシフトが始まった
活用の仕方で格差は出来た気はするし、対応出来ない人は消えたけど
あの波をちゃんと越えられた適応種はまだ生きてるだろう
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:10:21.81 ID:clIWAO7L
- ここには絵についての悩みというか相談というかそういったスレは探してみたがないのかね・・
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:45:28.23 ID:Wcjej3tI
- >>62
いいんだよ?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:46:45.46 ID:jatJCPD9
- ここ【質問・雑談】の過去スレには何度もお悩み相談が出てたよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 00:36:02.41 ID:ZdYtl7WE
- でも恋の悩みは勘弁な
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 00:54:00.91 ID:BRyQaPzL
- 普通特定の企業から依頼メール来る時ってアドレスのドメインに会社名入ってるの普通だよね?
以前とある会社から絵仕事の依頼が来た時、メールアドレスのドメインが個人用のドメインっぽくて見送ったことがあるんだけどそういう経験ある人いる?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:36:14.82 ID:cqWg7V34
- 大手なら絶対会社のドメインだし見送っていいでしょ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:46:49.42 ID:iNl38kVf
- 普通にPやら企画会社やらだと所属せずに契約でやってる事多いだろ?
でもってその契約先のクライアントが大手企業なら、通りが良い大手企業の名前を出すけど
実質的に人事握ってるのはそのPって事もある
ドメイン云々で判断しないで、ちゃんと話聞いてみて確認すりゃいいと思うが
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:58:40.97 ID:QqFz09wa
- イラストレーターって>>59みたいな下らないプライド持ってる頭固いのが多いけど
報酬を得て絵を描いてそれで生活してる時点で自称でも何でもなくプロだからな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:25:03.97 ID:iNl38kVf
- どんなブーメランだよw
報酬を得たからプロだ!! がアホなプライドだろw
映画のエキストラでも何度か入って小金貰ったらプロ俳優か?
まともに生計立ててからプロ名乗れよって言ってるだけだろw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:42:43.20 ID:FAtj0YIk
- そういう意味ならソシャゲ系は食えてる人多いよ
逆に一般系のイラストレーターの方が兼業じゃないとそもそも収入が少ない人多い
でもプロの定義を食えるかどうかで言ったら画家や小説家は9割以上プロじゃないと言われるね
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:36:35.91 ID:vi1mAug2
- 領収書なんかのはんこに角印やら仕事用に使ってるの?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 00:21:16.78 ID:5SnWVjHJ
- >>71
だからプロって一握りなんだよ
あとはただの良い歳こいて夢追いかけてる無職
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 00:28:37.65 ID:vjLzG0Ql
- ●メガネはメガネ障害者です●
●A型=農耕民族=弥生人(朝鮮か中国から日本にやってきた人)●
金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg
天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg
秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg
http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg
http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg
http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg
A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 05:26:22.64 ID:7eQYIyQX
- >>73
一般的にプロと認識されていても食えてない人は大勢いるって事だよ
一般的にプロと認識されていても食えてなきゃプロじゃないってのはちょっと違和感あるしな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 05:58:37.06 ID:xyZuMrWQ
- 基本定義はその職業を本業として生計立てれてればプロ、それに該当しなければいくら他より優れてても全てアマチュア
ただ最近は地下アイドルみたいな売れてなくても一応プロ!みたいな意識持ってる人多いからプロとして認知される定義が緩くなってるってのはあるね
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 06:36:32.89 ID:1P0cf3sD
- そもそもプロ意識ないからプロ名乗れないわ
納期破りひどいし迷惑かけた人に笑われそうで怖い
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 10:09:39.59 ID:4yMVNmPl
- 富樫は
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 11:58:37.89 ID:An5XPIy/
- ジェンダー、性差別といった問題は一般的に女性の抑圧という視点から論じられ、
男性解放論はほとんど聞かれない。本書は、現代は男性こそが抑圧され、支配されていると主張する。
男性は女性に比べてより危険で過酷な仕事につくことを要求される。女性は結婚により家庭に入るという選択肢もあるが男性にはほとんどそれは用意されていない。
デートにいくときは男性が支払うことが期待され、結婚生活においても男性がより多く支出するという考えが一般的であるため、男性は自分の意思に反してでもきつい仕事にしがみつき、ストレスと過労から健康を害することになる。
さらに、女性をエスコートし、誘い、性的関係を迫るのは男性であるという文化的コードがあるために、男性は常に自ら危険な交渉を買ってでなければいけない。
実際には女性が誘っていても、少なくとも表面上は「拒否する」という意思表示を繰り返すため、そのプロセスでしばしば、セクハラ、レイプといった嫌疑をかけられる。
国や制度、社会規範によって保護された女性に対し、男性は、軍隊や危険な作業に駆り出され、嫌な仕事を続けることを強制され、家では女性の言いなりになって、
追い詰められる。そうした生きる範の狭さ、生きづらさが、男性の平均寿命の低さに表現されているのだという。
実際アメリカでもっとも長寿なのが白人女性、次に黒人女性、そのあと白人男性、もっとも短命なのが黒人男性で、実に15才ちかくもの差がある。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:19:45.63 ID:pJQfvzk9
- ギャランドゥ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:33:43.43 ID:2cqMQWpo
- とりあえず>>70は頭悪そうだな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:53:14.79 ID:jZxvLLeQ
- はいはいもう平日ですよ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:35:11.18 ID:uzyUo4b6
- ライセンスでもあれば分かりやすいのになw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 23:09:13.55 ID:JQfU0jFV
- 別に何かからイラストレーターって肩書きを受けたわけじゃないんだからフリーは皆ある意味自称だし仲良くしろよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:36:22.08 ID:YL4wpWa1
- 究極的に言うと講師を除けばイラストレーターは『内職』
内職に高級を求めるのもどうかとたまに思う
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:03:25.77 ID:+FkiLPRi
- 究極的に言うと人間国宝を除けば螺鈿職人は『内職』
内職に高級を求めるのもどうかとたまに思う
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:06:24.78 ID:+FkiLPRi
- さあみんなも面白い三段論法を投下して失笑を買おう!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 07:43:30.92 ID:NFxHhIcK
- 無職でいいじゃないか
しれっと会社員より稼いでる無職ってかっこええやん
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:45:17.55 ID:kG9HFVQc
- かわいい声、きれいな声に負ける人(惹かれる人)は、障害者だよ
障害者施設で働いてる人が言ってたよ「うちにいる人たちはアニメ好きが多い」って
なぜか障害者は声に弱い
東大のメガネ障害者も声に弱かった(アイドル好き)
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 18:22:35.46 ID:oOYnsE7b
- pixivに表示されてるグラフィッカー募集の広告内容見たら酷すぎて泣いた
エロで18歳未満不可なのに1Pあたり2k〜5kっておかしいやろ・・・しかも月産20P以上とか
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 18:46:46.72 ID:oLdbZ6q6
- なぜかではなく、声は人が大きく惹かれる要素の一つだろ
音、匂い、感触など視覚だけでなく五感で感じるモノは多い
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 18:48:49.12 ID:NFxHhIcK
- そいつコピペキチガイだよ
東大のメガネかけてる誰かと不潔な漫画喫茶が死ぬほど嫌いらしい
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:55:16.50 ID:oLdbZ6q6
- 好きだったモノを拗らせた憎まれ口なら元は愛なんだろうな
イチゴ味の人みたいw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:49:43.72 ID:K7q+GlTU
- 1月末納期だからと言われて請けてみれば
チェックバックにいちいち10日くらいかかり(放置し)やがって
納期の意味なめてんのかこの会社
ほかの仕事の進行にさしさわりまくってゲロ気持ち悪りぃ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:00:35.78 ID:3agJ/LNX
- 色塗ってからポース修正とかならまだしも
チェックバック待ちに他のこと出来るじゃん
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:08:53.19 ID:oLdbZ6q6
- 1月末に納品予定の仕事が昨日入ってきたけど、そんなことはよくあるよ
去年は3月ごろにラフ出して10月に動き出した仕事が1件あった
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 00:54:55.17 ID:XnKIezt2
- よくはない
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:29:04.14 ID:N1uKT3ni
- 俺も今仕事長引いてる
CBも送れないくらい多忙ってどんな状況なのかな
会社勤めしたことないからわからない
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 03:03:04.56 ID:BECQhlXN
- 今頃は、企業の決算期の問題も多いだろうな
消えたと思っていた企画は示し合わせたようにこの時期にいきなりまとめて動き出したりする
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:09:54.17 ID:S2HY2tZg
- 映画鑑賞券は「取材費」で確定申告する
ちいおぼえた
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:16:10.71 ID:X8N/PY3S
- 旅行も行って写真ばかすか撮ってくればそれで通るぞ
ていうか普通に資料集めるチャンスだし
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:02:12.55 ID:2lbi6G0H
- たまに書籍の依頼が来て大体1枚1万〜2万くらいの稿料を提示される。
普段はソシャゲで1枚10万とかで描いてるから断ってるんだけど、
仕事の間口を増やすという意味ではこういうのも多少は受けた方がいいんだろうか?
それにしても書籍仕事の依頼って安いのばかりだよね。
高いのもあるのかな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:15:52.43 ID:0upzCWE/
- 間口広げても安い仕事が増えるだけ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:29:39.64 ID:YF8mlh8r
- 表紙絵だけじゃなくてモノクロの挿絵みたいなのなら
多少安くてもやってみたいけど
本屋でパラパラ見た限り今時挿絵付きの本なんて無いみたいだな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 21:10:14.40 ID:M5nhI8Rh
- 普段は1枚8万くらいで描いてる
1枚1万の書籍仕事受けたらその絵で直4件と繋がりができて
小説の挿絵仕事ももらえた
元々ソシャゲのギラギラエフェクトと動きのある絵が苦手だったから
その1万の絵は得意な方向で仕上げさせてもらった
その書籍の絵を描いたからというより
得意な方向での仕事実績ができたから同じタイプの仕事獲得に繋がって自分は良かった
自由に描いていいよと言われることも増えたよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:56:22.28 ID:eLKONUPg
- そういえば自分書籍関係の仕事しかしてないんだけど
ソシャゲの場合って提出するデータはRGBでもいいの?
だとしたら羨ましいわ。派手な色味使ってみたい
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 23:02:40.89 ID:txoRfc2n
- 漫画喫茶ダイス(=まんがランド)はソープ街にあるパチンコ店(ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店))が運営ですw
在日韓国人がやってる可能性が高い
そして、この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるので、IDをいくらでも代えてステマしてます
ステマは詐欺です
パチンコ板、パチスロ板、ネカフェ板でステマしてます
ステマ犯罪を平気でやるバカな会社
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 23:07:33.56 ID:YF8mlh8r
- >>106
YES
あとから画集出す事になってもよきに計らってくれる
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 05:08:31.28 ID:HrpLoSdk
- 今まで仲介経由の6万程の仕事こなしてたけど書籍仕事してから10万以上の直案件貰えるようになった
名前に箔をつけるの大事だな、選考落ちも多かった仲介からも指名打診増えたし待遇変わったわ
冷遇されてた頃のことは絶対に忘れないけどな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:44:47.58 ID:p9zFSD19
- ソシャゲでしか通用しない絵のタイプの人は印刷系でも高い仕事は来ないよ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:46:39.13 ID:WVuV/CI6
- 最初から安いと分かっていて
書籍のギャラを他の仕事と比べて云々話は今更かもね
俺は短時間で描く絵質なので負担がないが、時間のかかる絵質の人は向かないかも
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 10:17:18.75 ID:s84DLCZZ
- 過疎スレなのに毎日毎回あげんな
保守したいからって無理やりこういうことするからスレ乱立迷惑がられるんだろうな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:27:19.50 ID:G/M0K8fj
- みんなどうやってイラストレーターになったの?以前はちょくちょく仕事入ってきてたけど(と言ってもバイト程度)、大学忙しくなってイラスト描く時間なくなったっけめっきり仕事なくなっちゃった。18年度卒だけど、イラスト復帰したいなぁ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:21:20.39 ID:uZsmMPjk
- なんか描いてくれ言われた
描いたらお金貰えた
俺うれしい
また言ってきた
俺描いた
お金貰えた
今後ともよろしく
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:52:29.85 ID:mz+4ae3i
- 上の人達や>>109で言ってる書籍ってラノベのことだよね?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:39:23.95 ID:gfPkhs2l
- >>115
109だけど、影響あったのはムック本での短期コミカライズ。ラノベもやったことあるけど話題作じゃなかったから影響は感じられなかった
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:09:10.74 ID:GkmL/tGW
- .
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子です (整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫・浮気・密会・不道徳な行為は著名な小説家でしている人がいるので真似しちゃう池沼です http://i.imgur.com/vZeIuO3.png
■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC
■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2
●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛
※名古屋ゲイ風俗ホストとも体の関係※
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:09:30.95 ID:GkmL/tGW
- .
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png http://imgur.com/a/gPaof
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) http://i.imgur.com/9V5mmTh.png
http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg
莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホに2人で入って フルヌード緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg http://i.imgur.com/xaAhkiD.png
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5
http://i.imgur.com/SAAZ0fQ.png
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:11:21.21 ID:GkmL/tGW
- .
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた
@copy__writing の中の人は東京都三鷹市の莉里子
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
http://i.imgur.com/2FlhfLE.jpg
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで小銭稼ぎに必死の模様
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:38:46.23 ID:84iZKOpL
- >>116
イラストじゃなくて漫画の話だったのか
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:52:46.49 ID:68ojaTuD
- pixivの本ってあれ完全に献画だよな
ワニマガジン系のゼラチンとかのイラスト本に参加してみたいわ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:38:52.28 ID:WVuV/CI6
- イラストの仕事のやり取りをする相手は特定の1人でも
仕事はいろんな人や会社、外注の会社や外注の人も関わっているから
こちらが知らないうちに何年も他の会社や人と関わってたということはよくある
ある日そこから直接依頼が来たりする
唐突に本の表紙とか依頼が来たりするが
別に唐突でも無関係でもない相手から依頼が来てるだけ
イラストレーターには情報が何も降りてきてないから知らないだけ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:49:15.84 ID:ZnuwoVHA
- 仲介経由はこっちの名前って伝わってんの?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:14:15.11 ID:WVuV/CI6
- あぁ、自社経由以外ではやってほしくない事情がある業務形態だからどうだろうな
一概に言えないがあえて伝えない感じの土壌ではあるかもね
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 01:20:25.56 ID:mXqO/IGH
- やっぱそうなのか
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 01:25:13.60 ID:6luYu5z6
- 仲介仕事はいくらやっても仕事が広がるという面ではあまり意味ないだろう
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:43:41.30 ID:+GpKjq8H
- ギガファイル便とか反応が重いと、あーみんな月曜締めで納品してんのかなーとか思う
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:52:50.00 ID:IPqX3Sib
- あれ使ってる底辺企業の泥船感すごい
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:05:36.53 ID:ZybeWCIz
- >>113
ワイ「絵描いたで。載せるで」
クラ「やるやんけ。この仕事頼むで」
ワイ「分かったで。出来たで」
クラ「やるやんけ。おかね振り込むで」
ワイ「嬉しいで。おいしいもの食べるで」
別クラ「お前絵描けるんか?こっちも頼むで」
ワイ「分かったで」
クラ「やるやんけ。」
以下ループ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:27:32.22 ID:+sL7kahL
- クラがどんどん減っていってるんだよなあ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:51:07.12 ID:rqbUcNzU
- All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=lNyzp8xQB2Q
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "CARELESS WHISPER" GEORGE MICHAEL. MILLENNIUM LOS ANGELES
https://www.youtube.com/watch?v=vbOgH22qltM
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc
Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
https://www.youtube.com/watch?v=WVffGHzuf_U
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
Morgan Geraghty Choreo | Without Me - Eminem
https://www.youtube.com/watch?v=-Da23n8_CVc
Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:51:34.22 ID:MHxgW3yD
- 世捨てしたほうがぜったい捗るんだけど業種によっては違うんかな
在宅ワークで世捨て人にならないためにできること
http://www.lifehacker.jp/2017/02/170225_remotework_rule.html
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:57:35.81 ID:tnK7Qx9W
- 読んでないけど社会性ないのが多いからこそリアルの付き合いを大事にする者が勝つ世界じゃん?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:29:49.48 ID:i3LtsVUV
- まあ社会性ありすぎても感覚が平均化されすぎて良くないと思うけどな
売れる事・稼ぐ事が勝利なら社会性や人との付き合いが強い武器になるけど
そういったブランドやバックグラウンドありきの絵より、
ちょっとおかしい人が描いた偏った絵・特化した絵のほうが見ててオモシロイ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:33:17.39 ID:W0p9+kx3
- 元々から自由業全般と学者、研究者は社会性が少ないほど性質的には向く感じで
仕事に没頭すればするほどさらに社会性が失われていく職業だけどな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:39:05.27 ID:pX9PZf+b
- 129なんかちょっと和んだw
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:13:37.09 ID:pMjDr112
- 大コケしたからってここまで執拗に火消しする暇あるなら絵でも描いてりゃいいのにね
見苦しい
神絵師hakusのスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1459571664/
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 05:52:58.50 ID:4V9VoqAX
- クソどうでもいいです
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:53:52.05 ID:33m5jWiJ
- 俺らのやってることは一般的には非合理と言われるものの中で合理性を見出す
極端な成果主義ってカテゴリーだから
今更一般の合理性とはかりにかけるような人は、すでに向いてない気がする
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:55:49.74 ID:QsZ8YOm5
- 何が?相場とか?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:52:14.01 ID:TdQilHgy
- >>130
明らかに仕事が減少したと感じたのはコンプガチャ事件と消費増税後
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:08:28.24 ID:ssM2KA4P
- 明らかにイラストレーター過多
商売道具は20万程で一通り揃うし、空いた時間に出来る、最低限の絵心があれば3年間毎日2、3時間練習すれば誰でも金を取れるぐらい上手くなれるしと、副職としては最高だと思うよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:45:37.78 ID:o7uV4qfP
- 副職でやる場合は描く速度が速くないと納期間に合わないし3年間毎日2、3時間練習程度じゃ全然足らんよ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:09:31.81 ID:PeBYCI8W
- だなー さすがにイラストレーター舐めすぎだと思う
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:10:53.66 ID:heuk+Tap
- 副業なら月に1枚でも良いんだから手の速さどうでも良いじゃん
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:52:11.21 ID:wiFk1fHq
- 3年間毎日2、3時間練習した程度でできる仕事と同じ土俵で勝負しないから問題ないな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:01:19.82 ID:o7uV4qfP
- ソシャゲ絵でも普通に1キャラあたり1セットで依頼されて2〜3枚は描かされるのに月1枚の依頼って・・・
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:54:31.85 ID:3d+/KFVa
- >>143
一つ訂正するとデジ絵で練習したのが3年なだけで、鉛筆でのラクガキ含めると幼稚園の時からずっと描いてましたよ。
例えば戦隊物のオモチャを色んな角度で描いたりする(斜め下、足の裏からとか)とかはしていたし。
絵仕事歴4年+デジ絵歴3年+デッサン(鉛筆のラクガキ)歴10年以上。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:00:52.88 ID:jSB1/8MC
- 副業なら月十万も取れれば十分だからなあ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:22:00.10 ID:gORzbpde
- >>148
匿名2ちゃんねるで自意識過剰なふるまいをする人間はやがて荒らし化しやすいの法則があるから
注意な
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:13:52.18 ID:a6AsSZ66
- >>148
底辺イラレくっさ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:59:52.59 ID:DCciJvYR
- >>147
差分無しで月1枚からの仕事くらいごまんとあるが
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:09:30.77 ID:3cxdxr1i
- 一枚絵18万くらい貰えるしな
副業で十分だわ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:01:01.39 ID:2ImruzDP
- 確定申告終わった〜みんな忘れずにね
なんで報酬から一割引かれるんだろう?なんでそれを還付するんだろう?
訳もわからずやってる確定申告3回目
還付金30万はでかいぜよ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:11:55.98 ID:KzrdM4zs
- 確定申告と言えば
この仕事始めた若かった時、経費で色々落とせる事知らずに
随分金無駄にした事思い出した…
フリーみたいなもんだから教えてもらう人もいなかったんだよなぁ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:19:45.97 ID:e1RNoqbY
- 金自体使ってねぇから経費も最低限だわ・・・
それでも還付金はあるけど住民税のが高い高い
還付金はフリーランスのボーナス何ていう人いるけど
結局1円も使えないよ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:25:09.68 ID:l+l9twPQ
- 昔は開業しないで確定申告もバックレてれば住民税請求も来ないっていう荒技使ってた人もいたけど
マイナンバーのせいでそれも出来なくなったんだろうな
確定申告で確実に回収
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:48:34.57 ID:2ImruzDP
- 自分イラレ歴三年、相談できる人が周りにいなくって全然知識ない…
まだ駆け出しだし収入低いし開業届も出してない白色だし
経費が65万に全然届かないんで経費なしで仕上げちゃった
やっぱり色々無駄になってるんだろうか…今度PC買い換えたいんだけどな
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:55:14.18 ID:RJZumNMl
- 還付いいなあ
追加で払わないとならんわ…
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 16:05:59.79 ID:gORzbpde
- このスレに「経費」と「控除」を混同している人はいませんか
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 16:11:45.05 ID:W0QWhugg
- 確定申告を勘違いしてる人も居ますね
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:45:57.53 ID:MJV480aC
- >>158
イラレ初年度に白色で出したら税務署員に「白も青も変わんねーから!」って言われて半ば無理やり青に変わった
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:19:18.15 ID:8fz5506O
- 所謂ネット絵師というかTwitterで絵をあげてるような絵師で、b5 1枚の依頼相場は幾らくらいなんでしょうか。ちなみに同人の依頼でパケ絵と考えて頂いて構いません。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 19:10:36.48 ID:cMntvx3C
- >>158
まだ開業したばかりだが
白ではなく青の簡易帳簿にしたぞ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 19:17:48.37 ID:/ArzLFMa
- 同人で1枚レベルなら、貸し借り扱いで金にしない場合も多い
金にするなら、描く人のランク? 次第だから、30万出すからパケ描いてって頼まれる人もいれば、謝礼で3000円な人もいる
例えば、イベントに芸能人を呼びたいけど、依頼したらいくらかかりますか? みたいな対象次第のピンキリって回答にしかならない
依頼してきた相手が金額言ってこない場合、駆け引き的には相手が選択権を持ってる
引き受けたいなら無償や低価格を提示すればいいし、自信があるならふっかければいい
俺個人の感覚なら、アンタが同人誌で壁クラスだったり1000冊は余裕レベルなら、10万からの相談
同人誌を出した事がなかったり島中レベルなら、無償〜1万とかが一般的なレベルじゃないか?
ここで聞いているって時点、そういった界隈に聞ける相手が居ないって前提での判断だけど
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 19:43:34.05 ID:8fz5506O
- >>165
自分は頼む側なのですが大体はわかりました。ありがとうございます。結局交渉次第ですよね。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 19:46:03.06 ID:2ImruzDP
- >>164
簡易帳簿って10万円控除のやつです?
白みたいな簡単な帳簿で許されるのかな…
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 19:51:16.31 ID:/ArzLFMa
- 頼みたい絵描きの趣味趣向は確認してやってくれ
犬より猫を公言してるような絵描きに、犬を頼んでも良いことにはならない
絵描きからしたら、コイツ俺のこと全然見てないだろ…名前だけしか見てないな〜的な依頼は
検討前から対象外パターンもある
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 21:15:57.81 ID:hUMRGe0F
- コンペで募集するのが手っ取り早いかもね
あまり安いと上手いのが集まらないけど
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:37:49.99 ID:cMntvx3C
- >>167
白と同じでも大丈夫だと思うけど
自分は日本法令の青色簡易帳簿買ったよ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 23:29:52.54 ID:NyWvNCUx
- 確定申告とか他に請求書の源泉徴収書くか書かないのかについて悩んでたけど、所轄の税務署の人に電話相談とかすると色々教えてもらえるから、1人で悩むよりいいよ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 09:36:44.95 ID:TXYDe4Q5
- >>163
ココナラ絵師なら1000円から5000円でそこそこ良いのを描いてくれますよ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 18:58:38.02 ID:qfa6hD4x
- やっと支払調書全部揃った
仲介がもっと早く送ってくれれば二月中にゆったり確定申告できたのに
不慣れな俺は三月の混雑する税務署に並んで所員の人に質問しまくる…
来年こそe-taxデビューする
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 19:09:13.38 ID:XvzFko5e
- e-TAX調べたらあれはあれでめんどくさそうだった
でも導入さえできれば楽か
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 21:00:20.61 ID:gUFhbiWg
- >>173
アドバイスだが支払調書は最悪なくても大丈夫だぞ
申告期間中に調書の送付が遅れる企業がいて期限に差し支えるようなら、
源泉徴収額が記載されてる請求書を一年分まとめて持ってけば代用になる
調書自体、請求書のまとめみたいなものだしね
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 21:28:02.20 ID:56dBwaen
- 請求書ないとこあるわ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 21:34:42.21 ID:qfa6hD4x
- >>175
知らんかった…これだから2chはやめられないよねえ
身の回りにフリーランスの人がいないからそういう豆知識本当に嬉しい
毎年調書送ってくるの遅い仲介にハラハラしてたよ!律儀に待たなくていいんだね
来年はさっさと確定申告済ませる!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 21:53:14.12 ID:b7V5Z5OM
- 地域の税務職員の機嫌によるから事前に聞いた方がいい
そんなの気にしなくてもいいe-TAXをおすすめするが
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 22:28:31.82 ID:epaUXCCW
- 送ってくれなかったところがありますっていったら税務署にはやっぱりうーんって言われたよ
請求書のコピー一応もっていってて正解だった
場所によってはだめなところもあるらしいから自分も次はe-taxにしたいわ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 22:34:10.97 ID:KuFslgdz
- クラゲが今ごろ送ってきたけどもう出しちゃったわ
去年の仕事先がちょろちょろ多くて気付かんかった
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 01:29:58.43 ID:OwaZMkav
- 数百円のクーポンで並んでる大人が哀れすぎ
ああはなりたくないな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 01:44:49.53 ID:rQtboRjc
- DLサイトでエロCG集とかやってみたいけど普段健全な案件ばっかりだから誰にもバレたくない
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 02:02:43.76 ID:gO1OqAp/
- いっそエロCG専門に鞍替えするという選択肢
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 02:07:10.47 ID:t6vfck4E
- PN変えてやればいい
エロNGなクライアントも、メインPNでエロやってなければなんとかなる
サブ垢です〜とか無駄な自己顕示をしなければ、普通は大人の対応するからな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:09:56.29 ID:/Jafu3Um
- ポートフォリオサイトにアフィリエイト置いてたらごく些細な収入が発生してるんだけど
これ確定申告する必要ある? というかバックレてるとお咎めが来る?
月数千円程度でしかも現金じゃなくてポイント(電子マネー?)なんだけど
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 16:44:22.51 ID:a2LGQtjw
- ポートフォリオサイトとはいえ結果的にアフィとそれで発生する電子マネーについてでしょ?
別に絵師じゃなくても小遣い稼ぎのアフィブログやってる人なら大半の人は知ってるだろうし
ここで聞くより確定申告とかの専スレで聞いた方が正確な情報返ってくるんじゃない?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 20:27:45.08 ID:uuS2XycP
- 確定申告の時に、アフィリエイトでAmazonギフトで受け取っているんですが、ときいたら支払発生した分を計算してといわれたよ。自分も一年前で忘れちゃったから、詳しくは調べてもらうか税務署に聞いてもらえれば。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 20:38:39.61 ID:vT1E/2dW
- >>177
源泉を引いていて源泉徴収票を送ってこないところって何だろな
俺は長くやってるけどそんなところ無いけどね
なくても申告はできるが面倒なので、取引先の経理に電話したらいいかも
どっちが自分にとって面倒じゃないかの選択だけど
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 20:48:48.23 ID:/n81/7lT
- 三月直前のギリギリに来るところはあってもくれないところはないな
どれだけ少額でも小さい会社でも頼まなくても送ってくれてたわ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 20:56:27.27 ID:+1KRvDOF
- 小さい制作会社で社長かその親族が経理やってるようなところは素で忘れてたりする
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:32:26.53 ID:/UXlNHne
- クラゲ調書おせーー!調書の数日前に届いた支払い証明書で申告できちゃったわい
ていうかクラゲ去年分から源泉とるようになったんだったね
なんかもらう額少なくなった…って不安に思ってたよ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 02:36:14.83 ID:JxovHjy+
- まんまクラゲって会社のほうなのか
略してるほうなのか
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 05:52:28.59 ID:KCRedJJ7
- クラウドゲートのことじゃないの?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 10:37:53.16 ID:JxovHjy+
- そこのことを指して使われがちだけど
同じような仕事くれる会社でクラゲって所もあるんよね
スカウトが主みたいだから突っ込む人もいつも少ないけど
単純にどっちの話だろうと思って
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:26:14.61 ID:Fw6iix0d
- 還付申告は2月に頭に提出すると2週間くらいで還付振り込まれるから
普通にやったら1か月ちょいかな
還付申告なら確定申告の締め切りをいくら過ぎて提出しても全然いいんだけど
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 13:47:45.47 ID:61jtSfvw
- 還付金ってそんなにすぐ振り込んでくれるんだ
3月にやったら5月くらいに振り込まれるのかと思ってた
自分は確定申告今年が初めてだったんだけど無知すぎて還付金貰えるのにビックリした
追納が当たり前だとばかり…はやく振り込んで!
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:00:20.60 ID:25rNTBhS
- 住民税とか健康保険とか年金の支払いも待ってるからね!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:21:34.06 ID:jaRHonLV
- 税金取り過ぎだよな
街金とかヤクザと変わらんレベル
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:31:59.76 ID:25rNTBhS
- ほんとにね
これだけ払ってるのに国は足りなくて借金しまくってるんだから
いくら金かかるとはいえやっぱ使い方に問題ありすぎる
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:39:53.39 ID:H34tsISt
- >>194
クラゲっていったら昔からクラウドゲート
そんな小さい会社しらん
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:56:57.82 ID:k8gofHl/
- 年金は2年分まとめて払いにしたら控除がややこしかった
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:06:26.65 ID:LwYnSIi/
- 年収どれくらいが多いんだろう
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:08:23.97 ID:L1BKBtBj
- 五百円から五十億円ぐらいまでじゃないか
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:11:31.24 ID:gUVP9t3l
- 600〜800万くらいと思ってた
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 20:56:34.36 ID:harhXrbZ
- 200万から350万位では?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:27:10.91 ID:8cXAMAfQ
- >>205
2年目くらいならわかるけどそこそこキャリアあるならそれはない
稼げないならわざわざフリーでやってく旨味ないし
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:29:52.06 ID:25rNTBhS
- 開業届け底辺ニートが悪い
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:45:43.31 ID:64wXpBpw
- 家をたてる人もいるしな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 22:09:09.17 ID:lvn2ATaf
- ソシャ系の特需イラレなら500万以下
普通のイラレなら1000万以下
印税仕事なイラレならそれより上〜な感じじゃないか?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 22:23:15.86 ID:BNlW3VdC
- 夢見すぎだろ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 22:33:41.24 ID:dCitwjRF
- イラストーターって基本的に底辺職だよね
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:06:13.11 ID:Fw6iix0d
- 基本はそうだよ、あとは個人の能力次第
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:06:46.66 ID:61jtSfvw
- イラストレーターの40%が経験三年未満
50%が年収100万円以下
75%が200万円以下
http://human-yakan.com/manga/column/028623.php
よかった俺一応300あるし…あるし…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:13:04.07 ID:VKHZv5+t
- 底辺にしか聞いてないえらい片寄った統計だな
300くらいだとハタチそこそこかな?大変だけど頑張れよ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:13:36.75 ID:t2KCZlvb
- このデータイラストレーター協会のだから全く当てにならんぞ
カット絵描いてる主婦とかも相当いるから
食っていこうとしてる人だけ対象にしないと
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 01:59:03.68 ID:Px4i++A7
- そもそも50%いるという100万以下という額は明らかに食えていないから必然的に本業ある人
それをイラストレーター一本で食ってる人と一緒に換算されてもな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 02:02:02.37 ID:Px4i++A7
- 主婦は控除受けるために106万の壁っていうのがあるから
ほんとはもっと稼げるけどわざと100万以下に抑える人多いよね
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 02:04:13.36 ID:olY9n1wL
- ピクシブってもう有名イラレもランクインしないんだよなー
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 02:04:48.64 ID:olY9n1wL
- どうしてこうなった
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 02:07:46.35 ID:y6u/cxLi
- 旦那ありきで「主婦イラレ」に甘んじてるのは総じてレベル低いから妥当ちゃう
もっと稼げても200越えれたらいいほうだろう
結婚しててもがっつり稼いでる女性レーターは別な
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 04:24:21.12 ID:xvBcw4DR
- んな事ないよ
めちゃくちゃうまい人とかごまんとおるわ
絵上手くても金稼ぎじゃなくて楽しく描いてたいだけのひとが沢山いるのと同じだ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 04:51:12.41 ID:WZ/4n5X7
- 主婦を全面に押し出してるまーんイラレに上手い奴おらんわ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 04:57:15.46 ID:WZ/4n5X7
- 既婚で子供いてもプロ意識持ってる人はふつう主婦なんて自称しないよな
どの業界でも当たり前だが
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 05:07:35.18 ID:9IGUrdiy
- 「もっと稼げる主婦イラレ」なら控除受けるメリット以上に稼げるんだからわざわざ絞ったりしないだろw
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 05:17:23.32 ID:tpLBRwTT
- もっと稼げるけどわざと抑えてる(と思い込んでる)主婦、かな
この「もっと」が数十万の話ならスマン、それでいい
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 06:31:08.74 ID:wkoEQ9m8
- 割といるけどなあ
そもそも主婦を主張してるかどうかは関係無いよね…
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 06:32:42.19 ID:wkoEQ9m8
- >>224とかも絵は趣味で良いっていううまい人も沢山いる事実を知るべきだわ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 07:28:48.81 ID:WAEzfopV
- 兼業片手間小遣い稼ぎで上手い人が居ないって
ただそうあってほしいって願望やん
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 09:53:54.79 ID:WJ/vJAbq
- ほんとにね
こうだと決めつけて見下すことしかできのかね
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 10:00:45.00 ID:ts/84nn5
- 必死に見下したい人が発生して
それにいやいやって反論する人が出ていっつもそこがファイトして終了な
イラストレーター関係スレ全部それで潰されてるよね
ここ数年いきなりだからエアが常駐し出したのか
仕事なくなって他人を見下すことで自分を保ってるのか知らんけど
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 10:09:51.96 ID:rDl0Jhan
- 会話の内容から察するとエアイラレって感じだな
実体験が伴ってない発言多いから分かり易くはある
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:20:16.52 ID:5DPXPDLo
- 控除受ける以上にもっと稼げるならそれでいいじゃん
法人化という手もある
イラレ以外でも商売やって夫以上に稼いでる主婦は多くいるし
ほんとはバリバリ稼げるけど控除受けたいから106万の壁が〜とか言ってる主婦イラレは単に夫と同程度に稼げるくらいの実力がない絵描きってだけなんだよ
扶養を理由に見栄はんな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:36:43.16 ID:8XzX+eYu
- めっちゃ上手い兼業片手間小遣い稼ぎの社会人や主婦なんかPBWにもいっぱいいるでしょ
本当はもっと稼げるけど控除受けられる範囲で抑えてたり、趣味でいいって思ってるだけだから見下すのは見当違い
そもそも本収入や配偶者の給与があるんだからそんな必死に稼がなくていいし
そういう人の方が本当は伸び伸び描いてて専業の人より上手かったりするよ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:44:02.65 ID:8T6JGbup
- プライドだけ高い兼業と主婦が脊髄反射してておもしろいね
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:45:41.41 ID:Lp1/QTO1
- 多分だけど評価からして上手い方のPBWの絵の専業主婦だけど
こっから這い上がれないぞ
営業しないとダメなのかね
あとやっぱり年なんでデッサンはいいほうだと思うけど水彩塗りとかできない
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:52:02.13 ID:oHQDY7JX
- 底辺エアイラレは兼業と主婦以下だけどね
上の統計の100万200万以下のうちに入ってそう
だからストレスたまって見下しにくるのかな?
エアこそ見下し大賞なんだよ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:55:57.97 ID:buAiLfft
- NGワードでたくさん消えてる
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:57:11.93 ID:tcN3vVq5
- >>235
這い上がるって言っても上手い人が本気出したらすぐ106万越えちゃうからそのままでよくない?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 12:59:40.47 ID:ts/84nn5
- いやもうdis合戦見下し合戦いいわ
>>235
PBWの絵って独特だし個性きつくても称賛されるけど
PBW以外って実はそうでもなくて流行抑えてないとまず引っかからない印象だよ
PBWで人気って人はPBWじゃないと人気じゃないみたいなのそこそこいる
長くやってて這い上がれないなら余計にまずいタイプだと思う
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:00:46.86 ID:ywSzK7MY
- 「ゴミ」「底辺」「ニート」「自称」「エア」「見下し」
このへんNGにいれるとスッキリ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:03:37.86 ID:gaT0YVxx
- >>239
235の絵を見てもないのに決めつけんなよ
知ろうとしないだけでPBWで上手い人なんてたくさんいる
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:05:18.81 ID:Lp1/QTO1
- >>238-239
確かに自分以外の人は個性あるなー40オーバーの専業主婦ぽいなと思ってたけど
やっぱり自分にも当てはまるくらい個性あるのかな
ちょっと見直してみます
あの最近の頭に斜めにかかる影の塗りがどうしても理解できないという
なんかもう年ですけど頑張ります
あと、他の活動ってピクシブとかに絵をうpしてたら声かかるって感じなのかな
ニートと同レベルくらい仕事から離れてるし、外観的にも営業はできないと思ってて、それくらいはできそうなんだけど
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:06:54.14 ID:ts/84nn5
- >>241
「PBWで人気だけど他の仕事がなくてPBWから這い上がれない」
っていう前提条件での推測な
PBWにプロも居たりアマからプロになった人が多いのも知ってるよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:10:23.98 ID:ts/84nn5
- >>242
貴方が思ってるアラフォー婆ぽい絵だなっていうのを
多分他の人が貴方の絵を見たときに思ってる
基礎はあるだろうからPBWで重宝されてるんだろうけど商業目指したいなら今風や流行取り入れたほうがいいよ
今の時点でそういうオファーがないってことはスキルはあるけど古い使えないって思われてると思う
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:13:30.69 ID:iEg+G6F4
- 頭に斜めにかかる影ってどんなの?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 13:27:43.89 ID:Y/gRS1EQ
- そりゃサイトもSNSもなしで完全にPBWしかやってないと外からオファーは中々来ないでしょ
なんで勝手に古くさい絵柄だし使えないってことにするんだろ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 14:43:40.61 ID:Lp1/QTO1
- みんなご意見ありがとう
>>245
今で言うとピクシブランキングで418位の絵とかかな
ていうかランキング見てみたらそんなにいないか
割りと若い人の絵によく出てきてる感じの影
自分で見ても色合いとか古臭いっていうかんじはするからまあそうなんだろうな
まあそこは人によって程度があるからそこで議論はしないでいいや
取り入れ方って講座とかみればいいのかね
模写はたまにやってんだけど
馬鹿だから具体的に頼むわ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 15:52:28.89 ID:4ngCOeYL
- 萌え系とか乙女系なら分かるけど
そうじゃないならあまり周りに合わせないほうがいい
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 16:47:52.63 ID:iEg+G6F4
- 418番の絵見てきたけどようむのアレ?
自分も初めて見た影の付け方だけど流行ってんのかね
いわゆる偽の影ってやつかね
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 17:10:10.52 ID:Lp1/QTO1
- >>249
それそれ
上に光を遮る物があったりしたらまだ納得するんだが、普通に描いてる人もいて
いつの間にこんな影が流行してるんだ…!みたいな
多分奥行き的な意味合いを単純化したものなんだろうけど
まあこんな風に考えてる時点でもう時代に取り残された感があるけど
>>248
一本道を極めるのもありかもね
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 18:11:58.02 ID:buAiLfft
- 龍の歯医者で
地上に落ちたあと兵士と合流するあたりで
グレンラガンでよくやってたようなスッパリ切り取り影のかなり不自然な描写が目についた
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 21:11:14.17 ID:XS+VIWyH
- 年収で夢って言われて信じられないんだが…
フリーだと社員以上に稼がないと実質的に危険だろ?
年収500なら、家庭もそれなりに安心な普通のイラストレーターだと思うんだか…
PBWとかもそうだけど、このスレで普通のイラレってどの辺りだ?
派遣社員とかでバイト兼業してても社員扱いなレベル?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 21:17:35.18 ID:buAiLfft
- このスレを今まで読んでいたのなら「普通のイラレ決定戦」はいつもの泥沼惹句でしかないということを
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 21:26:17.49 ID:v+sjHaOZ
- 500万でも厳しいわ
社会保障もない自営業で子供も大学まで育てようとしたらもっと稼げないと
正社員の立場捨てて独立するメリットがない
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:19:59.36 ID:XS+VIWyH
- 首都圏だと500じゃ厳しいかもね
印税で土地と家手に入れたら、あとは楽だよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:30:24.69 ID:IMjySXGu
- .
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子よ https://i.imgur.com/XYIO6ri.png http://imgur.com/a/iO1sL(リスカ)
(整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる https://i.imgur.com/vZeIuO3.png
■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC
■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2
●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛
※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:31:00.61 ID:IMjySXGu
- .
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png http://imgur.com/a/gPaof (私の性生活は凄いワヨ)
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ)
http://i.imgur.com/eaOxdEn.jpg ゴスロリバイブル時代 (2012年3月号)
http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg
緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:31:46.91 ID:IMjySXGu
- .
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた
@copy__writing の現在の中の人は東京都三鷹市の莉里子!!
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで情弱相手に荒稼ぎ
>リスカ,万引き,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,閉鎖病棟で隔離入院
>Twitter乗っ取り,監視,なりすまし,不正アクセス犯罪やり放題
>【実録】キチガイサイコパス犯罪者
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 07:20:04.64 ID:HXC3gdJS
- でもお前ら低所得層じゃん
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 07:56:19.40 ID:xwdhVJI8
- リアルでは顰蹙を買いまくるクソ妄想でも2ちゃんねるでは気軽に書き捨てられるため
いったん荒らしが鹸化しはじめるとユーザが離れスレ自体の質が劣化しやすい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 09:10:25.48 ID:O33Hutqi
- 努力が報われることの方が少ない
何かしらの能力のある人の努力が稀に報われることがある程度の不条理な業界にいて
一般の感覚で金の話していること自体がズレてる
有効な理屈を見つけて実行すれば一般は必ず糧にできるが、絵描きがそれをやっても狸の皮算用でしょ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:14:30.84 ID:VF1b8Ehy
- 努力にもよるだろ
オタ絵描き続けてようが、クロッキー何十冊もデッサンしようが
モノに出来なきゃただの自己満足だからな
金は関係無い芸術家様は知らないけど、一般的な感覚だと
年齢万円程度の月収を確保できて、生活できるか出来ないかからスタートだよ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 19:24:39.33 ID:LWGxnIIc
- 美大卒でまだ仕事を貰えていた方の自分の絵仕事年収(8年目まではコンビニバイトしていたから別途+100万前後)
↓
1年目→51万
↓
2年目→84万
↓
3年目→92万
↓
4年目→73万
↓
5年目→352万
↓
6年目→305万
↓
7年目→272万
↓
8年目→140万
↓
9年目(ゲームメーカー就職)→180万
↓
10年目→180万
↓
11年目→180万+ボーナス50万
5.6年目は今は亡きソシャゲのグッズ収入が多かったです
どこにも所属せず絵だけで食ってる人ってマジ尊敬するわ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 19:43:44.94 ID:Ob0G10nw
- >どこにも所属せず絵だけで食ってる人ってマジ尊敬するわ
いや、スマホバブルが終わった今、定職に就くのは正解すぎるよ
結婚とか子どもとか生まれるとマジで就職してて良かったと思えるよ
ところで聞きたいんだけど、ソシャゲのグッズ収入ってのは
自分で作った同人グッズじゃなくてロイヤリティのことかな
ゲームイラストだと権利買い取りが多いからロイヤリティは発生しないよね
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 20:26:48.93 ID:dfQy4r25
- 就職して180万ってどういうことだよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:25:41.44 ID:xwdhVJI8
- 手取りかいなか
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:50:22.68 ID:j1C+XI1C
- 俺も美大卒でちょうど9年目にゲーム会社就職したけど550
年収的にはフリーランスの時より3割近く減ってるけど精神的に楽だわ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:52:05.26 ID:XqJ/Af4T
- 手取りでも安すぎるだろ
30歳越えてるでしょ?
てか会社の年収じゃなく副業でやってる方の年収が180万なのかな
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:58:41.68 ID:h0eSsNSn
- 3割も減るならフリーで絵描いてるままの方がいいわ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:14:50.30 ID:vX40pvep
- 180ってさすがに手取りだろうけど
月給15万て無名エロゲとかアプリとか小さいソフトハウスの新卒レベルだな
普通転職は前職の収入聞かれて転職のたびにあがっていくもの
なぜわざわざそこ選んだってレベル
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:30:14.81 ID:+qaTvKh2
- 年収っていったら普通は総支給額
大卒アラサーが額面180万とかネタでしょ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 09:44:38.90 ID:WhJLkKvg
- >>271
今年33で手取り、バイトが出来ない分収入は減りましたが会社が家賃、通勤費全額負担と昼食代がタダなのが救い。
今年度(4月)から昇級して月20万+年2のボーナスが出ます( ´ ▽ ` )←旦那の方が給料多いいから生活は出来てます
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 09:49:16.83 ID:WhJLkKvg
- >>264
抱き枕カバーなどメーカーが出す分は貰えたのと絵は非公開期間を過ぎれば自費出版の同人誌、他者の画集にも出しても良い契約をしてました。←同人誌も画集も出した事無い底辺ですけど。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:08:35.24 ID:H3HmTxBM
- 後から決まるグッズ系だとロイヤリティや印税は希で、殆どが使用権一括な気が
最初から計画的だと印税もあるけど
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:18:57.67 ID:8+AJsQon
- 33で月20万はかなしいな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:32:02.40 ID:hR+orMV2
- 急に旦那とか言い出してネタ臭い
>263で収入低かったのも主婦だったからとか言い出しそう
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:38:15.04 ID:vlJEAZFZ
- 自分の知らないケースを頑なに認めない人達
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:51:50.33 ID:/mdABCJr
- バイト兼業してたようなレベルのさらに三十代の女でよく就職できたな
すごいね
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:28:50.56 ID:RXY8H5O6
- >>272
昼食代がタダって社内食堂がある会社なの?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:34:05.18 ID:r2xKFxHb
- >>273
ロイヤリティの質問した者だけど回答ありがとうな
抱きまくらのロイヤリティだったのか
画集のことまで考えて契約結んどくっていうのはスレでもたまに話題になるよなあ
自分も前に頼んだけど一度も成功したことがない…。頼み方が悪いのかもしれん
文面みる感じだと「非公開期間を過ぎれば自費出版の同人誌、他社の画集にも出しても良い」
って頼めばいいのかな?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:46:18.68 ID:W9tFCgAo
- 抱き枕とかのソシャゲグッズってスゲー収入なんだな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 12:11:30.88 ID:EROWrGLy
- 結構ソシャゲバブルとか言ってたけど本当なんだな
そして売れてるリアルな数字でこんくらいか
他の書き込みが本当に底辺なのがたくさんいるってのが分かった
ちなみに自分も年60マンくらいです
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 14:07:20.23 ID:H3HmTxBM
- >>280
自分は、成果物の発売(発表)後、一年を経過持って
有権者(クライアント)を侵害しない形で画集や同人紙で成果物を使用できる
みたいな感じで、ちゃんと期間や条件等を契約書に盛り込んで貰えば大丈夫だろ
非公開期間過ぎたら…ってのは凄いな
発売と同時に使用できるってパターンは見た事無い
大体発売して一定期間経過したらだな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 14:30:27.77 ID:vfTfUaCl
- >>205
イラストレータの平均年収アンケートに書いてあったぞ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 14:57:46.68 ID:H3HmTxBM
- 前の会社の同僚が親元に寄生して、月に1〜2枚ソシャ絵描いて
イラストレーターを自称してる
そりゃあ間違っちゃいないけど、平均年収は下げまくってるなと思ったよ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 15:33:35.54 ID:r2xKFxHb
- >>283
どうもありがとう
自分は頼んだけど一度もいいと言われたことがないから
画集のことを契約書に入れるのは普通にメジャーになってほしいな
会社がなくなったりしたら絵の使用許可自体が得られなくなるし…
次はそういう風に頼んでみる
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 15:53:21.30 ID:3jSCNG4E
- >>282
兼業でしょ?
本収入+年60万稼げたら全然いいじゃん
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:02:20.49 ID:M65cfydM
- >>284
実際多いのは100万以下だよ
実家寄生のニートや一人暮らしだったらバイト平行してるイラストレーターが一番多いと思う
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:49:08.89 ID:DO+Aj96O
- そりゃ絵が好きで趣味で描いてる人は沢山いるがな
その中の一部がイラストレーターを名乗ってるだけだろ
そういうのはほっといてやれよw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:50:30.97 ID:WhJLkKvg
- >>280
美大のテンプレを弄った程度では御座いますが、企業さん含め依頼を受ける時に必ず使用権、著作権の取り決めは必ずしています。
非公開期間について回りくどい言い回しをしました(;´Д`A
正確には企業様側が「◯年◯月まで」と指定してきます。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:57:53.84 ID:bhmSMbAh
- 昇給しても年収320万なのか…
家賃補助と昼飯買わなくて良いのはいいね
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:59:46.08 ID:Nz3ZvA1O
- 正社員の年収300万はフリーの年収300万の数倍価値があるよ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 18:16:15.66 ID:DO+Aj96O
- 逆でしょ?
社員は経費計上ができないんだから年収300万は300万のやりくりをするだけだが
フリーは例えば600万から300万経費計上できるものに使って年収300万にするわけだし
実質600万何かに使えるじゃん
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 18:30:03.23 ID:RG+npukU
- 年収と所得の違いもわからんのか
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 18:40:28.72 ID:GuTwi187
- えっここでみんなの書いてる年収って経費引く前の売上のことだったの?
>>213とか手取りの金額かと思った
巷のイラレの平均年収低杉内
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 18:47:47.24 ID:DO+Aj96O
- >>294
その年収と所得の違いを説明してみろよ
書いてるうちに自分の勘違いがわかるからw
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 18:55:25.85 ID:EMy/YkN3
- ※これは面白いよ〜
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 19:22:15.92 ID:kt462LMZ
- 国税庁の統計によると個人事業主の平均年収は384万、平均手取額は264万円
一方、会社印の平均年収は420万円
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 19:32:32.20 ID:vB9tOV4A
- >>294
フリーの年収は一年の収入から必要経費を差し引いたもの(所得)やで
じゃないと会社員と同列に語れないし
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 20:13:26.39 ID:Z58jRQ7W
- フリーでも年収は総額やろ
経理率9割通る飲食系なら1000万売り上げても年収100万ってことになるじゃん
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 20:40:56.16 ID:zfBicBev
- 普通は年収っていったら売上の総額だよね
なんで手取りで認識してる人が多いんだややこしい
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 20:46:23.91 ID:qSfKhdD4
- だよな
確定申告書を書いたことあるなら
自分で収入と所得欄に該当する額を記入しているはずだが・・・
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 20:51:38.83 ID:g04z5hjr
- カードやローン組むときなら年収欄には所得を書くよう言われるな
リーマンだと額面で書くけど
まあでも常識的に年収っていったら自営業でも会社員でも手取りじゃなくて全収入のこと
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 20:52:13.86 ID:DO+Aj96O
- 100万で買ったものを100万で売れば100万の収入になるんだろ?
部屋で友達と物と金のパスをやりまくれば日収10億軽くいくよな
お前らバカかw
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:02:59.53 ID:AvdwaO8b
- テレビとかだと年収じゃなくて年商やね
年商で言われても儲かってるのかわからんよね・・・
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:10:27.74 ID:WsYLj97B
- だからフリーの年収300万より会社員の年収300万の方が稼げてるってことでは?
同じ年収でも経費分手取りが低くなるし税金も高い
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:12:11.07 ID:NmqwLq9h
- まートランプさんも毎年赤字で税金払ってないと言うし
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:14:42.97 ID:j/w2rgSr
- 部屋で金の受け渡しとか
申告の帳簿のつけ方すら知らないんじゃない?
現金出納帳ってわかるか
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:23:24.58 ID:W/tSg1ih
- 一年分の収入が年収
そこから経費や税金引いたものは手取り年収
自営業でも勤め人でも同じ
これだけの話だろ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:25:15.75 ID:DO+Aj96O
- 帳簿がないと認められない、帳簿があれば認められるっていうならつけりゃいいじゃん
二人でパスする帳簿付けるを繰り返せば日収10億やんな
アホかw
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:39:47.51 ID:8w3eLsCW
- ID:DO+Aj96O 中卒自宅警備員
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:42:25.08 ID:Iul+e1/5
- 帳簿だと
最初に買った仕入れ値 ー100万
友達に売る +100万
で差し引き0になるだけだよ警備員くん
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:47:13.79 ID:DO+Aj96O
- 最初に書いてるうちにわかるといったろ?
そんでわかっただろ
そうだよ、経費引くんだよ、それが収入なんだよ
もう一度最初から行こうか、年収ってなんだよ?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:48:09.98 ID:ofPqSTAX
- 複式簿記っていうのを覚えるといいらしい!
>>310
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 22:08:14.71 ID:CLQmtZ1z
- 警備員くん
ところがどっこい
仕入れは経費にならんのです
棚卸資産なのです
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 22:17:52.37 ID:NmqwLq9h
- イラレの仕事で棚卸資産として計上する品目ってナニ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 22:57:40.56 ID:EW5GKErI
- >>293
そうだとしてもその300万に掛かる税金は自営業者の方が重い
同じ額面の収入でも手元に残る金額は違うし退職金と厚生年金もないからサラリーマンよりずっと稼がんとなあというのはイラレに限らずフリーやってる人なら誰でも思ってること
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 23:17:18.48 ID:AvdwaO8b
- 経費なんてほとんどないよ
確定申告で何も言われなくて数年泳がされて
あとで税務調査されたら怖くね?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 23:22:18.90 ID:SST4v/n1
- 無駄に税金払ってそうだな
まあいいけど
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 01:04:44.41 ID:WLeLGXXF
- >>318
私の経費→パソコンのHD.新しいライティングソフト+送料.ポーズ人形(FIGMA30体)、スマホ代(経費).PC含む周辺機器
税金対策は基本中の基本
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 01:35:43.95 ID:/JT23W/K
- 318
無駄に税金払ってそうだな
まあいいけど
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 02:02:29.84 ID:UFAz1vLb
- 関西最大のアナログゲームの祭典ゲームマーケット2017神戸がついにはじまるぞ
神戸国際展示場(3号館)で3月12日(日) の10時〜17時に開催だ
ポートライナー 「市民広場」駅下車 徒歩3分だ
入場料は1500~2000円だ(カタログか会場マップの違い)
遠い!遠いよ神戸!ゲームマーケット2017神戸で気になりすぎてるボードゲームまとめ
http://www.comonox.com/entry/boardgames/matome/20170307
『ゲームマーケット2017神戸』気になる新作ゲーム10作品(前編)
http://nicobodo.com/archives/18855103.html
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 02:07:46.88 ID:UFAz1vLb
- 絵が描けるならそれをボードゲームやカードゲームにして
ゲームマーケット(大規模で東京と神戸)や
ゲームフリーマーケット(小規模で全国各地)で売ればいいんだよ
そこで物を売るのもいいが交流して名前を売って自分の絵をアナログ製作者に売り込む
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 02:39:49.22 ID:6PPNCLWp
- なにこれ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 02:40:56.21 ID:HXRduZBj
- >>320
それ50万も行かなくない?
税金対策というか本当に必要最低限並みの経費じゃんか・・・
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 04:32:34.75 ID:d3viCk2p
- パチンコ、パチスロはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりしかないよ。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
カジノで政治家が違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 08:20:49.28 ID:N97pRcsA
- 自宅兼オフィスなら水道光熱費、家賃、通信費、生活消耗品も経費だかんね
俺は謙虚なので6割で計算してるけどこれだけでも100万超えて計算できるし
さらに資料と称した漫画やBDやゲームソフトが全て経費として加わる
「これを経費にカウントしちゃうのはどうかな〜」なんてのは美徳じゃないぞ
「これは経費として扱えるのでは?」と思ったら経費だ
プライドが許さないって人はお好きにどうぞ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 08:38:09.07 ID:J4loOEZi
- ガス水道と生活消耗品は事業に関係ないから完全にアウト
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 08:55:57.93 ID:HXRduZBj
- いや、経費かどうかは事業に関係あるかでしょ・・・
プライドとかじゃないよ
そんな認識で大丈夫なのかいな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 09:04:17.03 ID:e3DwtJxc
- ガス水道、生活消耗品が関係無いんだから
彼はトイレにも行かないし、トイレットペーパーも必要ないわけだよ
業務中は排泄禁止プレイ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 09:31:55.16 ID:A2KCDv61
- 今どきは無職でもお子さんでも普通に日用であたりまえに通信費が発生しているご時世だったりするので
通信費は仕事の経費として認められないケースがある
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:23:36.62 ID:5s6kN5QG
- >>330
明確に業務にしか使わないから経費になるんやで
業務にも生活にも使うものはアウト
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:27:22.46 ID:HXRduZBj
- >>330
従業員が使う分ならトイレットペーパーとかも経費になるけど
自分用は無理だぞ・・・
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 13:22:06.77 ID:TESHZB26
- トイレットペーパーは経費になるよ
個人事業者が仕事中に使ったなら事業経費
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 14:12:02.21 ID:YiBzOiWm
- 自宅警備員のイラストレーターごっこスレになってるな
それで過疎ってスレ消えたのに同じことするって懲りないね
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 14:12:08.85 ID:HXRduZBj
- >>334>>330
俺がアホだったわ、ごめん
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 15:25:17.26 ID:jlZvUu87
- 無職帰れよ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 15:48:32.37 ID:e3DwtJxc
- 厳密にはちゃんと割合で決めるんだけどな
例えば、週休二日で1日8時間+1時間を業務時間と仮定した場合
一ヶ月30日720時間だと、業務時間は180時間で25%
となれば、家賃も水道光熱費も水道ガス料金も、25%分は業務に使ってる経費になる
簡易的な例えだけどな
つまり謙虚な6割経費さんは、休みなしで毎日14時間働いてる凄い謙虚さだ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 16:03:29.63 ID:yZdLivz4
- PCの前にいる時間で言ったら余裕だな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 16:57:26.19 ID:KJ4gK6w7
- ハマると15時間作業してるときとかあるしなあ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 17:02:16.74 ID:TESHZB26
- 筆がノってる時はまさに寝食を忘れていくらでも作業できるよね!
でもその状態になるまでにだいぶやる気ゲージ貯めないとならないわ…
結局普段は30分作業、2時間休憩のサイクル…
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 19:00:35.87 ID:N97pRcsA
- >>338
そういうこと
実際5〜6割くらいまでは妥当とみなされるよ
謙虚な俺は7割とか図々しいことは言わない
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 22:18:30.37 ID:YiBzOiWm
- イラストレーターの水道ガスは按分してもダメ
仕事をしていなくても人間として必要なことは経費にならない
自分の食費と一緒
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 22:26:47.55 ID:yZdLivz4
- >>343
ちょっと検索すればどこにでも割合で経費にしていいって書いてあるし
逆にあなたが言うように絶対経費にしちゃ駄目なんて書いてるところは全くないようだけど?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 00:06:52.18 ID:m0eEqngR
- ニートバレ乙
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 00:34:19.94 ID:w9p/j6lW
- ガス代を経費にするってイラレ仕事の何に関係すんの
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 00:41:05.22 ID:pV0+5gSN
- 「手についた絵の具やインクを洗い流す温水」というシチュエーションはありえる
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 00:51:15.56 ID:6vy877Gk
- >>347
ぬくみずかわいいw
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 10:39:15.79 ID:Ef7tkIe/
- ●カジノのスロットも遠隔でしたw●
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりしかない。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
カジノで政治家が違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできています。
例えばルーレットは玉を正確に入れて出したい番号の所に玉を入れることができます。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 11:05:38.66 ID:Q4C2NLwk
- 毎週木曜金曜は定休日だと宣言しているのにねじ込んでくるクラには休日手当増額を要求したい
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 19:46:05.97 ID:KtYOZ+Cb
- >>325
男の子はえっちなコンテンツも資料経費にしてるの!もうなにいわせるの!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 20:14:37.32 ID:IXISRmiS
- ピクシブの評価システムが変わるんだそうだ
だからどうなんだって事なんだけど
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 10:27:11.03 ID:XWeNzlAL
- どうなるんだろ1〜10点式じゃなくてイイネ!式かな
そういえばpixiv年鑑の献画の報酬今年は大盤振る舞いだったね
なんで今年はこんなに大盤振る舞いなのかと思ったらpixiv 変革期なのかな
新規の仕事はだいたいpixiv 経由で来るからイラレ生命に関わる…
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 11:34:06.38 ID:IVTnW3Av
- pixiv年鑑て昔安すぎて話題になったけど、今はそれなりに払ってるのか
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 11:49:39.05 ID:XWeNzlAL
- ごめんよく考えたらそんなに大盤振る舞いじゃなかった
自分は以前年鑑からイラスト掲載要請のメールもらった時報酬が1500円分のAmazon券で
その次がプレミアム一年分だったから、今度の報酬が大きく思えただけだった…
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 12:03:02.62 ID:3e8nRWXH
- イラストの仕事で忙しくなってからはpixiv系書籍とも無縁になってしまったけど
自分の時はもっと安いギフト券とか下手したら何もないこともあったなあ・・
非売品のグッズとかイラコン賞品なんかは嬉しかったけど
評価はイイネになってもランキング影響ないみたいだね
昔から新規依頼はpixiv評価関係なく来てるし何も変わらんかな
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 12:16:55.79 ID:3e6sB0tf
- ピクシブのはAmazonのギフト券だったら嬉しいけど、金券じゃなくてもちゃんと用意する姿勢を持ってる
「ILLUSTRATION 2016」とか「ILLUSTRATION 2017」は謝礼0円
それはまだいいんだが発売後に無償でお祝いイラストを描くように要求が来るのがなあ
一時期ツイッターでイラレたちが一斉にILLUSTRATION 2017のお祝いイラスト上げてたけど、あれは無償で描くよう要求を受けた結果
イラスト内容も指定があって、表紙キャラを描き下ろすように言われる
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 12:19:44.81 ID:pa6ay+MQ
- 有料系は新規が見込めなくなってからは既課金者の維持にシフトしていくから
パターンだとランカーが新規に脅かされない為のシステムだろ
保守系で同じ顔ぶれのつまんないランキング装置が進むいつものやつ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 17:49:59.89 ID:d0gFcq78
- ピクシブ年鑑は永久プレミアム券でしょ
いらんわ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 18:36:06.65 ID:XWeNzlAL
- みんなんとこの仲介息してる?
この時期忙しいんだろうけど自分の仲介2箇所がまったく返事なくて動かないよ
納期大丈夫かな不安だ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 19:29:35.04 ID:k9Ff/MJg
- いつもと変わらんよ
メール送ったのに届いてないとかたまにあるけどそれか?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 22:50:47.75 ID:GGV0sjnV
- 俺も指示書遅れてて連絡もなくてやべえ
今月分が遅れ気味になって、来月もカツカツになって再来月はもっとカツカツだ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 23:58:56.55 ID:3e8nRWXH
- クライアント、バタつき気味ではあるけど
先までのスケジュール相談はあるし時期的なものかなあ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 10:16:44.00 ID:jn5QNbv8
- 版権のエロイラストやら同人描いてるとやっぱクライアントとしてはオファーしにくいと
思う?
一般向けも描いてるけどやっぱどうしても来る仕事エロ系多くなってしまう。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 10:52:34.57 ID:xocE4UK6
- 単純にエロNGのクラから完全に除外されるだけで
エロでもOKなクライアントなら気にしないだろ
どんなクラを想定してるのか知らないけど、ある程度マトモなクラから避けられやすいのは
背景無し、女性のみ、構図が正面のみ、版権のみの絵だけな人ってのはよく聞く
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 11:04:08.76 ID:KxlwtKij
- そんなイラレいるのか
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 16:12:06.81 ID:xocE4UK6
- ピンポイントもあるぞ?
ラノベバブルの時は、男を描いてない人はNGするってよく聞いたし
今のソシャだと背景と情報量を見るってのは聞くな
もちろん、売れてて名前に商品力がある場合は別な?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 16:38:09.47 ID:sBuod+8u
- 「?」マークが奥ゆかしい
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 10:32:37.35 ID:IJusJVqX
- ベバブ?ベバ、バベベブ!
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 11:29:44.77 ID:S8r3Um1m
- 奥ゆかしさのあまり幼児退行したお姿
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 13:48:49.84 ID:Ig0e8kdK
- 奥ゆかしい芸なら? 感嘆符の後のスペースもきっちりとな……
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 15:02:33.12 ID:/hMh0UQi
- もうすぐ確定申告シーズンも終わる…
国年基金の全額控除っていいよねえ、口数増やそうか悩んでるけど安定した仕事じゃないしなあ
そういや国年基金ってたまに金券送って来るけど
そんなことする余裕あるなら運用に回せって言いたい
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:07:46.49 ID:S8r3Um1m
- お世話になっていてギャラも良い会社から新たに仕事のオファーが来たのだが
新しい担当からの依頼文面がおちゃらけていて(てへぺろ系)今真剣に悩んでいる
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:33:22.05 ID:Ig0e8kdK
- 2chに書くあたり同類なんだから気にスンナ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:43:51.65 ID:S8r3Um1m
- スンナ派登場 シーア派の降臨を待つ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:48:09.65 ID:Ig0e8kdK
- お世話になってる会社をネタにして
2chに書いちゃうような人は、書き込みもセンスあるなー
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 17:54:26.39 ID:fD/zFT3S
- 仕事こないどうしよ
ハロワ行くかな……
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 04:38:59.15 ID:zW2UyhvJ
- 売り上げ少ないなら節税は特に何もする必要性がないからね、きちんとやるだろう
だが、それなりの売り上げになったら何やかんやを経費で落とすようになるんだ
みんなそうw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 08:16:59.58 ID:NQNQFrNs
- どこからの誤爆
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 10:55:29.07 ID:Fldq1lep
- 草
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 11:26:58.81 ID:ZROcHN4h
- たまーにちょっと上手いけどpixivで10枚未満しか投稿していない奴が料金10000円〜で仕事募集してるの見ると鼻で笑ってしまう。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:14:06.60 ID:NQNQFrNs
- みんなの声のコーラス 「釣られないぞ…っ」
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:36:16.77 ID:ZROcHN4h
- たまーにちょっと上手いけどpixivで10枚未満しか投稿していない奴が料金10000円〜で仕事募集してるの見ると鼻で笑ってしまう(`・ω・)キリッ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:40:26.57 ID:eroFa0BM
- ★カジノ法は金のためだけに通したのでこれは日本の民主主義の終わり
★カジノはマネーロンダリングをするところ。カジノのスロットの大当たりは遠隔制御してる。カジノで勝ってるのは内ち子(笑)。
カジノは与党だけでなく野党も推進してきた(蓮舫の反対はパフォーマンス)。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
・IR議連のメンバーに与党、野党(民主党)の政治家が大勢いた。昔から与党、野党はカジノを推進していた。だから蓮舫が反対して騒いでるのはパフォーマンス。
・与党、野党がカジノを推進するのは金のため(日本はギャンブルは違法)
・金のためだけにカジノ法(IR法)を強行採決するのは日本の民主主義の終わり
・カジノの経済効果は大嘘。カジノでできる遊園地やホテルはカジノとは関係ない(カジノがなくても遊園地などは作れる)
・予測してみたら日本のカジノの客の外国人は多くても3割しかいない。実際は3割以下だと予想されている。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない。カジノは客が全員損して運営者だけが一人勝ちするシステム。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない←資本主義の根本を否定すること
・HISやセガサミーは規模小さすぎてラスベガスのカジノ(MGMなど)には勝てない
・ラスベガスのカジノはマフィアがやってるので普通の大金持ちは参入できない
・客はラスベガスのカジノの巨大敷地(1辺500メートル)に入ったら外に出ないのでカジノ誘致しても地元に金は落ちない(カジノ内の飲食は無料)
【後編】苫米地NEWS 004「カジノ法案の強行採決 そのA」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=xhG3LXnJUX4
・カジノは全部コンピューター制御(遠隔大当たり)
・カジノのスロットの大当たり確率はコンピューターで操作してる(遠隔してる)←これを漏らすと殺される
・カジノのスロットは全部コンピューターで確率制御できる(遠隔)←この秘密を守るために特定秘密保護法は作られた
・特定秘密保護法がなかったらこんなに早くカジノ法はできなかった
・大王製紙の井川意高は客、従業員、全員サクラの闇カジノでハメられた
・バカラは五分五分で終わるので大負けしない。←これがマネーロンダリングに都合がいいので使われる
・マカオのカジノの収益のほとんどはジャンケットを使ったマネーロンダリング(中国の高級官僚がジャンケットを使って100億〜数兆円のマネーロンダリングをしていた)
・マカオのカジノのジャンケット(有力賭博客の仲介業)が大勢、殺されている
・日本にカジノを作るってことは日本に世界のマネーロンダリングの拠点作るってこと
・マネーロンダリングの秘密を守るのが特定秘密保護法
・カジノのギャンブルから税金を取ることができない
・政治家にスロットで遠隔大当たりさせて勝たせてたとき政治家は申告する必要なし
トップクラスのディーラーはルーレットに正確に玉を入れることができる→特定の政治家に勝たせることができる←これはカジノの売り上げに入らない
↑これで政治家は無限の金を手に入れることができる←これを話した人は特定秘密保護法で逮捕される
↑特定の人を勝たせることができることを話すと殺される
・中国の高級官僚はジャンケットを使って中国に居ながらマネーロンダリングしていた(殺されたジャンケットは口封じで殺されたか?)
・政治家にとってカジノは通貨発行権のようなもの(←この原資は一般人が負けた金)
・カジノで勝ってる人はカジノ側の人だけ(内ち子)
・マカオのカジノが萎んだのは中国がマネーロンダリングを規制するようになったから
・カジノは飲食は無料、売ってるものもほぼ無料なのでカジノを誘致しても潤わない→そして売春街と麻薬街ができる
・カジノで儲かってるとこはない
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 14:48:55.66 ID:D7NRoWfk
- 奈落の癖に@お仕事募集中とかかな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 16:52:52.47 ID:ZROcHN4h
- >>385
そう言うの見るとちゃんちゃらおかしいですよね〜(`・ω・)
......(`・ω・)
ちゃんちゃらおかしいですよ!(`・ω・)
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 19:32:38.81 ID:NQNQFrNs
- 気の利いたレスを返せないかまってちゃんおっちゃん
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 22:55:24.86 ID:NQNQFrNs
- 「フリーランスに失業保険 政府・損保が創設」日本経済新聞 対象1000万人
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:04:08.89 ID:avxy0MNU
- いらないよそんなの
これ以上アホを甘やかすな
バカみたいに働いてた今までが異常だっただけでこんな島国人口5000万人くらいが程よいところだろ
週休2日とかプレミアムフライデーとか言い出してその辺のシエスタ国家並みに落ちていくだけ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:48:31.46 ID:6N1cY9VB
- 失業保険なんぞより国保をもう少しなんとかしてくれ
高杉
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:54:28.30 ID:Fldq1lep
- >>386くっさ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 01:10:37.21 ID:gyencHG0
- >>390
文美保険はいれば?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 02:44:52.17 ID:9YzNQxpF
- >>389
さっさと自殺して人口減らしてね
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 04:19:13.87 ID:Or8s4jxO
- 憎まれっ子世に憚る
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 13:50:23.91 ID:DnYwI6kJ
- スレとは関係無い話になってるkgsr
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 13:53:22.03 ID:tmZOGo4A
- 395どこからの誤爆だよ
ここはギャラ等雑談スレ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:19:49.03 ID:huHTfDFI
- ゲーム会社に原画家として就職決まったのですが、就職活動中に気になったことがあるのでこちらで質問宜しいですか?
面接の実技で指示書を渡されて30分で描いてくれと言うものがあったのですが、これはどういう意図なのでしょうか?ここにいる皆さんは30分でどのくらい描けますか?
結局実技は全然描けずに、内定頂いたところはポートフォリオを評価して頂いて実技無しの会社です
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:26:30.75 ID:rU91zunh
- ゲーム会社で原画家って何?
パブ用イラストでも描くイラストレーター枠かな
そんな極端なスピード試すところなんて受かったところで地獄のノルマが待ってそうだから
結果的に良かったね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:43:24.37 ID:0mi/T2qh
- 原画だとエロゲ会社?ああいうのは個人プレイできない分速度が重視だからじゃないの
原画が仕上がらないと他の仕事も進まないし
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:51:56.65 ID:r/ZIWCdQ
- エロで原画入社ならギリ扱い良さげだけど、ソシャ系で社内原画は99%家畜だから
構図指定やら字コンテ用意済みで歯車ノーマル量産師になりそう
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:56:54.93 ID:r/ZIWCdQ
- 質問の回答だけど
その場でやらせるのは本人確認の意味もあるよ
作品集なんて幾らでも誤魔化せるから、本当に本人の作画なのかのチェックだったり
他にも放置じゃなく監視下での実技の場合は、ちゃんとした技法を勉強してるか否かのチェック
あまりにも独学すぎると集団作業できなかったり指示を理解できなかったりするから
後は単純にランニングコスト、時間あたりどれだけの生産力があるかのチェックとか
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:09:38.62 ID:ujyOTEIf
- 資料無いと描けないから無理だな・・・
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:39:32.18 ID:HzzshT9s
- 入社ならエロ原画よりもソシャゲのイラレとして入社する方が随分マシだろ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:43:41.50 ID:huHTfDFI
- ご回答ありがとうございます
ソシャゲで原画、線画彩色など分担制で仕上げていく会社でした
完全に放置試験で作画環境も違うし自分にはテンパるしで無理すぎました
仕事はデジタル作画推奨なのにアナログ試験だし…
アナログではデジタルみたいにラフにラフを(紙を)重ねて形とっていくやり方なのでトレース台用意(持参でも)無理ですか?って聞きましたが試験の公平制ということで無理でした
こういう試験は本人の一番力出せる環境の方が良い気もするんですが
やはり作画スピードをみていたのでしょうか
とりあえず、拾ってくれるところあって良かったです
ありがとうございました
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:54:22.86 ID:v0C5vZ+9
- ラフのことを原画っていってんの?
エロゲソシャゲとかその名残かなのか?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:39:47.72 ID:rU91zunh
- イラレ入社よりデザイナーで入ってデザイン画描いてるほうが楽
副業で自分向きのイラストだけ外注相場で受けるのが最高だな〜
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:39:49.48 ID:tmZOGo4A
- そういう会社は20年後どんな状態になってるんだろうな
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:01:45.61 ID:i6bihzMo
- ソシャゲ技術だけじゃ生き残れないに決まってるからサイゲみたいな会社はコンシューマーに参戦してるね
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:04:28.38 ID:iA8t04aH
- 正社員だと副業無理じゃない?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:12:40.69 ID:IBlwyj5b
- 副業の年収っていくらくらい?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:20:59.85 ID:Q3Dw6jhn
- イラスト制作とかソシャゲ系で内製クリエイター募集してて入社してからも個人の副業OKですよって書いてある会社はあるが
あれは正社員じゃなくて契約社員なんかな、興味なかったんでフーン程度で良く見てなかったや
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:41:16.74 ID:fhTnVmtk
- あってもムゲンとかの仲介でしょ?
まあゲーム会社で正社員で副業OKなんて所あっても大体忙しいからやる暇ほぼないよな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:45:46.49 ID:49hLGExS
- 組織の中で出世する才能ない奴は仕事の形態工夫しないと月40万くらいでいいように使われて終わる
絵しか取り柄ないと若手とも差別化難しいからな
契約社員でフットワーク軽くして自分の強みの部分にだけ高値つけてもらうスタイルはアリだと思う
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 06:10:18.78 ID:zK37YG9w
- ニコ生やツイッターでイラストレーターを名乗ってる人いるけど
力量的に食えそうにないし、仕事履歴も年に数件あるかないかなのにフリーランスで食ってるって言ってて
仮に食えてるとしたらどんな仕事してんだろ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 07:34:51.64 ID:u1t98zY7
- フリーランスって言ってても専業にして絵だけで食ってるわけじゃなし
副業でもフリーのイラレ名乗る人もいる
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 07:44:30.27 ID:EjEqUa6h
- >>409
無理ではないでしょ
それぞれの規定によるし時間が余ってる人もいるだろうし
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 07:53:10.74 ID:zdYhoFS4
- ほとんどの場合無理だろうな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:12:49.02 ID:DJZcwXyY
- バブルの時のソシャゲメーカーは何社か見たけど
戦後の工場かってぐらい酷かったぞ
すし詰めで小さい机で量産してて驚いたわ
自社ビル持っててアレならエロゲメーカーのが全然マシ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:17:27.36 ID:jLfs0N1D
- 主婦が最強だわ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:30:17.09 ID:p2cr797u
- 女性は主婦の道選べるからなあ
バブルって何年前だよ
副業の必要ないくらい儲かるからバブルっていうんだろ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:05:59.10 ID:DJZcwXyY
- ソシャバブルだった3-4年前な
ウチの会社はこれだけのスタッフを揃えてますって開発室見せるんだけど
黒人奴隷働かせてる鉱山みたいなノリだったよ
ワークスペースってなに? 状態
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:12:07.65 ID:EjEqUa6h
- ゲーム開発なんて僻地でも構わないのに港区とか千代田区とかに事務所作りたがるのは何でなん
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:24:44.49 ID:DJZcwXyY
- 法律事務所が多いエリアは治安が良いしエリート感があるからだろ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:26:33.52 ID:COYOXB2x
- >>422
通勤しやすいからじゃね
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:30:58.27 ID:DJZcwXyY
- 港区はともかく千代田区は通勤し易い…か?
あの付近に住めるなんて、どれだけ稼いでるんだろう
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:36:31.19 ID:COYOXB2x
- >>425
電車でだぞ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:41:25.51 ID:IBlwyj5b
- 小さい無名会社ならソシャゲ関係なくどこの会社も同じようなものってだけ
サイゲとかは下手なコンシューマーよりすごいし自宅で毎日クロッキーする余裕もあるよ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:43:25.08 ID:LSrhB8VX
- イラストレーターとの結婚は親も反対するから理解必要
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 11:49:28.24 ID:Lahtdr5q
- >>428
どの書き込みを見てそれを書こうと思い立ったのか
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 13:12:35.20 ID:5qIKj+Ol
- >>428
漫画家やイラストレーター同士が結婚するのってそう言った理由があるのかもね。
知ってるだけで20組み近くいる。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:27:38.52 ID:VxTG9mWo
- >>427
お前サイゲで働いたことあんの…?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:31:52.05 ID:rWZT54tZ
- サイゲはゲーム業界の中でも馬車馬で有名やぞ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 16:52:27.72 ID:GZf3zaeH
- サイゲは使えないやつがついていけずに馬車馬なだけだと思う
グラブルのデザイナーのインタビューやサイゲに入ったムシマロのツイッター見れば普通に絵の練習時間や映画や旅行行ったり余裕あるよね
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:02:36.49 ID:LSrhB8VX
- 仕事の遅い新人がいくら注意してもお荷物になりたくないって勝手にサビ残して
せっかくのホワイトを台無しにするって話題になったな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:13:36.25 ID:c7Hjq73F
- >>433
働いたこと無さそうだな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:15:52.15 ID:EwiO53p2
- そんなにサイゲがすごくてホワイトならサイゲ入ればいいじゃん
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:26:57.80 ID:YPr3WRuA
- ここの底辺イラレじゃ無理ですね
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 18:39:12.50 ID:QuCIW7Uu
- 仕事忙しくて余暇時間ない=使えないやつというニートの発想
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:03:42.30 ID:w3bAwM/i
- 時間は作るもの
サイゲのデザイナーとかも無駄な時間削って練習にあててるだけだろ
◯◯する時間ない〜なんて言ってる奴はただのなにも考えてない無能だからな
だからいつまでもたっても底辺なんだろうが
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:58:16.18 ID:DJZcwXyY
- サイゲの社内レーターは環境良さそうだけど
あそこは例外中の例外企業で、かつその中でもトップクラスだけの話だと言う
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:32:08.45 ID:AUGe6PzC
- トップクラス?
グラブルのデザイナーインタビューって新入社員の人じゃん
何いってんだ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:33:58.24 ID:JKI2tvsu
- アホかこいつ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:39:46.66 ID:caIKZTJi
- サイゲがこうたいぐうですごいのは分かったから入社しなよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:44:41.28 ID:t0/4oeIC
- 流れ的に会社で副業にしたい人の話だろ
何でお前入社しろってキレてんだ…
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:50:47.43 ID:v/kJCLEj
- キレてる?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:52:40.48 ID:eXSAx8Vv
- ムシマロとかグラブるのデザイナーなんか副業する必要もなくない?
副業が必要な稼ぎの低いやつは馬車馬で時間的に無理だし
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:00:56.99 ID:nlC4nOEM
- どっちにしろ正社員なら副業禁止だよ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:17:07.63 ID:49hLGExS
- 会社に許可されれば出来るだろ
ただ許可されてる人間はそれを言わない
不公平を訴える奴が出てきて揉めるから
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:20:51.18 ID:Hv3MyJw/
- ゲーム会社って繁閑あるじゃん
サイゲでも暇で平日クロッキーだの出来るときもあれば休日出勤するくらい忙しいときもあると思う
副業するなら安定して定時で帰れる会社の方が良いよ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:48:50.00 ID:p2cr797u
- >>446
グラブルのデザイナーはただの新卒だよ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:54:09.58 ID:pOdjuIYf
- 結局サイゲの場合会社のせいで馬車馬じゃなくて能力差のせいだよね
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:58:14.90 ID:pOdjuIYf
- 正社員はみんな副業禁止っていつの時代だ
会社員で同人出して稼いでいる人そこらじゅうにいるんだが?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:19:32.38 ID:G667JTxq
- 普通に公務員と間違えてるだけじゃね?公務員は法律で副業が禁止されてるからね
自分は会社員だけどイラレの兼業でやってる
イラレの経費で給料から天引きされた税金が戻ってくるのがおいしい
たまに将来とか結婚を不安がってる人とかいるけど
普通に生活が安定するから兼業は結構おすすめできる、気も楽だし
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:21:15.08 ID:jEHriZpE
- 看板イラストレーターやメインデザイナーは末端社員より時間にゆとりがあるらしいけど
本業に集中してもらいたいだろうに上から副業の許可もらえるもんなんか
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:24:16.07 ID:jZaDtvmr
- >452
大手いってたけど副業無理だった
非正規ならOKだったよ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:26:48.76 ID:+e5tfQg7
- >>451
そもそも能力のあるやつは先のないソシャゲなんかいかんからな
集まるやつに無能が多いんだろうね
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:30:46.96 ID:VZTLvs3q
- ていうか将来や結婚が不安なら普通に就職するべきじゃない?
安定して稼げないならフリーやるなよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:37:02.77 ID:49hLGExS
- 安定が危うい人じゃなくて、+αを模索してるんだとおもうよ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:41:53.35 ID:ZRkEi8uB
- >>410
副業で180万、本業で760万くらいだよ
ほんとサラリーマンやりながら好きにイラスト描いて小銭稼ぐくらいが丁度いいわ
フリーランスだとローンも組めなさそうだし結婚もキツそうだよね
会社で働いてると精神的にも安定するよ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:52:04.81 ID:49hLGExS
- 勝ち組だね
やってみると分かるけど土日使うと潰れる
会社の方に余裕がないと無理
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:53:38.54 ID:zTy8t9Wc
- 睡眠時間削って徹夜して同人やってるやつ同僚におったなあ
会社にばれんようにしてたみたいだけど今マイナンバーあるからどうだろ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:57:15.24 ID:zTy8t9Wc
- 副業でやりたいんならゲーム会社以外がいいよな
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:58:47.97 ID:G667JTxq
- >>457
25歳ぐらいまではフリーやってみて無理っぽかったら就職しても遅すぎることはないんじゃないかな
自分はイラレもそこそこやりたかったから、体力使わずに定時で上がれる仕事を選んだ
本業では>>459ほど稼いでないけど、社会保険と固定給っていう安心感は結構でかいし、本業の息抜きになってて満足してる
イラストだけで定年の65歳まで食べていけるとは到底思えなかったんだ、目も腰も限界来るだろうから
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:04:32.29 ID:zjz82oZD
- 結局ホワイト企業で会社員やりつつ副業で好きなことして副収入得るのが一番の勝ち組だわな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:22:04.03 ID:49hLGExS
- お金の話だけならその通りなんだけど
副業じゃ出来る事に限りあるし
イラストレーターとして大きい仕事したり表現したい人も多いんだろうな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:33:32.19 ID:ea3FQQXj
- ゲーム会社ならメインのデザイナーやイラストレーターになって大きい仕事もできるけどな
収入も安定してるし
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:07:05.43 ID:t7icqNns
- ゲーム会社でイラストレーターやってるけど定時で帰るし副業もやってるわ
気楽よ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:10:36.77 ID:t7icqNns
- >>451
会社が簡単に業務委託で採用しまくってるのも問題だわ
余程のことが無いと社員になれないし
就活してると大抵のエージェントはあまりオススメしないっていう会社だ
>>452
今も正規雇用なら殆んどは副業不可だよ
副業OKなのは仲介会社に多いな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:16:11.42 ID:qX3OKvw/
- 楽そうでいいなあ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:45:14.01 ID:HLyCqeor
- 兼業イラレなんて山ほどいるのに
全員が非正規か仲介会社とか何いってんのw
どこの世界の話って感じなやつがいるな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:48:39.83 ID:sPIe9Mr1
- いや、俺も転職活動してたけど副業ダメな会社の方が多かったよ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:54:17.91 ID:HLyCqeor
- 新卒でも正社員になってグラブルのデザイナーにもなっているけど
あなたはの技術ではよほどのことがないと無理ですってエージェントに言われちゃっているだけじゃん
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:56:29.45 ID:qt4paji4
- 兼業イラレは非正規とかほとんど存在しないとかひどい妄想
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 00:57:28.99 ID:I4/8FXPX
- なんでこんなキレてんだろ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:11:01.66 ID:HLyCqeor
- 副業が増えて欲しくないのかもね
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:17:24.35 ID:Ego5UB1u
- なにいってんだこいつ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:19:07.48 ID:hwLkfDZn
- 副業しなきゃいけないほど収入ないんかな…
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:22:06.09 ID:nsPll7Yc
- よく分からんが底辺兼業イラレがキレてるのだけはわかる
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:29:52.59 ID:mhAvOP2n
- 実際正社員との兼業やってる人ってどれだけ描けてどのくらい稼いでんの?
平日時間ないし土日つぶれるけど友人恋人とかと遊べんのかな
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:55:49.14 ID:jyfwTSf4
- イラストレーターを副業でというノリは
隙があれば賢く保険をかけつつ夢に爆進してる俺を説明したがる病気持ちばかりだからなぁ
本職がかかる職業病と一味違う
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 02:13:47.74 ID:u7KOGKiL
- なんで副業程度でそんなキレてんの
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 02:54:19.04 ID:kTd+87t+
- >>451
一回サイゲ契約で入ってすぐ辞めてきた人でも
中小ゲーム会社では採用で「おお〜」って感じになるし
「サイゲでは〜」「サイゲでは〜」って折々でハッタリ効かせてていい感じ
まあ真相よく知らない会社がバカなだけだが
箔付けと割り切ればありなんじゃないかとちょっと思う
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 03:39:40.86 ID:W4V0Gdkf
- 今日は非正規兼業が暴れてたんか
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 03:45:14.79 ID:kTd+87t+
- 日付変わってからおかしくなったよね
会社から帰って来たって事なのかな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 04:07:50.70 ID:AR20aWNR
- 夕方からずっとおかしかったゾ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 07:12:08.08 ID:X9qw65Iu
- サイゲ神格化スレ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:53:22.26 ID:xn7AHCXx
- >>472
サイゲは実力がどれだけあっても中途はほぼ業務委託スタートだよ
数年働いて正規雇用される例も稀
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:57:16.89 ID:JamRnnYa
- >>487
業務委託って普通の外注となんか扱い違うん?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:03:50.82 ID:kTd+87t+
- 報酬が良ければ正規だろうが契約だろうが大して関係ないだろ
何かあったら問答無用で切られる事くらい?
正規雇用されたり正規と遜色ない待遇を受けられる実力の人がサイゲに行きたいかというと分からないけど
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:05:11.95 ID:2y0QM7SW
- 魔装機神
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:07:07.01 ID:s4FHFJDr
- 中途を正社員で募集して非正規雇用からスタートなのはカプコンとかスクエニもだな
他人にない付加価値があれば3年くらいで正社員になれるかもしれないと聞いた
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:13:04.80 ID:xn7AHCXx
- >>488
出向型の外注だね
アニメーターと同じで手当てなどが基本的に無いのでアルバイトよりも待遇悪い
サイバーエージェントのクリエイターズクランなども若い人を同じように集めてる
>>489
>>491
契約社員スタートならまだしも業務委託は厳密には雇われてすらいない状態で待遇も良くない
スクエニは今契約社員にすらなりにくいらしい上に派遣社員に入れ替え行ってるから似たようなものかも知れないけれど
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:16:50.83 ID:pTX/x1+r
- サイゲみたいなソシャゲ会社の方が副業厳しそう
空いた時間で描けて収入良いソシャゲ仕事は競合他社の素材を提供することになるし
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:18:32.25 ID:KWTMZ71X
- >>489
契約だと5年かそこらで終わりじゃん
年収も正社員より低いしほとんど上がらんでしょ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 09:46:52.18 ID:440uWIx3
- >>471
年20万越えない程度に仕事受ければ良いと思うの。
超えそうなら新しいパソコン買うなりライティングソフト買ってみたりすると経費に計上出来るし。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:17:31.42 ID:as7iqxJ4
- ゲーム会社は最初に非正規期間設けるの多いよね
実際働くとプライド高くて年下の先輩に敬語使えないおっさん中途や
仕事遅すぎて使えないやつとかいるよね
正社員に上がれないやつってそういうことだと思う
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:46:45.65 ID:yRDUymP3
- 他の会社棚にあげてサイゲだけ叩いているやつはそれっぽい
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:57:25.67 ID:MxhxAn6w
- サイゲの新卒デザイナーとか言ってるヤツは働いたことないのか?
まさか入社したデザイナーは全員待遇が一緒だと?
序列はあるぞ?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:00:57.31 ID:iAB4k+Ow
- サイゲとかソシャゲの会社なんかまともな人間は就職しないだろ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:07:40.50 ID:MxhxAn6w
- 社会経験って意味で1〜2社経験してみるってのは有りだと思うけどな
ある程度の年齢でトップじゃないのに現場に居るパターンは色々ヤバイからなぁ
PGならまだしも、絵的な技術革新はもう3Dにしか残ってなさそうだし
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:22:07.33 ID:qt4paji4
- 中途ならさすがに未経験の新卒には勝てよと思うけどな
会社のせいとかうだうだ言ってるのは負け惜しみにしか聞こえない
メンタルをもっと鍛えた方がいい
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:16:38.74 ID:48dZk3tp
- >>497
規模の割に超絶ケチで有名だからな
転職活動したことある人なら誰でも知ってるレベル
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:18:45.00 ID:48dZk3tp
- >>473とかまじで就活とかしたこと無い学生かなんかの妄想だろう
正社員で副業OKなとこなんか少数派だぞ
正社員で副業してる奴は会社に内緒でって奴が世の中にどれだけいると思ってるのだ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:27:10.35 ID:+C/HUcBF
- ソシャゲの仕事してるんだけど、たまに小さいギャラリーとかカフェの企画展にパネル出さないかって誘いが来る
そういうのに出して仕事増えることってあるんだろうか
明らかに畑違いだし出展料だけ取られてメリットなさそうだから断ってるけど、画廊系展示をオタク系イラストレーターがやってもメリットないよね?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:31:07.50 ID:e0JFxXpm
- 興味があるならやればいいじゃない
営業なんて100件まわって1件取れれば御の字の世界だって言うだろ
めったに商売にならないものが商売になったときは
商売敵がいないブルーオーシャンって奴ですよ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 16:05:56.19 ID:/Sygrd8X
- 業者の養分になりたいならやれば良し
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 16:25:26.35 ID:zbXv6C8Z
- 絵が良ければ当然仕事は増えるよ
仕事貰えてないのは能力が低いってこと
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 16:27:24.43 ID:9nDS4Ehx
- >>497
サイゲだけ持ち上げてインタビューやら真に受けてすごいとか言ってる奴の立ち位置ってなんなの?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:07:39.23 ID:JamRnnYa
- >>492
なるほど、そういうのなのね
詳しくありがとう
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:07:48.70 ID:as7iqxJ4
- 誰も持ち上げてないけど
カリカリし過ぎじゃないの
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:49:40.33 ID:b9G93hnn
- 自覚ないんか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:50:39.12 ID:kaXPSU4q
- 底辺イラレが社会の何を知ってるんだろ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:55:20.57 ID:+XcNMRHr
- 結局ゲーム会社の正社員として働きながら副業してるやつの具体的な話ないの?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:57:31.41 ID:4HLjGnkg
- >>502
俺は転職活動してる先輩から馬車馬の変わりに収入はめっちゃいいって聞いたよ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:40:34.91 ID:VONv2e2D
- >>513
ヴァニラウェアのシガタケさんとか普通にいると思うが
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:23:31.93 ID:csqyRiKh
- 結局新卒で大手入って会社勤めするのが正解だわ
能力があればメインデザイナーになって大きい仕事もできるし安定した高い報酬と社会保障
これもできないのに文句だけ言ってるやつはただの能力のない負け組なだけじゃん
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:08:28.07 ID:p2K+dAwX
- 全然関係ない話をいきなりするけど
下手な自称イラストレーターも含めたら、イラストレーターって八割は食えないじゃん?
すると生活保護もらえる気がするんだが、しかし実際に生活保護もらいながらイラストレーターしてる人あんまりて聞いたことないんだけど、これどうしてだろう
生活保護が降りないからかな
イラストレーターなんかやめてバイトしろって市役所に言われるんだろうか
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:18:49.87 ID:p2K+dAwX
- 同じ感じで、アニメーターも生活保護受けながらアニメーターしてるってのも聞いたことないし
絵を描く人間はプライド高いからもらわないで頑張るってことなんかな
それとも絵の仕事の場合、生活保護降りにくいんだろうか
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:35:39.67 ID:hy+cJhxb
- 在日や部落じゃない若くて独身の五体満足な普通の人だと生活保護って中々おりないよ
おりても受給者平均して11万とかだし
それのそもそもあんたも言ってるように身体的に働ける状況ならまずバイトしろって話になるからなw
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:45:04.22 ID:gih7UC0f
- 副業ごときでキレてんのってフリーイラレでも低空飛行でパッとせず就職しても大した仕事任されずに昇進もない人生積んでるゴミばっかだね
憐れ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 23:38:34.39 ID:aNRaLcqg
- ■ネカフェ板も2chも過疎ですwwwwwww
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1489761084/
2ch管理人がIDを変えなが書き込んで人がいるようにみせかける
↓
ネカフェ会社の幹部が↑それにだまされて人がいると勘違いして2chでステマをやり始める
↓
ネカフェ会社が2chから2ch管理人の権利(資格)を購入してステマを始める
2ch管理人の権利(資格)がると「IDをいくらでも変えられる」「誰がどこから書き込んでるかわかる」
「その人が2chを見てるだけでわかる」「その人が今、2chのどこを見てるかリアルタイムでわかる」
などの特典があるようです
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 00:23:51.38 ID:xndK1MXT
- >>519
まぁそれが現実的ではあるな
ググった感じではアニメーターで生活保護を受けてる人もいるそうだか
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 07:07:24.17 ID:RRDXvC3H
- 今 炎上してるアニメ監督は
『仕事なのに金の話を嫌がるクライアントは待遇が悪い地雷』を地でいってるな
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 13:52:21.25 ID:Hd3b/HVE
- なんで急に在日部落とか言い出すんだろう
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:00:18.33 ID:paRgwlNu
- なんでもありスレだからじゃね
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:10:34.39 ID:xgqx6mQW
- ニコニコとか覗くとそういう言葉を無自覚出すキッズで溢れていてきもいわ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 16:09:41.83 ID:cDcLt3xO
- >>524
そういう人らは生活保護貰いやすいじゃん
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 16:17:26.30 ID:XDtdwsk7
- ニコニコw
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:09:32.37 ID:yoLUhg6w
- 底辺兼業レーターは論破されて逃げたな
わろた
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:19:03.50 ID:kSyt4tBg
- 仕事なさそうなイラレがことごとくけもフレに食いついてんなー
乞食すぎて引くわ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:06:44.59 ID:oHQR8px4
- 今更だけど午前4時の件でキチガイに10年以上タゲられてた真実知って戦慄したわ
このスレか忘れたけど碧風羽が変なメール送りまくってるみたいなこと言われてたのもこれに似た粘着ケースなんだろなあ
専スレにもずっと同じこと言ってるやついるし
メンヘラ怖いわー
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:17:52.85 ID:/8zdF2g3
- ここの自演粘着坊やもたまに構ってやらないと
リアルで大犯罪しそうだから、ガス抜きしてやらんと
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:50:29.75 ID:ooifTyaN
- 最近は副業と生活保護の話ばかりだらだらやってたのか
普通にイラストの仕事してるやつはもうここには来ないんだろなぁ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:53:53.25 ID:Ep+tKSlO
- >>533
お前は違うの?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:20:26.69 ID:A01rqQI7
- >>532
お前は違うの?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:29:46.73 ID:llF6ml40
- 同族嫌悪かマッチポンプだろうな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 02:38:29.59 ID:jOyT32Dv
- 消えたモーテルジャック事件
皇室(天皇?)が愛人?とラブホテルにいたところ拳銃を所持した男2人組に襲われ監禁された事件(1981年1月11日、群馬県高崎市)。
犯人は射殺。報道はなし。
(2012年)
http://i.imgur.com/0GeAuAo.jpg
http://i.imgur.com/EwaTwTW.jpg
http://i.imgur.com/CHG4tmJ.jpg
消えたモーテルジャック事件
http://xv●2vx.sak●ura.ne.jp/000_f●iles/ar●chives/kietamoteljackjiken.html
消えたモーテルジャック 1986/2
荻原 雄一
http://www.amazon.co.jp/dp/4651660320
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 07:25:34.16 ID:bv9iKHA6
- イラスト仕事に色気出してイラ板見に来てる会社員ばっかりいてるから
社会経験はありそうなのにイラストレーター仕事の話を全然しない
副業とか名前が出ない仕事とかそういう話題によく食いついて煽る
仕事出来ようが絵が上手かろうが知名度0の最たる存在は自分達だから...
マイナンバーで内職も出来なくなったし
実力はあるはずなのにSNSに投下した絵はスルー
twitterではフォロー数≒フォロワー数
会社を一歩出たらただの人
その鬱憤は収入安定してなさそうな奴とか将来への積立のない奴への見下しに向かいがち
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:32:06.37 ID:sbJHBBwC
- あー
兼業じゃなくて内職なんだよな
会社に内緒でやってるのは特に
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:45:10.14 ID:OH2b0Wyc
- あまりにも依頼&稼ぎが少ないので専業じゃなく副業ってことにしてます
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 12:36:05.04 ID:dAIjPXFt
- 見てるけど、粘着君が自演してトンチンカンな妄想や脳死ネタ書き込んでるし
ホンモノが投下してそうなネタか、暇つぶしに自演君ほ構うかぐらいしかこのスレでやる事ないだろ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 12:42:49.18 ID:dAIjPXFt
- ちなみにマイナンバーが無くとも、社員が副業してたら住民税でバレるからな?
理由つけて個人で確定申告すれば逃げられるけど
普通の企業なら社員がそんな事を言い出した時点で副業バレ
…という常識レベルを知らない単発が複数でトンチンカン連携してるのが
このスレのつまらなさであり、最大のヲチ所だよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:00:36.32 ID:pDXfdtxU
- 副業オッケーな会社はあんまりないと思うけど事情を言えばなんとかなるんじゃないのか
大企業なら無理なんだろうけど
とは言っても趣味のイラストで副業したいのですがって言えないよなぁ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:03:48.05 ID:zd++q6MJ
- 最近政府が「副業オッケー☆」ってニュースあったしいいんじゃないの?よく知らんけど
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:12:25.75 ID:jFU2RMZk
- 2016年10月
政府は、会社員が副業・兼業をしやすくするための指針づくりに乗り出す。
2016年12月
厚生労働省の「モデル就業規則」から副業・兼業禁止規定を年度内にもなくし
「原則禁止」から「原則容認」に転換する。
2017年3月
公務員の兼業・副業解禁について「関係省庁と連携して検討していく必要がある」
政府が3月中に策定する働き方改革の実行計画に反映させる
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:18:34.94 ID:65d50sV/
- なんで副業しただけで底辺と言っているんだろうな
むしろ世間的には副業出来る自由な本業で稼げて片手間に絵も描けるイメージだし余裕が羨ましいのでは
株とかで稼ぐ役員職を妬んで愚痴るようなもの
グーグルとかホワイトで新しい企業ほど副業OKなのに
絵しかなくて血まなこになっても稼げない底辺が
ここで少しでも自分より余裕あるやつを見つけると必死に叩く
底辺であってほしいという願望だと思うよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:23:33.01 ID:3qVg52vt
- マジレス正論
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:33:14.43 ID:dAIjPXFt
- 人間的には底辺がいるのも事実だな
すくなくとも副業している(副業が成功したら会社を辞める可能性がある)人間は
大きなプロジェクトでは使えないし、信用もできないからな…
金かけて育ててもノウハウ持ってかれるだけの場合もあるし
会社と上手く付き合ってる兼業家は問題無いけど
速攻で副業を正当化するような自分本位な欲望丸出しタイプは人間的に底辺だろ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:03:06.50 ID:3qVg52vt
- 自分本位がダメとか副業関係ねーw
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:03:16.72 ID:OH2b0Wyc
- 副業ダメっていうなら給料上げろ矢
つーか趣味でやってるなら誰も文句言えない
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:07:25.96 ID:zd++q6MJ
- 日本は有能だったり能力がある奴に高く合わせるっていうより、
出る杭叩いて低く合わせるってのが常だから仕方ない
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:19:57.17 ID:dAIjPXFt
- 能力あるヤツはお互いのメリットの最適解を探す
店と客でもいいし、社長と社員でもいい
お互いWinWinになるのが理想なんだけど
自分本位ってのは究極的には詐欺満みたいなものだからな
自分だけメリットがあれば良い
入社する時は会社の為と言いながら、良い条件がちらついたら掌返して正当化
働かせて下さいだったものを働いてやっていたと都合良くすり替える
どちらにせよ詐欺師かコミュ障の底辺だから自演がお似合い
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:22:37.38 ID:65d50sV/
- そうそう兼業への嫉妬だろうね
会社で出来るやつは副業や資金運用やってるの常識だぞ
むしろその出来るやつが大きなプロジェクトを任せられ成功させて起業独立するパターンが普通じゃん
欲望丸出しとかいう人格批判は意味不明だし仕事任せられないとか現実世界で出世している人間と全く逆
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:27:39.43 ID:dAIjPXFt
- 思考停止してる自演君はそうやって成功すれば良いんじゃねw
出てくる知識的に儲かってないのモロバレだけど
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:41:18.97 ID:jFU2RMZk
- 相手を褒めて殺すというプチ高等な技さえ使えない脳みそでIDを赤くするほどの
厚顔なセンスでないと業界では生き残れないということを教えてくれてありがとう
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:16:01.87 ID:KNDjXpRf
- 副業底辺が必死で草
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:18:49.30 ID:dAIjPXFt
- 自演君煽って遊んでる俺が赤くなくてどーすんだとw
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:24:19.63 ID:JFBOFbHg
- 実際給料足りないから副業してるのが大半だろうな
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:32:48.92 ID:dAIjPXFt
- イラストを副業してるパターンは本業にできる程は儲からない、けどもしかしたらって夢も捨てられないタイプが多い
社員しつつ、個人名義でも依頼受けてるダブルも居るし
社員デザイナーが副業でイラレやってるパターンもたまにあるけど
大抵の場合は本職は無関係な職種だったりするからな
収入の大半はバイトで生活してるけど、対外的にはアイドルやってますって言っちゃう地下アイドル的なものが殆ど
だから「金貰ってるならプロ」とかハードル下げた言い方が大好きで「それで生活できてるヤツがプロ」とは絶対に言わない
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:33:25.23 ID:TGtn88Gr
- 専業イラレが人生の成功者兼業イラレを叩くするスレはここですか?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:34:03.56 ID:UuPBYow8
- ID真っ赤で熱くなっていた自分に気付いて
即「俺は遊んでいるんだけどね」という書き込み
余裕ないやつを自ら体現w
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:36:32.33 ID:Si/xFX6D
- 大手ゲーム会社は大体副業NGだったよ
そもそも余暇で稼げるほど暇じゃないけどね
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:36:58.10 ID:h0ZonCx8
- 流石にひとりで兼業叩き必死すぎ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:38:19.48 ID:dAIjPXFt
- 論破されて都合が悪くなると矛先変えて逃走する自演君が
まともな仕事できるわけが無いわな
こんな所でミジンコ程の自尊心抱えてないで、ハロワでも行っとけ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:39:46.26 ID:gLIFdlVc
- 大手ってグーグルレベルだぞ?
そりゃジャップ企業じゃ話にならんわ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:42:04.79 ID:YsxyWEkV
- 兼業イラレ叩いてんのは必死すぎる専業(笑)イラレ
会社員の倍稼いでからイラストレーター名乗ってね
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:43:26.51 ID:dAIjPXFt
- 本当に儲かってるなら
マイナンバーでバレるから内職がw とかトンチンカンな電波言ってるキチガイを叩けよw
特別徴収も知らないレベルで兼業とかw
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:44:15.09 ID:JcmDWmMy
- このスレ見てると
どうみても兼業叩いているやつの方が人格的に問題ありそうで草
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:46:24.68 ID:dAIjPXFt
- 自演君もそろそろ30分以上は我慢するのを覚えた方がいいぞ
いつも単発が沸くタイミングが一緒すぎるw
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:46:55.46 ID:ENZf5vbZ
- 専業の方がチンパンだろ
ID赤すぎ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:51:02.41 ID:YkNTw1Yd
- IDの色を指摘されないようにIDチェンジ!
ハイ!!
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:04:23.33 ID:KEXbg0cq
- >>568
兼業に嫉妬する底辺イラレなの丸わかりで草
顔真っ赤にして書き込んでそう
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:43:15.74 ID:pDXfdtxU
- まぁ社員って兼業出来るほど暇じゃないし仕事にも打ち込めないってレッテル貼られそうだしそう簡単には兼業出来ないよな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:15:34.29 ID:GxvMCv9L
- サイゲのメインデザイナーは毎日家でクロッキーしてるしムシマロは映画や旅行に言ってるけど?
結局副業する暇がないのは能力が低いからでしょ?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:42:18.02 ID:2uveRaE/
- クロッキーなんて10分か15分で済むし
ゲーム会社は多忙だけど休日に映画くらい行けるし正月休みだってある程度あるだろ
それで兼業イラストレーターをやってけんのかは知らんけど
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:57:50.89 ID:eW8eI986
- 毎晩人体クロッキーを20〜50描いているらしい
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:59:05.74 ID:eW8eI986
- 20〜50体ね
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 18:11:02.78 ID:7ay/YzBi
- 副業でイラレやってる人ってゲームのメインキャラやイベキャラなんかは担当できてる?
依頼量からして兼業じゃ捌ける気がしないしずっとイラスト一本のままだ
先は誰でも分からないし悩んでもキリないんだろうけど
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 18:23:18.83 ID:tsCfP2lg
- >>577
やってたらわかるけどクロッキーってすぐ終わるよ
何時間もかかってたら毎日帰ってからできない
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 18:23:55.73 ID:4TOSLNpU
- 副業って打ち合わせとかどうしてんの?
- 581 :resumi:2017/03/20(月) 04:33:28.24 ID:M5aG4epE
- https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 04:59:08.13 ID:5kR0K91T
- 副業がイラストレーターだからって、主業務までイラストレーターだと思い込んでるアホいるんやな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 05:10:18.41 ID:FO6SsuEE
- 何いってんの?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 05:31:02.80 ID:whx0mqHB
- 分かるよ
例えば、兼業農家が農閑期に副業でイラストやってる場合だろ
2つの業種は全く関係ない
本来兼業ってこういうことだろ?
ゲーム会社社員の小遣い稼ぎだとちょっと違う
本業の能力がーとか本業本気でやれよとか荒れる隙も多い
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 05:54:05.19 ID:LIAF227x
- フリーランスで3DCGやってデザインとかイラストも請けてるようなのは?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 06:13:13.79 ID:whx0mqHB
- そもそもフリーランスには専業も兼業もクソもない
好きに名乗ればいいんじゃね?
フルタイムの正社員や公務員もよっぽどじゃなきゃ会社員とか公務員って名乗るしかないだろ
それだけの話だ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 07:35:22.20 ID:0WRwAxRN
- >>584
内職みたいなもんやな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:36:07.07 ID:b4QzEE0z
- >578
兼業でそんな仕事しない
あと打ち合わせもしない
空いた時間に線画やったりするだけ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:45:08.11 ID:7Eut08KA
- 専業の時はゲーム一本ぶんのモンスターとかやったけど兼業になってからはキャラデザイン何体かぐらいが限界だったな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:51:52.22 ID:dcpCt7tW
- 納期伸ばしてもらえばいいだけ
クライアントにとって本当に必要なイラストレーターなら可能
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:54:58.73 ID:QxLTJlPS
- 兼業の年収っていくらになるの
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 13:05:19.29 ID:pHkeQKdf
- 900くらいかな
家族や家もち多いんじゃね
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 14:22:08.91 ID:VOYSRlGM
- 扶養家族が居るのに社員で兼業って見た事無いわ
社畜か内職を兼業とか言ってるんだろうけど
独立しないってどれだけ金と家庭を犠牲にしてるんだか
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 14:45:55.15 ID:Y+Z5qPug
- 年収負けてるから何言っても負け犬になっちゃうのが悔しいよな
不安定な専業イラストレーターじゃ結婚も相手の親が嫌がるし家を買うローンも通りにくい
年取るとわかるよ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 14:49:28.03 ID:R8C6dy4U
- 意味わからん
別に家庭を犠牲にはしてないよ
年収1000万超えてるけど土日は休むし連休は絶対仕事入れない
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 14:50:45.45 ID:R8C6dy4U
- 本業で900万、副業で100万くらいね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 14:54:09.57 ID:6xvdHQPn
- >>594
負け続けの人生なんだろな
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 14:57:19.82 ID:tAI+zNqu
- 兼業が貧乏であってほしいって願望すごいよな
常識的に考えて金に困って時間もなくて家族も迷惑しているなら
副業にあえてイラストレーターなんて仕事選ぶわけないじゃん
その逆だから選べるし続けられるんだよ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:02:19.08 ID:I8Rwo5Sc
- 兼業だと持ち家あってアトリエ用に事務所として賃貸一室かりて全部経費にしている人も珍しくないね
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:09:20.86 ID:6xvdHQPn
- 底辺専業の嫉妬すごい
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:10:46.91 ID:8fu0WV0p
- 副業は遊びでやってるんだよ
金に困ってイラストレーターなんかやるやつはただの馬鹿だろ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:13:08.91 ID:CZs+l7FY
- 会社員で年収900万も届かないから専業のフリーイラレやってんでしょ?
それで会社員以下の収入とかリスク犯してやってる意味あんのかな…
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:17:21.75 ID:9Yj1lYUh
- 本業にフリーランスのイラストレーター選ぶ奴って軽い知的障害ありそう
まともな人間ならホワイト大手に就職して副業で気楽に描くわ
将来とか全く考えないで生きてるから底辺なのは自業自得なのに兼業に嫉妬するんやろね
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:17:48.83 ID:DuzHtCCN
- ぐうの音もでんわ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:23:58.83 ID:QxLTJlPS
- まあ稼いだことないと知らないだろうが
日本の税率って年収1000万あたりが一番不遇だから越えないように900くらいで抑える人多いんだよね
4000超えるとまた違うんだけどなあ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:25:42.68 ID:QxLTJlPS
- 他の兼業の年収聞けてためになるわ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:32:37.50 ID:zSloOhzk
- 今日も一日マウンティング合戦で平和だなぁ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:33:46.30 ID:eGFfr5vI
- 世間が休みの日は「勝ち負け乞食」の特異日
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:41:46.92 ID:cX6rkeat
- >>605
1000万も稼いだことないくせに(笑)
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:50:49.91 ID:nfFk4U6f
- >>588
さすがに兼業だとそんな感じになるか
隔週ガチャのイラスト&キャラデザなんかを継続するのは厳しそうだな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 16:41:40.85 ID:LIAF227x
- >>609
おれあるよ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 16:44:03.92 ID:SPskIw3z
- 職の選択時に自分で無理の烙印を押したはずの人達が、希望と違う職に就いて不遇を感じた時に
過去目指して捨てたはずのものを掘り返し、それに希望を見出そうとする
ここはもうその吹き溜まりみたいになってんじゃない?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 16:56:03.91 ID:H1lsemyJ
- 兼業より稼いでからいってくれ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 16:56:21.46 ID:P0SZIgwo
- もう誰が何に嫉妬してて
誰が何を見下してるのか…
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:00:19.22 ID:VnmTATEC
- >>612
実際兼業だと年収900万て普通だよ
生活苦で兼業してるような中小企業兼業は知らんけど
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:02:31.25 ID:sxrPhI+U
- 本業で年収500万、副業で月1、2枚書いて年150万くらいだけど副業分は貯金だわ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:10:15.72 ID:VOYSRlGM
- 本業より儲かってるなら、税金面含めて独立しないで社員やってる価値が無いというかアホだろ?
将来的に社員だと安心とか他力本願な小物じゃないかぎり
家族も居るなら色々と節税効率だって良いんだし
内職や副業で儲かってないのに、イラレを語ってマウント取りに行ってるのもアホだし
発言や知識から逆算してプロファイリングしたら一番確率が高そうなのが
親元に寄生して実家を少しだけ手伝いながら、ソシャ絵とかちょっとだけやってイラストレーターを語ってる
というタイプの姿がうっすらと見える
信じられないのは、こんなタイプの人間がスレに大量に居る事だな
全部が自演なら安心だけど
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:23:01.52 ID:r0+lGrdA
- 思い込みこわ
さすが引きこもり
統失っぽい
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:27:03.47 ID:QxLTJlPS
- 会社員を小物といってるけどその小物とやらから仕事をもらって生きているんじゃないのw
あと農業兼業とかで1000万いってる人も余裕でいる
時間余るし玉ねぎ連作で儲かるらしいよ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:33:39.20 ID:SRF4kCle
- 元々ゲーム会社での副業からサイゲの話してたのに玉ねぎ農家まで飛んでて草
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:35:21.23 ID:OEVqmWEr
- 専業レーターでも所詮企業の下請けなんだから立場わきまえろ
一生上にはなれないんだよ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:41:39.16 ID:MwFJsrKB
- >>617
後半は自己紹介かな?
あと本業より儲かってるなんて言ってる奴いないけどw
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:51:33.62 ID:LIAF227x
- こんなに兼業いるんだな
単発ばっかりなのが気になるけど
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 17:58:59.99 ID:qTwPBkWA
- 会社員だろうが専業イラレだろうが実家暮らしの寄生虫はマジゴミだよな
いい年こいて自立できてなくて見ててイラつくわ
存在的にニートと変わらんで
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 18:36:22.03 ID:ikXEUIT5
- 実家暮らしの女とは絶対結婚したくない
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 18:44:11.07 ID:IhOmSmSW
- 専業でイラレやろうなんて言うのは社会から逃げ続けた人間だからね
そういうクズの受け皿になるのも仕方ないね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:00:59.96 ID:kinKlAsw
- ここ何板だと思ってんだろ
ほんとに会社員ばっかりなのかな
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:23:52.32 ID:59KUS+lE
- 嫉妬に狂った底辺イラレが荒らしまくってると予想
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:26:13.38 ID:5kR0K91T
- 荒すなら憎いイラストレーターの個人スレでやって欲しいわ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:34:05.85 ID:FQRblo5F
- 個人的には専業も兼業も別に普通の事だし急に荒れてて草生える
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:36:58.31 ID:sxrPhI+U
- イラストレーターは兼業と主婦が圧倒的に多いよ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:38:20.44 ID:eZGttqpq
- >>624
特定しますた^q^
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:57:20.40 ID:FILcOguO
- ていうかそれが普通だよな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:08:58.90 ID:eGFfr5vI
- 連休が終われば日常が戻るであろう
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:12:44.34 ID:zJbWtIb0
- なんで今日返事こないんだろういつもなら10時ごろには返事来てるのに…
もう知らない!もう出掛けちゃうんだからね!って買い物に出掛けて気づいたけど今日って連休…
ほんと世間から離れた暮らししてるとうっかりしちゃうわ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:24:05.23 ID:vk2zW2wl
- カレンダーもないのか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:38:14.36 ID:o8o+sSoD
- ●ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)はステマしながら個人情報を集めている●
街は2ちゃん管理人の資格を買って持っています
2ちゃん管理人の資格があると、このスレに書き込んでる人がどこから書き込んだか分かります
2ちゃんを見てるだけでもリアルタイムでどこを見てるか分かります
他のスレに書き込んだ内容も分かります
つまり街は2chで個人情報を集めているのです
2ちゃん管理人の資格があると、スレに書き込んでる人の個人情報が分かるので、それを元にハッキングして個人を特定できます
2ちゃん管理人の資格があるとIDをいくらでも変えることができます
複数のIDを使って自作自演のステマをしています
街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
街はネットカフェのダイス(DICE)のスレでもステマしていました
ネットカフェで2ちゃん管理人の資格を使ってステマしている可能性の高いのはダイス(DICE)、快活、カスタマカフェです
前にも書きましたが2ちゃん管理人の資格があると、スレに書き込んでる人の個人情報が分かるので、それを元にハッキングすることも可能です
それで個人を特定できるし、特定しています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PIA、サントロぺ、ロぺは内子に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる犯罪組織
PIAは最悪の店
パチンコで内子にピンポイントで大当たりさせて連チャンできるってことは・・・PIAは大当たりを自由自在に操れるってことなんだよww
PIAで勝った人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送ってもらった人←人物認証(顔認証?)に登録され養分としてロックオンされた人
PIAで負けた人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送られなかった人
※今のパチンコ、スロットの大当たりは幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
すべて遠隔大当たりです
これから日本中にカジノができますがカジノのスロットも遠隔大当たりさせた大当たりしかないです
カジノのスロットで大勝ちしてる人は内子(カジノ側の人間)です(カジノにも打子がいます)
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:23:31.98 ID:VOYSRlGM
- 自演君はいつも脳死で"嫉妬してる"とか言い出すけど
常識的に考えて、兼業とか年収3桁に嫉妬するって思うのか不思議でならない
どれだけ低い次元に生きてるんだか
サイゲなんてトップクラスでも3桁年収程度の企業を基準にしてるのかもだけど
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:26:03.81 ID:wsb+7xrJ
- 3桁ww
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:09:02.39 ID:D8ezG+sh
- どこの国の通貨に換算してるのかな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:23:49.60 ID:osuytuQg
- 書き込みに頻発した 3桁"万" 円程度も察せず
小学生みたいなツッコミ入れるほど頭悪いとは思わなかった
ごめんね
ちゃんと"万"て書いてないから、わかりませんーだよね
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:25:07.26 ID:cwjs2A8V
- まず自分が浮いていることに気づいてくれ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:26:46.65 ID:osuytuQg
- だからさ
スルーして人格ってマンネリすぎてつまらんて
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:32:47.65 ID:4O+bMtzr
- なんかよく分からんけどとりあえずプライドだけ高い底辺イラレが顔真っ赤なのはわかる
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:34:24.83 ID:E/gESxSD
- 三桁に万がついてないから笑われてると思ってんのかw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:38:08.54 ID:QtQqQc4b
- 誰かが兼業は年収900万ってかいた途端みんな年収900万になった気分になって専業煽ってんのはなんか妙だなと思う
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:42:41.80 ID:kCUwR//p
- 働いたことないから給与水準とか分からないだろうけどサイゲのトップの人達は普通に1000万超えてるよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 00:44:20.65 ID:MK7tNKhk
- プロファイリングとかいって架空の敵を作ってるような相手と議論したい人間いないと思う
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 01:07:23.32 ID:QtQqQc4b
- >>647
へー景気いいねえ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 01:24:53.78 ID:DAM4VCTQ
- オフィス借りてやってる人いる?
勤めからフリーになったばかりの頃は解放感もあって良かったんだけど
10年足らずでだれやすくなってきた
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 01:50:43.05 ID:QtQqQc4b
- >>650
最初は中野に仕事場借りて国分寺住んでたよ
でも一年くらいで、一人暮らしで一人でやってんのに
この行ったり来たりに何の意味があるのかと思って
ちょうど中間の三鷹の二部屋のところに引っ越した
二件借りるなら二部屋の1件の方が安いし
光熱費の基本料金とかネット代とかすげえ無駄だった
今は埼玉の手前のギリ東京の三部屋のところに引っ越した
よその仕事場は一人暮らしには要らないなと思う
家族持ちならいるんじゃないの?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 01:58:41.25 ID:osuytuQg
- 30分我慢出来ないヤツの他にも何人か自演師が居るのか
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 02:16:27.30 ID:J9r9RaDN
- ID:osuytuQg
キチガイ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 02:39:13.74 ID:bRr0NFCu
- 開業届け底辺ニートが仕事もせず張り付いてるからね
後みんな忘れてるかもしれないけど
ID変えまくりのマッチポンプの[sag] もまだいるでしょ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:37:41.43 ID:DGMOdyFm
- 誰だよ…
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:42:13.32 ID:E7JFwR62
- 変な人住み着いちゃったね
春だからしょうがない
まともイラレの声を聞きたい人はしばらく他の山へ行くヨロシ
秋が来たらまたきんしゃい
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:53:01.78 ID:OvZJ9SzC
- 前から気になってたけど開業届けニートってのも意味不明で笑う
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 04:57:47.07 ID:bRr0NFCu
- >>655
まぁ忘れてるよね
1年くらい前だな
│263 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2016/03/04(金) 23:51:19.95 ID:S0DSbHfr
メール欄に「sag」って入れっぱの奴なんなの。
クリスタ一本とかペインター一本とか。
│268 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2016/03/05(土) 01:03:29.73 ID:5pUJ+luS [1/3]
うっわーsagこれ全部自演だったらぞっとするな
変に単発ばっかりだし
│269 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2016/03/05(土) 01:25:38.85 ID:Nd94pkQ7 [1/3]
指摘するから普通のsageになって自演が分かりづらくなってもうたw
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 06:15:13.20 ID:+htW5EQF
- オフィス借りてるイラストレーターなんているのか
自宅でできる仕事だからいいのに
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 07:56:11.41 ID:a9vgLdpp
- 無茶苦茶稼いでるはずの知り合いのイラストレーターはお金を常に一銭も持ってない
財布自体を持っていないw
外出は常に奥さんと一緒でお金は奥さんが出す形式
こういうのもイラストレーターらしいとは思った
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 07:59:26.53 ID:nHz2VYD+
- 絵仕事売り上げおれは年間8桁だ、すまん
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 08:52:24.17 ID:DAM4VCTQ
- 自宅じゃだらけるからってイラレは見たことある
>>651
部屋数多いのもありか
確かにいま通退勤ない点はいいもんなあ
まずはその方向で試してみる、ありがとう
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 09:48:11.38 ID:6y+aj82P
- 昔っから変な奴が一人で一生懸命荒らしてるとして
その周りで自演を疑ってる「何人か」も昔からいる変な奴だよw
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 09:52:17.35 ID:2j8XUdEw
- 事務所構えてアシや経理雇ってるイラレも
兼業で片手間も
アウトサイダーアート屋も
イラストレーターである
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 10:46:35.42 ID:K6ctre/h
- イラストレーターってどのくらい上手く描けたらいいん?
自分の今の実力で稼げるかどうかなんて分からないから不安
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 11:14:22.92 ID:Tq77e+2Z
- こういうのみると
底辺扱いされるやつも仕方ないって思えてくる
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 11:52:17.03 ID:bupm37hs
- >>665
絵を見ない事にはなんとも
学生の時にイラストレーターゴッコして小銭稼いでいたけど、絵で食っていくには高い実力は当たり前で高いコミュ力も要求されるイメージ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:13:45.06 ID:0bpmsyBW
- 仲介から一枚3〜4万で描いてるヒトって食えていけるの?
実家暮らしだよな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:23:49.90 ID:a9vgLdpp
- イラストレーターは実家でやってる人の方が少ないと思うけど
ゲーム絵だけやってる人は実家が多いのかもしれないな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:49:53.49 ID:g1kcn6SE
- 主婦が多いんじゃね
普通は一枚15万くらいじゃないか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:58:20.13 ID:DAM4VCTQ
- >>665
絵にもよるだろうけど
自分の場合は子供のころから描くことが日課で
公募では高確率で残る、絵画にも買い手がつく、新聞に載る、推薦、
デッサン授業で満点とされてた以上のスコアが付く、市や学校のポスター・パンフ描かされるとかはあった
デジタルでやるようになってpixiv始めると、書籍掲載やゲーム会社・仲介から依頼。
基本的に絵を公開してれば何かしら声かかる、お金になる、という感じ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:59:33.36 ID:H9cTf/tP
- 実家寄生して安いソシャゲ絵だけ描いてるとかカスかよ
ニートやんけ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 16:04:19.02 ID:LZLndbHw
- >>670
登録仲介は主婦の内職か学生の小遣い稼ぎでくらいしか使わないしな
登録仲介使うクラもクオリティより安さ重視だし
- 674 :じょうずだけど みせてひきつけさせて いわずもかな同じダイタイ:2017/03/21(火) 16:08:19.88 ID:RLC2Xkee
- 帯状疱疹は、痛みがある皮膚病です
www.myclinic.ne.jp/imobile/contents/medicalinfo/gsk/top_topic/.../mdcl_info.html
帯状疱疹(たいじょうほうしん)は、水ぼうそうを起こす原因ウイルスと同じ水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスによって起こる病気です。 水ぼうそうは多くの人が子供の頃にかかり、発症後1週間程度で治ります。 しかし、治ったといってもウイルスが消滅したわけ
上記は適切な処置で
下記はカンチしません
同話のれんされんけい うらでつながって ひけんしゃにつきまとう きちがいねっとわーく
は 障害 遺伝子が基地外の人格障害
.
せいんせいんせいんせいん もうひとりの みーはーやくは うわもの まえのまえのけい
ねちねちいやみから げんかいをかんじて られっこやく? もtもと おしえてもらってないけどいんけんいやがらせねっとわーくこどもぶもん ろこしぶの かのじょこぶんじゃん
どんどんもとしょうがい か ひとものかねが いわずもかな は 2chみまくりの (2)の ねんちょうさんのひとかしら図カ
ぴんときてぴんときて とでむすばれてく♪
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:51:29.29 ID:VjSiW4Fn
- >>671
参考にならなくてわろた
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:59:51.57 ID:cgHZyA9p
- 結局一枚いくらで描いてんの
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:10:23.04 ID:2j8XUdEw
- もうこのスレ
話の前提が「1枚=ソシャゲのカード絵類」に限定されすぎててどんだけ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:22:50.83 ID:8QHA+0AT
- ソシャゲ脳こわ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:33:53.01 ID:epaBmSRI
- >>669
実家住みとか底辺とかは本人がそうだったんだろうなあという印象
プロのイラストレーターの普通を知らないから常識外のこと言ってしまうんだろう
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:38:16.81 ID:uIbTnryw
- 誰もソシャゲなんて言ってないのに被害妄想すぎじゃないの
普通に俺は一枚いくらって言えばいいだけじゃね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:44:12.41 ID:6d3d/7uR
- 一枚というわけ方じゃなく
俺は月80万くらいかな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:05:00.72 ID:6y+aj82P
- 一枚描くのにどのくらい時間かかる?って聞かれるのと同じくらい困る
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:07:56.46 ID:cWWOyePK
- 仕事のジャンルや内容によって値段変わるしなw
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:02:52.21 ID:BvIs383Q
- “枚”自体、仕事ではあんま使わない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 02:19:40.70 ID:6dasUy1t
- ここの奴らで80万いくってことは小林智美氏クラスになるともっと稼いでるのか?
なんかお前ら盛ってね?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 03:02:05.45 ID:kYnn61J8
- 俺は一枚80万だよ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 03:16:30.23 ID:oJPF3afa
- ここは盛ってるだろうよ、話の内容見る限りでは学生やフリーターに毛が生えたようなものだろうし
職にするなら稼ぐということについてはきちんと考えた方がいい
この仕事は金を稼ぐにはクオリティーを高くして高いギャラを貰う方向より
速く描く方向性が確実に儲かる
ではその人達のギャラが安いのか?というと実際単価も高い
企画を上げる前に可能かどうかをすり合わせする感じになるから
企画からのブレーンという立ち位置になる
2枚の絵を見比べて一般の10人中8人からこっちがうまいという評価されたイラストの逆の方が
高いギャラで描いてたりするケースは仕事では多々有る
絵ばかり追い求めてやる仕事を限定していても、そこは競争率高いし上手いの集まってるから
入ってきても結局安価だったりするよ、いい感じの仕事してる感じで全然儲からない人って結構いる
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 03:40:01.15 ID:oJPF3afa
- 他に食い扶持が確保されていてやりたいことをやるスタンスの人は
儲かる必要性がないから、じっくりいい感じの仕事してる人は結構いる
結果そこそこ稼げたりしても、たまたま結果がそうなだけでスタンスは儲けをあんま考えてない
スタンスが変わらないのも信用なので、この人たちはこの人たちの信用がある
そういう人たちがスタンス変えた瞬間に今までやってた仕事が無くなったりする
稼ぐつもりがなくてたまたま儲かってる人を、稼ぎたい目的の人が目標にしてもそうはならない
目的とやることとスタンスが合ってないと結局続かない
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 03:44:25.74 ID:J9lKU5Ix
- お、おう
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 04:17:55.06 ID:b5WH7LCf
- >>687もそうだけど絵柄も考慮しないと
フォロワー数万人いても萌え系で受動的だと仕事少なくて
フォロワー関係なく厚塗り系の方が仕事取りやすくて単価も高いわ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:02:41.95 ID:tmFAadsx
- 自分はいくらか絶対描かずにご高説されても
80で盛っているに違いないというお前はいくらなのかと
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:16:54.08 ID:QKzBh2wQ
- 「勝ち負け乞食」
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 08:26:39.86 ID:6dasUy1t
- イラストレーターなんて食えないのが常って言われてるのに月収80万とか言われても信じられんわ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:01:13.82 ID:sExqHZy6
- オマエダケ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:04:08.77 ID:61wwtOba
- 確かにイラストレーターで稼ぐのは至難の業だよ
でもゲームデザイナー・グラフィッカーなら割と簡単に稼げる
ここではゲーム関係の仕事もイラストレーターの仕事としてごっちゃになってるだけ
無名で食ってる人、稼いでる人はゲーム関係やってるんだろ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:18:33.08 ID:Nfo6FMLj
- じゃあゲームやらないやつはいくらなの
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:32:37.35 ID:61wwtOba
- それは知らないけど
表に出ない・検索して出ないところにもいろいろ仕事が転がってるんだよ
社会に出ていろんなもの見てると、それらを自分のやり方で集めてる人がいるのが分かる
例えば本屋一周するだけで自分の知らない人の知らない仕事なんていくらでも出てくるしな
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:35:23.20 ID:hHHXuR6R
- 文芸美術の保険料上がりすぎでない?
平成25年度の保険料
組合員 1人月額 15,100円
家 族 1人月額 7,300円
平成29年度
組合員 1人月額 19,600円
家 族 1人月額 10,300円
4年で上がりすぎだろ・・・・
平成15年からだとほぼ倍
組合員 1人月額10.200円
家 族 1人月額 4.600円
このまま上がり続けたら
この先どうなるんだ
5年後10年後ですら恐ろしい・・・
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:40:48.84 ID:Um4ubzyP
- 「俺は80万くらいかな」
「信じられない」「ゲームの仕事にきまってる」
「じゃお前いくらなの」
「・・・」「・・・」
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:30:35.34 ID:n4+zlBMz
- >>698
去年と比較して一気に年額3万円アップ
ここ4年だと年額54,000円も上がってる
これから更に値上がりするだろうね
努力したけど値上げするしかありませんでしたっていうとりあえずの言い訳が紙切れ一枚入ってくるだけ
入っていても全く意味のない組合費も加算して考えるべき
これはもう家族いる人だと地方自治体の国保の方が安い人もいると思う
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:54:47.52 ID:TG5NytVW
- 独身の場合国保と比べたらまだまだ安い額だけど、着々と値上がりしてるのな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 11:08:36.83 ID:kB9FBlWZ
- >>695
一人で設定資料集分のモチーフ全てを商用クオリティ当たり前で素早く描ける、これが出来てない人は無理だと思う
俺は3社経由して落ち着いたけど、萌え系専門とかは過多も過多で相当なセンスとアピール、運がないとキツイだろうね
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 11:22:07.04 ID:61wwtOba
- お、おう
確かに無名でも悠々としてる人は人物も背景もモンスターも描いてるタイプ多いかもな
単純に描けるモチーフの数だけエントリーの機会が増えるってだけの気もするが
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 11:36:31.71 ID:6KlYq1Uz
- >>682
二次創作、背景無しだとラフ10〜20分
線画30分、塗り1時間前後
後は担当のレスポンス、リテイクの有る無し
オリジナルだと倍近くの作業時間とマメな連絡先が必要で厄介な感じ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:25:08.31 ID:GGwW8mQ8
- 急にどうした
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:33:32.68 ID:kB9FBlWZ
- >>703
一点特化の萌え系絵柄でも仕事量増やす方法あるけどね
例えば有名絵描きの絵じゃない部分に注視するのが最短だったり
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:10:15.09 ID:KghytlVy
- 今って一枚10万以下って少なくないか
安いやつってよほどの駆け出しじゃないの
普通仕事していれば上がっていくよね
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:17:42.85 ID:KghytlVy
- だいたい15くらい
イラレで月80くらいは普通にいるし
イラレとは食えないのが常だ言っているやつは
食えていないのにこのスレで何してるのかと
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:20:20.76 ID:0JwLhZkd
- 15いかない他の人っていくらなんだろう
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:28:10.38 ID:Jp3yXNCV
- >>707
ソシャゲの単価は一時期より下がってるよ
10万以下の方が圧倒的に多いし
というか一枚単品案件も減ってセット案件が増えとる
某コンシューマー系と某ネトゲ大手のソシャゲ屋にいたことあるけどそこは基本10万出すのは稀だったね
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:30:18.13 ID:Jp3yXNCV
- あと80超える人もまあそれなりにいるだろうけど
やっぱり少数だし、そのくらいの力量ある人がそもそも稀だから普通と形容するのは単に感覚ズレてるだけだわ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:32:21.64 ID:5jzkg2te
- じゃあいくらが多いの?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:35:32.73 ID:Jp3yXNCV
- 絵柄の系統にもよるけど萌え系は4〜8万が価格帯として多いし厚塗りなら6〜10が多いよ
タカヤマさんやふうさんですらその範囲で受けてる事の方が多いくらいだ
何社かゲーム会社転々としてたけど有名所でも15も出すところは稀だしそんなに出さなくても受けてたよ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:52:38.58 ID:61wwtOba
- どのくらい強気になれるか(図々しくなれるか)
現場にどの程度知名度を認識されてるかにもよるだろうな
無名でもたまたまその人に有名だと思われてる程度で全然違う
>>713の言ってる価格帯がもし本当だとしたら身の程知らずに相当ぼったくってるわ
他人の相場なんか知らないから自分の判断で攻めまくってたけど冷や汗もの
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:17:31.02 ID:5jzkg2te
- >>713
タカヤマさんの仕事募集ページに
最低10万以上っておもいっきり書いてあるけど?w
・玩具・書籍・家庭用ゲーム
1キャラクター 背景なし 1枚 10万円〜
ポスター制作 A2サイズ 70万〜
・ソーシャル
1キャラクター 背景なし 1枚 16万〜、背景有り 1枚 20万〜
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:22:15.59 ID:Um4ubzyP
- >>713知ったかぶりバレて恥ずかしいのうw
10万以下であってほしいという願望か
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:26:27.05 ID:LvMftwsG
- >>713
これ仲介経由でだよな?
安すぎない
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:45:15.65 ID:ogrQ1htR
- 商業書籍用SDキャラ4カットっていくらぐらいで受ければいいんだろう
特に金額は提示されてない
商業用も書籍用も初めてでわからないんだが
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:57:10.50 ID:tC9Og1wQ
- SDキャラのSDって何?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 19:00:07.04 ID:QgWkWNjh
- すーぱーでぃふぉるめ、じゃないかな
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 19:00:23.41 ID:YN7KAiny
- >>719
スーパーディフォルメ
俺が一生懸命考えたから多分当たってるだろ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 19:04:00.91 ID:tC9Og1wQ
- ありがとう!
時々見る単語なんだけど分からなくて。
ディフォルメがきついっていうと、ビックリマンとかの2頭身?位のキャラなのかなぁ。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 19:10:54.77 ID:YN7KAiny
- >>722
SDガンダムとかあるから多分それで正解じゃね
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:47:53.46 ID:WSe5hu1w
- 「ラフ」に対して本番塗りして出来上がった稿のことを言う言葉は何種類くらいある?
塗り稿 仕上げ 着色 …
こないだ初めて「清書」っていうクラに当たった
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:21:48.07 ID:yBnicJhK
- 近年まれに見るくだらない質問
ホントに仕事しているの
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:34:42.55 ID:8dWJ5V3s
- マジ糞スレ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:29:14.51 ID:zsc5B8bu
- >>724
こういうのって企業によってマチマチだよね〜
編集やってるとことか独自の言い方するし
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:29:40.94 ID:O9ozHuXS
- >>724
清書は割と聞くけどな
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 02:30:18.14 ID:0dI1O+S7
- >>715
タカヤマトシアキクラスでそんなもんなら15万が普通ってのは妄想だよな
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 03:15:34.59 ID:CRjJ2DjO
- 「〜」ついているから最低価格だろ
最低16万からしか受けないなら普通は2,30万くらいいってるのが常識だと思うが
ソシャゲなんて最低20万だし
駆け出しでも8万くらいだとして
何年かやってれば15万くらいいくって普通だろ
まさかずっと新人時代の価格でやってんの?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 04:14:20.54 ID:+J+TUJhW
- 厚塗り直ソシャゲは背景+αなら20万くらいから来てるが
自分の場合厚塗り以外の依頼になると提示額下がる傾向にあるな
あと仕事・交流してたら分かるけど「知名度ない=稼げてない」でもない
関わるまで知らなかっただけで良い仕事してる人らはいて意外な人が家建ててたりもする
長年でかい継続は持っててホクホクだが契約厳しくて明かせない人も少なくない
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 05:52:14.30 ID:pBCsjPgV
- JR横浜駅には漫画喫茶ポパイが2つあります(西口店、東口店)
ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です
店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの気持ち悪い男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww
ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)
ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります
ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります
JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です
ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます
オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけてオナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です
オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです
横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 09:03:28.10 ID:Gd5kv2yV
- 自分でも絵描いてます程度の現場チーフがイラストレーターの相場なんてよく知らなくて
一枚10万〜くらいで仕事ふっちゃう事ってあるんだよ
いかにも2chで情報収集したんだろうなって感じで
大量に必要なソシャゲカードで1枚あたり10万〜は決断がいるが
バナーやサイトトップに使うキャライラスト1枚だからわりと簡単に予算出てさ
1枚10万は別にいいんだが、時間もコネもない中、pixiv漁ってスキルも知名度も怪しい人を選んで
流石にこの人に10万は高いんじゃないかと
案の定、なかなか期待したクオリティも出せず泥沼のリテイク繰り返した挙句
自分でも絵描いてます程度のチーフが巻き取っていじくりまわして大惨事
こんな形でも10万プレイヤーは生まれるんだよね
それと2chの情報操作もバカにならないって事、今は相場下げの方向に向かってるようだが
そして適当に選ばれて適当な指示で泥沼リテイクに苦しむpixiv絵師
イラストレーター板で起こってる事を全部見たような心持ちだったよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 10:27:32.48 ID:dF2Kxd6e
- お客の少ないブログで一人でぼやいているべきネタがこんなところに
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 11:10:25.19 ID:QYbhMQKJ
- 背景にある事情次第で色々と起こるから
「1枚10万以上で描いた事がある」人なら本当に多いと思う
10万で描いてるという証言も一応嘘ではない
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:00:53.83 ID:qoIP5Lsq
- 10万程度であり得ないって
いつも誰でもいい仕事2万3万くらいでやってるような人じゃないの
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:31:25.34 ID:IKjV4taP
- 相場下がってるんだから一枚3万は普通になってきてる
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:41:25.73 ID:Gd5kv2yV
- どんな絵描いてる誰の普通やねん
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:56:19.10 ID:szU3WuKp
- 絵柄は関係ないから
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:04:50.64 ID:AcbOyZrN
- 岸田メルで多くて30万少なくて10何万だろ
技術職とかなんとか言っても夢のない世界だな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:19:22.40 ID:PgwldbA5
- 1枚10万〜とかスゲーな
こっちは1枚1〜2万、月10数枚ペースで描いてる感じ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:30:46.58 ID:Tt597xMN
- 15万はソシャゲ全盛期でも稀だったしなあ
30とか50出してたのは極一部で大手で予算があっても15万ばらまくようなことしないよ
ガンホーとかセガは特に
スクエニ、ミクシィは甘めだけど15万は出さない方が多いよ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:31:31.37 ID:Tt597xMN
- ミクシィっていうかエックスフラッグか
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:40:00.36 ID:uYgBohL0
- イラストSNSで働いてたけどソシャゲの価格って本当に幅広いなと思ったよ
でも純粋な一枚絵で10万超える人は本当に少なく
最近のイラスト需要からしても相場は下がりつつあるからなんで15万が普通みたいな話になっているのかわからない
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:03:56.65 ID:H46dM/1p
- 相場下がってるんだったら収入減ったでしょ
就職しないの?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:26:43.74 ID:MztNoJnA
- 自分でギャラ見積もって相手に提示するのに他人の相場とやらにあわせて安くすんの?
10万くらいで普通じゃないって書いている人みんな何か
仲介からしか仕事受けたことない臭するんだが
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:30:32.10 ID:MztNoJnA
- 一枚3万が普通と書いている書き込みに対しては
なぜか疑ってないしな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:35:09.31 ID:Pgqi7Vak
- 相場が下がったから3万円が普通って
まあそういう世界でやっている人なら10万なんて発想すら否定したくなるだろうね
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:38:58.34 ID:V8wk93LX
- 価格は下がりつつあるのにまだいってんのか
ソシャゲイラストの相場が高騰してるときにたまたま10万の仕事ふってもらえただけだろw
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:24:02.71 ID:QgBHNRQR
- 相場下がったって仲介案件でしょ
直で10万なんて普通じゃん
直で3万が普通なら仲介通したら場合いくらやねんw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:25:16.45 ID:TV4oyF4+
- イラストレーターって兼業しながら内職で10万もしない絵描いてる層がほとんどなんだろ?
そりゃ多数派が普通だからな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:26:21.20 ID:Mz9Y1OcV
- >>750
普通に直も下がってるよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:28:32.51 ID:Gd5kv2yV
- まあ1枚5万でもまじめに週5日8時間描けば十分食っていけるとは思う
1枚10万なら労働時間は半分で済むね
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:31:19.78 ID:QgBHNRQR
- 今仲介仕事って1万くらいで描いてんの?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:36:57.44 ID:Mz9Y1OcV
- 三万は知らんけど
仲介案件だけじゃなく直も相場は下がってる
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:41:51.08 ID:MztNoJnA
- いくらからいくらに下がった?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:48:49.46 ID:Pgqi7Vak
- いらないやつが切られているだけ説
俺は変わらんけどなー
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 16:01:13.98 ID:AK4g4xZ2
- 1枚10万は描ける人なら普通にあるけども
1セットを1枚と言っていた人は結構いた気もする
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 16:04:10.21 ID:kwxBZ0fI
- 相場は下がってる(笑)
お前が使えないだけ(笑)
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 16:08:34.74 ID:dF2Kxd6e
- ここまでほぼソシャゲ脳一色
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 16:08:57.32 ID:IwX8HMFh
- んなこと言ったら高い人は流行に乗ってるだけともいうわな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 16:22:49.63 ID:A9+T5n4Z
- >>761
所詮ソシャゲがオワコンになれば路頭に迷うやつらだよなw
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 16:59:27.97 ID:AcbOyZrN
- 家庭用ゲームが終わってる今ソシャゲが終わることはあり得ない
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 17:16:42.39 ID:mCyb5bnw
- 単価を上げてもっと余裕のあるスケジュールにしたいなあ・・・
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:09:16.79 ID:+J+TUJhW
- 一枚絵でもセットでもTCGなんかも結局納品までは進行同じだから正直そう変わらんなあ
さすがに進化構図や重い差分要るセットは割合わず避けてるけど
ゲームキャラ単体5〜10万あたりのも穴埋めに丁度いいが
その基本データに軽く装備加えたり背景やキャラデザつく程度で十数万〜20万いくのはやりやすいわ
これが仲介や予算かけてないクラから来ると10万切るけど(大手ゲーム会社案件以外)
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 23:59:53.14 ID:Kl4sVtEj
- 10万以上が信じられない人ってどんなに成長しても
ずっとその新人みたいな価格のまま受ける前提なのか
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:04:17.24 ID:6Od5LNan
- 俺も高い案件もらえてるけど新人時代からそうだよ
てかそれくらいの力ないと普通食ってけなくない?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:18:40.75 ID:838av3kO
- 自分で仕事とれない安い駆け出しやワナビは自分が普通だと思いたいから
ギャラ上がっていくイラストレーターが普通だと思えないんだよ
たぶん雲の上の超売れっ子クラスとかごく一部にしか許されない行為とか思ってそう
どの業種もフリーランスの基本なのに
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:47:19.11 ID:UxKPrNwo
- ソシャゲ界隈って上手いのに個性というか魅力がない人がよくいるけど
その手の人がイマイチ安値つけられたりしてるのかな?
上手い事は上手いだけに納得いかないであろう事も分からんでもない
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 02:23:09.57 ID:bDqkl8+E
- ソシャゲ界隈もテンプレ構図光源の劣化コピーが多いからなー
サイゲ界隈は特にそうで劣化バハ
技術はあるけど皆同じだからパッと見分けくい
上手い人も居るけど量産品が多すぎる
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 04:20:40.89 ID:pQSDyJsx
- 個性云々の前に自分の生活が安定しないことにはいい絵もクソも言ってられないし
ブランドなんだからそこは個性より職人として合わせるというのは理解できる
でも趣味絵まで「はいはいバハ系ね」て染まっちゃってる人を見るともったいないよな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 05:48:32.55 ID:c6DB3Fzx
- バハ消えてバハ類似ゲーもなくなってああいう厚塗り需要なくなったらどうすんだろ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 09:53:28.39 ID:SkG/rl1h
- 実際近い位置に立ってないとその話にピンとこないのも分かるけど
とくに実現しないタイプの仕事未満の人は
仕事になった経緯や現状書いても特別で遠い話として扱ってくるよね
基礎固めや重要維持の為に努力してること、寝食忘れて没頭してきたこともごく自然な流れなんだけど
「そんなレアケース話されても」で済まされる
新人の頃もらってた仕事に対しても
最初からそんな案件もらえるわけないとか、○○万超えなんてどこのベテランイラレだよとか
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 09:55:47.42 ID:SkG/rl1h
- >>773
重要もとい需要
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 10:15:23.76 ID:EQdRE8mn
- 【日本の非常識】 海外絵師に依頼しよっ → 絵師「は?!1枚一万円とか安すぎるだろ迷惑メールか?!」 という事案が多発
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1490308639/
1 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2017/03/24(金) 07:37:19.84 0
@KawasYuki
日本人が海外イラストレーターに依頼し「は?!
1枚一万円とか安すぎるだろ迷惑メールか?!」という事案が頻発していますのでプランナー志望各位、ネットで見かけた海外の方へお声をかけるときは日本の相場の方が崩壊していることを念頭におきましょう。
@KawasYuki 突然のリプですみませんが、日本の相場ですと一枚が一万円で普通ってことですか?もしかして、依頼した内容がものすごく複雑なデザインで料金と割り合わないから安いと判断したじゃないですかね?(;゜∇゜)
@halcamint 「適正金額はさまざまな要素で変動するので下調べするとスムーズだと思います」以上でも以下でもないくらいに認識頂ければ。
@KawasYuki 最低でも10倍出さないと話にならないんですよね。しかも、日本以外の国だと前金払うのが当然。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 10:35:05.47 ID:FPCJ6gPX
- 10万貰えるように頑張るわ・・・
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 12:15:20.63 ID:3GxmLkQ6
- どんな絵柄かにもよるだろう
一晩で10枚描けるようなのは1枚1万でもOKじゃね
ソシャゲくらいに書き込む仕事ばっかりじゃないし
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 12:21:12.63 ID:8aO3aOqD
- >>775
これかなり前に見たわ
日本で活躍する中韓の人はかなりもらってるよそりゃ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:11:28.31 ID:C79fJLbX
- >>766
こういうこと言う奴いるけどソシャゲ系のイラレの原稿料ってよほどメイン張れるような人でもなけりゃあんまり関係ないぞ…
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:12:50.85 ID:C79fJLbX
- >>775
これも海外案件何十件もやってりゃわかるけど別に海外が特別高いわけじゃないんだよな
書籍なんか日本の3倍くらい実際貰えるんだけど工数も3倍なんだよね
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:37:42.20 ID:bDqkl8+E
- イラストというよりデザインだけど、ゲームのボス一匹デザインするだけで、相場の5倍貰えた
日本で一体のみの仕事はしてないから割った金額と比較してだけど
断ったけど台湾から来た依頼だと日本の1割ぐらいの金額だった
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:33:49.98 ID:v1AwL0TP
- 絵師さんたちにひとつ聞きたいことが
あるんですけど個人依頼で
絵師の言い値+チップで3〜4割出した
んですけどどうなんですかね?
まぁ高いクオリティに対して異様な安さだったから
このままだと後味が悪いんで一応出したんですけどそれに対して
絵師の反応が微妙というかどっちともとれる返信内容だったからチップとして十分なのか
少ないのかさっぱりわからないんですけど
どうなんですかね?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:57:20.46 ID:1toLGtPX
- 相手の言い値だったんなら何の問題もない気がするけど
単純に感情を表に出さないタイプだったんじゃない?
それか、「チップ」とそのまま表記したとして、違和感があったとか
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:13:15.56 ID:NjyeXDGX
- 高いクオリティに至るまでが順調だったかどうかで印象が大幅に変わる話
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:23:21.82 ID:rnIMzWFI
- まず商談でチップ言われたら
誰もが皆なに言ってんだこいつとはなる
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:49:47.75 ID:XXZ0Q4TA
- >>782
安いってどのくらいかによるな
極端な話普段10万くらいで描いてる人が
金銭度外視で何か別の理由で請けた場合に
報酬1000円に対して300円プラスされても
微妙な反応はしてしまうかもしれないけど
どっちとも取れるレベルの話ならいい方で受け取ればいいと思うよ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:01:26.68 ID:/a8y80wr
- ギャラ増しでリアクション期待しすぎただけじゃね?
3万の依頼で5万もらうとか普通にあるからね
- 788 :782:2017/03/24(金) 19:12:13.19 ID:v1AwL0TP
- 解答ありがとうございます
>>783、785
語弊があってすいません海外でやっているコミッションみたいなやつです
>>784
ラフ段階で1回リテイク出して後は全部1発okで終わりました
>>786
その絵師の言い値が仮に10万円だとすると(すいませんが具体的な金額は伏せさせていただきます)
その3〜4割である3〜4万円をチップとしてあわせて出した感じです
色々役にたつアドバイスありがとうございました
- 789 :782:2017/03/24(金) 19:36:25.33 ID:v1AwL0TP
- >>786
採算度外視かどうかはわかりません絵師さんが決める話なので
少なくともコミッションで日本円で5桁の言い値だったのでそういうことはないと思いますが
>>787
とりあえずむこうの絵師さんに悪い印象を与えていなければそれでいいです
重ねがさね色々なアドバイスありがとうございました
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 00:12:47.67 ID:RlKcOI42
- こんなとこでよく聞く気になるなあ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 01:09:58.39 ID:Drf7xe6W
- うん五桁依頼が来ない専業がまたファビョりだすぞ
- 792 :ホームセンターの痴女店員 アウト 同和グループのメンバーka?:2017/03/25(土) 01:41:36.34 ID:CHk/qNR9
- 声露出狂
いま めんへら ゆとりおんな うかれきもごえ 1:30
同話ネットワーク にんずへって えぐぐ関わる声騒音 とキショイ過去の犯行のほのめかし
+ケータイの音か 何かの音楽
2ch見まくり愉快犯 の 実際の嫌がらせ つきまとって 騒音 接近・・・
事実知ってショックで引きこ?
恵まれない環境 ふとるだけのかたよったしょくじでえいようばらんすさいあく
bんぼうだkら すとーか0ひがいがえぐくて
つかれるんだよ
つたないぶんしょうでも
にゅーすみないんだね どっちいう?
ひけんしゃはざんねんながら くじょかかりにつけつほどのうりょくもじつりょくも・・・なにもありませんOTl
なにもしりmせん きょうみないし どう話ねっとわーくの れんkれいさんさ こじんじょうほうまわして 逆恨みをばとんたっちで いやがらせ
さいどのことなんもしらない いらないじょうほう
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 02:20:27.60 ID:nwYzUz9Q
- いろんなタイプの統合失調症がいるねえ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 08:08:24.16 ID:VGylrex7
- 100人に1人が発症する病気だからね
10000人フォロワがいたら統合失調系のフォロワも100人ほど混じっていらっしゃる計算
メンタル弱いんで心理的負担を減らすためにブロックを活用しまくらざるをえない
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 05:30:08.38 ID:lwJO3Cpo
- ★カジノ法は金のためだけに通したのでこれは日本の民主主義の終わり
★カジノはマネーロンダリングをするところ。カジノのスロットの大当たりは遠隔制御してる。カジノで勝ってるのは内ち子(笑)。
カジノは与党だけでなく野党も推進してきた(蓮舫の反対はパフォーマンス)。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
・IR議連のメンバーに与党、野党(民主党)の政治家が大勢いた。昔から与党、野党はカジノを推進していた。だから蓮舫が反対して騒いでるのはパフォーマンス。
・与党、野党がカジノを推進するのは金のため(日本はギャンブルは違法)
・金のためだけにカジノ法(IR法)を強行採決するのは日本の民主主義の終わり
・カジノの経済効果は大嘘。カジノでできる遊園地やホテルはカジノとは関係ない(カジノがなくても遊園地などは作れる)
・予測してみたら日本のカジノの客の外国人は多くても3割しかいない。実際は3割以下だと予想されている。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない。カジノは客が全員損して運営者だけが一人勝ちするシステム。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない←資本主義の根本を否定すること
・HISやセガサミーは規模小さすぎてラスベガスのカジノ(MGMなど)には勝てない
・ラスベガスのカジノはマフィアがやってるので普通の大金持ちは参入できない
・客はラスベガスのカジノの巨大敷地(1辺500メートル)に入ったら外に出ないのでカジノ誘致しても地元に金は落ちない(カジノ内の飲食は無料)
【後編】苫米地NEWS 004「カジノ法案の強行採決 そのA」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=xhG3LXnJUX4
・カジノは全部コンピューター制御(遠隔大当たり)
・カジノのスロットの大当たり確率はコンピューターで操作してる(遠隔してる)←これを漏らすと殺される
・カジノのスロットは全部コンピューターで確率制御できる(遠隔)←この秘密を守るために特定秘密保護法は作られた
・特定秘密保護法がなかったらこんなに早くカジノ法はできなかった
・大王製紙の井川意高は客、従業員、全員サクラの闇カジノでハメられた
・バカラは五分五分で終わるので大負けしない。←これがマネーロンダリングに都合がいいので使われる
・マカオのカジノの収益のほとんどはジャンケットを使ったマネーロンダリング(中国の高級官僚がジャンケットを使って100億〜数兆円のマネーロンダリングをしていた)
・マカオのカジノのジャンケット(有力賭博客の仲介業)が大勢、殺されている
・日本にカジノを作るってことは日本に世界のマネーロンダリングの拠点作るってこと
・マネーロンダリングの秘密を守るのが特定秘密保護法
・カジノのギャンブルから税金を取ることができない
・政治家にスロットで遠隔大当たりさせて勝たせてたとき政治家は申告する必要なし
トップクラスのディーラーはルーレットに正確に玉を入れることができる→特定の政治家に勝たせることができる←これはカジノの売り上げに入らない
↑これで政治家は無限の金を手に入れることができる←これを話した人は特定秘密保護法で逮捕される
↑特定の人を勝たせることができることを話すと殺される
・中国の高級官僚はジャンケットを使って中国に居ながらマネーロンダリングしていた(殺されたジャンケットは口封じで殺されたか?)
・政治家にとってカジノは通貨発行権のようなもの(←この原資は一般人が負けた金)
・カジノで勝ってる人はカジノ側の人だけ(内ち子)
・マカオのカジノが萎んだのは中国がマネーロンダリングを規制するようになったから
・カジノは飲食は無料、売ってるものもほぼ無料なのでカジノを誘致しても潤わない→そして売春街と麻薬街ができる
・カジノで儲かってるとこはない
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 05:32:06.65 ID:lwJO3Cpo
- ★カジノ法は金のためだけに通したのでこれは日本の民主主義の終わり
★カジノはマネーロンダリングをするところ。カジノのスロットの大当たりは遠隔制御してる。カジノで勝ってるのは内ち子(笑)。
カジノは与党だけでなく野党も推進してきた(蓮舫の反対はパフォーマンス)。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o
・IR議連のメンバーに与党、野党(民主党)の政治家が大勢いた。昔から与党、野党はカジノを推進していた。だから蓮舫が反対して騒いでるのはパフォーマンス。
・与党、野党がカジノを推進するのは金のため(日本はギャンブルは違法)
・金のためだけにカジノ法(IR法)を強行採決するのは日本の民主主義の終わり
・カジノの経済効果は大嘘。カジノでできる遊園地やホテルはカジノとは関係ない(カジノがなくても遊園地などは作れる)
・予測してみたら日本のカジノの客の外国人は多くても3割しかいない。実際は3割以下だと予想されている。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない。カジノは客が全員損して運営者だけが一人勝ちするシステム。
・カジノは客の金が移動するだけなので経済的付加価値を生み出していない←資本主義の根本を否定すること
・HISやセガサミーは規模小さすぎてラスベガスのカジノ(MGMなど)には勝てない
・ラスベガスのカジノはマフィアがやってるので普通の大金持ちは参入できない
・客はラスベガスのカジノの巨大敷地(1辺500メートル)に入ったら外に出ないのでカジノ誘致しても地元に金は落ちない(カジノ内の飲食は無料)
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 05:32:21.31 ID:lwJO3Cpo
- 【後編】苫米地NEWS 004「カジノ法案の強行採決 そのA」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=xhG3LXnJUX4
・カジノは全部コンピューター制御(遠隔大当たり)
・カジノのスロットの大当たり確率はコンピューターで操作してる(遠隔してる)←これを漏らすと殺される
・カジノのスロットは全部コンピューターで確率制御できる(遠隔)←この秘密を守るために特定秘密保護法は作られた
・特定秘密保護法がなかったらこんなに早くカジノ法はできなかった
・大王製紙の井川意高は客、従業員、全員サクラの闇カジノでハメられた
・バカラは五分五分で終わるので大負けしない。←これがマネーロンダリングに都合がいいので使われる
・マカオのカジノの収益のほとんどはジャンケットを使ったマネーロンダリング(中国の高級官僚がジャンケットを使って100億〜数兆円のマネーロンダリングをしていた)
・マカオのカジノのジャンケット(有力賭博客の仲介業)が大勢、殺されている
・日本にカジノを作るってことは日本に世界のマネーロンダリングの拠点作るってこと
・マネーロンダリングの秘密を守るのが特定秘密保護法
・カジノのギャンブルから税金を取ることができない
・政治家にスロットで遠隔大当たりさせて勝たせてたとき政治家は申告する必要なし
トップクラスのディーラーはルーレットに正確に玉を入れることができる→特定の政治家に勝たせることができる←これはカジノの売り上げに入らない
↑これで政治家は無限の金を手に入れることができる←これを話した人は特定秘密保護法で逮捕される
↑特定の人を勝たせることができることを話すと殺される
・中国の高級官僚はジャンケットを使って中国に居ながらマネーロンダリングしていた(殺されたジャンケットは口封じで殺されたか?)
・政治家にとってカジノは通貨発行権のようなもの(←この原資は一般人が負けた金)
・カジノで勝ってる人はカジノ側の人だけ(内ち子)
・マカオのカジノが萎んだのは中国がマネーロンダリングを規制するようになったから
・カジノは飲食は無料、売ってるものもほぼ無料なのでカジノを誘致しても潤わない→そして売春街と麻薬街ができる
・カジノで儲かってるとこはない
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 05:09:04.46 ID:/BR63s3C
- >>794
フォロワーは関係ないじゃん
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 14:40:47.94 ID:Ll5mqJS8
- 10000人フォロワーいて凄いじゃん
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 16:58:02.30 ID:rfOI8J/d
- 実際は今現在57811人だけどな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 00:55:38.06 ID:rGKNzSYU
- フォローしてる奴しかタイムラインは見えないぞ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 03:36:24.64 ID:Lv64qN5F
- 777 名前:774円/60分[] 投稿日:2017/03/23(木) 05:51:06.54
JR横浜駅にはポパイが2つあります(西口店、東口店)
ここはオープン席でモロ出しの無修正エロ動画を見てもいい店です
店員に苦情を言ったら眼鏡をかけたピンク色の服を着た40歳くらいの気持ち悪い男(店長?)がでてきて「オープン席でエロ動画見ていいんです」と言われましたww
ここは男子トイレに乳首がモロ出しのアダルト動画のポスターが貼ってあってります(ポパイの店内で見てダウンロードできるアダルト動画のポスター)
ここは女性も通る通路に乳首がモロ出しのアダルトDVDが置いてあります
ここは、ほぼ性器が露出してる同人誌がたくさん置いてあります
JR横浜駅のポパイ(西口店、東口店)は未成年も大勢利用してる店です
ここは男性客に店内でオナニーを推奨してるので、オナニーしてる軽度の障害があるブサイク男がたくさんいると思われます
オナニーしてるブサイク障害男はズボンとパンツを脱いで席に尻をそのままつけてオナニーしてるのでブサイク障害男のウンチが席に付着しちゃってるのでかなり不潔です
オナニーした手には精子も付いてるのでマウスやキーボードや扉にも精子が付着してるはずです
横浜の漫画喫茶ポパイ(ネットカフェ・ポパイ)はまともな店ではないです
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 03:45:12.97 ID:Edh5SoUB
- >>801
6万近くもフォロワがいて600人近くも糖質が混じってればクソリプ量もすごいんだぜ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 04:33:56.48 ID:DUANkqTQ
- 4万人くらいフォロワーいるけど別に変なリプ送ってくるやつなんか稀だわ
普段の言動次第だろ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 12:54:34.41 ID:Mj+vwEJy
- フォロワーの話が定期的に出てくるが、仕事にはほとんど関係ないと思うけどな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 15:32:17.30 ID:5+aDWdQF
- 俺フォロワー4人
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 17:18:11.72 ID:tkZ3JYgY
- >>804
どれがクソリプかの水準設定でクソリプ体感数が大幅に違ってくることもある
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 18:05:11.61 ID:jIpk3sF+
- 創作のみでフォロワー多いならわかるけど大半の奴は版権やイナゴで餌撒いてるだけ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 21:37:25.64 ID:mKVsqpHu
- フォロワーいて不利なことはないからなあ
数万くらいいた方が書籍系には受けがいいし
メインも任せやすいよ
発注側は良い絵が欲しいんじゃなくて売れる絵、宣伝になる絵が欲しいからな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 21:58:32.34 ID:nTR0Sc+T
- 乳や尻を露骨に主張した版権絵ばっかり上げるようになった人とか見ると悲しくなるけど
フォロワー稼ぎにはかなり良いみたいよ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 04:41:45.75 ID:Yl2edSyi
- >>806
俺も仕事は10年以上続いてるけどフォロワーは30人行くかどうかくらいだわ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 04:55:16.43 ID:x7h5fmOu
- フォロー数(によるフォロー返し)と更新頻度次第な部分も大きいと思う
特に更新頻度
動いてないsnsを追う気にならないのはブログ時代から変わらない
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 06:55:41.35 ID:VNTkSXzd
- フォロワー数や評点は無料ユーザーや萌え絵描きの評価であって
金を出す側の評価じゃないからね
仕事で使えるかどうかにはあまり関係ない
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 07:16:44.31 ID:Jastr9dW
- フォロワーが多けりゃ良いわけじゃないが多くて得することはあるし損することはないだろう
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 07:53:22.42 ID:OsBngHaT
- 個人は企業側のリスクマネジメントに引っかからないように営業活動をしないといけないわけで
自分の絵を通じて大勢の一般人とネットでコミュニケーションを取ってる人を
企業側がどういう視点で見るのかは考えなければいけない
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 08:17:20.57 ID:vMl0sgHw
- 俺が企業側ならまずはペンネームで検索かけてみるかな
- 817 :ich1:2017/03/30(木) 10:04:10.47 ID:CsyK6RaK
- https://goo.gl/8by4rX
これは嫌だなー。本当なの?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 11:05:50.60 ID:jP0uTbtr
- ソシャゲで発注してる側だけどフォロワー多い方が売り上げ出せる可能性高いのはKPI見てても影響出てるのは一目瞭然だよ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 17:31:03.42 ID:VNTkSXzd
- pixivでランキング常連だけど仕事絵無い人結構いるよね
一方フォロワーが少ないけど仕事が絶えない人もいる
明日からどっちかになれるとしたら個人的には後者の方が良いかな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 17:52:32.24 ID:Lgq9JIfb
- >>819
>pixivでランキング常連だけど仕事絵無い人
仕事絵載せないから仕事がきてないと思ってるんだろうか…
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 18:12:50.30 ID:VNTkSXzd
- >>820
いや外の絵も含めてだよ、あれだけ外注使ってたソシャゲもいまや内製の無名絵描き使ってるとこ多いよ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:31:17.00 ID:x7h5fmOu
- やっぱり仕事絵載せないと仕事無いと思われるのかなー
まあ仕事絵載せなくても仕事は来るから仕事無いと思われても関係ないけど
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:56:58.62 ID:sksp6vIA
- パンピー基準の知名度なんて井の中の蛙もいいとこ
運良く有名になったとしても、死に物狂いで媚び売り続けないと数年で枯れてなくなるしな
それよりも業界のコネで仕事が来る状態の方が職人としては理想っすわ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:00:04.69 ID:x7h5fmOu
- 自分の方が凄い!って確認しながら生きるのつらくね?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:16:32.24 ID:i8L54JLM
- >>822
テキストで記載もしてないのん?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 02:00:55.13 ID:Sv7Pp7wh
- オタ系だとフォロワ数と宣伝効果は高いって聞くけど、一般寄りだと余り意味は無さげ
見ず知らずの一般人相手にイラスト書いたりするよりも、コネと酒飲みに行く方が良い
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 02:16:09.27 ID:T97jNSJK
- それはわかる
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 14:48:18.20 ID:tET1swJJ
- 重要なお知らせ
■■■■■■■
■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の資格(権利)を販売してます■
↓
■企業は2ちゃん管理人の資格(権利)を使ってスレに書き込んでる人の個人情報道を集めながら、ステマをしています■
2ちゃんは2ちゃん管理人の資格(権利)を買った企業のステマだらけです
2ちゃん管理人の資格(権利)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)
2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです
そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)
だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃん管理人の資格(権利)を持っているとIDをいくらでも変えることができます
単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってる企業のステマです
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 15:46:11.68 ID:KQO+43ia
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1204059.jpg
パス上文字ツールで文字を円形に並べたいのですが、
画像のように文字を正立させて並べることはできますか?
どうしても文字が逆さまになってしまいます
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 15:58:48.15 ID:WyPw3Qxk
- >>829
ソフトの名前すらわからないのにどうしろと
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 16:15:55.43 ID:hjtJv97E
- まっとうな突っ込みに笑った
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 17:28:42.64 ID:gaOwBHK5
- ああ、すみません。ソフトはAdobe Illustratorです
ここ、Adobe Illustratorのスレかと思って書き込みましたw
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 17:42:39.05 ID:4NuI2pKu
- 発注側以外にどんな評価されても何の意味もない部分はある
製品ではなく、部品作ってる下請けみたいなものだからな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 17:43:45.71 ID:gaOwBHK5
- さっきネットで検索してたら階段状というオプションでできるみたいですね。
お騒がせしました。恐々
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 17:50:29.99 ID:hjtJv97E
- >>834
よかったね
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:42:56.50 ID:GlRl8v9e
- クラウドゲート終了ってページ出てたけどマジ?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:46:44.07 ID:4DDtxsFl
- 糞仲介はいくらでも潰れて結構
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:51:44.46 ID:WyPw3Qxk
- 風説のルフラン
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 22:21:16.57 ID:KGHvA/no
- monoiiはその後元気なのか?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 23:38:04.21 ID:6gq82hrh
- >>836
これだね、終了のお知らせ
http://www.crowdgate.net/resources/archive/html/help/inews/
サービス終了なのになんでツイッターでも告知せずに、サイトにもリンク貼らないんだろうか
ま、でもここは潰れても納得する
ギャラがあまりにも安かったからろくな絵描きが居着かなかったんだろう
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:21:09.28 ID:7+mRsJFd
- 審査合格してるならPBWで自由に描いてるほうが精神的にずっと楽
それぐらいクラウドゲートは安かった
Evaluation: Average.
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 01:09:00.27 ID:CrUpSK6l
- マッチングサイトの方ね
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 02:30:57.57 ID:PNX9Qozs
- なんか色々誤解があるようだが
蔵と呼ばれてるクラウドゲートはPBW と仲介のサイトで試験がある方でこちらは健在
今回サービス終了するのは
マッチングサイトのクラウドゲートって言うのが別にあって、こっちは試験がない。ずぶの素人でも仕事を受けれる。
運営はノータッチ。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 03:44:59.70 ID:BUQuJtAf
- びびったよ・・・
クラゲは初めて仕事くれたとこだからなんか思い入れがある
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 06:02:44.99 ID:0l2y4kb9
- >>840
クラウドゲートスレの奴が言うにはにも高額の案件はある
安い仕事ばかり来るのはレベルが低いからだそうだよ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 08:02:49.50 ID:MumfSXP0
- 発注側だけどクラゲは仲介としてもすげー安値で受けるから他の仲介から評判悪いよ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 08:26:39.02 ID:iUZX3NZA
- イラストレーターや他の仲介の評判悪くても
とりあえず素材揃えたいクライアントに需要があればいいんだろうな
「高額な案件が来ることもある」高額の基準がどのへんなのかは知らないが
1枚10万くらいで描いてる時に3〜4万で勧誘してきたから無視した
ソシャゲ案件発注ラッシュも下火になったしここに限らず仲介の登録には慎重になったほうがいいよ
ろくな案件もないのに登録してるせいで知らないうちに直発注の可能性潰されてるだけって事にもなりかねない
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 12:48:32.96 ID:qryQToq9
- 誰もやらないだろうって値段の仕事きたな
それでもやる奴いるんだろうが
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 13:32:41.07 ID:CdI3+UOm
- いつまでも数撃ちゃあたる的なイラストレーターでいるから
バカにしたような案件がいつまでもくるんじゃないか
ある程度やってれば直で仕事やりとりするようになるわけで
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 14:46:03.81 ID:XxG8hZ2d
- 仲介との契約を残してるだけで直依頼が来ないことも実際あったよ
仲介の契約切ったら、その仲介を通して来てた依頼が、直で来るようになったから
ギャラ面もそうだけど、直はとにかく仕事がスムーズで描くのに集中できていい
まあ>>847が書いてる通りなんだけどね
>ソシャゲ案件発注ラッシュも下火になったしここに限らず仲介の登録には慎重になったほうがいいよ
>ろくな案件もないのに登録してるせいで知らないうちに直発注の可能性潰されてるだけって事にもなりかねない
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 15:52:33.84 ID:YhA3W5W6
- 登録してるだけで仲介通さずに契約出来ないなんてことはないよ…
それなら一社でも登録してたら大体の案件発注できなくなるわ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 16:21:40.50 ID:XxG8hZ2d
- いや、すまん書き方が悪かった。そういう意味じゃない
仲介との契約切ったら、自分とその仲介が無関係になったから、直で来るようになったってこと
直クラの立場から見れば、仲介と契約関係にあるだけでその仲介の登録イラストレーターって見なされるみたいだ
1社でもどっかの仲介に登録してたら、直取引ができないなんてことは無いと思うよさすがに
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:03:56.86 ID:orucOj6R
- 直仕事ないから仲介使うんじゃないの
そんで仲介で知り合ったお陰で仲介なしでも直で仕事来るようになったんだろ?
むしろ仲介登録したお陰じゃん
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:32:24.94 ID:5eL4Ceyo
- クラから見て直で依頼しようと思う絵描きが
なんという名前の仲介会社と契約しているかなんて
いちいち調べるわけないし調べられないし契約してようが関係ないよ
「○○という仲介会社で仕事していそうな絵描きには依頼禁止です」
とかクラの社内中にお達しが回るのか?w常識で考えろよ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:35:46.23 ID:5eL4Ceyo
- いかにも会社勤めしたこと無さそうなワナビっぽいわ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 18:34:58.14 ID:iUZX3NZA
- ん?
プロジェクト内では当然契約で縛られるし
直と仲介両方でやってるところの場合仲介管理で済まされると確実に損
確かに「お達し」は回らないけど
仲介は登録者ファイル持って凄い勢いでいろんなところに必死の営業してるの知ってる?
ネットワークという意味では同じ事なんだよ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 19:00:24.01 ID:MumfSXP0
- 仲介側からイラストレーター名教えるわけじゃないしそんなの気にしないよ
知らなかったで済む話だもの
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 19:56:57.39 ID:iE+4nZbg
- 毎年仲介数社から必死の営業されるとして
その各社何百何万いる登録者がどこの何社契約かなんて
クライアントがずっと覚えているとか無理すぎぃw
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:03:53.84 ID:FSfyZBD0
- そうか俺に直仕事が来ないのは仲介のせいだったんだ!
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:20:29.29 ID:p0Kod5qZ
- なんや無茶苦茶なオレ理論振りかざのが流行ってんのか、あと3時間ちょっとのタイムセールか?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:59:14.28 ID:jZUF6+yN
- 平和なエイプリルフール
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:14:02.47 ID:rCuEloqf
- 仲介登録してるから直来ないとかいう発想が馬鹿すぎ
あっエイプリルフールか笑
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:36:31.21 ID:3DMo1Iq9
- Pixivのプロフに
「当方A社登録イラレなので、お仕事のご依頼はそちらを通して下さい」
(A社は相場の半値で無差別爆撃メールしてくるクソ仲介)
とか書いちゃってる可愛そうな絵描きを見た事ある
きっとそういう類いの可愛そうな子なんだろう……
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:57:19.16 ID:ConnijG5
- >863
高校生かなんかかな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:46:45.81 ID:1l1EbwYi
- 仲介との契約はどうやって切るんでしょうか?
遵守事項に直接交渉の禁止の項目があってどうしたらいいのかわからない
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 02:12:58.75 ID:TAfz7k1R
- >>865
それって仲介通してきたところとpixiv外して直接交渉しちゃ駄目ってだけで
最初から直接自分に来た仕事なら関係ないと思うぞ
ようく契約書とか読んだらどうだ?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 02:21:50.70 ID:y/qCMqmd
- 仲介経由で貰った仕事を直に切り替えたいんだろ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 02:23:14.63 ID:y/qCMqmd
- >>866
ん?よく読んだらなんでpixivが出てくるの?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 02:31:50.94 ID:TAfz7k1R
- >>868
あ、pixivじゃなかったな
単なるミスだどこの仲介でも一緒のはずだ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 02:34:34.86 ID:TAfz7k1R
- >>867
とおもったら今やってる仕事を仲介外す話のなの?
そりゃ駄目だろ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 02:52:51.33 ID:y/qCMqmd
- だよなあ
能年玲奈かよ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 03:13:04.39 ID:1l1EbwYi
- >>870
仲介経由で仕事を受けている会社の、違う案件の仕事をしたいのですが、
遵守事項に直接接触の禁止という項目が増えていました
今の仲介経由の仕事を辞めた後も
一生仲介を通さないといけないのでしょうか?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 03:42:34.02 ID:5F+5rl27
- 違う案件ならそもそも契約外
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 04:00:56.57 ID:y/qCMqmd
- 違う案件なら普通にいいだろw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 04:08:11.46 ID:5eQ4Nx8g
- ID:1l1EbwYi
学生か知らんけどまじで絵描きって世間知らずのアホが大多数だな
まあこういう基本的な契約内容を2chで聞くようなのは絵仕事(笑)とかいって一生搾取されてるのがお似合いなんじゃないの?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 05:11:46.31 ID:1l1EbwYi
- 回答ありがとうございます
契約は案件ごとなんですね
今受けている仕事を断れば契約が切れたと思って大丈夫でしょうか
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 05:42:56.40 ID:uXoRdh11
- ていうかこんな匿名掲示板じゃなくてその契約してる仲介に聞けよ…
ゆとりヤバすぎ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 05:44:10.74 ID:uXoRdh11
- それか直での話をもらってんならそのクラに確認しろ
2chなんかで聞くなよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 05:54:39.15 ID:HpnEDPVp
- すまんが>>875に完全に同意してしまった
契約書も読まずに印鑑おすなんて、言葉は悪いけど大バカの所業だと思う
印鑑一つで権利や全財産を他人が根こそぎ持って行けるぐらい捺印って重大なものなんだよ
>契約は案件ごとなんですね
いや契約書は必ずしも案件ごとじゃない、包括的な内容のものだってあるから
契約の切り方なんだけど、これも契約書内に書いてある
大抵の業務委託書は1年ごとに自動更新なってるから次の契約満了日で更新はしませんって相手に通知すればいい
そしたら契約が終了する
ただしクライアントと直接接触を禁止している項目が、契約終了後も永続的に有効って書いてあって、それに同意していれば無効にはならない
自分だったらこういう契約書は変えてもらうし、今後の仕事に支障が出るから絶対に印鑑おさない
他にもイラレに一方的に不利な契約書を平気で出してくる仲介があるから、気をつけた方がいい
>>876が心配だから他に分からないことあったら質問してくれれば答える
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:48:48.14 ID:OcNqRUF6
- 学生沸きすぎやろと思ったが
そういえば今は春休み真っ最中だったな
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:19:35.46 ID:HEpxMgVL
- マウント取り放題で嬉しそうw
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:19:38.73 ID:CV5mfQad
- 実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店したので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
同人ゲームを製作してゲームマーケットに出展するに当たって必要なこと【その1】
http://ouyuuan.cloud-line.com/blog/2016/12/29313/
ゲームマーケット2016秋への参加記まとめ
http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1831896.html
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:17:53.58 ID:rDmQW+HS
- 何でもありスレなんだから
学生が来てもいいのに何いってんだろうね
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:23:22.99 ID:z+YTOFxj
- スレタイにも質問・雑談てあるしな
思い込みの嘘松さんはノーサンキューだけど
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:25:00.84 ID:FTAy16zQ
- 雑談スレで勝手に学生禁止とかいう自治厨こそ帰れよ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:30:44.13 ID:4wJ3jMO2
- (糞ステマ)ダイス伊勢佐木町店の身長170cmの20代男
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1491044601/
1 :774円/60分:2017/04/01(土) 20:03:21.39 ID:wbT6f0eI0
この男がステマというアホ仕事をしてました
ただこの男は使われていただけ
ダイスは組織ぐるみで罵詈雑言、悪口、恫喝のステマします
とっとと辞めてもっとまともな仕事をしたほうがいい
街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
↑
ネカフェのダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高い
ネカフェのダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高い
ネカフェのダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高い
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:32:00.34 ID:4wJ3jMO2
- (糞ステマ)ダイス伊勢佐木町店の身長170cmの20代男
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1491044601/
1 :774円/60分:2017/04/01(土) 20:03:21.39 ID:wbT6f0eI0
この男がステマというアホ仕事をしてました
ただこの男は使われていただけ
ダイスは組織ぐるみで罵詈雑言、悪口、恫喝のステマします
とっとと辞めてもっとまともな仕事をしたほうがいい
街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
↑
ネカフェのダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高い
ネカフェのダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高い
ネカフェのダイスの運営は朝鮮パチンコ店の可能性が高い
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:40:00.63 ID:4wJ3jMO2
- 983 自分:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[] 投稿日:2017/04/02(日) 12:28:27.12
>>913
お前は街の社員だったか
街の宣伝(ステマ)だけだと街社員だとバレちゃうから、どうでもいい小さい規模のアクセス(神奈川県のパチンコ店)も宣伝してたわけか
そんで大きいライバル店のマルハンとピアを叩いていたわけか
街=シティコミュニケーションズは糞すぎるな
↓
パチンコ店のザ シティ、スロット店のベルシティ
伊勢佐木町店
長者町一丁目店
新杉田店
藤沢店
相模大野店
川崎店
南浦和店
元住吉店
雑色店
ベルシティ(SLOT専門店)・・・横浜西口店
マンガ喫茶ダイス(DICE)
まんがランド
牛角・・・新丸子店 相模原店□牛角 足柄開成町店
かまどか・・・武蔵小杉店□ 相模大野店
土間土間・・・武蔵中原店 平塚店
おだいどこ・・・横浜西口店
ミスタームシパン・・・元住吉店
M'S CAFE+DINING・・・横須賀中央店
ニューシティー・・・伊勢佐木町店
□ダマイ・・・関内店
↑
ここ全部利用するの止めよう
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 15:57:58.70 ID:oqUYkjYU
- ワナビ学生多すぎだろ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:01:20.94 ID:19mFZZ/n
- 学生だから叩かれてるんじゃなくて頭悪すぎるから叩かれてるんだよ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:26:00.48 ID:eBIfILV/
- 実名じゃ聞きにくい、バカらしいかもしれないことを
ここで聞いて参考にしたいと思うことも悪いことじゃないと思うけどね
それをその都度、ストレス発散するかのように叩かれては聞けなくなってしまう
まあ、切実な悩みなら直に相手に確認するのが手っ取り早く確実だと思うけど
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:28:44.44 ID:eaXe+msU
- 契約内容やら重要なことは相手に聞けよ…
ここで大丈夫だとか言われても意味ない
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:45:15.22 ID:1l1EbwYi
- >>879
詳しくありがとうございます
永続的に仲介を介さないとほとんどの仕事が受けられないようにも思える内容なので、
仲介に聞いてみます
不快にさせてしまい、本当にすみません
誰にも聞けなかったので参考になりました
どうもありがとうございました
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:44:54.55 ID:1ze/xN4u
- 仲間や家族に頼りになる人材がいない孤立世界の人がんばれ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:54:55.06 ID:6AxebzI8
- ここで聞いても嘘と見栄ばっかりだしなあ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:27:21.41 ID:x03uzczu
- 学生叩きに必死なのは心とお金に余裕のない絵師なんだろうな
成功してる人だけ答えればいいじゃん
あとは売れない絵でも描いといてw
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:51:25.96 ID:b2Czt9Of
- そういうステレオタイプな考え方ってバカにもほどがあるわ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:41:05.02 ID:dDVMOdo2
- >>897
自己紹介だから触ってやるな
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:29:00.79 ID:Kk0Flpu/
- 久々にスレ覗きに来たら春休みか
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 01:06:04.97 ID:alSpb0fb
- プラグインメーカーの人はプラグインでメーカーとしてやって欲しい
取り込んで、そのまま死亡ってのが流れになってるし
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 02:55:26.39 ID:alSpb0fb
- 誤爆したごめん
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 04:51:21.97 ID:w6J0N0OA
- >>897
売れない絵ってどんな絵?
おじさんどうしようもなく馬鹿で何も知らないから馬鹿にでも分かる位詳しく説明してくれよ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 11:36:40.57 ID:nX0/GSvs
- 需要のない絵、てことじゃないの
でもマイノリティだからこそ需要のある作家ているもんね
萌え豚に需要なくても、一般できちんと仕事もらえてて、報酬を頂いて生活してる人いると思うし
むしろそういった状態の作家さんの方が格好いいし、あこがれますわ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 12:53:20.38 ID:OOGp+HyD
- >>903
その君の”あこがれ”の作業は作家とは言わないから
作業仕事でいいならいくらでもあるしやれるんだからやりゃいいのに
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 13:05:10.65 ID:WAnJylFm
- 904は萌え豚用の絵が描ける人しか作家として認めないそうです
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 13:54:28.76 ID:TnyVvV7y
- ザ シティ(パチンコ店)=ダイス(DICE)は会社ぐるみで罵詈雑言の悪質なステマをしている(スロット店板、パチンコ店板、ネカフェ板で)
街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
街は2ちゃんねるで罵詈雑言の悪質なステマをしています(IDはいくらでも変えれます)
街はステマしながら個人情報を集めています
↓
川崎駅東口138
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1488837089/
↓
948 自分:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日:2017/04/01(土) 14:03:14.05
■街の低脳幹部がこのスレでやってた犯罪行為■
・ピアとマルハンと楽園と害の叩き
・街とアクセスの宣伝、ステマ(街だけだとバレるので弱小パチンコ店アクセスをネタとして持ち上げていた)
・IDを変えて自作自演
・ここでステマをしてる街の低脳幹部はゲームオタクで昼間や深夜にゲーム関連のスレに書き込みをしていた
(そこでもキチガイじみた文章でケンカをして顰蹙をかっていた)
---------------------------------------------
街=シティコミュニケーションズは糞すぎる
↓
パチンコ店のザ シティ、スロット店のベルシティ
マンガ喫茶ダイス(DICE)
まんがランド
牛角・・・新丸子店 相模原店□牛角 足柄開成町店
かまどか・・・武蔵小杉店□ 相模大野店
土間土間・・・武蔵中原店 平塚店
おだいどこ・・・横浜西口店
ミスタームシパン・・・元住吉店
M'S CAFE+DINING・・・横須賀中央店
ニューシティー・・・伊勢佐木町店
□ダマイ・・・関内店
↑
これ全部利用するの止めよう
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 17:10:50.55 ID:L/GxCobl
- >>902
どう考えても底辺絵師の描いてる絵に決まってるじゃん
ちょっとは頭使えよw
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 21:42:15.96 ID:7tCJQ1qK
- こんなやりとりばーっかw
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 23:22:47.33 ID:R2sJjh7h
- だいぶNGワードでお消えになられている
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 01:17:11.35 ID:xWN6IOJu
- ザ シティ(パチンコ店)=ダイス(DICE)は会社ぐるみで罵詈雑言の悪質なステマをしている(スロット店板、パチンコ店板、ネカフェ板で)
街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
街は2ちゃんねるで罵詈雑言の悪質なステマをしています(IDはいくらでも変えれます)
街はステマしながら個人情報を集めています
↓
川崎駅東口138
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1488837089/
↓
948 自分:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日:2017/04/01(土) 14:03:14.05
■街の低脳幹部がこのスレでやってた犯罪行為■
・ピアとマルハンと楽園と害の叩き
・街とアクセスの宣伝、ステマ(街だけだとバレるので弱小パチンコ店アクセスをネタとして持ち上げていた)
・IDを変えて自作自演
・ここでステマをしてる街の低脳幹部はゲームオタクで昼間や深夜にゲーム関連のスレに書き込みをしていた
(そこでもキチガイじみた文章でケンカをして顰蹙をかっていた)
---------------------------------------------
街=シティコミュニケーションズは糞すぎる
↓
パチンコ店のザ シティ、スロット店のベルシティ
ベルシティ(SLOT専門店)・・・横浜西口店
マンガ喫茶ダイス(DICE)
まんがランド
牛角・・・新丸子店 相模原店□牛角 足柄開成町店
かまどか・・・武蔵小杉店□ 相模大野店
土間土間・・・武蔵中原店 平塚店
おだいどこ・・・横浜西口店
ミスタームシパン・・・元住吉店
M'S CAFE+DINING・・・横須賀中央店
ニューシティー・・・伊勢佐木町店
□ダマイ・・・関内店
↑
これ全部利用するの止めよう
ここは2chで恫喝ステマをしてる悪質な店です
おそらく朝鮮系のパチンコ店です
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 08:39:59.02 ID:DEgnGVWS
- 「NGしてるからお前のレス見えないもんねーw」
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 08:45:53.08 ID:CylNC0n0
- 確かに、バカみたいに底辺底辺言ってるだけの奴に振り回され過ぎ
結局反応してるし意味無い
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 10:54:35.84 ID:hZbS+GEG
- 自演とマウント奪取に必死な小僧のオナニー場だぞ? ここ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:34:28.00 ID:A8TuyWaG
- 学生なら思ったことを好き勝手言ってもいい立場なんだからな
学生でない人は途端に実が伴ってないことは言う資格がなくなる
意見の正しさは関係ない、自分が実行してそれなりの成果が出ている意見しか言えなくなる
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 22:43:53.46 ID:n+rTsGS/
- 2chくらい自由に言わせてよ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 23:15:12.01 ID:fPsVZMG0
- 将来、異国人あたりにハックられて
2ちゃんの言動すべて誰の発言かを特定されて晒される日が来ないとも限らないのであーる
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 17:08:14.67 ID:TDmhWoik
- 知識のないおっさんの痛々しい書き込み
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:06:46.31 ID:fFgurtxc
- おばさんが寝しなにジョークで書き込んだんだがその後パタッと書き込みが途絶えて笑うしか
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 18:48:23.40 ID:2rU4WaH8
- クラゲ終了ってSHINEの必死な火消し運動だめだったのか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 21:27:51.18 ID:CUuLIyB7
- >>918
人いないだけだろ
自意識過剰なババア笑える
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 21:37:39.37 ID:MvnCGWS4
- 底辺爺の次は底辺婆かよ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 21:40:01.02 ID:fFgurtxc
- >>920
よっ! 月80万ポッキリ!
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 22:00:11.44 ID:lJqsQ9Qi
- 公募スレで高収入騙って周りの焦りや苛立ちを誘ういつものシナリオに持っていこうとするID:CUuLIyB7はどうでもいいが
それを真に受けつつ謎の煽りで切り返した気になってるID:fFgurtxcのクオリティは放っておけない
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 22:25:25.45 ID:dmp3ZSee
- お金を稼げている人は続ける、お金が稼げない人は続けない、ここに集約するからね
能力あるけどやっていません、稼げていたけどやめましたなどは
凄く稼げる仕事をしてる人しか言えないだろうからね
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 22:38:11.66 ID:ltvz6GOR
- >>923
あの程度の稼ぎで騙りと思ってしまう低収入のかなしさよ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 22:42:22.47 ID:rKvPQfBP
- 謎の切り返し見てもマトモじゃなさそうだけど
>>916のばあさんゆえの知識の浅さもやべーな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 22:57:11.88 ID:lJqsQ9Qi
- >>925
お前はもういいよ
低収入のせいでありえない値段と判断して騙ったと表現したわけじゃないし
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:32:18.33 ID:RhOpk8qo
- フリーランスでやってると今順調でも
10年後、体力的にも経済的にも不安とか思ったりしないん?
そのための保険的なことなんかやってる?
ゲーム業界は10年後とか全く予想つかんし
社会復帰するなら今がギリギリなんで悩む
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:58:06.30 ID:xwVhwss6
- 死して屍拾う者無しですがなにか?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 00:00:38.63 ID:zYQ9ujJh
- 本当に収入が余裕あるなら一々反応しないからね
現実めっちゃ苛立っとんのやろな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 00:04:53.34 ID:FTEYsiC5
- >>928
ゲーム業界は将来ない上に好きが高じてやるような仕事だから一般企業に比べて労働対価見合わん会社の方が多いしやめとけ
任天とかならまだホワイティだけどな
でも別の業界で就職したほうがいいわ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 00:09:33.65 ID:vCbRamHp
- 計算じゃ醸し出せない味出してるおばさんの話してただけだしな
公募スレでもスルーされててワロタ
荒れたネタコピーしてるだけで芸がないんだよ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 01:50:52.13 ID:l4Y8gR7O
- >>928
希望通りの貯蓄ができていれば大丈夫な気がするもの
どんな仕事をやっても希望通りの貯蓄できないと不安なものだろうに
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 02:07:59.23 ID:ksNcTJYX
- 何だかんだで反応してしまう底辺
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 08:41:32.67 ID:gwUFEpIs
- 過疎気味のスレなのに、レスが入ると5-10分で連続で書き込まれるんだから
どれだけ自演君のオナニー場なのかって話だ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 09:24:20.86 ID:rfnTDW6+
- 全くだわ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 10:12:11.84 ID:4Pf9RxyA
- 単発だらけの自演スレ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 10:28:14.35 ID:gwUFEpIs
- 5-10分置きの3-4連発は語彙からしていつもの自演君
最近のコピペ荒らしも同一人物な気がする
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:20:24.76 ID:xhpNycYx
- 自演認定師が出るところまでいつもの流れ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:51:32.32 ID:vCbRamHp
- 書き込み時間で決まる自演認定は問題外として
コピペは自演認定くんと同類の統合失調症だろ
陰謀論に頭支配されてる者同士理解し合えよ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 13:12:56.36 ID:U03k/oPJ
- >>928
年金があるやん
まさか払ってないとか言わんやろ?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 16:22:23.86 ID:cNcRz0fP
- >>940
ホラ自演バレ悔しくて出てきちゃったw
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 16:24:09.04 ID:1le50n3D
- >>941
厚生年金と国民年金の違い、分かるか?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 16:46:12.34 ID:gwUFEpIs
- 自演君は思い込んで視野が極端に狭くなるのと
語彙の少なさ言葉の選び方でモロバレなんだよなw
結局程度の低い解答に縋って思考停止するいつものやつ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:10:49.18 ID:hZp18nuV
- はいわたしはどれとおなじじえんでしょうか
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:18:22.67 ID:aGmmjhj7
- イラストに関係ない話題でスレを消費しなくてもな
自演でも別に気にしないし
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:30:16.25 ID:U9vJba+F
- 自演ね
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:55:59.29 ID:NBzcjD91
- >>945-946
投稿スパン短すぎて草
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 18:51:57.39 ID:gwUFEpIs
- そろそろまた初心者質問の自演して、ドヤ顔説教マウントプレイを始めるぞ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 19:33:50.20 ID:vCbRamHp
- それ全部別の奴に言ってたやつだろw
構ってくれた奴を自演に巻き込んで全部マッチポンプにする遊びなんだろうけど
暇つぶしにしても時間かけすぎ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 19:59:33.35 ID:hZp18nuV
- みごとに妄想されてて草 すごいなおまえら
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 20:07:59.91 ID:jStfBEV0
- アニソンカフェすた〜ず=街(ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)、ネカフェのダイス(DICE)、まんがランド(漫画喫茶))
↓
(罵倒ステマ)アニソンカフェすた〜ず(糞ステマ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1491476432/
1 : カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止2017/04/06(木) 20:00:32.69 ID:U/phJ3CU
「アニソンカフェすた〜ず」の運営(シティコミュニケーションズ)はパチンコ板(ザ シティのスレ)、スロット板(ベルシティのスレ)、ネカフェ板(ダイスのスレ)で悪質な罵倒ステマをしています
横浜西口の姉妹店|すた〜ず@べる(すたーず) |
横浜初のアニソンカフェ|すた〜ず@City(すたーず)
アニソンカフェすた〜ず=街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
↑
これ全部利用するの止めよう
ここは2chで恫喝ステマをしてる悪質な店です
おそらく朝鮮系のパチンコ店です
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 01:07:57.21 ID:usvLnceR
- >>950
ID切り替えバレた奴ほど饒舌になるんだよなあ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 09:58:07.34 ID:/GQHm3bp
- >>943
話が繋がらんがなにを言いたいの?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 13:58:35.18 ID:lNTvtOvx
- カマかけ外して完全放置憐れだな
ID切り替えで煽ったり絡んだりしてスレ埋めてるの自分だろ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 14:28:33.41 ID:Nm8f59yi
- やっぱり粘着質だな
マウントとってないと負けになっちゃう気質でモロバレ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 16:30:58.96 ID:XSvhxzCp
- 自演妄想厨がウザイので次スレはワッチョイでスレ立てよう
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 16:54:03.87 ID:bF93QVQv
- そうは言っても両方立てたら誰もワッチョイの方には書き込まないという
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 17:31:31.77 ID:P7GJ7a1S
- この流れでイラストの話を書きにくいが
ここ最近イラストの二次使用料金を貰えることが急に多くなっていない?
マイナンバー制度を機にそうなった気がする、今年になって急に多くなった
毎月何かしら1〜3万くらいの二次使用料金が2案件くらい発生する
たまたまなのか、他もそうなのかな気になってきた
やってる仕事はほとんど変わってないが2年くらい前までは二次使用料金貰うことが全くなかった
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 18:18:09.72 ID:zDvEcOqL
- 雑談スレなんだからイラストに関係していなくてもいいだろ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 18:26:58.92 ID:XSvhxzCp
- >>959
出版関係では普通に印税やら流用量やらもらえてたが
ゲーム関係は歴史が浅いんでバブル期が落ち着いて
問題点などもある程度でて対応がこれから少しづつ進んでるのかもな
これから依頼側も受注側も精査されていきそう
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 19:21:11.67 ID:5RvwKwy3
- >>959
自分とこもそうだけど、著作権はイラストレーターに留保されるって案件が増えてきてるな
権利関連をしっかり考えてるイラストレーターが増えてきてる傾向かもしれん
ソシャゲ流行ってた時は、特許も知財も全部手放せっていうのが多かったけど
クリエイターにとっては著作権って紛れもない財産だからね
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 22:10:21.97 ID:2rGjPsoX
- 超有名企業の案件です★みたいな公募、パンダとかがよくやってるけど
マジ胡散臭いだけなのでやめたほうがいいと思う
有名企業だから安くてもいいでしょ、実績にならないけどいいよねって
免罪符にしてるって手口をトウギャッターとかで広まってるの知らないんだろうか
>>959
最初から二次利用の金は払いませんって言ってて
そういうところに限って契約書に印鑑おさせてないところ知ってる
あまりにもぐだぐだなので逆に後から請求できるんじゃないかと
知り合いに調べてもらおうかと思ってる
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 22:47:57.74 ID:cc0PwHw7
- >>963
パンダむちゃくちゃそれ系流れてくるんだけど
あそこ人いないの?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 23:10:55.80 ID:TiGt2KJn
- ほんとに有名企業なら分かりやすくていいじゃん
安いのは別の問題だし
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 23:23:12.26 ID:H6DQAFuM
- 自分で登録しておいて胡散臭いからやめろってどういうこと…
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 23:48:59.42 ID:XSvhxzCp
- >>963
>最初から二次利用の金は払いませんって言って
>逆に後から請求できるんじゃないか
最初に払わないと言われてそのうえで受けたわけだからさすがに請求ははずかしい
仲介がブラックだと騒ぐ人がいるが半分くらいは自分の無知さが招いてるような
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 00:31:48.37 ID:DjS2dtDU
- その程度のことを「知り合いにしらべてもらおうかと思っている」っていうのも絶妙に痛々しいよなw子供かよ
もう少し商売の基本勉強してから仕事始めろよ・・・
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 04:42:16.65 ID:8EgFzmuV
- 有名企業の案件って書くとこあるね
条件合わなくて実際には請けたことはないから
本当に有名なのかどうか少し気になる
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 11:28:55.22 ID:mJksFNvy
- >>963
最初に二次使用料は出さないって言われて仕事受けたなら、後で請求するのは駄目
これは紙があってもなくても同じこと
民法では、書面がなくてもメールや口約束だけで契約が成立したと見なされるから
こういう絵描きがいるから、企業側が絵描きに不利な条項ばっか盛り込んだ契約書出してくるようになったんだよ
たった数万円の仕事のために無限責任を押しつけてくるようなふざけた条項をさ
いちいち契約文を精読して、文面の変更を交渉するこっちの身にもなってくれよマジで
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:09:21.64 ID:J+NBYTNl
- パンダより後だし請求の方が余程悪質な手口だよな
したり顔でパンダ叩いている無知さがひどい
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:25:25.51 ID:DjS2dtDU
- 飲ませた後からビール一本10万ですみたいなぼったくりバーみたい
ゆすりたかりの手口ですやん
こんな絵描き相手にしなきゃならない企業も大変ですなー
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:28:36.06 ID:U+75hbi4
- こういう幼稚な絵描き見ると正直
底辺言いたくなる気持ちもわかってしまう
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:31:50.28 ID:RDPhy2rJ
- いくら流行の絵とか描けても社会常識のないクソガキは次から相手にされんくなるよ、安く買い叩けるとかならまだしも
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 16:31:26.93 ID:ez/HEWGp
- もうどうしようもなくなって、炎上芸してるような若い人見るとかわいそうになる
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 19:10:19.61 ID:FoUrZ2Tm
- 仲介社員は10分も待てないの?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:00:51.12 ID:CdPf0DtI
- 「>>970 次スレ」コールも忘れて妄想に興ずる人々
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:31:01.72 ID:mJksFNvy
- 踏んでたの気付かなかった
立てたよ
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1491650973/
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:43:32.10 ID:CdPf0DtI
- 乙
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:57:48.32 ID:1kBAT9a8
- >>966
超有名企業〜みたいな文面のメール出し始めたのはここ1年くらいで
以前はそんな無知を釣る気満々みたいなメールは出してなかった
あそこ大赤字になってから会社変わってるし中の人もその時変わったんじゃないかと
つか仲介の担当ってパンダに限らず社内の人の入れ替わりが多いので察する
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:17:42.18 ID:3EbHbZ4a
- >>980
ここ1年って
パンダ創業って平成28年9月1日
去年の9月でまだ創業して半年なんですが……
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:41:48.37 ID:uxhXppmB
- >>981
もともとはココンとかいう会社の中のpanda部だったのを去年分社させただけで
panda自体は過去スレ見ればわかるけど昔からある釣りかエアか知らんけど
何でこんなことしてるんだかと思ったけど大赤字だったのか
仲介もつぶれていくのかもな
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 01:13:57.82 ID:TR8U6Rf6
- サーチ縮小?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 01:29:31.65 ID:ZTAWw48G
- 知ったかぶりばれたやつを
なんでID違う他人がフォローしてんの
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 01:34:36.94 ID:YhThIE3z
- 結局超有名企業って嘘なの?
無知を釣るって意味分かんないんだが
むしろ本当なら安くても実績稼ぎに登録したいやついるだろ
使っているなら教えてよ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 02:22:50.11 ID:tp9M//OX
- 仲介どんどん潰れてって底辺イラレどうすんの?
取り返しつかなくなるよ?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 03:22:42.82 ID:/x8JfQXG
- 最近はむしろ有名企業くらいしか残ってないんじゃないの
iOSセールスアベレージ100位以内のタイトル一本くらいは持ってる所ばかりじゃないか?
DMMだと有象無象だけど
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 04:01:02.17 ID:zIZXJLQV
- 自分で登録しておいて有名企業の案件メール貰ったら釣り認定って
繊細すぎるというかそんなんでビクついてたら仕事やっていられないぞ
話通じないクレーマーみたい
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 05:13:07.97 ID:wyCwwJiK
- 有名企業の案件とかサラッと渡してくる仲介は有能
チラつかせてホイホイしてるとこは胡散臭い
コレだろ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 08:39:48.31 ID:Ht55irp0
- 値段と実績公開の有無しか見る所ない
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:18:41.41 ID:/DxyowMD
- >>984
知ったかぶりしてるエア>>981に>>982が突っ込んでるだけじゃね?
何でフォローという認識になるのかよくわからん
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:45:52.33 ID:YJSFUceJ
- マウント好きの御仁はまず「読解力が底辺」というフレーズを積極的に用いるのおすすめ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 11:39:45.35 ID:d49bIf4I
- 「案件もってこい!」
「有名企業案件持ってきました」
「俺の目の前にチラつかせるな!ホイホイする気だろ!」
「・・・」
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 11:50:25.33 ID:ZTAWw48G
- 嘘つかれたのじゃなく有名企業案件くれるんでしょ
サラッと渡せってなんだw結局わがままかよ
こんな絵描き相手にしなきゃならない会社も大変だな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:56:06.99 ID:YJSFUceJ
- 春の日曜日の昼下がり
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 14:23:00.02 ID:Lv79XR3Z
- そもそもパンダは昔から悪名高いのになぜ登録したんだ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 14:33:20.33 ID:zIZXJLQV
- 無知なんだろ
加えて成功体験が無い
だから有名企業案件が釣りにみえてガクブルなんじゃね
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:20:03.42 ID:MzpsHBXX
- >>991
創業知ったかぶりの>>980へ何故かのフォローってことだろ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:29:14.74 ID:EzuAZdsy
- >>998
???創業しったかぶりしてるのは>>981だろ?
会社の大赤字云々を>>980が知ったかぶりしてるっていうならともかく
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:29:51.38 ID:EzuAZdsy
- 文章読めないのか頭が悪いのか
ただ荒らしたいだけなのかよくわからんな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 21時間 38分 49秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)