■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 157F [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/20(水) 22:16:20.60 ID:31xC1xLX
- 公式サイト ttp://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格 …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2008年2月21日)
次スレは>>970が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレはhttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/29.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください
前スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 156F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1425683888/
○概要
「世界樹の迷宮」と呼ばれるダンジョンを探索し、
樹海にまつわる謎や、隠された真実を探ることが目的の3DダンジョンRPG。
やや高めのゲーム難度、タッチペンによる方眼紙をイメージしたマッピングシステム、
マップ上に視認できるモンスター"FOE"、そして往年の翻訳ものゲームブックを想起させるテキストなどが特徴です。
操作するキャラクターは一切セリフが無いため、プレイヤーの想像力を自由に働かせることができます。
○FAQ
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/51.html
前作との違い(発売前情報)
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/18.html
紹介記事情報
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/20.html
過去ログ
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/47.html
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/20(水) 22:16:58.57 ID:31xC1xLX
- Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 前作との関連性は薄いです。君は前作をプレイしてもいいししなくてもいい。
Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。
Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
・ミニイベントの難易度が上がる
・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)
Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html
Q: 特典CDは手に入りますか?テレカは手に入りますか?
A: お店に直接問い合わせてください。
Q: テレカのサンプル教えてください。
A: http://www.atlusnet.jp/topic/detail/359
Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html
Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう
Q.引退したらどうなるの?
A.引退前のLvの半分になる。(Lv60以降は30固定)
引退前のLvに応じてステとSkillPointにボーナスがつく。
Lvが上限に達した状態で引退することで上限Lvが1上がる。
ボーナスは累積しないためLv30で引退を繰り返しても無意味。
Q.鹿orサラマンドラが倒せない!
A.君はFOEを避けて通ってもいいしLvを上げて倒してもいい。
FOEを移動or停止させる為の鈴の材料は3FB1(鹿ゾーン左の小道)にて採取。
Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。
Q.ヘカトンケイルどこー?
A.以前のクエで行ったところに行けばおk。直接繋がってるほど親切ではない。
Q.26Fで左しか埋まりません><
A.宿屋のおばちゃんとキャッキャウフフするのが吉。アレはヒントだよ?
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/20(水) 22:17:17.67 ID:31xC1xLX
- よくある?かもしれない質問
Q これって面白い?買い?
A 面白い。買え。
Q 世界樹は不○議なダンジョンみたいなゲームですか?
A 全然違う。世界樹は普通のRPGです。
Q セブンスド(ry
A 世界樹スレでは禁句です。該当スレでやってください。
Q 難易度が高いと聞いたのですが、僕にもクリアできるでしょうか?
A 普通のゲームよりやや難しい程度で、ちゃんとやれば誰でもクリアできます。
Q IIのほうがIよりも安いのですが、もしかしてIIは糞ゲーですか?
A IIは出荷数が多いため安くなっている店が多いようです
Q バグが多いらしいですが大丈夫?修正版とかは出てないの?
A クリアに支障が出るようなバグはないから安心汁。
どうしても気になるなら2010年7月15日に発売された廉価版を手に入れろ。
廉価版ではあらかたのバグは直っている…らしい。
Q 最初のパーティーが決まりません。
A どんな職でもそれなりに戦えるので、これは駄目というパーティーは基本的にありません。
まずはキャラを色々作って試してみましょう。メディックかドクトルマグスは入れたほうがいいようです。
Q キマイラに毒が決まりません。毒の香は効かないの?
A 何の毒でも効くけど確率はかなり低い。確率が高いカースメーカーを使おう。
Q 命中率を上げたいのですが、AGIとTECのどちらを上げればいいのですが?
A 命中率アップには『AGI』です。TECで命中率アップは誤報か、一部スキルのみの可能性が高い。
Q 引退はしたほうがいいのですか?
A してもしなくてもお好みでおk。ただし6層以降ではLv70引退を一度しておくと楽。
Q 上帝よりジャガーさんのほうが強い気がする。
A 仕様か気のせいのどちらかです。
Q 2周目をやりたいんですが、前のデータを消したくないです。
A セーブは1つだけ。もう一本買うという手も。
Q 22階の地図を作る気力がない。
A 警戒歩行を使おう。
Q 「啜れ、古なる血の杯」でWikiの条件を満たしているのに長がいない。
A 21階入口付近をくまなく探せ。方角も重要、長は空中にいる。
Q ○○と△△ではどっちが最強武器ですか?
A 使って試してみるといいよ。
Q 29階で追い返されました
A 1階に行って敵3体を倒す。
Q ディノゲーターが出てこない。
A 仕様です。出てくるまで2時間かかったという報告も。
Q 30階でアリアドネの糸を忘れた…
A 29階は真っすぐ歩けば入り口に行けます。
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/20(水) 22:17:42.81 ID:31xC1xLX
- 【アトラス・ベストコレクションの修正点】
・マッピングがきちんとできるようになった
・夢幻陣形が機能するようになった
・月影の高確率腕縛りがなくなり、小手打ちに相応の成功率の腕縛りが付いた
・5番目以内に作ったダクハンでも蠱毒の極が機能する
・死地の心胆が機能するようになった
・チェインダンスで引き付け効果だけでなく回避率も上昇するようになった
∴スキル周りのバグについてはほぼ修正されている。
【通常版とベスト版の見分け方】
DSカード裏の印字の真ん中がJN0なら通常版、JN1ならベスト版(廉価版)
(例) 通常版: YIK JN0 J** ベスト版: YIK JN1 J**
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/04/21(木) 02:03:02.08 ID:AR0lUaBI
- >>1
ソ
乙
ド
マ
ン
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/07(土) 19:29:08.57 ID:0J+bNK5Q
- >>1000
もちろんメディックの方が好き
俺は器用貧乏より
その道のスペシャリストの方が好きなのかな
回復のスペシャリスト 物理のスペシャリスト etc
まぁでもドクトルもL99までもう少しだけどねw
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/07(土) 20:19:46.29 ID:DUvMO6Ef
- ドクはまぁ回復系のTEC影響度が残念すぎるからLv1で十分なぶんそれ以上が望めないというのがるな
なのでHPがスレスレの状態で運用する人が苦手な人はまぁ不足に感じるかもしれん
>>1乙
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/08(日) 01:30:17.88 ID:q4l/Oj7l
- >>1乙
>>6
ソババババ?それともカババババ?
まさかバードなし?
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/08(日) 19:25:44.86 ID:q4l/Oj7l
- 40未満で即死判定ってきいたから連レスだけど保守
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/08(日) 19:38:40.67 ID:rLB7UNui
- luc上げないと(使命感)
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 03:56:06.25 ID:9/+aD4M1
- おk
保守協力
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 14:03:46.22 ID:b0YVyCnz
- カスメが99になったけど
スキルポイントの振り分けが決まらねえ
ノーダメージの縛りや毒も貴重だけど
そっちに振り分けると他が足りなくなる
まぁ縛りはオルボンに任せればいいんだけどさ
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 14:12:53.37 ID:mLg+LwRa
- 99の時点で毒とかもう要らなくね?
強いて言うなら素材集めだろうが、99のキャラを条件ドロップ要員にするのは勿体ない
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 18:50:05.82 ID:jxxpDy68
- やった、ついに99引退99だ…!さすがに欲しいの全部取れるだろ!(歓喜)
からの絶妙な足りなさ
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 19:12:22.66 ID:j0TnW4Uh
- ブースト微妙に漏れるなー
でも10じゃないとかなー
とかなんとかやってる愉悦の時間
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 19:25:36.55 ID:b0YVyCnz
- 悩んで縛り捨てたぜ
縛り3つで30ポイントも消費は痛い
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 23:13:30.05 ID:b0YVyCnz
- 音速の殺し屋の『緋緋色金の骨髄』
wikiに5ターン以内に倒すことがドロップ条件になってるけどこれ違くね?
斬る属性で倒すとドロップする…のかな
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 23:25:28.88 ID:mLg+LwRa
- WikiのFOEの項目では確率でのドロップになってるけど
5ターン以内ってどこに書いてある?
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/09(月) 23:43:11.36 ID:b0YVyCnz
- wkiのモンスターから飛ぶと5ターン以内となってるけど
foeから飛ぶとランダムになってる
後者が正しいのか
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/10(火) 01:20:46.99 ID:APW/f4VV
- >>16
封の呪言はLv5もあれば十分実用になるよ
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/17(火) 19:41:29.37 ID:W/zE6ugg
- ハマォロペネレプが7時get保守
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/17(火) 19:49:22.74 ID:YJRCSBFB
- age
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/18(水) 13:34:43.02 ID:ABmqXAIC
- どの職業よりもヘビーに消費するカースメーカーさんだぞ
他職の縛りなんて雑魚専用みたいなもんだぜ
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/19(木) 20:09:53.24 ID:4CJs6hoY
- 世界樹初参戦はブクオフで500円で手にした旧2だけど
SFCの真メガテンでセーブなし十何年前にセーブなし長いダンジョン経験してるから
大丈夫かなと思ったが、始めた頃の金策が超つらいわw
マッピングの色や形がメガテンとそっくりで懐かしい
カスメそんなに重要だとは知らなくて今慌てて育ててる
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/19(木) 20:14:00.57 ID:gtchoMqb
- 収穫班なし5人限定プレーだと
それだけでもうめっちゃ難易度上がるよね
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/19(木) 20:27:18.34 ID:4CJs6hoY
- >>25
新しい武器装備を指くわてて見てるだけとか
武器装備買って宿代なくなったとか貧乏三昧がなかなかリアル
それでもウィザドリのロストよりマシだわ、つーか深くて面白いよ世界樹2
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/20(金) 17:58:06.72 ID:s+CukrEN
- 深いよな
深すぎてレベルが上がらねえよ(カシャンカシャンポーン)
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/22(日) 17:05:42.36 ID:zvtw5Ufz
- 核熱無しパーティーでスキュレーに挑んで7ターンsage
クライソウルが一回も飛んで来なかったから楽勝すぎて拍子抜けした
ドクとパラのHPBを10まで上げて毎ターンフロントガードする入念ぶりだったのに、ちょっと残念…
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/22(日) 20:10:32.93 ID:kUJ/zkjj
- そいつは機嫌のいいスキュ姐だったんだよ
非道い時は開幕クライソウル3連打とかやられたから・・・
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/23(月) 14:15:06.02 ID:jitFWPjh
- 絶望してシコシコレベリングしたけど何も変わらなかったあのころ
縛りって偉大だわ
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/23(月) 18:41:07.81 ID:W8Vvw0FB
- 最後の最後はあの耐性のなかラッキーゲームで削りきらないと
敵の試行回数が断然上回ってこっち死ぬからな…
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/25(水) 13:54:57.56 ID:EUEIpdP2
- 久々に電源いれたが10Fでとまっていた。
しばらくすすめたいんだけど、ドクトルが微妙で育て甲斐があるのかないのか……。
ブシドー、ソード、ドクトル、アルケ、ガンナー編成
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/25(水) 14:34:30.57 ID:FKv5tLWC
- けどドクトル外してメディック入れることになるだろうし
そのままでいいんじゃね
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/25(水) 18:49:51.96 ID:50hRqTa6
- そこそこ固いので前衛に立てる
剣装備で高速行動、先行回復可能
回復が必要ない時はバフ役にもなれる
純粋な回復役としてはメディに一歩劣る分ドクはできることの幅が広い
育て甲斐は間違いなくあるぞ
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/25(水) 20:12:32.66 ID:I9w9YXn9
- 回復力的に微妙、と思ってるならそれはドクが微妙と言うより
他がブシソドケミガンとアタッカーしか居ないせいでは
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/25(水) 23:03:45.17 ID:sI7MRLt4
- 脳筋パーティですな
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/25(水) 23:08:11.89 ID:FKv5tLWC
- まぁ微妙か微妙でないかで言えば微妙
そんなドクトル
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/26(木) 02:21:12.52 ID:zyoyhvc2
- ドクは防御主体で火力薄いパーティで火力役へのブーストを行うときが一番輝くかね?
鬼力鬼炎斬とか鬼力掃射とか後はボス戦やFOEでの鬼力核熱とか鬼力ツバメとか
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/26(木) 03:22:18.94 ID:h4cb5Nsz
- ソドがパラになるだけでもかなり安定しそう
ケミガンはブシがいるならどっちか別職に替えたい
そんな気になる
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/26(木) 04:56:22.71 ID:dPeYkQpN
- アタッカーがブシしかいないうちのパーティではドクの鬼力化が大活躍
ただ正直回復と鬼力化以外に欲しいスキルがあまりないというのも事実
巫剣は回復役のTPを削ってまで使いたい性能じゃないしな
呪吸だけはあると便利だがSPカツカツのカスメに単体ではゴミの呪い取らせるのはきついし
ドクは低命中、転化も戦闘中に行わなければいけない等運用がなかなかめんどい
金にものを言わせてアムリタ買った方がいいという結論に
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/26(木) 08:17:49.54 ID:GibthEVq
- ドクは主に鬼力化打ってときどき回復も打てる便利な職業やと思うねんけどなぁ
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/26(木) 16:40:59.14 ID:4vBPva/M
- >>32のパーティーだとアタッカーが多すぎて鬼力が全員に配りきれないし回復も大変だしで微妙になってるんだろうね
鬼力は強いけどアタッカー全員に配りきれないようだと猛戦の方がいいやってなっちゃう
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/26(木) 20:49:49.20 ID:nuU457Hw
- 他を変えないなら、いっそ本当にバードに替えて
回復はすっぱりアイテムにしたほうがいいな
どのみちネクタルやテリアカは持ってなきゃいかんパーティだ
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/26(木) 20:54:40.62 ID:rOkhnMap
- 猛戦鬼力核熱で5層までヌルゲー 以後アルケミは文字通りの産廃になるが
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/26(木) 23:46:23.64 ID:1BBjVn6z
- そうかな
十分使えたぞ
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/27(金) 03:20:56.10 ID:XyVWXq1G
- 幼子への核熱とレイジングエッジのダメージが大差なかった時は泣いた
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/27(金) 06:11:05.37 ID:UZZmqQnC
- >>41
せやせや
ブシドーの防御向上と持て余したTPでの贅沢な回復で燻し銀な活躍だった
どっちかっていうと縁の下の力持ち、代わりにほかの連中がガンガン攻めて目立てば御の字って感じだな
○○斬も無属性がいい感じに防御を貫通して後列でもなかなか渋い(少し弱い)
なぜか前衛に立って殴るメディックさんも見習って
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/27(金) 07:39:30.68 ID:oSLbNADQ
- 鬼力皮硬ヒールそれだけで十分よ
- 49 :32:2016/05/27(金) 22:58:51.04 ID:FGLGH4lz
- みなさま、ありがとうございます。
参考になりました。
前作のメインキャラの職業は外しているので、
こんな編成だったりします。
鬼力つかってなくて、スキルとったらいきなり活躍してくれましたw
あとは、ガンナーの攻撃が遅いのをなんとかしたい……@ 'ェ' @
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/27(金) 23:34:30.36 ID:s6yq/mJy
- よっしゃあああああああ
12人LV99の下準備完了うううううううう
あとは99にするだけだから容易だぜ
疲れた
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 01:06:46.00 ID:YfdTdPZF
- >>49
ガンナーは基本超鈍足後衛アタッカーだからなぁ
一部の攻撃速度の速い銃(大抵「命中↑」がついてる)を持たせるか、
精密射撃専門にするか、
アザステ使うか、好きなのを選ぶといい。
>>50
ここからが
ほんとうの
地獄だ・・・!(HGがなくなる的な意味で)
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 01:44:25.94 ID:8+UZyo5Q
- やっとの思いで99にしてもスキル振りがすんなり決まるわけがない
闇の炎のデス地獄の始まりだな
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 02:22:53.31 ID:OUsBzSM8
- 休養して94になったのを99に戻すのさえ一手間かかるからな…
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 05:16:16.06 ID:3ewh6B8r
- >>49
2の速度補正は武器種の影響が大きすぎるから遅いのは諦めなされ
解決すべきは命中難だよ
カスメ、レンジャー、メディック全て抜いたパーティーでやってるのは素直にすごいと思う
博識も斥候もないパーティなんて俺には耐えられん
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 12:54:38.46 ID:+EIFqwNd
- ブパドガア なんだ余裕だな…いやあんま余裕じゃないわ
ブパソドバ これならいけるか
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 12:59:24.93 ID:alCr4vxx
- 一瞬なぜ四人にしたのにいけると思ったのか悩んだ
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 14:14:04.11 ID:7RYF8l1j
- アックスマンならこんなすれ違いは起きなかった
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 16:35:38.83 ID:Gy+Cdk6K
- >>56
自分で見返してわろた
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 18:39:01.30 ID:8+UZyo5Q
- 斧や銃もたまに速度補正が速いのあるんだよな
攻略本にも載ってない
- 60 :32:2016/05/28(土) 19:59:00.21 ID:9WVF4XgJ
- >>54
前作は、
盾鞭
弓医吟
でしたので。
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 20:30:54.57 ID:8+UZyo5Q
- じゃあカスメ使えるね
一字なら呪か
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 21:12:19.74 ID:hs5jRMml
- 1の追加職であるブシドーカスメと、2の新職のガンナードクトルペットで
パーティを組むと、どの職も互いに支え合って腐らず非常にバランスが良い件
…確か公式もコミックとかでイチおしだったよね
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 22:03:09.78 ID:uhpRGXA/
- 面白そうだな
今からでもやってみようかな
パラディンとアルケミストを入れ替えたらできらぁ
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 22:06:43.14 ID:Fc6BKO0I
- やっとワニぶっ殺せた
出会うまでがしんどいな
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 22:10:47.82 ID:25ohaSKt
- テラーカスメパーティを組みたいんだが
ペペドガカってバランス悪いかな
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 22:29:17.29 ID:FIYrmHan
- 5出るまでにもう一度クリアしたいんだけど
パラブシダク/カスメマグスサクッといけるかな?2はレンのアザステや警戒歩行?が必須だったか忘れた
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 23:06:03.99 ID:8+UZyo5Q
- >>65
どうせならアザステでペットの咆哮生かしたいな
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/28(土) 23:09:48.06 ID:uhpRGXA/
- 俺がようやくsageたデータでの教訓をまとめると
HPにSPを配る、縛りを使う、技のレベルを高くする、気紛れを起こしてSP直しを図らない だ
これで5層最初の雑魚相手にhageて投げてた俺が
まさかのジャガーノート初見sageまで進んだのだから俺すごいやろ!
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 07:56:44.33 ID:HMEQ0eHl
- >>66
レンジャいなくてもクリア自体は余裕よ
警戒あると雑魚エンカウントをほぼゼロに出来るから大幅時短&ストレスフリーってくらいじゃないかね?
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 09:49:03.53 ID:w6Vr0W2R
- >>66
序盤のイビルアイタックルを乗り越えれば行ける
>>68
ジャガー初見は普通にすごいな
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 10:19:36.34 ID:XnZw32dC
- お、2の廉価版が届いたわ
はじめてやるけど、1と同じでレンレンバードにメディアルケだと大変?
他のキャラのスキルとかたくさんありすぎて覚えるの面倒くさいんだよね
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 10:24:48.94 ID:Aeo+3usf
- そのPTで頑張ってみて欲しい
踏破できなくは無いし裏ボスに勝てなくもない
ただ職業専用通路(大体アイテムが手に入る)があるから固定PTだとちょっと残念に思うかもね
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 10:29:03.85 ID:3rw06LUy
- まぁ面倒臭いなら仕方ないな
そのPTで進めればいいと思うよ
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 12:44:38.72 ID:XnZw32dC
- なんか辛そうなニュアンス感じるね…
前作の大正義パーティも今作は平均以下くらいの扱いなのかな
まぁ頑張りますわ
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 13:01:11.09 ID:JZ1e2aUn
- バドアルケいたら6層までのボスは楽勝なはず
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 13:01:37.24 ID:3rw06LUy
- まぁぶっちゃけると前衛の維持でまずちょっと苦労する
医術防御は無いし、旧1でレンが前に立てたのは
硬さの大部分を担うHPが後衛用のブースト率で伸びたことが大きいし
そして火力も旧1ほどは無い
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 13:02:58.80 ID:bh4SuTpg
- パーティに同じ職が複数いるのって嫌
俺の拘り
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 13:26:09.48 ID:0xyghtDs
- そこで大悪党ショーシノですよ
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 17:31:17.83 ID:A1Fa1Oga
- レンジャーは1だと最上位アタッカーだったけど2だとアタッカーとしては2流の下位くらいだからなぁ…
冒険のサポートって意味では相変わらずトップクラスだけど
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 17:47:53.20 ID:lH4lsnCz
- 地味に仕様変更されてる部分が多いから1と同じ感覚でやると逆に失敗する時もあるよね
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 17:53:25.63 ID:STwKjk5j
- むしろ>>62みたいにIでは手を出さなかった職で固めた方が、以前の感覚に惑わされなくて楽だぞ
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 17:57:37.66 ID:3rw06LUy
- オイルや序曲が、3や4で言う鍛冶(追加ダメージ)タイプから
複合属性(有効な方だけ参照)タイプに変わったのも旧2だっけ?
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 18:25:57.68 ID:pSrcGXQ3
- そもそも通常攻撃が命中率の点でまるで当てにならないゲームだからどういう仕様だろうと
あまり使う場面がない…というのは置いておいて
旧2のオイルは効果としては複合属性化だけどダメージの計算式は3以降のそれとは違うよ
斬+炎なら斬と炎でダメージ計算して2つのダメージの平均値を実ダメージとして与える
だから片方で弱点を突けてももう片方に強耐性がある相手にはあまり劇的な効果はない
耐性がある方の属性だけで攻撃するよりは当然はるかにマシだけど
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 18:36:03.21 ID:3rw06LUy
- 元の属性50%+付与属性50% ってことか
これだと元の属性への耐性は無いが付与属性への耐性は持ってる敵に対しては
付与することで逆にダメージ減っちゃうんだな
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 19:11:02.97 ID:Aeo+3usf
- まあそんな相手にわざわざ使ったりはしないがなw
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 19:23:43.29 ID:3rw06LUy
- 悪手打ってんだからダメージ減もまぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
一部条件ドロップが他の仕様より少し取りづらく… 変化の呪言があるから問題無いか
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 19:31:40.83 ID:onkiNUgI
- まあまあ某カボチャの難易度もあることですし
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/29(日) 19:32:44.45 ID:jEQsrEOE
- 南瓜は2の耐性計算前提の難しさだしな
3以降じゃ完全体制でもない限り無耐性と大して変わらん
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/30(月) 06:09:27.68 ID:6bfcZQ1m
- 3以降は属性アタッカーも優秀だしな
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/30(月) 23:30:12.89 ID:VZjc0NIC
- 真竜の剣ずる過ぎだろ
全能力+20とかw
パラメーター無駄に振っちまったな
休養せんと
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/31(火) 03:13:47.25 ID:gmazH5Jj
- >>90
代わりに真竜の剣は行動遅いデメリットも付いてるんだよな…まあデメリット込みでも強いんだけど
それでも剣だから遅すぎるわけじゃないけど剣の中では世界樹の剣(全武器ワースト)に次いで遅く
弓とか他の武器群に抜かされたり剣なのに先に敵に動かれたりと行動順が不安定になるリスクがある
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/31(火) 10:04:07.34 ID:/7YSYd/e
- 適当にドクトルにもたせてこのクソ武器はなんや?ってなった思い出
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/05/31(火) 23:40:42.88 ID:6SI4NfwW
- 武器補正とか言う糞仕様
多少はあっても構わないけど
補正でか過ぎ
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 00:21:58.55 ID:cYnGQJWz
- さすがにシリーズ経るにつれマイルドになっていったね
多少なら構わないどころか歓迎だ
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 01:08:31.26 ID:pBI3aXrB
- バードって可愛いけど攻撃アップ以外やること無いな
可愛いけど
せめて1つくらい攻撃スキルあればいいのに
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 01:14:14.92 ID:Caioqvy6
- 2のバードって全然記憶に残ってないんだが何かいい所あったかなぁ…
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 01:29:13.25 ID:OWgE+jOA
- 猛戦と耐邪とHGだけで食っていけるぞ
耐邪は替えが効かないし(エブリコだとやや弱い)
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 01:33:03.26 ID:fjjTiH32
- 守護や蛮族も戦法によってはいい働きをするよ
○幕も弱点作れるからアルケミストと相性が良い
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 01:47:46.90 ID:eWjiluWr
- ボスマラソンでは幻想曲とか韋駄天も活躍するで
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 01:54:50.43 ID:cYnGQJWz
- ソババババは引退直後のスキル振りがなー
韋駄天はまぁいっか、なんてサボると…
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 03:50:39.69 ID:834+JqAr
- 耐邪以外の状態異常対策が弱すぎてな
エブリコ→ザル
アクセ→同じ異常アクセ2つ付けないと防げず
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 06:22:25.81 ID:dnIU7YLL
- バードは居れば何かと役に立つことは間違いないがパーティーに組み込み難い
・支援専門でアタッカーにもヒーラーにもなれない
・便利な探索スキルに恵まれない
・基本的に脆いので後衛
Uのバランスだとカスメはド安定、ケミも序中盤は核熱無双、
レンジャーは奇襲防止やアザステが超優秀、メディかドクトルは欲しいよね、新職のガンナーも入れたい…
てな感じでバードの居場所を作るのが難しい
バランスパーティだとアタッカーは2人くらいだから鬼力化の方が優秀だし
耐邪とHG目当てにボス戦で出動するくらいか
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 15:00:41.73 ID:HptVg7U4
- 全員同時がけの支援しか持ってないのもバードの長所であり短所かな
全員一度にかけられるのは便利だけど代わりに単体がけ強化より効果が落ちるってのと
ジャガーさんとかの一定枠数以上の強化に反応して行動が激化する敵が苦手
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 21:20:37.22 ID:UdomjUJC
- ジャガーさんそんな能力もってたんか・・・
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 22:19:06.63 ID:HptVg7U4
- >>104
強化埋め過ぎ注意の中でも特にやばいのがジャガーさんと雷竜でバードの強化頼りの人ほど苦戦する
3曲歌って枠全埋めとかするとジャガーさんは爆進だらけになるし雷竜は呪われし遠吠えで全消去&即死頻発で危険
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/01(水) 22:55:18.67 ID:U3rhBdBT
- 地味に炎の魔人とかバーロー第2形態も全体ダメ+打ち消し使うようになるよね
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/02(木) 00:56:33.58 ID:tgdIwtF7
- 図鑑コンプしたらスタッフロール流れて焦った
まだレベルカンストしてないけど、ほぼやること終わってしまったな…
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/02(木) 01:08:28.84 ID:fYLhNKmR
- >>104
バフに頼ってこなかった人ほどジャガーさんには楽に勝てるという
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/02(木) 01:11:56.87 ID:gHaDSAIC
- レベルカンスト狙ったら作業時間的に終わりどころか半分にも満たない可能性高いぞ
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/02(木) 01:13:09.94 ID:kg1e4GyH
- 私特定条件で思考ルーチンが切り替わるの嫌い!(バァァァン!)
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/05(日) 01:18:07.03 ID:WIvsyQfq
- とうとう12人のレベルが99に達してしまった
図鑑もコンプしたしこのスレも卒業か…
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/05(日) 02:39:57.06 ID:lkZNvfH2
- サブロムを買って次のギルドで挑むという手もありますぜ
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/05(日) 11:03:36.30 ID:Lr8MYLyj
- ソドとダクハンはもう1タイプ作れる
採取部隊を磐石にするのもいいな
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 07:17:05.33 ID:ego8En7I
- U廉価版買ってしばらく立つのにまだ3Fの最初だわw
Tは100%医術防御だのみだったのに、無くなったと聞いてショックで進められんw
どうやってボスに勝てるんだ スクルトとかフバーハみたいなの無いって信じられん
パラもバードも最初からあんま入れたくないし
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 09:36:13.12 ID:ue6qTcJY
- そのバードにスクルトもフバーハもあるんすよ
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 10:02:00.12 ID:qCfnJyam
- 逆にそれがないと思っててバード挙げる理由ってなんだ?
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 10:15:48.25 ID:p/wj6k/V
- ピンク!
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 10:20:26.84 ID:ego8En7I
- いや逆だよw
バードにそういうのあるのは知ってるけど、入れたくない的な意味で名前あげたんだけどな
入れたくない理由はTであったMP回復が無くなっちゃったから、なら他のキャラの方が使って面白そうだと
ラスボスとかそれに準ずる連中に必須なら、Tのパラみたいにそん時に加入させて育てるのが楽そうだから
最初からは入れたくないなーと
ただカスメとかガンナーとかアルケ入れて果たして強いボス相手に勝てるのだろうかと不安だった
はじめからそう書いた方が分かりやすかったかな、すまんね
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 10:51:49.41 ID:lpC0ZGYC
- 遊ぶ気がないなら無理せんでえぇやん?
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 11:45:30.50 ID:Eu+40o95
- >>119
どういう意味?
>>118
カスメ様に不安を覚えるということは、縛りを使ってないな?
ボス戦はとにかく縛り、能力sageだ。敵は強くて当然、なら下げてやろう。
とりあえず、キマイラを安定して倒せるようになったら、メンバー1枠開けて、
そこに育てたい新人を入れて回す、というやり方でキャラ選択の余裕を作るとイイ。
ぶっちゃけ雑魚戦の経験値低すぎてボス回すのが一番。がんがれ。
それも面倒な作業だと思うなら(俺は思った)
とにかく一人ダクハンのアナコンダと、メンバーのHPマスタリをMAXにするのがイイ。雑魚戦・ボス戦が大いに楽
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 12:08:09.37 ID:EsHIJDrR
- カスメもアルケミもガンナーもむしろボスキラーなんだよなぁ…カスメとガンナーは
雑魚戦でも十分役割を持てるしアルケミだって別に雑魚戦で弱いわけでもないが
バードやメディの件もそうだけど1がこうだったってことにこだわりすぎなんじゃないかな
1は1、2は2で別ゲーなんだからその辺は早々に割り切っておいた方が精神衛生上いいと思うぞ
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 12:15:33.50 ID:Eu+40o95
- 新2も同じ意味で別ゲーだと感じた。このゲームは、ちょっと難易度厳しすぎるわ!
「ついに俺はやってやったぞ!」感もひとしおなんで、一番好きになったけどねw
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 12:54:18.23 ID:ego8En7I
- >>120 アドバイスthx
キマイラってのは何階の敵なのかも知らないが、がんばるわ
今作は雑魚戦で稼ぐんじゃないんだね FOEの経験値が無いってのを見て
てっきり1みたいに雑魚を全体魔法etcで殲滅して稼ぐスタイルかと勝手に思ってたわ
ステータスブーストもTみたいに1だけ上げるとか意味が超薄いってのも知った
10に近づくほど上昇率高いとか、悩ませるねぇ(笑)
>>121 比較対象がTしかないからねー 弱体化した(ように思える)キャラは魅力が
薄れたように感じちゃうのよ レンジャーは別にいいけど、先制スキル取っても全然先制しないのは参った
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 14:14:43.33 ID:qCfnJyam
- これは参った
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 17:30:44.59 ID:0fI85EkN
- 自分の先入観こそが絶対と思ってるタイプは実に厄介だな
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 18:11:28.89 ID:FzMXqw7a
- ネタバレ
ザコ戦でゲージ溜めて魔弾撃って超核熱すればボスは死ぬ
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/07(火) 19:11:45.73 ID:5ZdQ0sBS
- アメリカ大統領は実は過去全員男
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/08(水) 07:32:25.82 ID:5dqcfB0L
- ボスとかキマイラは適当に殴り魔人はジエンドの凄さを知りスキュレーではオルボンに頼りハルピュイアには物理弱点の悲しみを感じジャガーノートはペイントレードの素晴らしさを体験し幼子に至っては全裸で挑んだ邪道もここに居るから最終的には何とかなる
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/08(水) 08:07:54.64 ID:m5hKs6Sa
- バーローは存在すら忘れられてるのか・・・
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/08(水) 08:11:00.23 ID:PWrsG7ZF
- バーローはテラーで完封した記憶がある
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/08(水) 20:36:31.60 ID:zq1wx/TE
- テラーで怯えながら死んでいくバーローを見て
ああこれじゃ他の連中も愛想つかして地上に行くわと妙に納得したなあ
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 22:00:45.43 ID:1vFrzEne
- >>91
へー知らんかったわ
他に杖と刀しかいなくて気づかなかった
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 22:03:31.91 ID:1vFrzEne
- >>110
変わらないとバランス崩れたりするし…
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 22:06:12.26 ID:1vFrzEne
- 別に他のボスもテラー効かない訳じゃなくてバーローは耐性が全体的にマイルドなだけなのになんでこんなにテラーダメキャラ扱いなんだ
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 22:12:43.12 ID:HtTrDVEZ
- スキルをしっかり振り込める終盤で戦えて、
本編のラスボスと印象に残りやすいからじゃないかな
後は俺sugeeも少なからずあるのかもしれない
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 22:43:54.59 ID:vFQZ8okq
- あとバーローの技名の覚えにくさで攻撃受けた印象が薄い
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 23:44:20.36 ID:SU0aoCRc
- 初めてやるんだが、パラディンダークハンターブシドーメディックカースメーカーってパーティーどうかな?
属性攻撃ないと詰むとかある?
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 23:49:09.02 ID:HtTrDVEZ
- バランスいいと思うよ
属性はブシと後カスメで補えると思う
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/12(日) 23:52:45.78 ID:rKekdV1s
- 詰むことはねーな
すごくつらい状況になることはある
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/13(月) 01:06:17.05 ID:SLqXuoZW
- 俺ならメディ→ドクでアタッカーにバフかけたいかもしれん
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/13(月) 05:52:56.46 ID:BOH2AFBV
- 強いて言うなら堅紙紙紙紙だから不意打ちされたら全力逃走するしかないだろうってぐらい
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/13(月) 11:56:55.74 ID:hq3jmFQt
- ダクハンはなんかもうアザステマンとセットで考えちゃう
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/13(月) 12:22:22.32 ID:G8NVgUEi
- 前衛 メディ カスメ
後衛 レン アルケ ガンナ
紙紙
中紙紙 のパーティたのしいいいいいいいいいいい
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/13(月) 16:20:19.65 ID:ZZy2wXc/
- アザステオルボンやアザステ変化はバランス崩壊級に強すぎるからレンジャー抜きくらいで丁度いいのかもしれない
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/13(月) 21:18:58.63 ID:cIPp8XvM
- それアザステ無くても凶悪なんだよなぁ…
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/14(火) 07:19:41.17 ID:wxNzlZRa
- むしろIIはアザステがさほど必須ではない
レンジャー外してアタッカー増強した方が強い
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/14(火) 09:53:19.49 ID:axZclg9w
- 核熱物理ごり押しの頭の悪いプレイ楽しい
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/14(火) 20:12:39.68 ID:bUqdXyI9
- 皆強いパーティが組めててうらやましい限り
ウチは全然ダメだ
6層ゴーレムで諦めて何年経っただろう
思えば発売からずいぶん時間が経ったな…何もかも懐かしい
ハマォロペネレプが7時get…
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/14(火) 20:20:47.28 ID:F/PhCu27
- そんな体たらくでハペダアメを厳しそうなどと…
今までの時間の幾らかで99引退99に挑戦していたらまた違ったかもな
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/14(火) 23:53:46.59 ID:5gJmn6E9
- がんがれ
諦めるな
ゴーレムなんて壊撃の守り15個と大量のラウダナムがあればきっといける
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/15(水) 04:20:55.29 ID:BOZnmwou
- 毎回首討ちしてればそのうち死ぬよ
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/15(水) 16:59:17.32 ID:F+mUWViD
- ちょうど>>137と似たような構成はどうかここで聞こうとしてたとこだった
でもやっぱ新しい職業も入れたいしなあ…と三日くらい悩んでて一向にゲームが進まない
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/17(金) 06:13:38.46 ID:CbAMwn8e
- >>152
とりあえず入れてみるといい
迷宮内で拾ってきた設定なんてどうかな?
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/17(金) 15:54:32.91 ID:V/GAjmot
- とにかくスタメンにSTR10、SLv10ブシドーがいれば何とかなるはず
注意すべきことは、慣れるまでSPの浮気は控えるぐらいだ
…逆に、俺の初プレイ、いろんな技を備えたブシドーはクッソ弱かった…
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/17(金) 19:01:52.17 ID:q6uGwRZ7
- ば、抜刀氷雪
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/17(金) 19:39:51.35 ID:LtuLAqo0
- スキルレベル1は通常攻撃より命中率が低いのがほとんどだからな
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/17(金) 21:09:27.23 ID:aevLsipo
- ひっかき「ククク…」
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/18(土) 21:02:31.10 ID:cQiWaSf+
- ハマォロペネレプが7時get
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 15:57:15.62 ID:9zZzNojC
- ソドの武器を剣か斧にするかで迷ってきめらんねぇ
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 15:59:19.16 ID:3G07QII5
- 両方使えばいい
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 16:18:58.02 ID:zecMkrtR
- 戦闘中の持ち替えが出来ないからなぁ…
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 17:04:44.77 ID:LtefnCLD
- 斧特化と剣特化で2人作ろう(提案)
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 17:25:55.12 ID:9zZzNojC
- その手があったか
斧おじさんで作って途中引退、新人の剣マンと交代するジャンプ式で行くわ
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 17:29:02.56 ID:WsBlHM8q
- 彼女は槍マン
ってこっちじゃムリか
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 18:07:53.29 ID:1A3CNwXe
- ダクハンならパーティに同時採用したことあるけどソードマンはないなぁ
そのうちやってみよかな
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 21:21:00.84 ID:GBrXKooH
- 剣ダクの状態異常プレイは気になるけど、アナコンダの万能感が強すぎてw
ソードマンは剣の魅力が攻撃順しか無い
斧の方が強いとわかりきっているから、催眠剣ダクとの組み合わせはどうかな?
5層クリアまでならパラディンよりこっち入れた方がいい
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/19(日) 22:40:03.09 ID:N4MXIa/C
- 剣ソドと斧ソドを並べてWチェイスとかできたら熱いんだけどできないからね…
ドクとかダクハンとか剣は他にも持たせたい奴が多いことも考えるとやっぱり斧ソドにしたくなる
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 08:30:45.77 ID:Rt4vt+38
- トルネードもそんな良いスキルじゃないしチェイスは斧でもできるしで
いろいろ剣ソドは不遇だな
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 09:11:46.62 ID:CpCqMEM2
- まだ1層だけどガンナー今から外してダクハンかドクトル入れたいんだけどどっちがいいかな?
なおメディックはいる模様
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 09:34:03.73 ID:n+D9gKSS
- まぁ1の斧スキルが個人完結でシナジー要素が殆どなかったのが…
爆炎斧が計算式ミスで壊れだったけど
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 10:31:42.27 ID:Rt4vt+38
- >>169
パーティ構成はどんなもん?
どっちも前衛職だし
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 11:56:06.63 ID:3r8b6NJI
- 2トルネードは発生速いし…
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 12:06:00.38 ID:HwGlianJ
- バッシュとスタンは片方くれてもよかったですよねアックスマンさん
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 13:13:46.86 ID:ZwLabWsZ
- >>168
世界樹2のモンスターは弱強弱とか弱強弱強弱の並びで出ることが結構あるから
トルネード10のソードマンを2人並べたら先制で3匹消したりもできる
でもソド2人いるとちょっと対単体での瞬発力に欠けた編成になるのがネック
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 17:32:24.16 ID:Rt4vt+38
- >>172
SPコスト低めの物理追撃技が他職にあればトルネードも良かったんだろうけど
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 20:20:02.33 ID:3r8b6NJI
- 三層にもなると戦闘開始鬼炎斬相手全滅終了だからな
まあ二層時点で戦闘開始病毒防御相手全滅終了だが
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/20(月) 20:38:47.92 ID:PtIFQdsk
- 斧そんなに良いか?
チェイスはともかくパワーゲインとかマスターしても外しまくりでイライラしたし
雑魚戦での使い勝手が悪すぎてあまり良い印象がない
カスメの睡眠があるなら行動順は気にならないけど…
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 04:39:53.02 ID:aDVk04to
- 俺は何だかんだでザコには剣だな
睡眠とか2層ボスのレアドロ斧使わん限りザコは剣一択
チェイスLv1とかで速度・燃費も補えるなら斧もなくはないが
ザコにはトルネード&チェイス、強敵には斧でチェイスしてる
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 18:35:28.69 ID:ioCoAQ2m
- ソードマンは幼子で唯一輝く
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 19:19:24.07 ID:uAPVukrs
- ソババババが経験値効率最強だし
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 20:12:07.88 ID:hexfS7NH
- うわー懐かしい
その職業の並びを見ると吐き気がするよ
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 21:20:45.27 ID:uAPVukrs
- 俺は眠気が…
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 21:29:09.80 ID:pL7MFcrl
- バ×4に属性付き武器を装備させて猛戦韋駄天幻想曲からのチェイスラッシュでボスマラするの?
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 22:27:27.84 ID:34UrhegI
- そうやで
ホーリーギフト×4のおかげでさらに倍率ドン
ソドをカスメに変えてカババババでもいい、大正義ペイン砲
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 22:30:37.80 ID:eBjuKGr/
- カスメペインだとHP減らす下準備の時間がかかるせいで多少効率が落ちるんだったか
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 22:50:17.61 ID:34UrhegI
- ソババババの方が確かに手間は少ない、しかしカババババと比べると低Lv時の事故率が多少高い
ノーセーブでダラダラ回していて事故ると目も当てられないのでそこは一長一短だね
いくらか手間をかけて事故率を下げてもいいが手間を増やすのはせっかくのソババババのお手軽さを
損なってしまうとも言えるので難しいところ
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 22:53:16.47 ID:mdly+FkI
- >>185
宿泊まる時いちいちメンバー変えるのも
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/21(火) 23:47:00.50 ID:uAPVukrs
- >>183
知らなかったのに韋駄天まで分かってくれるか
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 00:05:23.38 ID:cgQiVNqO
- ウォークライはなくてもええのん?
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 00:34:28.59 ID:fXqcHgv2
- それは言わずもがなだべ
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 04:53:26.23 ID:e4B8hzWZ
- 最大の敵はやどやさんソロの特攻かな…
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 05:39:53.89 ID:iWY2aGqd
- >>188
2の通常攻撃のミスりやすさは散々痛い目みてるからね…
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 09:59:11.04 ID:uM1iXcRX
- 1T チェイス 猛戦 韋駄天 幻想曲 攻撃
2T チェイス 攻撃 攻撃 攻撃 攻撃
ソドのSTRがSTRアクセ込みでカンストしだしたらAGIアクセに置き換えて韋駄天すら抜く
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 18:58:52.25 ID:Uj4v1DGQ
- これって1とほぼ一緒な感じなんか?
システムとかほぼ一緒で1をなぞるような流れとかなら
スルーして3行きたいんだがやる価値あるか?
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 19:20:36.10 ID:oPrpcbtQ
- そりゃ基本的なシステムは同じだけど
1とは別物だから安心して3の前に2からやってくれ
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 19:25:41.51 ID:WAnp3cjd
- どこまでを一緒というかって話だよな
キャラメイクして樹海を探索して地図を描いて死んだり死なせたり殺したり殺されたりするのは
全シリーズ共通なわけで、そういう意味では今度出る最新作の5に至るまで全部一緒のゲームです
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 19:28:45.12 ID:YbiUz2TI
- 公式が世界樹1.5と自虐する程度には前作をなぞってると思う
4層入るまでは1と似たようなイベントだった記憶がある
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 19:29:40.03 ID:UtFyKeId
- 選べる職業って意味なら1と2は近いけど同じのでも色々変わってるしな
1で琴線に触れるものがあったなら2もやってくれとしか
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 19:57:52.17 ID:uM1iXcRX
- >>194
別タイトルゲーやってから2やれば?
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 20:20:09.27 ID:ttwBRqRu
- ハマォロペネレプが7時get
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 23:03:37.43 ID:fXqcHgv2
- >>193
俺は
1T ウォークライ 猛戦 韋駄天 幻想曲 防御
2T チェイス 攻撃 攻撃 攻撃 攻撃
だな。ジャガーさんが蛮勇の障壁やらんように
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/22(水) 23:29:20.61 ID:h1HEcp2O
- 1を耐久受けゲーとするなら2は下手に受けたら死ぬ攻めゲーだからかなり違う
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/23(木) 08:07:54.35 ID:wPK44dmK
- 縛り楽しいけどマゾい内容にしたからチキンプレイになってるぜヒャッハー
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/23(木) 16:17:15.49 ID:0i1BAUu9
- 2はソリッドなバランスなのか
ブシドーとカースメーカーが最初から使えるってのも新鮮かもな
ブシ、カスと新職のドク、ガン、ペットでやってみるわ
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/23(木) 16:28:37.95 ID:WQ0AfCds
- Uのブシドーは滅茶強いよな、ブレスでも何でも白羽取るし
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/23(木) 18:51:51.03 ID:4c7AEFCu
- トラッピングと相性悪いのと前提が重いので、最終的には取ってないわ
幼子の攻撃も割と耐えられるし、白羽なくてもどうとでもなる辺りブシは強い
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/23(木) 20:34:51.89 ID:zsGYKzYY
- ブシは取りたいスキル多すぎるからなあ
変化頼みのパーティならツバメ+白羽の物理特化仕様
それ以外なら2色全体揃えた属性ブシがいい感じ
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/23(木) 21:46:35.08 ID:5Z03uSg9
- フフフ、99引退99なら取りたいのがほとんど取れるぞ(全部ではない)
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/23(木) 22:16:33.20 ID:3SAm839c
- でもステータスブーストした方が強いから
結局取得するスキルは絞る事になるという
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/23(木) 23:21:14.53 ID:mfn+dgHd
- ステブーストは雀の涙と思わせて
レベルに合わせてグングン伸びるからね…
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 03:01:30.07 ID:aAV7bSS+
- そのうえブシは武具面でも恵まれてるからな
攻略が進むほど加速度的に強くなる
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 04:48:36.67 ID:DjTXfKAt
- ブシは最強装備全部オーバースペック過ぎていらなくねって言われるアルケミさんに謝って
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 05:36:58.87 ID:SrCuKQuf
- まあ序盤は魔法職無双で終盤が物理無双なのは
どんなゲームでもありがちだけどね
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 08:29:00.55 ID:T9hbudE0
- 術式のダメージはTECでしか伸びないのにあっさりとTECがカンストしちゃうのが不味かったね
実はTECだけキャップ無しとかでも良かったんじゃないのか?
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 08:31:52.87 ID:spJWOuyd
- アルケ今育ててる最中だけど(まだ1層)、大爆炎を早くとって無双したいんだが
ぶっちゃけガンナーとどっちが強いの?
ガンナーは掃射取ったけど、なんとなく切り捨てて代わりにアルケ入れたんだよねー
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 09:46:30.77 ID:SrCuKQuf
- 言うとくけどケミの全体術式は単体だとなかなか扱いづらいぞ
遅いし、低Lvだと弱いし、高Lvだとクソ燃費だし
アザステ+Lv1+チェイスとか、鬼力化+Lv3とか連携した方がいい
まあ中盤までなら核熱ケミの方が強いんじゃね?>ガンナー
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 09:47:14.23 ID:/lCJ38wI
- 大爆炎で無双とかしたいなら旧2じゃなく旧1をやろう
威力はともかく燃費が極悪化してるから満足のいく威力でぶっぱしていたら4〜5戦もできずに
ガス欠だし旧1バードの安らぎみたいなお手軽TP補給も旧2にはないんだゾ
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 10:58:52.39 ID:spJWOuyd
- いちおードクトルもカスメもレンジャーもいるんだお
MPチューチュー吸いながらアザステ大爆炎に期待してたんだが、一発じゃ落ちないとか聞いてないお
Tじゃ6層以外全部一撃だったのにー
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 12:14:02.16 ID:nurK9yOM
- 全体をパパッと片付けたいならカスメで毒を撒いて防御→1ターンキルで4〜5層までいける
あるいは睡眠を撒いて全体攻撃だな、そのやり方なら掃射を使えるガンナーの方が相性がいい
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 12:23:53.20 ID:B6SCIbMt
- どっちが強いかって、なぁ
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 12:27:40.09 ID:T9hbudE0
- 睡眠鬼力掃射で突耐性が高い一部の敵以外は一掃できるね
鬼力解析全体術式でも一掃できるけど燃費がちょっと…
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 13:27:45.04 ID:SrCuKQuf
- 病毒といえば毒入れて忠義10で庇ってスロステ転寝してるのが
うちのパンダが一番輝いてるときだな
寝てるパンダが最期に見たものって考えると敵が若干哀れだが
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 17:25:40.76 ID:ner/bM4g
- ケミで雑魚一掃の話でカスメも居るのに睡眠解析物理術式が一切話題にならない事に納得が
……やっぱいいや
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 19:43:56.55 ID:96TBGVWx
- 愛用してましたがね
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 21:34:18.32 ID:JIYdiIM0
- 新層行って新しい敵でhageるとか、たまになんでもない敵にやらかしてhageるとかはいいんだが
ああっとだけは考えたやつ無能すぎるだろと毎回思う
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 21:54:15.02 ID:jx3ToiUa
- 全力逃走パラがいれば大体なんとかなるはず大体
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 22:05:57.19 ID:ner/bM4g
- ああっとが無かったら時間かければ収集で好きなだけ金稼ぎまくれちゃうぞ
現に3では農民とああっと仕様変更のせいで金と回復アイテムの素材取り放題で
高額装備楽々購入やアムリタ使いまくりからのTPの消費の面まで連鎖的にバランス崩壊した
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 22:11:37.77 ID:B6SCIbMt
- 樹海で採集なんぞしてたら危ないに決まっとろう
誰か見張りしてろって?ごもっとも
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/24(金) 22:17:21.54 ID:JIYdiIM0
- >>227
まず素材や農民でバランスとれよ普通そこだろw
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/25(土) 00:07:28.88 ID:eckYvmFR
- 3と新1,2のああっとでもクッソきつかったのに、旧2のああっととか
発売当時の俺はどうやって対処してたんだろうか…
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/25(土) 00:33:25.00 ID:6t4hIvVd
- パペペペペで全力逃走パラを忠義ペット4段重ねで確実にかばいながら採集ですよ
(ああっと!が)多い日も安心
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/25(土) 08:18:32.92 ID:CtE4g10S
- ああっと!を回避できない作品は探索中に採集する気が起きないなぁ
ゲームの効率とロールプレイのどちらを優先するにしても、
採集用のPTを組んで採集だけしに行って帰ってくる、という作業が生まれちゃうわ
ペイルホースほど慎重になれとは言わんが、未知の木の実に
全員揃って噛り付くミニイベントとかお前らどんな判断だよと思いながら眺めてる
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/25(土) 12:14:08.20 ID:72WtkTQO
- 今更すぎるけどガンナーが外しすぎて笑えない
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/25(土) 12:35:03.25 ID:6t4hIvVd
- 普段は精密射撃を使うんやで
でなければカスメちゃんと組ませる、寝こかせればどんな攻撃も必中よ
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/25(土) 12:39:03.10 ID:xdyaHxDw
- 正射必中とかいうぶっ壊れパッシブが…
ないじゃろ?
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/25(土) 13:08:50.55 ID:QDRbxXIH
- 脚封じと瞬足化って使い所ある?
大暴れ使いたいけどボスならオルボンでいいしザコなら睡眠でいいし
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/25(土) 13:21:09.88 ID:H2ul8Aw9
- カスメとダクハンを入れなかった場合
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/27(月) 10:48:01.20 ID:wFgPMEOI
- 身も蓋もなさすぎて笑った
まあ実際そうなんだけど
チェインダンス+ソニックステップ+瞬足化で回避盾っつー夢を見るくらいか
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/29(水) 23:02:57.11 ID:UpLHHSaI
- FOEの紅樹の殺戮者が獣の厚皮しか落とさない・・・
博識5あるのになんか特殊なことしないといけないの?
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/29(水) 23:29:27.83 ID:sl4xLMNh
- 博識…たったの5か…ゴミめ…
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/30(木) 00:31:39.60 ID:fIYdUDgD
- むしろ博識の有能さに感謝して自分の運のなさに怒って、どうぞ
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/30(木) 02:14:50.01 ID:q6qCQ86B
- 博識は罠スキル。はっきりわかんだね(ひたすらアイテムを捨てながら)
モンスターから普通に得られるものはたいして美味くないし
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/30(木) 05:04:35.46 ID:iRIs0qpy
- 旧1を昨日クリアしたので当時挫折した全職ローテクリア(というよりブシカスメに頼らないプレイ)を目指したい
2だとソドは斧チェイスマンになりそうだけど属性は雷で合わせるのが楽なのかな
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/30(木) 16:24:52.51 ID:zXPnxfYC
- 4層後半から5層前半は炎の方が有効だから雷だけだとその間苦労しそう
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/06/30(木) 22:15:26.87 ID:NgfRoRuI
- とりあえずメイン属性のチェイスLv5と
他の2色チェイスLv1取っとけば?
ザコ戦でびゅんびゅん飛び回りたいなら俺だったら炎雷2つともLv5にしとくけど
FOEボス戦メインならば雷が何か全体的に通りやすかった印象がある
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/01(金) 23:24:40.06 ID:CXa4SZb3
- ブシカスドクガンの4人でで2層まできてペット作れるようになったけど
タンク無しのバランスも緊張感あってよかったなあ
ペット作るのやめて使ったことないダークハンター辺りを作るか迷う
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 02:03:37.75 ID:s5ijvRrR
- 忠義の仕様上、その面子にペット入れてもタンクにはなれないと思う
あくまでタンクとしての運用で考えてるならペットはやめといた方がいいんじゃないかな
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 02:56:39.62 ID:XMehvePv
- ペットは元々崩れづらい硬いパーティを更に硬くすることはできるけど柔らかいパーティを護ることは出来ないんだよね…
庇うというよりも被ダメージの肩代わりだからケミとかカスメを庇うと下手すりゃ満タンから即死する
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 02:57:53.29 ID:XMehvePv
- まとめてが抜けた…まとめて庇うと即死する
一人庇うくらいならどってことないわ
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 04:45:11.90 ID:l2PnlKKI
- ああっと!で食らうダメージから肉壁になれるっていうのは他の職業で変わりが効かない長所なんだけどねえ
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 04:47:20.55 ID:+3QY7EEL
- ペットファイブが採集用として優秀な所以だな
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 07:19:40.48 ID:zhmkrAuS
- 被ダメ75%だもんな
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 12:45:40.07 ID:JhWcagyF
- メインタンクはきついのか・・
ダークハンターをメインにしてペットは採集専にしとくか
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 12:54:35.44 ID:CN4uDzE2
- 3の捨て身かディバイドだったら
もうちょっとなんとかなったであろう
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/02(土) 14:13:32.26 ID:0qNF10Y9
- 忠義はちょい確率下げてオートディバイドにして
パラのフルガードを全体確実に守れるようにすれば
ペットはパッシブ、パラはアクティブで差別化できるな
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/04(月) 09:56:10.54 ID:r8DXvlwx
- 忠義も受けるダメージが自身のもとして再計算されればなぁ
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/07(木) 06:58:04.82 ID:rnRjRQ5Q
- 廉価版が街から消えたorz
通常版やってたけど、レンジャーのスキル以外気にならなかったし、通常版買って良し?廉価版が現れるのを待つべき?
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/07(木) 12:24:32.56 ID:kTsUkLT8
- ブシの月影が楽しいから俺はむしろ通常版を勧めたい
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/07(木) 13:32:24.06 ID:+CQM2OTb
- 俺はベスト版でやってるぞ
バグだらけなのはどーもやる気がしなかったんでね
だから個人的にはメガテンとかの評価も超低いw
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/07(木) 13:49:39.82 ID:j9olAHem
- 特有の要素として楽しむ勢いでないならベスト版のが無難かなとは思うけど
知っててやるならどっちでもいいんじゃない
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/07(木) 14:03:59.97 ID:aWpKnPZ5
- 俺は両方やった
通常版はバーロー倒して止めて結局ベスト版の方ばっかりやるように落ち着いた
でもやり比べないならどっちでも大丈夫じゃないかな
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/07(木) 18:19:08.41 ID:KOcLEZsZ
- 通常版の月影1止めクッソ便利だわ
ブシの通常攻撃はデフォルトで腕封じついてるようなもんだなこのバグ
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/08(金) 02:02:11.41 ID:NxG0O2Eo
- みなさんアドありがとうです。とりあえず無印買いました。廉価版は見つけ次第買うです。
廉価版、予約してまで買ったのに、お金に困って売ってしまって。
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 11:20:54.63 ID:B5q7gtfS
- 世界樹の迷宮ってエロ度高い?
私まだ異性との経験は、未経験でして。
(1人暮らししたいけどお金貯めてる途中で
まだまだできない状態)
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 11:29:39.10 ID:m4q3o5do
- その気になれば卑猥極まりない遊び方もできます
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 11:29:40.02 ID:P1EZHuQH
- 異性との経験は無いけど同性との経験ならある女性の方の書き込みと認識してよろしいでしょうか?
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 15:20:20.32 ID:MLFpj3+Z
- とりあえず鹿に犯されるゲーム
獣姦プレイに抵抗が無いならぜひどうぞ♪
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 17:00:45.30 ID:CafyBiiU
- さんざんレイプされたっぷり中出しされた女性の気持ちが味わえる素敵なゲームです
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 17:17:43.13 ID:5zE1b+Q1
- そんな、知らない人が見たらどん引きするような嘘の書き込みするなよ
本当は手足を封じられ自由を奪われて「くっ殺せ」と思ったら、次の瞬間(ターン)には本当に殺されてるゲームだよ
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 19:08:45.62 ID:k7/f3TsF
- 開幕で3カ所も縛られた挙句、HP半分残してるのに死ぬ羽目になる敵の事を思うと…
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 19:47:01.43 ID:3WZ8sxaf
- FOE「お、こいつらなぜか全裸でボロボロだぞ?小突いたら倒せるわw」
FOE「ちょっ加速して全身縛るとか卑怯だろ」
FOE「グワーッ!全裸の攻撃痛い!グワーッ!反撃までめっちゃ痛い!グワーッ!トラップもだ!」
FOE「こいつら何日も風呂入ってないグワーッ!サヨナラッ!」
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 19:51:00.23 ID:WlDSeWWS
- ははは面白い面白い
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 20:10:13.45 ID:yngDkKAr
- 壁俺壁
壁←鹿
こんな地形で初hageした記憶
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 20:13:34.47 ID:Z1O3SEYr
- ラリったあとマワされて果てた姿を山積みにさせられるゲェムですよ
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 22:03:34.59 ID:RnihlGRe
- おまえらストレイテナーのファンのひとも
見てるかもしれんのだぞ
伊達にして帰すべし
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/09(土) 23:00:06.51 ID:G2UHVQ97
- 前作の方がエロかったかもしれんなぁ…
全裸の姫君や貴婦人を集団で縛って強制エクスタシーで事後に濡れたモノを剥ぎ取るゲームだし
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/10(日) 02:34:58.04 ID:m/UT8XL0
- 2だって濡れた巫医の呪衣とか剥ぎ取ってるだろいい加減にしろ!
- 278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:32:17.89 ID:IYV5q3GZ
- あの剥ぎ取りプレイにショック受けて
アテリンは樹海に引きこもっちゃったんだぞ
- 279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:31:08.76 ID:IRoBoIYT
- 1だとオルボンが無くてしかも各部位は1戦あたり1度しか縛れない制限があったから
濡れ糸ドロ条件の全身拘束を満たすには複数人で掛かるしかなかったね
- 280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:48:34.87 ID:uDEcbEG3
- > 1戦あたり1度しか縛れない制限
そんなのあったっけ
全然覚えてなかったわ
- 281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:22:43.45 ID:bVBcrvAj
- なかったと思う
3だっけ?からは耐性上昇して同じ場所は数回しか縛れなくなったけども
- 282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:47:44.39 ID:TUMUl8UR
- 味方サイドは同じ部位を2回縛られることはないらしい>1の縛り
あと2以降と違って4〜6ターンくらいは持つからだーはんソロでも取れなくはなかった
- 283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:12:33.42 ID:1rANkE4F
- なくても長い上に重苦で更に縛れるしね
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 01:00:20.63 ID:gFQPVhEH
- ちょこちょこやってるからか、まだ1階。とりあえずソードマンとドクトル以外は育ててみてるところ。
メディーを前衛で頑張らせてるんだけど、やっぱ打たれ弱いのな。レベル10くらいで、やっと芋虫の一撃に耐えれるようになった。
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 06:28:50.15 ID:fn//cOFb
- 1FでLv10って慎重すぎねーか?ペイルホースかよw
って思ったけど…たぶん1階層のことだな
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 08:37:27.23 ID:gFEooAka
- ドクを育てないってのは何かのこだわりかな?
ターン最初に動く単体全回復/全体回復と単体の火力超UPが使えない事になるしわりと困るシーンも出てきそう
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 09:06:20.74 ID:+QRmRSGb
- >>285
いや1Fだす。色んな職業育てるにしても、メディーはパーティーに入れといた方が良いと思ってるから、それでメディーとアルケミは1Fでレベル10になったの。
>>286
蘇生スキル覚えないからって理由だけでパスしてる。でも敵の攻撃より早く回復してくれるなら重宝だな。育てよっかなぁ。
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 09:59:25.07 ID:iwdtRRQr
- 慎重すぎるwwwww
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 10:19:28.72 ID:N0Q7oYHM
- 塩ならずレベルを上げるレベルがない状態
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 11:25:39.72 ID:ZBpFFzuj
- 階×3が適正レベル
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 11:39:59.72 ID:+QRmRSGb
- >>290
その適正レベルってのは、武具をその時点で最強の物を装備してるっていうのが前提?
そうだと思ってるから、育ててるキャラ全員に最強の武具を装備させたいと思うとお金が足りなくて、結局適正レベル越えちゃう。マイマイクラブが鬼畜orz
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 11:45:50.01 ID:4If/BeTo
- 変な縛りプレイ日記は結構ですよ
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 11:58:12.29 ID:b9EEkg3N
- >>290
これってよく言われるけど
2階にレベル6で行こうとは思わないわ・・・
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 12:16:42.29 ID:uT8qzKgH
- 5Fのボスを倒すのに必要なレベルが15くらい、から来てるから
Lv6なら2Fの地図埋め終わって3Fへ挑み始めるくらい、という書き方やで?
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 12:16:55.28 ID:6ClrXjiJ
- 二階進行中にレベル6になるってことでしょ
階層×3で該当階層の雑魚敵を余裕を持って倒せる感じ
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 12:39:52.88 ID:ADQ08NHQ
- >>291
最強装備じゃなくても階×3
金が足りないなら使い回す
マイマイクラブは一層クリア前後の性能だったはずだからもっと後で良い
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 12:46:20.62 ID:522T2vPS
- 多人数プレイはお下がりでやりくりしていくのが個人的に楽しい 銃とか刀とかの専用武器持てる職はいつも新品買ってもらっててズルい
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 12:57:47.18 ID:T0IUdu4B
- 句読点君に構ってはいけない
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 13:18:11.31 ID:uUHVHsEP
- とにかく1層は金欠がデフォ
1と違って1Fで採集するのもめんどくさいし数も稼げない
それでも採集で稼ぐしかないだろうなぁ 金欠のうちが花だよこのゲームは
ボスのレアドロ売り捲くるようになると緊張感も10分の1だ
6Fではじめて南瓜に袋小路であって逃げれず普通ならhage確定なんだろうけど、
毒で倒せて拍子抜け
hageたくないけどhageてみたい、この気持ち分かるよな?
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/14(木) 18:18:32.13 ID:8Gy119mo
- >>299
リス「ごちそうさまです」
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 07:58:38.33 ID:VRj3C4Fm
- みんなダクハンさんには鞭を持たせてる?
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 09:02:22.73 ID:6u+nPj6Z
- 2人作る
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 13:56:24.37 ID:8iWVJbds
- 作る時はバグ気をつけような蠱毒使わんけど
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/16(土) 20:56:39.74 ID:eMzyrPRL
- 通常版をプレイしながら、今もブラブラと廉価版を探してる。ネット上はAmazonしか見てないが、新品は高騰。中古箱説無しなら定価より安いが偽物掴まされたらと思うとポチっとできず。
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/18(月) 13:57:18.86 ID:6pGe2MG0
- キャラクターとビルド次第で倒せる敵と倒せない敵が変わってくるよな
3層は特にそれが顕著で後衛にアルケミストを入れておかなかったことを激しく後悔した
駆け足で進んでブシドーで切り開きましたとも。スキュラ目前まではね…
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/18(月) 19:37:34.04 ID:R15PvEBy
- あ、やっぱケミいるわぁ…
ってなった時の虚脱感
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 06:53:44.01 ID:coTt7ULK
- ドクトルの覚えるスキルをざっと見てみたんだけど、攻撃スキルは状態異常付与できる奴とコンビが基本で?能力アップスキルはバードの方が優れてそうだし?回復スキルはメディーの方が優れてそうだし?
だから育てなくていいよね?って考えは馬鹿かなぁ?
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 06:59:14.26 ID:zWwI7dLu
- 試しもせずに断ずるは愚か。その内容が間違ってると更に
でも馬鹿な選択をするもしないもお前さんの自由ではある
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 07:05:48.83 ID:I2SXEShw
- UはTと違っていろいろとボス戦偏重なのよね
経験値もそうだし、金もボス相手に絞って戦ってレアドロ狙うのが一番効率がいい
だから雑魚敵を気分良く倒せるメンバーを揃えても、実は効率がいいのか悪いのかよく分からなくなったりする
具体的にはカスメ、おめーだ ボス戦での有能さは認めるが雑魚戦でのLボタンでの高速戦闘の時はほんとゴミ
そうやってこのゲームはキャラ間のバランスとってるよなぁ いまいち好きじゃないけど
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 07:15:38.65 ID:naUJyOQ3
- 高速戦闘…?
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 07:51:18.38 ID:zWwI7dLu
- 後半の的外れ感しゅごい
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 09:23:31.29 ID:mPU9XK+P
- 馬鹿な選択をして時間を無駄にしたくない気持ちはわかる(このゲームのレベリング、ボスしかないし)
だからこれだけ教えてやる
攻撃職が高レベルのスキルとATKボーナス10さえそろえていれば面倒にはならない!
後は好きにしていいと思うぞ
存分にhageてきたまえ
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 11:17:33.57 ID:coTt7ULK
- >>308
そうだよね。じゃあドクトルは育てない。
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 12:24:04.10 ID:gk2Hk5LJ
- そういや俺は初プレイのときドクトル速攻で入れたな
ああいう赤魔道士系の器用貧乏(器用金持ち?)hageあがるくらい好き
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 13:28:16.60 ID:Ef4rjmwj
- ドクトルは剣装備の速度補正による先行ヒールと、パーティのTPタンクとなる転化
ツバメブシドーをFOE絶対殺すマンにしてくれる鬼力化の3つだけで、パーティに入れる価値が充分にあるよ
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 13:31:01.67 ID:mPU9XK+P
- 先にドクトル使っちゃうとメディがアイテムけちるだけの存在に思えてくる不具合
最終的に前衛で殴ったりするけどな!
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 15:17:56.61 ID:xxVwKbvg
- ここ最近ドクsageしたいような人を良く見るね
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 18:05:44.98 ID:mikGwQmp
- むしろ鬼力さえあれば他は適当でいい
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 18:22:48.80 ID:NX0KUDEb
- 鬼力と転化とエリアヒールであとは運用次第でどうとでもなるのがドクのいいとこだな
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 20:01:31.71 ID:GXDmcYtS
- ドクは99とかになれば巫剣でアタッカーになれたりしないものですか
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 20:04:35.61 ID:xDk210QU
- 6層雑魚相手なら十分だけどクリア後の黒FOE相手には厳しいっていう火力だな
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 20:42:42.78 ID:rZNaB9wu
- 睡攻大斬ならわりと早いうちからかなりの威力を出せる
ただまあ、わざわざ眠らせて殴るのなら素直に物理アタッカーに殴らせませんかって話であって…
無属性であることを活かしてカボチャを刻んだりするくらいだな、使いどころは
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/19(火) 21:03:20.07 ID:gk2Hk5LJ
- 下手に自分で斬るより鬼力化でアタッカー強化した方がいいしね
しかし無属性ってのはバグなのか知らんが痒いとこに手が届く優秀な性能だわ
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 05:31:46.37 ID:pJ+JxRE+
- ドクトルsageしたいわけじゃなく、まだ1階でいろんな職業育ててる段階だもんで。
鬼力化はバードの歌より良いの?
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 05:45:31.48 ID:r9M91du7
- 自分で試せよ
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 06:31:08.23 ID:861CBiSf
- バードの猛き戦いの舞曲が範囲:全体だが、消費TP17で倍率1.3倍
ドクトルの鬼力化は範囲:単体で消費TP6、倍率1.6倍。しかも発動が速い
どっちがいいかはパーティ構成次第だが、ドクトルは呪吸大斬でTPを無限補給でき
アタッカーにもTPを配れるので、雑魚戦で毎回チェイスしたりツバメを放ったりする
「殺られる前に殺れ」なパーティの場合はドクトルの鬼力化の方が使い勝手がいい
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 06:52:50.68 ID:V33M0Xby
- >>326
説明ありがとです。wiki見ろって話でしたのに。とりあえずドクトルを育てるのは様子見します。
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 07:24:43.04 ID:GkPSabgi
- 全員同時強化が不利に働く場面がそのうち出てくるからその時になってからなんで育ててなかったんだろうって後悔するといいよ
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/20(水) 13:42:11.63 ID:FVfSEeYF
- 器用万能
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 01:44:30.49 ID:Z4Vhneds
- つまんないかもしれないけど
白刃取りツバメブシに力と速度のバフかけて
残りのメンバーが盾だの回復だのすれば完璧だ
ボスに縛りが入る確率もうちょっと高くてもいいよね
それともやっぱダクハンよりカスメの方が効くのかな
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 01:53:24.15 ID:dOdSMd8V
- 当たり前やん基本的にスキルのメインとなる性能は条件があるほどに強く他の効果があるほどに弱い
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 02:49:16.47 ID:jPuG8y5C
- ダクハンのフォース以外での縛り能力ってカスメどころかガンナーより成功率低いと思う
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 06:18:02.01 ID:x1QMUfGF
- ツバメ特化なら変化の呪言が欲しいし、そういう意味でもカスメ要るな
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 10:12:08.20 ID:+gSSe7NO
- ガンナーの封じもかなり成功率低く感じるけど
まあLUCの差でダクハンもあんま変わらんって感じか
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 21:23:42.90 ID:37n9/MU3
- ここで勧められてやってたものだけどクリアしたよ
2飛ばして3に行かないでよかった
1と比べてFOEの攻撃が激しくて面白かった
最初の頃はカースメイカーの力祓いが10になれば余裕だろと思ってたが
あっても普通にワンパンで殺されるまくるバランスとは思わなかった
HPブーストしたりミスト使ったりでやっとまともに戦えるかんじだったな
ラスボスよりその前の奴のが強かったな
僕の考えた超すごい黒FOEみたいな?
クエスト3つほど残したままクリアしちゃったけど全部やっとけばED変わったりしたのかな
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 21:26:17.63 ID:lCQBoBJF
- まあ護衛に造られた存在が護衛対象より強いのは考えてれば理にはかなってるよね・・・
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 21:28:35.20 ID:x1QMUfGF
- なんか終了ムードを感じるのだけど
察するにまだ6層突入してないのでは?
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/21(木) 21:34:25.20 ID:37n9/MU3
- 大丈夫、終了はしないよ
1はアザステ、医術防御が鉄板すぎて単調だったのとブシドーが不遇だったのとで
クリア後途中で飽きてしまったけど、今回はやれそうな気がするんだ
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/22(金) 00:44:51.86 ID:S7f0za2u
- 図鑑埋まった段階でED2だったかな
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/22(金) 08:11:00.71 ID:c/IYJfcZ
- で、ぶっちゃけバードっている?
最終5人の中に入れるポテンシャルあんの?
あとメディックが便利すぎるんだけど、最後まで使える?
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/22(金) 08:32:50.30 ID:GFjxElc3
- 耐邪の鎮魂歌がないと対処困難な技がいくつかあるけど
やられる前にやるPTなら別にいらないという
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/22(金) 09:25:37.60 ID:aygaVLzZ
- 耐邪とHGは代用不可能だからそこに価値を見出すかどうかだな
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/22(金) 10:21:11.91 ID:s917GRRO
- 最終的にはメディoutドクinになりがち
・蘇生と状態異常回復ができないっていうネックはアイテムで代替可能になっている
・ダメージ量がまともにくらう=即死ってくらいに高くなるので回復量自体はあまり問題にならない
・速攻で片付けるようになると鬼力化をアタッカーにかけることで速攻の効率を高められるのが大きい
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/22(金) 10:32:14.59 ID:0d9qxT6y
- 6層以降はドラグヴァンディル持たせときゃ
FOEもボスもII版医術防御できるしな
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/22(金) 14:11:54.74 ID:yV0PxeXV
- ブシカスメと、IIからの新職ガンドク、それにオルボンジエンドが
超優遇されている鞭ダク。これが本作の最強パーティ
え、ペット? カス子を傷舐めする権利はケダモノなんかには渡さん
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/23(土) 03:02:01.19 ID:sb4RnaQv
- バードは必要だよ
ある種のプレイだととても輝くし、もはや必須に近いよ
でももうソババババなPTは見たくないよ
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/23(土) 03:30:50.40 ID:GCwVaK8G
- 体力上げと強力な予防はデカい
ほかの連中も一見いろいろできるようで最終的に一つに特化する流れを踏むから
バードだけ弱そうに見えるのは心理トラップだ
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/23(土) 06:01:37.63 ID:2KbIu6if
- 幼子の状態異常も耐邪だと体感8割防ぐけどエブリコだと体感3割くらいしか防げないしなぁ
マンドレイクの断末魔や氷竜の絶対零度みたいな一発全滅に繋がる攻撃にも耐邪は効果絶大
猛戦や守護はドクのバフに負けていても他で活躍はできるからレベル上げ以外でも出番はちゃんとある
あとメンバー全員がHPブースト10振ってる余裕がまだ無い3層くらいまでは蛮族の行進曲もFOEやボスで使えると思ってる
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/23(土) 12:32:05.44 ID:GCwVaK8G
- 3層ボスのこと考えるとHP10でも欲しいぐらいだ
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 00:31:00.27 ID:ASCLC0ux
- 即死防げるっけ
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 04:14:55.33 ID:2yDzsLhy
- >>350
防げる
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 04:33:14.68 ID:YfCEdATI
- LV9915人作ってもう二度とやらねえと思ったのにまた始めてしまった
ついでにソーマの在庫も増やしたいけど面倒そうだな
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 05:26:42.32 ID:Dlelinoc
- そんなにどこでレベル上げてるのよww
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 07:13:10.95 ID:w0U5UOWs
- はい
世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレ LV2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245750096/
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 16:48:26.18 ID:Hu91qMvE
- >>353
ソババババ
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 17:26:13.72 ID:IVixNKvd
- その構成はやめろォ!(トラウマ)
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 18:26:44.09 ID:kJx1Z0ns
- 24人カンストさせたけど適当なスレを見ながら1日1〜数時間程度のながら作業で
1〜2ヶ月で5人ずつ99にしてたしトラウマにはなってないな
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/24(日) 20:17:25.71 ID:x+qJIQxt
- >>356
それならカババババにしよう(提案)
なおやることは大差ない模様
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/25(月) 00:29:13.19 ID:sOmxwAux
- それならブババババにして26Fで暴れよう
効率は落ちるけどね・・・
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/25(月) 12:21:36.26 ID:Vkfl95sQ
- パぺぺぺぺ
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/25(月) 12:30:02.03 ID:wZFQk1ZJ
- ペペペパレ
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/25(月) 21:50:16.43 ID:SHJZNVWs
- >>360
フロ…フロントガードさん?(誰だっけ)
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/25(月) 23:38:27.93 ID:Y5Gyc4w2
- フロントガード(笑)
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/26(火) 05:22:42.60 ID:XB8cAW07
- ダレダソレ
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/27(水) 11:16:41.60 ID:h4KhuC1S
- 大爆炎LV1よわすぎワロタ
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/27(水) 12:15:18.80 ID:YMw/p4ph
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/27(水) 21:25:16.87 ID:vlmfTBwO
- 精霊(スタンド)の守り×5か
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/29(金) 04:49:51.66 ID:xdvnpduy
- 黒ドクにアヴドゥル、ペットにイギーって名付けてhageてくるか
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/31(日) 01:52:34.93 ID:XukFHfLC
- ワイバーンやっと倒せたー
1よりめっちゃ強くなってたな・・・
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/31(日) 06:49:56.19 ID:AO56GqPN
- >>368
ソドポルポル、鞭ダクジョゼフ、レン花京院かな? パーティバランスは良さげだ
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/31(日) 06:59:40.98 ID:Vy8d3u+W
- ジョジョ3部イメージなのに承太郎が居ないw
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/07/31(日) 08:39:18.77 ID:nNhmYPzE
- ところでイギーはパンダだろ?色的に言って
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 03:14:50.61 ID:pu8jhbSh
- 精密性や時止め(スタン)ならガンナーだが承りは殴り職だし
>>369
テイルストライクがトルネード仕様から多段攻撃+毒になったり
大翼の旋風が脚封じから全箇所封じになってたり
IIは敵がガチで殺しに来てるのにサブクラスもないから結局殺られる前に殺るバランスなんだよな
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/01(月) 21:19:26.37 ID:M5Sq/WBr
- フィンガー(当たらない)
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/03(水) 00:06:45.44 ID:axRcHYBq
- よし、今度こそ本当のクリアだ!
6層以降はほとんどのボスを初見はオールボンテージハメで倒して
2回目以降はバードやパラ入れて、受けながら戦う戦術も確立させてって感じだったわ
意外にも装備を工夫したり各種アイテムを駆使したりすれば
火力でゴリ押ししたり、ハメ技使わなくて倒せるようになってるのには感心した
ただ、それをやる為には敵の攻撃属性やパターン知る為に
何度か負けなきゃいけないのはちょっとどうかと思ったが
本編クリア後は最強刀を求めて各地で戦ってきたが、遂に刀1本と敵1体を残して
図鑑が埋まってしまった・・・ということはもう決まりだな
ってことで最後の奴を倒していよいよクリアした
出たよ全て終わった後で手に入る最強武器w
まぁ色々楽しかったしやってよかったよ、3も楽しそうだが少し時間あけるか
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 19:45:00.85 ID:X8+ibjXX
- 99Lv(ボソッ
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 20:06:11.22 ID:yqwe7373
- 2はパラ/メディ入れておけば大概のボス相手に耐久勝負挑めるしな
殺られる前に殺るほうが楽なんだろうけど、1の延長線レベル
言われてるほど難しくもないし、殺意も高くないよ
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 21:16:09.99 ID:dNkCqM+E
- よく鬼畜難易度されてるけど序盤さえ乗りきれば適度な難しさだと思うの
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/12(金) 21:21:56.18 ID:UHOdUinU
- あとむやみにFOEに特攻しなければな
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/14(日) 00:18:01.50 ID:HFKTbvIb
- 世界樹の序盤難しいって敵へのダメージ分配に慣れてない事だろうしな
即死級にダメージもらうボスとかはパターンゲーだし
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/14(日) 04:46:25.65 ID:MXaQEhyV
- 装備、スキルが揃ってないのもある
2のやるかやられるかってバランスやフロスガルの結末がシビアな冒険者業界を演出しててすき
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/15(月) 17:52:14.15 ID:U/6PXjH5
- 趣味に走るとパーティが偏るってのもあると思う
今日、レドバ/メアで始めたが耐久力のせいかドクに攻撃が集中するのな
1ターン目殴れないじゃねーか
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/15(月) 18:26:57.58 ID:bcSlpTH7
- 前衛なしパーティか
まぁあくまでゲーム内の説明だけど
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/16(火) 07:42:55.16 ID:jQx4VMdl
- お、俺と同じようなパーティでやってるな
俺はバードの代わりにカスメ入れてるけど、使い勝手悪すぎだわ
ただ1層ボスのレアドロのために入れてたようなもんだからなぁ
稼いだらバードに変えるか
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/16(火) 08:52:26.95 ID:V7CL2kFC
- 貧弱さを回復と補助系でカバーしようとしたらこうなった
条件ドロップは考えてなかったな…後で第2パーティでも組むか
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/16(火) 14:18:07.56 ID:cKJrYgRm
- 貧弱パーティーだとカスメが生命線なんじゃないか?
余計難易度上がりそうな
病毒伸ばしてそうだしスキル振りに問題があるだけじゃね?
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/17(水) 01:23:54.30 ID:cqYCHLkY
- ようやっと氷竜倒せた!
竜乱錐なんだよあれ・・・久しぶりにクライソウルさん並みに詰まったわ
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/19(金) 18:26:53.01 ID:sqpvf0dG
- 竜乱錐はパラディンソロの人も投げたくらいだからな
まあダクハンなら勝てるが
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/20(土) 13:35:51.75 ID:5Lh7VR+u
- >>388
このゲームソロクリアなんて想像もつかないんですが・・・やりこみ勢すげえな
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/21(日) 21:17:09.80 ID:aYvzvB6k
- どうやって回復するんだろうな
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 00:22:47.50 ID:P0Rs80zM
- バーローまでならガンナー以外はソロでいける・・・と思う。
クリア後のソロなんてとてもとても
ソロケミストは29Fが突破できなくて投げちゃったからなぁ
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 03:37:08.90 ID:FO1SpsoQ
- Lv99パラソロで幼子に勝てないかやってみたけど毎回踊り狂えで石化か即死喰らって無理だったな…エブリコ使ってたのに(´・ω・`)
それがなかったらいけそうだったから運が良ければ勝てるんだろうが
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 05:47:40.28 ID:lo7GmGf7
- 勝ってる人居たなあ…どれだけ頑張ったんだろうか
踊り狂えターンは防御してる?確かバステかかる率も下がるよ
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/24(水) 16:13:32.23 ID:gLc9FxGH
- >>389
氷龍はアクセ満載でトラッピング
他二龍はスマイト乱舞やで
この時期は安定火力が強いんや
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/26(金) 22:52:08.23 ID:FFPpoF+4
- ドク/ドク/ドク/ガン/カスメでプレイしなおしてるんだけど2層ボスで詰まったわ
10回くらい挑んだけどだめだった
前やった時こんな苦戦しなかったと思うんだけどな
採集なし縛りと樹海で使っていいのは糸だけ縛りが効いてるのかもしれん
単純にレベルが足りないのかもしれん
階x3が適正なら30適正か?今みんな24だから30適正なら低すぎるな
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 00:36:03.23 ID:LiK1emLD
- 適性は25〜30くらいじゃないかな
バステ回復が発動の遅いドラバレのみじゃこの先生きのこるの大変そう
ドクを1人バドにでも変えれば全然違うんだろうけど
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 01:57:02.03 ID:dft5E0E6
- もっとも邪道で良いなら黄幡の呪言で即死でも
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 02:32:09.55 ID:h+47U93f
- そういやドラバレなんてあったな
状態異常はもう切り捨ててた
3層以降状態異常きついのあったっけ
ていうかカスメの育成をミスった
睡眠、力祓い、献身、頭縛りと、このレベル帯でいろいろ取りすぎてごみになってる
道中の戦闘は睡眠で楽だけどボス戦きつい
腕縛り特化させればよかった
24レベって書いたけどカスメだけは23レベだった
レベル上げも休養も縛りたかったけどあと2レベル上げて無理だったら休養しよ
さらに10回くらい挑んだけど5〜6割削るのが限界
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 02:36:51.05 ID:dft5E0E6
- 防御がバステ率下げるのも忘れないようにな
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 08:16:11.68 ID:33KhF9/1
- つい最近になって世界樹やり始めて、初めてがこれなんだけど、もう投げそう。
我慢できなくてwiki見て、ボス稼ぎたいに走ったら、いきなり難易度下がってやりすぎた… これ系は何も見ないで手探りで苦しむのが一番なのかな多分。
とにかく、2は自分には辛すぎるので3買ってみる
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 09:38:18.32 ID:UZ9pyYc8
- どうぞご自由に
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 10:06:48.53 ID:ceKOrtPs
- 報告お疲れ様でした
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 10:08:01.93 ID:ljMFtona
- 新規さんなら4か新シリーズから入るのがいいと思うな
難易度下げられるからいざとなったらゴリ押せる
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 11:17:01.58 ID:h+47U93f
- >>399
それ昨日wiki見てはじめて知ったわ
開幕混乱がだいぶ楽になったけど最後尾のカスメだけは9割混乱してた
結局レベル上げせずカスメだけ休養してなんとか突破できたわ
休養で下がった分のレベル上げはしたけど
数回挑戦して腕封じが2回決まってぎりぎり勝てた
3層行ってすぐ鳥みたいなFOEに2回やられた
根本的にレベル足りてないんだろうな
ていうか思ってたよりドクが柔らかくて計画が狂ってる
メディより硬い印象強いから誤認してた
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 12:40:23.83 ID:ceKOrtPs
- 上がってすぐのFOEにやられるのは
ここではまったく普通のことだよ
思い出せ
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 19:54:47.70 ID:OJ/2L2lT
- ドクはVIT高くてTECも高水準だから硬いってイメージあるけど、
HPが他の前衛に比べて二回りくらい低いからどっこいなのよね
メディックに比べて硬いのは確かだろうけど、壁として過信は出来ないかな
耐久力を高めたいならHPブーストは必須よ
参考までに、Lv25時点の前衛とのHP比較
ソードマン:184
ブシドー:170
ドクトルマグス:151
メディック:143
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 23:18:40.85 ID:h+47U93f
- やっぱドク前衛で戦わせるならHP振らないとだめだよな
エスバットの2人組に勝てなくて休養して振りなおしたわ
ついでに皮硬化もとったけどつえーわこのスキル
片割れは無属性攻撃してくるから効果半減だけど
レベル33前後で何度か挑んでようやく突破した
スキュレーが不安だ
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/27(土) 23:48:01.02 ID:F0aORZID
- wiki見ながら我流でやって何回もゲームオーバーするスタイルだからwiki見ながらプレイでも全然いいわ
てかwiki見ないでバグ知らないでやってて勝手に後悔するのは誰も得しない
全職育てる効率無視プレイいいぞーこれ
>>404
ドクって鬼力化と回復と攻撃スキルlv1あれば仕事できるからHPブーストMAXに早期に振ってたわ
無駄にSPとSTRもMAXだわ・・・
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/28(日) 19:07:05.31 ID:k7Sx5DMD
- なーにそのうちパラディン以外は等しく殺されるから
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/28(日) 20:55:54.71 ID:2Pi3GTI0
- ネクタルオールが売り切れなしで良かった
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/08/31(水) 22:51:20.72 ID:BBmkI2U4
- 1→3→2と来たが、強さよりも趣味に走るタイプなので
1と3は4層ボスが突破出来ず解いてない、2は4層攻略中
勝てなくても面白いからいいんだが、
自分みたいな好きなとこだけツマミ食いするのって何になるんだろうね
初心者とは違うと思うし、縛りプレイともちょっと違うし…
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 00:16:32.50 ID:D/QB4YJn
- なんでもないと思う
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 01:10:24.58 ID:21ljpPZb
- つまみ食いでしょ
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 02:09:39.31 ID:2vTe1xR5
- >>405
かっこいい
クァナーンみたい
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 02:10:04.21 ID:2vTe1xR5
- >>411
移り気
中級者
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 06:35:56.95 ID:r2xnDYga
- >>411
脱落者
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 15:32:29.59 ID:2vTe1xR5
- 土に堕ちた者
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 16:10:41.25 ID:wRfy3jpI
- >>407
どうしてもHPに振りたくないなら何か工夫は必要だよね
レドバメアが鬼力かける余裕がなくなってきた
3枠とも防御系で埋めたほうが安定する
もう少し進めたら蘇生で回すことになりそうだ
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 19:44:41.84 ID:0+lmWrY4
- >>418
結局ドク3人ともHPに振ったよ
ジャガーノートに勝てなくてあきらめた
レベル52〜55くらいで何度も挑んで一度だけ倒す寸前までいったけど粗方遊んだしもういい
採集縛ってるから壊撃の守りも買えないしな
適正レベルがわからんからレベルが足りないのか育成が悪いのか戦略が悪いのかわからん
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 22:21:41.51 ID:WwqKPK8m
- ドドドガカだと力払い+硬皮化で巨角以外は耐えそうな感じもするけどどの程度貰うんだろう
巨角をガンナーのヘッドスナイプで封じるとか…?でも悠長に戦ってる余裕もないだろうからメイン火力のガンは攻撃に回さないとか
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/01(木) 22:59:48.97 ID:0+lmWrY4
- カスメ遅いから初手の力祓いは追いつかないな 追いつかなくてもするけど
皮硬化だけで一番ダメージ受ける技でもぎりぎり耐えるよ
耐えるからそれだけずっとやっててほしいくらい
低乱数で落ちたりするかもしれんがほぼ確定で耐えてた気がする
ガンナーは交互にサンダーショットと通常攻撃してた カウンターがあるからね
精密じゃなくて通常なのはTP節約 ダメージ量誤差みたいなもんだし
あとドク1体はなんとかヒマ作って攻撃する 残りの2体で補助と回復
カスメは力祓い以外は頭縛り
プレイしなおす当初の予定ではドク1体は完全アタッカーにするつもりだったけど
4層くらいからガンナーと比べて力不足すぎてドク3体とも回復補助にスキル振ったわ
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/02(金) 01:47:35.89 ID:X7vlj+fS
- サンダーショット10よりもチャージサンダー1の方がダメージ上だったと思うからチャージサンダーにしてみるとか…?
当然ガンナーが攻撃食らうと100%即死するようになるからガンの分の硬皮化はナシにして代わりにカスメで呪いを狙ってみるとか
他の戦法だとテラー→動くなでカウンターを封殺するとかも手かも
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/02(金) 01:52:46.05 ID:yPCgj+mo
- >>419
迷宮内イベントも封印?
壊撃の守りの材料なら9Fのイベントで拾えるよ
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/02(金) 18:17:43.85 ID:33VMh+vS
- チャージサンダーいい威力なんだけど全体攻撃でも即死しそうで使い物にならんかなって
迷宮内のイベントは特に縛ってないな
でもyes/noのイベントなら全部noにしちゃってたから手遅れかも
まああと10レベル上げたり縛り解除して採集すれば勝てるんだろうけど
残りは1フロアとボスで終わりだしもういいわ充分遊んだ 6層やる気はない
すでにレベル上げしたあとだしな 最初はレベル47〜51で何度か挑んでてあきらめて5レベル上げた
ジャガノに挑みにいくの若干面倒だし
2層ボスみたいにじじくのすぐそばならもっとやる気でるんだけど
じじくシステムが神すぎてやばい
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/02(金) 18:27:40.10 ID:33VMh+vS
- >>422-423
そうだ
もうあきらめてたのにわざわざありがとう
肝心のおれにやる気がなくて申し訳ない
あと1フロアって書いてたけど2フロアだったな
まあ似たようなもんだ
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/03(土) 01:58:10.59 ID:mQhCD3uN
- 一度21Fまで戻るから正確には5フロアだったりする
そうだ、頑張ってサラマンドラ倒して強い銃手に入れれば楽になるかもしれない!
まぁあいつ倒せるならジャガーさんに苦労はしないんだが
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/03(土) 07:25:39.09 ID:F3f2skgD
- あいつなんか変な状態異常に弱いからジャガーよりはなんとかなるだろ
呪いだっけな
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/03(土) 13:38:54.26 ID:j4PkGSMo
- 金髪アルケミストのおまんこ舐めたい
ちんぽ入れたい 中出ししたい
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/03(土) 14:23:49.07 ID:3epOhMRL
- そういうのはキャラスレに書き込みたまえ
待っているぞ
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/03(土) 16:53:03.89 ID:IZ1bZdsd
- >>425
もう折れたならペイントレードしても良いのよ
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/04(日) 00:03:38.21 ID:osSarfz8
- ペイントレードは嫌じゃ…カスメちゃんが可愛そうなんじゃ…
「ああっ!全体攻撃がきた!」
「お薬出しておきますねー」
あああ……
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/04(日) 04:00:11.65 ID:wM70DuQ6
- 世界樹は1も2も複数ROM持ってて何周もしてるけどペイントレード特化ビルドは1度も使ったことないな
ペインそのものを使ったことがないわけではないけど
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/04(日) 18:18:47.49 ID:j3Pm2tC7
- 1のときにペイン頑張って覚えて実際使ってふーんこんなもんかって感じだったなあ
全体に使えたのはとても良かったけど
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/06(火) 08:10:17.85 ID:Kke8wMqL
- 長期戦だと先読み全体回復をよく使うからペインは使いにくいな
雑魚に使えるから損はないが
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/06(火) 22:53:38.21 ID:JX34VMEk
- もしかして石化で勝利するとそいつのドロップをもらえない?
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/06(火) 22:59:51.94 ID:jXVMkHnD
- おまえの運が足りないだけ
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/06(火) 23:58:34.13 ID:JX34VMEk
- なんだたまたまか
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/07(水) 06:18:14.52 ID:Wvbm1bXz
- お前の運が悪いだけ この言葉がどれだけ多くのプレイヤーに響くかw
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/07(水) 07:47:09.69 ID:KpLLer8+
- でも2は1と違って条件満たして博識10も入れておけばどんなアイテムでもすぐ拾えるからいいよね
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/07(水) 17:18:49.80 ID:yo5RpUf6
- 5が終わったらやり直そうと思ったけどベスト版近所じゃ売ってないなぁ…
ネットでの中古はちょっと抵抗あるけど他に無いししょうがないか
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/07(水) 18:18:53.53 ID:9a6+MRBL
- 炎の魔神に勝てねぇ…
キマイラに勝ったのもギリギリだったし難易度高いなこれ…
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/10(土) 14:41:58.47 ID:veLl0cbK
- そこでオールボンテージですよ
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/10(土) 15:18:52.64 ID:Hroys9TO
- 即死が通用する階層ボスが居るらしいぜ
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/10(土) 15:52:35.63 ID:58ymar1q
- 体力がやたら高いんだよね
サウロポセイドンでレベル上げした思い出
素直にキマイラ狩ればよかった
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/10(土) 17:21:32.40 ID:61bB6Mti
- 二層採集でのトラウマなサウロポセイドンさん
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/10(土) 17:22:53.97 ID:7h2IhlKQ
- サウロポセイドンさんは逃げる猶予をくれるから有情
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/11(日) 00:18:43.90 ID:Mqg9sOlL
- サウポン「あ、強制先制からの力溜めいいっすか?」
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/11(日) 02:04:01.78 ID:JFBNVHyy
- とあるアルケミスト「力溜め見てから氷の術式Lv10余裕でした」
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/12(月) 22:57:45.18 ID:iNlUPsu8
- やり直そうかと思ってベスト版を改めて買おうと思ったけど手に入らねぇや
諦めて通常版やるか…
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/13(火) 17:06:38.86 ID:HDfrtq8s
- ブシドー居なくてアルケミストだけのパーティーで
アザーステップ→雷または炎の全体術だけで雑魚倒せるかな
ブシドーのタケミカヅチ?とかだと一撃らしいけど
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/13(火) 17:08:54.12 ID:JyDI6FMS
- 倒せる倒せないの問題じゃなく継戦能力の無さがアルケミ最大の問題点なんで
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/13(火) 17:31:53.05 ID:p6+JbEtr
- あと属性弱点が他と違うヤツが1体混じる編成が多いから
ケミ3+レン+αにしたほうがいいかな
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/13(火) 19:51:52.11 ID:55/NheWr
- 雷炎ケミ2・物理ケミ1・レン1・ドク1ぐらいでどうよ
ドクはTP渡せるし
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/13(火) 22:59:49.29 ID:4Z9VFnLd
- 全体術式でワンパンしようと思ったら3層以降はLv1じゃおぼつかなくなるぞ
ソロケミスト時代に22Fで乱獲してたときは大爆炎3を耐えられたこともある
たまにタフなやつ(4層の青ラフレシアとか)が混ざってたりすると
それ用に火力を割く必要もでてくるし
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/14(水) 01:50:10.35 ID:FisaLRbL
- ブシの全体斬の強みはアザステ無しで先手取りながら鬼力が間に合うところと複合属性であるところ
アザステ術式だと鬼力が間に合わないし耐性持ちにはダメージが出ないしで撃ち漏らしが相当出るんじゃない
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/14(水) 08:50:41.03 ID:oAoej7Io
- 5層でも弱点合っていれば鬼力なしLv4でガンガンオーバーキル出来るから、
どっちかというと低層が大変かと
あまりにも早く全体術式取ると単体術式の消費上がっちゃうし
取らないと数が出た時に殴られまくる
あと全体術式で瞬殺するとドクがTP渡す時間がないし、
鬼力も上層になるほど使う余裕がなくなるので
全体術式覚えたらドクより他の職のほうがいいかもしれない
物理術式は使ってないので分からん
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/14(水) 21:43:22.32 ID:3PqYjV2/
- 物理は基本的にはいらない子(全体術式と威力は同じで属性上弱点が突けない)
なんだけど5層のジュエルリザードと6層のカーくんは3属性完全無効だから
こいつらを相手にしようと思ったら必然的に取らざるを得ないのよねぇ
Lv5でぶっぱしてもジュエルリザードすら300ダメ程度で落とせないんだけどね
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/14(水) 21:53:50.29 ID:dx5K62k/
- 睡眠も併用するのだ
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/15(木) 19:25:35.90 ID:UZV+W1OU
- もしかして挑発って無駄スキル?
うちのパラ娘さん挑発Lv10使っても4匹の敵に全スルーされてるんだが…
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/15(木) 19:39:39.37 ID:zzVx//A1
- 挑発がバグで機能してなかったのは旧1のみで、旧2のは無駄ではないはず
但しランダム多段攻撃や挑発したターン内の攻撃を引き付けられるようになったのは3以降だったと思う
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/15(木) 19:48:25.80 ID:UZV+W1OU
- >>460
マジか…どうりで一番引き付けて欲しい時に引き付けてくれないわけだ…そのせいでブシドー何回落ちたことか…
2ターン目以降は印象に残らなかったから意味無しスキルだと思ってたよ。ありがとう。
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/15(木) 19:48:25.97 ID:4ASPeFWB
- なお4において真面目にやらないと全部引き受けた結果沈みうる装甲に
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/15(木) 20:23:37.58 ID:StNyGF4+
- 残念ながら挑発の効果がでるのは次ターンからです
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/16(金) 00:13:21.28 ID:XasGfs7s
- 余談だが1でも機能してないわけじゃないんだけどね。
期待してる効果が「最優先で狙われる」のに対し、
実際は「自身の狙われ率が上昇する」ってだけで
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/16(金) 07:57:05.58 ID:O835NAqp
- 挑発は使用した瞬間から単体攻撃の狙われ率と使用者の防御力が上昇する
でも敵が行動を決定するのはパーティ末尾の行動決定時だから実際に引きつけるのは次ターンから
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/17(土) 22:42:51.25 ID:STl/o2Sx
- てことは蘇生したターンに単体攻撃で狙われて死亡ってのは無いのか
どの道全体攻撃とか拡散で死ぬ可能性があるけど
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/19(月) 11:20:24.80 ID:slpLH/Eq
- wiki見ないで雷竜倒せたよー褒めて褒めてー
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/20(火) 15:34:52.99 ID:qVs+kybF
- >>467
素晴らしい
さすが君たちは土の民の勇者だな(クァナーン並感)
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/20(火) 19:43:19.42 ID:qZdhBDR5
- 全てはイサの流れだ
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/21(水) 18:51:00.16 ID:w+sA66rO
- 炎竜倒した後wikiのセリフのとこ見てたらギルド長の会話イベントスルーしてたことが判明
ぬおおおおおお悔しい
会話だけなら見られるけど限定グラぇ・・・
炎竜前の一時だけでも見られてよかったと思うしかないか
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/21(水) 20:41:11.76 ID:GnExp5iR
- 察しがいい冒険者ほど嵌まる罠だな
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/23(金) 19:13:15.22 ID:e7u6VOnU
- 初代のカスメは防御低下がなんか猛戦と比べて微妙で
ダンサーから変えたら火力下がった感あったんだけどこっちではどうかしら
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/23(金) 19:37:44.19 ID:SRDtfnPd
- Uでは倍率もほとんど変わらんしバフとデバフの違いも言及したいけど、
それが問題にならんスキルが多すぎるな
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/23(金) 22:05:56.14 ID:mBn0OQAw
- ダンサーって何だよ
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/23(金) 22:11:58.25 ID:0bRzj/Mg
- 桃バドのことでしょ
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/24(土) 00:58:03.95 ID:l9GS6oho
- 初代の軟身がどうだったか覚えてないけど2の軟身は結構強い
特にケミと組むと弱点無しの敵にも解析乗せられるようにできて強い
まぁ変化とかいう壊れスキルの影に隠れがちなんですけどね
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/24(土) 06:22:55.89 ID:ySht4Kc5
- 初代は敵の強化打ち消しにしか使えないくらいの性能だったよ
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/24(土) 07:37:38.99 ID:rhlQg3o/
- 旧1はダメージ計算式の都合で防御力をいじるより攻撃力をいじる方がダメージの増減量が大きいからな…
軟身で与ダメをほんのり上げるより力祓いで被ダメをガッツリ下げる方がパーティに貢献できた
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/25(日) 13:57:22.35 ID:gOtx4spE
- 再終盤までカスメを軟身、縛りとバステ特化でやってきたけど変化カスメに切り替えたほうがいいのか悩む
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/26(月) 21:44:33.02 ID:Na4MmwXu
- よっしゃーメペバレガForce禁止Lv71で全ボス撃破!!
昼夜よーこさんの耐邪貫通率が高すぎ(というか異常技が多すぎ)
あと雷竜にオイルと序曲でレアドロはマゾすぎた
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/27(火) 03:48:01.34 ID:6a7AdSyO
- 前全く同じPTでやっとったわ
よーこの三色がキツかった
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/28(水) 17:10:27.70 ID:ApMH1M+T
- >>479
そこまできたならどっちでもいいと思うけどアイスシールドとか消せるよ
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/30(金) 00:08:47.34 ID:Qr35jvIr
- ペットって最初から作れない割には終盤になるにつれ微妙になってくるな
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/30(金) 00:21:28.14 ID:NpFMch30
- 最後まで優秀な採集要員じゃないか
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/30(金) 02:48:16.03 ID:L27TXWfd
- 引退を重ねたぺぺぺぺぺは圧巻だぞ
ダビスタのような楽しさはないし
終盤の向こう側だけど
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/30(金) 22:04:17.67 ID:SPtJsgMD
- ゆうてい
みやおう
きむこう
ほりいゆうじ
とりやまあきら
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/09/30(金) 23:18:13.45 ID:YJlWxQr+
- ぼくは、ソババババ!
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/01(土) 06:49:15.73 ID:fO8NGXuW
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/02(日) 04:20:56.16 ID:yLHqutFv
- ┓¨┓¨┓¨┓¨┓¨
┛ ┛ ┛ ┛ ┛
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/02(日) 04:50:00.20 ID:MTpNctx6
- はじめてこのスレに来たときにちょうど引退マラソンの話をしていて
ソババババとかカババババとかブババババとか
来るスレを間違えたかなとw
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/03(月) 21:52:33.23 ID:uQ85OEsw
- 花切りの大鎌ってただの換金アイテムなのか?
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/03(月) 23:21:19.80 ID:V+4OjRAm
- >>491
そうやで
条件を満たせば確定ドロップになる素材にしては結構いい値段で売れるので
確定1ターンキルが可能になったばかりくらいの時期なら小銭稼ぎ程度にはなる
本格的な稼ぎならボスマラソンの方がはるかに高効率だけど
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/04(火) 00:26:57.88 ID:x/b7ry8h
- 真・破壊するものvs対強化ジャガーノート
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/06(木) 17:48:55.00 ID:46WpHtBz
- 29Fから1F行かないといけないのってノーヒントじゃね?
なんでこんなしょうもないものを
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/06(木) 17:57:47.49 ID:jTu+gBHY
- そこで1ヶ月ぐらい詰まった人もいる 俺とか
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/06(木) 21:22:50.98 ID:SzZ1TLP/
- 階層攻略とクエストが被ってたおかげかなんかのクエで1階行ったときに拾ったな
まあなんとなくわかるようなヒントはあったと思うけど
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/06(木) 22:22:32.76 ID:oNu8VZnA
- 一本の樹だと再認識できるから好きだな俺は
しょーもないノーヒントといえば2階層の宝石探しだぜ
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/08(土) 02:39:32.54 ID:GW/CV8Zq
- とある糸目の話する?
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/09(日) 14:07:00.07 ID:DL5pPdR3
- 旧2の場合メディなしの場合のしんどさってどんなもんなの
ちょっとめんどい程度?
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/09(日) 15:03:27.81 ID:LUswNHoB
- 石化が治せなくなる
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/09(日) 15:22:17.00 ID:/KHpaDHb
- >>499
クリアするまではメディいないと駄目だ…と思うような場面はこなかった感じ
ドクトルマグスの回復量で十分だし、他の火力誰と組ませるかはわからんけど
鬼力との組み合わせで速攻殲滅や
PT面子によるけど、メディ使ったときによかったのはダメージゾーン抜けるとき
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/09(日) 17:16:09.30 ID:Vl+Qchco
- ネクタルとテリアカβ買う金がもったいないと思うならメディは必要やと思うけど個人的にはラストまでメディいなくてもいいと思う
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/09(日) 18:37:06.20 ID:znPvi9S6
- どうしようもないネックは序盤の蘇生コストがかさむことくらいだよね
その辺も織り込み済みならあまり問題にはならない
どうしても金回りがきついなら蘇生を覚えるところまでメディを育てて
蘇生する機械としてギルドに置いておけばいいし
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/09(日) 18:39:06.94 ID:2wAf5N9l
- ああ懐かしいなあ
中学生の頃はリザレクションやっととって感動にふるえたもんだ
もうネクタルの値段に悩まなくていいって
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/09(日) 19:47:44.67 ID:57CF5AmW
- 2層のメディ道でヘッドガード取ってから30引退でドクにすると無駄が無いかも
その頃にはネクタルも使い過ぎなければそこまで金銭圧迫しないはず…多分
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/10(月) 14:17:41.50 ID:HKliFc2F
- テリアカで石化治せないって話じゃないんだよね?
今から買いにいって編成考えるんだけどエトリアよりマシで
アモロより厳しいくらいなら場合によっちゃやってみるわ
あとフォースって最初から全員覚えてるのかな
裸ソフトで修正前後どっちかわからんから
夢幻陣形とやらの効果で調べんのが一番早そうだし
できればそれで確認済ませたいんだけど
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/10(月) 14:30:04.46 ID:Ws7s73cG
- >>506
フォースは初めから覚えてるけど>>4で見分けた方が早いゾ
パッケの裏じゃなくてソフトの裏の印字だから手元にソフトがあれば一瞬で判別できるわけで
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/10(月) 14:32:21.52 ID:HKliFc2F
- 書いてあんのかw
まぁ異様に安いし初期モデルとは思う
何ならそっちのが面白そうだし
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/10(月) 15:02:28.68 ID:clRd/2EI
- Uの頃中学生だったプレイヤーが昔話にする時代になったのかぁ
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/11(火) 01:37:45.66 ID:3hKxd37U
- 引退マラソン終わらん
引退時の上限レベル解放が+2だったら労力も半分だったのに何故+1にしたのか
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/11(火) 01:39:36.51 ID:BwDtp9l9
- なのでV以降は楽になりました
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/11(火) 04:08:01.26 ID:YR1MVTL4
- 引退マラソンをボスだけでやるとすると
あの世界の時間で10年以上かかってるんだよなあ
サザエさん時空になってるけどいろいろ深くは考えたくないw
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/11(火) 10:30:17.97 ID:lZTS25cX
- やめんか!アイドル声優とか引退繰り返しまくっても顔の若さ維持してるのじゃ
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/11(火) 11:42:56.99 ID:parygrFm
- お肌の悩みに?
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/11(火) 11:52:06.38 ID:wRAFm4tS
- シールドスマイト
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 12:10:27.83 ID:gmXD3wl2
- 今2F着いたくらいでパラメータブーストへ
とりあえず習慣的に1振ってみたら大して上がってないんだけど
これだと本当に必要なやつ以外は0のが無難なんかな
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 12:42:04.38 ID:NUwlHqP4
- STRは振れば振るほどモリモリ火力あがる
迷ったらとりあえず振っとけレベル
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 12:48:04.82 ID:gmXD3wl2
- 聞いた感じだと2はいつもより外れるから
技の側のレベルを重視しろみたいな評判だったし
後で振り直そうと思ったんだけど
普通に補強パッシブが先でもいいのかね
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 14:01:44.99 ID:ULocw3Yr
- 旧2のHP・TPブーストは1振りだと2%しか増えないからほとんど意味がない、4振りでやっと10%を超える
振れば振るほど伸び率も良くなっていく仕様だからチマチマ振っていくよりどこかで休養・引退を挟む前提で
一気に10振りした方が効率はいいよ
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 15:14:20.70 ID:3Rubcku0
- Uは基本的に0か1か★だな
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 17:11:37.24 ID:X81+yW0z
- 命中率に関しちゃ確かに攻撃スキル自体のレベルを上げたい
でも消費TPも考慮すると物理アタッカーが最優先すべきはSTRブースト、それがSQ2
命中率は封じやバステで副次的に補うこともできるしな
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 17:29:29.93 ID:H0WXhjoq
- UはHPTPスキル少ないと言われるけど振り込まないとすぐガス欠するぞ
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 17:31:58.46 ID:PRbUBN4F
- スキル回数分で端数だすくらいならアクセのTPで十分とも
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 22:05:03.34 ID:lmKoPH0M
- HPTPは割合だけどステータスブーストは単純な数字なのよね
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 22:23:14.76 ID:JUUBW+9e
- HPTP以外のステブーストは職業によって伸び率が%で設定されてると思ってました
全部10しか伸びないんかい!
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 22:46:26.41 ID:ULocw3Yr
- 物理アタッカーにとってのSTR+10はめちゃくちゃ大きいからバカにできたもんでもないぞ
大ざっぱに言うとだいたい2階層(2フロアじゃなく)くらい先の武器を装備するほどの違いが出る
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 22:50:57.21 ID:s16+w8Dt
- STR1が攻撃力5ぐらいだっけか
ガンナーのAGIブーストなんかは元が少ないから10が単純にバカにならないね
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/16(日) 23:26:15.90 ID:xPhjqwAy
- シリーズの他作品と違ってステータスボーナス目当ての低Lv引退が普通に選択肢に入る理由の一つでもある
Lv30引退でも全ステータス+4だから段違いに強くなるんだよな…
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/17(月) 00:21:59.86 ID:rAU8vAp7
- ブシドーなんかは2層まで居合で進めて3層から上段か青眼に移行するのが超有効だし30引退との相性抜群
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/17(月) 14:46:14.94 ID:LWCV8+Ox
- 30引退の起源はハイラガ
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/17(月) 19:31:10.34 ID:GVEyOBI7
- うーん主力数人が夜中にレベル6越えちゃったから
とりあえず2層の真ん中辺りまで行ったら休んで
無駄なHPの分削るわthx
あと仕様毎回違うし前提も取れないからまだ試せんのだけども
これのチェイスってターン内に何回も起動するの?
先発ブシとベンチにケミいるから雑魚用なら
アムリタガブガブで適当に進めそうなんだけど
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/17(月) 20:40:25.52 ID:Azb4SCgU
- レベル振ったら複数回できる
MAXでも上限あるけど
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/17(月) 20:43:31.75 ID:wPAuJcJR
- チェイスはターン中何度でも発動する
…が、全体攻撃を追随して敵全部にチェイスを当てていきたいならチェイスのスキルLvが低いと話にならない
複数回発動するけど発動するたびに発動率が減衰していくあたりイメージ的には3のパイのチェイスが一番近いと思う
違うのはパーティ内にチェイスを構えるキャラが複数いても複数回のチェイスは発動しないところ
ソードマンを2人並べてケミの術式を追いかけてWチェイス、というのは不可能ってことね
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/17(月) 20:58:01.13 ID:wmSLccjR
- レベルMAX時、発動するごとに14%減少
理論上は8回までだな
8回目の確率2%だけど
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/18(火) 23:05:55.87 ID:/R8Lg606
- 最近新をやったんだけどダクハンの剣スキルが斬なのスッゴい違和感あるわ
バイトなのに
というか突剣の分類あったらそっちになってたのかな
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/19(水) 05:10:31.33 ID:LZ71xnTE
- バイト→噛む→壊属性
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/20(木) 00:12:28.21 ID:P97CkCMw
- 俺もバイトだよ
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/20(木) 04:49:36.37 ID:z+tvAcV4
- ジエンド
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/24(月) 09:29:20.77 ID:UTUti3V1
- そんな貴方にセントメルパッター
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/24(月) 11:39:42.07 ID:VC8NMgzO
- 鞭ダクがすぐ倒れて困るんだけど
vit上げるのって体感できるほど差出るかね
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/26(水) 05:00:50.65 ID:lDHldqXD
- 疑問に思うならアクセで伸ばしてからブーストで体感してみるとえぇよ
パラとペット以外等しく死ぬゲーなので以下に先手必勝を考えた方がいいと思うけど
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/26(水) 14:56:36.66 ID:TkcYFCZC
- HP10は基本。医者がダガーを持っていれば、死ななきゃいいのだ
俺の鞭ダク(とブシドー)はあまり倒れた記憶がないからHPに振ってじゃないかい?
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/28(金) 17:19:33.48 ID:aYA9KQnH
- そういやダガー速いんだっけ
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/28(金) 17:53:52.08 ID:/AvN+goj
- 旧2のダガーは爪や杖と同じ速度補正だから遅いよ
短剣っていう装備カテゴリがまだない時代の世界樹だから
初期装備のダガーは剣だけど剣じゃないという特殊武器扱い
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/28(金) 18:34:44.27 ID:bN8XDWkw
- 突属性の剣もあったしな
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/28(金) 21:29:41.15 ID:aYA9KQnH
- メルパッターベモーとかどうだっけ
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/30(日) 00:43:13.98 ID:WV7D8zUf
- 突剣は少し速かったはず
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/30(日) 17:01:10.97 ID:ruGZ3EOE
- ネットの中古だけどベスト版買えたー
以前別のとこで買ったら通常版届いてガッカリだったけど今回は大丈夫で良かった良かった
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/30(日) 18:10:17.79 ID:l+793APM
- 知っててやれば通常版も別個に遊べるし実質2バージョンあると思えば得
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/10/30(日) 19:18:15.27 ID:ruGZ3EOE
- 通常は既に持ってるから…返品出来たからまぁ良いけどね
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/03(木) 17:08:08.82 ID:/fKeodT1
- 30階層進めてるときにワニくんなくんな!って願ってたのに
いざワニぶっ頃すぞーって行くと全く出ないのなんや
歩数ずらして乱数変えて1,2回戦ってリセットする作業
どこのドアが出やすいとか出ないとかあるのかな?
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/03(木) 17:25:38.14 ID:fShS84Fv
- 奥の方の扉ほど出易いんじゃなかったかな
入ってすぐ開けられる扉でリセマラするのはあまり効率良くないかも
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/03(木) 17:44:19.63 ID:/fKeodT1
- >>552
そうなんだ・・・
ワニまでのTPもったいないからってリセしてたのは逆効果だったんだな
ありがとう
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/03(木) 22:22:31.04 ID:PBhtYkKw
- やり直そうかと思ってもギルド名から決められなくて全然始められんな
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/04(金) 05:07:25.98 ID:9jKYREUR
- 2のパラも3色無効どころか吸収できる上完全防御まであったしなぁ
なお竜乱錐
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/08(火) 18:23:32.94 ID:PUyxt2ae
- 久々にやるとクエストで経験値入らないとか図鑑見ても属性耐性わからんとかでビビる
そういえばそういう仕様だったなぁ…
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/08(火) 19:03:38.20 ID:4IdbZw+3
- 構えずとも仕事ができるブシドーはUだけ!
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/09(水) 23:04:30.86 ID:negg1zc1
- 新1はグリモア強かったから普通に地震起こしてたような
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/09(水) 23:21:49.52 ID:CUmBofvQ
- やってないからその話まるでわからん
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/11(金) 01:21:57.19 ID:/dQB5vMT
- 鞘を叩きつけて地震を起こすんだろうか
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/12(土) 00:24:02.25 ID:Q7mFFpl1
- 鞘と間違えて蛸を叩き付けようとして絡みつかれてるブシ子ちゃんの画像ください
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/13(日) 00:46:36.88 ID:e6Bv1t1a
- 字が似てるからって現物が似てるわけがないんだよなあ
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/13(日) 17:46:43.99 ID:TBIHA6li
- 鞘を八本並べてごらん
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/13(日) 19:25:56.31 ID:WyeHyGQb
- ブシ子は自らの体に鞘を持つ
ささやかな胸 なんつってー
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/13(日) 19:35:05.62 ID:YLCDJ/NU
- 烏賊の足は10本、鞘の足は8本
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/13(日) 19:39:46.60 ID:ZEvGDzDm
- イカだのタコだのは3に帰れ!
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/13(日) 20:15:29.22 ID:TY44sT/y
- イカの脚はタコと同じ8本です
残る2本は「触腕」と言って脚じゃなく腕
まあタコのも脚じゃなく触手なんですがね
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/16(水) 04:22:35.79 ID:24OgIQoj
- 2で低日数プレイやってます
目標としては、皇帝の月(28日)で全クエストクリア&図鑑コンプリートなのですが、難しいでしょうか?
現在9日目で13F攻略中
4Fの3日間クエストは完了済
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/16(水) 10:37:10.75 ID:+6MfJEeu
- 1
2
3
4
5
6 ダクハン
この登録順から1番から5番まで引退した場合
ダクハンも引退させないとパッシブのバグ対象になんのかな
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/16(水) 10:54:11.28 ID:fmLeUhld
- >>569
結論だけ言えば ならない
wikiのバグのページを「ゼッケン」で検索すれば説明が見つかるはず
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/17(木) 06:08:34.01 ID:JjH1WeEf
- ゼッケン説明思いついた人は天才だと思う
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/17(木) 14:05:22.91 ID:E3NPJ3Er
- 見かけ上引退した人は下側に入るけど
2
3
4
5
6
1
になって登録順自体は変わらんってことかね
3層ボスレベル30で倒したいから振りなおしついでに引退してくわ
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/17(木) 14:42:40.04 ID:u0bywCKB
- ゼッケンは師匠から弟子に受け継がれるんだなー
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/23(水) 00:52:56.70 ID:erXD2MJN
- 久々に買いなおそうか。確か当時ブシパラドク+アルケミガンナーだったから
今度はソードレンジャーペット+メディカスメで…(たぶん前よりきつくなったなこれ)
ブシドーが上段型だったから、次は中段下段も試したい
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/23(水) 19:51:42.00 ID:8ElVEu4D
- 青眼居合いです
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/29(火) 11:31:15.40 ID:7kVm7Q7D
- ペットのくいしばり的なスキルは回数制限ないの?
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/11/29(火) 19:28:59.66 ID:7fE5GeRB
- 何度でも発動するよ
発動確率がそんなに高くないから複数回見られること自体結構少ないけどね…
死んだ後に放置しておいても生き返るスキルじゃないから発動しなかったらそれまでだし
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/01(木) 17:25:53.04 ID:Rm7UK7Rn
- カスメソロで幼子倒してる動画見て信じられなかったけど
相手のダメージ65535超えさせるとかそう言う奴だろうか
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/01(木) 17:50:48.80 ID:H4AJ8ZoL
- なんだっけ、オーバーフロー?
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/01(木) 17:57:47.90 ID:HtVz4lYf
- T〜Vは乱数調整でどうにでもなるっしょ
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/02(金) 10:19:14.46 ID:V1eZrPIM
- どうにでもなる(やってからなら言ってよい)
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/03(土) 17:14:53.55 ID:AG+jAOKz
- 激よわな攻撃で0以下を与えるってこと?
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/05(月) 18:16:41.94 ID:43BE91RE
- wikiにあった幼子の「我の〜」全体属性攻撃+縛りって
パラの3色ガードで吸収すると縛りは発動する?
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/05(月) 18:33:05.88 ID:wggOfvbM
- きゅきゅきゅ吸収した時に追加効果を受けちゃうだなんてそそそそんなことあるわけないじゃないか!
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/05(月) 19:05:20.40 ID:43BE91RE
- ああやっぱそうか〜。ありがとう
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/05(月) 19:42:35.29 ID:F8ZIDKnf
- >>584
昔のゲームといっても21世紀になってから出た物だからね
そんなバグあるわけないよね!
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/05(月) 23:31:25.88 ID:/7YiID8f
- Uではちゃんと改善されてるからw
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/06(火) 16:26:35.56 ID:u0PkIxuN
- 挑発が意味なかったり
医術防御が陣形の完全上位だったり
スマイトがヘヴィスト以下だったりしませんよね^^
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/08(木) 21:25:59.12 ID:LOPHn5Fo
- 金髪女騎士のパラディンが残念な人扱いされるはずもないですもんね
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/08(木) 22:25:26.62 ID:P1KTnW0H
- 始原の幼子倒せた
wikiにパターンまとめてくれた人達と先人たちに感謝
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/13(火) 17:30:14.72 ID:mMEPTYrp
- 3層クエスト(王の墓を探すやつ)で白雪の魔神?いう
強い雪だるまみたいなやつ普通に倒して
3枠素材取り損ねたんだけどどこに出るのこいつ
これ再入手できないと図鑑埋まらないんじゃない
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/13(火) 18:01:25.76 ID:XW/rL/I3
- そこらへんに出るやつ全部倒しちゃったの?
どこに出るか、に答えるならそのエリアとしか言いようがないが
倒したあときっちりマップ書いたなら、次に行ったとき
どこから出てくるかよくわかると思う
他のモヤモヤと同様1週間程で復活するよ
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/13(火) 18:07:36.79 ID:mMEPTYrp
- 即レス助かるわぁ
13か14階だったと思うけど元々全部踏む派で
話終わる前にスッキリさせたかったから
出てる限り倒しちゃったんだよね
しばらく連泊しても出てこなかったから
あれこれ詰んでね?ってヒヤッとしたわ
次からはクエスト敵刈ったら宿より先に
おじいさんの図鑑見せてもらうよ
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/13(火) 20:00:45.81 ID:XW/rL/I3
- あ、そうか
きっちり書いたからこそ、
全体マップで出てこないように見えるわけか
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/13(火) 23:01:53.85 ID:LNUzr/zl
- あれらって確か紫だったような
つまり、下画面を見ていても・・・
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/14(水) 00:18:12.84 ID:+LF1lOph
- 確かに紫やった気がするな
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/14(水) 14:30:17.40 ID:+On+LUpP
- 紫だからこそ6666エンの後そのまま後退してひっかかるんですよ
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/14(水) 14:30:31.47 ID:+On+LUpP
- クエスト限定ではないから安心するのじゃ
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 11:48:51.46 ID:VSW/lzd3
- ちゃんといたから倒してきたけど斧殴りで止めさしても
1枠素材しか落とさないし うん??? てなったわ
条件付きのでも確率も要求すんのね
図鑑確かめたら会ってないfoeもたくさんいるし
スキュレーなんか逆に3枠素材しか出てないし
5層まで来てるのにスカスカすぎるし戻って埋めてく
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 12:28:41.42 ID:zpj2j6gW
- 図鑑はある意味裏ボスよりつらいよ
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 12:36:15.53 ID:VSW/lzd3
- 逆鱗以上に皮で地味にイラッとしたが
イカ漁を済ませた俺に隙はない!!(ないとは言ってない)
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/15(木) 15:17:42.40 ID:AGaKrvx7
- ウィザードリィ外伝の図鑑も辛かった
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/17(土) 23:25:31.43 ID:fRn0MoSj
- ダンジョンの構造は1よりマシになってるけどクエストが面倒なの多いな
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/18(日) 00:07:21.94 ID:vumvX/KG
- 駒と特定職もってこいってのは条件満たした後でよし
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/18(日) 00:10:45.67 ID:Fd9f1g3y
- 姫様のために宝石掘るクエストが印象深いな
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/18(日) 09:10:29.52 ID:upV11Lzj
- クエストは時間帯指定とかで時間つぶししたり無駄な作業させられた思い出
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/18(日) 10:28:32.29 ID:PiAFru6C
- 面倒だった分印象に残るクエが多いかな
主に連続クエ
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/19(月) 01:08:13.97 ID:bbqKunAx
- 「こっちにも仕事があるから〇時に来て」は雰囲気作りに一役買うしまぁアリかなと思う
(実際にはゲーム的な都合で24時間営業だけど)
迷宮内で糸を譲渡する描写が普通にあるのに
「私が糸忘れたからお前がいくつ糸持ってようと歩いて帰れ」はノーセンキュー
磁石で帰るわ
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/19(月) 01:33:08.65 ID:I0P7DwYP
- あの女だけは新2でオミットされてせいせいしたわ
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/19(月) 10:56:21.79 ID:+kirWj9y
- 隠しダンジョンは1の方が出来が良かった
全体的なマップは2の方が良いんだけど
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/19(月) 12:12:30.74 ID:G5ovlX84
- >>609
屋上
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/19(月) 12:27:02.83 ID:n+wUTdbT
- _人人人人人人人人人人_
> エミットウエポン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/20(火) 07:15:11.40 ID:wfLNCZcb
- >>608
汝蛇の如く…は密会って感じでマジで好きだった
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/22(木) 12:15:34.42 ID:PaAWjw2g
- 1と3は今でもたまに遊ぶけど2は2回ほどクリアーしたがそれ以降やる気起きない
ストーリーもぱっとしないしクエスト消化ダルいし
クエストに関して言えば1も不親切な部分はあるが
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/22(木) 12:55:48.90 ID:FZWpRNdp
- それもまたイサの流れであろう
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/22(木) 13:24:47.21 ID:JHnZJvru
- さすがクァナーンさん仏の心
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/23(金) 02:01:00.09 ID:DaRbv66l
- それもまたいいさ
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 02:14:51.80 ID:3r6xys0q
- 今更Uを初プレイしてるんだけど、パラディンの渾身ディフェンスって効果何ターン?
ゲーム中にもデータないしWiki見ても載ってないし、世界樹ってシリーズ多いからググってもU以外の情報が大量に出てきて目的の情報が見つからない
LvMAXで防御と同じくらいダメージ抑えるってWikiに書いてあるということは、1ターンしか効果がないわけじゃないことは確かなのは分かるんだけど
ターン数がどこにも書いてないんだけど、もしかして永続?
ググったときに、新世界樹UだとLv1が3ターンでLv上げると効果ターン数伸びると書いてあるのは見つかったけど無印Uの方のデータが見つからない
自分で試そうにもスキルポイント残ってない上に、効果が切れたときに効果が切れたことを知らせる文章が出るかどうかも分からないから、
誰か教えてください
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 02:25:08.80 ID:3r6xys0q
- 無印世界樹TのWikiのスキルの折りたたんでる所に5ターンと書いてあるのをようやく見つけた
Uの方はどこにも書いてないけど、Tと同じ5ターン固定ってことでいいのかな
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 06:29:49.19 ID:Esufowvn
- バフの確認方法に気付いてないマヌケでもあるまいに
こんなgdgd書き込んでるより実際に確かめた方が早いんじゃ…
いや、これもまたイサの流れか
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 09:56:35.36 ID:lNz9GbKy
- バードのやつ以外は大体5tだけど使った後強化枠チェックしてれば
そう手間かけるでもなかったのではないかと
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 10:39:46.66 ID:MqaYf/XA
- (渾身ディフェンスつかったことねーや)
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 11:57:42.02 ID:kdWnGd5W
- 効果自体は高いけど自分の防御への効果に
挑発以外でもう1枠割きにくい
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 13:50:35.21 ID:u1sAPteG
- 危険な威力の攻撃はだいたい全体攻撃なんだよな、旧2だと
単体攻撃やランダム多段ならパラに引きつけてさばくって手も取れるが
全体攻撃はオールディバイドがないパラじゃどうにもできないという
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 17:37:04.56 ID:RGQcFi1k
- 味方を守るなら盾で殴ればいい
ってことになっちゃうね
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 17:44:10.16 ID:MqaYf/XA
- もともとパラだけの生存能力はダンチすぎてなおさらお前だけ固くなってどないすんねんって話だものね
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 18:51:22.34 ID:0dhzTUPF
- ミラクル白刃でもかからないと
隣のやつがブーストソドの固さですら助からないのはともかく
その一手の間に後ろ三枚全部ふっとんだりするのがしんどい
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 19:30:49.43 ID:yodJpvlM
- 旧2のランダム多段攻撃って挑発じゃタゲ取れなくなかったっけ
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/27(火) 23:49:44.37 ID:BSZLZgWu
- 確か取れないね
単体と拡散だけだっけ?
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/28(水) 23:26:43.79 ID:o3ZORIvU
- むしろ新2は多段攻撃も引き付けられるのか…
ってことは新2ペットにみがわりが漏れた時の保険として挑発付けるのは割とありだったりする?
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/29(木) 02:42:33.09 ID:lAkPIkf+
- それは新2スレで聞くべきではないか?
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/29(木) 08:11:45.84 ID:lMfU96+d
- 世界樹2でレンジャーのスキル並び順が
伐採
採取
採掘
だけどメニュー画面に表示される残り回数の並びが
伐採
採掘
採取
の順になっててメニューの並びと下マップのマークの並びを統一させてたのに、
Wikiチェックしたらレンジャーの方の並びに合わせててなにかすっきりしない
並びとか気にする神経質は辛いわ
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/29(木) 14:06:25.70 ID:oU9Qu2g3
- 分かる、最近のだとXの迷宮突入時の階層の並びとマップに書いてある階層の並びが逆なのが気になる
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/29(木) 19:03:46.61 ID:BH8tfzyZ
- ちょっと分かる
俺はwikiは所詮ゲーム外のものだから気にしないけど
ゲーム内で並びが不統一だったり同種のものがひとまとめじゃなかったりすると「汚っ」って思う
新1のグリモアとか酷かった
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/29(木) 23:01:50.65 ID:md/UqiMt
- アイテムショップの陳列…?
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/29(木) 23:08:13.32 ID:hH5+rWc+
- メディカUの陳列位置の悪口はやめてさしあげろ いややめなくていい
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2016/12/30(金) 06:41:05.02 ID:Fkt8xGI5
- >>626
ちょっとワロタ
>>624
確かこの頃の挑発は通常しか吸えなくないっけ
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/01(日) 05:28:25.94 ID:foUWD3rj
- あけましてバーロー
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/02(月) 21:49:13.45 ID:iTaC6ZX3
- おめでとウニコウル
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/07(土) 02:27:58.40 ID:iWIr1JLn
- 消費TP4でダメージ倍率2倍という鎧抜け1の低燃費に注目。
↑
んん!?
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/12(木) 21:07:01.19 ID:kt163qX3
- ブシのTPブーストって上げてる?
元値が少ないのと他に取りたいスキルが多すぎるのでニヒルとアムリタで何とかならないかと思ってるんだけど
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/13(金) 00:25:41.84 ID:9103vzMm
- ブシはブーストしてまで伸ばさないかな
もっとも俺の場合は常にドクがいたから転化でTP供給できてたからだが
アムリタは高いから拾ったのをボス戦で使ったくらいだなぁ
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/13(金) 14:37:40.22 ID:maprEITX
- ニヒルの補正があれば余裕だよ
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/14(土) 21:52:39.55 ID:gpGF5o3b
- じゃあニヒルない間は?
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/14(土) 22:26:46.06 ID:IAt5prlk
- ニヒルでもせいぜいツバメ2発分の担保にしかならないあたり本当にブシはクソ燃費である
素直にTPブーストした方がいい気がするな、やっぱり
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/15(日) 10:36:26.24 ID:LhUMRP2i
- 2層ボス、まともに戦うとめっちゃ強いのな
今まで鬼力化超核熱で始末してたから気付かなかったわ
開幕混乱、テラー連打で耐邪を育ててなかったら運ゲーだしそもそも到達時点だと前衛が一撃で死ぬ
レベル22で何とか倒したがフロントガード必須だった
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/15(日) 12:58:36.90 ID:KTQWGEgB
- ゲージ貯めてくのとアクセラ投げるのと
核熱変化ジエンド禁止でやった時は
挑発パリングだけでなんかすぐ倒せたけど
その前にキマイラがすごい大変だったしまあ人によるのかもしらんね
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/16(月) 00:23:57.30 ID:KV7a0y79
- 前々からこの作品やりたいと思ってて、やっと購入してみたわ
明日発送らしいから楽しみだ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/16(月) 00:30:45.99 ID:MrSgxmDS
- おうバグだけは気を付けろよ
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/16(月) 17:57:26.62 ID:Rth5rI4l
- 発送ってことはAmazonだよな
ベスト版だよな?
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 00:03:27.81 ID:mnnKMOlx
- 通常版でもwikiのバグ項目だけチェックしとけばさほど問題はない
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 00:33:05.77 ID:OTeppcig
- >>648だけどオタマートっていうフリマなんだ
よく知らんで通常とかベスト版とか見ないで買っちまった
チェインダンスと死地の心胆には取り敢えず気をつけるわ
ありがとうな
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 01:16:13.68 ID:RGlvvNa7
- ダークハンターのふたつの極もね
登録順を6番目以降にすれば気にしなくてよくなるけど
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 08:06:48.31 ID:oulVFYxo
- 最初に5レンジャー作っとけば回避余裕よ
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 11:41:13.77 ID:5Pr2jhVo
- 通常版、ベスト版の見分け方ってなかったっけ?
シリアルナンバーかなんかで見分けつくと思う
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 11:43:15.31 ID:6f/o9vF2
- テンプレの>>4
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 14:45:24.96 ID:R2m5KOsv
- 六人目以降に作ればいいのか、ありがとう
今日か明日には届くはずだから裏面見てみるわ
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 19:45:52.13 ID:W8P1twmZ
- これスキルのTP消費が戦闘中以外に確認できないのが何気に不便だな
CUSTOMだと次のレベルの消費は表示出るけど現在の表示が出ないし、マスターすると何も表示なくなるしステータスでも見られない
まあ覚えればいいんだろうけど「あれ?いくつだったっけ?」ってなったときちょっと困る
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 19:48:14.43 ID:W8P1twmZ
- と思ったらステータスからじゃなくてスキル使用のところから見れたわ
HP回復とかでしか開かないから攻撃スキルの消費見るのに使ったことなかった
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 22:24:00.42 ID:8Auk4SPW
- 地味に便利だよなアレ
自力か偶然か分からんが有望な新人だなぁ
プレイ日記にならん程度にこれからも書き込んでほしいな
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 22:30:22.74 ID:ZDBBm+PP
- 5年ぶりくらいにまた始めようと思ってデータ作ったらセーブできなくてビビったけどカセット拭いたら治って良かった
また月影で腕を縛ろう
そして今回は核熱ジエンド睡眠毒呪言には頼らないんだ
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/17(火) 23:45:25.68 ID:OTeppcig
- 届いてたから確認したけど、どうやら通常版みたいだわ
最初の5人にダークハンターはいないから取り敢えず大丈夫だと思いたいな
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/18(水) 23:20:55.21 ID:Ur5BzPlG
- カースメーカーめっちゃ強いな
TP足りなくてすぐ息切れするけど
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 03:03:47.41 ID:XfaodlJo
- どんな的にも睡眠病毒だぞ
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 08:54:47.11 ID:A1yyZ2Gr
- マジかよテラー最大まで振っちまった
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 13:17:26.30 ID:aWoe8WhQ
- その上力祓いと軟身(か変化)とかいうすごいのがあるんですよ
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 13:56:45.05 ID:+pMWhDFQ
- 博識とペイントレードもあるぞ!
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 16:18:38.69 ID:OcsKpStz
- 今のところ恐れよと滅せよがレベル最大だわ
ドクトルいるから次は罪咎でもとろうかなーとか考えてたんだけど、これ引退繰り返していろんなスキル取ったほうがいいのか
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 17:06:45.82 ID:UJPcKZIS
- 引退繰り返す…99マラソンかな?
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 20:15:46.31 ID:JMBWwdLb
- 休養はオヌヌメだけどよく考えないと弱くなってきついぞ
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 20:37:50.83 ID:vnvUKC+Y
- 久々にやり直してるけどPT編成が全く決まらない
前にやった時はブシ/ドク/ガン/カス/メディで6層途中までで止まってたけどこいつら無しにすると回復役のメディとドク居ないからキツいよなぁ
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 20:43:23.17 ID:LIC/DOro
- カブらないようにしようとかなしで
好きなキャラでやるのがいちばんだよ
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 20:51:53.00 ID:vnvUKC+Y
- どれも好きで決まらないのよ…
別作品のキャラでイメージ合わせようかと思ったけどどうにもしっくりこないし
自分でキャラ作るタイプのゲームは始めるまでが長くなっちゃうわ
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 21:00:04.00 ID:+u5LXY4F
- 前列で殴りメディでもいいんじゃない
最低限リザレクリフレッシュあたりはとっといて
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 21:05:22.24 ID:LIC/DOro
- そうかスマンな
まぁ贅沢な悩みってやつだな
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 21:06:57.34 ID:vnvUKC+Y
- >>674
殴りメディそういや使ったこと無かったわ
ありがとうすっかり忘れてた
>>675
いやこちらこそスマン
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 21:47:19.17 ID:OcsKpStz
- 99マラソンは流石にきついか
やってみたことないから分からないや
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 23:14:19.35 ID:EEVsMrO/
- 全員育てても序盤以外はっていうか3層以降だと1セットでボス複数使えるから
70手前までだとギフトなしですらそんな困らないし
6人以上育ててもいんじゃない
守備重視で真面目にやったら4層辺りからドクが控えになったし
メディはそもそも強敵相手には一度も使わなかった
氷河取るまで遅いかつ回復以外の行動が微妙と思っててすら
遠回しに主力陣が博識取らないで済む件で役に立ってたし
大体全員役割はあるよ
特に2は通路とクエストでも色々求められるし
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/19(木) 23:48:19.71 ID:lmDa63Rw
- >>668
畏れよ滅せよコンボはそれはそれでボスFOEを封殺できる壊れスキルだよ
ザコと戦う機会がほとんど無いような段階まで行ってるならむしろそれでいい
ザコとも戦うなら休養するよりはレベル上げて睡眠取ればいいと思う
罪咎コンボはドク側のSPが余ってるならいいけど
正直それを使ってまで長居するのはリスクが高いのもあってあまりオススメはできない
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 01:15:50.84 ID:St/MaNOx
- >>679
やっぱ畏れよは強いのか、よかった
まだ四階探索中だからこれから嫌という程ザコ戦あるとは思うけど…
取り敢えずカスメに睡眠覚えさせて、合わせてドクトルに睡攻大斬習得させるのが良さそうだな
まだ今はドクトルが完全にTPタンクのままなんだ
アルケミ、カスメが息切れしやすいのと、ドクトルに鬼力化覚え次第どんどん使ってって欲しいって理由で覚えようかと思ってたんだよね
博識とかとは噛み合わないから推奨されないのかな?
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 01:41:34.13 ID:e9hl98yy
- 不意打ちからの全体攻撃で容赦なくhageさせられるゲームだから
無理に探索長引かせるより適当なところで帰還しといた方がいいんだよ
4層5層は特にひどい
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 01:44:16.14 ID:St/MaNOx
- そういうことか なるほど
TP回復だけが狙いならアムリタの方が良さそうだな
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 07:44:05.77 ID:YWS4rQM0
- 呪いは回避不可効果がないせいで呪吸を外すこともままある
呪吸無しでも転化は便利だし↑でも言ってるように戦闘を長引かせるのはリスクしかない
アタッカーが豊富なパーティでは他の巫剣も全く使わなかったな
通常探索では博識・蘇生に警戒斥候まであるメディが便利すぎてドクの出番はほぼなかった
一方ボス戦では鬼力化無双できるから一躍スタメンに
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 13:59:36.09 ID:Jucs3ilx
- パラディンドクトルアルケミがアタッカーだな
ボス戦だとドクトルは鬼力化とかかけた後で殴りに回るようにすればいいみたいだな
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 16:30:30.12 ID:reU2pfg6
- 中盤以降でパラ出さないといけない状況だと
ガード以外選ぶ余裕あんまない
耐性が極端な雑魚に巫剣使うとかはあるけど
ドクもさしてパワー系でもない
HPとTP両方ブーストしたいだろうから点余るまで結構かかるよ
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 17:48:27.61 ID:7I5wwbbX
- パラ/ドク/ケミ/カスメ
もう1人アタッカーでない者…レンジャー?
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 19:14:06.07 ID:25hNgb6f
- もう1人はメディックにして、ドクトルは回復切って前衛に出してる
でもパラディンもそのうちガードだけになるんだとしたら、ドクトルはSTR振ってやらなきゃいけなくなりそうだな…
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 19:27:34.02 ID:O5cZaPe6
- 封じ技ならバッシュか月影(通常)のが強力だし
固ければよしってんならブースト全開で丸かじりがわかりやすい
前後どっちかと三色ガードで40sp出して
使わないのはさすがにもったいない
攻めるならスマイトよりエレメント属性付いた剣をチェイスすると
sp安いし(当たれば)ダメージ出るよ
ドクに関しても補助回復両面なのが強みだから
元々攻撃担当の人を動かした方が無難ではあるし
ギルド結成に至る設定的に五人であることが大事ってわけじゃなければ
もう何人か探してみるのもいいのでは
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 20:27:45.73 ID:1euLGzFu
- 2は解禁直後はかなりお高いけど強力な薬品が次々出てくるし
オフェンスはケミ一人に任せてもいけるはいけるかもわからん
他がなるたけ倒れないようフルサポートよ
ドクでもHPブースト取って初手皮硬化→ストナードまでやったら
さすがにソドより頑丈なはず
耐え切るのが大変だからあんま勧めないけどね
何箇所か心折れるだろうけど誰がやっても初プレイ時は大体そうなる
そもそも初の樹海入りが入り口から始まらないっておかしいだろと
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 20:31:02.57 ID:j29/4CI9
- 2の衛兵は世界樹屈指の鬼畜キャラだよな…
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 20:53:28.01 ID:1euLGzFu
- ハイ・ラガードは試される大地
あの位置から生きて帰れない雑魚に樹海探索をさせまいという仏心だから(震)
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 22:17:05.28 ID:ec5Hf+RI
- 初期体力なら全回復さえしてしまう回復薬を5個もくれるんだぞ!
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 22:45:35.53 ID:O5cZaPe6
- ダブルショット(3発)は没収だ ←うん
敵は雑魚からしてかわしまくるがエイミングは消すぞ ←うーん
代わりに終盤は雑魚相手にも全然効果入らない 〜アローをやろう ←う〜ん
木の実拾ってると夢中になるからパッシブ無視して必ず奇襲だ ←うん?
避けようがないようちゃんとスタナーも削除しておいた ←!??!?!!?!?!!!wwwww
レンジャー潰し入念すぎんよ〜
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 22:55:47.69 ID:mNtwZlrd
- 構えは常時スキルに変更だ←おお!
刀にそこそこの行動速度補正つけるぞ←おおー
脆い雑魚なら一掃できる複合属性高速全体攻撃もやろう←おおおお!!!!
もちろん攻撃力は据え置きだ←おお
ストーリーで普通に作れるこう攻撃力の刀にTP+50補正もつけよう←!!!!!
最後にパッシブ回避スキルと全部位の高性能専用装備もつけちゃう!←!?!?!?!?!?
ブシドーテコ入れ入念すぎんよ〜
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 23:03:42.87 ID:O5cZaPe6
- lucが白刃にかかるのがズルいんだよw
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 23:27:09.51 ID:j29/4CI9
- 通常版なら月影バグも便利だったな
一方夢幻陣形
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/20(金) 23:33:12.34 ID:FaDH9jIp
- 四階にいる今はまだ敵が硬くないし、通常戦闘はパラディン、ドクトル、アルケミストが攻撃に回ってれば火力不足って感じはしないんだよな
強めの雑魚にはテラーかけられるし、刈り尽くす者とかもなんとか倒せたしって感じだけど…
やっぱりドクトルに準アタッカーは向かないのか
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 00:36:28.56 ID:gWM+ChDm
- あくまで回復兼補助要員だからね
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 00:49:38.60 ID:U/D1kfHM
- 火力がスキル前提だから1層はともかく2層以降はまぁ無理やな
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 01:03:17.19 ID:kasf5Oy/
- >>693
だがTP3でほぼ確実に発動できるアザステの恩恵はあまりにも大きい
先制も奇襲防止も一部例外有りとはいえ、Uのバランスではあるかないかで雲泥の差
警戒歩行の神っぷりもヤバイ
フォースに関してだけはフォロー不可能だが
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 10:22:01.84 ID://qx+0Su
- 一層はSPTP両方扱える量が小さいから
素殴りが有効なようにつくられてるのよ
今も先制する目玉にかわされてる感じするだろうけど
2は敵の回避がすごい(特に空飛んでるやつ)からマスタースキル以外は
そもそも当たらないことが多すぎて期待できないし
覚えるのに手間かけて使うのにコスト支払うなら強力な方がいいでしょ
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 13:57:24.87 ID:hKAT7CBC
- じゃあ状況見てドクトル抜いて、代わりに前衛入れた方が良さそうだな…
前衛ならやっぱりブシドーかソードマンだよな
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 17:23:37.39 ID:Jr96K6z6
- 逆にドク残してガンナーで俊足(か足違え)鬼力跳弾もありっちゃあり
なんとかして2層いければソドより固い追加クラスが壊属性技を使うのも手
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 17:41:59.73 ID:6JOSo/kj
- パラがシールドスマイトしてもいいんだぞ
まぁパーティ見直すなら止める理由はないな
ドクのスキル説明読むとカスメと連携してアタッカーしたくなるんだけどさ…
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 17:51:35.45 ID:7g0013I/
- 長々と戦う相手にこそ確率効果がいまいち入らないんだよね
書いてから思ったけど前ドクの場合皮硬かけないとすぐやられるし
二人に鬼力かけるともう三手も使うから俊足使う時間はないなぁ
後ろに置くなら割と体力ある方に数えられるんだけども
というか ドパ-カアメ だったら
アザーズヒールかけるまでもなくドクがいるんだし
どちらかというと大抵の人がメディ入れ換える気がする
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 18:45:40.47 ID:k8xoZQoO
- 2層にメディがいないと通れない道があるから
そこ終わってから適当なタイミングでメディを引退させると無駄が無いんだけど
ドク外すと鬼力も無くなるわけで、アタッカーと入れ替えるメリットがイマイチ薄いと思う
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 20:44:01.89 ID:HKFEMngr
- ネクタルと大量のメディカ2がしばらく高く感じるだろうし
仮に主力を変えるとしてもメディも残しといていいんじゃない
探索専門ならリザレ1とヒーリング1があれば他なんでもいいから
序盤から堂々と斥候と博識回収できるし
まあでも1層時点でカマキリ倒すくらいモチベあるなら
やれるとこまではいってみてもかまへんですぞ
何するにしても2層からは育成手段が増えるから
一時的に多少増える手間より地図書きの快適さを取ったほうが
たぶん楽だし恐らく楽しい
14連泊の費用より素材のが若干高く売れたはずだからお金も実質かからない
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 22:23:04.92 ID:6JOSo/kj
- バランスのいいパーティを組むんだ
私から言えることはそれだけだ
壮健でな
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/21(土) 22:25:08.40 ID:HBNYtEUN
- 氷の剣士さんこんなところで何してるんですか
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 04:44:15.02 ID:AZAYIqYu
- 初心者にとってのメディはTPで金を作り出す存在に等しいからな
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 12:32:34.40 ID:/iQEhzFH
- 前衛ドクトルの柔らかさとメディックとのポジション被りが一番ネックなのか なるほど
パラディンにはシールドスマイト覚えさせたいな
ボス戦は全員で全力でアルケミスト支援する形でもある程度なんとかなるかな…?
地図書きとボス戦でしっかりメンバー使い分ければなんとかなりそうでもあるか
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 13:20:01.51 ID:13Ge9nUA
- ・ソド
範囲攻撃も効率的な稼ぎもない低層でトルネが収穫隊育成に役立つ
・ガン(or追加クラス)
カスメと好相性な物理攻撃の全体攻撃が小さいSPで取れる
英気買ってからは連打余裕
・ダク
他はブーストで済むアナコンダとジエンドだけでFOEを殺す機械に
・レン(収穫じゃない方)
先制と危機回避で探索支援しつアザーズが後でいいなら歩行系も早く取れる
完全分業だとこの辺が探索用でアリか
攻め手に関しては生きてさえいれば変化核熱か解析強術だけでもどうにか
つまりケミがエースである以上全体術をとる余裕は当分ないのです
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 14:55:58.88 ID:A5TjwVwE
- >>711
どちらにせよなんとかなるよ
採集も現メンバーで3種あるし
俺としては他の職業もさわってほしいけど
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 16:59:53.23 ID:sSvJix7n
- 初期PTにダクハンとアルケ入ってたら、スキュレー、ハルピュイア、ジャガーノートとどれもオルボン→核連打でノーダメで倒せた
反則だろこれ
Wiki見て対策してたからというの大きいと思うけど
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 17:03:03.87 ID:5Yhi2FzB
- ダダダカレ で投薬アザーズボンテージ変化エクス連打
あいてはしぬのスピリッツよ
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 17:16:35.23 ID:SusEEGhC
- 変化核熱より軟身核熱の方が強くないっけ
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 17:36:23.08 ID:QXNhghR1
- え、無属性だからどっちも効果ないんじゃないの?
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 17:48:58.78 ID:5Yhi2FzB
- 使ってなかったやつが思ってたより強いと
なんか損した気分になるよね
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 17:58:31.04 ID:6ZMpYPgD
- うろ覚えだけど属性にも乗るバフデバフは核熱にも有効だったはず
変化は敵の耐性に作用するから耐性無視の無属性には効果なしだったような
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 18:21:34.45 ID:PdFewnKp
- 地図埋めとクエスト全制覇は絶対にやりたいので2は必然的に全職ローテーションだった
どうしてもレベルが低くなりがちなのでボスマラソン開始する頃まではカスメの毒でレベル上げしてたわ
採取メンバーも命のベルト装備で防御してるだけで良いから序盤で毒より効率のいい育て方なんて考えられない
キマイラのレアドロも採れるしな
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 19:14:42.19 ID:ynj4tq74
- 警戒だけ上げるの1人と採取伐採採掘どれかしら5にしたのを4人ずつで
計13人金稼ぐためだけにつくってもいいんだけど
素材拾いにいくのは5人できれいに済ますなら一層の間その面々がずっとSPに困るから
キマイラ倒す前なら雑魚しばいて上げるしかないんじゃない
最初とか糸すら高いし
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 19:24:01.34 ID:zF493J4D
- 2の壊れ職と技制限したらどうなるんだろ
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 19:29:57.65 ID:zMNVkrtB
- 2の壊れって具体的にどれになるの?
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 19:47:43.71 ID:nBIuboeJ
- 自滅とか?
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 19:51:31.06 ID:QXNhghR1
- >>719
そっか、計算上はバフもデバフも同じダメージアップなのか
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 20:12:59.92 ID:aItrjrV2
- >>717
一瞬あれそうだっけと思ったが鬼力核熱が効果あるんだから軟身も効果あるのでは
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 20:20:22.39 ID:ynj4tq74
- クラス丸ごとアレなのはたぶんいないのでは
いつも強い属性ガード除いたら一番ないと困るのは
個人的には耐邪なんだけどいやあんなんいらんわって人もいるんだろうね
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 20:32:31.17 ID:sSvJix7n
- 軟身の呪言
敵全体の 斬・突・壊・炎・氷・雷 の耐性を低減する。
また核熱など無属性攻撃のダメージにも関与しない。
変化の呪言
敵の斬・突・壊・炎・氷・雷の耐性を問答無用で一定値に書き換える。
毒や核熱等の無属性ダメージには影響がないのは軟身と同じ。
巫術:鬼力化
味方1人のあらゆるダメージを強化する。
アルケミストの術式や無属性攻撃にも有効だが、ペイントレードだけは無理。
Wikiにはこう書いてあるけど
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 21:15:14.72 ID:6ZMpYPgD
- 核熱には軟身乗らないのか勘違いしてたわ申し訳ない
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 21:36:15.24 ID:axqSvfHL
- なんでお金のカンスト999万じゃないんだろな
作った時点で99マラソンされるのを読んでたのかな?
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/22(日) 21:41:08.80 ID:QXNhghR1
- 核実験してきたけど軟身もダメだったわ
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/23(月) 01:56:34.67 ID:JoO4uDEe
- 核実験ワロタ
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/23(月) 14:13:27.63 ID:YIBOEowV
- レベル1からレベル99(99ボーナス込み)に必要な総経験値って7499万5600で合ってる?
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/23(月) 16:20:30.29 ID:1x7Xl5LU
- こう数字で見るとどうでもよくなりますね…
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/24(火) 16:48:24.77 ID:/3GJpztJ
- 三竜のレアドロってブシドーの属性攻撃でもいいのね
メインじゃないカスメレベル上げしたりで無駄に時間費やした
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/24(火) 22:59:12.48 ID:wCtdQP1D
- 誰かレジストデッドLv1の発生率ってどれくらいか知ってる?
Lv10取る余裕なくて、Lv1でも多少意味あるのか知りたい
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/24(火) 23:37:11.58 ID:dGGGv6x4
- 攻略本によると10%だな
ちなみにLv10で55%
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/25(水) 16:01:25.77 ID:Cwvw64+K
- 属性が書いてある武器の通常攻撃って元の属性ついてるの?
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/25(水) 19:23:42.27 ID:V0D6AF6e
- >>738
炎雷氷属性の場合は付いている、例えば爆炎の戦斧なら通常攻撃は壊+炎になる
これとは別に斬壊突が武器カテゴリ本来の物理属性とは異なっている武器があるけど
こっちは複合ではなくwikiに書いてあるとおりの物理属性での攻撃になる
例えばエストックは本来の武器カテゴリ上では斬属性での攻撃になる剣だけど
突属性武器なので通常攻撃は突属性での攻撃になる(斬+突属性ではない)
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/25(水) 19:40:41.16 ID:mb36HTdm
- ハルバートなんかにはそういう複合属性欲しかったな
実用性はともかく
説明文にもあるしさ
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/25(水) 21:56:32.67 ID:PgUVIJjQ
- 突き詰めだすと多くの武器が斬突壊全部持ってて然るべきとか言われそう
「ソドスキルだと斬、ダクスキルだと突」は面白い差別化だと思ったんだけど、新では消えちゃったな
ってか3色の方も属性上書きだと思ってたわ
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/25(水) 23:34:55.49 ID:Cwvw64+K
- なんかwikiに猛戦と蛮族の倍率書いてなかったから軽く調べて追加してみた
レベル上がるにつれて倍率が猛戦は一次関数的に伸びて蛮族は加速度的に伸びるっぽい
というか蛮族は調べるのクソ簡単だから誰か調べてそうなもんだが
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/26(木) 01:07:23.89 ID:dOF9oY0t
- よくやった
熟者への賞賛を受け取るがよい
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/26(木) 01:41:00.22 ID:b8LMjs52
- >>738
遅くなったけどありがとう
スキルによってはLv1のコスパいいのもあるからどうかと思ったけど、10%は微妙か…
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/26(木) 01:42:49.94 ID:b8LMjs52
- >>737へだった
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/26(木) 09:31:42.12 ID:mIarYGR8
- >>739
ID変わってると思うけどありがとう
属性は複合なのね
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/26(木) 21:50:29.30 ID:RcEdhBtU
- ソードマン一人旅中、地味なバグに遭遇。
巨大な石像から魅惑の石爪を受けて石化→同時に発動したカウンターで巨大な石像を撃破
すると全滅時のメッセージが「巨大な石像は倒されてしまった……」に。
ダクハンのトラッピングでも同じ現象が起きるかも?
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/26(木) 22:51:20.19 ID:e7ZNsaOq
- なるほど、デスストーカーさんの洋服がほつれてるパターンか
探せばまだあるかもしれんね
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 01:11:33.34 ID:FUMOkRlh
- なんちゅーバグだww
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 01:14:05.26 ID:/B9Bdwwr
- その巨大な巨像を倒すなんてとんでもない!
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 11:41:18.00 ID:9p59wf2e
- 世界樹2はメッセージまわりガバガバだよな
まあバグの中では全然マシだしネタにもなるから受け入れられてるけど
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 12:36:27.61 ID:AXK1hE/S
- メッセージの対象が戦闘中最後に出た名前にしてあるのかな?
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 16:00:48.39 ID:NAchXRI1
- ベノムスパイダーさん!
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 17:45:20.84 ID:ZonULppr
- 石像wwwww
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 18:08:41.20 ID:O42HVUi2
- まあ普通に考えれば○○は倒されてしまった…の○○を直前表示にしたところで
そのメッセージの表示が唯一のプレイヤーの戦闘不能でなされるようにしておけばなんら不具合ないはずだからな
そこにカウンターが割り込んだと
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 18:09:25.11 ID:O42HVUi2
- ベノムスパイダーの方はともかく一人のPCの戦闘不能くらいメンバー表から引っ張ってこいよと思うが
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/27(金) 18:11:13.47 ID:O42HVUi2
- ベノムスパイダーさんのあれも直前指定と考えればパーティにいない奴の名前呼んだりすることがあるのかな
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/28(土) 01:33:52.41 ID:sHeaLEfs
- カウンターのダメージで巨大な石像を倒せなくても同様のメッセージを確認。このとき
「○○は石化した!」
「カウンター発動!」
「△△のダメージを与えた!」
「巨大な石像は倒されてしまった……」
の順に表示されたので、途中で敵の名前が出るかどうかは関係なさそう
これって相打ちの必要がないなら、幼子の力を見よでも石化&カウンターさえ起きればバグるのでは?
前提として一人で数ターンの攻撃に耐え、状態異常の中から石化を引く運を要求されるけど
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/28(土) 08:09:43.49 ID:RQSO3f4A
- 表示でなく存在を認識されたかどうかってことかな
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/28(土) 13:58:21.18 ID:pqOanRfb
- 流れ切って悪いけど
普通戦闘始まるときエンカウント演出→○○が現れた!→一人目の行動選択ってなるじゃん?
たまにこの○○が現れた!が一瞬で終わって演出→すぐ行動選択ってなるときあるけどなんでだろう
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/28(土) 23:15:56.24 ID:hdKSDHCh
- >>760
あるある
俺も疑問に思ってたけど理由分からないし流してた
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 02:00:25.39 ID:hX5XeBUD
- >>747-759
タイマンやってたダクが雷龍の呪撃で倒されたときも同じことが起きた
(雷鳴と共に現る者は倒されてしまった・・・)から
戦闘の最後に何かしらの効果を受けた対象の名前 ってしてあるんだろうね
おそらく「ベノムスパイダーさん」も
>>760-761
1Fとかでよく起きてた記憶があるけど、よくわかんないな 実害もなさそうだし
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 02:17:18.65 ID:gv6v3qki
- 1ターン目に逃げた次の戦闘で起きやすい気がする
試しに雷王に追突→逃げを繰り返したら毎回発生した
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 13:10:32.86 ID:ghePVcNE
- ソドソロってどんな進行なの
急いで剣スキル掘ってハヤブサ連打?
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 15:07:18.30 ID:DER48Np8
- 久々にやり直してキマイラ倒したところなんだけどボスドロって条件ドロじゃないやつも確定ドロップじゃないんだっけか?
ドロップしてなくてちょっと焦ってる
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 15:14:25.90 ID:Xn2mtSv+
- >>765
確かそう
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 15:26:06.78 ID:DER48Np8
- >>766
ありがと
久々にやるとクエストやミッションの報酬ショボかったりで色々衝撃だわ
一層とは言え階層ボス倒して1500円てお前
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 19:10:37.29 ID:wDEoYVuJ
- 命綱15個ぶんだぞ
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 22:28:19.65 ID:aLhKP53j
- リス「さすがに15個もいらないよ…」
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/29(日) 22:28:48.91 ID:DER48Np8
- やらねーよ!
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 00:37:57.88 ID:6pzT2zPf
- 15本持ってても1本しか持って行かないリスくん
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 07:13:46.80 ID:LQR/Z+mv
- >>764
序盤はまずSTR全振りで道中のスキルは単体・複数両用のトルネードがメイン
ボスは2階層までフルゲイン・トルネード、3階層から斧に持ち替えヘッドバッシュ・パワーゲインで打破
ジャガーさんに関してはカウンター特化じゃないと厳しい
結局ハヤブサ駆けは一度も使わなかったけど全振りすれば4階層とか楽になってたかもしれない
少なくともライチョウ×4・レイヴンがデスエンカと化すことはなかったはず
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 12:07:35.47 ID:NSXZx9YZ
- 2層来たけど敵の回避高くて笑う
こんなに避けたっけ・・・ペットとは言えAGL5振ってアクセでAGL5補強してんのに
そもそも元の命中自体が低いのか
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 13:20:06.61 ID:mAUFJC2C
- AGIな
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 14:12:52.69 ID:GY4qhHJT
- ダチョウが全部避けながら全体攻撃やってきて
(これはアカンかもしらん)いやいくらなんでも倒せるやろーwww
でなんとなく全滅してみるやつ?
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 14:46:00.58 ID:kCNKfwdW
- ペットはそんなもんだし2層ってことはレベル全然足りてないんじゃない?
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 15:21:33.87 ID:2kzJkL9/
- レベルは15くらい
ペットだしそんなもんなのか・・・
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 17:54:02.91 ID:L1fa4Ss/
- ジャイアントモアはわかるとして、
エリマキトカゲも素早いんだよ
オオテントウが22、他はせいぜい15くらいだったのが一気に30超えてくる
なにもペットに限った話じゃないねこれは
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 18:39:12.48 ID:Xc0JYbcR
- そうそうまさにその二体だったわ
初見の時の記憶がほぼ無いから新鮮に出来るが思ったより苦戦して戸惑うね
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 19:02:30.00 ID:kjJljCst
- 氷嵐の支配者倒したけどドロップ何も無しで赤字だった…初回のクエストでのクリアだから10万は入ったけど
それで白氷の蔦鞭も貰ったんだけど、これ表記上は攻撃力高いけど実際はSTR+8付いてるせいでクイーンズボンテージのほうが強かったし、
攻撃力+210のクエスト報酬は全部繋ぎ用の武器なんだろうけどクイーンズボンテージ先に手に入るから全く使えないという
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 19:18:44.25 ID:6pzT2zPf
- クエストで手に入る武器は速度補正のせいで最強武器(笑)って言われてるほどほとんど使えないよ
まあその中でも銃と斧はわりと使えるけど
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 19:41:32.36 ID:CVmIERtq
- ちょうどwikiの用語集読んでた俺にはタイムリー
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 21:26:34.36 ID:8zP1VTFl
- 杖も入手が早いから殴り運用するなら使える
殴り運用なんてしないって?
ですよねー
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/30(月) 23:59:15.78 ID:I7SbxHWQ
- wikiの歌マスタリーにスキル使用時の速度アップって書いてあるけどマジ?
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 00:28:21.84 ID:sWfYcnMp
- 二層突入にあたってブシドー育てようと思うんだけど、ドクトル、カスメと連携するならやっぱり上段ビルドがいいのかな?
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 00:55:23.45 ID:3UFTQPFi
- >>772
ハヤブサは2Hitばっかり出るからオススメしかねる・・・
スキルLv10まで上げても3〜4割は2Hitどまりだったよ
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 01:25:35.40 ID:izfgRxMc
- >>785
2層は強い敵がことごとく氷弱点だから無難に居合がいいんじゃないかなあ
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 01:55:48.47 ID:sWfYcnMp
- >>787
居合か、なるほど
でも上段のツバメ返しも魅力なんだよな…
30引退前提で、二層では居合メインで後から上段に振り直せばいいのかな
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 02:23:42.03 ID:izfgRxMc
- >>788
というかツバメ使うなら10必須だけど2層突入時点のレベルじゃ取れなくないか?
上段は良い意味でも悪い意味でも火力バカになるから真価を発揮するのは最低でもアムリタ入手ができる4層辺りからだと思うけどなー
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 02:57:35.50 ID:uBtt9Wj/
- ブシドーってLv70縛りだとSTRが72で、最終装備で揃えると武器で+10、鎧で+8で90になるから、
STRブーストは+9で止めるとちょうどいい?ということを見越して+10せず+9で止めてるんだけど上限99でカンストだよね?
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 11:09:34.97 ID:zMsOOO7I
- >>789
ツバメまで最短だと26ポイントで済むみたいだから、全部振っちまおうと思ってたんだけど失敗かな
まず斬馬あたりで後から振ればいいか
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 11:27:15.67 ID:06vDP3TG
- 数回でタネ切れになるしその後素殴りしかできないと
他やった方がよほど使える
何しろ術と精密の他は高レベルスキル以外信頼できないんだから
序盤ほど燃費も大事でしょ
二番の技マスターした上でstrに10点払うと
見かけよりさらに重くてtpもしばらく取りにくいし強くても便利ではない
2層なら一旦抜刀氷雪はお勧めだけど最初からバグ影と雷耀だけでも
6層までずっとやれるよ
こっちのは別の人の話題かもしらんけどレベル60越えても
まだ能力カンストしないし特に白刃狙うなら
確実に終盤で休んでとるからその時外せば済む
上げきらなきゃ絶対ダメってこともないけど
strブーストを抑えるメリットは最後の最後まであんまない
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 11:42:16.13 ID:06vDP3TG
- いやまあ斬馬でいいんだ別に
他にも選択肢があるのとツバメが便利ではないのだけ伝わればと
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 12:54:06.52 ID:izfgRxMc
- >>790
一応70縛りでも60台で引退すればもっとステータス伸びる
まあ70縛りなら引退も縛ってそうだけど
ていうかハバギリ手に入るのが幼子倒したあとだからそれ前提に考えても意味がない気が
その段階だとボスマラソンいくらでも出来るから休養も軽いノリで取れるし
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 16:19:08.71 ID:uBtt9Wj/
- ありがとう
まあ1なら振っても振って無くても大差ないし一応9で止めて進めます
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/01/31(火) 19:21:02.27 ID:y3XeuSX8
- 敵が3体いて1番右が石化してるときに呪いにかかったキャラが全体攻撃で敵を倒していくと真ん中の敵を倒したときの反動は来ないんだな
攻撃自体は石化キャラまでちゃんとするけど2体目の時点で戦闘終了扱いされてるのかな
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/01(水) 00:41:04.33 ID:+INIXCHT
- 石化って画面に残ったっけ
残ったか
まあ多分そうだと思う
あれは死亡判定とほぼ同じなんだろうな
いるにはいるが生存数には含まれてないという処理をしてるんだろう
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/01(水) 21:49:39.25 ID:8UDBjQFR
- 2層は相変わらず重いな…
落ち葉のせいだったっけ?
ダメージ床の表示も地味に重くなってそうだけどベスト版でもやっぱ相変わらずなのね
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/01(水) 23:38:09.81 ID:PQaeGLpC
- あーあったあったwww重いよなwww
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 09:42:35.37 ID:1QZk7TI+
- 2層:落ち葉
3層:雪
4層:桜
5層:明るい黄色が目に来る
よく考えたら見やすかったのは1層と6層だけだな・・・
あとの階層は重いか目が疲れるかのどっちか
2,3,4と綺麗ではあるんだが
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 11:54:38.17 ID:uPME8CrD
- 初代の『DSの容量ギリギリまで詰め込んだ』って話に当時感動したなぁ
クリエイター魂みたいなものを感じる
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 12:51:02.53 ID:L5ccyrdX
- 3と4層で目が疲れるのは流石に眼科行ったほうがいい
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 15:30:43.98 ID:To9XL6SR
- 30過ぎるとなぁ…
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 16:28:24.76 ID:/7+lLVbd
- 処理がもたもたするのは誰にとっても同じとして
見え方が違うのはなんもおかしなことないでしょ
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 18:27:05.43 ID:NXtK35UT
- イビルアイさんが一層止まりなのも頷ける
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 19:57:38.27 ID:h3petLZ4
- >>798
新2はそこらへんちゃんと改善されてるな
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 20:33:41.31 ID:RjzJm/hC
- ワイバーンの攻撃属性って斬・壊・突どれですか?
どのミスト持ってたら良いのかなーと思って
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 20:39:23.98 ID:pqB1wjOB
- >>806
まぁ新は別ゲーだしなぁ
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 20:39:56.85 ID:yVdCuG46
- どれだっけ…
ドラゴンだから多分突…かなあ
でも通常攻撃しないでしょあいつ
テイルストライクは突らしいですよ
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 20:52:55.31 ID:RjzJm/hC
- サンクっす
突ミスト買ってくる
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 20:55:44.83 ID:h3petLZ4
- >>808
別ゲーになったせいで気色悪いアンチまでついてくる始末
リメイクとしちゃ十分すぎるぐらい面白いのにな…
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 21:13:57.90 ID:124DMyNj
- ウィングクローは斬だけど単体だからな
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 21:47:56.27 ID:/T2x93g3
- リメイクなのに別ゲーという字面からくる哲学感
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/02(木) 21:53:29.52 ID:124DMyNj
- 深いな
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 07:53:34.53 ID:GBymw8RH
- ペットの状態異常回復のパッシブって行動選択前に治るのか
wiki見ててっきり行動選択後に治るのかと勘違いしてたわ
石化も治るし強いね
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 10:46:20.47 ID:eKeVNZLX
- 石化すら治せるのは小さい攻略本でも突っ込まれてたな
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 12:47:19.23 ID:n7TG25ZR
- まぁ剣で突いてできることからして
本当に石にしてるんじゃないだろうしさ
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 16:02:46.70 ID:t4EXQ0m0
- 「俺は頭さえ無事なら再生できるんだ」
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 16:10:13.70 ID:NxQRrwIp
- (ヘッドスナイプ)
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 16:41:58.22 ID:fqzZHCoU
- 味方に撃つのか…
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 19:33:10.64 ID:52UuyZ4G
- 遥かな母星に残る数少ない戦闘型と融合、
さらに老いた体の神と一体に戻ることで
人造ジャガーと伍する戦いをする(元)大魔王パンダッコロ
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 20:02:16.37 ID:2Hoa6AUe
- >>811
完全論破されてだんまりになるくらいなら最初からイキるなよキチガイ
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 20:40:39.93 ID:YdKjcPr5
- 跳弾か特殊弾撃つからあんまスナイプ使ってないなぁ
ヘッドバッシュ以上に縛れるとかならすげえ強そうだけど
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 21:18:21.89 ID:n7TG25ZR
- 少ないSPでそこそこの確率ってのが
売りかな
あとLUCの関係もあるな
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 22:29:48.08 ID:FqtisCxU
- 5点でマスターだっけ
案外悪くもないのかな
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/03(金) 23:30:50.75 ID:M9LTliMM
- レベル1の高性能が魅力なイメージ
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/04(土) 14:59:02.92 ID:THPgUEEA
- 武具図鑑埋めてるけどこれwiki見ないと話にならないな…低階層モンスターのドロップアイテム10個以上とか分からんわ
あとシトト逆引きのページがいかに有能か分かった
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/04(土) 17:33:41.90 ID:6/ula5dN
- まあ俺クラスの使い手になると3枠レアも1個づつしか拾わなくて
にゃんにゃん的なやつさえないまま
30Fまでビーストダンス連打してたから
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/04(土) 22:32:36.14 ID:tYOCrnA5
- >>760の現象だけどおそらく前戦で逃げる&先手を取った時に起こるっぽいな
理由は分からん
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 00:53:47.93 ID:XlHd+Az5
- 薬物散布依頼のクエストで
「…このクエストを受けた君なら
もう充分に理解していると思うが、
彼女は(ギルド名)では無い。」
っていうナレーションあるけどここで面白いギルド名入れて遊べるんじゃないかなーと思った
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 01:44:06.27 ID:e/De2buM
- >>826
だね
5まで伸ばすとむしろ割に合わない
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 02:18:32.60 ID:TiKDxe3D
- >>830
色々考えたが
「…このクエストを受けた君なら
もう充分に理解していると思うが、
彼女はメディックでは無い。」
が一番面白かった
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 02:29:16.00 ID:XlHd+Az5
- 終わったー!
公国の守護証ゲット!
図鑑のラストは八岐の蛇鞭でした
http://i.imgur.com/Vhti4Ic.jpg
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 02:39:13.06 ID:6vzKNWNf
- おめでとう
次は99マラソンが君を待ってるよ
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 09:35:12.21 ID:S3wB6SUD
- FOEのドロップが確定じゃないから強敵撃破してドロップ無し結構あって辛いな
博識持ち居ないのがマズかったか
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 18:44:45.99 ID:j7vfakYv
- >>826
>>831
ガンナーのスナイプの話だよね?
Lv1って何が優秀なの?
縛りスキルとかLv上げないと確率低くて使えないイメージなんだけど、
ひょっとしてLv1でも効きやすいの?
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 19:34:30.24 ID:fgBNEMbn
- Lv1で成功率補正が35
Lv5で45というのも比較的高いんだけどね
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 19:49:52.84 ID:j7vfakYv
- >>837
なるほどありがと
たしかに前提がAGI1で軽いしLv1のコスパ良さそう
そういうのって攻略本に載ってるの?Wikiは調べたけど載ってなかった
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 20:06:25.30 ID:Yg/SXpxX
- うんそう
大丈夫?の攻略本だけどデータ集としては信用できる
バグの件もギリギリの線で仄めかしてるし
あとカバーイラストがカワイイ
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 22:30:57.03 ID:j7vfakYv
- そういえばWikiの記載とは違うんだけど、体感的に28FのD-7の採掘は妙に銀星石が出やすい分「!!ああっと!!」も出やすく設定されてる気がする
何度も行ってるけど明らかに銀星石と「!!ああっと!!」ばっかり出る
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/05(日) 22:54:47.27 ID:Yg/SXpxX
- あそこは南瓜が掘れるとこだからね…
攻略本には危険度:極大、銀星石が出やすい記述があるな
でも座標が間違ってる
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/06(月) 20:56:38.86 ID:Tzzo0SGb
- 15Fだったと思うけど夜中に氷渡ってミスト素材拾うとこが
速度低下5回とダメージ5発を5人分眺めないといけなくて
しかもレア素材出ないわ25回拾って10とか9とか敵引くわで使い勝手がナニでした
採取だったっけあれ
後々まで関わるし今やってる人は3層着いたら特に素材狙うでもなく
普通にお金稼ぐ目的として低層の敵出にくいとこで
念入りに回数こなす方がストレスないかもしらん
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/06(月) 21:29:42.53 ID:W5byOJoG
- 久々にやり直して何気にシリーズで初めてアザステ使ってみたけど強いなほんとに…
初代でも強かっただろうに特に弱体化もしてないっぽいし
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/06(月) 21:38:23.45 ID:d9NPg5Cj
- 基本的に各層4階目と5階目でレア出やすいとこと、
危ないくせにリターンのないとこ設定してあるんだよね
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/06(月) 22:21:54.81 ID:sVNa6jbe
- 旧1のアザステはLv1だとたまに失敗するけど(それでも気にせず普段使いできるくらい
低確率だが)旧2のアザステはマジでLv1でも全く失敗しないからな…
消費TPも格段に安くなったしレンジャー自体は火力が大幅に落ちたから「トップクラスの
アタッカーであるレンジャーの手を止めてまでアザステする場面か?」と悩む必要もなくなった
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/06(月) 22:34:29.39 ID:Gu/WCyCW
- 戦闘PTでのレンジャーの存在価値はアザステスロステだけだから…
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/06(月) 22:40:33.27 ID:W5byOJoG
- ベスト版だからチェインダンスも使ってるよ!
更にペットの忠義で庇わせて完璧だ
全体攻撃はやめてね
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/06(月) 23:12:38.09 ID:d9NPg5Cj
- ベスト版なら
夢幻陣形があるじゃないか!
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/06(月) 23:19:22.84 ID:W5byOJoG
- そういやまだ使ってなかったな
けどまだ3層でアクセラなんて無いからフォーススキル自体使う機会が無いっていう
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 00:00:19.84 ID:k34UvLSK
- レンジャーなら突だし4層みたいに弱点の敵が多いところなら活躍しそうだけどなー
最終兵器ザミエルボウもある
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 00:03:20.62 ID:81oCgvna
- 同じ突属性アタッカーならガンナーがいてだな…精密射撃で片っ端からバンバンバンよ
カスメちゃんと組む前提なら睡眠掃射でさらにお手軽に
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 00:16:34.34 ID:VDWvPNF3
- まぁアザステスロステしかない、なんてことはないね
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 01:21:09.59 ID:xIq5jz55
- >>843
というか強くなってるからな
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 01:23:23.49 ID:xIq5jz55
- 俺はレンジャーはアザステ以外に…
いや基本的にアザステばっかさせてたわ
何してたか思い出せねえ
多分サジ矢とかもやってたが
新2のレンジャーはアザステ以外もめちゃくちゃ強くて暴れ放題暴れてるくらいのイメージなんだが
この時代のレンジャーは本当に大人しい
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 01:25:42.32 ID:xIq5jz55
- 多分強さというか自重してなさで言うと
新2>旧1≧新1>>旧2
くらい開きがある
回避してずっと俺のターンとか硬くて速くて強いとか性能四倍のアイテムとか毎回イカサマみたいなことしてるのに諸王のだけそれがない
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 01:44:34.65 ID:+VLtpnTs
- なんやかんやで探索時に便利だったから常にパーティにいたレン子
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 13:21:26.21 ID:VDWvPNF3
- Uでは探索時にイカサマするからな
戦いにならないってやつよ
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 15:33:11.28 ID:iQhCvc+u
- それがあったかw
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 17:28:14.86 ID:n2RDiaCz
- 戦う前に勝負を決めるからな
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 21:57:02.02 ID:Itpq0XgI
- 旧1硬い!速い!強い!
旧2戦闘に入らないことことが出来る
新1高速四倍ソーマプライム
新2超回避高速高火力
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/07(火) 21:57:19.50 ID:Itpq0XgI
- 旧1硬い!速い!強い!
旧2戦闘に入らないことことが出来る
新1高速四倍ソーマプライム
新2超回避高速高火力
なんだぜんぶイカサマじゃないか
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/08(水) 19:26:11.59 ID:b/vxh256
- 新2は異常もまくからな
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/08(水) 19:46:08.05 ID:yfvIKWW+
- 状態異常矢「な、なんで新になってからできるようになったかのような言い方を…」
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/08(水) 22:19:33.74 ID:J/jgJ+8/
- 運が向くようになったからさ
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/08(水) 22:46:24.52 ID:d5GFaEzo
- だってお前今作だとluc低いじゃん…
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/08(水) 23:12:51.37 ID:d5GFaEzo
- というか微妙威力微妙成功率のポイズンスリープパライズというラインナップが正直弱い
事実上ポイズンスリープの二択な訳だがスリープは狙って動かさない系の運用をするには信用ならないしポイズンは毒ダメが大したことない
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 00:25:27.53 ID:PryGHu5U
- 今作の麻痺弱いよね
ほとんど動けるし
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 00:31:03.48 ID:ZPKUrkz7
- 2レンジャーのスリープはそこそこ使える印象だった
記憶違いか
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 00:58:08.24 ID:5zQv5vJD
- 全体+確実+味方が殴って敵が動く前に発動してくれる
カスメ様と比べられちゃうからね
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 10:34:53.56 ID:iP1Yc9Mh
- >>845
レンジャーの火力を1手止めても十分お釣りが来るくらい使う価値がある、医術防御というぶっ壊れ防御スキルはあったけどね
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 18:37:06.27 ID:oVxXZ/rQ
- 全部の職使いたいから何キャラも作ってるんだけど、一人だけ入れ替えるとかなんか嫌でPT単位で5人ずつ作って一緒に運用してる
だから無駄に複数のPTを別々に育ててる
もう表はクリアしてるんだけどまだ低レベルPTのレベル上げしたりとか
セブンスドラゴンでも同じことして、4人×4PTで16人枠埋めてた
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 18:41:47.12 ID:oVxXZ/rQ
- ただ雑魚戦とボス戦でやっぱりキャラ入れ替えしたくなる
ブシドー、ソードマン、バード、レンジャー、メディックのPTがいるんだけど、
ボスやFOE戦ではバードのHP上限上げる歌使うからHPブーストに振ってなくて、
レンジャーの不意打ち回避のスキルで不意打ちは防げるからHP上限低くても大丈夫なんだけど、
ボス戦だとこの組み合わせでレンジャーあまり要らないしカースメーカーと入れ替えたくなる
カースメーカーの軟身や変化とバードの三色幻想曲合わせてブシドーとソードマンで属性攻撃とかしたい
でも雑魚戦だと不意打ち防げないと困るしブシドーの全体攻撃+チェイス+アザステ使うからやっぱりレンジャー入れたい
6人入れさせてくれ
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 19:09:42.80 ID:uPB56byo
- >>835
博識ないと先まで結構たるいし専門の誰か置くといいよ
後で回収する場合なら戦力外でもいいしメディが楽
武具生産用で進行上拾っていきたいなら多少レベル低くても
力祓いだけでまあまあ粘れるカスメが無難じゃない
主力で既にカスメいる場合でも取る余裕なければ
別に育てると相応に役立つよ
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/09(木) 23:25:46.06 ID:3MF3GAOS
- もう記憶ほとんどなくなってるから改めて最初からプレイしたい
けど長時間かけたデータ消すふんぎりがつかない
ベスト版購入・・・何してんだろう俺
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 00:33:56.72 ID:htJLea42
- 磁軸の柱っていい感じに制約があって秀逸だと思ってたのにどうして続かなかったんだろう
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 07:12:02.30 ID:2q4bXKgN
- >>872
その1人足りないってのは狙った調整らしいしね
そこを悩むのがまた楽しい
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 08:27:27.56 ID:ZUDU/xIa
- >>872
じゃあ俺からは
変化は他のデバフと併用できない、とだけ
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 19:16:36.28 ID:RYkB09VH
- 変化は軟身と併用できないのは知ってたけど他のも駄目なのか
三竜のレアドロップ狙いに変化+幻想曲しようと思ってたけどあてが外れた
軟身と幻想曲の併用は出来るから、レアドロップ関係ない属性弱点持ちの強敵に
変化使わず軟身+幻想曲+属性攻撃って使えるから無駄にはならないけど
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 20:08:09.12 ID:tamWwrHh
- 三竜のレアドロは変化で頑張るよりブシドーの複合属性使うのが一番手っ取り早いというね
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/10(金) 20:13:33.22 ID:wCNP/CHF
- 適当に削ってトドメさす時に変化じゃいかんのけ?
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 01:16:58.45 ID:y1bxAtr4
- それはある程度余裕あるパーティじゃないとできないでしょ
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 01:40:10.36 ID:/0EJ7n8N
- 最初から最後まで変化でええやん
複合属性も2仕様だとあんまり通らんし
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 01:49:51.13 ID:y1bxAtr4
- 言われてみればそうだった
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 14:38:15.23 ID:eBE8dsuJ
- 3は確か通りやすいほうの属性だけで計算されるんだっけ?
うろ覚えだけど
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 15:04:41.75 ID:gEo6IZOK
- うん
今作だと複合はそれぞれ半分ずつ計算した和だっけな
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 16:43:50.16 ID:InQkydTQ
- 元々軟身しか使わない場合だと休養しないといけないけど
仮に上段としたら赤竜倒した後雷耀と抜刀氷雪覚えて
終わったら戻さないといけないんだし
手間が一緒なら何でもダメージ通せる変化より
ブシのが楽ってこともないのではと思うのですよ
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 17:04:52.43 ID:tvRuZkyF
- 3色ブシが元からいれば、一番手っ取り早いかもね
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 18:01:01.53 ID:XzcmExdn
- エレメント属性技って他の技関係なく構え5だけで覚えられたっけ
全部マスターで足して30としてHPとATKで20
月影か鎧なら加えてもTPブーストなしで十分動けるし
白刃を捨てるなら案外いけなくもないのか…?
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/11(土) 18:46:49.08 ID:kv7lSmTV
- ブシドー二人いるけど一人は普通にツバメだけど、もう一人は
HPブースト10とSTRブースト9、単体三色と鎧抜け10、建御雷神1、白刃取り切った分死地の心胆5
これで引退なしのLv70でぴったり
TPブースト無いけど三色単体も鎧抜けも低燃費だからまあなんとか
というかどうせ三色使うから鎧抜けも切って小手打ちとかのほうがいいのかも
首打ちと死地も切ればちょうどTPにも10振れるな…
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/12(日) 02:55:34.64 ID:ztZTM8bO
- 俺はドロップのためにアルケミ連れてったりしたわ
ブシドーとまあそんな酷い差はなかった
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 11:01:02.69 ID:gvm7rCLY
- U買おうと思うんだけど新と旧どっちがいいと思う?戦闘とかギミックとか
不便なのは歓迎だよ。
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 11:05:52.12 ID:Di8z6vIE
- 全く別物だから両方買え
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 11:31:40.50 ID:gvm7rCLY
- じゃあ先に旧やろうかな
一番難しいらしいから楽しみ
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 11:32:29.64 ID:Fd68TQd4
- >>891
どっちも好きだな俺も
だから両方進めたい
進化に感動したいなら旧から
古いシステムとパワーバランスに感動したいなら新からやるといい
まあ選べと言うなら
ユーザビリティ的には新を勧める
雰囲気に拘る「なら」旧でもいいと思うが
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 11:37:02.36 ID:Fd68TQd4
- リロードしてなかったスマソ
新と旧両方やると配置転換されたモンスターがいたりして面白いよ
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 11:40:10.90 ID:U33j0iJo
- ちゃんとベスト版を買うんだぞ
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 11:43:46.65 ID:gvm7rCLY
- バグだっけ?安いから通常版にしようかと思ってたけど、そんなにヤバイの?
初代は去年通常版でクリアしました。
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 11:59:24.43 ID:+K7blQy9
- 新については大元のを知らないと何が問題なのかわからんし
片方だけやるとしても旧じゃない
難度はすごいけど初代やったんなら大丈夫でしょ
LRに機能があって鍵を別に持てるだけで相当楽
個人的には登録順の件さえ知ってれば月影でピシピシやってるだけで手堅く進めるぶん通常版のがやりやすかったし
バージョンが二つあると思えばいいよ
本当にダメなやつとんできて白刃失敗すると
ブシはどうせ一撃で体力全快から吹っ飛ぶし
心胆の効果が逆になってるのとかはあんま関係ない気もする
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 12:27:59.46 ID:2+A3RWEU
- いくつかのスキルが正常に機能してないってバグはぜんぜん
やばくない、プレイに支障をきたさないレベル
ただしマップが書きづらいバグはストレスがたまる
ベスト版が手に入るならそっちをオススメするよ
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 13:02:02.09 ID:Kkwom6ku
- サンクス
ベスト版買うわ パッケージのガンナー使うの楽しみ
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 14:21:00.45 ID:Di8z6vIE
- ベスト版が手に入るならベスト版がいいけど、通常版でもちゃんとバグ回避すれば全く問題ないレベルって感じ
バグ月影の強さを感じたいなら通常版じゃないとダメだけど
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 14:23:04.88 ID:Di8z6vIE
- 自分で言っといてなんだがバグ月影ってちょっとかっこいいな
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 14:26:15.33 ID:3zoCbAY8
- そしてイケネームな割に技の見た目は地味だぞ!
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 15:01:03.11 ID:wy7L3GQj
- 月しかないからダメなんや
雪と花が足りんのや
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 15:10:50.23 ID:xOBxtH8e
- しかくいかいしゃがきたぞころせ!
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 15:14:35.80 ID:tp8YglVr
- 抜刀氷雪・細雪「「あ?」」
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 15:46:28.95 ID:Yhu9z4b/
- つーても俺みたいに月影のテュッ!!が好きな奴おるやろ?
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 15:50:09.54 ID:xOBxtH8e
- 完全に伝わるけどテュッ!!は草生える
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 20:25:17.87 ID:xR20/4Ao
- 失敗首討ちのカッも好き
通常と同じなのがむしろそそる
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 20:54:33.94 ID:ic30i/N5
- エフェクトならカタストロフのシュワーン!好き
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 23:18:05.43 ID:dOtj3Riu
- バシュッ ボハァーン(ジエンド)
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/14(火) 23:57:53.84 ID:ic30i/N5
- レベル5エリアフルヒールとペイントレードってどっちが速い?
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/15(水) 11:42:24.95 ID:/8qBZ52Q
- 呪言と回復スキルの補正上杖同士なら比較にならないくらいペインの方が速いはず
だけど長いことカスメに氷河持たせてるから自信ないな
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/15(水) 11:47:09.43 ID:/8qBZ52Q
- 確認しようと本棚漁ったら俺を使えと言わんばかりに攻略本が落下したから確認してみたが
ペイントレードの行動補正は240
エリアフルヒールの行動補正は90だった
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/15(水) 13:01:13.96 ID:jgQkL7Ux
- ペインのほうが圧倒的に速いのね、ありがとう
いやペイン主体じゃなくてもダメージ食らったときに攻撃できるかな〜と思って取ろうとしたけど攻撃より先に回復されたら意味ないから一応聞いといた
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/15(水) 14:24:56.19 ID:cACEG6hg
- ペイントレードのスピードは回復スキル如きと競り合うものではなく普通に敵に先制できるものだから安心汁
基本的に剣マグス以外に先に回復はされないはず
後攻ネクタルオールペイントレードパーティが成り立つのもこの速さがあってこそ
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/15(水) 15:08:54.22 ID:D9npAxmq
- \ソーマ/
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/16(木) 20:45:00.31 ID:4jJ3QHgU
- >>888と>>889のどっちが通常と修正かなんとなくわかる程度には影響あるね
やったことなかったんだけど試しにバッシュと封じ月影でクエボス巡業してみたけど
ほとんど完封状態になることもよくあってなんかすっげ強かった
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/17(金) 00:27:44.11 ID:GS/ZfC+N
- 月影のおかげで初めて6層いったときFOEごり押しで突破できたからな...まあそのあとのゴーレムにぼこぼこにされたけど
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/19(日) 23:40:18.52 ID:BAqTY+tg
- Uって一度に三種類以上の敵とエンカウントしないの?
他シリーズのそういう敵編成が嫌らしい分こっちだと全然見かけないから気になった
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/20(月) 02:17:53.41 ID:qw2uWHHk
- 多分しない
養殖すれば別だけど
コンビネーションじゃなくて単体のパワーが高いもの同士の足し算で戦う完璧超人タイプだね2の敵は
イビルアイ特殊先制とか花芋虫とかそういうの
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/20(月) 14:46:57.36 ID:ZkrpCBp7
- なるほど
単体でも強いのが目立つのもバーローの意向に沿った結果と考えれば納得できる気がする
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/20(月) 14:50:17.93 ID:evwXb911
- カマイタチ軍奇襲でただ単に相手の範囲攻撃が威力高いだけで全滅とかね!
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/21(火) 10:52:47.27 ID:DGh1omrh
- 敵だってブシやケミの全体攻撃で一掃されたりしてるからお互い様である
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/21(火) 11:33:22.34 ID:GXVMEGLM
- 疾風ネックレスやや盛り睡眠呪言ジワ殴りは有情だった…?
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/22(水) 10:20:16.52 ID:n+oTCPa+
- だっていきなり毒まきだすやん
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/23(木) 06:24:25.08 ID:XqxGex/E
- 初めてアザステ1失敗した…
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/24(金) 17:17:54.98 ID:d/9WJIAV
- 逆にうらやましい
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/24(金) 19:07:23.75 ID:bvhg+aL6
- アザステとペインは二大お前ミスあるのスキル
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/24(金) 22:41:07.14 ID:tfo/f1wu
- チェイスもほとんどミスしないイメージ
99マラソンで酷使してればたまに見るけど
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/24(金) 22:48:49.01 ID:tfo/f1wu
- 中古屋で予約特典のCD500円で売ってたから特に中身見ずに買ったけどこれめちゃくちゃ当たりだな
3,新1,新2の予約特典CDしか持ってなかったけどピアノアレンジで嬉しすぎる
あといくら隠しにしてるとは言えラスボス・裏ボスBGMを入ってるのはすげえと思った
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/24(金) 23:14:48.59 ID:S/OORkSz
- ピアノアレンジいいよね
1と2の予約特典は他と比べて豪華だよなぁ
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/25(土) 00:03:46.57 ID:5iCHckdZ
- うぬぬぬぬほ、欲しい…!
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/25(土) 00:04:07.77 ID:5iCHckdZ
- 旧作の資料集は世界樹布教の時にセットで貸してる
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/25(土) 01:03:52.78 ID:TVrISQ8C
- 軽くAmazon見てみたけどAmazonには存在すらないのな
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/25(土) 01:07:16.11 ID:TVrISQ8C
- 特典付きソフトならあるけど
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/25(土) 02:04:14.34 ID:UaG8tS22
- あれ本当にCDも付いてくるのかわからないの困る
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/25(土) 21:34:32.31 ID:ecmZf9me
- 月影って高威力のイメージあったけど意外と小手討ちと大差ないんだな
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/25(土) 23:43:51.50 ID:OE2zFP7D
- 2.1と2.2か
さほどでもないな
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/26(日) 00:16:36.24 ID:JxiobL9y
- なんだ意外と大したことないんだなあのテュッ!!!
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/26(日) 01:22:44.21 ID:bco4GqJw
- タイトルに特典付きって書いてあれば付いてくると思っていいだろう
もし付いてこなかったら低評価してやればいい
大丈夫だ、俺の懐は痛まん
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/26(日) 07:26:38.32 ID:QTdXyyJl
- ヘッドバッシュ(つよい)の倍率を基準に考えるとやたらつよい
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/26(日) 18:12:18.58 ID:Zt8/kQuk
- てか月影の元々のウリって威力じゃなくて高い速度補正じゃなかったっけ
wikiでも用語辞典でも高威力がウリって書いてあるけど
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/26(日) 18:43:53.13 ID:Zt8/kQuk
- 幼子ドクダクパラの3人パーティで行ったらあっさり勝ててワロタ
戦法は
ドクが延々回復+適宜鬼力化
ダクは延々トラッピング
パラは延々ガード
唯一怖いのが力を見よの状態異常付与だけど2回目のは次が休息だから回復する時間はあるし1回目乗り切ればいける
3人とも真竜の剣装備できるからステータス高いし一番安定なんじゃないかな
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/26(日) 19:20:47.19 ID:tY00aXMm
- 4人パーティじゃねーか!
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/26(日) 20:05:48.38 ID:XJfeoqfH
- 幼子味方にいたらそりゃ勝てるわ
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/26(日) 21:31:24.32 ID:XJfeoqfH
- 毎ターン我に触れるなしてるだけで氷龍以外全てのキャラクターに勝てそう
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/28(火) 14:00:03.91 ID:t+kIJo+4
- やっと…やっとあと一回の引退でフルボーナスキャラが5人出来上がるよ…
これ以上作成する気力はないから職業選択にめっちゃ時間かかりそうだわ…
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/28(火) 14:01:32.86 ID:zgzVun1b
- おおやるな
俺がレベル85であきらめたものを成し遂げるとは
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/28(火) 14:12:50.86 ID:WXLYPhHK
- 3人くらいダークハンターにして、ボス戦は一人がオールボンテージ、残り二人でエクスタシー
次のターンは3人でエクスタシー
縛りが切れたら別のダクハンがオルボン、これの繰り返しが最強や
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/28(火) 14:14:21.55 ID:zgzVun1b
- 確定スタンの至高の魔弾とスタン完全耐性のディノゲーターが戦うと実際のところどうなるの?
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/28(火) 18:21:20.77 ID:E0GDdTfC
- 確定じゃないからダメだよ
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/28(火) 23:38:40.76 ID:0sJWUyR8
- やっぱ?wikiだとダメな場合があるくらいだった気がしたんだが調べようにもなかなか調べられなくて
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/02/28(火) 23:54:02.96 ID:sIt9Q4Hp
- 出ても咬まれるしね…
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 05:31:46.00 ID:jD+kjyo2
- >>948
チェイスとペインどっちでやった?
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 05:47:15.92 ID:jD+kjyo2
- ディノゲーターさんはこっちが殺るまえに殺ってくるし全身縛ってくるしで敵側からみた冒険者をまるまる映したようでまさにSQ2の象徴的存在
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 13:43:40.55 ID:NeCykPxT
- >>955
途中までチェイスでやってたけど引退直後の火力低下で事故多くなったから最終的にカスメ
蛮族の歌だかでHP強化したペイン仕様カスメなら引退直後でもハルピュイアまではペイン二発で落とせるし
炎、スキュレー、ハルピュイアを倒すとちょうどよくジャガーノートを二発で落とせる程度に成長して効率上がった気がする
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 14:19:12.60 ID:66m2HI2M
- マラソンあるある
・紫電の弓外しまくって全滅
・ダメージ床踏み忘れて全滅
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/01(水) 17:22:08.73 ID:yaV663ef
- 韋駄天は地味に大事だなー
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 00:03:42.39 ID:B1FUYEtC
- 幻想韋駄天猛戦ブレバンウォークラしてれば引退直後でもジャガーさん確殺できたよな
できたよな?
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 00:37:48.27 ID:I/avYR3P
- 邪竜とSTR+10アクセ3つで幻想韋駄天猛戦でできる 当たれば
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 00:42:25.05 ID:9giFMSAl
- 殺戮の盾と最強(笑)武器があれば尚いい
ウォークライはしたほうがいい
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 01:33:00.05 ID:5DZy6Pq6
- >>960
猛戦紫電チェイスだけでいけた記憶ある
当たれば
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 01:59:17.97 ID:1126nxWM
- バードの命中率がまんま火力に影響するわけだからやっぱ不安定だよなぁ…
チェイスは発動したら必中だっけ?
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 09:04:05.51 ID:lQUKUVJb
- それでも幻想猛戦ウォークライして4回中3回当てればいいからレベル50あればまず倒せるし悪くはない
韋駄天毎回かけなくてもAGIアクセつけてればそうそうミスらない
というのがチェイスでマラソン完走した感想
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 21:21:19.60 ID:IPAxnFmf
- >>964
命中率補正は160
つまるところどっちの作業忘れにくいかだな
ジャガー後回しで安定感増すのは同じだ
詳しくはここを見てくれ↓
世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレ LV2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245750096/
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 21:49:29.94 ID:lQUKUVJb
- wikiのバーローと幼子のページめっちゃ隠してるけどぶっちゃけそんな隠さなくてもいいよね
ネタバレされて困るような設定でもないし
アテリンライシュッツのほうを隠したほうがまだわかる
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 23:06:46.58 ID:9avdebTL
- 元祖1ではセルは本当に隠しボスだったし
その延長じゃろうな
バーローがボスなのは分かり切ってたが王は驚く人板だろうし
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 23:06:52.08 ID:9avdebTL
- 元祖1ではセルは本当に隠しボスだったし
その延長じゃろうな
バーローがボスなのは分かり切ってたが王は驚く人いただろうし
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 23:31:00.37 ID:IPAxnFmf
- ネタバレ:ヌゥフ=オーバーロード
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/02(木) 23:57:52.39 ID:MJkQ0C00
- 次スレ立てる時期だね
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/03(金) 00:20:52.99 ID:yZBvNTn5
- あああやっちまったカスメ一番後ろにするんじゃなかった…
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/03(金) 00:24:22.90 ID:boJdvK7p
- 守護証まで取った人にも忘れられがちなエリア
・10階東側エリア
・12階北側エリア
・16階南側エリア
他ある?
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/03(金) 12:22:21.60 ID:FOf6LiMB
- ごめん昨日の970だけどホスト規制だた
>>980頼む
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式サイト ttp://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格 …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2008年2月21日)
次スレは>>970が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレはhttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/29.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください
前スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 157F
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1461158180/
○概要
「世界樹の迷宮」と呼ばれるダンジョンを探索し、
樹海にまつわる謎や、隠された真実を探ることが目的の3DダンジョンRPG。
やや高めのゲーム難度、タッチペンによる方眼紙をイメージしたマッピングシステム、
マップ上に視認できるモンスター"FOE"、そして往年の翻訳ものゲームブックを想起させるテキストなどが特徴です。
操作するキャラクターは一切セリフが無いため、プレイヤーの想像力を自由に働かせることができます。
○FAQ
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/51.html
前作との違い(発売前情報)
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/18.html
紹介記事情報
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/20.html
過去ログ
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/47.html
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/03(金) 17:05:23.62 ID:yZBvNTn5
- 強制エンカのディノゲーターと戯れてきたよ…
あぁ^〜 死ぬぅ^〜
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/03(金) 17:07:42.17 ID:qRgg2WJt
- 準備してないと誰連れてても大体手も足も出ないから問題ないな!
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/03(金) 19:10:45.38 ID:3Dp8YJ87
- レンカスさえいれば
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/04(土) 13:53:12.85 ID:W0RhG9tY
- どっちでも変わらん気がする
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/04(土) 13:53:44.72 ID:W0RhG9tY
- すまん誤爆
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/05(日) 07:19:54.33 ID:j1e5Ky7C
- 立てるわ
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/05(日) 07:29:16.48 ID:j1e5Ky7C
- 【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 158F [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1488666311/
立てたぞ
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/05(日) 07:55:45.24 ID:+Hq07aNJ
- アリガトネの糸
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/05(日) 13:53:24.25 ID:C3I8sm+k
- >>981
超乙缶
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/05(日) 16:21:28.26 ID:O67n5Csg
- >>981
乙撃の術式
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/08(水) 18:50:22.12 ID:zy+sjjAk
- 過疎ってんな〜
みんな99マラソン頑張ってんだな
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/08(水) 19:19:17.53 ID:JoROomQ8
- いま宿屋で寝るのをがんばってるとこ
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/08(水) 22:37:05.01 ID:kgvCOyUP
- ブシドーLV99にしなけりゃよかったわ
専用装備のせいでSTR早々にカンスト
もっかい引退させるか…
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/08(水) 23:18:50.38 ID:T60/E2QY
- なんにする?
99の恩恵が大きいのは
ペット、ガンナー、メディックか
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/09(木) 09:44:03.62 ID:cAAB91Cl
- マラソンでは酷使されるのに99にしても恩恵が少なすぎるバードさん…
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/09(木) 15:42:28.03 ID:1/qh7hi0
- 耐邪以外はそもそもスキルとして弱いというおまけ付きだ
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/09(木) 18:40:53.03 ID:Y2DfwXWO
- レベル80代くらいまでなら恩恵あるキャラ多いけど99となるとあんまりいないんだよな
ガンナー、鞭ダク、ペット、メディくらいか?
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/09(木) 18:45:01.80 ID:33k/t4wu
- 何をするにもバフ枠が必要だしそれを除いても器用貧乏が過ぎる
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/09(木) 19:36:32.09 ID:1/qh7hi0
- 他者強化がほぼ専売特許でパターンハメも誘発できた1では強かったが
2ではほぼマグスの方が強いという仕打ちを受けた上に
パターンハメするどころか王者の爆進みたいな対応カウンター作られる始末だからな
新1もグリモア抽出すれば用済みだったし
新2では強くて安心した
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/09(木) 19:57:23.63 ID:Y2DfwXWO
- 一応ジャガーさんも爆進ハメあるけどな
バードもメディみたいに攻撃スキル1つでも持ってれば同じ道を歩めた…いやバフの仕様からして無理か
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/09(木) 20:57:12.12 ID:Jhyjyih9
- 女バードはグラ的に踊り子だし剣舞みたいなのあってもよかったよね
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/09(木) 22:30:31.55 ID:TYHyzuzd
- 攻撃できないのが特徴だから…
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/10(金) 11:32:21.70 ID:uymwho8l
- 今回は1年以内に完走しそうだな
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/10(金) 12:28:40.58 ID:PaW51cj0
- 1000ならみんなの引退マラソンが
1年以内に完走する
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/10(金) 18:23:12.79 ID:8Kn/kZ2a
- 質問いいか?
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2017/03/10(金) 19:18:07.52 ID:PaW51cj0
- どうぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 323日 21時間 1分 47秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★