■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間174 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :恋人は名無しさん:2016/10/20(木) 03:48:41.93 ID:VydVzNay0 ?2BP(1500)
-
ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい。
※転載されたくない場合は転載禁止の一文を入れるなり自衛しましょう。
転載されやすいスレなので身ばれ注意!
※次スレはが>950立てて下さい、スルーした場合>970が立てて下さい。
立てられなかった場合は代行スレに依頼を。
※次スレが立つまで雑談は控えて下さい。
前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間173
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1473734458/
関連スレ
この人は無理だと思った瞬間159 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1474130258/
- 2 :恋人は名無しさん:2016/10/20(木) 16:41:05.27 ID:NmjV/qVM0
- 彼のモラハラが酷い
職恋なんだけど職場の同僚をゴミクズ扱い
確かに私も含めて仕事を彼の半分もできないけどゴミは酷くない?
彼は3人分くらいの仕事をこなしてくれるから3人で残業するより彼一人残して帰ろうと提案したら承諾した癖に
3人で食事してて彼が仕事終わったというから一緒に飲む?と誘ったら
ゴミと一緒に飲むはお断りだという
酷くない?
- 3 :恋人は名無しさん:2016/10/20(木) 17:10:21.75 ID:/+BG4UbZ0
- >>1乙です、ありがとう!
- 4 :恋人は名無しさん:2016/10/20(木) 17:26:57.91 ID:bqIBbHLL0
- >>1乙ですー
- 5 :恋人は名無しさん:2016/10/20(木) 17:30:38.28 ID:Hv9W9c7y0
- >>1おつありー
- 6 :恋人は名無しさん:2016/10/21(金) 05:41:22.89 ID:CkgZVkQFO
- 彼氏と旅行中に勤務先の同期から仕事に関する相談事がの電話がかかってきて、ホテルの部屋は別々にして欲しいと頼んだにも関わらず、ダブルで注文したあとに私はパソコンが置いてあるシングル部屋でと早々と部屋注文したね。
USBに記録してる情報みられたくないだけなのにキレられた。
- 7 :恋人は名無しさん:2016/10/21(金) 09:09:47.12 ID:Ijq9phQJ0
- 支離滅裂
- 8 :恋人は名無しさん:2016/10/21(金) 18:03:05.53 ID:DmnqxRkW0
- 日本語でおk
- 9 :恋人は名無しさん:2016/10/21(金) 19:01:04.83 ID:8OtgU2Pt0
- スレ立て乙
- 10 :恋人は名無しさん:2016/10/21(金) 20:22:44.63 ID:9AHHa7Ko0
- ねらーだった
- 11 :恋人は名無しさん:2016/10/21(金) 20:48:42.94 ID:HAVfL+On0
- いやおまえ
- 12 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 11:28:59.39 ID:Bp/NOjim0
- DNA鑑定したいっていう男の気持ちを、完全否定してボロカス言ってたこと
別れました
- 13 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 11:51:36.40 ID:A17TTqaV0
- ・温泉旅館に泊まってご飯食べたとき、お作りについてるキュウリの飾り切りを「これがアボカドかー」といったこと
・マニキュアがお湯で取れると思ってたこと
・アラサーで公務員試験受ける!ってなって独学で過去問しかやらなかったこと
年下男の子なら可愛らしいで終わるが年上で30過ぎ…
試験勉強は本人に合っているなら文句はないけど
過去問以外の対策なしで本気で受かる気あるのか?ってなって引いた
- 14 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 12:01:37.04 ID:kggTI0VG0
- 日本語支離滅裂なのや>>12みたいにスレタイ読めないのやらで
スレがいきなりカオスw
- 15 :12:2016/10/22(土) 12:08:42.15 ID:Bp/NOjim0
- なんかおかしいか?妊娠もしてないし既婚者じゃないぞ
例えばの話題でDNA鑑定の話になったんだよ
- 16 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 12:15:24.00 ID:tNuhuIZi0
- >>15
別れるほど引いた話はスレ違い
- 17 :12:2016/10/22(土) 12:39:23.99 ID:Bp/NOjim0
- >>16
あっ…
申し訳ありませんでした。
- 18 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 13:19:21.05 ID:PaEkbjLX0
- >>17
気づくの遅いw
- 19 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 15:15:44.71 ID:fDXK1CEh0
- 女の方としてはDNA鑑定して欲しくないよ
浮気を疑ってるの?ってなるし仮に浮気してたら尚更鑑定して欲しくない
子供できたら素直に喜べよ何DNA鑑定してるんだよ?と思う
- 20 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 15:28:25.51 ID:BiqNobNf0
- いやいやいや、DNA鑑定なんて言われたら率先してやるよ
そんな汚名着せられて黙ってられるか
2社〜3社個別で受けて診断書並べてドヤ顔したいわ、怒るのはそっから後
鑑定嫌がる心理はやましいからだよ
- 21 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 15:42:03.14 ID:x3s8Mai80
- DNA鑑定するならついでに自分と夫と子供三人分、親子関係の有無だけじゃなくて遺伝病のリスクとかフルセットで調べてほしい
そこの金を惜しむならイラッとするかも
- 22 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 15:59:02.00 ID:Paj3XgRd0
- >>19
女性としてはそういう感情もあるだろうけど、「本当に自分の子かわからない」という男の感情もあるだろ。
汚名着せるなんていう程の話じゃなくて、保証を求めてるだろな
- 23 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 18:34:45.11 ID:Ziz6HlkkO
- >>21
フルセットで調べて欲しいって完全にお前の願望だろ
そこの金を惜しむなら〜とか何勝手に人の金にたかろうとしてるんだよ
そこまで調べたいなら自分の金でやれよ
- 24 :恋人は名無しさん:2016/10/22(土) 19:40:01.73 ID:yMs2MPNJ0
- >>23
親子関係を確認したいのは父親の願望じゃないの?
そして結婚後の仮定なら家庭の財布から出すんでしょ
- 25 :恋人は名無しさん:2016/10/23(日) 05:53:08.07 ID:d9/CSpBY0
- DNA鑑定する気持ちはわかるけどなあ
だって女は自分が孕めばそりゃ自分の血が入った子だけど
男は自分の種だかわからねーもん
托卵って概念が流通してる以上しょうがないね
- 26 :恋人は名無しさん:2016/10/23(日) 06:05:56.18 ID:tEOxNqSf0
- わからなくても金だけ出してればいいんだよ
どうせ育てるのは女なんだから
- 27 :恋人は名無しさん:2016/10/23(日) 12:18:36.72 ID:5KZgFqCO0
- つまり女だけじゃ育てられないと(笑)
金出すには実子である保証が欲しいですね。
- 28 :恋人は名無しさん:2016/10/23(日) 21:21:27.46 ID:0oeqwmd80
- すれち
- 29 :恋人は名無しさん:2016/10/23(日) 23:07:11.30 ID:eo79XwRM0
- 最近スタバでの注文を覚えた彼氏
普通のイートイン出来るパン屋で飲み物を注文する時「カフェラテ、トールで」とか言い出した
学生バイトと思われる若い女の店員に「SかMになりますが...」とか言われて恥ずかしかった…
- 30 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 09:27:21.47 ID:v6isxQjZ0
- Mなら大喜びしそうなシチュエーションだな。
- 31 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 16:30:00.02 ID:RMW6eD2a0
- 付き合う前は気づかなかったのだけど、30歳の彼氏がクチャラーで、爪噛みと貧乏ゆすりの癖があって引いた。最近それがすごく気になって嫌。
指摘しづらくて、なかなか言えなかったんだけど、ついにこの前指摘してみた。治してくれるといいなあ
- 32 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:13:08.49 ID:zrCaNppc0
- 彼女が住んでるのは3LDKのマンション、彼女の親の持ち家なので家賃なし
親は別の家に住んでるから、彼女は一人暮らし、光熱費のみ払ってる
理由は、変なアパートに住むよりセキュリティがしっかりしてる所の方が安心するからとのこと
この時点でかなり甘やかされてるし、過保護だなとちょっと引いてた
その家の部屋が広すぎて掃除が大変だからって、月に2回くらい親が掃除サービスを頼んでるらしい
いい歳なんだからそんくらい自分でやるべきだし、そんなんじゃいつまでたっても自立出来ないよと話したけど
「親がそうしたいって言ってるから」「甘えるのも親孝行、心配かけたくない」「私は自立してるつもり」と言ってる
少し前から教習所に通っていて、費用はやっぱり親持ち
何故かMT取って、車はどうするのか聞いたら軽なら買えると言っていた、じゃあATで良かったじゃんと思ったが、とりあえず車種選びとか一緒にやってた
そしたらまた彼女の親が出てきて、自分達が乗るレクサスを娘にタダで譲るという
理由は、初心者が高級車に乗れば道を譲ってくれるし、もし事故にあっても軽より頑丈だから安心だと言ってるらしい
彼女はレクサスどころか車に全く興味ないのに、乗り気
これじゃあいつまでたっても彼女は自立出来ない
- 33 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:22:09.24 ID:OUTTd84x0
- >>32
親の持ち家に住んだら甘やかされてる、過保護な意味がわからん
掃除だって月にたったの2回だろ?その他の日は掃除にノータッチならやばいが
一人暮らしなら洗濯炊事家事その他こなせているんなら自立してるって言えないのか?
32の考えてる「親に一切頼らない・甘えない」ことも自立だと思うけど
一人暮らしして社会人として過ごしてるんだし自立してると言えないのか
- 34 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:26:58.63 ID:8HLInjlC0
- 家の方針はそれぞれだからね
書き込み見てると恵まれてる彼女に嫉妬してるように感じたけどね
- 35 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:28:48.15 ID:qfOPjWaI0
- >>32
一人暮らしだから引くけど同居だったら引かない不思議
お嬢すぎて結婚は無理だとは思うけど
- 36 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:29:41.69 ID:+Qvj9u790
- >>32
むしろそんな彼女がいてうらやましい
あなたは自立してて素晴らしいとも思うけど
- 37 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:35:04.41 ID:n/Po9jaJ0
- 問題は>>32にも甘ったれたことを言ってるのかと言うところと、彼女は仕事をしてる?
あと免許でMTを取っておくことは無駄ではないと思うよ
- 38 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:49:51.94 ID:I2qgUvex0
- 彼女の親の所有するマンションに住んでて親が家事代行サービス頼んでくれて、って話までなら前にどこかで見たような
レクサス云々は覚えてないけど
- 39 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:55:17.44 ID:YMHC/GB00
- 金がある人はある人なりの暮らしをしてるだけじゃん
- 40 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 18:57:24.66 ID:KYZ4Z3s90
- >>34
同じく
- 41 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 19:21:55.21 ID:awJ8OAIU0
- 一切自立してないやつは結婚相手としては無理だな
親が過干渉してきそうだし、面倒臭そうなことこの上ない
- 42 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 19:28:32.56 ID:5dBsqIsS0
- >>32
彼女のことを羨ましがっているようにしか感じない
- 43 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 19:30:04.77 ID:geT62g710
- >>38
同じく前に見た
レクサスのくだりは書いてなかったけど
ただの僻みにしか見えないw
- 44 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 19:33:05.42 ID:w4YhIcdXO
- ATにしか乗れない情けない男がMTに乗る優秀な女に引くって……
成績の悪い小学生が優等生をガリ勉くんとバカにするのと似てる。
- 45 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 19:34:23.01 ID:goJLMJEj0
- なんでそんな自立にこだわるw
金持ちの彼女なんて最高じゃん
- 46 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 19:42:56.12 ID:+iGTjiofO
- 車のくだりはそこまで変に思わないな
ATよりMT持ってたほうが便利だし、軽より頑丈ってのも確かだし
ただ軽より車体がでかいから初心者はぶつけやすいし、高級車で下手な運転してると逆に煽られる気もする
道を譲る譲らないは高級車より女(が乗ってそう)かどうかの方が影響しそう
- 47 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 19:53:41.39 ID:Yl39dsfW0
- 生活レベルが合ってないんだろうなとしか
合わせる気が無くてストレス溜まるんなら距離を置くのも一つの選択肢
- 48 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 20:06:39.68 ID:2ecTHrc20
- >>38
同じく>>32前半に見覚えある
妬み嫉みかまとめサイト用のネタか…
- 49 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 20:08:35.34 ID:Mnx3HDNU0
- >>32
何でそんな彼女の自立にこだわるの?向こうはあなたと結婚したいとか思ってるの?
経済的価値観が合う人と付き合えばいいのに
- 50 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 20:35:17.21 ID:zrCaNppc0
- >>41
そ、親がまず面倒くさい
彼女は親にべったりって訳でもなさそうだけど、自立心が足りないよ
- 51 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 20:38:47.16 ID:zrCaNppc0
- >>45
彼女が自分で稼いで自分でここまでのことやってるなら尊敬するよ、でも実際は違うしね
金持ってるのは彼女じゃなくて、親
一人の女性として付き合ってるんだから、自立してるかどうかは大事なことだろう
- 52 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 21:42:04.94 ID:kVqUe1zr0
- 同じこと前にも書いて今もネチネチ言うくらいなら別れたら良いじゃん
その自立とやらが出来てない彼女なんかとなんで今も付き合ってんの?
- 53 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 22:06:02.14 ID:3C7KdjJ70
- この彼女は学生じゃないの?
金のあるとこは金をかけた可愛がり方するもんだろう自立とかいう曖昧なワード持ってくるのは混乱のもとだと思う
ただ自分なら今後世界の違いにうんざりするのが予想できるから別れるけど
- 54 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 23:25:49.60 ID:Mnx3HDNU0
- 自立自立ってうるさいなー
人の懐がそんなに気になるなんてネチネチしてるわ本当
- 55 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 23:32:21.75 ID:8rrcVu7U0
- みみっちい男だよねwwきも
- 56 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 23:32:43.43 ID:3/nD0eOu0
- >>51
同意
実家金持ちだけどそういう甘え甘やかしを続けてると
親子ともども勘違いすると思う
親のお金・親の力と自分のお金自分の力との区別がつかなくなる
- 57 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 23:35:25.24 ID:zrCaNppc0
- 前のことは知らんがな
同じ境遇の人が居たのか?
読みたいからアンカつけて欲しいくらいだ
すぐには自立出来なくても見守ってたが、今回の車のことでかなり引いた
ちっとも成長しないし先が見えない相手といつまでも付き合っても時間の無駄だから、そろそろ別れも考えてる
28歳、立派な社会人ですよ、学生ならかわいいもんだ
- 58 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 23:46:45.31 ID:kVqUe1zr0
- 前の書き込みでは彼女はちゃんと働いていたはず
つか、甘やかしがどうたらは親族が心配することで赤の他人がどうこう言うもんじゃないだろ
気にくわない、合わないと思うなら別れたら良いだけなのにわざわざここに書き込みに、
しかも何度もw書くとかただひたすらキモいわ
そこまでしてその彼女にしがみつくのはあわよくば自分も恩恵を受けたいからだろw
それを認めたくないからネチネチやってその糞みたいなプライドを保ってるようにしか見えんわ
みっともない
- 59 :恋人は名無しさん:2016/10/24(月) 23:51:14.88 ID:3/nD0eOu0
- あわよくば〜とか嫉妬とかねちねち言うのこそみっともないと思うわ
その人がどうかであって、
結局は親が金持ちとか貧乏とか関係ないところの話だと思う
自分が恵まれてたから嫉妬とか関係なくはっきりそう思う
- 60 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 00:00:10.12 ID:munwXBbX0
- >>59
ちょっと何言ってんのかわかんない
- 61 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 00:12:47.09 ID:WABsygR+0
- >>59
自分語りしたいならよそ行け
- 62 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 01:10:36.33 ID:oRsE9GLj0
- 彼氏が優柔不断、ケチ
取り敢えずワリカンなんだけど、私はコスパ気にするから、値段が高くてもまあお得感があればいいと思ってる。
彼はとにかく値段。
ガソリンが高い!と、エンプティランプをつけたままウロウロ、まだ安いとこかあるかも知れない。となかなかスタンドに入らない
やっと入ったと思ったら、会員じゃないから高い。と給油しないで出る
結局、最初のスタンドが一番安かった…
そして1時間くらいタイムロス。
その分よっぽどガソリンも時間も損してると思ったが、満足げにしてたから言えなかったわ。
これが毎回だとツライ…
- 63 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 01:12:56.28 ID:X4l+6BM+0
- >>62
あーそれはいやだね
なんか頭が悪いのかなって感じがしちゃうね
- 64 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 06:07:05.08 ID:P64Q1e7/0
- >>57
463:恋人は名無しさん:2016/06/05(日) 13:34:06.08 ID:J86eHpDa0.net
付き合って3年、そろそろ結婚を考えている彼女が自分の家をハウスキーパーに掃除してもらっていた。
一昨日朝から体調悪かったんだが、出社して会社で39度越えてしまってさすがにヤバイと早退した。
駅から彼女宅まで徒歩5分、我が家まではバス+徒歩で20分ほどの為、合鍵をもらっている彼女宅で休ませてもらおうと彼女に了承を得てから彼女宅に行った。
彼女の家で横になってたらインターホンなって、彼女に電話で確認したらハウスキーパーだから家に入れて掃除してもらってって。。。
その人は私に気を遣いながらお風呂やトイレ、掃除洗濯やって私のご飯もつくってくれて3時間ほどで帰っていった。
ちなみに彼女は30歳。
最近派遣から正社員になったけど営業で平日は激務(土日祝や長期はきっちり休める大手)
彼女の家は元々家族で住んでた4LDKのマンションで、子供が大きくなって両親が郊外に庭付きの家を建てたから彼女が一人で住んでる状況。
両親が掃除なんかに時間や労力を割くならお金で解決できるところは解決しなさいとハウスキーパーを雇ってくれているらしい。
これってありなんですか?
自分の家くらい自分で掃除しないんですか?
- 65 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 06:17:14.72 ID:uiRdJKsC0
- >>64
わざわざ自立男を召喚しないでよ
しつこくネチネチ居つくんだから
- 66 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 06:19:25.08 ID:P64Q1e7/0
- すまんかった
- 67 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 09:37:35.85 ID:mDeWVEmv0
- ネチネチまた来たら笑うわw
- 68 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 12:17:41.52 ID:zK9or+Xi0
- こういう考えの男ばっかだとそのうち東南アジアにも抜かれるよね
- 69 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 12:57:52.00 ID:enZOQa1t0
- 金持ちには金持ちなりの価値観とか感覚があるんだし貧乏人の自立男には釣り合わないんだから早く別れたらいいのに気持ち悪いww
別に親の金を子供が使って自立男になんか問題あるの?
自分の親が貧乏だからって金持ちを妬むな
- 70 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 13:26:23.54 ID:mDeWVEmv0
- 次回はまた半年後の5月辺りに来るのかね、自立ネチ男
今度はどんな僻みネタを持って来るのか乞うご期待!
- 71 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 14:08:11.06 ID:H1onVOin0
- もう半年も前のことだけど、俺の誕生日を彼女の家で祝ってくれることになって会いに行ったのに、俺そっちのけで録画してたテレビを始める彼女(俺はその番組にまったく興味ないって前から言ってた)。
「後で見ればいいじゃん」ってずっと言ってたらなんとかテレビ見るのやめてくれたけど、挙句、「じゃあなにすんの?」とか「暇だから〇〇(共通の友人)の家行って遊ぼうよ」とか言ってた。引いた。
- 72 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 16:10:01.67 ID:AOnKPbMd0
- いきなり誰かの家に行こうなんて言う人とは無理。
逝くのもダルイけどそういう交友関係を構築している人の世界には入れない。
というか誕生日デートなのにそれなら普段からなんかアレって感じじゃないの?
普段は普通なら不思議だ。
- 73 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 19:55:52.63 ID:XxWto56L0
- 私も彼氏も一人暮らし
おペアのマグカップ、お箸を二人で買いお互いの家に置いてある
私は彼氏用のものは基本使わないようにしてるけど
彼氏は私用のやつを日常生活で普通に使用してるのに引くというか微妙に思ってしまう
心が狭いのかもしれないし価値観の違いかもしれないけど…
- 74 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 19:58:34.53 ID:orTiQTH40
- >>73
前にも同じ投稿見た
- 75 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 20:56:17.13 ID:bUVqu/5y0
- >>73
他の客に出してるって事?
- 76 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 20:59:02.54 ID:dTO486x00
- >>73
おペア…キモいな
- 77 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 21:58:00.36 ID:mAK89xrs0
- 引くと言うより少しだけガックリしたこと
この前ブライダルフェアをやっていたジュエリーショップの前を通ったとき、彼に「私ちゃんは婚約指輪とかいらないでしょ?」と言われた
確かに普段アクセサリーとかしないしどうしても欲しい!って訳ではないけど、最初からいらないよねと言われると少し寂しかった
「そうね〜腕時計とか実用的なものだったら毎日つけられていいかもね!」と提案したら
「腕時計は100万越えないと時計じゃないしな〜指輪より高いじゃん!笑 まあ安物なら数十万で済むかあ」と言われ…
同じように結婚式もしたくない(私は披露宴はしたくないけど挙式はしたい)らしく、結婚したらどれかひとつはしておきたい
というか○○はいらないでしょ?やらなくていいでしょ?という決めつけがモヤモヤの原因なんだろうな
- 78 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 21:58:46.83 ID:uGAaIkP70
- >>73です
以前投稿したことはないので別の人だと思います
他人に出すのではなく彼氏自身が使ってるようです
なので心が狭いのかなと…
あとおペアは誤字です…
- 79 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 22:15:40.83 ID:2Lg425aE0
- >>77
そこは「全部やらなくてもいいけどひとつくらいやりたい!」と言っちゃったほうがいいよ
- 80 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 23:05:44.71 ID:LvpTHVQ30
- >>77
確かにいい方はあれだけど、逆に結婚することを具体的に考えてくれてるんだって思えるね
- 81 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 23:15:29.37 ID:+mUC+gIN0
- 彼氏が人の生き死にに関して鈍感というか無関心すぎるところ
テレビで有名人が死んだニュースを見て私が
「えーっこんな年齢で!?」
って言ったら
「遅かれ早かれみんな死ぬのにいちいち驚くの?」
と返されました
「じゃあ自分の近しい人が死んだらどう思うの?」
って聞いてみたら
「悲しくないわけじゃないけどいちいちそんな大げさに反応しないだけだよ」
だそうです
そのあとは話が堂々巡りで、正直こういう斜に構えた倫理観にドン引きしました
彼氏は厨二病を拗らせてるんでしょうか…(苦)
- 82 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 23:18:04.66 ID:X4l+6BM+0
- >>81
「いちいち大げさにしないオレかっこいい」と思ってるんじゃない?
- 83 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 23:26:03.73 ID:pGtRXlUN0
- >>81
地球上には数十億人の人間がいてアフリカや中東なんかでは飢餓や病気、内戦や紛争の巻き添えなんかで罪のない子供が毎日たくさん死んでるけどそれについても毎日驚いてるの?
- 84 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 23:27:56.66 ID:U9ptLzzF0
- >>81
単純に感情表現苦手なだけにみえる
俺もその彼氏みたいな考えに似てて人が死んだら悲しいけど、人にあれこれ悲しいって言わないで心の中で受け止めて完結させる
- 85 :恋人は名無しさん:2016/10/25(火) 23:34:48.48 ID:pGtRXlUN0
- 感情の押し付けほど迷惑なものはないよな
自分が驚いたんだからお前も驚け
自分が悲しいんだからお前も悲しめ
自分が〜自分が〜
価値観なんて違って当然なのに自分に賛同しなけりゃ厨二病とか自分勝手すぎてこっちが驚くわ
- 86 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 00:52:37.27 ID:+hlCvyn40
- >>77
言いたいことははっきり言っておかないと。
相手がハッキリ言ってくれてるなら言いやすいのに。
普段アクセサリーしてないのに婚約指輪なんかいらないでしょ。
結婚指輪はごくシンプルなのをってのならわかるけど。
あと時計の価値観私なら嫌だな。そんな時計に合わせて服やら靴やら揃えたら
相当な金持ちじゃないと無理だし、時計だけ高級でシャツはその辺のじゃバカみたい。
>>81
私はどちらかというと彼の感覚のほうがわかるなあ。
申し訳ないが近しい人が死んでもそこまで驚かない。
何歳でも何でも死ぬもんは死ぬ。
- 87 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 02:45:57.52 ID:fJrT6vJd0
-
【恋愛】イイ男を求めるのは女の本能 女性の普遍的な性質『従』には『主』となる男性の存在が大切[10/26]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1477415138/
【話題】うぜぇ…「キレそうになった」女の会話『自分が一番偉いと思い人の話を否定する』『納得がいかないとしつこい』[10/26]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1477414178/
【性生活】誰にも聞けないセックスの悩み セックスのときに「(挿入が)痛い」と言われ…そんなとき男はどうしたらいい?[10/26]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1477412823/
【身体】なぜ? ゴミ捨て場のような腐乱臭を放つ股間 マン臭の正体を知りたい[10/26]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1477414838/
【ナイト】風俗嬢の写真加工が最も少ない都道府県は北海道と福岡県 ワースト1は?[10/26]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1477409153/
- 88 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 04:34:04.87 ID:tSwAC3HK0
- >>81
人が亡くなれば悲しいけど、別に遅かれ早かれ起こることだから驚きはしないってだけでしょ
若くして亡くなると思ってなくて驚いたというのもわかるけど、そんなの人それぞれで十分済む範疇だわ
- 89 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 06:27:02.68 ID:G/x/vi530
- >>81
こういう、自分があくまで一般的で自分と違う考えは異端って考えこそ子供だと思うわ
- 90 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 07:17:34.15 ID:tCNYOiht0
- 別に会話の一つとして、
亡くなってビックリしたね。なんていう話がしたかったのでは?
それを、は?死ぬときは死ぬんだから騒ぐな
って感じに言われたら確かに腹立つな〜
- 91 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 07:24:59.95 ID:U7WHx9Se0
- >>81
小並感な反応がイラっとしたのでは?
彼が厨二ならあなたは小二病
- 92 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 07:25:23.06 ID:uJ0RVjKI0
- 有名人が亡くなった話で共感を得ようとするのが良くない
- 93 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 08:59:16.16 ID:pYwSJSec0
- 若いのにかわいそうにねぇくらいのテンションでいいのに
「えー!こんな年齢で!!」とかこられたら自分はイラッとするわ
- 94 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 09:13:32.04 ID:nDSicoTJ0
- SNSで俺モテるかちゃうけど浮気しない、えらいだろ!系の発言して、それに対して偉い、かっこいいとかほめる囲いを作ってること。
今日もかっこいいってリプされて鼻が天狗になってる。
浮気しないの普通だから。
私が帰るの遅いたびに男と遊びいってても俺は気にしないよ?とかいうのもやめてほしい
してないから。
書いてて別れたほうがいい気がしてきた
- 95 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 11:09:32.41 ID:NUJkycsl0
- >>94
「本当に気にしてなかったら普通そんなこといちいち言わないよね」ってど正面から正論吐いて欲しいw
- 96 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 13:53:25.11 ID:glp/CqWv0
- 私が「これがやってみたい!楽しそう!」って言ったときは「そんなつまんなそうな事やりたくない」と冷たく言われたのに、
後日「いや〜友達と○○(私がやってみたいと言った事)やってきたんだけど、超面白い!最高だった!」と言われたこと
私の優先順位低いな、と少し引いてしまった
- 97 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 15:44:03.41 ID:+hlCvyn40
- >>96
優先順位が低いんじゃなくてあなたの立場が低いのでは?
友達が言うことは同意出来る、あなたが言うことはナニソレってことでしょ。
- 98 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 15:51:44.20 ID:RYGXzs8c0
- >>96
友達とやったから楽しかったんじゃね?
問題はすることより誰とするか
- 99 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 16:06:26.40 ID:pwrxk3mH0
- 亀だけど、親が金持ちでも甘えず自立しててほしいって意見が叩かれてることに違和感
まっとうな感覚だと思うけどなあ
>>96
「あの時は面白そうと思わなかったんだけど、実際やってみたら面白かった(96が正しかった!)」
っていうプラスな評価だと思う
- 100 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 17:47:53.64 ID:nDSicoTJ0
- >>95
ほんそれww
ちなみに家事自慢もしていい男アピもしてて草w
このくらい普通に作れちゃうよ〜とか家事得意アピ
他の子落としにいけって思う
- 101 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 18:44:29.21 ID:lbebbn7Q0
- >>99
相手の親は金があるし娘の為に安全な住居と車を与えるのが愛情でそれを受け入れるのが親孝行
石油王の子供は働かずに毎日豪遊してるけど自立しないと〜なんて思うか?
自立しないといけないのは金がない貧乏人だけ
金がある人間は自立する必要は一切無い
- 102 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:06:43.40 ID:obAuHbAn0
- 俺の彼女、どっかおかしい。
ネットで調べた感じはサイコパス…
ってよりは英雄症候群?って感じ。
一つ例に挙げると、彼女が電車に乗ってる時に、別車両で気分悪くなった人がいたから医療関係者の方はお手伝いお願いしますって放送が流れたらしい。
んで彼女はその車両に移動したらしいんだけど(彼女は看護学生)、移動してすぐ救護が終わったらしくて残念だって言ってた。
彼女が残念だって言ってるのはすぐに救護が終わった事な。
普通大事じゃなくてよかったってならないか?
引いた。
- 103 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:08:53.39 ID:obAuHbAn0
- こういうことほんとにしょっちゅうあるんだ。
人が倒れてるところに遭遇したいな、救命とか通報の手配とかして褒められたり感謝されたりしたいって普通に言う。
どっかズレてるっていうか、神経がおかしく感じる。
- 104 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:09:21.13 ID:ckRMEkzy0
- んー他には?
- 105 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:21:14.07 ID:lbebbn7Q0
- >>103
そういう感じで他人からの称賛や自分の活躍する機会欲しさに自分で放火して自分達が駆け付けて消火活動してた消防士の事件が昔あった気がする
たぶんそのうちお前が寝てる間に・・・
- 106 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:24:32.51 ID:HcOP8BbN0
- >>103
他板で自殺しそうな人を片っ端から通報してる人がいるけど同じ病気かもな
- 107 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:48:03.89 ID:pvKcg4f80
- 多分彼女が看護学生だからか、救命関連に一番執着してると思う。
この間地震あったよな。彼女自身ちょっと自分がズレてるのは自覚してて、その時の心中とか解説?してくれるんだけど
緊急地震速報が流れた瞬間の心中は期待とかワクワクとかでいっぱいだったとか。
んで電車の時は、放送流れた瞬間「やった!チャンス!」って思ったらしい。
この心中は彼女的に
クラス全員で体育祭のためにダンス練習してて、
それの本番直前の気持ちと似てるらしい。
徒競走の直前とか、緊張しつつも期待とかワクワクがある状態。
- 108 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:49:23.45 ID:pvKcg4f80
- >>105
多分そこまではしないと思う。
本人も言ってたけど、それがばれて自分の評価が下がるようなことはしたくないって。
- 109 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:50:03.33 ID:pvKcg4f80
- >>106
褒められたい!感謝されたい!って気持ちが強いのかな。その人も。
- 110 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 19:55:53.48 ID:lbebbn7Q0
- >>108
でも普段の日常生活の中でそういう救助に携わるチャンス?なんてまずないだろ
一過性の衝動ならいいんだが活躍したい欲求が勝ればわからないぞ
やったらダメって頭ではわかってるはずでもやってしまう人間がいるから変な事件が起きるんだよ
- 111 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:02:08.12 ID:pwrxk3mH0
- >>101
毎日豪遊してる石油王の子供は事情が違うし明らかに極端な例
自分は稼げない日本の成金の子供なんて、即
>自立しないといけないのは金がない貧乏人
に該当すると思う
先が見えてる
- 112 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:03:46.57 ID:pvKcg4f80
- >>110
それもそうか…というか最近はだから看護師になりたいのかなと思う。
人に感謝されて、人の命も助けられて、彼女的にはメリットしかないじゃん。
- 113 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:04:59.43 ID:pwrxk3mH0
- >>102
なんでもいい方向に利用すれば「才能」になる
救急等、どんどん活躍できる職場を選ぶといい
できれば頑張って医師免許をとるといい
- 114 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:06:18.25 ID:lmX40uUN0
- >>107
メサイアコンプレックス的な?
多分看護実習行ったり看護師になって働きはじめたら収まると思う
- 115 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:09:50.80 ID:pvKcg4f80
- >>113
来年から看護師として就職確定してるんだよね。
まあ看護師としていい方向にむくことを祈るよ。
- 116 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:10:34.31 ID:pvKcg4f80
- >>114
来年から看護師として働くことが決まってるから、その時に収まるよう祈る。
まぁでもその思考がちょっとひくかな。
- 117 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:13:13.18 ID:lmX40uUN0
- >>116
わかる
医者が珍しい症例難しい症例に張り切るのとか、気持ちはわからなくもないけど引く
- 118 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:14:17.01 ID:lbebbn7Q0
- >>111
その相手の資産がどれだけかなんてわからないし自立なんて他人がとやかく押し付けるものじゃないやろ
その家庭にはその家庭のやり方や価値観があるんだし納得いかないなら別れるべき
だいたい甘やかすなんて多かれ少なかれどんな家庭にだってあるだろ?親に駅まで迎えにきてもらう、ご飯食べに連れていってもらう←これも一種の甘えだよね
金持ちはそれの延長で車あげる家あげる〜なんだよ
- 119 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:26:33.75 ID:lbebbn7Q0
- そもそもなぜ自立しないといけないの?労働は国民の義務だから?
世の中には先祖代々の土地や建物での賃貸収入や親族の会社で名前だけ役員で働かずに収入を獲てる人は自立してないの?自立じゃないとしても生活が成り立ってるなら他人が羨む以外は何も問題ないよね?事実それでどうこうって事件も聞かないし
結局自立しなくても生活が成り立ってる人間に他人が自立を促すのは嫉妬であり余計なお世話
- 120 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:27:48.24 ID:pvKcg4f80
- >>117
なんだろうなー、この間地震あったじゃん、かなり強いの。
あの時も結構住んでるとこ揺れたんだけど、その時もかなりワクワクしてたみたいでさ。
俺とは違う感覚だから、もしかしたら俺が変なのかとか思ったりしたわ。ありがとう
- 121 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:32:21.88 ID:DZObWBL+0
- >>112
早く看護師になれるといいね
非日常のヒーローより日常のヒーローのほうがかっこいいって気づいてほしい
- 122 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 20:33:01.82 ID:HcOP8BbN0
- 大震災とか目をキラキラさせて喜んでそうだな
隠してくれたら気にならないけど丸出しは引く
- 123 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 21:13:00.33 ID:pwrxk3mH0
- >>119
>事実それでどうこうって事件も聞かないし
誘拐・殺人や薬といった重罪犯罪者捕まえたら親の金で遊んでた若い人ってのは結構あるよ
よくそれで身を持ち崩す
>結局自立しなくても生活が成り立ってる人間に他人が自立を促すのは嫉妬であり余計なお世話
若いのか貧乏なのか知らないけど、自立促すのは嫉妬じゃないよ
そう思う時点で誠意が通じないし、人を見る目が歪んでると思う
- 124 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 21:35:24.63 ID:lbebbn7Q0
- >>123
上記の部分は一部の例をさも大半がそうであるかのように誇張してるだよね
そんなの言い出したらどんな業界や人種にだっていい人間も悪い人間も一定数いますがw
下記の部分は他人が自立を促す理由はなに?
一般家庭で経済事情や親がニートの子供の将来も踏まえて自立を促すなら理解できるが
そうやって曖昧でよくわからん批判で誤魔化すなら最初っから黙ってればいいのに
不労所得や親の援助で合法的に生活が成り立ってる他人に自立を促す論理的な理由
↑これに感情論や価値観の押し付け以外で納得いく説明ができない時点であなたは金持ちに嫉妬してる哀れな人間だと自覚した方がいいよ
- 125 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 21:43:58.22 ID:Y4N2p8R80
- >>123
それがまっとうな感覚だという人が一定数いることもそれが比較的まともな発想だってことも同意できるけど
人生の中で花より男子状態の環境で過ごしたことがあるから
結局金持ちは金持ちでその人たちの感覚があるのにそこに口を出すのは違うよ
貧乏人だって犯罪を犯すし金持ちの家庭環境を否定したくなる時点でそういう人との付き合いを避けた方がいい
いい年して親の金に甘えていることよりも人の親子のスタイルに口出しする方がまともじゃないと思う
- 126 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:10:50.16 ID:a+FOANBB0
- >>123
女がMT免許取ることになんで文句つけるかね。
お前自身どうせATしか乗れない雑魚ドライバーなのはわかるが、
つまり女に対して劣等感を持つのが嫌ですってのが見え見えなんですけど。
- 127 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:12:28.43 ID:pwrxk3mH0
- >>124
まあ価値観の違いなんだろうけど、
自立してほしいって意見を叩いたり
「金持ちに嫉妬してる哀れな人間」とか貶めるのは違うと思うよ
こういう感覚は代々の富裕層や本当にいいお家の方が分かると思う
- 128 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:20:36.27 ID:9eJWYSPO0
- >>127
終わって落ち着いていた話題をわざわざ引っ張り出して荒らすお前の行動に違和感を感じる
- 129 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:25:58.34 ID:lbebbn7Q0
- >>127
「自立して欲しい」さも本人の為みたいに言った所て実際は
自分が朝から晩まで汗水垂らしてやって手に入るものを相手は何の苦労も努力もせずに与えられるのが羨ましい、ずるい、卑怯だ、自分は苦労して自力で手に入れたんだからお前も苦労して自力で手に入れないとおかしい納得いかない!!
↑こう言ってるだけだろw素直に羨ましい〜おこぼれが欲しい♪って言う方が全然マシ
結局は理不尽な逆恨み・嫉妬・因縁〜そういう風にしか見られてないって早く気付けよ
- 130 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:27:56.83 ID:sEfoS7IO0
- 代理ミュンヒハウゼンにならんといいな彼女
- 131 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:28:29.46 ID:pwrxk3mH0
- 後から来て見たら叩く意見ばっかりだったので違和感感じて書いてしまった
この話題って荒れるんだね
ちなみに書いた人本人じゃありません
>自分が朝から晩まで汗水垂らしてやって手に入るものを
これも違う
まあ、自分の意見は書いたので後はご自由に
- 132 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:31:57.11 ID:lbebbn7Q0
- >>127
あなたはわかったような言い方する割りには自分と価値観が違う人間には
>誠意が通じないし
>人を見る目が歪んでる
そうやってレッテル貼って否定するし質問には明確に答えれないし意識高い系を演じてるただの僻み妬みの激しい貧乏人だろ
- 133 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:33:38.59 ID:ndvhAlTP0
- 違和感は覚えるもの
- 134 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:34:23.02 ID:ud6zsDyE0
- 意識高い人なんだよ
最初に金持ちをまともじゃないと貶めてきた人をまともじゃないと貶めるのはまともじゃないとw
- 135 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 22:38:42.69 ID:lbebbn7Q0
- >>131
荒れるからこの辺にしとくが、結局都合悪くなって逃げるくせに偉そうにww
不労所得や親の援助で合法的に生活が成り立ってる他人に自立を促す論理的な理由
この質問に的確に答えれなかった時点でお前の言ってる言葉は全部偽りで金持ちに対する嫉妬や妬み逆恨みだったと認識したら二度と来んなよ負け犬の貧乏人
- 136 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 23:07:48.98 ID:E90z28L20
- 彼女に、
「あなたは魅力的かどうかはわからないけど、
いないと困る存在」と言われ続けてる
その言い回しの適否も含めて、
言われてる方からしたら、
好きかどうかではなくて、
損得勘定で交際しているように感じられて、
いまいち腑に落ちない
- 137 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 23:23:54.47 ID:AtchrpCfO
- 口汚い貧乏人が叩いて荒らしてるようにしか見えんw
>>135
他スレでも荒らして書き込み数カップル板1位ですよ
- 138 :恋人は名無しさん:2016/10/26(水) 23:41:39.90 ID:ndvhAlTP0
- アフィが元気
- 139 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 04:15:48.12 ID:in5CXOy70
- >>127
アンタ、>>56>>59でしょw
実家金持ち自慢したいだけのくせにまた出て来たの?
- 140 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 06:30:22.83 ID:Pp6s7EQr0
- 貧乏って本当悲しい
- 141 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 06:46:00.83 ID:fcKCHQBc0
- お、荒れてるねぃ!
- 142 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 06:48:49.18 ID:/OD2vJNi0
- 結婚を前提としてお付き合い(同棲も)を始めたが、ちょいちょい彼氏と彼氏の親の思考回路が理解出来ないことがある( ´・ω・`)
ついこの前彼氏の妹の成人式の前撮りがあって、その後に振袖一式彼氏に「 預かっておいて」って渡されてモヤモヤ
まず撮影したところから彼氏の実家までそんなに離れてないのに何故彼氏に預ける(彼氏は車で3時間4時間かかる距離に住んでるし当然帰る家違う)
それで何にも知識ない彼氏は私に「 これどうやって保管するの?」ってバカかよ…
こっちとしてはそんな高価な他人様のもの触りたくないしいい迷惑すぎる
前にも変なことあったけどこの人と家族になるとか無理そうだ……
- 143 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 07:17:50.15 ID:JlnApJqo0
- >>142
「どうして預かるの?」って聞いた?
- 144 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 07:46:11.96 ID:/OD2vJNi0
- >>143
聞いた。
「 次帰ってくるときまで持っててくれるだけでいいし何もしなくていいから」って言われたみたい。ちなみに月1くらいで実家に帰ってるからその時にまた渡すつもりでいたそう。本当に何もせずそのまま車にいれとくつもりだったみたい
- 145 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 07:57:12.54 ID:JlnApJqo0
- >>144
いや、預かったらどうすればいいかじゃなくて、預かる意味は何かを聞いてないの?
- 146 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 08:36:14.47 ID:W1H0/a/C0
- >>142
無断転載ないと思うけどしないでください。表記忘れてしまいました
レスいただいて申し訳ないんですけど考えてみたら私が異常にキリキリしてしまっただけだと思うので消えます
スレ汚し失礼しました
- 147 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 09:43:15.29 ID:+pd3KdnA0
-
【年金】小泉進次郎氏が社会保障のあり方について提言、年金受給開始年齢を現在の65歳から引き上げへ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477490932/
【恋愛】彼氏の年収…ぶっちゃけいくらならアリか聞いてみた 女子の本音は…[10/27]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1477500469/
電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477501842/
【調査】職場の12.5人に1人がLGBT 35%が「同僚なら抵抗を感じる」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477454842/
【女性の活躍】日本の男女格差、111位に悪化 G7で最下位
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477442357/
【研究】 経済的ストレス、「見た目年齢」に影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1477459349/
- 148 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 11:26:36.26 ID:8/o5ZYov0
- 最近ダイエットで晩御飯にシリアルしか食べない彼女。
珍しく冷蔵庫に半額になった惣菜がたくさんあったので聞いてみたら、それは明日の俺の晩御飯らしい。
なんだろう。すげー虚しい。
すぐに別れるわけじゃないけど、たぶん今でこの状態じゃ結婚は出来ないだろうなぁ。
- 149 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 11:42:26.46 ID:jn/VDmI/0
- 彼女が食べないなら自分で作ったらいいのに
- 150 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 12:10:22.24 ID:h8ir85NU0
- >>148
同棲なのかな?
ダイエットしてるなら作らないのもわかるし、しょうがないんじゃない
- 151 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 12:12:52.72 ID:Lp0U980D0
- >>148
半額品だったから虚しいのか手作りでないから虚しいのかわからないが
自分で用意するって考えがそもそもなくてその発言なら
あなたは我が儘
- 152 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 12:19:42.60 ID:+UDohHCZ0
- 彼女が好きにシリアルしか食べないのに、相手には惣菜買ってくるって
確かに嫌だな。だったら自分で今食べたい物を買いたい。
ただ自分で用意したことがほとんどない、相手を養ってるわけじゃないなら
彼女がそういう行為をするのは仕方がない。
そこで向き合って話が出来るかどうかのほうが大事なんだけど、
黙って虚しい気分とか思ってるだけじゃ誰ともうまくいかないよ。
- 153 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 12:25:57.85 ID:7n6DrMTJ0
- >>148
自分も好きなものを食べたいからそんな残り物食わすなって言えばいいだけじゃん
- 154 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 12:40:01.60 ID:8/o5ZYov0
- 半額なのも惣菜なのも別に構わない。
でも昨日半額になった惣菜が今日の晩御飯になってるのが嫌なんだよ。
元々今日用事あったから晩御飯は食べて帰るつもりだったけど、それ言うと機嫌悪くなるしさ…
たぶん俺が食べないと捨てるんだろうし…
- 155 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 12:42:57.69 ID:h8ir85NU0
- 腐ってるかもしれないってこと?
虚しいの意味わかってるのかね
- 156 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 12:50:44.43 ID:Qd/nUKDr0
- 一番虚しいのは捨てられる惣菜
- 157 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 12:51:46.88 ID:7n6DrMTJ0
- >>154
スーパーの惣菜加工の裏側をググればそんな心配は悪い意味で無くなるよw
再加工を繰り返したら賞味期限が延びるんだぜ
- 158 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 13:00:03.12 ID:mEqdYPKU0
- >>154
この時期なら冷蔵庫に入れとけば次の日食べるなら腐ってるってことはないと思うよ
- 159 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 13:24:13.86 ID:FtdQYIL50
- 雑に扱われている気がして虚しいという気持ちはわからないでもない
- 160 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 13:51:31.17 ID:mkxWRoAR0
- >>154
ならお前が作れよ
甘えんな
- 161 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 14:03:10.27 ID:4Ll6WxKL0
- 作った御飯に対して、彼氏の一言が多いのがゲンナリする。
大根おろしとシソのハンバーグを作ったら「焼いた後のフライパンでソース作ればいいのに」とか作ったもの以外のやり方を言いだす。作って少し時間がたったものを「このオカズなら熱々の方が美味しいよね」って言いながら自分ではなにもしない。
何もせずに料理でてくるのを、漫画読みながらソファで寝転びながら待ってる姿見てもう引きすぎてしんどくなってきたわ。
- 162 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 14:39:42.14 ID:M3i6/f8Z0
- それよりダイエットなのにわざわざシリアルを食べるのが気になる
バカなのか
- 163 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 14:46:11.48 ID:ZXDY6EsA0
- >>162
全く痩せないならバカかもしれないけど、痩せるなら別に何食べたってかまわないと思うけど
- 164 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 17:12:13.41 ID:N0K83cQ90
- >>154
だから自分で作るなり外食するなり好きにしたらいいって事
もしかして
- 165 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 17:35:09.90 ID:hBniq5Er0
- 栄養面を考えたら普通のご飯を少な目に食べた方がいいよね
- 166 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 17:40:08.91 ID:67Os+wiq0
- >>154
用事がある、ご飯いらないのわかった時点で伝えないのがないわ
そういうことする相手に作る必要ないし
- 167 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 23:15:23.77 ID:hjG7lgS70
- 俺♂、某資格職なんだけど。
「俺が資格持ってる分、そちらも頑張ってね」
的なこと言ったら向こうが無理になったらしい。
人間関係に上下をつけたくない、んですって。
そのぐらいの思ったこと言うのが許されないのもどうなのか。
別に資格持って無かろうが、
そういう面倒くさい所の無い人間性が良い所だと思ってたんだが。
- 168 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 23:26:28.37 ID:jT6HgZDO0
- なんかよくわかんないけど、私もそれ言われたら気分悪い
- 169 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 23:33:24.13 ID:VjfRu5LC0
- >>167
無資格の人をナチュラルに見下す姿勢だね
- 170 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 23:35:28.39 ID:IQGvU78S0
- そんなことを無神経に言える人の方が面倒だよ
- 171 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 23:36:41.23 ID:KbzDW8Sd0
- 私も資格職だけど>>167はやたら上から目線だね
その分頑張れとか、そういう人間性が良いところだと思ってたとか、上司みたいな言い方
- 172 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 23:49:07.41 ID:hjG7lgS70
- 色々意見ありがとう。
婚約指輪やら、マイホームやら、
こっちが養っていく未来に俺が勝手にイライラしすぎたんだろうな。
また、それだけの価値を実際向こうに感じてなかったのかもしれない。
- 173 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 23:53:47.05 ID:+rep8vfZ0
- >>172
きっとそんなに好きじゃなかったんだね
- 174 :恋人は名無しさん:2016/10/27(木) 23:56:53.29 ID:/2OiLT7t0
- >>172
もしかしたら向こうの態度に養ってもらって当然みたいなところがあって鼻についたのかもしれないし
この子なら無条件でも養って一緒に生きていきたいっていう相手に出会えるといいね
結婚する前にお互い気づけてよかったのかも
- 175 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:02:14.79 ID:lctd1j760
- そもそもオレは資格持ってる分そっちもの意味がよくわからない。
何でそんなこと言うんだろうか。しかも今更。
そりゃ嫌になるわ。
私は車バイクの免許とそれレベル程度しか持ってなくて、相手は
色々持ってて資格職といえばそうだけど、そんなセリフ言われたことないな。
だったら最初から付き合うなと思う。
- 176 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:02:57.09 ID:f3JufNDo0
- >>173
結構好きだったと思うんだけど、
メリットよりも「夢のマイホーム」だからと
メルヘンを優先する態度に一言物申したかった。
>>174
いや、向こう働く気はあるんだけど、
経歴がアレだから多分働いてもそれほど足しにならなさそうと言うか…。
そのくせ家は欲しいと言う、
自分の今までの経歴には後悔は無いと言う。
なんやねんって思ってたんだろうな。書いてて自分の頭の中が整理できてきたわ。
- 177 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:07:35.05 ID:AcmyruLn0
- >「俺が資格持ってる分、そちらも頑張ってね」
このセリフで結局何が言いたいのか解説してほしい
>>172の通り「こっちが養っていく未来」とかいう偏った考え方で
一人で勝手に苛々してその苛々をぶつけてるだけに見える
ろくな男じゃない
- 178 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:10:05.89 ID:+gYZycjV0
- >>176
そんな稼げるところも、あなたの魅力の一つであることは確かなんだろうね
養ってもいいなって思える位価値観の合う人に出会えるといいけど、あなたと価値観あう人は、養ってほしいとは思わなそうだね
- 179 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:19:46.66 ID:bqLoJUof0
- 医者なの?弁護士なの?いったいどんなすごい資格なんですかね偉そうに
養いたくないなら同じ資格持ってる人探せばいいし、一人で生きていけばいい
- 180 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:26:03.03 ID:3jXltBdB0
- >>167は、バリキャリで一人でも困らないくらい稼いでて、物事のメリットデメリットやリスクを考える用意周到なタイプと一緒になった方がいいんじゃない?
選んで貰えるか微妙だけど
資格なし特殊技能なしの経歴に後悔してない人がなんだかなって感じなら、みんなが取れるような資格を持っててもなんだかなって思うんじゃない?
平凡な経歴だからって後悔してたら、それはそれで卑屈だったりして面倒だよ
何もない分頑張ってって、何をどう頑張って貰いたかったのか分からないけど、そういうの一歩間違えるとモラハラになるから気をつけた方がいい
- 181 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:26:51.51 ID:fuIiLTr90
- 資格ない奴らが吠えてるwwwwww
- 182 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:36:34.17 ID:3jXltBdB0
- 資格があったところで、それを活かして稼げるかは別の話
何の資格も持ってなくても、それなりに稼ぐ人はたくさんいる
>>167の彼女も、案外働き始めたら適性のある仕事が見つかって、そこそこ足しになるくらい稼いだかもしれないよね
- 183 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:37:43.61 ID:GN1P8MDT0
- 高学歴の男の人ってこういうナチュラル上から目線が割と多い
- 184 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:51:47.02 ID:C6f3G7nA0
- 言い方が悪いよね「俺が資格持ってる分、そちらも頑張ってね」なんて言い方されたらイラっとくると思うし喧嘩になるだろ
言い方をちょっと変えれば彼女の方もそうだよね・・・頑張るってなったかもしれないよ
言われた方の気持ちを考えて発言しなよ。
- 185 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:56:31.13 ID:f3JufNDo0
- >>177
そのまんまの意味よ。
パートで働いてもしれてるのなら、
その分何かサイドビジネスをするとか(絶対無理そうだが)
育児をその分色々考えて頑張るとか。
こちらの収入に負けないぐらいの働きをする
心意気だけでも持って欲しいと言う意味。
>>184
まぁ厳密にはその言い方じゃなかったけど、
後学のために聞きたいのだがなんと言えば良かったのだろう。
なんか色々レスしたかったんだけど、
これだけにしとく。
付き合ってくれてありがとう、お休みなさい。
- 186 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 00:58:55.95 ID:GN1P8MDT0
- この(絶対無理そうだが)ってところに性格の悪さが凝縮されていてゾクゾクするw
- 187 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 01:36:13.37 ID:Yhxhi/dy0
- 誕生日プレゼントくれない彼氏にひいた。私は奮発してプレゼントしたのに…
- 188 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 01:39:21.39 ID:iP4PHglQ0
- 彼女に俺のラインの女友達とのトークを勝手にいつの間にか非通知にされた
エッチするときに女友達からのラインの通知音が聞こえると萎えるかららしい
通知音が来ただけで女友達って決めつける彼女が気持ち悪い
まあ実際そうなんだけど、普通ラインの通知音だけで「あ、誰々からだ!」とか考えるかな?
嫉妬と妄想が強過ぎるなぁと思った
- 189 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 01:41:31.77 ID:fsjDiczO0
- 俺はこの人の言ってることわかるよ、女の子は理解しづらいと思うけど
養われるだけの人じゃない、キチンと自助努力してる生涯のライバルみたいな、親友みたいなそんな彼女がほしいってことでしょ
俺も愛の言葉で一番好きなのがサンテックスの「愛とは互いを見つめることではなく互いに同じ方向を見つめることだ」だからそういう嫁がほしい
まあその努力の評価を稼いだお金とか学歴ってしてるのが反感買ってるんだと思うが無意識にこの彼女の学歴じゃ家族に紹介するの恥ずかしいもっと頑張ってほしいとか考えてるんじゃない?高学歴に囲まれて育ってきた人にありがちな気がする
- 190 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 01:45:27.16 ID:ug9kZ3r10
- 俺が家計支えるから、その分、家の中の事を頑張って欲しいとかじゃない?
なんと言うかナチュラルに自分は上、お前は下って感じがレスから漂ってるよね
人間関係に上下をつけたくないって普通の事なのに、それを指摘されると面倒くさい所のない人間だと思ったのにって言っちゃうあたりモラハラっぽい
- 191 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 01:54:24.65 ID:CSOkaDpV0
- 向上心のない人間って糞だよな
女はそれが多い
仕事でも女はそんな奴だけ
上司に定時に帰っていいよって言われたらそのまま帰る奴しかいない
手伝える事ありますか?とか聞いたり家で勉強したりするやつ絶対いないからな
そういうのが見透かされてるんだよ
- 192 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 02:09:10.32 ID:Jwh2JLKa0
- にこにこ笑ってくれて家事やってくれて子供産んでくれて、パートちょっと出てくれれば充分だけどなぁ
- 193 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 03:14:10.60 ID:X7pNBYRc0
- >>191
残念な会社にお勤めのようですね
- 194 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 03:33:56.59 ID:ah8GRvOV0
- 言い方が無理やね
資格持ってるのをを鼻に掛けてる感じがもう無理
逆にお前から資格取ったら何が残るの?って思ってしまう
男として小さ過ぎる
- 195 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 03:42:14.09 ID:FWfxh3Lt0
- >>189
俺は高学歴だからこの人の言ってることがわかるよってことかw
- 196 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 04:27:16.60 ID:te4DQsbG0
- >>167
>別に資格持って無かろうが、そういう面倒くさい所の無い人間性が良い所
自分が面倒臭い人間だと言い切っているw
- 197 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 04:43:10.90 ID:fsjDiczO0
- >>195
もちろん自分の考えに似てるから理解できるよって話だ
大学の名前だけですら寄ってくる人も結構いるからな金目当てとか疑いだして女性不信になる人も友達にいたわ彼女の収入に見合ってないマイホームが云々言ってるしこの人もそれなんじゃないの
- 198 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 08:19:57.71 ID:YXzrEQex0
- 彼氏はお互いに支えあっていける夫婦関係を望んでいて
彼女は旦那に頼って生きていく関係を望んでるだけだろ
根本的に価値観が合わないんだから結婚しても不満しか出ないよ
男性としては理解できるよ彼氏の意見
- 199 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 08:32:43.72 ID:H0eYXco40
- 言い方の問題だよね
彼女が見下されてるって感じてしまうほどの言い方だったんでしょ
彼女にも頑張ってもらいたいってのは分かるけど、絶対無理そうだがとか経歴がアレだからとか結婚してもモラハラしそうで怖いわ
- 200 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 08:42:43.40 ID:YXzrEQex0
- いやお互いに支える関係を望む人からしたら頼る気だけの相手を見下してるんだよ
でもそれは価値観の違いなんだから悪いことではない
単純に結婚相手としては合わなかっただけ
- 201 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 08:45:44.08 ID:AYy5gQ080
- 収入や経歴に見合わないのにマイホームが云々の頼る気だけ〜みたいなレスは叩かれて急に後出ししてきたよね
本心は下に見てた彼女に振られてプライド傷つけられたんだろ
- 202 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 08:48:17.28 ID:H0eYXco40
- >>176に 向こうに働く気はある って書いてるよ
働くつもりの彼女を経歴がアレだからって見下してるように見えるけど
まぁ彼女のマイホームの夢にイライラしちゃうほどの関係なようだし結婚相手には向かないっていうのは同意
- 203 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 09:00:09.50 ID:R5j48+Ct0
- >>201
だろうね
上からの人はプライドがあるからw
- 204 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 09:00:39.60 ID:IV+RiiXl0
- 将来奥さんがフルタイムで働きに出てへとへとになってても
収入に差があるんだから家事育児は全部君がやってようやく俺の収入とのバランスが取れる
とか言いそう
- 205 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 09:11:25.80 ID:o+yqcbey0
- >>204
言いそうだね〜
- 206 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 09:46:26.88 ID:adQs3w9u0
- >>201
考えたらスレチだよね、フラれてるのにw
まだカプ板にしがみついててみっともない男だわ
さっさと失恋板に移動しろ
- 207 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 11:06:40.64 ID:w79EYLbZ0
- 私の前の携帯に入ってる友達や元彼(今彼と付き合う前)とのメールのやりとりが彼の携帯のメモに貼ってあったこと。
昔の女とのハメ撮り隠し持ってるのより衝撃が強かった。
今でも変わらず好きだけどね。
- 208 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 11:25:02.72 ID:AcmyruLn0
- >>183
いやいや、高学歴でも中途半端な奴がこうなだけ
できる人はやはり違うよ
- 209 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 11:45:11.98 ID:lVSy0W2M0
- ただ高学歴なのと地頭がいいは別だからね
- 210 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 11:54:59.69 ID:LSniJcFJO
- >>209
大卒のおれと中卒の彼女が似たような仕事してるようなもんかw
- 211 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 11:57:51.12 ID:lVSy0W2M0
- >>210
素敵やん
- 212 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 12:22:04.11 ID:HAx1QdrK0
- >>206
相手に無理になったと伝えられたのに自分は「別れようってほどじゃないけど〜」スレに書き込む心理ってなんだろう
別れるなんて俺は許さない!みたいな感じ?
- 213 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 13:05:11.34 ID:o6VTuZ9E0
- 結局なんの資格職だったんだろうね
かなり気になる
- 214 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 13:12:50.57 ID:YQNahFrH0
- マイホーム買うの嫌がるぐらいの収入の資格持ちなんだろ?医者とか弁護士とかではないんだろーね
- 215 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 14:44:40.93 ID:lVSy0W2M0
- >>212
この資格職についてる高尚な俺様がフラれたって現実をまんま受け入れるのはプライドが許さないから
ここに彼女を貶めること書いて心のバランス保ってんじゃない?
>>186と同じくゾクゾクしたよ、自分も
こんな惨めなことよくやるわw
何もかも小さいこんな男と別れられて良かったよね、その彼女
- 216 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 14:47:16.75 ID:TBg32MQF0
- >>213
介護だよ
- 217 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 15:52:33.79 ID:i1yMFSsF0
- 俺様介護w
- 218 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 17:24:20.19 ID:JRi3Bk2PO
- 介護は確かに大事な仕事だけどその資格を持ってるのがそこまで威張れるかな?
日頃のストレス、劣等感を彼女にぶつけてるだけじゃないの?
- 219 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 17:44:09.95 ID:GiZyxALa0
- 介護ってキツいわりに給料安いんだろ?
それでマイホーム///言われたら腹も立つわな
でも安心しろ もう無理って言われたんだから後は心行くまで仕事を頑張れ
- 220 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 17:59:49.10 ID:eBE9a4MJ0
- キャッ
俺様介護士だったのね、大変な仕事だわねぇ
けど、もうあなたの場所はこの板にはないの、とっとと出て行きましょうね
- 221 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 18:09:59.41 ID:8Qd4Ebuy0
- 介護は大変でキツイ仕事で尊敬できる仕事だと思うけど、超難関の資格でもないのに何でそんなに偉そうに言えるのか
- 222 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 18:11:41.30 ID:GUQKMdSL0
- 本人じゃないでしょw
- 223 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 18:59:19.92 ID:GiZyxALa0
- 威張れるような資格は持てても女を見る目は持ってなかっただけの話だろ
- 224 :恋人は名無しさん:2016/10/28(金) 23:22:26.20 ID:e8Pixr/+0
- 地雷臭漂う糞女と後腐れなく破局して良かっただろ
将来の夢を語る時に相手にしてもらう夢ばかり言う奴なんて糞
逆で例えるなら、良い父親になりたいではなく
良い嫁に〜してもらいたいと言ってばかりの奴が理想の家庭のための努力なんてする訳がない
寄生虫は駆除するに限る
- 225 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 02:48:19.40 ID:RQRRI4EH0
- 相手が1週間程度の連休中だったんだけど、ちょうどその期間中にこっちが仕事で疲れきって体調崩してるタイミングで「体調悪いかも。日々の疲れが取れてない」と言ってきたとき
毎日朝から酒飲んで長時間ゲームして夜中まで起きてたらそりゃあ疲れますよねーと思ってしまった
- 226 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 03:18:06.11 ID:4YFaK4bB0
- 言えばいいと思うよ
それが言えない恋人関係って友達以下じゃんって思うし
それで全部終わる関係ならそこまでじゃんって思う
- 227 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 03:20:04.95 ID:+2woMZgP0
- 私と出会う前に、キャバ嬢のことを好きになり1年間通い詰めて当時の貯金を全て使い果たしたことがあると聞いた時。
しかも色恋?かけられてて、彼氏はその子と本気で結婚するつもりでいたらしい。
その子がある日突然店辞めて連絡も切られ、初めて現実に気付いたらしい。
過去のことだとはわかってるけど、引いた。
- 228 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 08:42:10.33 ID:YtlkEcNk0
- >>227
逆に考えるとそこまで一途になれる人って事では
キャバをあまり良く思わない人もいる中でそんな事を気にしないで将来を考える良い彼氏じゃない?
少し浅はかだったとは思うけど彼も良い勉強になったと思うし。
- 229 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 09:21:16.63 ID:nLBMwlZy0
- 浅はかで夢中になりやすいって
浮気もしそうじゃん
彼女は違うそんな子じゃない
自分は違うって考えるタイプだったら要注意
- 230 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 10:05:14.27 ID:e3ce1ZM70
- キャバ嬢の養分としてお金つぎ込みまくってる時点で頭が悪いじゃん
勉強になったかなんて分からないよ、また同じこと繰り返すかも知れないし
一途だとか好意的に見るには無理があるわ
- 231 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 10:12:33.31 ID:MCqnLhfA0
- 最近彼の部屋に行ったら臭かった。
パソコンいじりながら「コバエやだわぁ」って言って何もしないのに引いた。
てめーが生ゴミ放置してるからだろうが。
- 232 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 10:14:12.82 ID:qfT36nRN0
- >>227
水商売で色恋営業なんて客の好意を金に変える卑しい仕事じゃん
そんな相手を好きになる時点で彼氏ヤバイし
少しくらいなら勉強代で笑い話になるけど貯金全部ってその相手がまだ店続けてたら借金してまで通ってたやろ
一途とかきれいな言葉で誤魔化さずに視野が狭い世間知らずって言ってやれよ
- 233 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 11:42:56.31 ID:t3wKCzHF0
- 高学歴でそこそこいい職に就いてる女だけど資格職男の言いたいことはわかるなぁ
自分と似たような背景の女見つけた方がいいと思う
どんな資格だか書かない辺り大したことない資格っぽいけどねw
- 234 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 11:53:01.98 ID:umVnHvL50
- >>233
わからなくはないんだけど、だったらそもそも付き合うなと思う
付き合う前にどんな仕事してるかくらいわかるでしょ
- 235 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 12:17:14.51 ID:4aPjyTak0
- 彼氏が私の車でビニール袋の中に吐いて、車内に匂いが充満して死にそうだったから窓開けて走らせてたらなんで窓開けるのって言われた時
その後結局別れたけど今でもバジルの匂いがトラウマ
- 236 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 12:22:26.50 ID:U5QGhrsc0
- >>235
むしろ開けてほしい位だよね
もらいゲロしそう
- 237 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 12:29:19.46 ID:qfT36nRN0
- >>233-234
相手を自分と同じ価値観に変えよう(変えれる)と思ってるからうまくいかない話だよあれ
常に高みを目指して資格取ったり勉強したりで頑張る人がいる一方で無理して頑張って体壊すくらいなら適当に働いて3食食べれたらいいとか全く働きたきないから相手や行政に依存しようとかいろんな人間がいるんだよ
それはお互いに幼少期からの家庭環境とかで決まるから大人になってからじゃまず価値観変わらない
- 238 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 12:46:56.15 ID:3/favtq00
- 世の中は底辺の方が圧倒的に数が多いんだから
勝ち組に傾倒した意見は叩かれるにきまってる
底辺はすぐ何かといえば「上から目線」だと被害者ぶるが
上層にいる人間なんだから上からなのは当然
そこにいちいち突っかかる奴は一生地面を這いつくばる
- 239 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 12:47:58.96 ID:3ooeJI5m0
- >>238
他人を見下すのは好きにすればいいけど恋人を見下すのは違うよ
- 240 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 13:01:23.95 ID:6v4Q1KQH0
- 見下すのは好きにしたらいいけど、見下すレベルの相手と付き合うのがバカなだけだよ
選民思想持ってるなら最初から対等でいられる相手と付き合えばよい
格差を引き合いに出して上にいたがるのはただのモラハラ
- 241 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 13:05:21.97 ID:8WBotZsBO
- >>238
お前も底辺だろ
- 242 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 13:36:42.90 ID:qfT36nRN0
- 上層にいるなら上層とだけ付き合えばいいのになにを勘違いして偉そうに底辺に威張ってんの?バカみたい
- 243 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 14:29:11.11 ID:esrDQt//0
- >>235
別れたならスレ違い
- 244 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 14:32:00.03 ID:FubiU5g90
- >>238
給料の事をとやかく言うのはモラハラ
女の人に意見してもモラハラ
自分が積み重ねてこなかったのは反省する必要なし
選ばれれば後は相手に合わせようと努力する必要はない
- 245 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 14:50:27.58 ID:MViWnBBY0
- ビルゲイツからしたら皆底辺だし
貧民国の人からしたらうらやましいくらいの上層よ
目糞鼻糞を笑うって言葉思い出して
はい次の方どうぞ〜
- 246 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 14:51:47.07 ID:8hG4UuFk0
- そんなに努力せずに三食食べて適当にやれればいいなら、努力してる人と同じような夢も持たないのが筋では?
あなたの努力にぶら下がって私は楽して夢のマイホームがほしいの贅沢がしたいの!って言われたらそれだけの価値を相手にも求めるでしょ
その価値が同等の稼ぎじゃなくても、家事や育児頑張ってくれるとか性格が良くて一緒にいたいとかだったから収入低くても付き合ったんじゃ?
それを頑張れなんてひどい私は何もしない!一方的に与えて!って返されたらなんだこいつってなるわ
何の努力もしたくないなら相応の望みしか持たず慎ましく暮らしていく気でいればいいのに
- 247 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 15:00:33.50 ID:8PZvpXlN0
- 上からっていうけど、相手に一方的に何かを与えてる立場ってまごうことなく上だよね
確かに資格のあるなしでは人としての上下は決まらないけど
与えてほしいけど返す気はありませんって言った時点でその人より立場下なのは当たり前じゃん
それ言った時点で自分から対等な関係を放棄してるのに見下すなとか笑う
- 248 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 15:01:52.83 ID:rXrwW3Bu0
- 底辺の側から無理って言われたんだからよかったじゃん
- 249 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 15:26:09.74 ID:L3w9pUGh0
- >>242
資格持ちで働いてるなら、まわりに同じ資格を持った同僚なり上司部下がいるだろうにね
相手にされないのかな
- 250 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 15:32:40.09 ID:ZsjgsOB+0
- 付き合って2ヶ月の7歳下の彼女から飯要因としか思われてないんじゃないかって冷めてきた。
収入の違いもあるからデート代はほぼおれが出すのはいいんだけど
友達の働いている店に食べに行きたいといわれて連れてったら
最低8000円からの高級店で3万近くするコースを躊躇なく選択
その後どうしようかとなって、俺の家に誘ったら明日早いから帰るよって・・・
いつも昼出勤でまだ夜11時前なのに・・・いつも寝るのは4時とかなのに・・・
とどめは1日空いてるといってきた日にたまには部屋でゆっくりしたいと伝えたら、
最初はオーケーしたけど、ご飯は彼女が働いている系列店に行ってみたいと言われ
て調べたら片道2時間ぐらいかかる。さすがにちょっと無理と伝えたら
突然、やっぱりその日は一人でまったりする、と一言。
ちょいちょい感じてはいたけど、やっぱりかって感じて引いてる。
- 251 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 15:44:32.74 ID:FubiU5g90
- >>250
飯要員じゃなかったとしてもアウトじゃないか、それ
将来は考えられる相手じゃないよね
- 252 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 15:45:22.16 ID:7GH03OJC0
- >>250
相手が何歳か分からんから何とも…20前後なら付き合って2ヶ月で体の関係持つのは早いとか考えるだろうし、でもコースの話からして金使い荒いか財布としか見られてないかも
- 253 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 16:16:22.33 ID:qfT36nRN0
- >>246
それが普通の感覚なのだが世の中には本気で旦那にしがみつくだけで生きていきたいから結婚してあげる♪って女性が一定数いるから恐ろしいんだ
- 254 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 16:17:31.54 ID:aGbFbCsm0
- >>250
美味しいもの食べたーいからの飯要員じゃないね、お財布だね
お店で知り合ったとか?
- 255 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 16:19:34.82 ID:qfT36nRN0
- >>250
いつから付き合ってると錯覚していた?
たぶん知り合いの店で食事させたらバックマージン貰えるんじゃないのそれ
- 256 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 16:26:10.21 ID:ZsjgsOB+0
- >>252
一度だけだけど、体の関係は持ってるんだ。
その時も無理やりじゃなく極力優しく接したつもり。
ほかにも、というか何もなかったわ。
愛情を感じられることがいままでで一度もないことに気が付いた。
2ヶ月間だけど、彼女からしてもらったことが
パッと思い出せない。
- 257 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 16:33:58.68 ID:ZsjgsOB+0
- >>254、255
飲食店勤務だけど、商売女じゃないとだけ。
一応彼氏を連れていくって連絡してたみたいだし、他にも知り合いに彼氏として
紹介されてるから、ビジネスではないと信じたい。
- 258 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 16:39:05.88 ID:aGbFbCsm0
- 彼女は知り合いの店を潤したい
250はまたセックスしたい
欲望がせめぎあっていますなあ
- 259 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 16:42:34.00 ID:qfT36nRN0
- それなら単に体の相性が合わなかったのか価値観が合わないから次までのキープみたいな感じなんじゃないの?
彼氏だって紹介しても別れた後なんて君が浮気したとか言えば悲劇のヒロインになれるんだし
- 260 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 18:43:10.22 ID:ilx6Qx+H0
- >>255
これっぽいね
- 261 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 18:51:22.91 ID:JOir8d7X0
- >>257
でもそれ恋人同士じゃないよ?
本人が幸せならいいけどさ
「絵を買って欲しいって言ってローン組んだら居なくなる彼女」
と付き合ってる男を見る目で見てしまうわ
- 262 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 18:52:53.89 ID:Ypcu2Mks0
- 次までのキープだと思う。若い頃の恋愛ってそんなのが大半だった。あと若い女で性行為に気持ち良さ感じる子も少ないし、身体の相性は何度もして合っていくもんだから、彼女が行為を避けるのは当然。好きでもない相手なんだし
- 263 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 19:00:11.46 ID:ZsjgsOB+0
- ボロクソ言ってくれたおかげで目が覚めた
やっぱり客観的にみても付き合ってるとは言えないよな。
若い子と付き合えてお花畑になってたわ
- 264 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 20:04:16.12 ID:Hq/OknHi0
- たっかいご飯奢ってくれる彼氏を見せびらかしたかったのもあるかもしれない
なんにせよその女はない
- 265 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 20:10:00.20 ID:eBszNkg60
- 若い女なんてそんなもんだよ
金目当てじゃなきゃおっさんと付き合うわけないじゃん
素直にご飯奢るからセックスしようって言えば円満じゃない?
いい関係築けるよ
- 266 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 20:12:56.34 ID:fEkY4LOw0
- 自分の若い頃を思い返してもそれはない
- 267 :恋人は名無しさん:2016/10/29(土) 21:48:27.19 ID:vTQNMo4Q0
- >>263
簡単だよ。ご飯の前にエッチしよって言って、嫌がるなら財布。
- 268 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 01:31:36.53 ID:QC6LdSQH0
- >>262
>若い女で性行為に気持ち良さ感じる子も少ないし
自分が下手くそなことに気付けよ
- 269 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 01:38:48.90 ID:RcMgS9Iu0
- >>262は女だと思うが
- 270 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 02:35:18.21 ID:NmfQAWSN0
- 演技力なめんな
- 271 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 06:35:54.97 ID:J0kzzF2k0
- >>253
そういう女を望む男もいるんだよ
- 272 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 06:40:39.39 ID:J0kzzF2k0
- >>231
彼氏のオネエ言葉の方がやだわぁ
- 273 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 06:42:28.86 ID:J0kzzF2k0
- >>244
モラハラって便利な言葉だな
- 274 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 07:27:22.25 ID:/I8j6GPpO
- 知り合った当初のデートは短時間で済ますて楽しめたのに、段々彼氏の自己満足なコースになってきてつまらなくなってきた。 飲食店とかは別にいいんだけどコースだけは着いていけない。
- 275 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 09:11:14.63 ID:a2BWBA9t0
- 彼氏とは社内恋愛だったんだけど、彼の元カノも社内にいて、誰だったのか聞いたら予想外の可愛くない子だった。受身な彼氏だから、本当にイケそうなら誰でもいいんじゃ?と思い引いた。
- 276 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 10:31:23.21 ID:mtZ4H42b0
- 彼女が男友達の前ではお笑いキャラに徹してて引く
俺の前では会話は面白いけど女芸人みたいなことはしないのに、彼女の男友達の前ではそういうことをする
これが本性なんではないかと疑ってる
彼女は女友達も男友達も多いタイプ。昔からこんなキャラなんだそうだ
無理スレかな
- 277 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 11:35:09.71 ID:F6xygS2q0
- スマホパソコンばっかいじってる彼氏に、
それ依存症気味だから少しずつ治そうって言って
本人もそうだと思うって言ってくれてたんだけど
また新しいゲームインストールしてる。
改善する気ないよね
半同棲中だけど解消したい
どうせこのままじゃ結婚したくないし
- 278 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:54.82 ID:SEKzvMJT0
- LINEで彼に「明日は葬式に行く」って伝えたら「頑張って行ってきてね。」って返事が返ってきた。
悪気が無いのは分かるし、自分が逆の立場でも何て返事するべきか迷うと思うけど、別の言葉は思いつかなかったのかな。
30歳過ぎて常識がない彼に引く。
- 279 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 14:36:13.19 ID:Q4mcTJH+0
- >>278
それはきつい…
- 280 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 14:54:09.76 ID:+7Srd3gX0
- 元カノとのプリがカメラロールに残ったまんま
それを私に見せてきた
元カノ可愛かったな…
- 281 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 16:19:59.68 ID:tXL81Oec0
- 見せてきたとかデリカシー無さすぎマジ無理
とっておいてるだけでも無理無理
- 282 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 17:15:16.61 ID:kosPatk/0
- >>276
もしそれが彼女のホントの姿だとしても、あなたに恋してるからこそ、
乙女らしくしてるんだよ。いじらしい、可愛い女心なのに…
そんな風に思うなんて、彼女がかわいそう。
凄くいい子に思えるよ・・あなたにはもったいないかもね。
- 283 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 17:26:50.47 ID:UTk7oLpt0
- >>276は女芸人みたいにいじられたりする彼女と付き合ってる自分がきっと嫌なんだろうな
仲間内から女扱いされないような女と付き合ってるのが嫌と言うか
プライド高いのだろうきっと
- 284 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 17:48:51.82 ID:mtZ4H42b0
- >>282-283
レスありがとう。SNSにも俺と遊んだとかそういう記事は一切書かないのに、日常にあった面白いネタを投稿してる
友達との写真も載せたりしてるけどね。あたかも俺の存在がないかのようなんだよな。
それに彼女の男友達にも会ったことがあるが、こいつのどこがいいの!?と聞かれたりする。俺がダメなのか?
- 285 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 17:55:39.92 ID:UTk7oLpt0
- >>284SNSで惚気るの好きじゃない子もいるし、彼女の中でSNSは面白い記事を書くツールっていう位置づけなんじゃないのかな
自分のことも書いて欲しいなら書いてよーって言ってみたら?かなりダサいけど
同性からこいつのどこがいいの?とか言われてる女と付き合ってる自分が嫌なんでしょ
趣味悪いと思われたくない的な
いじられキャラじゃない女の子探した方が精神衛生上良さそう
- 286 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 18:50:57.55 ID:h2GwNGbr0
- >>278
なんて言うのが正解なの?
ご冥福とか言ったらいいの?
- 287 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 18:54:40.07 ID:4AZR7E0c0
- >>286
気をつけて行ってきてね
が無難ではないか
- 288 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 18:55:45.35 ID:dN2Gk1PW0
- >>278
葬式って気疲れするし、憔悴してるから行き帰りで事故にあったりしやすい
できれば、気をつけて行ってきてねがいいと思うけど頑張ってはそこまで悪い言葉だと思わないな
楽しんできてねなら無理だけど
- 289 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 19:00:31.34 ID:h2GwNGbr0
- >>287
そういうことかw
たいして変わらないね
- 290 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 19:05:14.38 ID:odAoMD4t0
- でも30過ぎのおじさんが返す言葉でもないと思う
どなたが亡くなったの?気を付けてね
くらいの無難な返しができる人の方がいい
- 291 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 19:58:26.10 ID:ldNO7rsi0
- ラインで葬式の話する事自体が不謹慎だろ
もっと考えろよ
- 292 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:05:38.26 ID:/jN2dg1y0
- >>278
別にラインで葬式の話は良くないか?
- 293 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:06:02.82 ID:/jN2dg1y0
- >>292
安価みす
- 294 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:08:02.58 ID:6Vtg3CgF0
- どうでもいいだろうに…細かすぎるわ
んなもん葬式なんて、ただ悲しんだり偲んだりだけじゃないじゃんか。人付き合いなんだよ。いちいちしたくもない挨拶や会話をしなきゃいけない。そういうことに対して、頑張れと言ったんじゃないのかよ。
- 295 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:16:46.13 ID:kdNtCqPJ0
- 278です。レスくれた皆様ありがとうございます。
確かに「気をつけてね」だったら違和感ないです。
あと、もし彼が若い学生とかだったら引くまではいかなかったと思います。
>>291
数日前、彼と会っている時に訃報が届いたので、その際に一度話しました。ただその時点では葬儀の日程は決まっていませんでした。
LINEで明日会えるか聞かれたので、葬式に行くと答えた次第です。
- 296 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:18:38.00 ID:DT2aa9q+0
- 取り方によっては語彙力足りないとも思うし、色々な意味も含めての頑張れかもしれないから一概には言えないかな
葬式なんて行くだけで気が重いからね
- 297 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:19:51.48 ID:aWGUNURG0
- 常識がないとまで貶すのなら常識的な答えを教えてほしい
- 298 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:20:18.78 ID:pP9y9zdJ0
- 辛いと思うけど頑張って行ってきてねって意味かもしれないし278が面倒
- 299 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:22:28.20 ID:b/4xIcN40
- 辛いだろうけど、とかそういう励ます意味での頑張ってって言い回しだったんじゃないの
彼氏に100%を求めすぎ
- 300 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:24:16.73 ID:HDMgUQLl0
- わざわざ元カノと会って買ってもらった(笑)ものを大切につかってるところ☆彡キンモーっ☆彡
- 301 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:24:23.29 ID:HlXA1Yrv0
- 278にとっての常識に則った答えじゃないと許されないんだろうね
- 302 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:24:47.13 ID:h2GwNGbr0
- >>278にとっての正解はなんだろう
- 303 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:44:45.75 ID:NmfQAWSN0
- (葬式なんてかったるいけど)頑張って行ってきてね
みたいな考えを普段からしてるなら無理だわ
- 304 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:53:15.32 ID:odAoMD4t0
- >>295
ちょっと幼いとこあるね、その彼氏
そういうタイプだって理解して付き合っていくしかないね
- 305 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 20:59:07.61 ID:+vx2JhuT0
- 頑張ってきてねでそんなに引く意味が分からんわ
自分は彼女にそんなの言われたら、坊主丸儲けの儀式のヤツねって返すからね
- 306 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 21:06:48.25 ID:PT+rXTwQ0
- >>280
やだよねー。面倒。
うちの彼はラインのアイコンが
大学の男女混合サークルの飲み会だよ…
もうすぐ30なのにいつまでそういうノリなんだろう…
最初は合コン好きかと勘違いしたわ。
どうかと思うよって彼にも話したんだけど
それを女の子の同期に言ったらしくて
嫉妬してるんじゃない?とか面倒なことに…。(しかもその子結婚してる。そんな他人を載せるなんて考えられないだけ)
- 307 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 21:36:56.01 ID:kdNtCqPJ0
- 色々なご意見を読んで自分が言葉選びに神経質だったと分かりました。
>>304 の言う通り、彼は幼いとも取れますが、少年のような純粋な心も魅力の一つと思っています。
一方で、私より年齢が10歳上ということもあり、無意識に大人の対応みたいなものを期待してしまっていました。
本人に直接責める様なことは言っていませんが、一人で悶々としてしまったため書き込みました。
今後はもう少し広い心を持ちたいと思います。
- 308 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 21:47:23.07 ID:SWt15t2/0
- >>307
いや、あなたの直感は間違ってないと思うよ
30過ぎて少年のような人は紙一重だからね
- 309 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 22:09:42.39 ID:/jN2dg1y0
- >>305
さすがに引くわ
- 310 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 23:24:25.86 ID:6Vtg3CgF0
- 別に引かない。少々過激だとは思うけど。
いろんな考え方がある。正しいのはない。
- 311 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 23:35:50.73 ID:6xjo/6Gp0
- 葬式なんて行きたくて行くもんじゃないし行けば気疲れするんだから頑張ってでいいじゃん
他の人がいる前で口に出したなら違和感あるけど二人だけの文章のやり取り内ならそんなに気にすることじゃないと思うけど
自分が正解を知らないのに相手が間違えてると決め付けてる姿勢の方がなんかモヤモヤする
- 312 :恋人は名無しさん:2016/10/30(日) 23:44:19.83 ID:5PU+1UfB0
- 結局自分自身なにが正解かはわかってないんだね
てか「頑張って行ってきてね」の一言でなぜ幼いことになる?w
- 313 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 00:03:49.12 ID:COuoSqsu0
- 前向きな意味で言ってることは間違いないよね
馬鹿にしてるとかもないと思う。
辛いだろうけどがんばって、気が重くなるだろうけど頑張ってとか思い浮かぶ。
逆に、気を付けてねって何に気を付けるんだとか思う
ほんと人それぞれだね
- 314 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 00:07:02.37 ID:KyMV0a6d0
- 今までの付き合いでそれが「前向きな言葉」に聞こえなかったからここで愚痴ったんでしょ
付き合いの中で積み重ねてきた信用度があれば、そういう言葉に引っかかったりしないでしょう
普通は彼氏が発する言葉はいい方に取ろうとするからね
- 315 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 00:16:03.85 ID:COuoSqsu0
- 前向きに捉えられない相手なのか自分なのか
書き込みからじゃ完全にわからないのに何いってんの
折り合いか結論をつけられるのは本人しかないんだから
(なんかもうつけたみたいだけど)
それぞれ思ったこと適当に書き込むだけだよ
- 316 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 00:41:25.40 ID:497DEo270
- >>312
葬式は頑張るものじゃないと思ってるんだろうな
退屈で面倒だから身近な人の葬式以外なら頑張れでいいと思うけどな
30歳過ぎて〜ってとこがよくわからんな20代なら常識なくてもいいのかな?
- 317 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 00:49:24.76 ID:EsZ16f5b0
- 身近な人の葬式の方ががんばらないといけなかったりするけどね
家族が亡くなった時、やらなきゃいけないことが多すぎて泣いてる暇などなかった
- 318 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 01:07:49.14 ID:UpRd3ppJ0
- いや葬儀行くのに頑張っては不自然w
普通に気をつけてと言うのが一番無難
- 319 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 01:31:40.55 ID:4AZsS2ZA0
- 年齢は関係ないよね
私は30過ぎてるけど葬式や結婚式は面倒で行ったことないw
金払って坊さんのライブ行くほど暇じゃないw
- 320 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 01:34:27.49 ID:C06sZUM00
- 頑張るって一言にも色んな意味合いがあるから
「張り切って行ってきてね」的なニュアンスを感じ取っちゃったからモヤモヤするのかな
- 321 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 01:53:50.49 ID:9mA8K0Sn0
- http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1452383580/410
↑ ↑
- 322 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 07:25:42.60 ID:T0ESk+YT0
- >>318=>>278
- 323 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 09:48:56.65 ID:hxiXFwEG0
- >>320
「(面倒だろうけど)頑張って」とかネガティヴにとっちゃったとか?
受け取る側の日頃の感覚こそおかしいよ
しかもそれで幼いとか言っちゃう二十歳のお前が幼いだろうとしか…
- 324 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 12:08:52.78 ID:qE3ySRs70
- >>319
すごいね
大切な人がいないんだね
- 325 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 12:12:31.76 ID:K1R817kl0
- 20でもしっかりしてる人間はしっかりしてるし40でも50でもダメな人間なんてたくさんいるのに年齢と共に常識が身に付くと思ってる方が非常識
とくに冠婚葬祭系のマナーや常識なんて場数踏んでなきゃ難しいものだよ
- 326 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 12:32:13.37 ID:nbuXmIbu0
- >>324
坊主が儲けるためのライブ行くのと大切な人は違うだろ
土人の国では一人前の証として金払って処女奪って貰う儀式とかあるけど、それ見てどう思いますか?
やらないなら人非人だとおもいますか?
葬式もそれと同じなんだよ
くだらない日本の風習
人が死んだら寂しくないようにパーティしてダンスして送り出す国もあるんだよ
参加しないからって大切な人がいないとかにはならない
それより生きてる今を大切にしてやれよ
- 327 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 12:35:30.44 ID:Q2H8CG0i0
- >>326
葬式は今生きてる人のためにやるんだよ
- 328 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 12:50:35.30 ID:K1R817kl0
- >>326
あなたの言い分は
海外だと大麻は合法だから〜って言ってる人と同じだぞ
日本だとみんな面倒でも嫌々でも高い金出して坊主のライヴを聴きにいくのが風習なんだから
結婚式でも葬式でもそうやって理由を付けて集まりみんなで喜びや悲しみを共有するイベントなんだよ
- 329 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 13:05:11.68 ID:4NLBlIeP0
- >>326
なにこの人
隣の国の人かな
- 330 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 13:25:38.82 ID:aMQavoyw0
- まだみんな存命なんだろう。
世話になった人が亡くなればわかるんじゃない
- 331 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 13:31:33.00 ID:Qqs/l8Fw0
- 通夜なんて坊主のライブを聞くほどの時間いないし
死んだら寂しくないようにて通夜振る舞いがそんな感じだろ?
最後に顔を見たいほどの人がいるわけでも無く、今後のために義理立てする人がいるわけでもないんなら行かなくていいんじゃない?
- 332 :ストーカーは頭が腐ってる きちがいさに学力には関係ない :2016/10/31(月) 13:44:34.94 ID:BHNMiSA+0
- 建築作業員の集団ストーカー 仕事のていで うざいデカい声を出し続ける
騒音建築工事 よりも声騒音
『異常にでかい声 を 出し続ける』嫌がらせ
特に じじい でずっとうるさい
事業主
華王商事(株
設計者
株)*橋建築設計
工事施工主
株)クラフトホーム
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
結局 いやがらせを やめない 試し 試し うざいきもいでかいこえをだす
↓閲覧注意↓ ストーカーに狂ったゴキブリ人間の類似映像
https://www.youtube.com/watch?v=f-gkv8xLOmk
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
がてんけい いやしい うるさい しつこいあくしつがさつ どすけべ
白い目隠し用は貼らない 覗けるように メッシュで囲う 苦情があっても いやがらせを 一切やめる気 なし いきようようとじじいがでいこえをだいつづける
(音楽かけたり 夜独り作業場に舞い戻ってきたり どんどんうるさくする) 現代の地上げ屋風の 卑しい集団ストーカー
苦情の反応も聞きたい いやがらせで自殺させたい ほかもやりまくってるからばれないばれないでしいやしい
https://www.youtube.com/watch?v=j67ey6i8sh8
- 333 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 13:51:37.23 ID:BHNMiSA+0
- https://www.youtube.com/watch?v=ccF-fvZvGbA
)ほそく
http://www.ans.co.jp/u/e-ohkawa/itizunaonna-index.jpg
https://t11.pimg.jp/025/459/061/1/25459061.jpg
上、 少ない力すぎる 品性 歌 が 第一声が・・・イ
- 334 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 13:55:14.68 ID:tcDNkmrj0
- 坊主のライブ聞きたくないなら通夜遅れて行けば良いし近所の人亡くなっても通夜行ったりするだろ
- 335 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 13:59:50.18 ID:dL367Rcg0
- 2週間前に付き合ったばっかだけど彼の言動が気になりだしてきた。
君と並んだ時に恥ずかしくないようにダイエットする!って言ったのにしてる気配無いし。
私がタバコ嫌いだから禁煙するって言ったのになんだかんだ隠れて吸ってるし。
2人のために貯金する、家計簿つけるって言ったのに2日で終わったし。
口先だけの男なんだな、て思った。
ダイエットも禁煙も貯金も、こっちがしろなんて一言も言ってないのにするするアピール…。結果、しない。
信用なくなるわ。
- 336 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 14:04:02.30 ID:Q2H8CG0i0
- >>335
それは今のうちに別れたほうがいい案件
- 337 :mtksb1ストーカー店員だらけ:2016/10/31(月) 14:06:25.25 ID:BHNMiSA+0
- 公団方面から基地外 ストーカー相手前で 声出して浮かれる痴漢痴女 こどもからろうじんまで
のぞきもひどい
ストーカー目的で引っ越してくる基地外
水道開閉全開騒音 階段どかどか 室内 玄関 窓 車停車 ドア ばったんばったん しめるそうおん
つきまとう車
待ち伏せ 威嚇音 あっぷらいとでてらしまくり でのぞき
じだいおくれのきもおたDQN そうおんもうすぴーど
てんない えき けーさつ びょういん どこでもきちがいうじゃうじゃ
赤の他人に異常執着 卑しい基地外
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
結局 いやがらせを やめない 試し 試し うざいきもいでかいこえをだす
↓閲覧注意↓ ストーカーに狂ったゴキブリ人間の類似映像
https://www.youtube.com/watch?v=f-gkv8xLOmk
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------
- 338 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 14:08:19.04 ID:BHNMiSA+0
- mtksb1ストーカー店員だらけ 特にレジ痴女キショイしつこいキチガイ
- 339 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 15:27:02.12 ID:/UWrhWEw0
- >>327
そうだから行きたくないの
故人を弔う訳じゃなく
生きてる人間が葬式来て悲しみをアピる場所だから
北朝鮮みたいでしょ?悲しくないのに将軍様〜って泣いてるのw
- 340 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 15:29:24.55 ID:/UWrhWEw0
- >>328
葬式と大麻を同列に考えるとかアホなの?
大麻が違法な国は沢山あるよ
私は>>326じゃないけどね
- 341 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 15:31:01.10 ID:/UWrhWEw0
- >>328
>理由を付けて集まりみんなで喜びや悲しみを共有するイベント
メンヘラかな?そんな感情共有したくないw
自己処理しろよ
>>329
お前は半島に帰れ
- 342 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 15:40:21.48 ID:hxiXFwEG0
- 坊主のライブって言いたいだけやん
- 343 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 15:41:50.37 ID:tuzZQ+xp0
- >>335
私のもそれだわー
プレゼントが「こんなんじゃ君がくれたのと釣り合いとれないから後日他のものも渡す」とか言って一年経ったり、貯金するする詐欺したり、多分言って満足するんだろうね。
だんだん信用できなくなっていくパターンだよー
- 344 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 16:22:48.88 ID:qE3ySRs70
- >>339
じゃあお葬式のあとお墓参りしたり、通夜の前の枕経に顔を見に行ったりはするんだよね?
- 345 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 16:54:21.90 ID:NaBcyPof0
- 葬式って悲しい気分を押し付けられる感はあるし、そういう意味では正直行くの面倒だなと思うことはある
でも自分の恋人がいきなり坊主のライブ()とか嬉々として言い出したらあまりの痛さに別れるほど引く
友達でも付き合いやめるレベル
- 346 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 17:18:29.05 ID:m7JS2lbb0
- 彼氏から年中ちょっと油が酸化した感じの匂いがする
出会いが夏だったから、その時は汗かいてんのかなーくらいで気にしてなかったけど
ずっと変わらないことに最近気がついた
多分二三日一緒にいると気が狂うと思う。
- 347 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 17:41:53.36 ID:EnGDasE40
- >>346
ワキガ?鉛筆の芯みたいな臭いなのかな?
ワキガなら脇に塗るいい匂いのあるし勧めてみたら?
- 348 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 17:55:53.67 ID:yDLlNi+E0
- 坊さんライブの話いつまでしてるの
このスレ本当にどうでもいい脱線多いよね
- 349 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 18:17:00.44 ID:uDC8eiXX0
- ほんともうしつこいよ
- 350 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 18:33:09.03 ID:zQLlVkku0
- 普通に生活してたら仕事関係や近所付き合い、子供がいたらクラスの子の親が亡くなったりしたら行かないわけには行かないだろ葬式
行きたくないのがポリシーなら一生他人に関わらずに生きていけよ非国民
- 351 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 18:35:12.53 ID:E5PMghOr0
- はい終了
- 352 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 20:02:39.71 ID:kck4G1l90
- >>347
ワキガ独特の臭いともちがうんだよね、多分頭皮かな
背の高さも同じくらいだからダイレクトですわ
- 353 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 20:44:31.28 ID:mnFnPhRw0
- 髪洗うときにシャンプー使わない人とかかな?
洗い過ぎは良くないからってそういう人が時々いるみたいだよ
- 354 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 22:14:36.23 ID:L8XkX05m0
- ミドル脂臭ってやつでは
頭皮の汚れが原因なんだけど、シャンプーのときにブラシ使うだけで劇的に改善されるよ
- 355 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 22:41:14.73 ID:kck4G1l90
- >>354
これっぽい
ブラシかー勧めてみる、けどもう少しで無理スレかも…
- 356 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 22:45:33.69 ID:uezCFuu60
- みんなそれぞれ自分の意見があるのはわかる。
でもあんまり熱くなって固執しすぎるのはよくないな。ストレスになるだけだゾ。
- 357 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 22:57:26.30 ID:l2Grp5560
- >>307
>>298に同意
葬式に行く人の辛さに思い至らないのは307の若さ(幼さ?)だと思った
それで思い出したけど、
以前、30後半で喪服持ってなくて、周りから言われても色々理由つけて買わない男友達に引いた
そういう人は友達としてはまあありでも恋人としてはない
- 358 :恋人は名無しさん:2016/10/31(月) 23:49:39.63 ID:6UmCO8KA0
- なんで一旦別の話題になったのに掘り返すかな……
- 359 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 00:24:05.36 ID:fxrs8uf20
- >>357
俺は40歳後半だけど喪服持ってないぞ
幸い身内に不幸がないから買ったことがない
それだけで幼稚園児と呼ばれてもなあw
- 360 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 00:38:31.61 ID:gUNWDK7O0
- >>358
ほんと
落ち着いた話を蒸し返して荒らす奴が多いよね
- 361 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 00:41:20.80 ID:3A7Ibior0
- 恋人に引いた人が減っているのかもしれないね
- 362 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 00:42:48.63 ID:cfqzXOII0
- >>355
無理スレ行きの原因は臭いだけ?
- 363 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 00:55:29.27 ID:BZv9/kY40
- >>362
色々あるよ
ナイフフォークはいいんだけど、箸持つと犬食いするとか、なんでも啜って食べるし
まあこれ言うと荒れそうだけど、
完全ワリカンなのに、支払いは自分のカードでして、ポイントゲットしてるみみっちい所とか好きじゃないww
- 364 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 00:56:50.65 ID:BZv9/kY40
- なんか好きじゃないって書いてるよ自分…
- 365 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 02:09:28.38 ID:611EJTXo0
- >>363
あえて聞くけど、どういうところが好きなの?w
- 366 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 02:14:51.88 ID:pKMMXIP60
- よくそんなのと付き合ってられるよな、女の子って仏様みたいなの多いのではって思ったりするわ
- 367 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 03:52:43.12 ID:tenMdJ8L0
- 男でもよくそんなのと…っていうのよく見るよ
恋は盲目って恐ろしいね
大体そういうパターンはほぼ100%相手の容姿がいいって言うけど
- 368 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 04:52:22.73 ID:z5NJW6Gr0
- >>350
結局みんな同調圧力で周りの目が怖いから参加するだけなんだよな
そういう悪しき風習を断ち切るのが次の世代の僕らの役目なんだよ
せめて公開なんかせずに家族葬にするべきなんだわ
- 369 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 05:10:18.39 ID:kt2wAdkx0
- 葬式行かないだけで非国民とか怖いな
嫌なものを嫌と言える気持ち抱きしめてたいわ
- 370 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 07:13:26.69 ID:181+Cq4a0
- 葬式や結婚式が嫌なら行くなよ
身内だろうと友人だろうと一切行くなよ?
自分の生き方を最後まで貫けよ
でも周囲の人間から見たら非常識・非国民って思われても当然だからな
それが嫌なら日本から出ていけ
- 371 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 07:42:15.32 ID:7kr6MRTc0
- だいたい葬式好きで行く奴いるか?w
- 372 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 07:51:12.45 ID:HYVR7EmN0
- >>365
大らかなところがいいと思う。
特に顔も好みじゃないし
まぁ、好きと言われて、今後好きになるかもと思い付き合い始めたので、こうなるのは当たり前の流れかもしれない
あえて言うなら母親がとても素敵な人
彼の母親とは付き合いをしていきたいww
- 373 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 08:05:45.48 ID:181+Cq4a0
- >>371
お前ニートだろw
葬式なんか好きで行くのはライヴ開催する坊主くらいだよ
普通の人は面倒でも仕方なく行くんだよ
悪い風習とか価値観がどうのこうの行ってもいまの社会だとそういう新しい発想は異端であり狂人
- 374 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 08:08:09.54 ID:33b7pSG20
- >嫌なものを嫌と言える気持ち抱きしめてたいわ
どこの歌w
>>372
好きと言われて今後好きになるかもと思い付き合い始めた、ってのがそもそも
まあ二人とも「おおらか」なんだろうなと
- 375 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 08:12:16.17 ID:33b7pSG20
- 新しいかなあ
昔からいると思うよ
「面倒臭いことしたくない」って人とか「とらわれない俺カッケー」な厨ニとか
色々考えず、葬式には行きたいわ
その人に会える最後でしょ
坊主がどうとかは向こうの文化だから不満もない
- 376 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 08:36:02.50 ID:xTLxgDvE0
- >>373
だから、嫌でもみんな行ってんの
嫌なら行くな、日本出てけとかw
- 377 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 08:37:52.57 ID:181+Cq4a0
- >>375
それで行くべき立場の人が行かずに済ました時に周囲からどう思われてるか考えたら?
社会人やってればわかることだよ
- 378 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 08:43:39.82 ID:33b7pSG20
- >>377
え?アンカ間違ってない?
- 379 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 09:04:48.50 ID:4uv/oK8P0
- ちゃんと読まない人多すぎ
- 380 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 09:46:13.29 ID:lqjLA40b0
- 行きたくなければ行かなきゃいいだろ
周囲との付き合いがめんどくさいんでしょ
別にほっとけばいい
常識外れだなって周りから思われて疎遠になるだけ
勝手にすりゃいいのにこんなところでいちいち宣言してんのはアホだな〜
構ってほしいのかな
たくさん釣れてよかったね☆
- 381 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 10:20:12.04 ID:3JHTO9X50
- 催眠術にハマったらしい彼が私に執拗にかけようとしてくる。
この間はこの動画を見てほしいとYoutubeの外国の動画を見せられた。
ヒプノディスクという動画を見ている人に催眠術をかける動画で
外国人のリアクション動画も多くあるようだ。
見てあげたらキーワードを聞くとその行動を取るタイプの奴で
「全裸になってしまいます」とか来たから(馬鹿じゃないの?)と思わず吹いてしまったよ。
見終わった後、感想を聞かれノッてやるべきかどうかと思ったけど
真顔でうん、かからなかったよ。暗示が悪かったみたい。とやんわりと。
そんなにオールヌードになって欲しかったかH君よ。引いちゃったよ。
- 382 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 11:17:22.65 ID:NkaH/L9o0
- なんでんかんでんの社長を馬鹿にするのはよせ
- 383 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 11:44:41.09 ID:QUzzx7pd0
- 俺のフォースも試してみるか!
- 384 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 16:26:03.45 ID:tcVA8pz20
- 彼女の裸なんかいつでも見られるからな
これで成功したら他の女で試すつもりだったんだろう
- 385 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 21:26:40.52 ID:MBEeFUmy0
- 彼が忙しくてなかなか会えない
休みの日も半日だけ仕事しに行ったり夕方から仕事行ったりしてる
この日だけは仕事やめて会おうって、何とかお互い調整して休み合わせてやっと会えることになった
そんな中、フリーターとして底辺生活してた私の妹が就職することになった
出来るだけすぐに来てくれと言われてるらしく妹もなかなかに忙しいので祝って上げたいんだけど
その日がどうしても彼と会うことなってる日以外になくて
苦肉の策で彼に「妹と私と彼でお祝い」の会にしてもいいかと提案してみた
彼は即答でいいよ、おめでとうって賛成してくれて嬉しかった
余りに嬉しくてよく相談してた友達たちにも言ったら折角の機会だし私の彼も見たいし妹ちゃんも祝いたいってみんなで集まることになった!
なのに彼が日が近づいてきた最近になって「ごめん行けないかも」と言ってきた
私は「仕事は入れない約束だろ!?」って怒った
そしたら彼は「いや、実家に帰ろうと思ってる」って言った
彼の実家は車で4,5時間の所にある
家族に何かあったのかと思って「何で?」ってきいたら「ここ最近寒くなってきたから実家に冬物取りに行きたい」だとorz
「丸1日休める機会はなかなかないしこの日を逃したら冬物無しでしばらく過ごさなければならなくて辛い」んだと( ゚д゚)、ペッ
私は久しぶりに切れた
てめぇ私がドンだけ普段我慢してるのかわかってんのかよ糞が服くらいネットで買えクズって
ブチ切れまくったら彼が白状した
「妹さんは面識あるけど友達たちは初対面だし大世帯だと疲れるから行きたくないって思った」と
私は「気を遣わなくていい人達だから」って何度も説得したけど「うーん・・・」とかいって首を縦に降らない
もういいわ、って冷徹に言い放って今は放置プレイ中だけど彼の自己中なとこと人見知りすぎるとこに引いてる
- 386 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 21:31:54.87 ID:Jdnpkd+O0
- 面識のない彼女の友達なんて、気を遣わない訳にいかないじゃん。あとで何言われるか分からんし、評価されてるみたいでかなり嫌だね。
- 387 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 21:33:18.14 ID:W8ZbMIYK0
- >>385
あなたもわるいわ
- 388 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 21:33:50.62 ID:CfOBhScA0
- せっかく彼女と過ごせると思って休み合わせたのによく知らない奴と過ごさなきゃいけないとか苦行かよ
しかも相談なしっぽいし
- 389 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 21:34:47.63 ID:dTpOgidQ0
- >>385
釣りなの?
- 390 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 21:50:45.05 ID:FkF1dR6v0
- >>385
なんという酷い彼女、彼氏が気の毒だ
- 391 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 21:53:52.66 ID:6pwUdB6N0
- >>385
>私は「気を遣わなくていい人達だから」
そりゃお前にとっての間柄だろバカ
彼氏からしたら見知らぬ人だし気疲れするだろ
だいたい妹を底辺とか言ったり彼氏との休日を勝手にスケジュール改ざんしたり自己中なのはどっちだよw
お前育ち悪すぎだろ
- 392 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 22:08:32.49 ID:PivYU+5W0
- >>385
冷徹w
バカが何言ってんの?
- 393 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 22:11:59.60 ID:G3PHwrW10
- 休みもロクになく仕事してるような人と付き合ってても仕方ないから別れたら?
付き合ってるうちに入るのってレベルでしか会えないんでしょ。
- 394 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 22:43:05.86 ID:yxWal3G00
- >>385
忙しい中せっかく休みを合わせて彼女と二人っきりでいられると思ったのに
彼女妹のお祝いだけならまだしも、その他大勢の晒し者にされるとかもはや嫌がらせレベル
普段仕事で疲れてる中たまの休みになぜまた疲れなきゃいけない?
彼が自己中なんじゃなく、あなたがわがままなだけ。
どうしても一緒にいたいなら彼の実家についていけばいいじゃん。
彼氏はあなたの欲求を満たす道具じゃない。
- 395 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 22:49:09.16 ID:6pwUdB6N0
- >>385
たくさん釣れたら悔しがりながら後釣り宣言するのがマナーだぞww
- 396 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 22:56:43.96 ID:Sa2sqan/0
- ヒェ〜!みんなの書き込みが、アフィリエイトブログに転載されちゃうよお
- 397 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 23:04:49.33 ID:JvT6ZBpX0
- 釣れた釣れたw
気持ちよく釣られてくれた皆さんありがとうございました😊
- 398 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 23:44:08.74 ID:jwwSR2nX0
- 今夜は大量だねパパ!
- 399 :恋人は名無しさん:2016/11/01(火) 23:48:12.64 ID:2iq3wNam0
- ノノノノノ
( ○○)
||||
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/425e28744493e293cfebcf35c93bb065.jpg
- 400 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 00:35:17.67 ID:KoU1bIg50
- >>385
妹と3人で会って嬉しい?
妹の前じゃキスもセックスもできないし
妹も気まずいと思うよ
だいたいフリーターなのにデートの時間も取れないほど忙しいってフリーター意味なくない?
- 401 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 02:25:10.32 ID:r7NPA3TD0
- ちゃんと読めない馬鹿多すぎ
- 402 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 06:24:43.56 ID:VwNUL6EB0
- 彼女の友達に会うの拒否って彼女への冒涜でもあるけどね
疲れる?知ったことかよ
忙しい仕事選んだのはてめぇじゃん
- 403 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 06:29:26.36 ID:KwuiRmB30
- いきなり知らない人の群れに突っ込まれるなんて嫌な人は多いだろ女は紹介してもらうことに価値を見出してるやつが多いけど男は違うってことを理解してない
- 404 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 07:12:06.04 ID:cXDE+NDz0
- >>402
そんな忙しい男を彼氏にしたのは誰なんw
- 405 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 08:14:15.20 ID:/8vas7qv0
- もともとは妹含め3人で会うのを「苦肉の策」で提案して彼が了承してくれてたのに、後になって勝手に自分の友達まで呼んでそれを受け入れなかったからって彼に切れる>>385のほうが自己中だと思った
- 406 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 08:26:26.18 ID:xD13XLdJ0
- 釣れてる釣れてる
- 407 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 11:38:04.72 ID:C0MrqmXw0
- >>402
彼氏見せびらかしたいのかもしれんが会いたくねえわ
俺でも拒否する
- 408 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 12:15:06.45 ID:DBXCNiXk0
- 釣り宣言のあとにもまだ続けるとか
- 409 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 12:17:23.87 ID:hFmK0+3j0
- >>408
釣り宣言したのは別の人じゃん
アフィカスが都合の悪い話を流したいだけ
- 410 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 12:28:57.70 ID:dKXd8GJ40
- 本当に釣りならいいんだけど素で言ってたら>>385は知恵遅れのアスぺ
- 411 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 12:43:09.50 ID:3zV+g70qO
- 妹だけならまだしも、なんで友達集まるんだか。
その友達もおかしいわ。
- 412 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 12:48:39.00 ID:XyLhdhdo0
- その友達が祝う日も何で姉と彼氏が祝う日に合わせたんだ?
妹とは毎日顔合わせてるんだから一日祝い続けなくてもいいだろ
- 413 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 12:54:08.59 ID:dKXd8GJ40
- どうせ普段から彼氏の愚痴を妹や友達に自分有利に言ってたら私が彼氏にガツンと言ってやる()って女特有のあれだろw
- 414 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 14:46:14.42 ID:OhAf5IbC0
- >>413
これっぽいよな、ゾッとするw
>>385がマジで釣りであって欲しいわ
( ゚д゚)、ペッ とか書ける神経が理解出来ない
- 415 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 15:33:55.25 ID:dbFBnN060
- もうまとめられてたよ
暇な馬鹿男女を釣るのに絶好の餌でしたなw
- 416 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 16:22:55.85 ID:FXRse+XE0
- なんで共通の知り合いでもない全く知らん人に貴重な休日潰して会わないといけないのか
人見知りじゃなくても単純に楽しくないしつまらないし嫌だわ
ってか見ず知らずの人が加わった集まりってもうデートじゃないし全く別枠
デートのために予定空けたのに潰された彼氏さんかわいそう
- 417 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 16:50:56.72 ID:4Lf4w1ub0
- >>385
彼氏は見世物じゃないよ
- 418 :恋人は名無しさん:2016/11/02(水) 22:48:47.95 ID:4JSjq/kg0
- 385 叩かれすぎ、カワソスw
385は割と社交的なタイプなんだと思う。 逆の立場だったら、フツーに参加して、フツーに楽しめるタイプなんじゃないかな。
そういう人は385彼みたいなタイプと付き合ってくと、この先息苦しくなってくるのではなかろうか。 他人に対するスタンスってそうそう変えられるものじゃないし、それは自分も同じ。
人生に対する価値観とかも交合わなそう。
チェンジ!しちゃえば?
- 419 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 00:25:26.20 ID:g6M0Dy6L0
- 彼女が服をリサイクルショップやヤフオクで買って、いかに安く買えたかをアピールしてくるのが引く
「これ500円だったー!」って、30歳にもなって貧乏くさい
- 420 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 00:29:12.19 ID:aLvRxdoT0
- >>419
大阪人ぽい
- 421 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 00:59:19.38 ID:WhI/RxYt0
- 他人が着た服なんてよく着れるよね…
- 422 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 01:13:25.94 ID:L3tMS/fR0
- お前が買った服も試着で何人も着てるんだぜ
- 423 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 01:29:46.90 ID:WhI/RxYt0
- 普通の店で買えば包装された新品出してもらえるし、新品在庫無かったら店員が教えてくれるでしょ
どんなひどい店で服買ってんだよ…
- 424 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 02:16:56.86 ID:kX818UIa0
- そこは男性と女性で感覚の違いがあるんだと思うぞ
フリマで女性服たくさんあるし姉妹や友達で着回しする人たくさんいるじゃん
親から受け継ぐ着物とかドレスとかもあるし
女性は他の女性が着てたから嫌って人少ないんだよ
- 425 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 03:20:13.36 ID:JGQ3xDkN0
- はい、これ以上は古着板なりに移動して存分にやれ
- 426 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 03:30:17.24 ID:azkNwk8cO
- 私も姉や母が着れなくなった服をもらってたり、古着は好きだから買ってるよ。古着を嫌がってる男性の意見は、彼女を本当に好きで付き合ってるわけでもなく女性と付き合ってるに見せかけで利用してるだけなんでしょうかねサイテーだわ。
- 427 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 03:32:10.94 ID:CAMPqNCF0
- >>421
お前が付き合ってる女も何人ものチンコしゃぶってるんだぜ?
- 428 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 07:03:56.39 ID:HeG/nGQ/0
- 若い女性の女性の古着ならきれるけど汚いおっさんの古着は嫌だもん
そこから男女の差があるだろ
- 429 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 07:56:25.19 ID:GUjHfyp50
- >>427
いや、女なんだけど
クリーニングしても他人が着た服だし、古着は店頭売りされてるのをそのまま買うことになるから無理
それを500円で買った!とか言って喜んでるらしい419の三十代彼女にも引く
- 430 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 08:27:16.65 ID:PwDw0Q7z0
- そういう人って旅館の浴衣とかも着れないのかな
- 431 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 08:56:23.96 ID:pHH6/lyWO
- 自分では何一つ彼女にプレゼントしないのに文句言うなら引くね
私は古着を彼にはあげない 公式ネットショップで購入した正規品のみだな
- 432 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 09:04:09.46 ID:5+yynR690
- なんでプレゼントの話になった
- 433 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 09:06:25.90 ID:vzcyrevO0
- 結婚とか考えてたら友達にも会わせるだろ
それを「見世物」呼ばわりとかドンだけ友達居ねーんだよwクズばっかだな
- 434 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 09:43:50.86 ID:3CUfTy7t0
- >>433
ないない
なんだよそのお披露目会はw男でも女でも行きたくねーよ
- 435 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 10:01:52.23 ID:4DXVytcs0
- >>433
本人かな?
普通、恋人同士の空間に友達として混ざる方も邪魔してる感じがして嫌だし遠慮するものだけどね。ましてやたまにしか会えないなら尚更
よほど無神経な友達しかいないんだね
- 436 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 10:28:45.14 ID:TNiUekTc0
- 友達居る居ないがどう関係するのだろうか。
>>433の脳内ロジックを直接見てみたい。
何にせよ>>433は>>385と同類ってこった。
- 437 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 10:51:35.91 ID:JGQ3xDkN0
- >>433
元々は久しぶりのデートの約束だっただろ
日本語もまともに読むないなら無理してレスすんなって
あと古着についての自分語りはもういらないからまとめてどっか行け
- 438 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 12:20:27.28 ID:7QeDBasFO
- >>433
結婚考えたら親にも会わせるけど、デートに親が来るのも当たり前ですか?
- 439 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 15:46:01.72 ID:ar66h1On0
- そもそも結婚する時に友達に紹介する必要もなくない??
家に来る友達でもないなら、会うの結婚式くらいでしょ?
- 440 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 15:54:13.55 ID:ar66h1On0
- これだけ賛同者がいないレスってのも珍しいよね
誰に何を言われても自分だけが正しいと信じて疑わないこういう性格が、彼氏になかなか会ってもらえない原因だろうね
会って楽しい相手なら忙しかろうと隙間時間に1時間でも2時間でも会おうとするし
そりゃ誰だって冷めて疎遠になりたくなるわこんな女
- 441 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 18:11:31.74 ID:iw/rFksi0
- 賛同者がいないっていうか
友達がいないボッチがこのスレに多いってことでしょ
まさに糞スレですw
- 442 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 18:21:34.12 ID:JoXdGUtH0
- 賛同者がいないっていうか
普通友達に会ってくれないっていう相談なら月並みに聞くけど
逆に友達に会わせようとするって愚痴の方が珍しいなって思った
- 443 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 18:28:42.67 ID:7QeDBasFO
- 友達がいてもデートに同伴させる理由がないんだが
論点を逸らすのも彼氏に避けられる原因だよ
- 444 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 18:33:16.75 ID:yqRo7x690
- 何でも自分が絶対正しい!!
自分に賛同しない奴はぼっちだなんだ騒いだところで誰が頭おかしいのかなんて明らかだろww
ここまで見事に賛同0とか釣りじゃないなら本当に頭の病気だよ
- 445 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 19:01:19.49 ID:yqRo7x690
- 彼氏を見世物の話が鬼女速にまとめられてた
俺の書き込みが何個か掲載されてて嬉しいww
- 446 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 20:31:41.93 ID:LY1/HA2s0
- 250なんだけど、今日ケリつけてきた
やっぱりみんなが思ってる通りだったよ
- 447 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 20:37:34.89 ID:HZ/6ovie0
- >>446
お疲れ様
- 448 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 20:43:33.55 ID:LY1/HA2s0
- >>447
ありがとう(;´Д`)
- 449 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 20:47:04.98 ID:v15v66C70
- 「ごめんねてた〜〜」ってうそついて
他の女の子と飲みにいってたのが
最近発覚してしまった。
普通のかおして接することができない
- 450 :恋人は名無しさん:2016/11/03(木) 20:55:44.79 ID:d/JCP+Me0
- >>446
おつかれさま!!!
>>449
うわぁ…浮気じゃねえか…どんまい
- 451 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 01:41:58.94 ID:6WT7oEeT0
- 基本優しい人なんだけど
ときどき無神経でびっくりする!
最近なかなかお互い休み合わなくて今度合ったら温泉行こう!って言ってたのに
今週木曜休みだよーと前もって伝えてたのに
そのラインを見たのか見ないのかもしくは忘れたのか
陽気な写メで「温泉行ってきたよー!」というメッセージが送られてきた
いや浮気とかだったらまだわかりやすいけど
付き合う前から一人で海外の遺跡とかにフラっと行っちゃう人なんで
行きたい!となると一人で行っちゃう人なのは知ってた…
今度絶対一緒いこうね!とか言われてもはあ・・・としかならん
- 452 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 05:00:41.25 ID:BxlG5AUs0
- 賛同者ゼロとか言ってるけど
2ちゃんの考えが世の中のスタンダードじゃないしね
だってボッチでしょ君らw
- 453 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 05:20:16.40 ID:tFxmpWhq0
- >>452
どこまで分かって言ってるかは怪しいものだが、
ねらーの8割はコミュ障だの鬱だの言ってる精神障害者だからな
彼氏だ彼女だ言ってるが、たぶん実際に見えてるのはピンクの象とか空飛ぶブタだと思うぞ
まぁ、8割がおかしいってことは2割はマトモってことだからな
その2割のおかげでどの板のどのスレも何とかなってるって話でな
ってことで、あまりカリカリしなさんな
- 454 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 12:22:25.86 ID:y8V2i+ZPO
- >>452
2ちゃんに書き込みしてるってことは、そのスタンダードじゃないボッチどもに賛同してほしかったからだろw
- 455 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 13:11:05.44 ID:doa5Ce7J0
- 記念日とかあまり大切にしない俺でもさすがに彼女の誕生日にはそこそこ高価なプレゼント用意してフレンチディナーの予約までしたけど、俺の明後日の誕生日には彼女は今現在どこに行こうかな?とか言ってる。
そんなこと言いつつさすがに何かしら考えてくれてるんだろうなと思ってたら、天気を見て紅葉とかでも良いねと言われたから、どこかでご飯の予約とかはしてないっぽい。
その上、プレゼントとして欲しいものを買ってあげると言われたが、2万以内とも言われた…
綺麗事言うと、お金じゃないし祝ってくれる気持ちだけでもありがたいとは思うんだけど、他の面でしっかりしてる子だけに若干引いてる。
何も考えていないようで実はレストランの予約とかデートプラン考えてありました!って展開を望んでるけどどうなることやら…
- 456 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 13:27:22.99 ID:OS+IMQDd0
- プレゼントの差額を気にするのは格好悪いよ。
- 457 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 13:46:06.70 ID:EQHISVtr0
- リクエストに沿ってやったなら気持ちはわからんでもない
自分の好意で勝手にしたことを、こんなにしてやったのにって言ってたらかなりみみっちい
- 458 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 13:57:48.27 ID:Xoeg0R6c0
- 本来はしつけの段階で出来るようになっておくことに関して口を出すのはモラハラかな?
脱いだ靴をそろえない、生活音がでかい、箸を持てない、その他
更に言えばそれらを何度も注意しても直らないんだけどこれは相手が発達なのかな?
正直注意するのも辛いし、されるのもいやだろうなと思う
反対に自分が厳しいだけなのかも…という辛さが沸いてきたりもする
でも今までの恋人でこんなに出来ない人いなかったし、最悪出来なくても注意すれば気を付けてくれる人が多かったように思う
ここまで指示が通らないのは…
今はこっちのスレにいるけど長いつき合いを考えるなら無理スレの方がいいのかもしれんね
- 459 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 14:17:23.70 ID:gC6D4lkc0
- >>458
あなたは男性?女性?
もうすでに何度も注意してなおらないんなら諦めなよ
あとは、それを我慢して付き合い続けるか別れるかの2択
- 460 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 14:21:33.06 ID:Xoeg0R6c0
- >>459
そうだね
愚痴ってすまんかった
- 461 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 14:24:10.55 ID:gC6D4lkc0
- いやいや、ここは愚痴を書くところだからそれはいいんだけど
指示が通らないとか、言い方がまるで、犬か何かに対する物言いだよね
- 462 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 14:25:24.85 ID:+56oJLkp0
- >>455
羨ましい
私の彼氏は誕生日も忘れてるしクリスマスは私が選んだプレゼントの値段の1割ほどのものでびっくりした
>>455さん動揺記念日なんか覚えてないし誕生日も私は忘れるからメモしてまで覚えて祝ってあげたのに
どうやら本人の家庭がそういった祝い方してないのが理由っぽかった
- 463 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 14:28:23.62 ID:v1cMJ9R10
- 動揺記念日ってどんな記念日だろうかと一瞬考えてしまった
- 464 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 15:11:44.42 ID:p9Kgrvnn0
- 別に忘れてるわけでもないのになにが不満なのかわからん
一緒にプラン決めるんじゃダメなの??
そんなにレストランの予約をしてほしいかね
- 465 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 15:18:14.88 ID:wlsoVHl30
- 自分が記念日好きでもないのに無理してデイナーの予約なんかしたもんだから
恩着せがましくなっちゃうんじゃないの?
同じことしてくれないと気が済まないならそう言わないと相手はわからないよ。
もしかしたら相手はそんな予約とかしてくれなくていいタイプだったりしてね。
フレンチディナーとか特に好きでもないなら面倒だしね。
- 466 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 15:56:43.69 ID:4EW76dJQ0
- >>458
靴を揃えたり、生活音をたてない等は小さい頃からの積み重ねだからそうそう簡単に直ることじゃないからね
気になる気持ちはとってもわかる
それこそ小さい子どもに教えるつもりで年単位で根気強く直してもらわなきゃいけないと思う
夫婦間でも相手の咀嚼音が気になって離婚したとか、極端だけどそういう話もあるらしいからしょうがない
個人的にはそういった躾の範疇のことがあんまりにもできない人は親も含めて問題あり率が高いから警戒する(偏見で申し訳ないけど)
- 467 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 16:48:51.62 ID:Nglc1uu70
- >>455
誕生日過ぎてから書き込みした方がいいかも
2万円以内のプレゼントや連れて行かれた食事の場所にも文句を言いそうな彼氏さんっぽい
私が彼女の立場なら、プレゼントランクアップして食事は軽めにするかとか、誕生日本人の希望を前以て聞くけどな
- 468 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 16:53:47.44 ID:Nglc1uu70
- >>466
小さな子供なら根気よく言えるけど、相手は大人だから厄介だね
厳しく躾けられたお嬢様が一般家庭の人と離婚するケース、またその逆もありがちなことみたいだね
躾もほどほどが自分にも相手にもストレス与えない
- 469 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 17:43:50.26 ID:Qn0w62Sy0
- 彼女が「熊鈴買ったこれで熊に襲われても大丈夫」と喜んでたときは引いたね
襲われたら手遅れだよ
- 470 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 17:48:29.83 ID:doa5Ce7J0
- >>455だけど、意見をありがとう。
さっきはつい冷静になれずに書き込みしたけど、ここで意見貰えて冷静になれた。
>>465の言う通り、普段自分がやらないことをやったから、勝手にやったくせに彼女に対して恩着せがましくなってしまったんだとわかった。
本当昔から気づいてたけど俺って小さい男だと思うよ。
ちゃんと誕生日を忘れずにいてくれる彼女に感謝しなきゃな!
明後日は純粋に楽しんでこようと思う!意見くれたみんなありがとう!
- 471 :頭腐りかけへの注意は明確に 卑しいキチガイはムリごkぶりにんげん:2016/11/04(金) 18:05:08.56 ID:IVg5Gold0
- こうがいはざんねんがちょづきほうだい ストーキングが生きがい
苦情が言われたくて仕方ない 関わってすとーかー相手の反応が見たい
悪質常習犯 きちがいすとーか
ストーカー相手前で きもいウザい声を出す
公団方面からくる とほ ちゃり の 声騒音
どすけべいんけんせつぎょういんのこえそうおん 作業自体が騒音で不快なのにさらに・・ ストーカー相手のベランダ前に立って影遊びまで
ストーカー目的で引っ越してくる人間の 階段どかどか のぼりおり 足ととそう音
業者ふうの 階段どかどか
猛スピード はえばいあく 騒音 地 響き トラック
店 きもおためんhねら店員の不要不快接客 めんへらぶったきちがいめんへら
いろんな種類の基地外が寄ってくる 年齢性別問わず
けーさつもびょういんもえきいんもどこもおなじきちがいだらけ
歩道 まちぶせ ちかより きもごえ
ちゃりばばあのもうすぴーど よけさせてすいません
ランニング じじいのぬすみみがおおいが 小学背男児はおもっきし がんみ どうどうと
車道からきもおたDQN車の威嚇
YたてかけるよこかけるたかさB
https://www.youtube.com/watch?v=gkeZcWVg3lE
死ねゴキブリ人間 きちがいはしぬまでつきまといをやめない 精神が腐りきっている
しれっとごまかして どうどうと いかいで ぎぜんで ひょうひょうとくーるぶって 特にゆとりの低能
- 472 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 18:25:43.28 ID:IVg5Gold0
- しゅせいぶんおおめこぴーさぎサンざん めんへ螺ッ
ド いんけん ちじょの しつこいすとーきん愚
かいけいで 世間話のていで ややねつのこもったいかりをかくしたような妙な強気 はどうでもいいが
患者の名前をストーカー患者ごった返す中で何度もはっきりと連呼 みすさそいかどうかどうでもいいが
はやくでりょうしゅうしょてもちにみえましたが それもこちらのしゅかんです
札もおいて あとすうじゅうえんで まだ かねがそろってないので おっかない いいかた@@ に 急変
こうがいはざんねんのほうこちょづきまくり 不快感だけでなく変な看護師も医者と同様多いよ
さっさと業務をだけをなんてめったいない ぎょうむちゅうにすとーかーあいてとかかわりたがり わるいからはなしかけられたらにつけこみまくり
はなしたそうなやつみっけてはなせよいっぱいいるから
ぶかぶかぶのくっくはいて いもうとけいちびめがねしょーとの ゆとりめんへらちじょてんいん に嘔吐やで
まじでしつこい きゃくにまとわりつくちじょ
かねはしっかりとるざんねんおきっざにあ きゃくかんじゃもきしょいごきぶりばっか うるしさい じろじろみる よってくる
こどもちゅういして いいおやぴしたがり痴女母親が稀にいる ほぼ めいわくじゃないただのげんきな子供
ほとんどが親子で基地外 きしょいめいわく行為
うざいめいわくなこどもはおやもあたまがおかしいから おやこで ちょづきこうふんしてすとーかーあいてにかかわってまとわりつこうとする
- 473 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 19:14:47.40 ID:jt7zKN+A0
- >>470で思い直したからよかったけど>>445のままだったらかなり危なかったな…
>>445が素敵な誕生日パーティしてくれたから彼女は嬉しい反面きっと445の誕生日でプレッシャー感じるよね
多分それで自分には同レベルの質のパーティできる自信がなくて「誕生日どうしようかなー紅葉かなー」って言って445の反応見てるんじゃないかと思った
もし445のままだったらこの誕生日で2人の関係がかなり悪化するよね
思い直して本当に良かった
楽しんできてください
- 474 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 20:12:47.78 ID:xWqiOy+o0
- もうすぐ私の誕生日で、泊りがけで遊びに行く予定。
普段からお金を使いたがらない彼なので、なるべく安く、ある程度綺麗なホテルを探してました。
私が2人で1万円のホテルを見つけたので、彼にどうか聞いてみたら、「8000円のホテルあったからそっちがいい」と言われました…
ホテル代は最初から割り勘の予定だし、誕生日なんだから本当は私だってもっと良いところに泊まりたかったし、それでも彼氏の感覚に合わせて1万円のホテルを提案したのに、さらに安く済ませようとされて引いてしまった…
- 475 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 21:58:18.95 ID:YOnmFOrB0
- そんなドケチと付き合ってるのは自分の意思だからな
自分はそんな人友人でも勘弁だけどw
- 476 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 22:38:13.73 ID:HAqHN7QS0
- >>474
ホテル安く探すのなんて結構難しいのにすごくない?
まじかなのに8000円なんて見つけるのめんどくさいし大変なのに見つけてくれるなんていい彼だよ
自分も色んなホテル泊まったけどヤバイけどホテルの方が印象に残ってるしいい思い出だわ
- 477 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 22:44:08.19 ID:Nglc1uu70
- >>474
どの程度のランクかわからないけどたった2千円の違いなら、誕生日を祝われる貴女の泊まりたいホテルを尊重すべきだよね
しかも誕生日に関わらず折半なら余計に
金銭感覚の違いは揉める元だから我慢せず話し合いした方がいいよ
今は直前プランとかで70%オフとかのホテルプランもあるから、いいお部屋に安く泊まる方法は結構あります
良いお誕生日になりますように
- 478 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 22:47:08.21 ID:y5eEKTgo0
- ちょっとしたことじゃないんだろうけど
結婚も考えてる彼女がいる
俺は今の職場で今半年くらいなんだけど時々は彼女に愚痴りたくなる
毎日上司から行き過ぎな嫌味言われるし、客の前で突き飛ばされるし、とにかく人間関係がブラック
胃痛と発熱もしょっちゅうで心療内科に通いはじめた
んで彼女に弱音吐くと怒る
転職してもいいか聞くと、「私はそういうの無理、3年は続けて欲しい。本当に無理なら私と別れてすればいいじゃん」だってさ
頭叩かれた時に愚痴っても「あんたの心が弱すぎる」と一蹴
書いててなんでこんなのと付き合ってるんだろうとか思う
これでも5年付き合ってる
あー本当俺はアホだな、頭がおかしい
他に相手もいないし、彼女がもう少し優しくなるのを期待しながら、ぶっちゃけセフレ扱いしてる
情はあるんだけどね
- 479 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 22:54:47.26 ID:TCr/tb/y0
- まともな彼女で良かったね
自分が卑屈だから、セフレ扱いすることでちっぽけな心を満たしてるんだね
馬鹿だね〜
- 480 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 23:00:00.89 ID:HAqHN7QS0
- >>478
流石にそんな仕事辞めろよ
彼女に同じ事してお前耐えられるんだろ?強いんだろ?って言ってやれ
- 481 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 23:24:29.03 ID:N/a0GIGD0
- >>478
辛そうだね
今の状況だと心が風邪ひくよ
無理しないで
- 482 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 23:37:52.95 ID:WX/LQ/Bg0
- >>478
辞めたほうがいい、会社も彼女も
鬱になってからじゃ遅いんだよ
- 483 :恋人は名無しさん:2016/11/04(金) 23:39:26.82 ID:y8V2i+ZPO
- >>478
まずは労働局に実態をありのままに話すことだな。
俺はそれで元勤務先を潰し、今はまともな会社で働いてるぜ。
彼女にしてみれば愚痴は迷惑。別れたがっているだろうよ。
- 484 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 00:09:22.77 ID:Ew1E1NKM0
- >>478
こんな愚痴に付き合ってくれる彼女相手に「ぶっちゃけセフレ扱いしてる(キリッ」なんて吐ける奴に付き合ってあげる彼女は優しいね
別れる度胸もない癖に「なんでこんなのと付き合ってるんだろうとか思う」ってよく言えるもんだわ
とても結婚を考えてる奴の思考とは思えん
- 485 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 00:59:47.78 ID:QLMwd8yC0
- 負け惜しみだよ察してやれ
- 486 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 01:49:51.27 ID:lnw5rSFh0
- >>478
実際負け惜しみで、
「セフレ扱いしてる」と思わないとやってられないんだろ?
望みどおり別れてやったらどうだろうか。
5年付き合った彼氏と別れて困るのは女の方だろう。
- 487 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 01:59:46.81 ID:D9oXnQtC0
- 昨日から、喧嘩とまではいかないけどちょっとしたことで彼とギクシャクしてた。今夜会う予定だったのに一人になりたいという理由ドタキャンされた。けど実は職場の先輩とスナックに行ってることが発覚。
一人でこれからどうするか真剣に考えてたのがバカみたい
- 488 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 02:00:47.58 ID:Si4IZ6KF0
- >>478
その思いやりのない彼女に愚痴っても更に抉られるだけだからやめよう
辞めたら別れるって要は安定と金目当てであなた自身のことより自分のことばかりだよね
その彼女は本音は話せない相手と割り切って他に捌け口見つけた方がよさそう
結婚しても支え合える相手じゃないからやめておいた方がいいと思う 結婚生活でもっと大変なことがあった時彼女は保身だけに走るよ
- 489 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 02:19:26.76 ID:+GhpU5dT0
- >>470
あなた姉がいる?末っ子長男とか?
男のくせに女みたいでちっさいなぁと思ったけど、そのレスがかけるのは素直でいい人だなーと思った。
たぶん若い人なんだろうけど、アラサーな私の感覚では、誕生日は男の人のががんばるくらいで丁度いいと思うよ。
むしろ彼女に同等な物を求めるのが疑問かも。
たしかに値段指定は夢がないけど、その言い方に不満ならわかるけど、値段が安いことが不満ならやはり女っぽいな…と思ってしまうし。
あなたが相当なことして、どうしても納得いかないなら、自分がスパッとやらなきゃいいよ。
相手にやって欲しいという姿勢はなんだか女々しいよ。
- 490 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 02:23:21.87 ID:+GhpU5dT0
- >>478
仕事がそんなにやばいならサッサと次見つけてスパッと辞めろよ。
なんで彼女に愚痴りたい頼りたいわかって欲しいみたいな女的なスタンスなの?
そういう態度が甘えにみえて、彼女も鬱の心配よりも男らしくしろってイラついちゃうんじゃない。
彼女に甘えられないからセフレと思って自尊心守るとか
かっこ悪すぎるだろ。
- 491 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 02:24:03.74 ID:TIRtzRTt0
- >>487
スナックにいってあなたとギクシャクして微妙な気持ちを紛らわせたかったのかもしれないし先輩に相談したら連れて行かれたのかもしれないし
バカみたいってことはないと思うよ
男の人って女みたいにひとりでもんもんとするイメージないし
ポジティブに考えたら今あなたに会っても傷つけるかもしれないから断ったのかもしれないし
あまりネガティヴに捉え過ぎないで
- 492 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 02:27:30.85 ID:pdwgPuZ/0
- >>478
5年付き合ってそれなら治らないよ
まさか昔は優しかったとか言うなよ
化けの皮が剥がれてそれなんだからな
2人がいくつかは知らないが転職を考えてるならやり直せる歳なんだろう
行動は早めにな
- 493 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 03:34:26.76 ID:WqQD6sGI0
- >>478
上司や職場のせいにしてるけどあなたが無能なだけでは?
転職して半年で音を上げるようではどこ行っても通用しないでしょう
彼女もそんな頼りない男と将来を考えられるわけないでしょ
- 494 :閑話休題:2016/11/05(土) 06:12:17.44 ID:+Xu6ix/8O
- 既婚女性板からですが、恋人との話題にどうぞ♪
秋元康プロデュースの欅坂46の騒動ですが、エフーセキュアの久保田が仕掛けたんですよね。(北朝鮮の工作員の疑いが濃厚な人物で、防衛省とマイナンバーのセキュリティソフトの開発者)
イスラエル系ユダヤ人は元祖被害者ビジネスですから、久保田の話に乗っかったのです。
なおドイツから脱出したユダヤ人は、杉浦千畝大使に命を救われたので親日が多いので混同なさらないで下さいね。
実は秋元康は、かなりえげつない金の亡者だとの指摘が、アイドルおたくから出てます。
以下はコピペ
秋元康は金の為ならアイドルを平気で売る、枕営業とか。
1気に入ったお気に入りをセンターにしたりカメラ写りを露骨に優遇、ほかメンバーは冷遇で回りの顰蹙を交わせる。
実際欅のセンター平手の優遇は異常で本人もほかメンバーの顔を写してと頼みますが秋元康に逆らえないカメラマンは結局平手ばかり写してファンにすら平手46と皮肉られてます、他メンバーは平手のバックダンサー扱い。
2孤立したお気に入りに優しく囁き自分だけが理解者、君は悪くないよと依存させる。
3傀儡となり回りの風当たりでぼろぼろになるお気に入りを愉悦に浸りながら眺める、こんな感じ。
かなり危険なのだそうすよ、秋元康は。
現在の標的は欅の平手
以前乃木坂の生駒を狙ってたが逃亡された。
- 495 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 07:46:40.18 ID:jqWVNkRh0
- >>493
いやさすがに突き飛ばされるだの頭叩かれるだのはブラックでしょ
仕事ができないからといって暴力に訴えるような会社や人がまともとは思えない
- 496 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 07:48:27.98 ID:+Htnzxzq0
- >>495
うちの会社、世間的には超ホワイトに見えるけど、当たり前のように「やめろ。クズ」や叩かれたりするw
- 497 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 07:52:57.00 ID:B3U67JvzO
- そんな会社訴えれば一発で終わるよ
それもしないでグズグズして女に愚痴るとかバカじゃないの?
- 498 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 08:02:45.38 ID:D9oXnQtC0
- >>491
>>487です、レス読んでだいぶ気持ち楽になった。全部その通りだと思う、ありがとう
- 499 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 08:57:15.78 ID:PTQYN48j0
- 過労死、過労自死するタイプは会社を訴えることや辞める選択肢があってもリスク考えてできなくなっちゃうんだと思う
彼女は所詮他人だから医者や弁護士、親に相談して休んだ方がいいよ
合わない会社に無理して行かなくてもいいよ
- 500 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 09:30:05.36 ID:8qjPR5zh0
- >>499
日本じゃ訴えても割に合わないからね
証拠揃えて証人頼んで弁護士雇って勝訴しても数十万円
証人だって会社を敵に回して証言してくれる人を探すのは大変
会社に社会的ダメージ与えられるけど訴えた方にあまりメリットはない
- 501 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 09:32:34.66 ID:l0F+Z/1R0
- ブラック企業の常套句
「うちで続けられないくらいじゃ、他行っても通用しないよ!?」
- 502 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 09:39:27.25 ID:k1Ii4InQ0
- >>501
いざ転職したら前の職場は地獄だったと気づくパターンw
そうやってやめさせないようにしてるだけだよね
- 503 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 09:53:08.61 ID:1xdkv/pL0
- 優しい会社はいくらでもあるからねー
- 504 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 10:04:19.45 ID:7D9iI9cF0
- そして優しい彼女だっていくらでもいる
- 505 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 10:39:19.26 ID:Q1Z2JAI/0
- >>504
いや優しい女なんていないぞ
このご時世に転職できるのは離職率の高いブラックしかない
- 506 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 10:50:32.02 ID:l0F+Z/1R0
- ちゃんと全力で職探せば今の仕事よりいい職場なんていくらでもあるよ。
新卒が1番職場を選べるけど、やる気がなかったらやる気のある中途者の方がいい職場に就ける可能性はある。
経験があるかないかと歳も関係してくるけどね。
- 507 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 10:54:01.31 ID:cOQ8MfgfO
- 派遣からさがしたほうが優良企業にあたる確率は高いよ
正式雇用の確率は低いけど
- 508 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 11:01:19.55 ID:sRPgvcsz0
- そして恋人の話から転職の話題になるお馴染みの光景
- 509 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 11:44:19.07 ID:WDrD0PcJ0
- >>478
彼女より仕事を考えたほうが良いな。
そんで別れると言うならやむ無し。それまでの縁だったということよ。
あんたが単なる無能で根無し草レベルの転職魔だというなら
女の言うとおりだが。
- 510 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 12:01:09.10 ID:ldzR6Mag0
- 田舎の祖母が危篤で、一日家に待機&田舎に行く準備をしなきゃいけないと言ってるのに、「近くまで俺が行くから外で会おうよ」って言っちゃう相手にドン引き
確かにデートの約束してたけどさ
- 511 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 13:02:08.88 ID:6eafr7Lm0
- >>510
大切な身内が困難な状況にある旨を伝えても、通常のノリで振る舞うような人は気をつけなければいけないのでは?
失礼だけど、そういう所で相手の人間性がわかると思います
無神経で非常識な人って、ずっと変わらないです
- 512 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 14:37:28.76 ID:9/E6VbO50
- >>504
女自体よってこなくなるんじゃね?
申し訳ないが最低限の金を稼げてない男はNO
- 513 :恋人は名無しさん:2016/11/05(土) 18:24:11.78 ID:NAC0KUmU0
- でもお前らニートじゃん(´・ω・`)
- 514 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 12:43:05.89 ID:Efawn5ew0
- >>506
なにが全力だ大変に決まってるだろふざやがって
電通の新人自殺事件知らないの?
名の通った会社が入ってきた新人に残業を平気でたぶん100時間以上やらせる国なんだぞ日本は
派遣におちてって後が大変なひともいる
入ってみてこれはひどいってことはたくさんあるんだよ
二度と転職なんて本気出せばラクチンーなんてこというなや低能
今はさらなる不景気の影がせまってるからな
みんなピリピリしとる
冗談でもやればできる!元気ですかー!なんかほざくな
- 515 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 13:26:10.36 ID:c6EOfKmz0
- >>506 ちゃんと全力で職探せば
>>514の人も言ってるけど、全力で探せばなんとかなる時代ではないです。
所謂第二新卒の事を言ってるんだろうけど、想像以上に主流から外れた
職探しは厳しいよ。
- 516 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 13:56:42.31 ID:D7Qnke9Y0
- >>506
どうやって全力で探すんだ?
職安行ってもカラ雇用やブラックばかり、ネットの転職サイトも同じ
そもそも精神疾患の>>478に全力出せる訳ない
- 517 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 15:37:53.80 ID:Q1LxxCSF0
- >>510
祖母が危篤だからなんなの?
ばばあなんか、もうすぐみんな死ぬんだよ
高齢化社会になったら毎日ババア死ぬわけ
対したことないっつーの
もっと若い奴を大切にしな
- 518 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 15:39:33.51 ID:ox16Yyy50
- >>517
面白くない
0点
- 519 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 17:02:07.36 ID:f9/3AIVH0
- 職は簡単に見つからないのはわかる
でもそこの会社にしがみついて精神的にやられて鬱にでもなったら元も子もない…
そんな会社に人生無駄にされるくらいなら辞めてバイトやら派遣やらやった方がマシ
- 520 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 20:06:29.34 ID:y40Rf4pi0
- ここは転職スレだったのか
- 521 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 21:47:53.86 ID:VPlgfDFQ0
- >>519
一人で生きて孤独死するならバイトや派遣でもいいけどね
恋愛も結婚も諦めないとね
- 522 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 22:05:30.75 ID:2Slf5bvn0
- >>506
同意
うちの彼も待遇悪い給料が安すぎる会社で汲々としてたから
その稼ぎじゃ専業主婦できないから一年くらいかけて転職しろって言い続けた
会社がー社会がーって言い出したらきりがないし
結局は本人が「この道しかない」って思い込んでるのが一番の問題なんだよね
私は帰国子女なんどけどやっぱポン人は生き方が下手だと思う
同じアジアでも韓国人の方がはるかに賢い
- 523 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 22:07:20.85 ID:SXSf2J2P0
- 釣り針デカすぎ
- 524 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 22:14:21.84 ID:ecf2oLX20
- うちの彼も年収低くて
田舎住みだから車とかは持ってるんだけど
彼と一緒に住むには、私は職場辞めないとだめな距離だし…
私の住んでる方は、地方都市だから少し月給いいはずなんだよね。
こっちに転職してほしいなー。
まあ駄目ならだめで別の道探すけどさ。
- 525 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 23:13:52.67 ID:yUxkk71u0
- いまの日本社会は学歴&コネが物言う世界なんだから一般人なんて一度でもレールから逸れたら乞食に一直線だぞ
- 526 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 23:17:35.05 ID:begYYo3u0
- >>522
国や文化が違うから仕方ない
日本は新卒至上主義だから
そしてレールから外れたものを救済措置もない
- 527 :恋人は名無しさん:2016/11/06(日) 23:47:01.35 ID:yUxkk71u0
- キラキラネームを採用しないのと同じで中途者入れて問題が起きたら「なんであんなのを入れたんだ!」って人事の責任にされるからよほど経験や技能がある人じゃなければ無難にそこそこの学歴の新卒で普通の名前の人間を採用するのが日本の慣例
まともな企業になるほどこの傾向が強いから何の取り柄もない人間が中途半端に糞みたいな職歴重ねてから気付いても手遅れ
- 528 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 05:02:01.25 ID:LGbBVY820
- そろそろ転職ネタやめようぜ
スレチもスレチ
- 529 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 10:05:46.42 ID:QV2QOS2B0
- 明らかに付き合いに弊害出てるのに転職しないって甘えだよね
彼が仕事変えないって言うならこっちが辞めるしかないじゃん
そしたら専業主婦狙いかって嫌がるわけよ
てか専業主婦を憎んでるの何なんだろうね
自分がカリカリ働いてるから許せないんだろうか
だったら尚更仕事変えて余裕もってほしい
- 530 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 12:20:56.68 ID:cdQGRAsr0
- 俺の彼女・・・。パニック障害とうつ持ち。
兄と妹がいるんだけど全員精神病、母親は特にひどくて精神病棟入ってる。
いわゆる精神病の家系。
すぐに具合悪くなるし、子供できても確実に遺伝するんだろうな。
なんか疲れてきたよ俺も。
別れたほういいのかな?ただ別れたら死ぬとか言われててもうどうしたらいいんだろ
- 531 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 12:23:25.87 ID:wkagVZUb0
- 彼は実家暮らしなんだけど
家に遊びに行く度に「泊まっていって」って言う彼に引く
嫌ではないけど気を遣うし、何より生理の時に泊まるなんて常識的じゃない気がするしで断ってる
この間相手の誕生日に家に行ったら
翌日わたし仕事&生理なのに泊まってって言われて更に引いた
「誕生日なのにわがままきいてくれない」って拗ねられても苛立ちしか覚えないよ……
- 532 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 12:24:14.73 ID:4Q3qNexw0
- >>530
なんでそんなやっかいな女と付き合った…
- 533 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 12:37:15.37 ID:5jO7LnQ30
- >>530
死ぬ死ぬ詐欺なんてメンヘラの常套手段だぞ
メンヘラはそうやって相手を試して親身になってくれた相手に依存する人種なんだよ
恋人に限らず友達や知人でもリスカした・・・とか死にたい・・・・で相手の反応を試す奴とは距離おけよ
- 534 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 12:39:15.07 ID:5jO7LnQ30
- >>531
そんなん相手の家ん中を股から血を滴らせながら徘徊してやれww
ついでに生レバーを相手に投げ付けてガイジのフリしたら解決するだろ
- 535 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 12:44:22.80 ID:B2pxTigK0
- >>530
メンヘラとはさっさと別れておくべきだよ
うちの彼氏の元嫁がメンヘラ
今更復縁迫ってODとか繰り返したりしてるらしい
子どもが元嫁のところにいるので人質に取られてる気分だと彼氏が疲れ切ってるわ
離婚理由も病気が理由だそうだけど、今年に入ってすでに3回も結婚します宣言をわざわざしてきた挙句にコレですよ
彼氏の親もついにこの前キレたらしい
- 536 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 12:52:35.54 ID:5jO7LnQ30
- 本人が死にたいって言ってるなら好きにさせたれ
相手の人生を背負う覚悟も最低限の生活ができるだけの援助もできないのに口先だけで頑張れとか生きろって励ます方が悪質たからな
- 537 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 13:41:03.37 ID:iZ8039DD0
- 530だけど、何かメンヘラとはまたくくりが違う気がするんだよね。
リストカットとかしたりとかないし、長文LINE頻繁に送ってくるとか鬼電かけてくるとかもない。薬は朝昼晩飲んでるけど。パッと見ほんと普通の女の子って感じだし、ぶっちゃけで言うとかわいい。
で最初は支えてあげようって思ってたけどもう限界かな。一緒に家いると急に具合悪くなってその都度俺はコンビニで一時間時間潰してとか…。仕事終わりとかだととくにきつい。
ただ俺ももう27だしまた他の女さがすのめんどいし、何か別れたくないようなきもする。
自分でもどうしたいのかよくわからん。長文すみません
- 538 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 14:02:22.18 ID:ZmNfAhrH0
- >>537
日常的にうつならうつ病ではなくメンヘラだろう
メンヘラのストレスの発散方法もOD、リスカ、過食と色々あるからね
具合悪くなると1時間外に出されるとかやはり普通のうつではない
- 539 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 14:48:54.81 ID:B2pxTigK0
- 別れたら死ぬとか言うのは確実にメンヘラです
鬱もあるけど人格障害もあるね
鬱の間はまだ良いかも知れない
統合失調発症したら幻覚幻聴で自傷他傷あり得るし、長い目で見てその子には可哀想だけど別れるのがお互いにとって身のため
子ども出来てから別れたりしたらみんなが不幸になるからね
- 540 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 15:47:47.49 ID:kqYHLITj0
- >>530
診察に一緒について行き「別れようと思うのでフォローよろしく」と主治医に申し送りしたらいいのかな
- 541 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 16:04:38.52 ID:bt/OEpVg0
- 彼氏の歩き方がすごく嫌だ
結構なガニ股でなんか跳ねるように歩く、首の付け根?から顎までが長め(石原さとみの横顔がそんな感じ)で、猫背で顔が前に出てるから恐竜が歩いてるように見える
猫背になってるよって指摘すると不貞腐れるし
背筋ピンとしてればかっこいいのに歩き方だけで相当損してる
- 542 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 17:40:11.75 ID:hm2y50HO0
- >>541
指摘されると不貞腐れるっての嫌だよな
- 543 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 18:09:21.73 ID:d5hdlzLn0
- >>530
そんなマンコ捨てちまえよ
- 544 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 18:14:30.57 ID:tpVFT46R0
- >>541
ビデオ撮って客観視させるのも手だよ。
自分ではどう変か分かってないのが多いし。
一緒に見ながら恐竜みたいだねって言ってあげればいい。
- 545 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 20:41:57.52 ID:UKkR/9Ac0
- 恐竜みたいって言って「え、俺カッコいい!」って勘違いしたら笑うけど
カッコ悪さを協調するなら原始人の方がいいんじゃない
- 546 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 20:47:55.24 ID:tpVFT46R0
- >>545
原始人って跳ねてなくない?
マンモス食べた後の喜んでる原始人みたいだね。とかかな
- 547 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 20:51:40.43 ID:FJZtfTI30
- 歩き方って直せって言われて直るもんじゃないからなあ
一緒にスポーツやるとか?
- 548 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 21:06:35.03 ID:kf8TFkSY0
- >>541
あなたの主観だけで悪口みたいに言うから彼氏が不貞腐れてるんだよ
背筋をピンと伸ばして歩くことのメリットと現状の歩き方によって起きるであろうデメリットを根拠を提示して改善させればいいんだよ
- 549 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 21:17:07.58 ID:MsRwkv+z0
- 彼に対して色々疲れてて距離置こうって連絡を何度かしていた
久し振りに会ったんだけど...
私が我が儘(距離置こうって)言うストレスから過食して太ったと愚痴られた
貴方、出会う前からいつも大盛りおかわり替え玉し放題ですよね...
- 550 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 21:33:50.21 ID:hwCRht7i0
- 彼女、皇居の一般参賀に行きたいんだって。
理由はわからんが
一般参賀ってなんだっけ?俺も行くよって聞いたんだけど
地方で往復3万くらいかかるから一人で行く、興味ない人と行っても気を遣うからいいって言われた。
このあいだ、彼女が行きたいって言ってたのでレアポケモンが出るスポットに連れて行ったんだが
その時、ポケモンGO目当ての群衆に俺が明らかに引いてたとかで
盛り下がるから、俺が興味ないものを一緒にやりたくないらしい。
食い下がったけど拒否されて、まさか浮気かと疑っている…
- 551 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 21:44:24.78 ID:kf8TFkSY0
- >>550
浮気かどうかは知らんが価値観合わない奴と無理に同伴しても気分悪いのはわかる
- 552 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 21:50:38.77 ID:RPC0wZf90
- 一般参賀いいなー、私も行けたら行きたいわ
両陛下の一般参賀は後どのくらい見られるかわからないもんね
そういう価値観共有できないとキツイのは理解できる
興味ない人にはつまらないもんね、「まだかかるの?これ」「いつまで待つの?」
とか横で言われるだけで疲れると思う
- 553 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:14:38.34 ID:2cAnA1FS0
- 何年か前に一般参賀行ったときは到着がちょうどお言葉中でせっかくだから次のお言葉まで待とうってことで宮殿前で1時間か1時間半くらい待った
興味ない人連れてって隣でイライラされたら不愉快でしかないし周りにも恥ずかしい
彼女の判断は正しい
あなたが今から一般参賀がなにかを調べて行きたくなったならその旨伝えればいい
- 554 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:17:33.51 ID:Yv/a9YBI0
- 彼とその母親に引いてる
私が12月から一人暮らしを始める事になった
それを彼の母親が「(彼)を連れ込むつもりやな〜笑」と冗談言ったと彼が笑い話みたいに言ってきた
そんなこと言う母親も失礼だと感じたし笑いごとにもする彼にも腹立った
- 555 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:18:42.82 ID:hwCRht7i0
- 俺はなんでも彼女と共有したいし、行ったら興味湧くかもと思ったんだけどね。
レアポケモンが近くに出てるから取りにいくと言った彼女を
人がいない方向にわざと連れていって、ブーブー言われたりしたから根に持たれてるかも…
- 556 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:21:30.12 ID:hwCRht7i0
- >>551
>>552
>>553
寒い中そんなに待つのか。
わからなかったら全部彼女に聞いたり調べてもらってるのも、盛り下がる要因と言われた。
自分で調べてみます
- 557 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:21:43.34 ID:kf8TFkSY0
- どうせ面白半分で参加してもポケGOの時みたいに露骨に変な態度で彼女を不愉快にさせるんだろうから黙って家で寝てた方がお互いのためだよ
- 558 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:28:04.29 ID:kf8TFkSY0
- >>554
彼と彼母はあなたと彼が同棲(結婚)するのを期待してるんじゃないの?
年齢や人柄がわからないからあれだけど別にイラっとする話でも無い気がするけどな
- 559 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:33:34.68 ID:LrKsuS1O0
- >>554
彼も彼母もデリカシーが無さすぎる
慎みのない母を持った彼が可哀想だわ
- 560 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:36:12.23 ID:q0JAMVlK0
- >>555
こんなん絶対一緒に行きたくねえ
それで浮気疑うとか微塵も反省してないな
- 561 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:47:06.25 ID:HgJBxjbl0
- いやいやお前はもう家に居ろよその方が絶対幸せだって色々な事を共有したい気持ちは分かるが多分些細なことで嫌われて振られる原因にもなるし
しつこい男は気持ち悪い
- 562 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 22:56:24.63 ID:kf8TFkSY0
- >>556
そういう状態を共有とは言わないだろw
お前が相手の邪魔をしてるだけ
何歳か知らないが一般参賀を知らない時点で皇族とかに興味無いんだろ?いや、それは別に構わないが今さら調べて興味沸くようなもんじゃないし寒い中並んで不満そうな顔されたら本当に好きで参加してる人達と皇族に失礼だから行くなよ
- 563 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 23:07:19.57 ID:LrKsuS1O0
- 彼女が一般参賀に詣でる日に自分の行きたいことやりたいことして過ごしたらどうかな
あなた依存心強いって言われたことない?
- 564 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 23:31:22.12 ID:NUVMPXWh0
- >>554
その程度の冗談も通じないのか
あなたみたいなのと一緒に居るとしんどいわ、自分は
息がつまる
- 565 :恋人は名無しさん:2016/11/07(月) 23:55:52.29 ID:MsRwkv+z0
- >>554
心に思ってもない事は冗談としても出てこないと個人的に考えている派
冗談のフリした本音聞けて良かったと思う
- 566 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 02:43:30.14 ID:iB4JBbqn0
- >>554
女の子相手にかなりデリカシーがない母親だなと思うわ
一人暮らしの息子に対して節度ある付き合いしろよ的な意味で責任取れないうちはむやみに連れ込むなよ!とかは言ったりするけど相手の子に対して言うのは違うと思う
たとえ冗談でもね
- 567 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 02:57:05.02 ID:kWzkK2xr0
- つまらない冗談に引くのは理解できる。
ただ、ここは別れる直接の原因になるスレではない。
別れたいスレで言っていたらそれは冗談通じなさ過ぎ
- 568 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 03:18:54.61 ID:MnMxVOC+0
- 家族間の他愛ない冗談に思える
それを>>554にわざわざ報告する彼氏の頭が軽いな〜って感じ
そりゃ彼母に面と向かって直接言われたなら引くかもしれないけど彼氏が伝書鳩してるだけだし
- 569 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 03:50:14.66 ID:ZzsFq6Si0
- 共有したいと言いつつ一緒に楽しんでないんじゃん
綺麗事いってるけど結局は
彼女の行動を監視したいだけだよ
そりゃ彼女は嫌がるわけ
そんな人間つまらないからな
- 570 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 06:40:39.88 ID:+E7EUTRp0
- 554です
たくさんレスありがとうございます
彼に怒っても、ただの冗談だしなんで怒ってるのか分からないと言われて納得いかなかったので色んな意見が聞けて良かったです
伝書鳩的なことはしないでとその時に言って了解してもらったのでそれで終わりにします
- 571 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 06:58:07.26 ID:4PakYoCP0
- >>570
どうせ彼氏は家で母に彼女が怒ってたよ〜(笑)って言うんだよww
伝書鳩なら伝書鳩で泳がしてた方がいろいろ喋ってくれて便利だったんじゃないの
- 572 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 07:38:16.67 ID:aeK87OVP0
- スレチだが、ポケGOにハマりすぎてるやつに引くのは分かる
集団で私有地に行ったり、車運転しながらやって人を殺してる奴までいるようなものだし
- 573 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 08:27:57.82 ID:lVfCsPMj0
- お母さんのキャラにもよるけど
会ったことないならすごく失礼な冗談
- 574 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 09:09:58.71 ID:mp6pJfLS0
- こんなので引いてたら何が地雷になるか分からなくて嫌だな
- 575 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 09:11:45.77 ID:4PakYoCP0
- そんなん言うなら家族間の話を本人に言っちゃう彼氏も頭おかしいし
それくらいで本気で怒る彼女も変だしみんな揃ってお似合いだよw
- 576 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 10:38:24.43 ID:o/k+3bkl0
- ものすごく酒に弱いのに、職場の忘年会で毎年音信不通行方不明になる彼にひいてる
体育会系なノリの会社だからか、必ず飲まされるらしい
ビールジョッキ1杯飲めば前後不覚、二次会は無いのでみんな帰宅するからこそめちゃくちゃ飲むみたい(そして次の日仕事する)
だけどその時点でベロベロ通り越して急性アル中一歩手前くらいになって、外で寝てるとかもザラ
2時間くらいでいったん目が覚めてカプセルホテルとかマン喫行くらしい
でもその間の記憶も全然なくて、「俺今年もなんとかたどりつけてたわー」とか朝になって連絡してくる
5年付き合ってて毎年止めてって言っても、男は飲まなきゃいけない時があるとか言って変な意地張ってる
もう40過ぎてるのに。これから先どんどん自分で思うより体力はなくなるし、今まで外で寝て起きられてたのがそのまま凍死してもおかしくないよ、結婚する人のすることじゃないよて言ってもきかない
彼の家族は彼と同じようなこと言って飲むのも仕事のうちとか言うのがイラッとする
- 577 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 10:51:24.97 ID:r4S+Zq4Y0
- 35超えてから5年も付き合ってて結婚してないような男はやっぱり問題ありだな…
そしてそれと付き合ってるだけあってすごい女だな。
そんなんと結婚して子供つくれんの?
- 578 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 11:00:50.91 ID:gxmE8uoc0
- >>575
これ
554も実際連れ込むんだろうし、もう結婚前にセックスしてるだろうに
清純なつもりでいるんだろうかメンドクサイ
>>576
相手は結婚考えてないと思う
- 579 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 11:07:26.94 ID:ICsubeGb0
- >>576
今のご時世アルハラする職場もおかしいけど親に洗脳されてるから手遅れ
- 580 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 11:49:55.40 ID:Rid3TARv0
- >>576
その年齢だからこそ酒も仕事のうち、なんじゃない?
むしろ周りは二次会してないからまだマシとか思ってそう
そういう会社(環境)に勤めてるんだからもう仕方ないと思うよ
というかその年齢、付き合い年数でまだ結婚してない方が問題だからそっち気にしたら?
- 581 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 11:59:40.15 ID:GHjnKUzY0
- 忘年会断れない会社なんだろうね
相手の職場環境や人間関係も考えずに本人に文句言うのは酷だよ
>>576は社会経験あるのかな?
- 582 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 12:29:48.09 ID:VcZG9wAG0
- >>576です
たくさんレスありがとうございます
家族の病気があったりして延びてましたが正月に入籍します
あと私ももちろん働いてますが、職場の飲みで飲めない人に無理にのませる人はいないです
だから正直酒も仕事のうちとか、毎年ゲーゲー吐いたり行き倒れてる話知ってても飲ませる上司とかバカみたいと思ってしまいます
でも皆さんの意見読んで私の考えを一方的に押し付けてるのだと思いました
そういう会社にいるんだからと思うようにします
毎年心配と怒りでとにかく帰ってきた時は優しく迎えるようにしてましたが、今後も責めないように大変な仕事頑張ったんだなって思うようにします
あとは死なないように祈ります
ありがとうございます
- 583 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 12:39:27.43 ID:77a6UtE80
- >>581
馬鹿じゃねえの
社会人なんだと思ってんだ?そういうのアルハラっていって今はめちゃくちゃ取りしまわれてる
勝手に飲んで勝手に潰れてるだけだよ
- 584 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 12:47:12.91 ID:+q9BDYfa0
- >>576の彼氏は好きで酔い潰れているんだと思うな
40すぎの人に飲め飲めってあんまり想像できないし
「今年もなんとかたどり着けたわー」はミサワ的なアレに感じる
- 585 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 13:13:46.12 ID:GUZuSCLy0
- 二時間寝てるはきっとみんなで連れ合って風俗
パターンだよ
- 586 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 13:27:51.97 ID:ILcUqnpZ0
- 彼女が精神病持ちで今でも通院してるんだが、病気のせいか知らんけど何かと他人を見下すので、結婚は無しかなと思ってる
それっぽい見た目の人を見る度に遊び人認定、他人の車の弄り方見てダサいと批評…
他人の事を気にして何か生産的な事でもあるのかと
挙句、仕事中にお客さんがいても気にせず後輩を叱るというね
普通はお客さんがいい雰囲気で利用できるように配慮するだろうに
二人で買い物行った時に俺が何か間違えた時でも、本人はツッコミのつもりなのだろうが、かなり辛辣な言い方するので、店員さんは顔引きつっちゃうし俺は恥かくし
上記全て本人はツッコミのつもりだと思うけどね
- 587 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 13:40:21.33 ID:55iNqK8a0
- >>586
それこのスレでいいの?
- 588 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 13:43:52.45 ID:EZmx1RWX0
- >>586
そんな人とまだ付き合うの?
何が楽しいのか
- 589 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 14:09:27.18 ID:ILcUqnpZ0
- >>587
今のところ別れようとは思ってないから、ある意味引いたに近いかな
最近はツッコミを無視して話を進めるようにしてるし、良い意味で他人の事を気にかける部分も人一倍あるのよね
相手は年下なので、年取れば変わらんかなと思ってる部分も僅かにある
>>588
俺は一人の時間が必要なタイプだから結婚に焦りは無いし、不貞行為等の責められる材料さえ作らなけりゃ付き合う分にはいいかなって感じかもしれない
結婚を迫られたら別れるね
精神的余裕は作るものという認識が無く勝手にストレス溜めるタイプと結婚して子供作っても地獄を見るのは確かだし
- 590 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 14:30:14.54 ID:lQ90ec/i0
- >>585コレ
- 591 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 17:43:04.86 ID:v0FZF4Jo0
- >>589
結婚迫られたら別れるって簡単に言うけど、
結婚適齢期の女で更にそんな精神病んでる相手があっさり身を引くと思う?
頭お花畑過ぎるわw
- 592 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 17:48:38.29 ID:qL4UunmH0
- >>589
この人もこの人で彼女を見下してる匂いがプンプンするわ
- 593 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 17:54:32.17 ID:MVGHNrRY0
- >>591
刺されるかリスカされるかしそうだよね
- 594 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 18:36:48.35 ID:55iNqK8a0
- そんな簡単に別れられるメンヘラなんてそうそう居ないよね
- 595 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 18:45:37.15 ID:v0FZF4Jo0
- 良いように書いてるけど、要はそんな彼女以外の女に相手されないから
次が見つかるまではキープしておきたいんだろうね
なんか惨めだね、そういうの
- 596 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 18:46:12.94 ID:eWD8yBec0
- 付き合うのゴールが必ずしも結婚ではなくてもいいんだし
折り合いがつかなかったり、恋人としては良いが、伴侶としてはないなと思うのなら付き合いはするけど結婚はしないってのもあるだろうし。
そのへんは自分で考えてやっていくしかないね。
- 597 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 22:00:16.73 ID:uU8qgCUU0
- 脱いだパンツ嗅ごうとしてくるところ
もう何回やられたかわからない
おそらくもうバレてるけどたぶんすそわきがなんだよね私
だから舐められるのも拒否してる
ジャムウやってもあんまり効かないんだよ。悲しいよね。
コンプレックスだからやめてほしい。
- 598 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 22:21:10.15 ID:hq+rgnMT0
- >>597
嗅ごうとするってことは好きな匂いなんでしょ?
嫌なら嗅がないし舐めたがらない
- 599 :恋人は名無しさん:2016/11/08(火) 23:38:21.25 ID:ICsubeGb0
- >>597
気休めになるかわからないけど匂いの相性ってのがあって自分で嗅いで臭いと感じても
他人からは良い匂いってことがある
彼氏に良い匂いだと認識されてるのなら止める必要ないと思うよ
- 600 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 02:50:10.35 ID:6wWmligz0
- 結局は喜んでるだけじゃん、バカらしい。
多分ネタだけどね。
- 601 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 03:44:49.06 ID:WyKs/3JP0
- 彼女の性欲が強すぎて辛い
運転中チンコ触ってくる
- 602 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 04:20:30.68 ID:n+0SRotM0
- >>601
それ普通
- 603 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 06:10:55.27 ID:l/pYSHVu0
- すそわきがだけど
アドバイスくれた人はありがとう。
すそわきがの匂いが好きな人なんているのかね…と思うけど
私は自分で悲しくなるくらい臭いなんだ。本当に。
喜んでるとか、どう読めばそう思えるのかわけわからん。
コンプレックス刺激されて喜ぶ人間は居ないよ。
- 604 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 07:19:52.02 ID:Ieu64zIm0
- >>603
ジャムウよりクリアレックスとか使う方が良いかもよ
友達の彼氏がワキガで汗かいたらこまめにアルコール綿で拭き、洗うのはクリアレックスにしたら随分良くなったと話してたから
スソにアルコールは良くないけどクリアレックスで表洗うくらいなら大丈夫だと思う
- 605 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 07:36:51.02 ID:dXi2BP330
- どんだけ臭いか興味本位なんじゃない?
ほら臭いって分かってても絆創膏貼った指を匂って確認してしまうみたいなw
そんなに気になるならビューホットでもしたらいいのに
- 606 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 07:44:52.50 ID:GSc4ou5q0
- 好きな人の匂いならなんでも好きだな
匂いで好きになったわけではないけど。
>>603は色々試してるけど悩んでそうだね。
- 607 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 07:51:06.96 ID:Ieu64zIm0
- 人によるし気持ちにもよるんだろうなと思う
今まで基本的にワキガをいい匂いだなんて思った事はないけどたった1人だけすごく好きな人のワキガだけはなぜかむしろクンクンと嗅ぎたくなってしまった事がある
- 608 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 08:34:55.82 ID:UipY7tnE0
- ひいたというか絶望したというか・・・。
精神病もちの元カノの話。
つらい仕事も耐えてやってきたのに、裏でこっそり婚活してたらしくて
40位の男捕まえたらしくてあっさり別れ告げられた。俺は26歳。
自分が病気で働けいない分年収多い男じゃなくちゃだめだったらしい。あんだけ不眠だので眠れない夜も電話で支えてたのにな。
驚いたのがたまたまツイッターの裏アカ見つけてしまって、その40男以外にもセフレがいるだの、気になる人がいるだの、
今度はまた別な人と1日デートだの散々書かれてた。
現在の男リストとか言って持ち駒の男を箇条書きで書いてた。
あれだけ愛して信じて付き合ってた1年間ってなんだったんだろう。今度は俺がうつ病なった。
- 609 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 08:38:16.90 ID:Ieu64zIm0
- >>608
そんな女はいずれ誰からも相手にされなくなるよ
さっさと忘れて自分の身体を大切にしてね
- 610 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 08:57:24.18 ID:bNFTgscr0
- >>608
振られたんだよね?
別れようってほどじゃないけどって謎
- 611 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 09:29:13.92 ID:Ieu64zIm0
- >>610
別れようって程じゃなかったんだけどフラれたってやつなんじゃない?
- 612 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 14:09:53.35 ID:vvJW2Ljh0
- タイムラインで女がだれかもしもししようよぉ、みたいに呟いてるとき
電話したいなぁチラッチラッって感じの呟きしてたとき
俺は別にやましいことは考えてない、もしそうならアカウントに鍵くらいかけてバレないよう上手くやるしキリッって言われたとき
- 613 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 14:17:43.47 ID:ZbqZaOen0
- >>612
何がしたいん、その彼氏
- 614 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 14:37:18.06 ID:EDLb5JpZ0
- >>608
支えてやったとか恩着せがましいな
そんなんだからメンヘラの食いもんにされるんだよ
メンヘラとすんなり別れられて感謝するべきだわ
- 615 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 15:18:08.23 ID:6wWmligz0
- >>612
本命を確保したうえで遊びたいタイプか。
一度認めればあとは堂々と女の子たちと仲良く出来るからなあ。
まあ認めなくてもコソコソするだけだろうけどw
彼はせっかくのチャンスがーっ チッって思っただろうね。
- 616 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 15:54:10.72 ID:dvBdcmo/0
- >>614
そうだね。恩着せがましいわ。
ただ、それだけ大切に思ってたつもりだったんだよね。まさかこんな形で終わるとは思わなかった。
と言うかたしかにそもそもスレ違いか。ごめん。
- 617 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 20:59:19.51 ID:ooU9UtTV0
- >>612
それ別れようと思わないんだな
- 618 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 23:21:55.66 ID:8nGu5W3t0
- 同じ職場で働いてる彼がいるんだけど
彼は見た目も整ってるし人当たりも良くて
周りからの評判も良い(ちょっと頼りないとは言われるけど)
ある時、皆から嫌われてる太ったおっさんと仲良く喋ってるのを見てしまった
そのおっさんは詰まらなくて意味の分からないギャグとか言うし立場が上の人にしか挨拶しないし年下にやたらきつく当たるし超嫌われてて誰もが無視してるんだけど
彼氏にはつまらないこと言っても何かリアクション返ってくるから、嫌われおっさんも調子乗ってちょっかいだしてるみたい
私はあんなのと絡んでると彼氏の評判も落ちると思って、関わるのやめなって忠告した
そしたら別に特別仲良いわけではないし確かに意味の分からないギャグみたいなのも言ってくるけど無視するほどでも無いと言って私の忠告を聞かない
それどころか、君は人を無視しろとか言ってくるタイプだったんだねとか言って幻滅したようなこと言ってきたからカチンときた
そりゃ綺麗事言えば私の忠告は感じ悪いかもしれないけど
事実として社会には関わったらこっちが損してしまう人間っているじゃん?
子供じゃないんだから、危機管理はちゃんとしなよってキツメに言ったら、余計なお世話。それ以上その話するなら別れる、と逆ギレ
彼は私にガッカリしたんだろうけど私だって綺麗事で生きてる彼にガッカリして引いたよ
- 619 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 23:26:43.12 ID:KOYwNs1W0
- アフィくさい
- 620 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 23:54:08.43 ID:qjI4M9Pr0
- >>618
いい彼氏だと思うけどなぁ
ほかの人だって特別仲がいい訳じゃあないってことくらいはわかってるんじゃあないかな
- 621 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 23:57:07.15 ID:6631nxDM0
- これはアフィのにおいがしますね
- 622 :恋人は名無しさん:2016/11/09(水) 23:57:46.12 ID:WaJdFZ2U0
- >>618
そりゃ反発されるアフィ
言い方から彼氏への心配じゃなくて私の言う事を聞けって意図しか感じないからアフィ
その程度で綺麗事とか「子供じゃないんだから、危機管理はちゃんとしなよってキツメに言ったら(キリッ」なんて言えちゃう時点でただの捻た人にしか見えないアフィ
>あんなのと絡んでると彼氏の評判も落ちると思って
こんな発想ができちゃう時点であなたにとって彼氏はその程度の存在なんだなと思うアフィ
彼氏が可哀そう
- 623 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 00:03:02.30 ID:e8m99l050
- 中途半端な事しないで、釣られる時は全力で行こうよw
- 624 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 02:56:09.86 ID:pVg5l3sK0
- 人によっては無理物件かな?
ここで川柳。
夏の雪、よくよく見たら、ただのフケ
彼とデート中、私の服に白い物件がたくさん付着していた
雪かな?でも、夏だしと思って彼の方を見たら
頭をボリボリかいてた。つまり彼のフケが
風で飛ばされ私の服に・・・急激に真顔になったさ。
- 625 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 03:00:06.52 ID:IIN3dGhd0
- シャンプー変えた方がいいね
- 626 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 19:38:34.53 ID:c8ZdWwHy0
- いやーきついっす
叩かれる準備万端な>>618みたいなの
- 627 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 21:54:55.25 ID:PIL0RIyE0
- 彼が、芸能人だと誰似か?って話をふってきてた。
彼はぶっちゃけ雰囲気フツメンなので答えようがなかったんだけど
韓流とか、某ものまねタレント似って言われたんだよね。って言ってたんだ。
私、某ものまねタレントに凄く似てるっての、納得しちゃってそれからキスも出来なくなった…
正面でご飯食べてるだけで某ものまねタレントが脳裏にちらつく。
もう、森進一の真似でもして開き直ってくれるまでだめかもしれない…
- 628 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 22:35:06.23 ID:dhLZFqav0
- コロッケかな
割かしそこら中にいる顔だな
- 629 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 23:39:24.69 ID:2R5qrocZ0
- コロッケ顔の彼氏想像してワロタ
まだ男前と言われてる青木なんとかみたいなら良かったのに
- 630 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 23:48:22.97 ID:gbZEbAr20
- たしかにコロッケってフツメンの中のフツメンって感じだな
キスしたくない気持ちも分かるわ
- 631 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 23:49:27.17 ID:PIL0RIyE0
- >>628
そこらへんにいる顔かな…
若い頃の母似とか言ってたからカーチャンも某ものまね顔だったのか…と思って遠い目になる
>>629
男前でも何でもないんだよなー!
顔で付き合ってるわけじゃないんだけどね…ピンポイントでアウトなとこ来た感じ
- 632 :恋人は名無しさん:2016/11/10(木) 23:50:13.04 ID:PIL0RIyE0
- >>630
くしゃみしそうになる時とか凝視しちゃうわ
- 633 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 02:20:15.17 ID:Q2I1FVcm0
- >>632
クソワロタ
- 634 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 02:38:31.53 ID:8Jx+/eyR0
- >>631
理不尽だけど終了じゃない?
一度フィルターが外れたらそれにしか見えないから無理でしょ
- 635 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 12:14:16.06 ID:rhwXfSUd0
- あーなんか分かるな…
私の彼氏は自分から「俺ドランクドラゴンの鈴木に似てると思う」って言ってきたんたけど、
一時期はなんとなく鈴木か〜…似てるか…?いや似てないよな…?となったもん
- 636 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 12:55:29.74 ID:0gT3un700
- 元彼がドランク鈴木をちょっとふっくらさせた感じだったのを思い出した
ちなみにデートでく○モンTシャツ着た彼
- 637 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 12:56:17.61 ID:0gT3un700
- く○モンTシャツの件は別スレでしたごめんなさい
- 638 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 13:56:38.20 ID:SySEU7y30
- ヒス持ちを女人生で初体験
話を聞いていたら急に別の誰かと話してるようにブチ切れだして唖然とした
から笑いしか出なかったが「落ち着いたらw」て言うと「自分が落ち着けよ!」みたいな、以降「お前もな」返ししか返ってこなくなった
触らぬヒスに祟りなしだったな
初体験なだけにかなりひいた
- 639 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 16:08:18.34 ID:4IsPBvvq0
- いろいろ職業を転々としてる彼氏が「一時期イラストレーターやってたことがある」と言うので
素直にすごいな〜と思ってたのに、ただ趣味でネットに絵をアップしてるだけだった…(しかもかなり下手)
- 640 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 16:22:54.71 ID:nwJjssOa0
- >>639
全てに「自称」がついてそうな彼氏だね
- 641 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 16:56:02.96 ID:XA5psgAj0
- >>639
自己評価が高そうな彼だねw
- 642 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 18:45:52.77 ID:Raqfepkh0
- 私が他の男の人と連絡取ると機嫌悪くなるのに自分は他の女の人と連絡取るっていう
自分からは送ってない、あっちから連絡来るだけって言うけどどういう会話の終わらせ方したらまた連絡くるんだよ、しかも内容はスマホゲームのイベントとかでしょ……
仲良いんだから仕方ないみたいに言われたから少し悲しい
この前もバイト先の女の人から女×2と彼の3人で遊びに誘われて、私が性別聞いてやっと女の人だしやっぱり行かないって言いだす感じ
私が聞かなかったら行ってたんだよねと思うとなんだかなーって感じ
言ってることとやってることが矛盾してるよーもー
- 643 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 20:16:20.00 ID:J/bESG9w0
- 初対面の彼氏実家の稲刈りの日(連休)に丸三日ひとりで放っておかれたこと
「楽しそうに話してたし大丈夫そうに見えたからー」
誰が不機嫌そうにするんだ
連休明け仕事休むほど体力的にも精神的にも死んだ
おかげで義実家に対する良い印象と彼氏の対応への信頼は今も致命的にない
- 644 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 20:28:34.75 ID:NSRcvRz00
- >>643
なんでそんな日に行ったの?
- 645 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 20:46:03.65 ID:woZXVZJ30
- 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ごみだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
- 646 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 21:11:45.39 ID:J/bESG9w0
- >>644
家族行事だから、らしい。農家とか初めてで言葉きついし、ものすごく不安で胃に来る三日間でした
- 647 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 21:53:34.04 ID:m7meC65l0
- 義実家って入籍済みなの?
交際相手の実家をそんな風に言わないよね。
- 648 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 22:08:19.05 ID:J/bESG9w0
- >>647
あ。そうですね。すいません。
もう入籍は決まっているのですが、よく考えてみるとまだ義実家ではなかった
- 649 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 22:16:05.42 ID:5ZAYi9a60
- 農家の嫁なんてやめた方がいいぞ
田舎特有の時代錯誤な風習や慣例があるからな
客人の夜の相手させられたり
嫁=家政婦・奴隷 的な扱いなんて当然の世界
- 650 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 22:19:24.24 ID:X7bwGDpC0
- >>649
日本の話をしてくれ
- 651 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 22:28:21.74 ID:5ZAYi9a60
- >>650
と思うやろ?それが現代日本でも地方によってはそれに近い話がまだ存在してるんや
田舎暮らしの奴ならわかるだろうが田舎なんて都会と比べたら別世界だからな
- 652 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 22:39:12.90 ID:X7bwGDpC0
- 確かに嫁さんを便利使いするところもあるけど、それは農家に限った事でもなし
農家の方が重労働が多いから目立つだけでしょう
それから、現代の日本で客の夜の相手をさせるなんて聞いたこともない
- 653 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 22:59:54.26 ID:QTMJtdVv0
- 結構な田舎農家の者だけど、さすがに客人の夜の相手はないな。
ただ親戚の集まりや、冠婚葬祭時に飲まず喰わずで働き回ってるのはお嫁さんだね。
- 654 :恋人は名無しさん:2016/11/11(金) 23:49:50.10 ID:nwJjssOa0
- >>643
確かに稲刈りは家族総出の行事だね
祖父が農家だけど小学生の時から手伝いに行ってる
稲刈りの日に来られたらそりゃ手伝いに来たんだと思うよ
農家が悪いってより、彼氏がフォローもカバーも何もしない事が悪い
- 655 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 00:39:13.87 ID:2WKP2aGP0
- >>650
狭い日本しか知らない癖に
田舎によっては異様とも思える性の風習とか残ってるよ
- 656 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 00:55:25.21 ID:l253vBiD0
- >>655
具体的にどことは言えないから田舎によってはて濁すんでしょ?
何を根拠に残ってるなんて言うのか
- 657 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 01:09:42.02 ID:yylXE0Kk0
- >>643
稲刈りは他のレスにもあるけど家族総出だし嫁が手伝うのも当たり前だから婚約してるし手伝ってよみたいな気持ちだったんじゃないかな
おもてなしなんてとても出来ないし何もしないなら正直邪魔なだけだからあなたもちょっと知らなすぎたと思うよ
自分のところも農家の娘なら婿取れ!が当たり前な程度には田舎だけど夜の相手は聞いたこともないな
エロ漫画の世界みたいだね
- 658 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 01:37:58.00 ID:7O57Qfno0
- >>655
現代の日本に、客の夜の相手をするなんて所ないだろって話なんだから
狭い日本の話で間違いないじゃんw
- 659 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 03:13:46.70 ID:Lng9fK8w0
- あと数日でカプ板卒業、なのに少しモヤる案件を
先日、来週提出予定の婚姻届を作成。
旦那の友人ひとりと、付き合うきっかけをくれた元同僚とに証人の欄にサインしてもらった。
後日この旦那の友人(彼女持ち)について聞いたところ、
私たちの婚姻届にサインした足で女友達と呑みに行き、
「現彼女がやらせてくれない」を理由にその女友達とも付き合いはじめ、
実質二股生活をスタートさせたらしい…。
別に相手の交友関係にまで口出すつもりないし、
そういう友達がいたからって彼自身がそうだとも決めつけはしない。
でもそれをあたかも「面白い話」としてゲラゲラ笑いながら私に言ってくるのはどうなの?
私としてはそんな人に証人になってもらった婚姻届、ちょっとゲン悪くていい気分じゃない。
マジギレするほどでもないので「えーそんな人に証人になってもらうとかーふつーにやだよねー☆」とサラッと釘を刺したらシュンとしてた。
冷静に考えたら無神経だったと気付いたらしい。
その友人の事情も何も知らないし、二股したとはいえその後ちゃんと彼女と切れてるかもしれないし、結婚を覆すほどのことでもないと個人的には思うけど。
男友達多いほうじゃないので平均がよくわからんけど、
男同士でゲス話を笑い飛ばしたりするのって、神経がわからんしなんか引く。
- 660 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 03:32:23.47 ID:1Ip/NPl00
- >>659
これすごい分かるな。ただただひたすらに、気分が良くない、っていうどこにも行き場のない気持ちになる
男同士で話していたちょっとゲスな話を、後から聞くともれなく、>>659のような事になるわ…
私だけなのかなぁ
- 661 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 03:46:21.39 ID:YBeHJJUT0
- 私もわかるよ
659のは真面目に話されたとしても嫌だけどw
しかしどういうつもりで面白話として話すんだろう
えー面白いうけるー!一緒に爆笑!みたいな事には絶対ならないと思うんだけど
- 662 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 05:21:17.51 ID:Lng9fK8w0
- >>660
>>661
レスどうもありがとう。
ちょっと神経質かなー、これがマリッジブルー()なのね…と思っていたので、気持ちわかってもらえて嬉しいです。
オチとしてはその日の帰り道、浮かれた友人が5万入った財布を落とす事案が発生し、速攻で天罰が下ったようなのでなんとなく笑い話に落とし込むことが出来ましたw
- 663 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 05:47:06.13 ID:DNE0hvlb0
- わーい。レスありがとうございます
>>649
>>652
>>653
そこまでひどくないと信じたいです
でも風習とか慣習って家それぞれで違うので想像できないですね
>>654
>>657
私も実家が会社の経営側なので、家業の手伝いは当然だと思いますし、手伝いに行ったつもりでした
ただ知らなすぎるというのはごもっともで、農家と全く縁がなく、稲刈りもしましたが、事実上戦力にはならなかったと思います
農家が悪いわけではないです。彼氏が悪いです
最初から言われればなんでもがんばるが、見たこともないので教えてもらわないとできないと彼氏にもつたえてあったので、なお三日も放っておいてくれたことには引きました
幸い本人はサラリーマンで、弟が実家を継ぐそうなので手伝いにでらくらいなので、ありがたいです
- 664 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 06:19:47.35 ID:GhOBlL720
- >>659
男はどこまでゲスになれるか
ゲスの極みを勝負する時があるんだよ
やんちゃの武勇伝みたいなもん
- 665 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 09:13:22.64 ID:B3L9NQQb0
- でもこれは彼女に話すことでも理解してもらう事でもないよな。
何言ってんの?常識的に考えろって言うかも
- 666 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 09:18:02.37 ID:S1qf+JJf0
- 将来を見越してか自分も同意でついていったんじゃないの?
戦力にならなかったから放置された酷いって言い分がまともだと思ってるんだろうか
3日間24時間一言も話さなかったわけでもなかろうもん
- 667 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 09:49:09.30 ID:v2OZYiuH0
- >>555
彼女、よくこんな男と付き合ってるね
- 668 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 10:17:11.75 ID:VbSTjun/0
- >>659
男のノリってもんだよ
私女だけどね
- 669 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 12:12:42.91 ID:U4Al375G0
- ホテルでも私の部屋でも汚しまくり。
ゴミ捨てないし、お菓子とかこぼしまくって片付けない。
私がいっつも後片付けしてる。
飲食店で働き始めて、お皿とかゴミとか片付けて行ってくれるお客さんいい人!俺もそうする!言ってたから見直したけど…口だけだったね。
- 670 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 14:01:17.95 ID:1Ip/NPl00
- ついさっきの出来事。彼は、あんまりお酒が強くないので、個人的に飲み会にはあまり行ってほしくないのだが(迎えに行った事が何回かある)
今日飲み会行ってくるねと連絡があり、わかったよーと返すと、誰と行くか聞いたり、飲みすぎちゃダメだよとか言ってくれないんだね
って返信がきて、なんか引いた
自分で管理すればいいし、飲み会誰と行くなんて私が聞いてもどうせわからないじゃんww
- 671 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 15:26:27.07 ID:HeSj/eoZ0
- >>670
嫉妬して欲しがってるんだね
構ってちゃんてかあなたに甘えてるんだよ
可愛いじゃん
- 672 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 15:52:13.77 ID:Jypmz4KU0
- >>669
本人は困ってないしそういう性格は一生添い遂げるつもりで矯正しようと思わない限り今後も治らないよ
生活に関わることで相容れない部分がある場合遊びならいいけど長く付き合うのはお勧めしない
>>671
>嫉妬して欲しがってるんだね
>構ってちゃんてかあなたに甘えてるんだよ
そんなこと>>670自身もわかってるしそれに引いてるって話なのに可愛いとか馬鹿かよ
- 673 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 15:55:15.36 ID:+JidOkEq0
- 男のかまってちゃんメンヘラほど鬱陶しいものはないわな
- 674 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 15:58:30.31 ID:EW8gy16P0
- >>671
可愛いと思える寛容なアタシってか
- 675 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 16:17:24.41 ID:ISnW4H2A0
- 男の構ってちゃんてどんな感じなの?あんまり経験したことないからなぁ、いまいちピンとこない
- 676 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 18:35:19.70 ID:iegbvQTp0
- メンドクサイからさっさと別れたほうがいいよ。カマってちゃんは。
自分の思い通りにならないと機嫌損ねてふて腐れて言うこと聞かせようっていう根性だから。
>>670の彼はそれプラス彼女のほうがオレを好きなんだよって意識をしたそうな感じ。
自分が上にいたいタイプ。
- 677 :恋人は名無しさん:2016/11/12(土) 22:51:27.78 ID:cVQrGNGw0
- >>675
メンヘラ板に腐るほどいるから生態観察するとよろし
- 678 :恋人は名無しさん:2016/11/13(日) 11:28:24.65 ID:/s07cLGP0
- 別れようってほどじゃないんだからお別れをすすめるなよw
まぁ普段から目に余るようなら考えた方がいいけど
- 679 :恋人は名無しさん:2016/11/13(日) 13:05:29.17 ID:UVW/04ZG0
- お店の床に鞄をぽんっと置く彼に引いた。
それも鞄も底がきっちり出来ているスーツケースみたいなのじゃなくて、ボディバッグみたいなころんとしたタイプのやつで、それをちょっと品の良い服屋でされたから周りの目が辛かった…。
その後私の家に来たんだけど、フローリングの部屋のわざわざラグマットが敷いてある上に平然と置くのに更に引いたわ。
なんというか、汚いものと綺麗なものの価値観が違うのかなって…。
しかもいつも履いてるジーパンを一年も洗ってないとか自慢されて無理になりそう。
- 680 :恋人は名無しさん:2016/11/13(日) 14:31:59.96 ID:C05YzjVw0
- >>679
鞄やジーパンの件を言った事ないの?
言っても治らない、逆ギレとかだったら考えたがいいかも
- 681 :恋人は名無しさん:2016/11/13(日) 14:44:50.53 ID:iJZMKJDA0
- チ○コの事をツ○コって言う
- 682 :恋人は名無しさん:2016/11/13(日) 17:05:54.84 ID:im2A3mNy0
- 彼女のマフラーを少し貸してもらったときなんか臭かったこと 唾液が乾いたときみたいな感じ
デートのとき香水プンプンよりはいいけど臭いのも勘弁してほしい
別れるほどのことじゃないけどこの季節になると思い出す
- 683 :恋人は名無しさん:2016/11/13(日) 22:07:51.47 ID:o0gIZBL10
- >>681
ツョコ
- 684 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 01:32:24.21 ID:ibkrzUMj0
- >>679
良いお店でされた時くらいはこういうお店では○○なのよって言えばいいのに。
自室もこのラグマットお気に入りで大事にしてるからこっちに置いてとかさ。
ビンテージのジーンズはもっとずっとずっと洗ってなくて前の持ち主から
洗ってないらしいけどw そういうの好きそう。
>>682
洗ってあげればいいよ。
- 685 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 01:40:46.60 ID:updPpXqt0
- 彼が、蕎麦食べに行くと、毎回、店員さんに「温かいつゆの蕎麦ありますか」と聞く。
そばが温かいんじゃなくて、つゆだけ温めてほしいらしい。
店員さんもポカンとして、「鴨南蛮以外はない」と言う。
私は鴨南蛮いつも食べたいんだけど、彼のその消去法が嫌で、食べたくなくなり毎回違う蕎麦を頼む…
遂に我慢できずに、何故温かいつゆなのか?先日聞いたところ
歯がしみるからだ。と言っていた。
あなたさっき氷水がぶ飲みしてましたよね…。結局そば冷たいからしみるよね…。
という言葉を飲み込み、まず歯医者いこうよ。と言ったら話をそらされた。
そして、改めて口元を見たら、歯と歯茎が黒くなってる所があった。
そんな口でキスしてたとは…
- 686 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 08:54:17.28 ID:4vhVLNkv0
- これはアフィ
俺にはわかる。
- 687 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 11:47:27.05 ID:sNi9SF6+0
- 誰もいなさそうだから投下。
職場で年の差恋愛してます。
彼には夢があって、その夢のために少ない給料で貯金をして頑張っている。
わたしはその夢を応援してて、外食に行かないようにしたり、お金を使うことを避けてデートをしたりしている。
そんな彼に、「こんなことお前にしか頼めないんだけど」と言われ、どうしたの?と聞くと、
要するに「5万貸してくれ」という事らしい。
わたしは快く貸したんだが、その使い道にエッとなってしまった。
彼には妹がいて、その妹を溺愛している。妹が子供を産んだので、子供の服やオムツ等を買ってやりたいと言っていた。
そんなのわたしに金なんか借りないで自分の金でやれよと思い、ドン引き。
それでも彼の事が好きだし、別れようとは思わないけど、少し距離を置き中。
- 688 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 12:02:00.98 ID:pTDqGksb0
- >>687
あー、なんかアカンやつな気がする…
- 689 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 12:30:11.02 ID:Ahlf6r7x0
- >>687
普通は、どうして5万円がいるのか使い道を聞いてから、かすか貸さないか決めるもんじゃないの?
- 690 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 12:31:55.66 ID:4Jvxxrzn0
- 5万ぐらい理由も聞かずに貸してやれよ
出産祝いだと思えばいいじゃん
- 691 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 12:45:39.01 ID:6j/42vCM0
- >>687
こっちは直接本人に言えないお前にドン引きだよ
- 692 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 12:45:53.18 ID:1xhvbFK40
- まだ付き合ってる段階なら妹に使うお金は貯金しているお金から出せよって思う
この5万円って彼女にとってはただただ出ていくだけじゃん勿体ない
- 693 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 12:54:54.14 ID:6j/42vCM0
- とうせ彼氏は本当は貯金してないんだよ
他の女に使ったり飲みに行ったり風俗行ったり欲しいゲーム買ったりソシャゲに課金したり〜
一度通帳見せてもらえよ
借りた日の時点で五万円以上あったらあったで無理物件だから早く別れた方がいい
金づるだとわかれば最後にはソープに沈められるよw
- 694 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 13:08:39.36 ID:s7jTPyb60
- >>687
用途を聞かないで貸したのは迂闊だったね
最悪返ってこないと思っていた方がいいかも
自分が妹に買ってあげる余裕がないならって
彼女に借りるっておかしいから
別れた方がいいよ
- 695 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 13:29:20.36 ID:c443Zqyl0
- >>686
アフィなら私救われてるんだが
しかも蕎麦にハマってて毎回そばしかつれてってくれねー
- 696 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 13:47:33.45 ID:icvFSOnb0
- >>687
結婚する気があるなら用途を聞いた上で
じゃあこの5万円は私からの出産祝いとして妹さんに渡して、必要なものなんでも買ってもらってね
と熨斗袋に入れて渡せばよかったね
自分の金には手を付けず借りた金で身内にええ格好しようなんて生き方がかっこ悪すぎる
自分の金がすぐ現金で引き出せなくて仕方なく、引き出せる状態になったらすぐ返してくれるというならまだ救われるかな…
- 697 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 13:57:44.44 ID:LwzBy0I60
- >>687
返済予定は聞いたよね?まずはきっちり期日までに返してくれるかどうか見てみては。
そして借金の申し込みが増えたら付き合いも考えた方がいいよ。
年の差恋愛で彼が年上だよね、いい年なんであろう男が夢を追いかけて貯金中って将来を考えたら不安じゃない?
- 698 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 14:15:55.75 ID:1jI5WnnZ0
- >>687
金づるにされるな、これは
>彼には夢があって
地雷臭半端ない
- 699 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 14:40:12.87 ID:3EjVueQ50
- 夢の内容にもよるけどな
- 700 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 14:45:04.27 ID:/60ij/bL0
- 夢の為に貯金してケチケチデートしてるなら相当貯まってるだろ
お金借りるって返さないといけない訳で貯金から払っても同じこと
実は貯金なんてしてないか借金を踏み倒す気満々のどちらか
どちらしても糞男だね
- 701 :687:2016/11/14(月) 16:33:49.79 ID:sNi9SF6+0
- 皆さんレスありがとうございます。
彼の夢は、小さい居酒屋を経営する事で、ずっと昔から貯金してるんだそうです。
給料日が31日なので、その日に返してもらう事になっています。
彼の方がひとまわり以上年上で、妹もわたしより年上です。
- 702 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 17:31:42.23 ID:4S6mfZmY0
- なんで貯金から出さないんだろう?
- 703 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 17:35:56.05 ID:ibkrzUMj0
- まあ夢を持つ一回り年上ってそれだけで地雷だよねw
同年代はもうそんな野郎相手にしてくれないから若くて騙せる子に行く。
同年代でも騙せるような女性は多分お気に召さないと思うw
そもそも社会人女性の一回り上で昔からずっと貯金しててまだ店出せないってすごいねw
- 704 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 17:45:39.52 ID:tWxU/QjT0
- おそらく40歳前後で少ない給料って時点で先行きの見えないワープアって感じだね
- 705 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 18:10:13.95 ID:+cqaRxFk0
- 小さい居酒屋なんて経営したらタダ働き要員にされちゃうじゃんw
- 706 :687:2016/11/14(月) 18:11:46.83 ID:sNi9SF6+0
- わたしは新社会人で、今年の4月から高卒で働いています。彼は30代前半です。
>>702さん
なんだか利息?で、一度下ろすと利息がつかなくなってしまうそうで、下ろせないらしいです。
- 707 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 18:12:35.98 ID:Avp1kw2W0
- ていうかどう考えても>>687アフィ乙としか〜〜〜
- 708 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 18:30:39.84 ID:+cqaRxFk0
- >>706
彼氏頭悪いってよく言われない?
妹は昨日今日に突然子供産んだの?違うだろ
溺愛して物を買うのは勝手だが前もって口座に入れないで確保しとくとかできるだろ
そんな知恵もない奴が居酒屋経営とか絶対無理だっつうのw
- 709 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 18:47:09.56 ID:Avp1kw2W0
- くさいくさいアフィくさい
- 710 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 18:51:46.32 ID:x3hdx2380
- 年の差ありすぎきもい
- 711 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 19:40:38.19 ID:hPIhgfcK0
- ID:sNi9SF6+0は結局別れないんだろうよ
月末に返して貰ってもそれをまた貸してってループして行くと思う
>>708が全てを語ってるよね
ただのクズ男
- 712 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 20:00:10.05 ID:IL27K2xD0
- 本当に大事にしてる相手に対してはどんなに困ってても「お金貸して」なんて言えるものじゃない。普通は家族や業者に借りる
ましてや自分よりかなり若い相手に
持ち合わせがないからデート代出しておいて程度ならまだしも、全く関係ない用途に使うお金を無心されるって結局その程度の扱いでしかないってことだよ
- 713 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 20:51:47.47 ID:YFXhTMS10
- 18歳と30歳前半…気持ち悪いな
彼氏その年で定期預金崩さないと五万も工面できないなんてヤバすぎない?
まあ何言ったって別れないだろうけど
- 714 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 20:53:40.38 ID:4S6mfZmY0
- お金なさ過ぎだし18歳にお金借りるの情けない
まず親に借りればいいのに
- 715 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 21:43:13.84 ID:C36MMeU+0
- 一回り以上上と付き合ってる女なんて地雷に決まってるというのを納得させるようなやつだ
- 716 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 22:00:51.51 ID:zYjZdWoJ0
- あんた騙されてるよ
- 717 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 22:40:52.06 ID:wYVdSGRD0
- オメコもできるATMってこと
- 718 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 22:41:17.38 ID:tw1mTd3+0
- >>693
俺もそう思うわ
- 719 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 22:50:55.34 ID:xov1c7TL0
- 30で18と付き合うとか相当気持ち悪いぞ
18歳で6歳の子と付き合うのと同じ
気持ち悪いだろ?
同じだよ
- 720 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 22:56:43.49 ID:GWN4cNhV0
- お互い同年代には相手にされないんだろうな
- 721 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 23:09:40.36 ID:G927PJWE0
- 服はともかくオムツを買ってやるって、
妹も極貧なのか…
- 722 :恋人は名無しさん:2016/11/14(月) 23:51:56.03 ID:JbQHJq4W0
- 野良妊婦ってのを思い出した
- 723 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 03:08:33.56 ID:EgnCgFat0
- >>710
そんなに年の差ないだろう
俺なんて43だが22歳と付き合ってる
嫉妬かな?
- 724 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 07:10:56.80 ID:UcSyMwPe0
- ひえー…
- 725 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 07:17:58.43 ID:iqxz0TLh0
- >>724
シッ!
構えば構うほどいつくから、見ちゃダメ
- 726 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 07:58:17.21 ID:BFvDd2ir0
- ちょっと自分勝手なところかな。
私がいやだと言うことも、「自分がしたいからする!」みたいなところはイライラしちゃう。
彼氏の家にお邪魔したときに、一緒にお風呂に入ったのね。
私はおうちに行く前にお風呂に入ったから、ただ湯船に浸かるだけで、髪の毛は濡らさないでと言った。
理由は、私は生まれつきすごいくせっ毛で、髪が濡れると広がっちゃって、ドライヤーのあとアイロンで直さなきゃいけなくなるからなのね。
なのに彼氏はふざけて湯船のお湯を顔にかけてきたり、シャワーを向けてきたり…。
結局表面の髪がビショビショになり、湯船に浸かってのぼせたこともあって、お風呂上がりはぐったりしてた。
すると、髪の毛は自然乾燥でもサラサラになる彼氏が、私の髪を見て「ボサボサだよw」とか言ってきた。
それで、なんかふっと心が冷たくなる感じがしたね。
私は髪をきちんとセットしてから会いに来た。
一緒にお風呂に入るのが夢と言うので、逆上せやすいのに一緒に湯船に浸かった。
アイロンは持参してたけど、またアイロンかけるのも面倒だから髪の毛は濡らさないでとちゃんと伝えた。
くせっ毛だと言った。
なのになぜお湯をかけるの?と。
聞くところによると、「濡れてる○○が見たかった」んだと。
気持ちはわかるけど、その理由を濡らす前に聞かされたわけでもないし、自分勝手だなぁと思いました。
- 727 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 08:03:08.47 ID:pLXcffrF0
- ちゃんちゃん
- 728 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 10:37:38.50 ID:rz+LzznK0
- 長え
- 729 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 11:44:11.10 ID:bQcoF8dJ0
- オネエのレスだと思いながら読んだ
- 730 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 12:10:14.05 ID:iqxz0TLh0
- 〜なのね、ってリアルでも聞かない
自分もオネエで再生したw
- 731 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 12:11:26.95 ID:H99yXGpu0
- 髪の毛濡らしただけできれすぎてわろた
結婚したら毎日どうすんの?
全スカハゲの俺と相性がいいぞ
濡らすとヤバイからな
- 732 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 12:13:15.00 ID:lTrHE0zh0
- そんなに癖っ毛だったら濡らさなくても湿気でボサボサになると思う
入った時点でアウト
- 733 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 12:28:27.28 ID:a6Tk5G/40
- 若い女にとって金持ってないおっさんと付き合うメリットってなんなんだ?
そんなイケメンなのか
- 734 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 13:04:47.86 ID:r4rQY9wX0
- 私だったら借りずに貯金崩す
他人に借りるなんて恥ずかしくて絶対無理
- 735 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 13:10:34.73 ID:zLTRemIO0
- >>733
物理的メリットデメリットだけで恋愛は語れないと思いますよ
- 736 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 13:11:37.01 ID:Yf9LeOox0
- >>726
好きな女が自分のしたことで嫌がってるさまを見るのが楽しくてしょうがない男がいるんだよ
小学生の時スカートめくりしたり引き出しにカエル仕込んだりしてた精神構造のまま大人になってる
嫌がれば嫌がるほどしたがる
それで相手が自分のことを嫌いになるかもとはなぜか微塵も思っていない
「私が嫌だと思ってることを面白がってされると好きという気持ちが削れて減っていく」と伝えないと
今後も形を変えて繰り返される
- 737 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 14:15:16.32 ID:xOVk5j270
- >>726
面倒だよね、イタズラのつもりかもしれないけど
健康ならそのまま彼放置してセットしちゃうわ。倍の時間かけてやる。
逆上せてぐったりだと、そのまま髪が乾いてしまって恐ろしいね…
- 738 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 14:22:40.24 ID:kmantqof0
- >>726
髪が濡れただけで逆上するとか器小さ過ぎでしょ
彼は一緒にお風呂入って水掛け合うのが夢だったんだから
夢叶えてやろうと思うなら中途半端はよくない
しかもアイロン掛けるのがめんどくさいって理由でw
- 739 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 14:32:48.40 ID:bMZznrK20
- >>738
逆上せる(のぼせる)だよ
>>726が逆上したわけではない
- 740 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 14:38:32.00 ID:PFNagCo70
- 逆上せる<のぼせる>
逆上がり<さかあがり>
逆上<ぎゃくじょう>
我々ジャップの言語は劣等だ・・
- 741 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 15:10:30.71 ID:87BLg+VhO
- 仲直りしたけどたまに発作的に落ち込む
お土産で嫌いな食べ物2連続で渡された事に引いた
気に入らない物渡されたから怒っているのではなく、デートの時代わりに食べてくれたり一度目の指摘の時に謝ってくれたことを忘れられてるのが辛い
1年半付き合って彼女の嫌いな物すら覚えてくれないのが辛い
あとこちらの我慢の限界で怒るまで好きと殆ど言ってくれなかった
前の彼女にはよく言ってたけど結局別れてしまったから今度は大事な時にしか言わなかったんだそうな
普段は誠実で尊敬できる人だけど愛情ケチなのが時々見えて萎える
- 742 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 15:28:25.91 ID:FUIWvjyi0
- >>726
内容は些細なことだけど、自分がしたいからだけでするって行為は大きなことだよね
別の場面でもそうなるんだろうし
気持ちは分かるのね〜
マキバオー
- 743 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 17:33:46.22 ID:8zyG4sbi0
- >>738
わろたどんまいw
- 744 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 18:29:05.27 ID:5QtOhTy70
- >>741
器小さいね
好きと言ってくれないから怒るとか
- 745 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 19:23:49.72 ID:gX1jVHp40
- >>741
男はそういう細かい所まで覚えてる人の方が少ないよ
あなたも気にし過ぎ
- 746 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 20:10:13.90 ID:0pxalyjY0
- 「実は昔少しだけ喫煙していた、今は吸ってない」とカミングアウトされた
一方私はいろいろと理由があって、タバコが大嫌い
以前「タバコが嫌い」と話したときに「そうだよね」って同意してくれたのに、嘘だったんだろうか?
過去を変えることはできないし正直に言ってくれてありがたいとは思うけど、
今後ずっと「本当に今はもう吸ってないの?」って疑いながら彼と過ごしていかなければいけないのか
自分の心をどう鎮めればいいのか分からない
- 747 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 20:12:44.66 ID:3up9jErQ0
- 心せっま
- 748 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 20:13:46.50 ID:37j/nv320
- カミングアウトしたらしたで疑われ
言わなかったら言わなかったで疑われ
自分の心を鎮めるよりその自分よがりな考え方を変えなよ
- 749 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 20:22:01.31 ID:NsHInREX0
- 親に金借りてライザップ通ってたこと
兄弟に衣服を買ってもらっていたこと
仲良い家族ですね〜☆
愛されてるね〜☆
とは思うが、アラフォー男でこれはきびしい
- 750 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 20:36:31.82 ID:mH02ckzN0
- >>746
私もタバコ嫌いだからわかる。今喫煙してる人は論外だけど、過去に吸ってたなら早めに言ってほしいよね。
でも彼にしたら過去にタバコを吸ってたってことで貴女に嫌な印象を持って欲しくなかったんじゃないかな。好きだから言えなくて、今なら言えるって思ったんだと思うよ。
- 751 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 20:38:21.66 ID:jaNFdxT70
- タバコ吸う人間は大嫌いみたい言ったんだろうから、そんな話聞いて実は昔ちょっと吸ってたなんて言えんわ
- 752 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 21:28:14.26 ID:XoVuaT880
- 自分はタバコ吸わないし苦手だけど、極端な嫌煙家も苦手だわ
- 753 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 21:42:12.16 ID:Oy0RvKo30
- >>746
嫌いになることあるよ
私も数ヶ月喫煙習慣あったけど今は嫌い。居酒屋から帰って、タバコの臭いが服についてたりすると最悪だって思う
- 754 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 21:43:05.77 ID:hLPgRep60
- ガスマスクあげるから常に装着しとけと思うね
- 755 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 21:47:52.51 ID:vIDLq1oR0
- >>746
1つ疑いの心が頭をもたげると全てがそこに帰結する考えをしそう
なぜ今は吸ってない彼を見てるのにそれを信じないの
- 756 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 21:51:51.41 ID:xc2M3BZK0
- 苦手だなー、嫌いだなー
くらいならまだわかるが
騙されたー、これからも疑うー
ってなると国会前でデモやって叫ぶ人達と同じくらい極端で攻撃的な思考が見え隠れして気持ち悪い
- 757 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 23:13:43.83 ID:QW6ZsVll0
- 心狭すぎるな
- 758 :恋人は名無しさん:2016/11/15(火) 23:18:48.05 ID:k8OhXE+i0
- 昔ちょっと友達とノリで吸ってみた程度のことだろ
覚醒剤や前科があるみたいに思うか普通
- 759 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 01:17:33.68 ID:rdc1zvsV0
- >>746
その彼のカミングアウトする意味が不明。
友達とかからバレる可能性を考慮して先に言ったんだろうか?
本当に少しなら最初から吸ってみたことはあったけどすぐやめた、無理って言えばいいわけで。
私でも疑う。一度習慣が身に染みてしまった人がやめても戻るのはよくあることだから。
- 760 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 01:33:40.43 ID:oQ+/c2cQ0
- 一生彼のこと疑って生きるのか
彼かわいそうに
- 761 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 02:17:09.11 ID:uMmYQ+Vg0
- >>746
私もほんの少しだけ喫煙していた時期もあるし、今でも吸えないこともないし多分煙草は嫌いではない
だけど洋服や髪の毛に着く匂いとヤニが嫌いで現在は嫌煙家で通してる
私は今の彼(非喫煙者)と付き合うようになってから辞めたよ
煙草への依存度が低い人なら意思を強く持てば辞められるよ、環境にも寄るとは思うけど
違法薬物なら考えるけれど
彼を見守ってあげたらどうかな
- 762 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 06:24:25.70 ID:MUB9se440
- たかだか過去にタバコ吸ってただけで前科者扱いとか心狭いっていうより異常思想に見えるわ
- 763 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 06:37:23.30 ID:nwbF8/jl0
- タバコパチンコゲームアニメの中毒は引くじゃなくて完全に無理
それは性癖というか精神障害だから一生治らないって
麻薬や覚醒剤との違いは単に法律で認めてるか認めてないかだけで
中毒になってる人の頭がおかしいのはそれほど変わらないよ
たまにやるならいいけど
ちなみに2ちゃんねるも毎日書き込んでる中毒の人は無理
- 764 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 06:48:33.55 ID:6W/rsafx0
- スマホ中毒のお前が言うかね
- 765 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 07:03:30.64 ID:8Gg7yirG0
- ねらーの8割は精神障害者らしいぞ
コミュ障とか鬱とか対人恐怖症とか、普通に外で生活できない奴らの逃げ場だ
ま、逆に言えば2割は健常者なんだがな
ただ、その2割を探し出すのは、わりと至難の業だ
- 766 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 08:37:14.99 ID:M7SwQKxB0
- >>764
ワロタ
- 767 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 09:48:34.17 ID:Wfep0L4P0
- ねらーは無理と2chに書き込む奴って頭大丈夫なのかな?
毎日書き込んでるとか週に一回とかやってない奴からしたら誤差みたいなもんだろ
自分は特別なんですっていう選民思考の塊でクソキモいわ
- 768 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 11:27:50.92 ID:H+c8WprL0
- >>756と同じこと思った
>>746みたいな人ってメンドクサイ
- 769 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 11:58:05.36 ID:iyVjblWA0
- >>746
大袈裟だな
自分に酔ってる感じもするしお近づきにはなりたくない
- 770 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 13:06:37.00 ID:6L0drAzw0
- 昔ちんぽ吸ってたとカミングアウトされるよりマシだろ。信じてやれ
- 771 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 17:08:11.59 ID:FoKGYRwY0
- >>746
そんなときには一服つけるといいよ。
- 772 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 17:08:41.68 ID:FoKGYRwY0
- >>770
彼氏が!?
- 773 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 18:53:34.65 ID:2PfMpaWn0
- >>763が一日おきに書き込んでたら笑うわ
- 774 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 18:55:04.96 ID:BPafZhYA0
- 転がり込んできて半同棲状態。帰るのは月一くらい。
だらしないことはしたくないから帰れというと、被害者面。まるで私が悪いみたい。
一緒にいるのは楽しいけど、もう無理かも。
- 775 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 19:01:07.82 ID:rhS6vdhQ0
- 付き合ってもうすぐ三ヶ月記念日だね!とか学生みたいなこと言っててなんだかなぁ。
そんな毎月のように記念日を乱発するのは一回一回が安売りになるだけだと思うんだけどなぁ。
一周年とかならディナーとか行けば良いとは思うけど。
- 776 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 19:26:14.75 ID:tyD6fRBa0
- >>775
まあそんなの最初だけだよ
記念日の安売りってよくわからんが
- 777 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 19:42:34.90 ID:AcYbxC6k0
- 安売りってお前が安く買い叩こうとしてるだけだろ馬鹿かよ
- 778 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 20:17:47.86 ID:tSssyP/D0
- 付き合って6年目だが
1か月ごとに今までありがとうこれからもよろしくって言い合ってる
感謝の言葉はいくら言ってもいいと思う
- 779 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 20:18:35.53 ID:hAecnIFl0
- 彼はドラム経験者なんだけど、ゲーセンのドラムのゲームに文句言うとき。
音ゲーっていかに指示通りにミスしないかってゲームなのに、無視してさも演奏するかのように叩いて点数低くて文句言う。
これはゲームだしルールやぶって文句言うなんて恥ずかしいから一緒にゲーセン行かないって言ったらやめたけど。
経験者ぶってあーだこーだ言う顔がミサワにしか見えなくてマジで引いた。
- 780 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 20:35:24.75 ID:KVZTZYEY0
- そういえばわたしもスケジュール帳に毎月記念日マークつけてたら笑われてショックだった。
プレゼントほしいとかじゃなく、ただ一か月一か月が嬉しかっただけだったのに。
傷ついて記念日マーク全部消した。
彼は嬉しくないんだな、わたしと何か月も続いていくこと。
- 781 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 21:01:23.85 ID:Lc0Al13+0
- 記念日って数えるほどしかないから貴重であるだけで月に何回も○○記念日なんてあったら男からしたらうっとおしいだけだよ(プレゼントとか特別な食事とか無しとしても)
バレンタインデーだって年1だからいいだけで毎月あったら価値が下がるだろ?
- 782 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 21:11:44.36 ID:4KPHlagu0
- たしかに三ヶ月とかで記念日がどうたらは無いね。細かく記念日作ればいいってもんじゃないし。
- 783 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 22:48:12.37 ID:wLBVF8Zg0
- 今日で○ヶ月じゃん!とか
あれ!○ヶ月記念日終わってたねww
程度に言い合うのがちょうどいいと思ってる
1ヶ月ごとにしっかり祝いまくってたらのちのちめんどくさくならね
- 784 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 23:00:50.02 ID:Lc0Al13+0
- 例えば付き合った日が16日なら毎月16日は月命日のごとく16日が記念日
付き合って1週間記念から順に始まってに○○日達成記念等
それに加えて
二人が初めて出会った記念日
二人が初めてキスした記念日
二人が初めてデート〜
二人が初めてエッチ〜
二人が〜
それぞれにも1週間〜○○日達成〜
今日は何の日かわかる?
今日は二人が初めてキスしてから500日目だよ///
とか想像してみ?うぜぇって思うからww
- 785 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 23:35:39.94 ID:6DOvMdkQ0
- 恋愛経験が少ないうちは1ヶ月ごとの記念日すら愛しいもんだよね…
- 786 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 23:39:46.94 ID:vuCE0tCv0
- 別に今日で○ヶ月目だよ!って言ってたわけじゃないんだからスケジュール帳にマーク付けるくらい許してあげなよ
でもそれをちょっと笑われただけで私といるの嬉しくないんだ、とか言われるのも重い
- 787 :恋人は名無しさん:2016/11/16(水) 23:43:45.83 ID:ZOKsqHAG0
- 記念日はまあそういう人もいるよねと思うけど、
>>780の 彼は嬉しくないんだな、わたしと何か月も続いていくこと。
この一人で勝手に決めつけて拗ねてる感じがとてもめんどくさい
- 788 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 01:01:01.58 ID:Je3pBiAd0
- 私の父親の話になったときに、
昔からお洒落に気を使ってて見た目が若いんだよね〜と話したら
「お父さんはそういうこと(恋人・女遊び的なニュアンス)してるんだろうね」って言ってきた
一緒にいるとカップルに見られるのが嫌って話だったのに発想がブッ飛んでるし、
人の親のことをよくそんな風に言えるなと思った
お母さん綺麗だね〜恋人作ってるんだろうねって、フツー言わないだろ引くわ
- 789 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 01:19:15.22 ID:zW3d2m1d0
- 相手が軽いクチャラー&犬食いをすること。1度軽い感じで言ってみたものの自分がクチャラーな事に気付いてない?みたいで直らなかった。
もう一度言いたいけど、ちゃんと直してもらうには何と言えば良いのか分からず言えないでいる…。今更こういうのは直るものなのだろうか…
- 790 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 02:09:16.15 ID:TaaMswP10
- 口を閉じて咀嚼しろ
- 791 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 03:47:47.16 ID:eI6L4HDs0
- インスタやってないって言ってたのに実はやってて恋愛ポエムばっか投稿してて引いた
- 792 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 05:46:14.08 ID:v7o5i4+O0
- >>780
こういう風に捻じ曲げて相手に対して攻撃的になる女ってハズレの女だよな
本当に付き合ってて、いい事ない
普通の女はそういう考えはしない
お前らも覚えときな
- 793 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 06:46:54.73 ID:IxAv9o9O0
- >>788
そうじゃなくて親子じゃなくて恋人に見られるように意識してる、又は若く見られるように意識してるってことだと思うんだけど
- 794 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 06:52:11.15 ID:klJAejpv0
- 多分だけど>>788とお父さんが一緒に歩いてて周りからカップルみたいだって思われることに彼氏が嫉妬してるんじゃ?
それで彼氏がお父さんのこと闇雲にディスってるように見える
- 795 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 07:18:50.90 ID:5fxyFVmN0
- 娘の彼氏に見えるとかそこまで若作りする中年男性もどうかと思うよ…
- 796 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 07:45:28.52 ID:tlEf/5Ks0
- >>788が20歳で父40歳とかならありえる話だよね。
- 797 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 07:50:07.56 ID:069FoH3G0
- 女と違って男の場合1回り上でも余裕で恋人に見えるからね
実年齢よりちょっと下に見えれば恋人に間違われるって人も結構いると思う
それよりゲスい解釈しか出てこなかった>>788の方が残念に思う
- 798 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 08:52:50.51 ID:zkxCF9Fb0
- >>795
そんなお父さん羨ましいけどな
きったない格好よりマシ
- 799 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 09:21:51.62 ID:lHHos2h60
- >>788は実際彼氏が(お前の父親は隠れて女遊びしてるんだろうな)ってニュアンスで話してたんでしょ?
それをそう受け取るのはゲスとか若く見えるなら良いじゃんって見当外れにも程がある
普通に彼氏の発想は気持ち悪いし、人の父親に失礼だわ
- 800 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 10:45:15.36 ID:ux9hl/Kz0
- うん身なりに気を使わないおっさんよりいいよ。
- 801 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 10:56:39.81 ID:nHKiYhF70
- 家族に対する失礼な発言だけは本当に無理だ
- 802 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 12:36:33.31 ID:0effFJKq0
- 唾液がちょっと臭い。口は臭くないからチューはできるけど、舐められるとなんかいや。それとなく伝える方法ないかなー
- 803 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 13:54:44.77 ID:47c28HvF0
- >>799
そう受け取ったのは彼女
彼氏はそういった訳では無い
>昔からお洒落に気を使ってて見た目が若いんだよね〜と話したら
「お父さんはそういうことしてるんだろうね」
これで浮気や女遊びだと思う方がひねくれてる
- 804 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 13:56:58.10 ID:jK7vAg3n0
- >>803
他にどういうことがあるんだよ?
- 805 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 13:57:56.43 ID:GehNIuwC0
- >>802
それ万人だから
自分の腕舐めて唾液たくさんつけてしばらく放置してから嗅いでみな
臭わない人間なんていないから
- 806 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:01:22.32 ID:LSqqYGxg0
- >>804
会話の流れからいって普通に身だしなみに気をつけて若作りってことだろ
- 807 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:07:37.47 ID:Je3pBiAd0
- 器小さいかと思ったけど同意もあって安心した。
親は離婚してて、母親は再婚してるけど父親は独身なんだ
で、そのことを確認してからの一言だったし、
私が親のそういうのは考えたくないって言ったら、「そうだよね」って言ってたから恋愛関係で間違いないんだ
長いからって省略して誤解生んでごめん
- 808 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:12:53.80 ID:RwbTgTNl0
- >>806
彼女「昔からお洒落に気を使ってて見た目が若いんだよね〜」
彼「お父さんは普通に身だしなみに気をつけて若作りしてるだろうね」
アスペの会話かな?
- 809 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:14:14.87 ID:MoWWkkyj0
- でた後出し
独身ならいいじゃん
母親の再婚はいいけど父親はずっと1人じゃなきゃダメなの?
- 810 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:16:05.28 ID:9O/5xl9p0
- 独身なら全然話が違うぞ
- 811 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:20:15.72 ID:J0sqoagu0
- それで彼氏に対してグダグダ言う807の方がめんどくさい
- 812 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:22:47.13 ID:cVMdnlIK0
- >>807
話の流れやニュアンスで普通はわかるから
変に話を捻じ曲げて叩きたいだけだから安心して
- 813 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:26:57.27 ID:gKHGqgGJ0
- てっきり親の不倫や浮気を匂わされたのかと思ってたら独身かよ
彼氏全く悪くないわ
- 814 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 14:48:54.03 ID:lHHos2h60
- >>807
え、離婚してて独身なら良いじゃん
そこは親離れしなよ
離婚してどれくらいかとかによるけど、父親だって第二の人生を歩んでるんだし彼女が居てもおかしくないでしょ
後出し読んだらさすがにあなたに同意できない
- 815 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 15:02:34.50 ID:uRYZfrxQ0
- >>814
「離婚して独り身なら彼女作ってもいい」←これは別にいいけど
「うちのお父さんお洒落なんだよ」「へえ女お遊びしてるんだろうな」これがゲスい発想なんだよわかる?
- 816 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 15:08:44.89 ID:uRYZfrxQ0
- 普通のカップルの会話
「うちの父親、昔からお洒落に気を使ってて見た目が若いんだよね〜」
「へえ羨ましいな、うちの親父なんて加齢臭漂うオッサンだぜ?」
ゲスい彼氏のいるカップルの会話
「うちの父親、昔からお洒落に気を使ってて見た目が若いんだよね〜」
「ふーん、女いてこます為にお洒落してんだねwww」
- 817 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 15:10:08.72 ID:iO0+Hgfl0
- >>788
>「お父さんはそういうこと(恋人・女遊び的なニュアンス)してるんだろうね」って言ってきた
独身でオシャレって聞いたら彼女と恋愛してるだろうねって発想もそこまで変じゃないような
- 818 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 15:55:36.34 ID:J0sqoagu0
- >「へえ女お遊びしてるんだろうな」
>「ふーん、女いてこます為にお洒落してんだねwww」
自分の下衆な表現を披露したかっただけ?
- 819 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 15:58:43.42 ID:J0sqoagu0
- >>788
お父さん離婚して独身なんだから
「お洒落だねー恋人いるんじゃないの」ぐらい別にいいじゃん
性的な過剰反応しすぎ
- 820 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 16:20:05.52 ID:xsuwK3qH0
- 私がはじめの頃セックス痛がったり中で感じなかったりしたのに対して、「バイブとか買って練習しなよ」って言われた時はくっそどん引いた。
当時の私は性欲とその他が7:3くらいで付き合ってたのもあって、
「ま、次いつ他の彼氏できるかわかんないし、前戯は気持ちいいし、ただの遊びの棒だからいっか」
でスルーしたけど、後々になってイラっとしたので伝えたら、さすがにひどかったね、と理解された。
いろいろ勉強してたらしいから分からなかったけど、彼氏は童貞だったらしい。
私も処女だったんですけどね?
- 821 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 16:33:39.54 ID:uvvSZPqc0
- 独身の親がそういうことしてて何が悪い。
- 822 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 17:11:36.17 ID:w9VwjhSv0
- >>820
ずっと何言ってんの
- 823 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 17:20:11.07 ID:+rX5lrCa0
- >>820
童貞と処女じゃどっちもどっちだわ
中で感じられるようにするにはセルフ練習必要な点は彼が合ってる
- 824 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 17:23:29.85 ID:dZmXAfFo0
- なんかこじらせてんな…
- 825 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 17:49:45.91 ID:g9wsAAAK0
- >>820
えー慣らしていこうってってことだけどだめなん?
自分なら調整もできるし
言い方の問題?
- 826 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 17:55:31.98 ID:YvYJBHrz0
- 「そういうことしてる」って言い方がいやだ
- 827 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:08:44.15 ID:y7T7oWNP0
- 性欲7:その他3の処女だからどんだけ気持ちいいんだろうって過剰な期待でももってたんじゃないかな
それで期待外れだった事にイライラして彼氏に八つ当たりしてるように感じる
処女でいきなり中で感じられたりイケたりする人なんてごく稀なのに
っていうか童貞の彼に中で感じないって伝えるって酷すぎ
そりゃバイブでも使って練習してろよ!ともなるわ
- 828 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:23:27.73 ID:xsuwK3qH0
- >>823
>>825
まー、私も早く気持ちよくなれるようになりたかったし、ゴールを「セックスで感じること」って設定するなら、彼氏の行動は目的達成のための効率的手段であると思いますよ。
そういうことも考えたからこそ、当時は黙ってスルーしたし。
ただ、
@まず、実際私はどエロいから大丈夫だったとはいえ、処女喪失したばっかの女にそういうこと(自分でバイブ買って家でオナニーしててと言われた)いう?
(しかも、当時はまだカマトトぶって純粋ぶってた)
A恋人同士のセックスって一対一のコミュニケーションなのに、彼氏がそれを無視してることに引いた。
イかせる/イかせないだけに非常に固執したりとか。
(私はイかないけど気持ちいいし、身体触るのも好きだし、ちゃんとそれは伝えてたのに。)
私はセックスにイくことだけ求めてねーよ話聞けよぶっちゃけそれだけならオナニーしてるよ。
お前1人のイカせる/イカせないゲームじゃねえんだよ、だったら1人でエロゲでもプレイしてろよ
Bてか、お前とのセックスがしたいのに1人でオナニーしてくれってコミュニケーションの放棄かよ
Cあと、巷で売ってるバイブなんてぶっとくて長いの多いんだから、お前よりでかいのに慣れちゃって、お前のじゃ物足りなくなった!とか言われる心配は考えないのね
などの点で、イラっとしたしどん引きましたね。
ちなみに、@〜Cまでは後々、彼氏に伝えました。特にCが衝撃だったようで、(彼氏は平均よりは大きいと思うけど)反省したらしいです。
- 829 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:31:46.16 ID:xsuwK3qH0
- >>827
ちゃんと全部読んだ?
まず、彼氏が童貞ってこととうじはえ隠してたから知らなかったんだけど笑
あと、処女でものっすごく痛かったからそもそも演技する余裕なかったし(一度も中に何も入れてない状態で処女膜破ってみろよくっそ痛えぞ)
慣れてきて演技できる余裕できてきたとしても、演技で「感じてる」って言ってるほうが真剣にしてる相手に失礼じゃない?
あなたが気持ちよくなくても演技して、内心で(セックスやだー)とか、(早く終わらねーかな)とか、そういうこと考えてるような女のほうがいいっていうなら、私はそうはなりたくありませんとだけ言っときます。
あと、前戯の時で気持ちいい時はちゃんと気持ちいいって言ってたしね。
- 830 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:33:28.02 ID:4w1d+lZZ0
- いやどっちもどっちだわ。
いかにも初めて同士のカップル。嗤うつもりはないが、そうとしか。
別れてないならいいじゃん。でも自分も大概ってのは理解したほうがいい。
どうでもいいが、長いはともかく俺自分のより太いバイブってそうそう見ないけど。
オモチャ大好きで、リアルショップにもよくいくが。
あんま大きくはないのでは……
- 831 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:38:26.09 ID:LDuRyZfW0
- 思ったこと包み隠さず表に出せる私って素敵って思ってそう
傍から見てどんだけ痛いか気付かないんだね
みんなはあなたにドン引いてるよ
- 832 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:45:08.30 ID:d+9id63w0
- 私が男だったら>>828、>>829みたいに必死に反論してくる女やだ…。
喪女だったって感じ丸出しで痛すぎ。もっ気楽に生きなよww
- 833 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:50:49.69 ID:FUhyDf0K0
- あとから長くたらたら書いてて気持ち悪いね
でもそれが持ち味だと思うから、これからも拗らせ芸で頑張ってほしい
- 834 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:55:11.04 ID:9fQ6ooib0
- 性欲が強すぎる女はモンスター
これはガチ
- 835 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:57:29.22 ID:U0IdTew50
- >>829
彼氏のことを「どうせ遊びの棒だからいっか」と書いていては、誰もあなたに共感できないと思うよ
どうせ遊びの棒なのに、「恋人同士のセックスはコミュニケーションなのに」とか後付けで書かれてもね・・・
>演技で「感じてる」って言ってるほうが真剣にしてる相手に失礼じゃない?
相手を「遊びの棒」扱いしてるあなたに言われてもね?
- 836 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 18:58:36.80 ID:xsuwK3qH0
- >>830
私は彼氏としかしたことないから、あっちの自己申告とかネットで出てくる長さとかの情報しか知らなかったんだけど、じゃあ彼氏のはそんなに太くないのかもね。
自分も大概って、どこが大概なのかわからない。
「セックスの時に中で感じるようになってほしいから、バイブ買って家で練習してよ」って処女喪失したばっかの時に言われました。
その時はスルーしたけど、後々になってイラっとしたので黙ってある日怒りを爆発させるのも嫌だし、正直に伝えました。反省されました。おわり。
ってことだけ言ってると思うんだけど。
あーちなみに、もちろん、彼氏に対してはこんな乱暴な口調じゃなくて、ある程度言葉を選んで伝えましたよ。2ちゃんだからこういう言い方してるだけで。
>>831
え、うん、思ってることを包み隠さず伝えられる私って素敵って思ってるけど?笑
周りの破局してるカップルとか恋愛でこじらせてる人とか、「察して」ちゃん多くて面倒くさいと思ってて、そうはならないと思ってますよ。
納得してないのにとりあえずその場では従って、後々になってからいっぱい溜め混んでた不満を爆発させるのって、うちの母親がそういうタイプだったけど、面倒くさいじゃん。
だから、彼氏なり友達なり、ある程度近い中になってる人にはお互い思ってることいい合うようにしてるけどね。そのまま放置して後々でブチ切れるより、伝えられる時に伝えて改善したほうがいいじゃん。
ちなみに、痛いってどういうところ?あと、「みんな」って誰?
自分の言葉じゃなくって、姿の見えない他人の威を借りないと何も発言できないの?
- 837 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 19:12:47.80 ID:xsuwK3qH0
- >>835
確かに。それは一理ある。
たぶん「棒」って言ったのはその件のセリフ言われた時にイラっときたせいで若干冷めた、というかやさぐれて、そういう風に思ったんだと思う。
はじめはちゃんと恋人として大事に付き合おうと思ってたんだけど、セックスの時にそういう態度取られて冷めて、いいかなー棒で。って思って、
でもそのまま付き合ってると情も湧いてくるし、どうやらあっちはちゃんと恋人として付き合いたいようだったから、「じゃあ、1人で練習しろとか言わないで」って言ったのね。
>>833
そうだね。納得いかない点にはちゃんと反論しろって教育受けてきたからさ。
それに、2ちゃんだから相手のこととか慮る必要なくて楽じゃん。あと今いろいろあって猛烈に暇。
まー、こういう点が私の持ち味っていうか長所であるのは確かだよ。
こういうところを買われて、就活時はいくつかの外資系とかベンチャー企業に内定を頂いたわけですし。
- 838 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 19:14:38.61 ID:+GiQQOUh0
- この人他のスレの書き込みも痛々しいねw
- 839 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 19:17:54.61 ID:U0IdTew50
- >>837
来年から社会人になるのならば、
そうやって「本当はこうだったああだった」と後でぐずぐず言い訳しないですむように
最初から文章をきちんとまとめて書くといいと思いますよ
- 840 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 19:18:46.17 ID:Lz67Xa2V0
- 触るなよ居座るぞ
- 841 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 19:44:42.71 ID:rQCiss740
- 凄く読みづらいから読むのをやめた
- 842 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 19:46:44.76 ID:Y5XOUm3u0
- これだけ人から嫌悪を引き出せるのは才能
頭悪そうだけどw
- 843 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 19:49:53.41 ID:aQTFvnbM0
- しょうもない事だけど
よく彼氏とケーキを買いに行く。
いつも、お互い好きなのを2ピースくらいずつ買って、どちらかがまとめて精算して、後で割り勘で返す。
私が先に払うことが多い。
昨日はお互いそんなにお腹すいてなくて、私は小さいお菓子(100円くらい)、彼氏は1ピース(350円くらい)を買った。
いつも通り私が精算してると、「はい」と小銭を渡された。
225円。
お金にゆるい人で、いつも割り勘分のお金が返ってくるのがめちゃくちゃ遅い上にザル計算で、私が損してるのは明らか。
昨日は精算中というめちゃくちゃ早いタイミングでしかもジャスト割り勘。自分がいくら分買ったのかも考えずに、表示される金額だけを見て。
- 844 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 20:00:07.90 ID:V/17FppV0
- ビックリするほど小さくてワロタw
- 845 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 20:09:12.93 ID:HJ8YfC7S0
- 小さいけど積もり積もるとストレスになりそう
うちは基本ご飯とかどっちかが一括で払って前回は払って貰ったから今回は私が払うねって感じだよ会計がいつもより高かったら彼氏が半分出してくれたりする
- 846 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 20:46:05.24 ID:s+JuoYne0
- それくらいならいくら積もり積もろうがストレスにはならないな
1円単位までキッチリ割り勘しないと気持ち悪い人もいるみたいだけど自達はそういうタイプじゃなくて良かったって思う
小さいことでギスギスしてたら勿体無いわ
- 847 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 20:46:15.16 ID:eBkopDlo0
- >>843
わかるよ、その心境
うちもそう
男性だし彼の方が多く食べて多く飲む
けどぴったり割り勘
- 848 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 21:03:54.47 ID:MOIr1VsU0
- >>846
さすがにおかしいだろこれは…
普通それいくら?100円?じゃあ100円ちょうだいってやり取りをする
明らかに割合はずれてるときはそれを考慮に入れるよ
- 849 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 21:10:08.94 ID:HJ8YfC7S0
- >>846
それとは話が違くないか?ちゃんと文読めてる?
- 850 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 21:19:36.75 ID:uM96M6UW0
- >>846
アスペっぽくて草
- 851 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 21:30:37.52 ID:069FoH3G0
- 金銭的に余裕のない人は心の余裕もなくなる
これ
- 852 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 21:46:04.15 ID:TSu6rL7X0
- 金持ちケンカせずって言うからな
金がないのは辛いよな
愛だけじゃお腹脹れないし
- 853 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 21:58:36.17 ID:hYtpC5jx0
- このくらいで引いたりイライラするのはそもそも上手くいってないとか元々不満があるとかそんなに好きじゃないとかじゃないかな
ただのきっかけでしかない気がする
愛情なくなると今まで何とも思ってなかったようなこと、匂いや話し方とか小さなことが気になるようになっちゃうからね
- 854 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 22:04:15.24 ID:0SgE7o+l0
- 積もり積もればそこばっか気になるよね。
私も焼肉の時に彼しか食べないものを頼んだ上にたくさん食べて半分請求された時引いた。その人とは終わったが。
- 855 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 22:07:16.53 ID:4w1d+lZZ0
- >お金にゆるい人で
全然金にゆるくないよw
いっそ細かいのないって200円渡されたら俺もなんとも感じないが
25円とか出されたほうがなんだこいつ、ってなるな。
ケチって一番冷める。
- 856 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 22:13:27.16 ID:4YWruvP90
- >>847
>>843
止めときなよ、そんな意地汚い男
無理スレだわ
- 857 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 22:24:44.88 ID:PC1j/LDB0
- どっちも意地汚いというかケチだと思う
男とか女とか関係なく
同レベル同士付き合ってるんだろうなぁって感じ
- 858 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 22:37:57.89 ID:UHOOBA1I0
- 同じく焼肉もあったわ
友達同士でも多く食べたらちょっと負担するのに
なんでこんなに払ってるんだろうって会計後はテンション下がっちゃうんだよね
コンビニなんかでご飯買う時はもうお会計別々にしてる
無理スレ行きなのか…
- 859 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 22:42:35.61 ID:Yc7LFb080
- うちの彼もどこに行こうが何を食べょうが
かかった経費はピッタリ割り勘
しかも一円単位で
べつに豪遊させろとか言ってるわけじゃない
デート代くらい気持ちよく払ってほしいよね
稼ぎがない男は恋愛すんなよ
- 860 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 22:49:29.40 ID:6L0x+fXH0
- >>843
しょうもなくないよ
読んだだけでもすっごくイラつく
- 861 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 22:54:57.41 ID:lBCaNJUh0
- 男はそんな興味ない場所でもデート代多めに払ってグチグチ言わないしそれに関して女も何も言わないのに男女が逆転するだけで無理なのか
世の中の多くの女性は無理物件ってことだな
- 862 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 23:00:34.46 ID:wKP7MmFf0
- 男性が多めにデート代払ったら、お返しに女性も簡単なお返ししたりお茶をご馳走したりやり方はあるよ
ここで問題になる男性にはそのお返しがないから困ってる
- 863 :恋人は名無しさん:2016/11/17(木) 23:42:36.93 ID:oN0hxVT00
- 結婚前のため同棲してる。
さあ寝るかって時に彼に着信。
長々と楽しく話してる相手は彼の知り合いの女。
その女とは二人で食事に行って私が怒ったこともあったので、彼が電話切り終わってからすごく怒った。
そしたらうるさい黙れって言われた。
普通彼女がそばにいるのに他の女と何の中身もない話を長々とするかな。
そしてそれを指摘したら逆ギレするかな。
- 864 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 00:30:08.39 ID:djStXc5s0
- >>861
割り勘だってとこは都合よくスルーして何言ってんの?チンカスは黙ってなよ
こうですか?分かります
- 865 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 00:32:25.80 ID:djStXc5s0
- >>863
そんなことされてるのに、ここに書くの?
その程度で良いのが凄い
- 866 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 01:23:09.07 ID:yV6ntjnv0
- >>863
それ無理スレ行きでは…
- 867 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 01:25:22.56 ID:angv9QJb0
- >>863
その男と結婚するの?正気?
- 868 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 02:02:38.85 ID:ekLOAO/u0
- >>859
ピッタリは正直引くけど、最後の一行で女ってクソだなって思った
そんなに金が惜しいなら医者と付き合えば良い
- 869 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 02:18:48.08 ID:oDd87KHi0
- べつに彼女に限らず女の飲み食いくらい払ってやるけどな
セックスの代金と思えば安いもんだろ
- 870 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 02:59:45.51 ID:9d/bPmqa0
- お互い納得のいく精算方法が見つかれば一番いいね。一円単位の割り勘も、その方が心地よい人同士なら問題ないわけだしね
私のところは、割とどんぶり勘定だから私が多く支払ってると思う日もあるし、彼が多い日もたぶんある。そんな適当でやってるけど不満はないから、本当にいい着地点があればいいね
- 871 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 03:02:17.98 ID:UsgELned0
- お金に困ってない人同士なら10円単位じゃギスギスしない
- 872 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 03:19:59.84 ID:Sh2ZFc+M0
- ここはお金に困って心に余裕のない人の多いこと多いこと
お金出さないならまだしも割り勘しててピッタリじゃない、自分の方が損してるって過剰反応すぎない?って思うわ
- 873 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 03:46:31.34 ID:zPKzBdLx0
- お金のない学生同士とかなら、10円単位が積もり積もってイライラするのも分からなくないなぁ
今度から彼に先に払ってもらって、後から自分の分を彼に渡すようにすればいいよ
あとは共通の財布を持つとか
- 874 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 04:36:36.53 ID:5r7d35w70
- >>873
こういうアスペって金の問題じゃないってわからないのかな?
学生じゃなくてもお金持っててもズレた感覚してるとイラっとくるよ
お前のことだよ
- 875 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 04:49:50.95 ID:o2T0jvQq0
- >>868
医者彼と付き合ってたけど、医者だからみんながみんな金払いいいわけじゃないよw
むしろ、そういうがめつい女性を嫌気さして見てるような人もいる。
いまの彼は平均年収よりちょっと低いくらいだけど、割り勘+ちょっとしたことでプレゼントくれたりする。
気持ちの問題じゃないかな?
- 876 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 05:54:15.64 ID:gcHxo+ZO0
- >>875
医者はただの例、要は金払ってくれる人と付き合えばって事
金払いが良い人に魅力を感じるならね
- 877 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 06:31:28.13 ID:9APVQf920
- おれは年収600万の底辺だけど
そもそもデート代割り勘って発想がないわ
毎日デートしてる訳じゃなくてしかも額だって知れてるだろ?そんなに負担かね?
よほど金がないか他に金使ってるか
デート代ケチる程度の価値しか女にないのかどっちかだな
ケチる方もケチられる方もその程度だからお似合いとも言える
- 878 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 07:05:33.35 ID:Bu1TNB100
- >>874
お金の話をしてる時にお金の問題じゃないってw
必死にお金の問題じゃなく、そういうことする神経がって論点すり替えたいんだろうけど結局は金銭感覚だよ
- 879 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 07:20:37.94 ID:rX80oqZT0
- 二人が納得すればいいことなのに、割り勘派は絶対論破しようとしてくるw
よっぽど余裕ないんだな。
羽振りが良かったのに、
付き合う時に、割り勘にしてくれって即効言ってきたのとかはビックリしたなー。
承諾したけどその後凄くセコいことたくさん言ってきて嫌になったけど
お金がなきゃ魅力がない人もいるからな。
そうならないように生きよう。
- 880 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 07:34:46.76 ID:cK27Am190
- 映画代、入場券代、交通費とかの割り勘はいいんだ
お互いに珈琲、ケーキ頼んだ時の割り勘もいい
ただ、明らか彼が多く食べたでしょって時の割り勘はうん?って思うって話
俺の方が多く食べちゃったから今日は多めに出すねの一言があると、全然印象が違う
- 881 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 07:38:01.33 ID:KnDktLUD0
- 毎回彼の方が多く払ってても同じように納得しないなら分かるけど、自分が損してるからって理由だからどうしてもせこく見えちゃうなぁ
でもまぁ別れるほどの理由にならないなら諦めて受け入れるしかないんじゃない?
- 882 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 07:40:20.41 ID:4duR3ElW0
- >>880
こういう人って飲み会とかでも「自分はあんまり飲み食いしてないから安くして」とか言うのかな?
- 883 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 07:42:31.10 ID:4zaetyhE0
- 飲み会って大体そうならないように会費制じゃないの??
- 884 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 07:48:55.53 ID:4duR3ElW0
- >>883
自分はあんまり飲み食いしてないのに損してるって思うか、元取ろうと必死になるかするんだろうね
- 885 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 08:05:49.16 ID:/LGg3l040
- 飲み会は会費制だしだいたい飲み放題でしょ
自分ウーロン茶、彼アルコールでも同じ割り勘
せこいのもわかるからわざわざ本人に言えなくてモヤモヤする
なるべく別会計にしたり気にしないように努力するわ
- 886 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 08:09:36.33 ID:1ixVLlVj0
- 若いカップルは普通に今割り勘みたいだよ
年下の彼の女友達に彼女(私)の世代的には男が払うもんなんだろうねみたいな話されてちょっとショックだったよ
- 887 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 08:49:48.26 ID:g5xr54W10
- そろそろスレチ
デート代の男女比はどれくらい?part136 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1475673704/
- 888 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 12:19:32.77 ID:mdU/cF7v0
- >>869
まぁこれが世の男性の心理だわな
どんなに女が性格悪かろうがなんだろうが気持ちいいセックスできるなら付き合う分には納得できる
(結婚になるとまた別問題だが)
金のことで男がグチグチ言うのは性的に不満あるって部分は必ずあるよ
金のことで女がグチグチ言うのは相手に対して見下してる部分があるからだよ
例えば好きな芸能人とデートできるなら全額出してでもするだろ?
- 889 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 12:28:15.42 ID:6BXlT+lV0
- 普段お弁当作ってるけど忙しくて作れないときに「別の日に作ってくれたらいいよ!」と返されて悪気はないんだろうと思いつつも何とも言えない気持ちになった
- 890 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 12:32:58.54 ID:hvJp9t3P0
- >>888
ヤリ目ってこと?
風俗感覚で付き合ってるの?
- 891 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 12:41:37.41 ID:mdU/cF7v0
- >>890
女の原動力が金品なら
男の原動力は性欲だよ
ヤリモクって極端な言い方をすると語弊があるが婚前性交無しで付き合う男がいまの時代いるか?
男からしたら気持ちよくなれるなら大体のことは我慢できるってこと
- 892 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 12:49:37.65 ID:UU1ZLYJj0
- >>891
そういう考え方って虚しいね
彼女がセックスしたくないって言ったらどうするの?
逆にあんたが彼女とのセックスに飽きたらもうお金払わないの?
- 893 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 12:58:14.28 ID:mdU/cF7v0
- >>892
セックスレスが離婚理由にもなるの知ってる?
恋人関係でもセックスだけでどうこうする訳じゃなくても別れる要因になりえる大事な問題だよ
男はセックスしたいのに彼女はセックス嫌いなら他の女に目がいくのは本能的な仕組み
- 894 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 13:04:39.68 ID:UU1ZLYJj0
- >>893
セックスできれば誰でもいいって感じだね
俺にはやっぱり理解できんわ
好きだからキスしたいセックスしたいというのはわかる
おそらく女性も同じだろう
あんたが言ってるのはただの性欲処理
それなら恋人じゃなくてもいいじゃない?
- 895 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 13:05:56.39 ID:B4K4rpgf0
- スレタイ読んで
- 896 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 13:14:58.52 ID:ZSsiQUoX0
- >>891
お前はお金払ってセックスさせてもらう立場なのな
女の原動力が金品ってw
そういう女しか寄ってこないのかよ
- 897 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 14:35:42.79 ID:LRTlZU+b0
- このスレじゃなかったっけ。
女が流れて寝ちゃうのが理解できないって処女がいたの。
そいつも確実に同じと思うんだが、
セックスって男が女にさせて頂くもん、って思ってる人間っているもんだよ。
俺素人だけで経験三桁近いから性欲強いけど
芸能人とデートするってのに一円たりとて払いたくない。
でも、セフレと遊んでる時だって絶対金ださせない。ホテル代出すとは言われるけど絶対出させない。
この辺は価値観でしかなくて、俺が正義ってこともない。俺はそう思うってだけの話で
デートするのに金いくらでもって奴だっているんだろうなあ、としか。
でも莫迦ってのは自分の価値観が宇宙の真理と思い込んでる。
- 898 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 14:43:36.79 ID:w4uw29OG0
- 自分のブログにでも書いて
- 899 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 14:43:47.03 ID:yjyZCndf0
- 結論、金を持っていない男は男ではない
時間と体力と笑顔をムダに浪費するこっちの身になってみろ
金なし男は恋愛市場に入ってくるな、以上
- 900 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 14:51:26.47 ID:knf5AGWQ0
- 別に心配してほしかったわけじゃないけど、風邪引いたってLINEしたときに「大丈夫?」の一言がなかったこと
もし誰かが体調不良を訴えたとき自分だったら至極当然に出てくる言葉だから、それがなかったのがカルチャーショックって感じ
店員さんにタメ口きく人、非喫煙者と一緒なのに相談なくナチュラルに喫煙席を選ぶ人、みたいに「あ、そっち側の人なのね…」って思ってしまった
- 901 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 14:53:02.52 ID:Bad+LoEB0
- レンタル彼女とかデートクラブとかお金払ってデートされて頂く立場の男もいるからな
そしてお金払ってくれるなら付き合ってやってもいいかという考えの女もいる
本来、一生女と縁のなかった男もお金を払うことで俺たちと同じ土俵に立てるんだから安いものだろ
- 902 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 14:53:56.52 ID:UsgELned0
- 喫煙vs非喫煙に持っていこうとするアフィのニオイがする
- 903 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 14:58:22.36 ID:ZSsiQUoX0
- >>897
セフレ作るようなゲス野郎の言うことは重みがありますなw
- 904 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 15:12:14.62 ID:27x6sL5N0
- >>900
>別に心配してほしかったわけじゃないけど
この前置き本心じゃないくせに
そういうのが透けて見えたんでしょ
- 905 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 15:20:22.01 ID:4uNVSY6w0
- 年収600万って底辺なの?
- 906 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 15:27:20.33 ID:4uNVSY6w0
- 割り勘で自分が損してると不満なら「今度から別会計にしよう 」この一言で解決やんハイ終了
- 907 :900:2016/11/18(金) 15:31:37.97 ID:knf5AGWQ0
- >>902
その意図はなかった
事前に「喫煙席でもいいかな?」って聞いてくれれば普通にokするよ
聞かれない(=こっちの意見は無視)場合は気遣いゼロかよ!って思うけど
>>904
風邪引いたのがデートの直後だったから相手に移ってないか心配で連絡したんだ
本題はそっちだったから風邪引いたこと言ったけど、あとで我ながら構ってちゃんに見えるなって思ったよw
- 908 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 15:33:56.94 ID:sPLGzflo0
- >>889
当たり前と思ってもらっちゃ困るよね
しかもそれが出来なかったら上から言ってくるなんて、そりゃモヤモヤするわ
- 909 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 16:08:18.15 ID:/FPkuIzx0
- デート代彼3:私2くらいで彼のほうがやや多く出してくれてる、その事自体は感謝してるんだけど
毎回微妙に恩着せがましくて引くというか笑う
俺○○になら幾らでも貢ぐよとか
食べる量が倍くらい違うので多分別会計にしても私の出費はそんなに変わらないと思う
- 910 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 18:04:42.64 ID:w1Aot2rK0
- なら別会計にすりゃいいじゃん
- 911 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 18:37:11.57 ID:3Cr1vqWr0
- ねぇ、何度トイレットペーパーで肛門をふいても便がついてて紙の無駄だからと
ウォシュレットを強めにして手で直接 肛門を洗って
その後にトイレットペーパーで肛門をふく人っています?
あいつは石鹸で洗ってるんだから大丈夫と言うんです。
- 912 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 19:02:07.92 ID:nWa6iwTu0
- どんだけ切れが悪いんだよ
- 913 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 19:12:23.21 ID:rX80oqZT0
- >>911
インド人じゃなくて?
- 914 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 19:15:59.19 ID:RKTralRU0
- 手必要か?
ウォシュレットだけで十分だろ
どんだけ旧式使ってるんだよ
- 915 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 19:25:04.92 ID:EaET2/KZ0
- 手で拭くことはないけど切れ悪いつらさはわかる
ウォッシュレットでざばざば洗ってトイレットペーパーで拭いてもペーパー3セット使わないと紙につき続けるんだ、
- 916 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 21:35:10.23 ID:Ft5PI2110
- 左右両方の手の小指だけのばしてるとこ。
たまに私に刺さる。
- 917 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 21:44:52.21 ID:UaoQWnmB0
- どういう状態だよw常に小指だけ立ててるのかよ
- 918 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 21:45:42.40 ID:IL/gtVlP0
- 能力者なんだろ
- 919 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 21:55:56.29 ID:oDd87KHi0
- >>892
セックスしないと言われたらそいつが俺のリストから消えるだけ
何を分かり切ったことを
- 920 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 22:02:31.49 ID:Ft5PI2110
- >>917
ごめん小指の爪だった
- 921 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 22:25:30.19 ID:rX80oqZT0
- 蕎麦屋に行く時に、着く前に缶コーヒー啜ってて、
店では席に備え付けてある500mlポットと、そばつゆと、蕎麦湯を全部一人で飲み干してた
「ごめん、なくなっちゃった…」ってビックリしたわ。
その後車でおーいお茶がぶ飲みしてた。
糖尿病かよ
- 922 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 22:25:35.81 ID:MfqGISpo0
- つめが甘い
- 923 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 22:52:16.63 ID:87PLFJO10
- >>919
ここカプ板だから…
童貞の妄想キモいからやめて…
- 924 :恋人は名無しさん:2016/11/18(金) 22:57:03.97 ID:XsV2hEcI0
- >>911
ウォシュレットはいいけど手は汚いなぁ
- 925 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 00:13:23.71 ID:FEIKN91Q0
- そしてお弁当作るのはいいがお世辞なしの感想が返ってくるのもありがたいけど複雑
今日のは全体的に味が薄かったと言われた
確かに薄めだったとは思ったけど真っ先にそれ言われるのは切ない
- 926 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 00:29:32.97 ID:l7Ll6Zvr0
- >>921
俺も備え付けの2リットルポットを飲み干してお代わり貰う
その代わりトイレも近い量も多い
女の子ってトイレ近い子多いから「トイレ大丈夫?」
って聞いてあげると気遣いのできる男だと重ね重ね好評
本当は自分が行きたいだけだが笑
備え付けのポットのある店はいいけどない店だと何度も店員呼ばないといけないから大変
蕎麦湯は飲まないけどな、あれ不味いわ
何が悲しくて茹で汁なんて飲むんだよ?乞食かよ?
- 927 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 00:31:52.27 ID:FEIKN91Q0
- 水ガブ飲みは膵臓癌の可能性もあるのでいずれにせよ検査は必須
- 928 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 01:06:45.56 ID:EIvOub1m0
- >>923
なーにがカプ板だ馬鹿か
お前ら精神障害者ねらーはピンクの象や空飛ぶブタに囲まれて
ttp://i.imgur.com/BkixC2b.jpg
こんなお相手とデートして喜んでるだろうが
お前らの妄想が一番キモいわボケ
- 929 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 16:24:47.57 ID:Hfftd9FyO
- アナル責めしてる時に結構大きな音のオナラされた、かなりの激臭!
- 930 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 20:45:54.02 ID:JHQAQMWH0
- 試食コーナーあったら真っ先に走っていって、何個も何個もつっつく彼氏
スーパーのソーセージや果物、パンやさんの試食パン、おみやげ物やさんのお菓子試食...
ひとつならまだしも、爪楊枝で3つくらい一気に刺してバクバク
ちなみに商品は買わない
ほんと恥ずかしいから他人のふりする
- 931 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 21:02:46.86 ID:RImZTY0l0
- >>930
ピクニックで食べるお弁当やお祭りの夜店の食べ物みたいな感覚で試食で食べるとやたら美味しく感じるんだよな
ちなみに買って帰って家で食べてもうまくない
- 932 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 22:01:46.58 ID:eyyCZntr0
- >>930
多分子供の頃からやっていて親に注意もされずに放置されてたんだろうね
930はやんわり注意とかしてるの?注意されて開き直った態度ならもう直らないだろうな
- 933 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 22:13:25.07 ID:RImZTY0l0
- 試食のババアが怖い顔で睨んであんまり客に食べさせようとしない理由知ってるか?
(買いそうにない客とか子供のアレルギーって理由じゃなくて)
あれなババアが残ったのをタッパーにつめて自宅に持ち帰って自宅で食卓に出すんだよ
だから多目に作って客に食わせずに残ったのを廃棄はもったいないから持って帰るって食費浮かせる仕組み
- 934 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 22:21:06.78 ID:mmEXeg/D0
- 試食したら買わなきゃみたいな雰囲気あるけど、別にそんなことないから買わない事は悪いと思わないし、本来試食ってそういうもんだからいいけど1人で何個も食べるのはねぇ...
- 935 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 22:28:34.11 ID:RImZTY0l0
- じゃ二個目食べた時点でダメなん?
それならそう試食場所に書いとけよw
買う気無くても二個目・三個目食べた時点で買おうと思う可能性だってあるのに
- 936 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 22:39:27.72 ID:jCaJ4bLq0
- はずかしいいいわけだなあ
そんなの他人でも卑しいと思うのに
彼氏だったら注意するか、そんなに好きなら買いなよ〜
って試食のおばさんにも聞こえるように言うかもw
- 937 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 22:40:08.36 ID:6NpTXAVq0
- >>933
あれ自腹だったりするんだよ
- 938 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 23:55:15.35 ID:PnYK8sYx0
- >>935
お前やばいよ
親が泣いてるぞ
- 939 :恋人は名無しさん:2016/11/19(土) 23:59:41.90 ID:BzdHkAnu0
- >>935
二個目からダメなんてルールは無いよ
卑しい奴だな〜常識ない奴だな〜と思われる、ただそれだけ
- 940 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 00:10:36.47 ID:tCAvl1Pv0
- よくあるソーセージとかでノーマル、ハーブ、レモンとか種類がある時は何個か食べてどの味にしようか決めたりするけど、全く同じものを何個もってのはそんなに気に入ったなら買えよってなるな
- 941 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 00:29:47.91 ID:FMGSBrDz0
- >>935
いやこの彼氏は明らかに買う意志がなくたかってるわけだから…
- 942 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 01:10:12.10 ID:c25xskKR0
- ID:RImZTY0l0
は日本人じゃねえだろw
ダメって言われてないならやっていい<丶`∀´>
ってまるわかりやんけw
- 943 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 01:52:38.06 ID:wZ7I6muJ0
- すぐ日本人じゃないとか言う奴引くわ
日本人が皆まともな道徳観持ってる訳じゃない
- 944 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 04:02:01.19 ID:CPB3rK5t0
- ネトウヨに道徳観なんて求めちゃだめ
- 945 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 08:58:03.86 ID:GVw+J2E60
- 何かあるとすぐ国籍透視するやつはリアルでは一度も見たことないな
もしいたらドン引きどころじゃない
- 946 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 09:54:08.76 ID:VPpsDlnk0
- 試食なんて味を知ってもらうために配ってるから
その場で買わなくても後々買ってくれるだろうと置き石してるもんだし
店員はあんまきにしてないだろうけど
周りにいる一般客は卑しい人と思う人はいるだろね
- 947 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 10:33:37.60 ID:hk7sJVBI0
- コンビニや本屋の立ち読みみたいなものだな
それが集客になる部分もあるし
いずれは買う客になりえるのに
- 948 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 10:46:07.35 ID:Vh4cmauB0
- 彼女は実家暮らしで俺は一人暮らし。
ハロウィン等のイベントやそれ以外でも気が向いた時に、ちょっとしたお菓子やお酒等をプレゼントする機会があるけど、彼女はあげたものをそのまま俺の部屋に置いていく。
そしていつまでも手をつけずに俺の部屋の備品のようになる。(彼女の嫌いなものをあげている訳ではない)
なぜ置いていくのかを昔聞いたら「俺と一緒に食べたいから」と言う。
でもずっと放置で手をつける気配はないし、無くなっても気付かない。
お菓子や酒ごときで恩着せがましくするつもりはないけど、前の彼女はちょっとしたプレゼントでも無茶苦茶喜んでくれたから、比較してしまってちょっと辛い。
これって俺が女々しいのかな?
- 949 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 10:54:38.87 ID:S5hAP6TP0
- 致命的に趣味が合わないとかなのかな
- 950 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 11:19:12.27 ID:BbOo1WYv0
- >(彼女の嫌いなものをあげている訳ではない)
嫌いでもないけど好きでもないものなんだと思う
その場で一緒に食べないのにくれる、別に要らないもの。
前の彼女と比較すること含め、
自分中心で考えて結局彼女のことは考えてないと思う
- 951 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 11:45:21.68 ID:9o3/EXPo0
- >>948
今度彼女が家に来たとき貴方から「これ食べよう」って言って二人で食べながらテレビ見たり遊べばいいじゃん
難しく考える必要ないよ
彼女のお土産だけど貴方の家に置いてきたし自分の家でもないのに好き勝手飲み食いしにくいなぁって感じで言い出せないんじゃないの
- 952 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 11:57:07.68 ID:JVhoQQru0
- >>951
あげた側から「一緒に食べよう」は言いづらくね…
お前が食べたくて買ったんかい!って気持ちになりそう
遠慮せず素直に持って帰って欲しいとか放置しないで欲しいって言えばいいと思う
いうまでもウジウジ溜まってくの嫌じゃん
- 953 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 11:57:40.41 ID:gKlsooM20
- >>950
確かに別に要らないものかもしれませんが、それを言ったらハロウィンのお菓子ややホワイトデーのクッキーやハンカチや、世の中のそういうちょっとした贈り物の全てが「無くても生きていける、別に要らないもの」になりませんかね?
無いなら無いで生活に問題ないけど、わざわざ恋人が選んでくれたものだから付加価値が付く。贈り物ってそんな存在だと思っているので…
- 954 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 12:06:06.23 ID:YCc3xXiu0
- >>950
次スレお願いします
- 955 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 12:32:07.47 ID:kMQuYY5F0
- >>953
あなたはそうなんだろうね
でも彼女としては>>950だと思うよ
彼女の気持ちを無視して「何で俺の気持ち分からないの?!俺の付加価値を!」ってただの押し付けだけだよ
他の人も言ってるようにその場で一緒に食べるなりしたら?
もしかしたら家に持って帰ると家族から色々言われるのかもしれないし
- 956 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 12:37:17.87 ID:9o3/EXPo0
- >>952
彼女は二人で食べたいんだからあげた側が言い出してもお前が食べたいだけかい!とは特に思わないんじゃないかな
遠慮せずに持って帰っても彼女は二人で食べたいんだからまた持って来るのは面倒でしょ
- 957 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 12:45:17.91 ID:gLfyrkKm0
- >>948
薄々気づいてるだろうけど一緒に食べたいは言い訳だよ
一緒に食べたいと思うなら食べる筈
要らないし持って帰れない事情があるんじゃね?
結婚してるとか彼氏がいるとかな
それか余程の常識がない女かだな
大体ハンカチは食べないだろ笑
- 958 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 12:47:37.22 ID:xFFo7znD0
- やたら携帯隠してるなーと思って中身見てみたらキャバ嬢といちゃいちゃラインしてた。
- 959 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 14:38:07.86 ID:jqVY3rNo0
- >>955
あなたは女性かな?
例えば、バレンタインに彼氏が自分の家に遊びにきました。
でチョコレートを彼氏に渡したんだけど、持ち帰らず自分の家に置いていく彼氏。
それからも何度も家に遊びに来るも、チョコレートを食べる気配なし。
数ヶ月後に痺れを切らして「持って帰らないの?」と聞くも「あ、君と一緒に食べたいんだよ」と返答。しかしその場では食べず、そしてまた数ヶ月放置。
それでもあなたは「あぁせっかく選んだチョコレートだけど要らなかったんだな。」って反省して、「忘れてるかもしれないけどそろそろチョコレートを食べようよ」って言うの?
それすっごい惨めだと思いますが…
流石にそこまで聖人君子ではいれない。
彼女の家族も俺の存在は知っているし、持って帰れない特段の理由はないと思います
- 960 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 16:35:04.95 ID:yuSOhZZV0
- 彼女がよくデートに遅刻するから
遅刻するなら電話しろって言ったら
次は約束の時間から20分ほどしてから遅れるって電話きた、流石に頭おかしいだろコイツ
- 961 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 17:10:27.43 ID:c25xskKR0
- >>959
まあ俺はお前の意見に最初から賛成なんだが
>>955みたいに、相手の気持ちより自分の価値観を優先するのがあたりまえ!!
って思考な人もいるってこった。
もしかすると、お菓子もらうのが迷惑なのかもしれんが。カロリーとか細かいブランド嗜好的に。
でもそれだったら持って帰って見てないトコで捨ててくれるか
素直にいらないって言ってくれりゃいいんだが
女に口に出させるなんて!or食べ物捨てるのは許せない!!自分の価値観を優先するのがあたりまえ!!
って思考だってことなんだよなあ。
- 962 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 17:26:37.26 ID:+WGklXQi0
- >>959
ほんとこれ
- 963 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 17:31:13.81 ID:+WGklXQi0
- だけど何でもない日にそんなにプレゼント貰っても重いし察して欲しい
持って帰らないのにどんどんプレゼント渡すのはどうなの?って感じ
要らないと意思表示しない彼女が一番悪いけどね
- 964 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 18:05:52.10 ID:rtLh/ScP0
- >>959
ちょっとしたお菓子とかお酒ってどんなの?プレゼントっていうからにはラッピングとかされてるものって認識でいいの?
- 965 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 18:12:45.19 ID:FoIzaRjN0
- もらったふりして持ち帰って捨てるという選択肢もあるけど、持ち帰ることすら嫌なんだろうか
- 966 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 18:25:02.94 ID:5BfAvM2O0
- でもぶっちゃけ私だったらお菓子もお酒もハンカチもいらないから買ってもらわなくていいかな。
付加価値がーとか興味ないし、普通に本当にいらない。欲しかったら自分で買うし。
会社で貰ったお土産のお菓子とかも食べないあいだにダメになる。
まぁさすがに持って帰りはするけど、カバンか小さくて入らないとかなんじゃないかな?
てか、バレンタインは年に1回なんだから話は別でしょ。
- 967 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 18:53:54.26 ID:3j+XXhkZ0
- >>966
ホワイトデーやハロウィンも年1だが?
あと記念日や誕生日やクリスマスも年1だね?
- 968 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 18:56:45.56 ID:TyQBHuhK0
- 流れ豚切り
彼氏が最近インスタグラムを始めた。私も彼氏のアカウント教えてもらったからフォローしたんだけど、彼は投稿は一切してなかった
でもある時彼のフォローリストを見ると、ギャルのモデル?DJ?みたいな人のアカウントばっかりフォローしてた
それ見る為のアカウントなら私に内緒でやってくれよ
アラフォーのおっさんがギャルの水着とかで抜いてると思うと気持ち悪い…
AVだったら気にならないのに何でだろう
- 969 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 18:59:42.64 ID:HujgSa0F0
- >>967
最初にハロウィンとか以外で気が向いた時って書いてるよ
とりあえずここで反論する前に>>948は彼女に言った方が良いんじゃない?
もしくはプレゼントあげるのを止めるとか
本人がそこまで喜ばない事を勝手にやって勝手にモヤモヤするなんて無意味でしかない
- 970 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 19:13:50.58 ID:2eoTeXnfO
- >>969に同意
>>961が955を批判してるのが分からない。
相手が喜んでないことを押し付けてる方こそ
「相手の気持ちより自分の価値観を優先するのが当たり前」という考え方かと。
個人的に、私も物は要らないし、好みじゃないことが多いから、
普段から買わなくていい・いらないって言ってるし、
それでも買ってくるとほんと要らないからって思うことが多い。
- 971 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 20:44:18.77 ID:sCd8bs+10
- >>968
抜いてる確証はどこからきたんです?
- 972 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 21:17:16.09 ID:G8bznJcX0
- >>970
で、チョコレート放置されても怒らないの?
怒るなら言う資格ないぞ
- 973 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 21:18:26.31 ID:kNszCJJZ0
- >>970
次スレよろしく
- 974 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 21:24:33.64 ID:G8bznJcX0
- 理想論を押し付ける自称聖人君子さんが多いなあ
自分かあげたもの彼氏に放置されたら絶対不満に思うくせにwww
- 975 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 21:32:28.62 ID:Yo0oHTij0
- ほしいといったものを一緒に買いに行くか、一緒に食べる使うものを買うかだから
放置されるってないんだよね
- 976 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 21:33:23.14 ID:HujgSa0F0
- 自分が放置されたら「いらないの?」って聞く、それで「一緒に食べようかと思って」って言われたらその場で一緒に食べるよ
その後はあげるのではなく、一緒に食べるなり飲むなりする
「いらない」って言われたら今後あげないようにする
もしそれが欲しいって言われてあげたものだとしたら怒るけどさ
彼女も失礼だと思うけど、持ち帰らないの分かっててあげ続ける>>948も気持ち悪い
あと普通のプレゼント(誕生日とか記念日とか)の時の彼女の反応も知りたい
- 977 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 21:36:57.57 ID:G8bznJcX0
- >>975
バレンタインチョコレートは?
- 978 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 21:40:14.56 ID:Yo0oHTij0
- >>977
いろんな種類が入ってるの買って当日に渡して開封させて一緒に食べる
- 979 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 21:55:04.66 ID:Vh4cmauB0
- 948です。色々なご意見ありがとうございます。
自分が仕事で疲れて帰宅した時に、もし彼女が好きなお酒やお菓子を「いつもお疲れさま」と渡してくれたらとても嬉しいですし、愛されていると感じます。
そういうプチサプライズで労いや感謝の気持ちをお互い伝え合える関係っていいなぁと夢見てました。
でも、あくまでそれは俺の理想であり彼女の理想ではないのですね。
それにしても放置は酷いと思ってしまいますが
>>964
デパ地下で買えるような小綺麗なお菓子とか飲料です。
>>963
何でもない日にあげるのは頻繁ではなく半年に一度くらいです。
- 980 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 22:08:14.87 ID:EXRN8wQJ0
- >>979
放置されるとわかっててなんで何度もプレゼントするのかサッパリわからんけど
もうやめればいいじゃない
- 981 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 22:09:06.24 ID:G8bznJcX0
- >>978
お腹いっぱいや体調悪いと言われても無理やり開封して無理やり食べさせる?
彼氏さんかわいそう
- 982 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 22:11:14.58 ID:Yo0oHTij0
- >>981
拡大解釈すごいね
体調悪くて後日にしようとしても甘いものは別腹と言って自ら開ける男だからかわいそうなことにはならないけどさ
- 983 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 22:12:50.13 ID:G8bznJcX0
- >>982
それはそれでキモいね
ピザデブかな?
- 984 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 22:17:37.59 ID:Yo0oHTij0
- >>983
体格は中肉中背だよ
- 985 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 22:20:59.19 ID:MaMxixiW0
- いらないってことだからやめるのが一番
- 986 :恋人は名無しさん:2016/11/20(日) 23:24:44.00 ID:8WSynGuP0
- >>968
やましいことがないから教えたのに抜いてるってw
- 987 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 00:11:45.15 ID:fecVIo0o0
- >>983
よく知りもしない他人の彼氏そんなに悪く言えるな
- 988 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 00:27:05.55 ID:VcQB8Msd0
- 付き合って二ヶ月の彼氏の歯がめちゃめちゃ汚い事に気づいてしまった
普通にしていれば見えなくて一緒に寝てたときにふと見たら歯の根がチョコレートがこびりついたかのような真っ黒だった…
あれは虫歯なのか?キスしたくない
- 989 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 00:33:57.27 ID:ClEJGEzZ0
- >>988
タバコのヤニかコーヒー紅茶の着色汚れ
歯医者に行けば落としてもらえるよ
- 990 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 00:51:38.70 ID:VcQB8Msd0
- >>989
煙草は吸ってない
ありがとう時期を見て歯医者すすめてみるよ
- 991 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 00:54:15.41 ID:+CMvU63J0
- >>987
よく知りもしない相談者や登場人物を上から目線でボロクソ言うスレで何言ってんの?
頭、大丈夫かい?(笑)
- 992 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 02:16:59.74 ID:KqTq9LLQ0
- ドライブデート中に、
彼女が悪ふざけでハンドルを勝手にさわって車を左右に少し動かしたので、
その場では流したけど、
寝る前にきつめに注意したら、機嫌損ねて拗ねられてしまった
- 993 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 02:49:00.20 ID:i0fMPHYw0
- >>986
言葉足りなくてごめん。水着や際どい格好の写真だったり、谷間見せて踊ってるような動画をUPしてるアカウントばかりだったんだ
抜かないならどういう心境でそういうの見るのかな?
- 994 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 04:20:31.34 ID:putQdo1c0
- >>992
事故になったらどうすんだ、そのバカ女
もう車にソイツ乗せないように
- 995 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 04:37:38.86 ID:u8TtN/MM0
- >>992
その場で叱れよ
- 996 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 06:30:59.22 ID:7nhoBAdj0
- >>993
それたぶん業者
- 997 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 06:58:29.42 ID:PG3ChLeh0
- >>991
ボロクソに言うスレじゃないでしょ
スレタイ見てくれ
とにかく叩けばいいっていう流れになってるからつまらん
- 998 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 09:47:39.50 ID:eeIZ/fcM0
- 代行依頼してくる
- 999 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 10:46:28.47 ID:UDK01/kB0
- >>997
実際はみんな理想論振りかざしてボロクソに言ってるやん(笑)
- 1000 :恋人は名無しさん:2016/11/21(月) 13:16:50.85 ID:Rg7sZ68q0
- 理想論で何が悪い?
理想になれたらそれが一番でしょ
それに向かって頑張ればいいだけ
理想論に反論する奴は潔く諦めて現状受け入れれば?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 32日 9時間 28分 9秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★